• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最も売れたハードはXbox One―2014年11月度NPDセールスデータ速報
http://www.gamespark.jp/article/2014/12/12/53676.html
名称未設定 26


記事によると
・米国市場調査団体NPD Groupが、2014年11月度の米国小売市場セールスデータを公開

・Xbox Oneが11月米国で最も売れたハードになり、WiiUは24万2000台を販売。XboxOneは過去最高のセールス記録を達成したという

・WiiU版『大乱闘スマッシュブラザーズ』は、パッケージとデジタル合わせて71万本を販売し、Amiiboはスマブラと同じくらいのセールスを記録した






















やっぱり3DS版でいいやって人多いのかねぇ

いや、そもそも本体を持ってないのか・・・?












大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱ファイナルファンタジーエクスプローラーズ【数量限定】早期購入特典ゲーム内で使える「FINAL FANTASYIII オニオン装備」4点セット+ニンテンドー3DS版「FINAL FANTASY」が無料で遊べるダウンロード番号同梱
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2014-12-18
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(552件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:42▼返信
任天堂を悪く言う奴は俺が殺す!!!!
        ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
    /任_豚\
    | ノ-O-O-| 
   (6 . : )'e'( : .) 
   ノ  `‐-=-‐'     
  |   ・ ハ ・ .| |    
  ||      )|    
  (_|   r  ノ_)=|三ラ
    ヽ |/      
    >__ノ;:::......  
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信
Smash Bros creator says he's unlikely to make another game in the series
桜井はもうスマブラは作らない
Sakurai suggests that if the series goes on it will be without him
仮に次回作が決まっても自分は関わらないとのこと

http://www.computerandvideogames.com/482127/smash-bros-creator-says-hes-unlikely-to-make-another-game-in-the-series/
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信
北米で71万本って凄いの?
PS4ラスアスはもっと売ってなかった?
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信
うわ、これアカンやつや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信
24万しか本体でなかったか、これ1000万台で打ち止めってわかっていても苦しいな
15年度末までに行けるんかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信




それでも豚は買ってない
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信
ほんとはこの3倍は売りたかったろうね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:43▼返信
おいwww
ミリオンもいかねーのかよwww
北米でミリオンいかねーのかよwww

糞だなスマブラwww
おい日本では何本売れたんでしたっけ?www
豚wwwおいぶたwww買えよwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:44▼返信

やったー、スマブラ最強だー(棒)
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:44▼返信

売れてねえ・・

11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:44▼返信
つまりゴミーボは一人一体しか買っていない、と
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:45▼返信
最後の花火 終了
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:45▼返信

WiiUが360より売れてないという事なんだけどw
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:46▼返信
スマブラを先行販売した3DSは結局海外で大して盛り上がらず

肝心のWiiU版も大して売れず

結局なにがしたかったのやら・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:46▼返信
Wiiまでなら日本だけで余裕で出せてた数字だろうしな
圧倒的に市場の大きな北米でこれでは苦しかろう
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:46▼返信





白豚は国産豚よりは優秀だなw




17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:46▼返信
11月のUちゃんは箱○より売れてないってなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:46▼返信
ニシくん、これが現実なんだよ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
もう今後WiiUにスマブラ以上のタイトルないのにどうすんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
>>16
市場の比率を考えるとぶっちゃけ五十歩百歩だよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
本体の牽引しなかったな
WiiUはここまで
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
アイゴー!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
年末は任天堂が強い


とは何だったのか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:47▼返信
11月は任天堂コンソールにとって素晴らしい月だった ─ 米国任天堂が『ポケモンORAS』などの売上を発表
インサイド 12月12日(金)17時56分配信

まずは米国でも11月21日に発売された『ポケモンORAS』から。 ロンチから10日で150万本の売上げを達成しており、これにはパッケージとDL版の両方が含まれています。
同タイトルはすでに世界出荷本数が770万本を突破しており、その人気は日本のみならず全世界で健在であることが証明されました。
また、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』は、ロンチから現在までに150万本を販売。 2014年に米国で最も売れた携帯機向けタイトルとなりました。
『ポケモンORAS』と同日にロンチを迎えた『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』は、71万本を販売。 同時にデビューしたamiiboは、リンクとマリオ、そしてピカチュウの人気が非常に高いことも報告されています。
米国の11月は、任天堂コンソールにとって非常に高い売上を達成した月であり、Wii U本体は前年比で10%アップ、ソフトは90%もの伸びを見せています。 特に11月23日の週は、2012年のロンチ以来、もっとも本体の売上が高かった週であるとしています。
さらに、ニンテンドー3DS向けソフトも前年比で40%アップと、こちらもとどまることを知らない人気ぶりで、クリスマスホリデーに向け、このまま勢いが衰えないことに期待したいところです。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:48▼返信
はい、これでWiiU完全終了
知ってた知ってた
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:48▼返信
大事な時期に箱○に負けたWiiU

まぁゲームやる分には箱○は箱1より優れてるハードだから仕方ないっちゃ無いけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信
桜井ももうスマブラ作りたくないようだしこれが最後のスマブラかもな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信





豚「WiiUショッボw今日は痴漢に成り済ましてゴキ煽るか・・・」




29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信
ゼルダは大して売れないし、WiiUの大きな弾は出尽くしちゃったなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信

なお北米でWiiUは11月中24万台しか売れなかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信
(えっしょぼくね?)
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信
世界でもミリオンいってないのかよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信
悲報しかないなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:49▼返信
深夜にゴキイラ記事wwww
ゴッキー今日はもう眠れないなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
本体買ってやるまでではない
結局この一言に尽きる。ベヨとかにも言えるんだけど。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
>>2
桜井スマブラ作るのやめるってよwwwwwwwww

豚が買わねーからwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
>>34
???
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
ぶーちゃん、海外の話嫌いだよね?(´・ω・`)
国内のWiiUスマブラの話のほうがいいよね?(´・ω・`)
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:50▼返信
>>34
どこでwwwイライラwwwするの?www
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:51▼返信
まさかのミリオン越えならずww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:51▼返信
へい!桜井、豚ども、どんな気持ち?
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
北米で11月中に71って雑魚もいいとこだな
しかもどうせ宣伝もやりまくったんだろうに
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
海外でいくら売れようと関係ない!ここは日本だ!日本のスマブラUは23万しか売れていない!
ゼノブレイドも海外含めればミリオン近いけど海外は除外だから累計20万!
ありがとう任天堂、ありがとう日本!
日本人なので海外でいくら売れても無視して国内の売り上げだけ気にして生きていきます
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
>>34
自己投影か・・・哀れだな豚
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
えっ?お得意のミリオン行ってないのに喜んじゃうの??豚君??
でも、今回は「コクナイガー」じゃなく、世界規模「北米」の数字でしょ?
日本なら兎も角、北米でこれじゃ、話にならないね!!
せめて全世界で500万位売れるソフト出してから自慢しろよ糞豚共!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
俺昨日マルスとファルコンのamiibo買った
47.ここで最近の箱事情を見てみましょう投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
■Xbox One 週間ソフト販売ランキングTOP3(集計期間:2014年12月1~7日)
1 『ザ クルー』 週販 508本  累計 508本
(PS4『ザ クルー』 週販 8,213本  累計 8,213本)

2 『ドラゴンエイジ:インクイジション』 週販 350本  累計 1,419本
(PS4『ドラゴンエイジ:インクイジション』 週販 7,788本  累計 35,438本)
(PS3『ドラゴンエイジ:インクイジション』 週販 6,194本  累計 18,050本)

3 『タイタンフォール』 週販 310本  累計 31,603本
48.ここで最近の箱事情を見てみましょう投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
■ハード別 ソフト販売本数(集計期間:2014年12月1~7日)
X One  週販 2,512本  累計 104,005本

■週間ハード販売数(集計期間:2014年12月1~7日)
X One  週販 831台  累計 38,783台
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:52▼返信
>>43
売れてねーよ国内w
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:53▼返信
amiiboは数百億円規模の市場になるとかいう話はどうなったのか
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:53▼返信
あれ?ミリオンは?
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
豚『ミリオン以外はゴミ!』
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
どうせ桜井がいなくなってクソゲーになっても持ちあげるのは辞めないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
>>48
箱まだ5万行ってねーのかよw

もう国内サード撤退でいいなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
         /  イ壬_月豕\    ━━┓┃┃
       γ ノ   ⌒   ⌒  ヽ.      ┃   ━━━━━━━━
       ノ ノ.   r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  ).     ┃               ┃┃┃
       |ミノ ̄ ̄ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ̄ヽ                         ┛
       i~`     (.o  o,)     |   
       0    ∴ i ∠ニゝ ヾ≧
       >、.   ノゝ'゚      ≦三 ゚。 ゚. 2012年12月2週 WiiU 308,142台
         ヽ_ 。≧        三==-  2013年12月2週 WiiU  48,762台
             ̄ァ,         ≧=- 。2014年12月2週 WiiU  24,469台
              イレ,、        >三  。゚ ・ ゚
               `Vヾ       ヾ ≧
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
桜井も契約切れただろうし脱任してPSWに来いよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:54▼返信
>>50
それはアミーボがスカイランダーズと同程度のヒットになるという前提からの試算だからなぁ
その前提が間違ってる以上、どうしようもないw
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:55▼返信
おもちゃが71万個も売れたのならたいしたもんだよ

特に意味は無いけど、おもちゃ業界はいい迷惑だろうなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:55▼返信
マリオ、マリカ、スマブラと出したから、もうWiiUは弾がないやんけ。
最後の弾がこの程度なのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:55▼返信

なおPS4のGTA5は240万本売れた
 
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
>>56
脱任したとて、何を作ればいいんだろう?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
もう売れそうなのどうぶつの森ぐらいしかねーわ はやくしろよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信





70万本がどれくらいショボいかって言うとPS4「本体」よりも売れてない




64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
箱の台数は4万台に収束しそうだなw
数学の数列みたいにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人人人人人人
 ノ              ヽ
ノ         人      ヽ 9月の『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』の
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   のセルスルーは、間もなく
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 200万本(ダブルミリオン)突破が確実な勢いです。
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
66.       ↓  ↓  ↓投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ人人人人人人人人人人
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl   『大乱闘スマッシュブラザーズ for ニンテンドー3DS』
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-       1,788,460本(13週累計)
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
まあ頑張れや
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:56▼返信
>>63
そりゃひでえwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
アナリストらによる最新の見積もりでは、今年のクリスマス・シーズン、amiiboのおかげで任天堂は10億ドルを売上げるだろうと予想されている。第一陣が発売されているが、第二陣、第三陣が今月から来年初頭にかける発売される。

さらにBloombergの見積では、今年のホリデーにおけるWii Uの売り上げは360万台に上る見込みだ。これはamiiboと、先にも述べたSmash Bros.、Mario Kart 8、Captain Toad、Bayonetta 2といった今年の強力なヒットタイトルのラインナップによるものだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
>>66
みごとに老けたなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
後はゼノブサイクとイカとゼルダだな。
2015年内で終わりだな。てか2月以降のラインナップ白紙だぞ?いいのかこれ?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:57▼返信
にしても何で桜井は次回作関わらないの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:58▼返信
ショボい

アミーボ赤字だろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:58▼返信
>>72
もうこのままじゃ任天堂が倒産することが余裕で分かってるからだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:58▼返信
>>50
なってるぞゴキブリ
アギーボを置くために撤去した他の売れ筋商品はアギーボさえなければ売れていた
全ての小売でそういう商品の累計すると10億くらいの規模になる
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:58▼返信
プレイステーションより売れたな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:59▼返信
WiiU本体とスマブラ同時購入で
アミーボ1つプレゼント

近所のの店で始めました。
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:59▼返信
>>72
3DSとかいうゴミハードで無理やり作れって言われたからじゃね?w
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 01:59▼返信
>>75
アギーボって何?
なぁアギーボってw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:00▼返信
>>77
いっこてw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:00▼返信
桜井さんもPS4でゲーム作りたいだろうな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:00▼返信
DL版…………あっ…察し
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:01▼返信
>>80
売れないキャラの在庫処分だろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:01▼返信
>>77
GKだけどなんか悲しくなってくるな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:01▼返信
売り上げよりも任天堂の採算性が改善されるかどうかが焦点のような記事だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:02▼返信
日本より売れてるやんけw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:02▼返信
BFの北米で71万本かよ…まぁマリカ8の時点でこうなる事を予想してた奴は多いだろ(ニシ君以外)
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:02▼返信
アミーボは日本では50万個出荷でワゴン確実とのこと

ソースはハクサイブログ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:03▼返信
日本じゃ50万出荷とかなんとか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:03▼返信
質問。任天堂はこの先どうすればいいと思う?
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:03▼返信
ワールドスマッシュつまんねwwww

桜井「ならスマブラ関わるのやめるわ」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:03▼返信

ゴキブリは徐々に追いつめられていて心地いいな
今日もぐっすり眠れそうだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
桜井はとっくに独立しているから作る気になれば何のハードでも作れる
問題は依頼がこないだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
>>86
北米で71万本とかこの数字はヤバイだろ
PS4のGTA5が240万本売れてるんだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
※3DSがショボイ海外において、WiiU版の売り上げは大事です。まぁ米国は3DSでもWiiUでも最大市場ですが
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
>>90
ソフト屋になればいい
んだけどそれだと会社の規模がデカすぎるんだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
  /  ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ヽ人人人人人人人人人人
 ノ              ヽ
ノ         人      ヽ3DS版『スマブラ』が売れれば売れるほど、盛り上がれば盛り上がるほど、
|       /  \     l
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   Wii U版にも魅力を感じていただく
|   ノ─( (・) )-( (・))-l  ノ
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,ノ 相乗効果が働くと考えています。
ヽ(__i     __,、__ノ  |_) 
 ヽl    ノ___ノ /ノY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
  ゝ、   ____ノ ノ
 /ノ \   ___ノ\
98.       ↓  ↓  ↓投稿日:2014年12月13日 02:04▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ人人人人人人人人人人
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl   WiiU版『スマブラ』 22万7000本
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-   WiiU本体販売数 2万4,469台
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:05▼返信
>>88
スマブラとアミーボが同じくらいしか売れないというユーザーの傾向が同じなら
日本のアミーボの売り上げもだいたい20万個くらい?
約30万個のアミーボが福袋投入待ちかw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信
売り上げの7割がハードだっけ?
101.May.J投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信





貴様ら死ね死ね死ね死ね




102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信
>>90
サードソフト会社になるしか無いんじゃね
そのほうが売れるし
まあ作るのは外注になってしまうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信
>>90
とりあえずうんこの値下げ
それかタブゴミをどうにかするしかない
ファーストでも持て余してるゴミをほかがどうにかできるわけがないw
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:06▼返信
>>91
沈みかけのオンボロ客船から逃げ出したかっただけの様な…
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:07▼返信



少なっw




106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:07▼返信
>>90
社員を1000人くらい切って
PSやスマホにソフトを出す、ソフト屋になる

ソレ以外に生き残る方法無いよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:07▼返信
北米11月
箱1:120万台
PS4:81.2万台
3DS:40万台
箱○:25万台
Wii U: 24.2万台
PS3:18万台
Wii、Vita 台数不明

箱1は激安バンドル+ソフト数本月+独占ソフト3つ位だして漸くPS4上回り。12月もそれやるみたいだけど、採算取れてるかは不明。しかし、WiiUはスマブラもあったのに箱○とあまり変わらない売れ行きって……
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:07▼返信
スマブラも終わったなー
wiiみたいな普及台数もないからジワ売れも望めない
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:07▼返信
>>102
GCの時点ですでに外注任せの体質になってるから
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:08▼返信
3DSにカービィのスマブラっぽいのがあるんだがw
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:08▼返信
北米ですら100万いかないとか
完全に終わってるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:08▼返信
仮にPS4でスマブラ出してたらどれくらい売れたと思う?
俺は200万は余裕だったと思う
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:08▼返信
>>107
品がねーな箱
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信
任天の社員て何やってんだろ
ハード生産は外注
ソフトも外注
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信
>>106
まだだ…
まだQOLと為替差益が残っている(白目
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信
>>90
リストラして事業規模縮小して正式に劣化バンナムになる
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信
なんか大げさに言ってるけどさ
WiiUで出す予定のを全部3DSで出せば何も困らないってわかっただけでしょ
だから全然痛くないのよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:09▼返信
主戦場で、任天堂タイトル最大級で、商戦期ど真ん中でこの結果か…
これがサードタイトルで特に何もない時期に出してこの数字なら凄いと思えるが…
もう任天堂は駄目かもしれんね
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:10▼返信
>>103
もう値下げしてどうにかなる話でもないんじゃない?
特に海外サードは総撤退状態だから、値下げした所で自社の定番タイトル専用機。売上なんて知れてる
自社ソフト一本で社会現象レベルのヒットでも出せればいいんだろうけど、そう簡単にはいくまいよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:10▼返信
>>114
ネットでソニーのネガキャンだろうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:10▼返信

あのスマブラが71万本しか売れない
マリカ8も無料で付けてる所もあってグローバルでいまだ300万本・・・


終ってん堂

122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:10▼返信
ホリデーが強い言われてたのも昔の話みたいだね
低調だった昨年の更に下って感じだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
Watch Dogs(ウォッチドッグス)

初週売上
PS4…185万
X1…89万
360…45万
PS3…42万

累計売上…800万本
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
>>119
あの強気の値段が気に入らないだけ
下げたところで売れはしないよなw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
>>117
携帯機と据え置き機は市場規模がまるで違うからね
にわかがよく「任天堂は3DSだけでやっていけるだろ!」って言うけれど携帯機だけじゃ絶対無理だから
しかも3DSって赤字だからなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
Uちゃんオワタ
アミーボもオワタ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
>>118
スプラトーンとゼノクロスで巻き返すだろ
スマブラとかマリカーとか言ってみれば任天堂ファン向けのタイトルだったが
この二つはコアゲーマー向けのタイトルだからな
この二つが発売したらコアゲーマーは必ずWUiiを買い求めるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:11▼返信
海外はノーカンなんだろう?ww

しかし、北米すらミリオンいかんとは……
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:12▼返信
>>117

なら、タッチカービィこそ3DSで出すべきだよね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:12▼返信
>>117
んなことしたら死期が更に早まるぞ
で、今後wiiuで出すソフトって何本あったっけ?片手で足りる程度でひっくり返せる訳ねーだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:12▼返信
パクイカなんか集計不能だよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:13▼返信
もう何年も赤字続きのソニーが未だに倒産しないんだから
3年くらいしか赤字出してない任天堂が潰れるわけねー
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:13▼返信
>>127
コアゲーマーがWiiUを買う事無いよ
ロンチで証明したろ

コアゲーマーって性能とかもこだわるしな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:13▼返信
>>127
海外でゼノ前作ってミリオンギリいったぐらいじゃなかったか?
イカは新規タイトルでそこまで売れるかっていううと売れる気がしない

コアゲーマーは任天堂にそもそもいるのか?w
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
スマブラ マジスーパー最強だ!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
>>122
日本でも去年の半分ペースだからねえ
マリカ同梱本体があってスマブラが出たという状況なのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
任豚がよく言うオタクしか買わないハードになっちまったなw

138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
>>132
企業規模が違う
ソニーはまだ2兆弱持ってるからあと数千億の赤字を2回くらい耐えられるぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:14▼返信
売れている!話題になっている!
とか相変わらずそういう工作方針のようだね
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:15▼返信
桜井エアライドまだ?
PS4で出してくれ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:16▼返信
ブラックサンデーブーストだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:16▼返信
WiiU 今後の発売スケジュール
1月22日 レゴマーベルスーパーヒーローズザ・ゲーム(PS3/PS4/3DS/WiiUマルチ)、タッチ!カービィ スーパーレインボー
2月 0本
3月 0本
4月 0本
5月 0本
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:16▼返信
が、国内ガーがPS4を煽る最後の砦となっている豚としては
この程度の数字でカイガイガーに論点をすり換えることができないのであった。
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:17▼返信
>>127
コアゲーマー好きそうな
ゾンビU、ベヨ2みたいな独占タイトル有っても売れなかったね
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:17▼返信
>>137
今や任天堂ハードなんて信者しか買わないハードだよ
wiiuなんてファースト抜くとタイレシオ0.35とかいう終わりすぎてるハードだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:17▼返信
>>139
それしか出来ない会社だからな
効果がなくなると哀れなもんだわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:18▼返信
イカってパッケージソフトなん?
DL専用かと思ってた
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:19▼返信
>>88
チャレンジャーだねえ・・・売れると思ったのかい?
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:19▼返信
>3年くらいしか赤字出してない任天堂が潰れるわけねー

任天堂の持ってる金はあと数千億
フィリップス訴訟や3DSの訴訟がある

何より痛いのが、黒字転換する要素が無いこと

無借金経営というリスクを背負ってる任天堂は現金が無くなった瞬間倒産するよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:19▼返信
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :  ノ二二ノ二二ノ|
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::: ノ |アミーボ|アミーボ|ノ ̄ノ| ̄ ̄ノ|  
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : : ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ  ̄ノ|ノ  今日はWiiU「スマブラ」の発売日、
       ノ:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ  ̄ノ|ノ それを喜んでくれるかの様に
      ノ :::ノ:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :ノ二二ノ二二ノ二二ノ二二ノ|ノ    朝から快晴、雲一つない気持ちのいい日となりました。
      ノ :::ノ;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. |アミーボ|アミーボ|アミーボ|アミーボ|ノ  張り切って10時開店、
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄                     行列はありませんでした
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:20▼返信
WiiU    2013年   2014年
11月1週  *38,802  **4,787
11月2週  *17,737  *14,002
11月3週  *15,906  **9615
11月4週  *21,002  *12496
12月1週  *28,518  *24469
12月2週  *48,762  
12月3週  *74,903
12月4週  109,113
12月5週  *73,178
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:20▼返信
>>144
ゾンビはロンチとしては売れたほうだろ
ベヨ2みたいに前作がPSハードだから売れないのは理解できる
しかしイカとゼノは新規IPとして今までも宣伝を繰り返してきてる期待のタイトルだからな
売れない理由の方が見つからないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:20▼返信
>>147

PSWならDL専1500~2000円レベル
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:21▼返信
>>152
ゼノって新規なの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:22▼返信
>>152
「任天堂ハードだと新規IPは売れない」が売れない理由だろ
つーかゼノをさらっと新規IPにするなw
ゼノじゃなくてモナドシリーズだと考えても2作目だろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:22▼返信
アメリカでも3DSは年間売上100万台以上下げてる

完全にピークアウト
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:23▼返信
>>152
ゾンビUは74万本
ん~売れたのか?w

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:23▼返信
ソニーガ- ソニーガ-
やってる間に、自分で導火線つけてる任天堂。

アンソしたいんなら、任天堂に大声で攻撃した方が利にかなってるのにww
まぁ、豚ちゃんはアンソかと思ったら任天堂を陥れる事にしかなってないの気づいてないから無理かww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:23▼返信
すごいのかすごくないのかイマイチわからん
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:24▼返信
任天堂でマリオじゃないってだけで売れない要素だよね
特にイカ売るとか無理
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:24▼返信
>>152
売れない理由てそりゃユーザー層でしょ
マリオとか有名どこには興味持つけど
それ以外には見向きもしない層が中心だからねえ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:24▼返信
>>152
なんか考えが甘すぎるってw
あのスマブラでこの数字だぞ?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:25▼返信
>>152
イカゲーなんかFPS?TPS?の4対4の糞で売れるかよw
ゼノなんて女子供買わねえし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:26▼返信
任豚穴ルリストか500万~1000万って言ってたよね
どうすんの?マジで撤退するの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:26▼返信
>>151
それ2013年の12月2週が12月2日~8日のデータで、2014年の12月1週が12月1日~7日のデータなので
実質的な同時期は一週ズレるよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:27▼返信
岩田って何だか臭そう
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:27▼返信
>>159

ソフト1本につき2~3体は最低買ってもらいたい媒体だから
同じくらいってことは全然売れてない。
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:27▼返信
ゾンビUは核爆死でレイマンがマルチになりました……
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:27▼返信

マリカ、スマブラで売れねえのに
ゼノやイカゲーが売れるとかアホじゃねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:28▼返信
>>162
スマブラはバンナムへの外注だったから任天堂があまり積極的に宣伝しなかったからだろう
お前はスマブラのTVCMを見た事があるか?
な、それが答えだよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:28▼返信
>>150
ほんとか?どこのブログ?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:28▼返信
>>152
ゼノが新規IPとかwwwwwwwwwwwwwwwww

イカはパk・・・あ、ゲハじゃオリジナルなのか失礼
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:29▼返信
>>170
スマブラはWiiUと3DS別でゴールデンタイムでよく見るぞキチガイ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:29▼返信
>>152
なんでそんなに頭悪いんだ?

そのアホっぷりだと
スマブラが本当に1000万本売れると思ってたろ?
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:30▼返信
>>170
マリカもスマブラもバンナムだがCMバンバン流してるけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:31▼返信
「残像だ」
さて誰のセリフでしょう?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:31▼返信
>>170
横レスだけど
スマブラのCMなんか未だにゴールデンでも頻繁に放送してるだろ

どこの世界に生きてるんだお前?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:31▼返信
スマブラあれだけCMしてて観たことないとかww
もしかして、テレビすら持ってない生活保護受注者?ww
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:31▼返信
スマブラWiiU出る前にレジーがコメント出してたよね
「予約販売が過去最高を記録 WiiUの販売に劇的な影響を与える」

で出たらこれだからね
いつものレジーだけどねw

180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:31▼返信





終わっ天堂




181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:31▼返信
>>170
めちゃくちゃやってるやん…
WiiU版やってる所に3DS版持った奴らがやってきて
「クラスメイト参戦」とかほざくクソ寒い奴
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:32▼返信
>>170
だめだこりゃw
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:32▼返信
捏造するなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:32▼返信
スマブラのCMなんか嫌になるほど見かけるわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:32▼返信
クリスマスで爆売れ
ミリオン余裕 本体牽引しまくりで
他のソフトもジワ売れ

任天堂の黄金パターンで 大勝利確実済まんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:32▼返信
これ喜んで良い内容じゃねーだろw
白菜曰く、日本じゃアミーボ50万出荷だっけ?
近所のいまじんだとWiiUの新作スペース半分に削られてアミーボ居座ってたけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:33▼返信
ニシ君的にはミリオン行ってないからゴミ扱い?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:33▼返信
スマブラどころか
マリカですら未だにCM流してるくらいだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:33▼返信
受給者だった……
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:33▼返信
スマブラのCMは電車内のモニタとかでも
かなり力入れてアピールしてるよね
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:33▼返信
>>117
今の時点でうんこを買ってくれたアホをまるまる切り捨てる気かwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:34▼返信
ゴミーボな、今は新品だからいいのだぜ
これから日を浴びてパッケはモロモロになりホコリまみれで人形はどんどん色褪せていく
小売りさーーーん逃げてーーーーー
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:35▼返信
任天堂信者は鎖国設定の国内がーだから海外売上なんかノーカンだろう?ww
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:36▼返信
>>192
福袋に詰めたりソフトに無料で付けたりすんじゃね?
で、第一弾捌ききったと思ったら今度は第二弾、第三弾と来るわけだ
第三弾までは決まってるからな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:37▼返信





福袋待った無し



 
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:37▼返信
スマブラのCMとか、昼夜問わず嫌って程ガンガン流れてるやん
電車でも見るし
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:37▼返信
もうWiiUはゼルダしか残ってないな
ゼルダもマリオ以上うれないし

終ってん堂
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:37▼返信
ミューツープーストとアミーボで
売り上げ激増 待った無し!
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:38▼返信
>>185
昨年も同じ様な事言ってたけどね
結果はいうまでもないけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:39▼返信
まあ、もうダメってことだよ
他のどのタイトルもスマブラ以上ってのはないだろうなw

にゅー3dsとかいうゴミを平気で出す会社にはとっととソフト屋になっていいんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:39▼返信
>>194
駿河屋のイデプラみたいにアミーボが100体セットで売られるのか…
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:39▼返信
アディオス、アミーボ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:40▼返信
格闘ゲームなんてマニア内だけしか売れんやんw
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:41▼返信
ていうか
これベヨネッタ1より売れてないよな
スマブラなのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:41▼返信
国内は任天堂天下

売り上げは落ちているがスマホ向けに
別会社のポケモンが動き出している

いざとなればイワッチメントとiPhoneで戦えば楽勝!
ソニーは国内じゃ相手にすらならんだろ。
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:42▼返信
>>205
任天堂以外のソフトは全部PSで出るけど、任天堂だけで勝てんのか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:43▼返信
海外でもミリオン行けないとか
マリカと並ぶwiiUのキラータイトルじゃなかったのか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:44▼返信
そもそもiPhoneには任天堂以外にもドラクエやFF出てるぞ
これに任天堂が合流すれば楽勝じゃん

どっちしろソニーが国内で居残る術はない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:44▼返信
国内だけで勝っててもダメだって何度言えばわかるんだ
任天堂もHDで出してんだぞ?
海外でも売れなきゃつぶれるだけだってのにニシくんは国内しか見やがらない
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:44▼返信
>>203
Wiiはスマブラ1200万本売ってたな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:45▼返信
合流ってなんだ
ニシくんの理論はマジでわからん
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:45▼返信
>>205
天下言う割にはスマホ向けポケモンとか
いざとなればとか、迷走してそうな感じなんですけどw
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:45▼返信
6月のマリカの88万本以下か
予想外の惨敗だわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:46▼返信
iPhoneは海外でも売れてるし統一プラットフォームとしては
世界最強だろ

独自路線が破れたらiPhoneで勝負すればいい
すでにiPhone向けにポケモンカードゲームとかソリティ馬とか
出してるしな

もう準備には入ってるだろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:46▼返信
合わせてミリオン超えはしてるのか
WiiUの普及台数を考えるとまあまあ売れたな
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:46▼返信
もうWiiUにスマブラ以上の弾が無い件…
いや、マジでどうすんの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:47▼返信
>>213
また海外で無料同梱で配るだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:47▼返信
>>213
しかも、ホリデーに出してこれだからねぇ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:47▼返信
豚ちゃんは、PS3の時も同じ事言ってたねww
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:47▼返信
>>213
マリカ8はWiiU独占だった事を考えると
マリカ8の爆死っぷりの方が際立ってる気がする
番犬ぶつけられたのがマズかったのかな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:48▼返信
>>214
うんことdsどうすんの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:48▼返信
iPhoneは単一プラットフォームとしては安定してるし
先兵のポケモンは着実に開発環境ととのえてリリース体制整えてる
しかも他社製コントローラーも認めてる

223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:48▼返信
箱○に劣るWiiU……
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:48▼返信
>>222
タブコンデモ使う気かよ?ww
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:49▼返信
>>222
要するに、任天堂ハード買わないでも
ポケモン遊べるようになりますよってことでOK?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信
>>214
iPhoneの普及台数じゃ無理だよ
なぜならスマホゲームって1000円切る値段が市場価格だからね
5000円以上で売れるCSゲーム市場には足元にも及ばんよ

普通Androidでも出すだろ、まあXperiaに任天堂のゲームが出ちゃうのが宗教上の理由で嫌なんだろうけどw
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信
とりあえず次世代はDSの進化系でWiiUのように無線でテレビに映像流す
アダプターを同梱で2万円ぐらいで売って
据え置きは統廃合でしょ

そのあと8年後ぐらいにiPhoneに参入して
プラットフォームビジネスからは足を洗うと思う。
2024年ぐらいはハード事業からは撤退だろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信
SCEに勝っても利益でなけりゃ潰れるし、負けても利益がでていれば問題ない
なんでかなー・・・
GCGBAの堅実路線捨てちゃって、WiiDSの一発路線に嵌っちゃったかなー
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:50▼返信
これしか売れなかったのか
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:51▼返信
>>227
むしろ今すぐ撤退しろw
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:51▼返信
アンドロイドは互換性に問題あるから任天堂は嫌うと思う
それなら単一フォーマットとして数億台普及してるiPhoneだけで十分

しかも任天堂は性能追求しないからiPhone4ぐらいからで十分だし。
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:51▼返信
>>227
邪魔だから箱と一緒に国内撤退でいいよ今すぐにww
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:54▼返信
>>231
そうか、意地でもPSにはソフトを出したくないからiPhoneだけに引き篭もるのかw

普通ならハード撤退したんならスマホとPS両方にとりあえずソフト出すという思考になるはずなんだがなw
宗教って大変すね

あと任天堂ってアクションゲームが取り柄なんだけど、iPhoneじゃアクションできないじゃん
ポケモンくらいしか受けなさそうだけど、どうすんの?
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:55▼返信
ちなみにウオッチドッグスUは1.6万本以下
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:56▼返信
>>214
ハードテタイテタイ
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:56▼返信
ソニーに勝った、次はアップルだ
とかどこかの教祖が言っていたようなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:56▼返信
>>234
wiiu番犬は初週世界で2万だからな
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:56▼返信
>>233
スマホで生きていけそうな任天堂タイトルはぶつ森とトモコレくらいだろ
ポケモンすら普通にやっても売れないと思うわ
基本無料のガチャ課金にするならワンチャンあるだろうけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:57▼返信
iPhoneだからいいんじゃん
たかだか数千万台のPSなんて何のうまみもない

数億台の単一プラットフォームが任天堂にとっては魅力的
だからポケモンもソリティ馬もiPhoneにしか出さないの
わからないのか?

互換性や同じ操作性を求める任天堂からしたらアンドロイドなんて地獄だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:57▼返信
信者が大量に買うであろう初月に70万個って

アミーボ大爆死じゃん

日本でも100%ワゴンだから今買うやつは馬鹿
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:57▼返信
深夜にゴキブリイーライラwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:58▼返信
>>239
おうw任天堂いって伝えて来いよw
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:58▼返信
任天堂がiPhone独占でポケモン発表したらまたおいで
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:58▼返信
>>239
ソリティ馬androidでリリースされてますけど?
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:59▼返信
>>239
ソリティ馬ってやつ全然知らないけど、公式みたらアンドロイド版もあるらしいぞ豚www
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 02:59▼返信
たまにさら任天堂はスマホやれよ って言ってる人いるが、現実的に更に死ぬだけなんだけどな…
単なる要望ってだけな気がする
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:00▼返信
>>239
ポケモンや馬はどんだけ稼いでるんだ?iPhoneで
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:00▼返信
十分売れてるな
国内も大量の3DSユーザーによるジワ売れが約束されすぎてるしマジ安泰じゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:00▼返信
>>239
スマホゲームの1000円以下で利益か
任天堂はリストラし縮小だな
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:00▼返信
ほんまや
でも案の定不具合でまくりで問題起きてるな>ソリティ馬

まぁAndroidもiPhoneも今後は任天堂のプラットフォームになる可能性は高いな

普及台数は軽く数億台だからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:00▼返信
この記事のどこにイライラすればいいんだ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:01▼返信
>>241
お前が一番イライラしてるじゃんw
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:01▼返信
>>248
え?これWiiUじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:02▼返信
>>239
マリオ、マリカー、ゼルダ、スマブラetc
これらのアクションゲー捨てるの?スマホじゃ買いきりタイプは全く売れないし。基本無料のポケモンってどうすんのさ
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:02▼返信
>>239
PS4は間違いなく1億~2億行くぞ?
iPhone6の最終累計と同レベルだろ

しかもPS4はiPhone6と違って「ゲームを買う為のハード」であって
ゲームの市場は圧倒的に PS>>>>>>iPhone6 だけどな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:02▼返信
十分売れてるってw
このままいけば任天堂の今年度の売上高5000億円以下だぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:03▼返信
てか、任天堂はハード捨てて
スマホ向けに方向転換していく前提の話になってんのねw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:03▼返信
アンチソニー、任天堂が駄目そうなんで
次はiphoneに寄生か
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:03▼返信
>>253
3DS版で虜になった人たちがジワジワWiiU版買っていくの
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:04▼返信
>>259
お前の妄想じゃそうなんだろうな
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:04▼返信
要するに数で圧倒したいんだろうけど、スマホで商売するのはアクションメインの任天堂では無理な話だぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:04▼返信
ブタフォン君は株スレに行ったら袋叩きにあうぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:04▼返信
ゲームの売り上げはiPhoneに完全に負けてるけどな>PS
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:04▼返信
>>259
また数万払ってか?w
ありえねーだろww
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
>>256
フィリップス「・・・おい示談和解金はちゃんと用意しろよな」
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
パソニシ、タブニシに続いて次はアイニシかw
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:05▼返信
iPhoneなら任天堂のイワッチメントで勝負できるからな

勝手にコントローラー決められることもない
自社で開発してiPhoneに装着させればいい
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:06▼返信
そういえば、PSNOWでソニーはスマホ・TV・PCなどの全てのハードをPSに変えて
将来的にゲーム業界を完全に乗っ取るつもりだけど
その時iPhoneに引き篭もってる任天堂はどうすんの?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:06▼返信
基本無料のポケモンなら廃人相手にボロ儲け出来そうだが……
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:06▼返信
クリスマスと冬休みの覇者・任天堂のお家芸
超絶ジワ売れ 来るで!
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:06▼返信
3DSで虜になってるなら、3DS版を続けるんじゃね?

というか発売して結構経つけどまだ虜に出来てないんかい
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:06▼返信
PSモバイルおおこけしたから
ソニーじゃ無理

273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:07▼返信
>>267
コントローラーはタブコンですねwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:08▼返信
iPhoneに装着するのはちょっと勘弁www
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:08▼返信
iPhoneは他社製コントローラー用のAPI用意してるから
任天堂の独自コントローラーなど参入障壁は少ないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:09▼返信
隣の部屋に行くだけで使えなくなるタブコン……
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:09▼返信
>>259
虜になってWiiUを買う理由は?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:09▼返信
マリオがスマホいったらブランド崩壊だから最初は普通にpsと箱、pcにソフト供給するだろうな任天堂

スマホタブレットは最後の手段
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:09▼返信
3DSとiPhone持ち歩くことを考えれば

iPhoneとイワッチメントの方が実用性は高い
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:10▼返信
技術力ない任天堂に何期待してんだよさっきからww
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:10▼返信
ニシくんが思ってるほど、任天堂はもう金持ってないんやで
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:10▼返信
いやすでに任天堂の子会社のポケモンが
ポケモンカードゲームとソリティ馬をiPhoneに提供してるんだって

PSとか眼中にないんですけどw
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:11▼返信
>>279
イワッチメント付ける事が前提てのはどうなんだ?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:11▼返信
さっきからソニーがやってる糞豚

お前だよお前

ネットで吠えても仕方ないだろw

少しは現実を見ろw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:12▼返信
>>282
馬鹿ってすごいな。そりゃあまだ競合他社なんだから出すわけないじゃん
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:12▼返信
>>282
でゲーム業界売上SCE、MS以下
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:12▼返信
そのポケモンカードアプリが全く話題になってないだろww
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:13▼返信
>>282
全く話題になってないねソレw
任天堂がスマホに行ってもその程度だよ
mixiやガンホーにはなんとか並べるかもねw
SCEの売上高1兆以上には死んでも追いつけなくなるが
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:13▼返信
>>282
それ売れてんっすか?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:14▼返信
>>282
構ってちゃんのキチガイ豚は寝ろwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:15▼返信
そりゃ宣伝してねーんだから話題になるわけない
任天堂はCMが武器なんだから

まぁ完全にiPhoneに移行するのはまだまだ先だろうから
そんなイメージをCMで出すわけないわな
292.投稿日:2014年12月13日 03:15▼返信
このコメントは削除されました。
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:15▼返信
任天堂がスマホで成功する可能性は有るけど基本無料にしてガンホー以上に搾り取らんと今の任天堂を支えるのは無理だぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:15▼返信
スマホに行ってくれるならどうぞどうぞ、なんだけどなw
ランキングから任天堂居なくなっちゃうねw
あ、そうしたらもう関係なくなるからあんまこっちに寄ってこないでねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:16▼返信

つーかiPhone自体がもうあと数年で終わると思うよ
iPhone6見てそう思わなかったか?w

ブランドはその商品に依存する。商品が駄目になるとブランドは終わるということ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:16▼返信
スマニシに岩田も苦笑いw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:16▼返信
強いものというよりは仕方なくいく感じだろ>iPhone

普及台数、性能、単一のプラットフォームとしての魅力
すべてのおいて有利に働くんだから。

まだまだ3DSとWiiUで戦える、金あるんだし
コンテンツの魅力で勝負するのは先の話。
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:17▼返信
>>297
金があるwお前の妄想の世界の任天堂はそうなんだろうよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:17▼返信
そりゃ宣伝してねーんだから話題になるわけない
任天堂はCMが武器なんだから
まぁ完全にiPhoneに移行するのはまだまだ先だろうから
そんなイメージをCMで出すわけないわな


頭沸いて支離滅裂になってんぞww
CMが売り→CMが金かかってるから任天堂もCMで金かけたら採算とれないからCMやらないんだろww
しかも、イメージとか、結局自分で全否定してるんだがww
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:18▼返信
任天堂はソニーと違って債務なしだお?
知らんのか?

無借金経営の任天堂の強さ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:19▼返信
任天堂がどういう形でも良いから存続してくれれば良いってんならどうぞスマホに行ってくれw
ハード出さなきゃサードもソフト出しようがないからソフトを取られることもないしなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:19▼返信
>>297
任天堂のファンは離れるだろうね
任天堂ファンは今のアクションゲームの任天堂が好きなんであって

そして今の任天堂の客って任天堂ファンだぞ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:20▼返信
>>300
無借金経営のほうが危ないって知らんのか?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:20▼返信
>>297
3DSで稼げるのは後1年くらい
wiiuはもう稼げる見込み無いよ 生産再開したら即赤字だから
次の据え置き携帯一体型をwiiuなみに失敗したら 100%撤退だろう
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:20▼返信
>>300
いまだに企業の借金を個人の借金のデカイ版とでも思ってるなんて相当な馬鹿だな
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:21▼返信
問題は任天堂がハードから手を引くと
ベヨネッタやゼノブレイドのようなハードウェアの販促のための
ゲーム開発費用の捻出をしなくなるってことなんだよな


売れなくても作ってもいいよが成り立たなくなる
デビルズサードしかり、ファイアーエムブレムしかり
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:22▼返信
>>300
無借金経営は金無くなった時に一気に破滅するぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:22▼返信
>>300
無借金経営だとなんで強いか解説よろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:22▼返信

来年3DSとWiiUが本格的に死んで、任天堂がiPhone参入を宣言して
株価がストップ高連発するも、徐々にその実態のない希望が暴かれていって
mixi以下なのがバレて

アホルダーが死ぬ未来が見えた
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:23▼返信
黒字化できるとこが何もない任天堂が強いわけないじゃん。借金したところで営業利益は赤字で終わり
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:23▼返信
>>306
それらのゲーム結局売れなくてトドメさしてるだけだよな
他ハードに出せなくなってもうどうにもならなくなる最悪の状態
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:23▼返信
ハード撤退してくれんなら国内の開発力も上がっていいんじゃねww
はやくれじーと岩田に直訴して来いよww

313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:24▼返信
任天堂はスマホゲーに行くならソニーに寄り添うだろ。普通の経営者なら。
スマホゲーは馬鹿みたいな課金者が支えて、話題性に上がる理由が手軽に出来て暇潰しで出来るからが一番の売りだ。
ポケモンが来ても手軽には出来んしそもそもポケモンやりたいなら3DS買ってやってる。
基本無料にしても、馬鹿みたいな課金者でどうにか赤にはならんだろうが、子供が確実に減るしポケモン課金問題は絶対出るだろう。そうなったら親はポケモンをやらせたくなくなる。
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:25▼返信
ついに任天堂の終わりが見えてきたな
ぶーちゃんあと残りわずかの期間だけど活動(笑)頑張ってw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:25▼返信
11月の北米は箱1が一番売れたしPS4天下もここまでだなw
来年は任天堂次世代機が出るし勢力図が塗り替わるぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:26▼返信
なんか任天堂がピンチみたいに無理やりゴリ押してる奴いてワロタw
弱点なさすぎるのも罪なんだなぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:26▼返信
任天堂はなんだかんだで救済場所だからな

モノリスもバンナムからお荷物扱いで任天堂が買い取ったし
ベヨネッタもセガがお荷物扱いして任天堂が金だしたし
デビルズサードも同様だろう

iPhoneに行けば必然的にどうぶつの森やポケモン、マリオや
VCに注力するから無駄銭は出さないだろうからな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:26▼返信
>>315
限定値下げでも北米のみ勝ってて勝利宣言
こんな虚しいことはない
来年次世代機?
携帯機も据え置きも大赤字のままとうとう撤退かw
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:26▼返信
>>315
妄想なら誰でも出来んだよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:26▼返信

iPhoneとか言ってるのは任天堂のゲームが好きなんじゃなくて
「任天堂が儲けられればいい」という思考一点の奴だってすぐに分かるね
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:27▼返信
>>316
ピンチ?
もう終わってんだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:28▼返信
来年には任天堂は新ハードだすのかww
立った3年のWiiUww
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:28▼返信
>>316
もうガチで倒産見えてるけど、これでもピンチじゃない任天堂すげえな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:28▼返信
>>320
別に任天堂がどうなろうと知ったこっちゃないからスマホに行こうがどうでもいいなw
ソフトが変なハードに囲われることがなくなるからむしろ歓迎だわw
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:28▼返信
任天堂はキラータイトルありすぎてゴキに申し訳ないわw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:29▼返信
>>315
頭悪すぎ。世界的に負け続けてダブルスコアだし、箱1はこれから大きな反動きてさっぱり売れなくなるよ。絶対にな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:30▼返信
WiiUでベヨ2出した結果、制作者がもっと買えよ ってキレたけどなww
ベヨ2は諦めた方が制作者は顔に泥塗らなくてすんだんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:30▼返信
キラータイトルがいくらあろうと赤字wwwミリオン達成したソフトがあっても赤字wwww
329.投稿日:2014年12月13日 03:31▼返信
このコメントは削除されました。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:31▼返信

任天堂がiPhoneにいけば、任天堂はiTunesの有象無象になるよw
そんなので社員3000人売上高5000億の企業が支えられるわけがないw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:31▼返信
iPhoneのドラクエが1800円ぐらいだから

新作のドラクエをiPhoneに出して
任天堂がマリオやポケモン出せば3800円の新作市場というは
出来ると思うな。

もうかるならとっくにPSにドラクエ出してるだろ
出さないのはうまみがないからだよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:31▼返信
>>328
黒字化したら煽れませんねw
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:31▼返信
任天堂のキラータイトルなんてGTA一本出たら消し飛ぶレベルだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:32▼返信



しかしただのリメイクGTA5に勝てないスマブラ(笑)


335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:32▼返信
>>333
WiiUにもGTA出れば関係ないな
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:32▼返信
>>329
こんなお花畑な考えよくできるなwwwwww
てかハード捨てるんじゃないの?wwwwww
アイフォンに出すんでしょ?wwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:33▼返信
>>335
おいw
銃と人殺しは嫌いなんだろ?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:33▼返信
>>332
黒字化したらそりゃ煽れないだろw
まっっっっっっっっったく黒字化する見込みが無いから煽ってるんであってw
もちろん年度な
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:33▼返信
>>331
で、スマホの買いきりDQってどれだけ売れたの?無料の1の時は発表したけど、その後さっぱりだね
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:34▼返信
MSってマジで採算取れてなさそうなんだよな…

激安バンドル+ソフト数本つき
だぞ。任天堂と同じ事やってそうなんだよな…赤字でも良いから本体普及…
12月もやるからMSは箱1の売り上げは良いだろうけど、ソニーはまだそこまで何もしてないのに…キャンペーンで価格下げた位か。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:34▼返信
ドラクエ5も先日配信されたし
結構儲かってんじゃないの?

スクエニの決算では常にスマホが利益に寄与してるって報告だし
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:35▼返信
>>331
すまほげーで3800円?
まじでいってんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:35▼返信
>>331
ドラクエも任天堂ソフトもそうだけど、国内での売上の比率が高い
iPhoneはこれから国内では間違いなくオワコンの方向に向かう
そこんとこどうすんの?
iPhone6なんてゴミのような評判だぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:35▼返信
MSは無限の資金力があるからな
永久バンドル値下げを続けるよ
PS4オワタ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:36▼返信
>>344
それでいいじゃん
勝手に自滅してくれw
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:37▼返信
MSは無限の資金力があるからな
永久バンドル値下げを続けるよ
PS4オワタ


バイトか?
煽るの下手だぞww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:37▼返信
>>341
スクエニならすぐ何万DLとか発表しますよ。ハーフどころか10万もいってるか怪しいわ
儲かってるのは基本無料のDQMだろ。スマホ移植はもう大々的に計画スタートして、発表もしちゃったから後に退けないだけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:37▼返信
なぜかWiiU版スマブラの記事でスマホゲー議論が始まる不思議
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:38▼返信
ゲイツがゲハ脳だったらSCE危なかったw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:38▼返信
ドラクエ8が2800円で売れたから
その後リメイクどんどん出てるからな>4,5

十分売れると思うぞ>3800円の新作

とくに任天堂はダウンロード晩でも値段高値つけるからな
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:38▼返信
>>348
豚が話題逸らしたいんでしょ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:38▼返信
>>348
豚が発狂しだしたから
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:38▼返信
犬箱が出る前から言われてるけどマイクソでは竹島ボックスは左遷部署です

キネクソを売るためのところでしかない
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:39▼返信
>>350
8が売れた?
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:39▼返信
北米で70万とかなんとも言えない微妙な数字やな
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:40▼返信
ゼルダ>MGS5
ゼノブレX>FF15

はいWiiU爆売れきたわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:40▼返信
>>356
おめっとさん
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:41▼返信
違うなww
スマホゲーに来てほしい豚ちゃんが、無理矢理スマホゲーにくれば安泰とか言ってるww
単に要望豚が暴れてるww
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:41▼返信


たとえば、

5000円のポケモンソフトを500万本売る、任天堂がiPhoneに鞍替えしたら
1000円のポケモンアプリを2500万ダウンロードさせないといけないわけだが

できるの?w

360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:44▼返信
分割商法もできなくなるなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:46▼返信
豚ちゃん考え中
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:50▼返信
そもそも件のPokemon TCG OnlineはPCゲーをipadでも遊べるようにしたもの
別にiphoneだけってわけでもない
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:56▼返信
iPad(笑)ってiPhone以上にオワコンなやつね
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:57▼返信
豚って妄想をソースにするから無茶苦茶なんだよ。DQ8が売れたから4、5作ったと勘違いしてるとかマジで頭おかしいわ
8出す前から開発してるから出しただけだし、8がどうなろうともうスマホで作ると発表しちゃったからやってるだけ

そもそも8が売れたなんてスクエニは何も言ってない。無料にした1はすぐ発表したがな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:58▼返信
任天堂に全力でスマホのカード切られたら全てが終わるからつまらんよな
全て忘れてそのXデーまでの茶番を楽しむのがいいと思う
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 03:59▼返信
豚ちゃん逃げたなww
採算とれないけどスマホゲーに来てほしい とかで終わらせれば良いのに、スマホゲーで任天堂は業績の傾き直せるとか……
そもそも、任天堂は安心安全なゲームだから世界にも認められてたんだよ。今じゃ形振りかまってられなくなってるけど。
スマホゲーに行ったら、親が子供にスマホを何時間も持たせて とか、任天堂は変わってしまった とターゲットの子供層を無くすだけなんだよな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:01▼返信
来年はますます厳しくなるんじゃないか?任天堂
またマリオかポケモン出すしかない。
日本では全く売れてないPS4も来年度は一味違うから押され気味になるぞ。もっと焦れ
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:01▼返信
>>363
iPadが終わってるのに同意したいのは山々だがオワコンて・・・
iPadっていつからコンテンツになったんだ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:04▼返信
>>365
まずは大幅なリストラしないと本格的な参入は無理だな。スマホで今の企業体系は維持できませんよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:07▼返信
>>369
まるで3DSWiiUや健康事業なら維持できるみたいな言い方だな
今後どういう路線でいくにしても大幅なリストラは必須だろ
逆に言うなら大幅リストラして電通と手を切れば現状の売り上げでも充分黒字が出る
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:08▼返信
今年は色々と弾があったけど来年どうするんだろうな
ゼノブレと妖怪3ぐらいか?
でもゼノブレってミリオン行くような弾じゃないよな
サードはほぼ全滅してるし……
ここでモンハンが鮮やかに脱任したら大爆笑なんだが
実際にやられたら酷すぎて笑えないかもな
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:11▼返信
>>370
リストラしてPS参入だけで大幅黒字化できるのに
やっぱそれは宗教的に無理なのw?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:14▼返信
ソフトと同じ程度じゃだだ余りだろ
あれ何種類もあるからな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:23▼返信
スマブラとかのタイトルクラスだと開発費結構掛かってるだろうし
70万本じゃどう見ても採算あわないだろ
へたすりゃ損益分岐点すら超えずに終了しそうだな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:34▼返信
完全に斜陽だな。
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 04:43▼返信
スマブラぐらいの素材数で売上が70万本なら開発費は十分ペイ出来ると思うが
海外でどれだけCM爆撃したが大問題だと思う
CODなんて広告費だけで200億円だとか
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:03▼返信
ザマアミロw
朝鮮堂潰れろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:04▼返信
なんで任天堂は赤字の原因の一つである宣伝費を削らないんだろう
ゲーム自体が素晴らしければ、過剰にCM爆撃などしなくても売れるでしょ

まぁ、素晴らしい出来のゲームに限った話だが
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:08▼返信
スマブラなんて固定客とその周囲への勧誘・クチコミが全てで
CMから新規参戦なんて少なそうだよな
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:16▼返信
64のスマブラだけ小さな頃に沢山遊んだが
正直今のスマブラのCMだけ見ても「何が変わったの?」ってレベル

最近の任天堂は新規IP殆ど生み出さず、新作を出しても新鮮味がない
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:25▼返信
韓国人イ・ワタ「アミボー!」
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:25▼返信
北米と日本の市場比率が3対1位だから大体あってるんだな。
期待度からすると限りなく爆死に近いだろ、北米も日本も。
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:26▼返信
もう詰んでるよ任天堂
豚も買わないってさww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:30▼返信
なおラスアスは移植で1日で150万だった模様
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:49▼返信
今さらPSのメモリーカード以下の物買わせるんだもんな
ある意味スゲーよどっちも馬鹿なんだな・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 05:56▼返信
せやけど岩田様、任天堂への愛だけは忘れてへんで
それだけは信じてほしいんや
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:00▼返信
アミーボやgcコントローラーの売上も足し算しないと
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:02▼返信
WiiUにしては売れてよかったなw
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:02▼返信
かつて1000万本以上売っていたマリカやスマブラはもう売れないな
任天堂は終わってる
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:08▼返信
クソゲーDESTINYは初週800万
CODやGTAは言うまでもなく
リマスター移植の1日で150万を大幅に下回ってきたかー
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:11▼返信
WiiUで売れるタイトルって無くなった
サードもマジ無い出しても売れず
売れなかったGCもサードからはソフト出てたもんなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:18▼返信
現時点で来年3月末までタイトル盛り沢山のSCE

任天堂の発売スケジュールは……

……
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:20▼返信
北米でミリオンいかないってヤバいんじゃねえの?
豚ちゃんが叩いてるゴキステのソフトは余裕でミリオン超えますが?

やっぱうんこはうんこだったか...w
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:28▼返信
ほんとにやばかったらもっと反応ある
これは特筆することないことを必死で騒いでるパターンって丸わかりで涙誘うわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:28▼返信
北米と日本たしてもミリオンいかねえなwwwwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:30▼返信
>>398
WiiUだから皆感心無えんだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:36▼返信
>>398
WiiUはヤバイ物が多すぎてだな・・w
桜井も諦めたね
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:39▼返信
スマブラでこの有り様だともう無理やん
てか、何で買わないんだろ?スマブラ買わないで何するんだ?これしかないのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:40▼返信
>>394
今任天堂は本当にヤバイが
まあソニーと違ってアンチがキチガイじゃないのであまり騒がれないな

ソニーだったら何しても騒がれるのに
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 06:55▼返信
本体も結構牽引したな
でもこれが最後の弾だろ?まだ全然本体消化出来てねえぞ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:01▼返信
>>400
本体牽引?ホリデイ含めてで少ねえんじゃねかな?
他はこの3倍以上売ってるけど
ゼルダ、ゼノもスマブラやマリカに比べると売れないタイトルだな

ちなみにWiiの
スマブラ 1200万
ゼルダのトワプリ 700万
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:18▼返信
しかもほとんどが自社買いです
ソースは赤字
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:23▼返信
豚、お疲れ。もう休め
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:28▼返信
>>401
この分だとゼルダも50万いけばいいほうかな?
人気とか言ってる割にゼルダ無双もあっさり爆死したし、どうでもいい人多そうだね
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:28▼返信
>>400
ただの年末”のみ”ブースト
それに去年のデータと見比べれば、ちょうど半分になっている事が分かる
本体牽引はゼロと見るべきデータだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:29▼返信
やばいお
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:31▼返信
しかしイワッチって自社ハードのユーザが
マルチタイトル買ってくれると本気で思ってたのかね。

ひょっとして任天堂って自社商品のリサーチしてないんか?
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:36▼返信
>>407
岩田「だ、だってゲハで大絶賛されてたよ…」
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:37▼返信
去年が22万だからな
一応去年よりは2万だけ売れてる
でも去年も北米では2Dマリオより人気ある3Dマリオやマリソニが出ててそれだからな
来年は同レベルのソフトがないと同じようには売れない、ゼルダでは…厳しいな
来年はPS4はアンチャ、箱1はHaloが出るしライバルがいよいよエンジンかかってくる時期
PS4も箱1もまだ慣らし運転の状況だからね、まあ箱1は値下げしまくってて慣らしとは言い難いか
加えて言うと子供向けだからホリデー以外売る目がないからなあ…
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:43▼返信
ソフト屋なら世界中で驚異的な売上狙えただろうが、誰も持ってないし興味もないウンコとかいうゴミで自爆とかアホすぎww
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:46▼返信
MSの箱1は売れたね。だけど赤字が過ごそう
SCEもMSも中国進出し更に売れるし
WiiUは失敗ハードだよ。
Wiiは健康ブームとあのリモコンの新鮮さで売れただけだし
流行過ぎて2,3年で終わり押入れへ
俺含めWii買った奴は少なくとももう任天堂据置機はイラネと思ってる奴多いし
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 07:50▼返信
だけどWiiUの売上は旧ハード360よりかなり負けてたな。
尤も360はバンドルソフト考えると本体無料レベルの大出血大赤字の市場荒らしセールだから仕方ないけどなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:01▼返信
馬鹿共が深刻さを頑張って出そうとしてるけど、任天堂信者はニヤニヤしながら貫禄の余裕
なんか可哀想になってきたなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:03▼返信
さすが無知無恥ポーク
教祖が顔真っ青だぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:03▼返信
>>413
もうそういうの飽きた
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:03▼返信
>>413
ワロタw
じゃあゲハに引き篭もって永遠にニヤついてればいいじゃんw

もう少しで任天堂倒産orハード撤退という面白いことが起きるけど
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:10▼返信
>>413
あーいるいる。
怒られてる理由がわからずに笑ってごまかそうとして
余計にお説教の時間延ばしちゃう大馬鹿。
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:14▼返信
スマブラ作らないって桜井言ってるらしいけど毎回そんなこといってないか?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:16▼返信
ぶつ森すごいなー
日本だけで420万本も売れてる
ジワ売れすげー
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:18▼返信
ゼノX同封の特別仕様WiiU買うから
来年末にはスマブラ買ってもいいかな~
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:24▼返信
しょっぼぉぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:25▼返信
大爆死 スマッシュブラザーズ

に改題した方がいいんじゃね?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:29▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:35▼返信
PSやスマホに出してソフト屋になれって言うけどさ
ソフトに力が無いから糞ハードでの小銭稼ぎに固執してるんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:42▼返信
ニューラブプラスの本体セットは一体いつになったら在庫が尽きるの??
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:45▼返信
純粋にWiiUとvitaってどっちがヤバイんかな??

WiiUのが世界規模では勢いありそうだけど…VITAのがちまちま儲かってそうだし………。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:46▼返信




     いやいや、クリスマスに爆売れするんでw ゴキブリ焦りすぎですからw     




428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:48▼返信
>>426
今後の発売予定でも比較してみろ
考えるのが馬鹿らしくなるぞ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:50▼返信
有名ユーチューバーのめ組ちゃんがアミーボを分解してたけど
中に銀紙が1枚入ってるだけの超絶ショボいものでワロタw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:51▼返信
>>426
VITAは生ける屍
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:55▼返信
>>429
前のポケモンのはガチャガチャ売ってたぐらいだし
ぼったくりってもんじゃないな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:56▼返信
>>429

 NFCタグのことを銀紙とかw ゴキブリってどんだけ情弱なん?ww 
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:57▼返信
>>426
VITA 海外では完全に死んでる。しかし国内ではソフト発売予定がたくさん埋まるレベルなので余裕で市場は成り立っている
WiiU 国内外問わず死んでる。ソフト発売予定は全世界でスッカスカ
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:58▼返信
>>427
北米のブラックフライデーという一番のかき入れ時に爆死したって話なのに
ボケちゃったか。
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 08:58▼返信
>>429

 SONYの技術を「銀紙」とさりげなくdisるゴキブリwww 

436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:00▼返信


  クリスマスとお正月に爆売れするんで余裕っす! しかもスマブラだから間違いない!  

437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:00▼返信
>>426
Vitaは黒字
WiiUは赤字で生産停止

これが全て
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:01▼返信
この無意味な改行ってどこかで見たと思ったら
WiiUのホワイトスケジュールだw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:02▼返信
>>426
Vitaは別にやばくない、ただ世界的に売れてないだけで
黒字だし、日本ではソフト出まくってる

WiiUはもう生産する方法もないし、在庫が倉庫で眠ってる状態
ソフトはもう出ないし、ヤバイっつーかもう撤退寸前のハード
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:03▼返信
>>435
FeliCaチップしか入ってないってのが笑いどころだったんだろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:04▼返信
>>436
そこで売れるのは3DS版だろうけどね
あとはポケモンと妖怪が客を吸っていく
WiiUが売れる余地はあまり無い
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:04▼返信
>>440
完全にぼったくりだわな
あんな邪神像にいくら貢がせてるんだか…
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:05▼返信
>>435
任天堂が改悪してそうなったって話なのに、頭弱すぎだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:05▼返信
>>439
WiiUの在庫って残り300万台前後だっけ?
確か今年度の販売目標が360万台でそれがそのまま
在庫数だったような。
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:05▼返信
スマブラは海外で売れるゲームなんだよね
国内の売り上げでネガキャンしてたゴキブリ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:05▼返信
クリスマスから本気出す
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:06▼返信
wiiUも3DSも持ってるけどスマブラ興味ないから買ってないな。
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:06▼返信
>>440

 当たり前だろw 他に何が入ってると思ってたの?w 

449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:06▼返信
>>445
そういうの飽きたっつってるだろ、※までつまんねぇな豚は

友達居なさそう
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:07▼返信
>>426
VitaはPS4のオプションとしてもソニーが売りたがってるけど、
WiiUは任天堂自体がもうやる気ないし
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:07▼返信
>>445
は?ここ日本ですよ?w
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:07▼返信
ソフトそのものよりアミーボの売れ行きのほうが任天堂の将来を左右すると思うよ
ソフトより遥かに利益率良さそうだから
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:08▼返信
海外ですら爆死したってニュースでぶーちゃん末期症状
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:09▼返信
>>452
なおゴミーボもワゴン確定の模様
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:10▼返信
>>448
さあ、俺に訊くなよ

でも電子機器みたいな言われようのフィギュアを割ったら紙一枚だけ出てきたってのはなかなかシュールで面白いと思うが
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:10▼返信
>>442
桜井「パルテナみたいにチョコスナック付きにして、NFCカードとして出そうか。
   いや、スマブラだし、フィギュアにした方がユーザーは絶対喜ぶ!」
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:10▼返信
売れるソフトいっぱい持ってる最強のメーカーなんだから悲観論も飽きたわなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:12▼返信
>>452
ソフトと同じくらいの個数が売れたようだから
一人1体買ったかどうかレベル。

日本ではソフトよりもやや多い50万体出荷されたらしく
かなり売れ残ったようだ。
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:12▼返信
>>457
それが売れてないんだからもう任天堂はオワコンってこった
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:12▼返信
>>444
その通り
このままじゃ在庫すら捌けない

捌けなければそれは棚卸資産からの減益になる
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:12▼返信
>>457
最強メーカーさん早く最強メーカーらしい利益水準にして下さいよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:13▼返信
まあアミーボは購入率100%のDLCだと思えば
まあ頑張った方なのかもなぁ…

ただ、岩田がいつものお花畑計画で作りすぎ
在庫を大量に抱えるようなことになると悲惨だが
DLCと違ってコストがかかるからな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:14▼返信
マジで妖怪メダルみたいな形式で1枚300円くらいで
売った方がよかったんじゃね?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:19▼返信
>>458
俺が思ってたより初動はいいんだよな…
人形がついてるとはいえ糞高いし、内実はただ内部データをいじるだけな手抜きDLCなんだから、3人に一人が買えばいいところだろと踏んでたんだが

奇跡的にリピーターがついてソフト一本辺り二体ほど売れれば、赤字の原因の一つであるソフト単価の低さを補えるんだが…まあそんなことはまず起こり得ないだろうな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:20▼返信
>>447
おれもw
格ゲーっぽいのは基本やらない
P4Uは仕方ないので買ったけどな
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:20▼返信
>>463
岩田「儲けにならないので却下」
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:21▼返信
豚「ゼルダ無双は海外向けだから」 → 海外でも大爆死
 ↓
豚「ベヨ2は海外向けだから」 → 海外でも大爆死
 ↓
豚「スマブラWiiU版は海外向けだから」 → 海外でも大爆死 ←今ここ

何度繰り返せば学ぶのか…
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:22▼返信
人形が売れた方が驚きだが
コアな奴が10体ぐらい買ってるとするとそんなでもないか
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:22▼返信
>>WiiUは24万2000台WiiU版スマブラはパッケージとデジタル合わせて71万本
北米でこれって少ないんではないの?大丈夫なの?
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:23▼返信
>>445
その海外で売れてないんじゃねーか
北米だけで日本の何十倍市場が有ると思ってるんだ?w
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:24▼返信
ニート豚はさっきまでiphoneで妄想してたみたいだし、マジで任天堂信者って現実見れない経営しらないニートしか居ないのかね?w
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:26▼返信
ガンプラとか1種類で100万個とか売れるから、全部で70万個は正直少ないよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:26▼返信
「PS4の売り上げが1700万台突破」->豚「ここは日本だw ゴキブリは海外に住めよw」
「スマブラ北米で71万本販売」->豚「国内の売り上げでネガキャンしてたゴキブリ息してないw」
相変わらずのダブスタだなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:28▼返信
>>472
プラモデルとフィギュアは一緒じゃないんじゃ
しかも出来が悪い
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:30▼返信
無能岩田の意味不明な縦マルチ?戦略でWiiUが完全に死んだ
最後の切り札だったのに

まじで無能過ぎる
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:31▼返信
「Schedule white」
売り上げ全部、焼き付くすような、絶望の隣で♪
いつだってGKは、全て励ますように、笑いかけてくれてた♪
掻き消されたサード、届かないゴキガー、また躓きそうになる度に♪
何度もネガキャンしてた♪
白く白く真っ白な予定が~♪
たった一つ任天教徒の希望♪
今の豚には闇雲なこの「だが買わぬ!」しか無いけど♪
捏造なんて一つじゃない♪
僕だけのゴキガー、探してる♪
ずっと♪
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:36▼返信
スマブラ出して前世代機の箱○に負けるとか
もう擁護しようがねーな
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:38▼返信
>>476
元ネタを教えて
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:39▼返信
おお!ひと月で71万!・・・ってすごいの?・・・
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:41▼返信
>>478
Fateのオープニングでしょ
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:43▼返信
一般人の観点で言わせてもらうと、思ったより売れたなって感じ
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:43▼返信
>>479
しょぼい
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:45▼返信
>>479
取り敢えず岩田が「全世界でミリオンを達成する目前です!」と自慢出来るぐらい
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 09:50▼返信
>>481
こんなところにいる時点で一般人だなんて…
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:06▼返信
イカやゼノ売れるとか妄想描いてるが
マリカやスマブラ以上に売れる気が全くしない
そしてwiiUの残段数は限りなくゼロに近いのも現実


486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:15▼返信
>>473
ほんとこれw
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:20▼返信
北米ですらミリオン行かないとかWiiUは本当に末期だな
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:22▼返信
まだミリオンもいってねーの?w
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:22▼返信
>>485
売れると言ってる奴はWiiUすら買ってない
買わないの豚でしょw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:29▼返信
WiiUはサードの大作に全く期待できないから
数百万本クラスのソフト何作分もこのラストホープで賄わなければいけないんだが
それらの1作分にも満たないとはね
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:31▼返信
ゴミーボw
492.ぽんず投稿日:2014年12月13日 10:31▼返信
まあでも自社タイトルは売れるんだから低空飛行のままでも行けるでしょう。
据え置きはここで打ち止めにしておいたほうがいいと思うけどね。
鶴岡工場はソニーがライン貸してくれるよきっと。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:35▼返信
>>492
開発費、広告費平気かな?
これだけの売上で平気ならとっくに黒字だった
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:35▼返信
          ノ   iゞァ' _,.ノ  / , ノ ノi   ヽ
          〈     !、 ',. - 、∠,. ノ. - 、'' ノ|   ノ
          ヽ   ! {   .},.- 、{   }' i  ノ    買わねぇ豚は
        ,. -'" ヽ ノ  ,`ー'´〃 ヾヽー'  ト、ノ
       i    ノ i   ・ i ∠ニゝ i. ・  ! iヽ       ただの任豚さ
      ノ´  ,. ´ ̄`ヽ・ ・ノ `ー ' \・ ・ノ ' ノ`ヽ_
  ,. - '"   / 、 `ヽ.  l_)________,. '",. '"    `ヽ,
./,. --‐  ノ  、 \  Y-'  `ー '"   / ノ /       ',
    ノ ,ノ 、__ \ ヽノ \__ ,. - '7   |          ',
    i {   フ>-'"\     ,. - 'ノ   |           ヽ
               買わないの豚
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:42▼返信
>>493
平気じゃないけどまさか今すぐ捨てるわけにはいかないよ。
もうWiiUは儲からないのは確実だけど現在生産済みの在庫は、あとはもう売るだけだから。
売らないわけにはいかない。

在庫が捌けたあとはもう生産絞って少量ずつ赤字売りするしか・・・・。
身の振り方を考えておく時期だよ。追い込まれる前に動くべき。
SCEと協議するのがベストだと思うよ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:44▼返信
ゲームデータ博物館見てて気付いたんだけど
PS4のソフトは46位まであるのにWiiUは39位までしかないんだけどw
WiiUは発売2年になるけどPS4って(日本は)まだ1年経ってないよねw
それともWiiUは集計不能タイトルが多すぎってこと?w
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:48▼返信
そういやソニーのスマブラのパクリみたいなやつって発売されたの??
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:53▼返信
前は一月でダブルミリオン余裕だったのにな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:55▼返信
>>497
そういやWiiUのマインクラフトのパクリみたいなやつって発売されたの??
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 10:56▼返信
マジかよ網イボなんて買う奴いるのかw
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:02▼返信
>>496
ロンチからサードの有名タイトルが集計不能だったしな
おかげでサード逃げたけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:03▼返信
年末商戦に100万本売れないとか終わってるな
ウォッチドッグスですら初週で200万本売ってるぞ
世界累計の初週は400万本な
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:08▼返信
>>500
WiiU買ってる時点でお察しだろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:16▼返信
据え置きメインの海外でミリオンいかないとはね、任天堂の看板タイトルなのに
後これ出たらゼルダ、ゼノ、パクリイカしかないけどスマブラより売れそうなタイトルってゼルダくらい?
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:17▼返信
>>504
来年あたりマリオの新作が出るんじゃね?w
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:19▼返信
>>504
Wiiで一番売れたゼルダトワプリが700万本
スマブラの方は1200万本
ゼルダは言うほど売れない
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:20▼返信
ゲームなんて豚は買わないし勿論ゴキブリも買わない
買うとしたらライト層かゲーマーぐらいだからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:24▼返信
年末にはWiiUが売れると言い続けて3年目


売れましたか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:26▼返信
PS4が発売間もなく1700万台売れてソフトもウハウハなのに対して任天堂ときたら頼みの綱のファーストすらこの体たらく


冗談抜きにマジック3が点灯してるな
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:29▼返信
分かったかゴキブリ
現実は任天堂の逆転大勝利が見えてきてるんだよ
ゴキはゲーム買えよ
PS4メタスラエディション山積みで泣いてるぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:37▼返信
>>510
惨めさが足りん、やり直し
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:39▼返信
ネットだけ声が大きくてソフトも買わない豚が何か言ってるのか?

お前だよお前

でスマブラいつになったらミリオン行くんだよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:44▼返信
>>510
そんなんじゃ岩田すら騙せん、やり直せ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 11:50▼返信
>>473
ダブスタというか心がズタズタなんじゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:00▼返信
>>510
スマブラ発売でWiiUの週販2万台より売れちゃうね
尼でも明日限定でノーマルのPS4が15%OFFセールするし
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:17▼返信
なんかもうWiiU止めさされちゃったなぁ。スマブラでこんなもんとは
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:39▼返信
海外は知らんが日本だと3DS版と比べ2000円近く高いし
マジでwiiuから出した方が将来のuちゃんのためになったろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:52▼返信
>>510
尼も淀も完売状態みたいですがw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 12:53▼返信
>>509
もう据え置きはアウトだよ
条件が揃いすぎた
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:00▼返信
PS360に遅れること7年、満を持して現れた真のダメ・ハード
それがWiiUである
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:02▼返信
>>518
ミク「メタスラエディション、まだヨドバシ全店で在庫有りなんだけど」
響「よ、ヨドバシcomの更新が遅れてるだけだぞ・・・(震え声)」
ノワール「さっき新宿でレジカンしてきたけど全然売れてなかったわよ」
ネプギア「というか妖怪ウォッチの方が売れてました・・・」
トトリ「ドラクエで反撃する予定じゃなかったのかなぁ?ソニーさんは国内捨てちゃうのかなぁ?」
雪泉「どうやらカグラが出るまで市場が持ちそうにもありませんね」
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:03▼返信
>>521
二行目で盛大に笑わせてもらって
その後めっちゃ蛇足やんwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:18▼返信
仕方ない、俺が秘策を授けてやろう


現実は忘れてビータガーだ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:24▼返信
スマブラいらんって人が多いって考えにいたらないのが不思議
認めないと成長できないぞ
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:40▼返信
豚「メタスラ売り切れる尼はゴキ!」
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:52▼返信
北米スマブラ発売3日で49万本!
ぶーちゃん「ブ、ブブブッ、ブラックフライデー前だしししし…!だだだ大体ダダダウンロードはっ、販売もああるるるしぃッ…」(震え)

11月中にパッケージ&デジタル合わせて71万本販売!
ぶーちゃん「売れたな(震え声)」

なぜなのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:52▼返信
メタルスラッグが発売週で売り切れたらさすがに異変を感じる
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:56▼返信
>>525メタルスライム仕様格好いい
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 13:58▼返信
で、日本のスマブタは何本売れたんですか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:17▼返信
ゴキブリマジで常時発狂してんなwwwwwwwwwwなんで任天堂のゲームが売れたら発狂するのか?
頭がおかしいキチガイキモオタだからです
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:21▼返信
uは切っていいから、メトロイド出してから切って。
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:36▼返信
>>530
「売れてない」って記事で何言ってるんだ・・・?
まぁベヨネッタ2よりは数倍売れてるけど
ベヨネッタ2の数倍程度でいいのか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 14:46▼返信
そうか、ベヨネッタ1より売れてないのかw
こりゃひでえww
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:00▼返信
発狂中の豚「ゴキブリマジで常時発狂してんなwwwwwwwwww」 
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:01▼返信
桜井さんがディレクションする最後のスマブラになるかもね。

スマブラは今後も出続けると思うけど、今の製作スタイルでは無理でしょう。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:18▼返信
ハードもダメ、客層もダメでもう詰みだな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:34▼返信
北米じゃPS4か箱の二択状態で残りが箱○かPS3だろ。
3DSはポケモン専用機だしどうしようもないな。
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:57▼返信
最後の砦でこのありさまなら撤退以外ないだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:06▼返信
タブコンタブコンって書いてるけど誰かWiiUゲームパッドってちゃんと書く奴いないのか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:28▼返信
WiiU一人負けかよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:19▼返信
スマブラやってる奴はよくも飽きずにやってられるな。ひたすら殴ってるだけやん
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:28▼返信
>>539
ゲームパッドって汎用的なゲームコントローラーの呼称でしかないからね
ニシ君がよくゲムパとか呼んでるけど、それこそタブレット要素を一切含まない部分だけを略称にしちゃってるので全く相応しくない
タブコンってのがあのコントローラーの仕様を最も分かりやすく略した表現だと思うぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:29▼返信
FE転生を発売してから死んでくれよ・・・任天堂・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:15▼返信
>>542 ゲームパッドが商品名だから
つうかゲムパの画面はタッチ操作しかできないよ ゲームパッドだからね
タブレットみたいな操作できないから・・・なのにタブコンタブコンと連呼してあほかと・・・
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 21:04▼返信
>>544
WiiUゲームパッドが商品名でしょ
WiiUの部分がなければ意味は通らない
ゲームキューブコントローラをコントローラと略してる感じ
GCコンって言うでしょ?せめてWiiUゲムパとかUゲムパと言って欲しい
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 21:42▼返信
ワールドスマッシュがつまらなすぎて、変な汗がでた。
フィールドスマッシュの方がはるかに面白かったぞ。せめて高画質でやりたかった。
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 22:11▼返信
実数では50万以下らしいけどねw
任豚はよくデマを涼しい顔してばらまけるなぁ・・・恥を知れ犯罪者どもが!
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 00:22▼返信
>>545 あ はい(なんやこいつ・・・)
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 01:16▼返信
売れすぎぃ!
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 02:49▼返信
どうでもWiiU
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 23:55▼返信
北米で売れてるPSシリーズは殆どが洋ゲー、和ゲーは壊滅状態なので間違えないように。
今の和ゲーで50万以上でているだけでもかなり立派。

と言っても肝心のゲームが、バンナムが共同開発しただけあって多重課金の手抜き仕様では先が暗い。
加えて本社だけでは全く開発できないという……
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 20:15▼返信
ヒント:ハッピークリスマス

直近のコメント数ランキング

traq