ディズニーR、過酷な労働環境でキャスト倒れショー休演、最寄り路線で大量募集広告
http://news.livedoor.com/article/detail/9567110/
記事によると・12月は忙しくて有給をとらせてもらえない。逆に3月は暇すぎてシフトに入れずバイトをすることも
・徹底したコストカットでキャストはほぼ最少人数しか配置されていないのがTDRの現実で、夏は熱中症でバタバタとキャストが倒れ、冬はインフルエンザやノロウイルスが流行
・ショーの場合は欠員が目立ち始めると、レギュラーのショーとは異なる“スペシャルショー”として少人数で上演可能な別企画を実施します。それでも開催が不可能になると、『機械の故障』として休演になるのです
東京ディズニーリゾートの労働環境が悪化 最寄り路線で大量募集広告 #ldnews http://t.co/56EEZ6MxUf …ディズニーリゾートがやがてブラックに、てなことならそれが日本のリアルなんだろなあ、なんだろなあ。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2014, 12月 11
東京ディズニーリゾートの労働環境が悪化 最寄り路線で大量募集広告 #ldnews http://t.co/0H7IAJWJcB
繁盛期はキャストさん更に大変ですね
真夏に行ったら
客に半ギレのキャストがいててワロタw pic.twitter.com/RqWuF6Xe1t
— パンパカパンツ 選挙に行こう! (@kitanihonganba) 2014, 12月 11
最寄路線で募集広告とか興ざめするって昔は言われてたとか。
もうなりふり構ってられないのだろうか


SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72
Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和
バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
こええ
ハハッ、キャストが倒れたとかウソさ♪、これは機械の故障だよ、良いね?
募集欄にゆとりはお断りと書いてあるのか?
待遇がわるいのはでぃずにーじゃなくてその下請けの中間野郎のせいだからな!
ただでぃずにーがそういう人材求めてるだけなんだからな!
それくらいは分かれよ
さすがワタミ並のブラックや
なんて夢の壊れるような言い方するわけねーよwwwwwwwwwwwwww
オリエンタルランドだけの問題じゃないな
キャストが病欠のためとかバカ正直に言うと遊びに来た客の気分を害するだろ
ブラックじゃないかといちいち過敏になりすぎだと思うね
むしろ客側が店や会社に対してブラックに染まっているとさえ思うことがある
怖すぎるww
まあ円安だしアベノミクスの影響だな 仕方がない
イヤなら投票にいけ
ミニーちゃんておっは゜いついてるの?
抱きついてみていい?
俺はお客様だぞ!神様なんだぞ!!もっとサービスしろや!!!
だから機械のせいにしてんだよ
むしろキャストを守ってるのになんでこうミスリードするかな
なんか最近、なんでもブラックにこじつけすぎな気がする
なに言ってんだ?機械のせいにして人員補充怠った自分たちに矛先向けられないようにしてるだけだろ
キャストのため?頭ん中夢の国かよ←これが言いたかっただけ
変な言葉で呼ぶとこてあんまり良いイメージがない
<行方不明者>
保護されました→生存
発見されました→遺体
業界にしか分からない言葉ってあるんだけどね。
「税」だってさw セウォルもSTAPもASKAも野々村も佐村河内もカンケーねーw
また増税あったら 税 すんのかよーーーーーw
税のランクイン率高過ぎィィイイイイイwww
というような、お客さんへの配慮あっての隠語の1つのようなものだろ。
キャストを機械扱いしてるなんて考え方はちょっと考えが足りてなくね
ブラックは人員足りなくても気合いと根性と洗脳でやらせるだろ
そのくせ、やれ有給とらせろサビ残云々という。
憎んでる奴らと感じてる事、やってる事、同じだって思わない?
結局自分の都合が悪いとか、全く別の不平不満としてストレスをぶちまけたいから文句言う
それだけなんだろうな・・・
自分でいっているじゃないか
機械扱いされているという目で見られた時点でアウトなんだよ
求人雑誌とか見てないの?どう考えても勤めさせてやるから多少の辛さも甘んじてうけろよおら!って会社だぞ
朝から客わんさか、阿呆みたいに夢の国に来た客の気分をぶち壊さないようにと気を使いまくり接客
ストレスと過労が一気に押し寄せる
ちょっとでもヘタ打つと決まって「夢の国に来たのに気分を害した、現実感あってがっかり」等、直ぐクレーマーになる客が多い
この時点で十分にブラックだろうに。
ヘタすると命落とす可能性があるのに対策してないんだぞ。
そりゃ気を遣うし、体を壊す奴がいても当たり前
さすが創価学会
ブラック企業氏ね!
中身はスタッフに過剰な負担を強いるブラック企業だったわけだ
スタッフが全員アルバイト と言っている時点でおかしいと思うはずなんだけどな
あれ読んだけど、結局はバイトで物凄い責任を負わせて、アルバイトキャストの善意をつけこんでるサービス業としか思えなかった
そこまでして正規雇用を避けるのが引いたわ
横だが、機械扱いはしてないだろ
客への説明として、符丁つかってるだけで
本当に花を摘んでいると思っているバカと一緒だろ、こんなの
落ちぶれたな
大したイベントがないためにショーも通常のしかないため
ショーキャストはその分だけで足りる
ちなみに待遇が悪いのはショーキャストな
ほかの掃除とかしてるキャストはイベント時でも大して人員かわらずはたらいてっから
コストカットの賜物なのね
来園者が増えてるのだってSNS普及の影響に過ぎないのにあいつら自分達の功績だと勘違いしてるし
元記事を読むと、そうは受け取れない。
やり直し!
バカ正直に「キャストが病欠でショーができません」なんて言えるわけないだろw
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
食うもんがなさ過ぎて死ぬほどムカついた
現にホテルマンの学校なんかが研修で半年ほど来てたりする
稼げる頂点層は一通りディズニーのショー経験してすぐ辞めるんでしょ
上納金が発生してる時点でどこかにしわ寄せ行くから
おまえがなw
例えば「はちま精器」ッて言う屋号なのに「はちまストア」ッて言う名前で登録されてるんだ。
去年マフラーをどこかに忘れて帰りに忘れ物預かり所になく、仕方ないので登録
して帰ったが、後日連絡が来て家まで無償で郵送してくれた。
非常にきめ細かいサービスをしているのがTDR
そりゃあクソ高い料金や食事代を喜んで払ってくれる金づるの客に良い対応するのは当たり前だろ
バイトと言えバイトと
一応バイト扱いかもだが、雇われるのは一定の水準以上のダンサーだぞ。
職能持った奴で単なるバイトとは違う。
「お花を摘みにじゃなく、便所にションベン行くって言えやゴラァ!」みたいな
風情の無い受け取り方すんなよw 心の病にでもなりたいのかw
ペットが死んだのを笑う上司がいるとこだよ
オリエンタルランドの真実で検索してみろ
ここはドがつくブラックなんだよ
ちなみに裁判も何件も起きてる
みんな知らないだけ
>>102
オリエンタルランドは知らんけどディ○ニーは待遇いいよ
ダンサーの代えが効かないからその分反映されてる
[ ゜Д ゜]<ヨンダ?
ブラックにも程がある
オリエンタルランドは擁護する
おまいら
安部ちゃんは現場職軽視してるからしかたがないね
この件に関しては、客が糞すぎるケースもあるからな・・・
いちいち本当の理由を書いてお詫びする起業はないわ。
まぁディズニーリゾートのバイトは昔からブラックではあるが。
洗脳みたいなものだからね、あそこは。
15周年は規模がデカ過ぎて神だった
クリスマスのお城前でのショーは2001年が最高
その後徐々に縮小
2005年辺りは人が少なすぎてデパート屋上並みのショーだった
今はプロジェクターでお城前でのショーは無し
こういう考えのお客様が増えてるから困るんだよね
これ、ディズニーリゾートは確かにブラックだが
この件とリゾートがブラックなのは関係無い
ただ客を不快にさせないためだろ
デパートだって万引きのアナウンスは客に知られないように暗号式にしてるし-
従業員の給料めっちゃ安いから
夢の国で機械って言われたらそれはそれであかんのじゃない?
病院の構内放送の符丁知ったらお前ら卒倒しちゃうんじゃねえの
隠語と符丁の違いくらいわかんねえのかよ小学生かよ
儲け至上主義でキャストが自殺したりとかして実はブラック企業という話になってワタミみたいにならんといいけど
どんどんボロボロになっていくよw
ブリリアントパークかよw
ただの隠語になんで突っつくのか。
いい年こいた子供のために働いて生活費と税金負担して飯まで作って当人毎日娯楽三昧だぜ?
下手すりゃ娯楽費用まで払わせてんだろうけど便利な機械どころじゃねー扱いだろ
言いたくないけど、俺からしても派遣とかは物扱いや
馬鹿かよ
おかねをほしがるおとなはわるもので、わたしはゆめにむかってがんばるからおかねなんかいらない、それがうつくしい!
んでしょ?
アニメーターもダンサーもみんなこれ。
ミッキーの中の人が病気とか発表して欲しいの?
バイト学校行けないほど貧乏だったのかよ
さすがブラック企業だわ
「人手が足りずにイベントできない」
「機械の故障で誤魔化してみる」
「「武勇伝!武勇伝!でんでんででんでんれっつごー!」」
国連の人権屋に払ってるお布施もすさまじいから国連もズブズブだし。
今に始まったことじゃねぇから。
公的医療制度の崩壊。生産性の低い正社員の大量リストラ・非正規雇用の増加。
採算の合わない工場の海外移転加速とそれに伴う大量失業。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。
エネルギー・放送・通信・鉄道・航空・貨物・武器等の基幹産業の企業を外資が買収可能になる。
郵貯・簡保・共済を外資に買収され、その資金(数百兆円)の運用権を握られる。
(関税の撤廃による)第一次産業の衰退とそれに伴う失業と食料安全保障の危機。
「サルでもわかるTPP」で検索
バイト頭悪いな。機械のせいにしてボカしてるだけだろ。
しっ!言っちゃダメだって!
そんなことも分からない池沼だからこんなGOMIのようなバイトやってるんだろ…
キャストが欠員してなんてアナウンス出来る筈が無い
これでは、動員が足りない