• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











1位 税
2位 熱
3位 嘘
4位 災
5位 雪
6位 泣
7位 噴
8位 増
9位 偽
10位 妖




10位に妖怪ウォッチ入ってるとかすげぇな・・・

熱はエボラかね?








SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(217件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:09▼返信
在じゃないのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
安定
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
禿げ坊主ご苦労さん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
なんでこんなやつのツイートで記事作ってんだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
8%はデカかった
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
消費税増税10%への引き上げはマジで止めてほしい
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
流行語大賞に引き続きこんなモノまで自民党のネガキャンに使うとか訳わからん税!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:10▼返信
しょうもない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:11▼返信
今年の漢字は「ちから」か
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:11▼返信
つまらんオチですわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:11▼返信
早いな。暇なの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:11▼返信
今年はあんだけ面白い人間が出てきたのにこれはちょっと・・・
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:12▼返信
毎年毎年鬱な漢字で嫌になるわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:12▼返信
嘘にして欲しかったわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:12▼返信
これ100円安いやんとレジに持って行ったら「お会計108円!」プギャーww
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:12▼返信
やはり税金は国民にとって一番関心が高いこと
この衆院選の大義もやはりあったということだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:12▼返信
税金を増やしましたので?
え?うそ、今年の字は『躍』じゃないの?楽しかったよ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:14▼返信
熱かと思ったけどな
エボラとデングと、あとオリンピック・w杯・テニスも過熱したし
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:14▼返信
「泣」にワロタ。該当するの、一人しかいないだろ……
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:14▼返信
たけーよバーカ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:15▼返信
御嶽山噴火すら吹き飛ばす税sugeeee
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:15▼返信
上位は僅差だったらしく結構割れたみたいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:15▼返信
税か
妥当だなw
まだまだ上がるのか厳しいな…
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:15▼返信
「捏」でしょ

野々村も
佐村河内も
小保方も

朝日新聞も
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:15▼返信
本当に何でもかんでも政治利用するようになったな・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:16▼返信
狂だろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:16▼返信







28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:16▼返信
嘘じゃないのかよ
今年に登場したキャラクターみんな嘘ついてたやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:18▼返信
ぶっちぎりで「嘘」だろうよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:18▼返信
なんで政治利用だと思ってる人いるのこれ公募だよ
しかも税金アップは民主が通した法案だし自民バッシングではないでしょ
税金について考えさせられる1年だったという話だし
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:18▼返信
世知辛い
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:18▼返信
しぇしぇしぇのしぇ~
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:19▼返信
そんなに自民を降ろしたいのかそうかそうか
なら自民支持しようかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:19▼返信
税って…
毎年何だかんだで改正入ってるんですが
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:19▼返信
一般公募の組織票が尋常じゃなかったんだろうな・・・
予想では嘘が一位になってたけど税なんてランクインすらしてなかったのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:20▼返信
捏か嘘だよなー
朝日らマスゴミを擁護ですか
情けない
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:20▼返信
>>30
公募(組織票が通らないとは言ってない
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:21▼返信
嘘のがよかった
佐村郷地 小保方 野々村 ゆうちゃんほかにもまだいたな
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:21▼返信
税だなんてウソだろうww
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:21▼返信
嘘か偽やろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:21▼返信
バジリスク絆
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:21▼返信
どう考えても今年は「嘘」が一番だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:23▼返信
嘘だろ
この坊主ニュース観てないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:23▼返信
>>35
大きな組織で増税反対のとこなんてない気がするが・・
それとも今回の増税延期を批判してるのかな?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:23▼返信
税はないわ。野々村、大久保、マクドナゲットとかいろいろあったのに「嘘」が該当だろ。確かに今年の増税は日本の歴史で大きな変化だけどさ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:24▼返信
なんかすげーってwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:24▼返信
民主より糞な政治だったからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:24▼返信
>>44
このタイミングで税金に話が行けばどこが不利になるかなんて火を見るより明らかだろ・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:24▼返信
わざとらし
ボウズが税なんて考えてんのかよ
どう考えても嘘だろうがよ
嘘ばっかの一年だったわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:25▼返信
マスゴミの情報操作
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:25▼返信
>>48
反対を押し切って税金延期を決めた自民が有利?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:25▼返信
政治家も嘘をついて、企業も嘘をついて、アーティストや研究者まで嘘をついた年なんだぜ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:26▼返信
これを含めて今年の嘘ということか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:26▼返信
なんでこのネタ満載な1年で税なんてくっそおもんない一文字が選ばれなきゃならんのか
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:26▼返信
「嘘」 一択だと思うが、過去(大したことない時に)すでに選んじゃってそう。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:26▼返信
今年の漢字すらも嘘なのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:26▼返信
>>44
今は民主反対しだしたぜ
まぁ8パーは容認だろうけど10パーにするって言ったら支持得られないだからだろうが
後回しにするほどツケが回るってのに 仕方ない部分もあるが
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:27▼返信
「嘘」しかないだろ・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:27▼返信
>>51
中止じゃなくて延期という点でも批判されてるから・・・有利になることは無いな
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:27▼返信
消費税上がっただけで「税」かよ
10%に上がったらその年の漢字も「税」にしなきゃいけなくなるな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:28▼返信
消費者思考ここに極まれりだな
税とかありえんわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:29▼返信
免税宗教団体が税()
おめーらの宗教からしたら嘘のほうがよっぽど重要事項だろうが
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:29▼返信







64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:30▼返信
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:30▼返信
>>57
民主は衆院解散が濃厚になったら突然意見を変えた
ただ単に選挙選が不利になるからってだけ
でも相変わらず社会保障を充実するために財政健全化が最優先って言うてるよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:31▼返信
税は確かに大きな関心ごとだったけど当てはまるの一つしかないじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:31▼返信







来年から5年間はこれでいきます
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:32▼返信
自民党「宗教法人にはこれからも非課税を続けます!!」
自民党「貧乏人から搾取し続けます!!」
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:33▼返信
他の寺も便乗して適当な漢字選んでくれねえかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:33▼返信
誰がなんの権限で決定して誰に得があるんだよ
無意味すぎるだろ やめろ くだらねえ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:34▼返信
個人的に独裁の独だな
主に安倍的な意味で
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:35▼返信
流行語大賞といいコレといい
へんな政治思想が絡むようになって一気につまらないイベントになったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:35▼返信
今年は嘘でしょう
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:36▼返信
まあ確かに消費税増税だったからなぁ

個人的には「耳」かな
あーでも「嘘」の中に入ってるか
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
嘘は毎年何かしらニュースになってるけど税は今年って感じだなー
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
政治利用ニダ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
流行語は集団的自衛権だし漢字は嘘だしサヨク必至過ぎだろw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
増税は仕方ないんだよ
自民はしっかりやってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
一般公募なんだけどな
恣意が介入する可能性は否定できんけど
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:37▼返信
なかなか良い選択だ
消費税8%が日本経済を破綻させるきっかけになった事を後世に残せる一字としては最適だ
良くやった!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:38▼返信
ゴキブリは任か豚だろうなぁ(笑)
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:38▼返信
嘘じゃないの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:38▼返信
禿
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:39▼返信
>>77
だから違うだろwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:39▼返信
嘘とか虚とか偽とかだと思うけど、そんな字を書かれても暗くなるだけだしな・・・
税ってのはそれ自体はネガティブなものでは無いし
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:41▼返信
ゲーム業界的には妖だな
流行語はおかえりなさい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:42▼返信
この坊主が土壇場で違う漢字書いたらどうなるんだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:43▼返信
国民は税の重さを実感してる証拠
政治家は実感が足りない
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:44▼返信
色んな意味の「税」でしょ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:45▼返信
これは勇気の要る一字だったなw
そろそろ坊主にも政治に対する不満が限界に達してると見たw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:45▼返信
別に坊主が漢字決めてるわけじゃねーだろwww

坊主は書かされてるだけじゃねーかww
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:45▼返信
数年後には移民の「移」が選ばれる
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:46▼返信
選挙直前のネガキャンにしか見えん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:47▼返信
滅とか書く時期が近いのかな…
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:48▼返信
ゲハは嘘の塊
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:48▼返信
嘘 がよかったとおもう オボボボボ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:51▼返信
え?税?サヨク頑張ってるな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:52▼返信
嘘じゃねーのか
あとは禿か髪かな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:53▼返信
兵庫県議会いろいろあったからねぇ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:55▼返信
坊主が税とかwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:55▼返信
2位の「熱」ってなんだ?
エボラ出血熱の「熱」か?
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:57▼返信
いつ見ても嫌な字だ
捨ててよかったわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:57▼返信
>>101
日本は同時期にデング熱もあったしな
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:58▼返信
ナッツ・リターン
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 14:59▼返信
>>24
意図的に自公抜かしてんじゃねえよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:00▼返信
>>103
なるほど
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:03▼返信
税てwwww流行語大賞ともども、ヤケクソな左巻きのストレス解消の場に成り下がってるなw
こういう失笑もんの事で何かしてやった気になってるんなら、それでいいんじゃないかねw哀れなwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:03▼返信
これ投票で決まるの?
特定思想の奴がいっぱい投票したらどうなるの?

流行語大賞の審査員と同様に
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:04▼返信
一年を漢字一文字で、なんてどんな意味あるのん。毎年バカみたいだと思う。
つまらない。もう止めようよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:05▼返信
ガンプラ買えなくなった
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:05▼返信
「税」は公募が集まりやすかったんだろうな
「嘘」って言う人いるけど、疑とか謝とか呆とか似たような漢字あてる人いるからね
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:10▼返信
これは全く想像してなかったけど納得だわ
いや毎年上手いこと収まるとこに収まるもんだねこれ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:11▼返信
消費税上がったのって今年だっけ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:12▼返信
まぁ県議も理研も税で食ってる人だし
いろいろリンクしてる
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:12▼返信
応募総数たったの16万票なのかよ
8500票で一位取れちゃうなら組織票でラクラク通るだろ・・・
1億3千万の国民が選んだとは到底言えない票数だなおい
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:13▼返信
嘘は情報としては与えた影響は大きかったが、庶民生活に与えた実害を考えると物凄く限定的
オボコやゴーチやノノの嘘で多くの人に実害を与えたわけではないので、税に比べたら影響は薄かった
一方、税は庶民生活に与えた実害が大きく、GDPも二期連続マイナス成長という事で、一部の工作員みたいな奴の発言という例外を除き、税は一般庶民に与えた実害が大きい
今年の漢字としては税が最適だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:13▼返信
信でいい
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:14▼返信
2位の「熱」ってなんだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:15▼返信
クソ面倒くさいだけの税抜き表記になったのもあって
税について考えることは多い年だった
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:15▼返信
右も左もマスゴミも経団連も連合も全員増税推進派だろ
テレビでも「増税しないと、社会保障どうするんですか!?」
みたいなアホな事ずっと言ってるしね。
消費税点検会合の有識者たちも結局増税すべきと判断していた。
安倍さんは延期を決断してくれたが・・やはり中止というか5%に戻してほしいね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:16▼返信
ほんとキムチくせー国になっちまったな
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:16▼返信
「騙」だと思ったのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:17▼返信
全くの想定外だったのに丸く収まったなぁーこれは
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:18▼返信
安部下痢三は400万以上おこずかい貰ったらしいじゃん
国民冷え込んでるのに大したことしてないんだから国庫に返せよ
それか地震で苦しんでるところへ寄付するくらいの気概見せろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:18▼返信
>>122
そいう感じで野々とか小保方に関する漢字はあてる字で割れたんだろう
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:19▼返信
嘘なんかにしたら定数削減しなかったことが真っ先につつかれる
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:20▼返信
しかし毎回本番一発で良い字書けるもんだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:22▼返信
6位の漢字w
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:23▼返信
>>118デング「熱」エボラ出血「熱」
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:23▼返信
「野」だったら一番しっくりきた
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:24▼返信
にしても妖怪ウォッチ強いな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:25▼返信
選考理由の一例見たら「税」だけ明らかに年齢層が高いんだが分かりやすすぎるだろ・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:32▼返信
嘘は人権問題とかに発展する恐れがあるからやめたんだって....
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:34▼返信
ああ、わかるわ
自民のネガキャンだの何だの言う人もいるだろうけど
ほんとこれだわーってかんじ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:36▼返信
いつもいいセンスだ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:37▼返信
自民としてもアベノミクスじゃなくて三党合意の増税が悪いって転嫁すりゃ
助かったーって感じじゃねえの
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:41▼返信
>>136まあ転嫁っていうか100%増税が原因だけどな
どんな指標みても増税したタイミングで急激に落ち込んでる
増税する前までは急回復してたのに
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:49▼返信
今年生まれた数多の大嘘つきに加え、戦後最大レベルの従軍慰安婦の嘘まであったってのになぁw
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:52▼返信
>10位 妖

変の間違いじゃないのか?ツーズルツーズルツーズルツーズル♪
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 15:56▼返信
>>65
安部が解散全く考えてなかった時に海江田はどうぞ解散してくださいって言ってた癖に解散決まった途端に批判しだしたくらいだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:01▼返信
「罪」がない!!!
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:08▼返信
どう考えても 罪 一択だろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:13▼返信
下らねえ世な。これ
本当にマスゴミとあの寺でくんで下らねえことでっち上げてバカ騒ぎしてるだけにしかみえん
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:13▼返信
そのまんまだなおい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:14▼返信
妖とかキモ過ぎ
もっと真面目に考えろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:24▼返信
相変わらずの、プロバガンダエセ坊主
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:32▼返信
まあまだオボちゃんあたりは嘘って確定したわけじゃないからな。
嘘だろうけど。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:35▼返信
嘘ww
これが今年の漢字3位って相当だなww
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:39▼返信
政治屋と生臭坊主共は
地獄の業火に焼かれるべきである
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:41▼返信
今こそ、信長が延暦寺を焼き討ちにした理由がよくわかる
やはり、信長は正しかったのだ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:52▼返信


   俺の月給3万上がったけど税金も3万上がった件


152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:53▼返信
今年は「嘘」だろ。
虚偽、捏造の犯罪が次々に出てきたり明らかになったじゃん。
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:55▼返信


無税の坊主が書くな!

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:57▼返信
「嘘」だよなあ
小保方といい佐村河内といい食品偽装といい、
そしてなりより朝日新聞といい、
日本の社会がいかに嘘で塗れてるかが露呈しまくった年だろうに・・・
「税」って文字で政治家叩きの方向にガス抜きっすか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:57▼返信
俺的には穴
初めて掘られた年だから
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 16:58▼返信
炉がないな

157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:03▼返信
天国逝きも銭次第の坊主丸儲けに庶民のどこが分かる念
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:12▼返信
日本の仏教とかもう存在自体が罪だと思うわ
お前らも仏教学ぶならちゃんと本家の仏教を学べよ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:21▼返信
違和感はんぱないな。

大震災の時もクサかったが
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:25▼返信
ほんっとサヨクがいい加減に決めてんだなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:25▼返信
えっ、嘘じゃないの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:32▼返信

でもよかったw
今年は人材多かったし
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:35▼返信
任天堂復活の雰囲気になってきたし



の一択だわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:36▼返信
なんか一番今年の漢字でしっくりこないなあって思った
「嘘」か「謝」でいいだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:56▼返信
今年の漢字なんてつい最近はじまったことなのにあたかも伝統ある風物詩かのようにいうマスコミwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 17:59▼返信
恥だろ
特に小保方、佐村、野々村で日本が恥をかく事が多かった
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:02▼返信
割とマシな一年だったからか今年の漢字は微妙ね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:18▼返信
嘘に一票
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:20▼返信
いいんじゃない税で。
最近マスコミが景気が悪いのは円安のせいにしてるけど、4月の消費増税が原因だから。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:35▼返信
嘘が伸びなかったのが意外だ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:40▼返信
「虚」 だろ
172.投稿日:2014年12月12日 18:41▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:48▼返信
ニートは老後どうすんの?
年金なくて勝手にし、ぬのかなwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 18:48▼返信
あからさま過ぎてちょっと駄目だな
面白くもなんともない
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:07▼返信
絶対「嘘」だと思うけどなあ
まあ流石に年の終わりに縁起悪すぎるから避けた人が多いのかな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:07▼返信
>>153
坊主も物を買ったら消費税払ってるでしょ
消費税も払った事が無いのは幼い子供の一部くらいじゃないか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:08▼返信
悦かと思ったw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:08▼返信
初めて消費税が導入された時や
初めて消費税が値上げされた時に比べれば
混乱は小さかったと思うけどなー
10%に上がった時も、また「税」にするのかい?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:09▼返信
小保方とか日本のアホさを象徴する格好の何かだったなw
小保方を忘れてはいけない日本人はw
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:12▼返信
惡とか嘘とか偽じゃないのか…(困惑)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:12▼返信
もうちょっと明るい字にしてよ~
坊主も気を使えよ~
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:17▼返信
全然民意が反映されてなくてワロタ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:19▼返信
今年4月の消費税8%がかなり堪えたという人が多いんだろうな
税でピッタリだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:21▼返信
今後、「税」連発だろうなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:23▼返信
自民圧勝なんて夢物語だわ
186.ネロ投稿日:2014年12月12日 19:24▼返信
今日、休憩時間にテレビで見たな

バカバカしい話やで、ホンマ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:26▼返信
「謝」「罪」「会」「見」のどれかじゃないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 19:34▼返信
今年の漢字『税』2位『熱』3位『嘘』4位『災』5位『雪』6位『泣』7位『噴』8位『増』9位『偽』10位『妖』11位『病』12位『山』13位『涙』14位『金』15位『命』16位『変』17位『賞』18位『和』19位『騒』20位『笑』 1位得票数 8,679票/167,613票
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:03▼返信
>>105
自公入れてもいいけど、どの政党も嘘しか言ってないでしょ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:18▼返信
>>179
もう小保方のせいで捏造関連で韓国叩けなくなったよな
日本も同レベルに落ちたわ
ホントに国賊だよあの女は・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:22▼返信
嘘は二位でもいいだろ
というか熱ってなに?そんな熱い事件あった?
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:45▼返信
「税」とか「震」、「戦」とかは増税、地震、戦争あるたびにランクインしてしまうじゃないの。
殿堂入りで良いと思います。なんかもっと広い視野の意見を集めないと、イベント自体が詰まんない。

それはお前のことだろうwとか、狭い視野の意見が書かれても納得性が低く過ぎて、白ける。ダメよwダメダメ~w
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:53▼返信
意見集約システムが良くないよ。ルール作り要るはず。
1)一度選ばれると、5年は選ばれない(年数自体は議論の余地あり。自分は10年でも良いと思ってる)
2)選考理由の過程を付記する。一文字だけ書いても、無効。紙屑です。
3)漢字である。

などです。
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 20:59▼返信
「騙」って字が妥当だと思ってた。
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:00▼返信
「金」とかもランクインしやすそう。1)お金は誰でも欲しいから。2)金にまつわるトラブルも毎度のことです。3)ゴールドの盗難やら、疑獄もあるやもしれん。4)お隣の金王国のボンボンがハッチャケるケースもある。

これは発表されてもその年の特異性を表しているとは到底思えないのでNGにしてやりたい。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:02▼返信
「屑」だと思ったが・・・「税」か
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:10▼返信
消費増税反対なら自公以外の党にいれとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:11▼返信
そもそも、今年の漢字なんて決める必要ないだろ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 21:47▼返信
前から思ってたがこの坊主なにもんなんだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:21▼返信
「野」「小」「佐」のどれかだろ、いやまだいたっけ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:23▼返信
税を尽くした選挙活動
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:23▼返信
安倍売国内閣がバンバンやって来たことを復習。
●外国人労働者という名で事実上の移民政策、 特定秘密法案、TPP、国家戦略特区、地方分権分断、
●派遣法改悪・残業代ゼロ・金銭解雇・富裕層優遇・法人税減税等の日本経済破壊
●女性活用という名の 少子化加速日本人削減政策、
●GPIF(年金積立金管理運用)を外債外株で溶かして、
●既得権益解体と称して 日本解体外資への売国政策進行中
【投票先がない!!って方へ】【安倍ちゃんの実績一覧】で検索
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:28▼返信
よっぽど増税に腹が立ったんだなこの住職
今年の漢字はどう考えても「嘘」だろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:35▼返信
日本終了
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月12日 22:41▼返信
ゲリノミクスで日本は安泰や
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 00:14▼返信
坊主「わりいな俺ら税金
関係ねーからwww」
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:03▼返信
住職じゃねーし、選んでるのこの人じゃねーし
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:22▼返信
???「一文字にするとすれば責任ですかね」
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:32▼返信
あれ?
テレビで「嘘」って言ってた気が…
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
今年は「愚」だよ。
何が「税」だよ。
まあ、議員どもを表す漢字は、毎年「税」を食い尽くす「贅」だけどな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:44▼返信
>>209
あれは嘘だ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:21▼返信
民主主導の三党合意で始まった増税なのに都合のいいときだけ反対派とか
絶対民主だけは信用しない
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:55▼返信
今年の漢字なんて必要無いだろ?それより有名な寺の住職は笑い止まらないよなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:57▼返信
>>179 野々村竜太郎はさらに超屑だけどな あいつほど偽善者はいない 気持ち悪い
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:07▼返信
妖怪ウォッチのステマだったな・・今年 うざかったな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:54▼返信
「愚」で良かったんじゃね
増税も愚かな行為だし
嘘つきレンジャーも愚かだったしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 01:10▼返信
熱はデングじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq