「ポケモン・ザ・ムービーXY」シリーズ最新作は15年7月18日公開 新ビジュアル公開
http://animeanime.jp/article/2014/12/13/21208.html
(記事によると)
大ヒットの「ポケモン」映画シリーズの2015年の公開日が決定した。
ただし最新作のタイトルは明らかにされていない。
今回登場するポケモンはゲンシグラードン、ゲンシカイオーガ、色違いのメガレックウザなど
また近年、ファンから大好評となっている。短編の同時上映も決定している。こちらもタイトルは現段階で隠されている。しかし、ポスタービジュアルには、ピカチュウ、ニャース、デデンネらが描かれている。
『Pokemon the movie XY 2015』
2015 年7月18日(土)から全国ロードショー
「ポケモン・ザ・ムービーXY」公式サイトはこちら
夏はポケモン映画。冬は妖怪ウォッチ映画で3DSの売り上げはウハウハになるなこりゃ


ポケットモンスター オメガルビー 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシグラードン 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ポケットモンスター アルファサファイア 【特典】オリジナルフィギュア ゲンシカイオーガ 付
Nintendo 3DS
任天堂 2014-11-21
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS
レベルファイブ 2014-12-13
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
本当にすまんなゴキブリども
妖怪ウォッチだけだよ
さすがに任天堂もそこまでしないかw
2014年 プラットフォーム別 ソフト売上
1-PS3 9800億円
2-Xbox360 9800億円
3-iPhoneゲームアプリ 7000億円
4-3DS 2000億円
ポケモンのオワコン臭が際立つだろ
幼稚園児じゃないんでこんなもんやりたいと思いませーんw
映画はファンが嬉しいだけで別に3DSの売上はウハウハにはならんだろう
色違いも糞も無いと思うんだが
設定上何匹もいるの?
ポケモンやってるのはおっさんだけになったな
アンチャ「せやな」
任天堂はホント悲惨だよねw
2014年 プラットフォーム別 ソフト売上
1-PS3 9800億円
2-Xbox360 9800億円
3-iPhoneゲームアプリ 7000億円
4-3DS 2000億円
あんなクソコンテンツは消えても構わん
コネ入社の岩田ジュニアが会社から消されるから
やるしかないんだろう
はい、また海外産w
ほんと同じタイトルばっかだよね任天堂の記事
本当に悲しい最期とはこういうことか
レックウザが色違いなのは、前作との区別つけるため?
スクエニ「バカ丸出しですねw」
任天堂「バカだからねぇ。こんなもんよ、今どきのゴキブリなんて」
世界でオワコンになってる任天堂
期待してる
PS4やVITAを出さない当たり、お察しかな
ドラクエ脱任
FFって映画になってなかったか?
確かくそつまらないとかで話題になったような
スマフォ:1000万
Vita : 10万
そりゃVitaにゲームは出ないわなw
元々数百万人集めるコンテンツなので映画館から人がいきなりいなくなるとかはないけど
なんだか今回大人のお客様ばかりで混雑してますみたいな報告が相次ぐと思う
FFはファミコンが起源だぞ。
ダ
メ
だ
そ
り
ゃ
2014.10.9 17:45-はちま起稿:【あなたはどっち?】『妖怪ウォッチ』のジバニャンと『ポケモン』のピカチュウ、どっちが可愛いかネットで大議論にwww
2013.10.18 10:25-はちま起稿:ポケモン購入層に異変が?『ポケットモンスターX・Y』のメインユーザーはなんと「大学生」だったことが明らかに
2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!? 今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに! 時代はネズミよりもネコwwwww
2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことになってると話題に・・・ これ来年消えるヤツや・・・
2014.11.26 19:00-はちま起稿:【すげえ】マクドナルドの妖怪ウォッチカレンダーが発売2週間で150万部を突破!ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
スクエニ「(まぁお前ら豚は何も買わん最底辺だから初めから除外だがな)」
「任天堂の倒し方、俺ら知ってますよwwwwww」
レベルファイブ 日野
ゴキブリはさぞ悔しいだろうね
ソニーには子供受けするIPなんて何もねえから
子供騙しがご自慢の任天堂
騙した子供から搾取した金がご自慢の豚
豚はあの頃から成長してないのか?
『X/Y』の単なる焼き直し
こんなボロい商売してるのになんで赤字なのかね
ああこうやって映画なんか作ってるからか
ORASの輪っか然り
どっちも任天堂なんだけど
ゴキちゃん、PSWにこれらと戦えるタイトルあんの?
2014.11.27 23:40‐はちま起稿:【超速報】レベルファイブ・日野社長がPS4向け新作タイトルを製作予定!「白騎士物語を超える作品を作りたい」
livedoorNEWS 2014年12月12日 23時0分
任天堂の宮本茂氏が、発売されなかったゲームを語っている
「マリオ」のバスケとレスリングゲームは、暴力性を理由に却下されたという
宮本氏は技術的問題で実現できず、ヨッシーの初登場が遅れたと述べた
これ10歳以下向けでしょ?
ポケモン映画のブルーレイ・DVDはソニーが扱ってますのでお子様に是非!
仕方ないよ
その辺が韓国産のセンスなんだ
あのくそじじいは言い訳一つする時も他所に配慮もできんのかね
■『スーパーマリオ3Dワールド』よりも大昔に任天堂はプロトタイプを作っていた?
『マリオ64』では、キャラクターたちの距離によって画面の大きさが大きくなったり小さくなったりするというアイデアを使って実験をしました。マリオとルイージをあの3Dの世界で走らせてみたのです。
この案は結局ハードウェア的な制約により中止になったとのことです。
■トゲゾーこうらの秘密
■クリボーもハードの制約の産物だった
宮本さん曰く『マリオ』シリーズの開発にとって「ハードウェアの制約が避けがたい最も大きな要素」だそう。『マリオカート64』でゲームのペースを決めることとなったのは、ニンテンドー64のプロセス性能でした。
■ヨッシーも制約のせいでなかなか登場できなかった?
『スーパーマリオブラザーズ』の後に任天堂は、マリオが騎乗できる恐竜キャラクターとしてヨッシーのアイデアを生み出していました。しかし宮本さんによればNES/ファミコンでこれを実現させるのは「技術的に不可能」だったそうで、SNES/スーパーファミコンの『スーパーマリオワールド』での初登場までそれは実現できなかったとされています。
なにそれ
将来に期待ってこと?w
ゴキブリから敗北宣言いただきましたぁ〜
■マリオがアメリカの風景を駆け巡る!キャンセルされたCD-iゲーム
フィリップスのCD-iでも制作されていた『Mario Takes America』という作品は、「Philips CD-i World Magazine」によればインタラクティブなFMVでマリオがアメリカ各地を旅するというものだったようです。
しかし、他の任天堂キャラもののCD-iゲームの人気が芳しくなかったためにフィリップスは『Mario Takes America』への出資を停止、Cigamは厳しい状況に追いやられ、結局会社は破産。
■キャンセルされた『マリオ』のバスケxレスリングゲーム
任天堂はこの『Super Mario Spikers』の案を、暴力性を理由に却下したとされています。『スマブラ』にも暴力性はあるのに...とも思いますが、『Super Mario Spikers』のアニメーションを見てみれば、そちらがよりリアル(それに「レスリング」ではなく「プロレス」)なものになっていることがわかります。
■『進め! キノピオ隊長』は元々『ゼルダ』ゲームとして開発されていた?
『マリオ』作品のキャラクターたちは、ジャンプすることがゲームの目玉にもなっているため合わないだろうということで、リンクを主人公にした技術デモを作成。しかしこれは本物の「ゼルダのジオラマ」を期待して見た宮本さんは困惑し、ゲームだということが明確になり経営陣によりこのプロジェクトは中止に。
しかし宮本さんはこのアイデアに可能性を見出し、『スーパーマリオ3Dワールド』の世界にミニゲームとして入れ込むことに。その主人公は『スーパーマリオギャラクシー』で初登場したキノピオ隊長が選ばれました。その重いリュックサックがジャンプできない理由として理にかなっていると平竹さんが考えてのキャラ選定のようです。
?
>カッコすぎるぅぅぅぅ!!
?
ソニーには子供向けのゲームがないからロリゲットできないわー(棒)
本当残念だわー(棒)
CMバンバン打ってアニメや映画を作ってヒットさせないと
ゲームソフトが売れてくれない
宣伝費だけで10億単位でかかる
コケたらそれがぜーんぶパァ
しかもその市場は一強皆弱でまず勝ち残れない
なんでそこでハードにいくんだよ
起源で言うならスクウェアだろ
イモすぎて(笑)
映画館には子供の姿はなくエイリアンのような気持ち悪い豚がひしめくのか
ポケモンはもうあかんな
豚ってほんとにごみ
教祖が糞なら信者も糞だな笑
ぐう正論
オワコンに負けるPSはメガオワコンw
ランクインはしてるぞ。
しかしグラセフが充電器に負けてる件
また?
妖怪の方がいいよ
情けないと思わないの?
ぜったい馬鹿。
ポケモンだけだろw 早くマリオも倒してみろやクズw
ポ ケ モ ン 大 勝 利 !!!
妖怪ウォッチとかw 妖怪体操ww 宗教かよw
ポケモンはゲームだとわかりにくいけど映画の興行で人気下がってるのがまるわかり
プークスクスwwww
いや落ちてるわ。明らかにORASに勢いがない。
だよな、記事タイトルの日本語おかしいわ
だけど来年の幻ポケモン気になるけど。
「ボルケニオン」か「フーパ」ですかね?
体験版やったけどモンスターか妖怪の違いしかわからん
来年も人気つづくのかな