• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







史上初の馬に乗るウルトラマン、ウルトラヒーロー6人が気迫レース。
http://www.narinari.com/Nd/20141229260.html
1418446062564


記事によると
・日本中央競馬会(JRA)は12月12日、ウルトラヒーローたちがサラブレッドに騎乗している史上初の映像を公開

・ウルトラマンの身長は高さ40メートル、体重は実に3万5000トンに及ぶ。

・ウルトラマンが騎乗できるメガサイズのサラブレッドは、全長62.52メートル、馬体重24万2050トン












aaaa







ずいぶん丈夫なコースだなwwwwww








SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]SHIROBAKO 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
木村珠莉,佳村はるか,千菅春香,髙野麻美,大和田仁美,水島努

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント 2014-12-24
売り上げランキング : 72

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]機動戦士ガンダム THE ORIGIN I [Blu-ray]
田中真弓,潘めぐみ,浦山迅,銀河万丈,安彦良和

バンダイビジュアル 2015-04-24
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(35件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:01▼返信
いち~
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:02▼返信
そこはウルトラマンじゃなくて仮面ライダーにしろよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:05▼返信
人の趣味にケチつける訳だが、競馬の何が面白いのか全くわからん。
馬が走ってるだけじゃんバカバカしい。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:06▼返信
24万トンくらいになると、地面に立つことすらできずにズブズブと沈んでいくんじゃねえの

接地面積も相当狭いし
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:09▼返信
おが
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:12▼返信
>>3
金が欲しいだけだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:12▼返信
ウルトラマン○
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:13▼返信
レースが3分間だとするとゴール前後でバタバタと死んでいくウルトラファミリーが見れるのか
修羅場だな…
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:16▼返信
>>3
わからんって・・・。

えーと、すっごく分かりやすく言うと、お前らがいつもはちまでやってる
「ゲハ戦争」とあんまし変わらない・・。ウリアゲーウリアゲーってのが馬の順位と同じ。

要は共通の話題なんだよな。ウリアゲは自分の持ってるハードだから注目してみるけど
馬の場合はお金をかけてるから注目してみてる。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:17▼返信
倍速再生かな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:18▼返信
競馬は底辺御用達の娯楽。パチカスと一緒
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:19▼返信
サラブレッ「ド」な。
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:20▼返信
>>3 がパカパカしいならウマ勝った
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:21▼返信
>>3
競馬を面白く語れる友達が居れば分かる
興味無くてもテンポイントとライスシャワーの動画と逸話をみとくといい
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:22▼返信
>>9
持ってるハード・・・?
WiiU持ち上げてる奴の何割が実際に所有しているやら・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:27▼返信
馬はパカパカしい。
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:28▼返信
競馬とか昭和のオヤジって印象がある。
今どきの趣味としてはダサ過ぎる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:30▼返信
なんだコレ?JRAじゃなくて、はちま!お前にいってんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:34▼返信
ウルトラマンはウルトラマン母に馬乗りしてんじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 15:43▼返信
ウルトラマンは小さくかつ軽く変身できるんだろ。問題ないじゃない。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:00▼返信
ウルトラマンって確か飛べただろ?
馬か3cmくらい浮いてんだよww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:02▼返信
>>3
陸上競技全般、人間が走ってるだけ飛んでるだけじゃん。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:04▼返信
>>3
ゴール前のデッドヒートとか面白いよ。てかそれ言い出したらスポーツ全般面白くなくなるからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:41▼返信
マジレスすると、ウルトラセブンとかは本編でも普通に人間サイズになって
建物の中で戦ってたし、ウルトラ一族は身長も体重も自由自在なんだと思うよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:47▼返信
ウルトラマンサイズ変更出来るっていい加減気づけよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 16:52▼返信
すげえなぁ・・と思ったが(巨大な馬がいるってことじゃないよ)仮面ライダーでもライダーが馬に乗ってるシーンとかあったから、プロなら乗馬もできるか。
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 17:43▼返信
レオはいないのか…と思ったが、かれの地球での活動時間は3分きってるから仕方ないな。代わりにゼロ、おまえがやるんだ!
こういう大人だからこそ楽しめるものも作ってくれるから円谷好きだわ。
28.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年12月13日 17:56▼返信
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:33▼返信
金をかけられなくなっても残る奴は本当の馬好き
だが99.99%はいなくなるだろうな
その残った0.01%の本当の馬好きをもって
競馬好きは単に金目当てじゃない!本当に馬の好きな友人がいて~などと
0.01%を100%に摩り替えようとするバカがこれから何人かあらわれて、
競馬の博打批判に反論するとみた
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 18:42▼返信
本来は地球人と同じサイズだろ
人口太陽プラズマスパークの影響で光線技や巨大化ができる超人に変身できるけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 19:49▼返信
あ……え?
随分前に空想科学読本の派生系の、法律関係を扱う本で
ウルトラマンで馬(型怪獣)に乗ってどうこうって話を取り上げてたぞ?
史上初???
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月13日 20:27▼返信
ウルトラマンは別に小さくなることもできるから、普通に馬にだって乗れるんやで。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 01:04▼返信
セブンとかしょっちゅう人間大の大きさになってたよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 02:55▼返信
恥ずかしいタイトルだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 08:48▼返信
ウルトラマン、普通に人間サイズになれるで。

直近のコメント数ランキング

traq