公式放送
『心霊写真部 劇場版』キャスト発表
http://live.nicovideo.jp/watch/lv202395169
低予算ながら口コミで人気を集め、夏の『ニコ生ホラー百物語』では
二年連続でユーザーアンケート総合第一位評価
(“とてもよかった”が昨年は73.4%、今年は85.3%)を獲得したDVDシネマ
『心霊写真部 壱限目/弐限目』
また、製作資金の支援を呼びかけたクラウドファンディングでは、番組生放送中に当初の目標金額50万円を達成。
翌日には支援金が100万円を突破し、ヤフーニュースにも取り上げられた。
今回、12月12日(金)に放送される緊急生特番では、この新作映画「心霊写真部 劇場版」の最新情報を紹介すると共に、これまで一切明かされなかった主要キャストが発表される予定だ。
<キャスト>
主演・二宮佳夕 役 → 奥仲麻琴 (PASSPO☆のメンバー)
・仮面ライダーウィザード コヨミ(笛木暦) 役など
[心霊写真部 劇場版]で映画初主演をやらせていただくことになりましたっ! 不安も多々ありますが、今から撮影がとても楽しみです。やらせていただくからには全力で頑張ります(*^^*) pic.twitter.com/MduuDxSOQE
— PASSPO☆奥仲麻琴 (@maccon1118) 2014, 12月 12
リリ 役 → 上野優華
・トイレの花子さん 新劇場版(2013年) - 主演・長沢さよ 役など
ニコ生見てくださった方ありがとう! 『心霊写真部 劇場版』の出演が決定しました!!詳しくはこのあとブログに書くねー! キャストの伊藤さん、奥仲さん、 主題歌&音楽を担当される摩天楼オペラの苑さんと、彩雨さんと❤︎❤︎ pic.twitter.com/RaamqYOYAw
— 上野 優華_Official (@yuuka_official) 2014, 12月 12
部長 役 → 伊藤陽佑
・『特捜戦隊デカレンジャー』(テレビ朝日系)のデカグリーン 役など
ブログを更新しました。 『#心霊写真部 #痙攣部 ニコ生終了しました!!』 ⇒ http://t.co/3YdyAaPP7I
— 伊藤陽佑 (@LITOjp) 2014, 12月 12
<音楽/主題歌>
摩天楼オペラ
・致命傷(2014年10月29日)- オリコン週間チャート32位
テレビアニメ「オレん家のフロ事情」オープニングテーマなど
STAFF:「心霊写真部 劇場版」主題歌&音楽監修決定!: ニコニコ動画「夏のホラー百選」にて2年連続ランキング1位を獲得した話題のホラー「心霊写真部」が遂に2015年に映画化!その主題歌を摩天楼オペラが、さらに音楽監修... http://t.co/0xcnjcqd1h
— Matenrou Opera Col (@MatenrouOperaCO) 2014, 12月 12
今夜のニコ生での発表にもありました通り、摩天楼オペラが『心霊写真部 劇場版』の主題歌を、そしてわたくし彩雨が劇中の音楽を担当させていただくことになりました。素晴らしい作品、精一杯がんばります。 pic.twitter.com/GWXxhjitXE
— 摩天楼オペラ 彩雨 (@opera_ayame) 2014, 12月 12
応援プロジェクトにて 摩天楼オペラファン向けの支援コースが追加
10,000円コース(税別)
【限定10名】摩天楼オペラ・サイン入りCD(新作)&ニコ生試写会ご招待&映画のエンドロールにお名前、他
MAKUAKE 映画『心霊写真部』応援プロジェクト
心霊写真部twitter
ホラー百物語で例年アンケ1位の覇者がついに映画化
ホラー好きは見るしかねーーー!
【関連記事】
【【ホラー好きに朗報】今年も『ニコニコホラー百物語』が始まったぞーーー! 100作品以上も放送するとかヤベェェェェ!!】
【ニコ生でダントツ人気だったホラー『心霊写真部』が映画化決定! ようやく完結するぞぉぉぉ!】
【【凄すぎ】心霊写真の謎解いた! 大人でもわからなかった写真の不可思議現象を高校生が解明!】

原作で人気だった「屋上の美少女」役の倉内 沙莉(くらうち さり)さんは学業優先の為降板することになったそうです


Re:心霊写真部 (竹書房文庫)
福谷 修
竹書房
売り上げランキング : 75869
Amazonで詳しく見る
劇場版ペルソナ3 #2Midsummer Kinght's Dream【完全生産限定版】 [Blu-ray]
石田彰,豊口めぐみ,鳥海浩輔,田中理恵,緑川光,岸誠二
アニプレックス 2015-03-11
売り上げランキング : 55
Amazonで詳しく見る
実写化じゃなくて実写ドラマを映画化
まあ、そう勘違いさせるこの記事のサムネが悪い気もするが。
いや、実写ドラマの時点での話
そういえば、携帯小説ブームってなんだったんでしょうね
ブームが去っても人が死ぬ話は未だに人気だけどね
そういえばドラクエ9が当時話題になってた携帯小説参考にして
シナリオ描いたってどこかで見たような気が…
視聴者となんかよくわからん話をしてるのがニコ生じゃないの?
師匠の出ない痙攣部なんて痙攣部じゃない
CA姿披露(てか普段のコスだけど)時の照れ方は
かわいかったw
ボーカルは一瞬上手いのか?と見せかけて下手だし
雰囲気と勢いだけだよな・・・
夏のホラー一挙放送で笑いまくった記憶がある
こんなのやるのか
痙攣部長がやけにキャラ立ってた
しかし、映画の追加シーンにデカグリーンのシャワーシーンとか誰特だよw
コワすぎの方が面白かったな。
内容はつまらんからな
元々部長の痙攣が人気だっただけ
米主張は著作権の大幅延長、著作権・商標権侵害の非親告罪化でニコニコ動画や同人誌が危機?
「TPP 著作権」「さるでもわかるTPP」で検索
もう登場人物全員で痙攣するしかねーな・・・・・