• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







御茶ノ水駅、開業110周年を記念しておかれた自販機らしいです。




B4kt8WPCQAAGzYM (1)












全力でくだらねぇwwwwwww










SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(103件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:13▼返信
2分前
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:15▼返信
にっこにっこにー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:15▼返信
記事上がるの2分早いよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:15▼返信
はらへた・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:15▼返信
需要は・・・あるか
お茶とみずだし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:16▼返信
お茶と水
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:16▼返信
自販機の中身なんかいつでも入れ替え出来るし。しかし…お茶と水ねぇ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:16▼返信
まぁ甘いの仕事中には飲まないからいいんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:18▼返信
清水か任豚バイトってダブル付けるの好きなんだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:18▼返信
くだらねえとか言うんだったら記事にすんなよ
何考えてんだ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:19▼返信
全力でネタに走ってるはずなのに至極真っ当に実用的なラインナップ
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:20▼返信
※10
これ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:20▼返信
お茶の水でお茶と水、くだらないけど嫌いじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:21▼返信
ごみ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:23▼返信
>全力でくだらねぇwwwwwww

そう思ったのなら載せんなよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:24▼返信
お茶はホットでお願いします
17.クッソこんなのでwwwwwww投稿日:2014年12月12日 11:24▼返信
クッソこんなのでwwwwwww


クッソこんなのでwwwwwww
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:24▼返信
次の記事まだー!?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:26▼返信
>>10
ホントそれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:26▼返信
最近つまんねーぞ
鉄平とかJINの替わり作るとか言ってなにもしてねーだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:27▼返信
>>9
wの個数はバカのレベル数とお考え下さい
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:28▼返信
普通にお茶と水だろ何がそんなに面白いんだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:28▼返信
>>20
アスペかな?w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:30▼返信
御茶ノ水とかけまして…お茶と水と解きます…
そのこころは?
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:30▼返信
は?バナナミルクとメロンオレしか飲まないんだけどお
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:30▼返信
それだったら菅生(すごう)のSAの、菅生と凄腕をかけた、すごうでキッチンの方がセンスあるな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:30▼返信
豚イライラwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:31▼返信
缶コーヒー無いと個人的に辛いんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:32▼返信
クッソこんなので(棒
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:33▼返信
病院じゃ珍しくもないけど
あー駄洒落なのね。 へー・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:34▼返信
コメ欄にこんなのでイライラしてる人がいてワロタ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:35▼返信
>>24
どちらも「えき」の名前です。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:35▼返信
ええぞ!
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:37▼返信
ん?普通じゃない? 何がおかしい?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:38▼返信
>>32
天才かよ ケツ出せオラ!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:39▼返信
御茶ノ水駅さん、ご開業110周年おめでとうございまーす!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:43▼返信
この記事書いたバイト君はサムネのぼかし方を知らないのかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:49▼返信
ツイッターソースと草生えたタイトルの記事は100%まちがいなくクソ記事
両方兼ね揃えたこの記事はもうほんとうに救いようがない
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:51▼返信
500mlで140円って安くね
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:51▼返信
ああ
そういう意味か
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:53▼返信
アスペだから米欄見るまでわからなかった
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:54▼返信
やる気のないギャグだなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:54▼返信
ただの情報にクソ記事発言ってもうDQNの領域だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:56▼返信
>>43
自分をそんなに卑下するもんじゃないよ
自分をDQN扱いするくらいならコメ自体しなければいい
わかった?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 11:59▼返信
>>44
ブーメランだなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:02▼返信
>>43>>44>>45
自作自演中ですね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:06▼返信
a7Z6aBTW0
悔しがり過ぎwwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:07▼返信
どうせお茶と水だろと思ったらそうだった
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:09▼返信
面白いなこれwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:11▼返信
御茶ノ水ではしょっちゅうお茶や水と聞いたり話したりしてるので潜在意識に知らずに染み込み、お茶や水があったら無意識に買ってしまうだろう
これはそれを狙ったものだと思われw
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:13▼返信
10年前に100周年ってやったんだろうな
全然記憶にない…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:25▼返信
どういう意味かと商品部分を眺めて、ふと左下に気づいた時にやられました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:28▼返信
なんであと1年待てなかったのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:29▼返信
ぜんぜんおもんない
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:30▼返信
むしろ有用だと思うんだが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:34▼返信
クッソこんなのでwwwwwww

ハイハイ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:34▼返信
お茶と水は良いけど、
せめて品種のバリエーションくらい増やしなよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:40▼返信
110年の内の30年近く
毎月使ってるのか…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:42▼返信
ホントこんなのでよく笑えるね
情緒不安定なんじゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:48▼返信
娯楽の少ない地方民なら笑えるかもね
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:49▼返信
よくある洒落の聞いた自販機ってぐらいじゃねぇの
そこまで面白くもないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:51▼返信
鉄平の下僕って脳足りん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:55▼返信
これ知らずに友達とかと一緒に御茶ノ水に行った時に、たまたま見かけたら変にテンション上がってツイートしたくなるのはわかる。
が、タイトルに草生やしまくって記事になってるの見せられると、冷静に見てしまうから面白くもなんともないと感じるのもわかる。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 12:56▼返信
いったい何が可笑しいんやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:06▼返信
御茶ト水
誰もが考えるようなギャグ をわざわざと
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:07▼返信
???
何がおかしいんだ??

あ、バイトの頭か
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:09▼返信
朝の茶事か、こっちじゃ売ってないけど美味しそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:10▼返信
こんなのだれでも思いつくけど
これを実行に移すのが評価できる
普通ならしょうもなさすぎて躊躇するから結局誰もやらない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:18▼返信
クッソワロタwwwww(真顔)
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:26▼返信
本当に評価できるのは、Twitterでも言われている通り、値段を110周年の110円に統一してこそ
「御茶」と「水」なんて誰でも思い付きますわ。そこは110円にしろや
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:32▼返信







お前ら終わってんなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:32▼返信
真夏の時期の守谷サービスエリアの自販機もこんな感じだったけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:40▼返信
110円に統一してたらもっと評価高かったと思う。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:47▼返信
すっげえ面白い
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:47▼返信
開業記念でJRの自社ブランド品しか指定できなかったのかしらね
それにしてもくだらねえw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 13:48▼返信
博士も売ってくれw
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:15▼返信
おもしろーい(棒
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
そこは110円にしなよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:53▼返信
わあおもしろい
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:54▼返信
ダジャレごときで売上伸びるといいね
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:55▼返信
大学生御用達
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:02▼返信
クッソこんなのでwwwwwww
↑これが究極に寒い
83.畠沢進也投稿日:2014年12月12日 15:17▼返信
ハハッ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:30▼返信
そこを110円で揃えられないのは確かにいまひとつだなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:11▼返信
どうして白湯が無いのか
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:19▼返信
お茶と水
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:21▼返信
お茶の水
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:26▼返信
110円にできないなら失敗。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:59▼返信
誰が自販機でギャグを言えとww
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:16▼返信
ほんと最近のへちまぶろぐはくさばっかり
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:43▼返信
お茶の水博士
92.ネロ投稿日:2014年12月12日 19:36▼返信
興味ないわ

ん~、本来なら今日は前に卵が不足しててちょっと残念な結果になったそぼろご飯をもう1回作ろうと思ってんけど、天丼にした

ソースを買うのがなんかダルかったしな
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:29▼返信
何が面白いの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:53▼返信
110周年ならせめて全品110円にしろよとw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:01▼返信
御茶ノ水・お茶と水
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:09▼返信
USJでこんな同じようなのが並んでる自販機見たわ
97.青山岳樹投稿日:2014年12月13日 01:12▼返信
京都で一種類しか販売してない自販機があって珍しいと思ったけどこれは私的に珍しいとは思わない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:28▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:30▼返信
コーラが横倒しに置かれてる自販機の方がネタとしては面白い
100.青山岳樹投稿日:2014年12月13日 14:10▼返信
TPPはクソなやつ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:50▼返信
そして全力でくだらないことをわざわざ記事にする管理人
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 00:30▼返信
チェンクロいらない。
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 11:28▼返信
へっ???
お茶と水だけなのがそんなにおかしいの???

直近のコメント数ランキング

traq