• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





不二家ケーキにカビ混入があったらしい・・・

2014y12m14d_102202275


B4vIXWmCAAALndJ
B4vIXZKCYAEtrGB




誕生日にカビ入りケーキって。
電話したら平社員みたいなのが来た。
ケーキと500円券じゃどーにもなりませんよ(笑)
これからクリスマスもあるのにね
カビが入ってるケーキ売っちゃうのかな?
❌不二家で買うのはおすすめしない❌




ケーキ(モザイク)



絵の具で塗ったんじゃない?などの書き込みがあるが現在非公開設定に














不二家は前にやらかしたのにこのツイートがマジだったら何も学んでないってことになるんじゃ・・・



>あなたカビの生え方とか色とか少し研究した方がいいですよ



(偽物じゃないか)との批判があったけど、コンビニパン放置してるとあんな感じのカビの生え方するので本物っぽそう












デジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOXデジモンアドベンチャー 15th Anniversary Blu-ray BOX
藤田淑子,坂本千夏,風間勇刀,山口眞弓,水谷優子,角銅博之

Happinet(SB)(D) 2015-03-03
売り上げランキング : 130

Amazonで詳しく見る

【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】憑物語 第一巻/よつぎドール(上)(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]


アニプレックス 2015-02-04
売り上げランキング : 43

Amazonで詳しく見る

コメント(879件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:29▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:29▼返信
ペコちゃんのほっぺうまいよなお前ら
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:30▼返信
不二家だしなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:30▼返信
レシートもうつせ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:30▼返信
コンビニパンにカビ生えるとかねえわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:31▼返信
さっそく模倣犯出始まったか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:31▼返信
こんな綺麗にカビって生えたっけ?
もっと暗い色だと思ったが、なんかに反応起こすの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:31▼返信
こういうのは大体嘘に見えてしまうな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:31▼返信
自演
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:31▼返信
いつぞやのカントリーマームからの再び不二家
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:31▼返信
買った後、しばらく自分で放置してたんだろ。
賞味期限くらい見せるわな普通。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:32▼返信
慢心
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:32▼返信

日本には安心して食べられる物など無い。
だが、韓国や中国には、日本より衛生管理が行き届いている。だから安心して食べられる。

日本の衛生管理は世界最悪クラスだということを知り、二度と世界に物を売るな。
韓国に負ける日本愚民共。

14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:32▼返信
こういうのって捏造するとやっぱアウトなんかね
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:33▼返信
ゴキブリに比べたらカビくらい全然許せるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:33▼返信
一々気にしてたらキリないわ
居酒屋とかラーメン屋もゴキとかやばいだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:33▼返信
着色材じゃねーの

パンケーキにブルーベリーつけて放置すると緑色になる感じに似てる
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:33▼返信
>>11
だよね
レシート出してないのは怪しい
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:33▼返信
>>14
アウトでしょ常識的に考えて。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:34▼返信
中国「ざまーw
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:34▼返信
※14
当たり前だろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:34▼返信
この手のケーキって大体作りたてだろ?
そんなすぐカビなんか生えるか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:34▼返信
>>14
威力業務妨害とかその辺かね
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:34▼返信
>>14
なんでセーフと思うの逆に?w
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:35▼返信
当たり前だろ
これまで普通にあったことを意識しすぎて騒ぎ立ててただけ
自業自得だけどネットの貧民層は何も食えなくなるな

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:35▼返信
>>14
なんでセーフと思うの逆に?w
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:35▼返信
操業停止レベルだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:35▼返信
カビは店のせいかわかりにくいし
買った日と撮った日の証明がないと
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
ペヤング事件で奴らが活発に日本叩き始めると思ってたが、こんなあからさまなやり方とはwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
着色料の可能性もあるかな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
不二家は前にもやらかしたからなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
なんで信用できないかっていうとこいつのツイートの仕方がなあ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
そもそもクリスマスケーキ自体がうんぬん
とか言い出すニートがわくぞーwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:36▼返信
クリスマス前に不二家を潰したいライバル店の陰謀だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
イチゴが腐ってた?
それともキューイ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
ペヤングと違い、スポット大量生産品を全廃棄になったら血を見るな
さすがに、偽物だったら払いきれないほどの賠償来るだろうな
マジなら・・・・
どっちに転んでも大変だわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
まあ、怪しいわw
情報が足りなさ過ぎてw
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
平塚の不二家で働いてたことあるけど、従業員も糞。どのフロア行ってもイビりババアが2、3人は 居る。初日にしてイビられた。1ヶ月我慢して辞めてやったわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
メーカーの謝罪とネット上の被害報告は同じくらい信憑性がないからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
死にはしないから気にすんな
で、すませとけ
自給自足で生きたい奴はそれで生きてけばいいと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
おえええええええええ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
不二家のはあれアサヒの件もあるから…

買った日にちが明確でないからなんともね
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:37▼返信
こういうのは後々事情聴取されるからな、捏造するなら覚悟しないと
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:38▼返信


日本人は我が韓国産の食品を食え。

45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:38▼返信
>>38
そんなんでやめるおまえが糞だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:38▼返信
もうなにを信じればいいかわからんな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:38▼返信
カビが本物だとしてもいつ買ったのかの証拠も無いと
こういうのは日数置けば容易くカビ生えるもんだからなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:39▼返信
ラッカーだよこれ
そもそもガチだったら非公開にするわけねーじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:39▼返信
異物混入とカビでは意味がまるで違うな
後者はどちらかと言うと製造後から配送、保管環境の問題が大きいか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:40▼返信
>>22
つくりたてなわけ無いだろw
工場で作って冷凍してから各店舗で解凍して販売してる
保管場所だったり売れ残りを再冷凍したりするとカビ生えちゃうかもね
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:40▼返信
これの真偽はともかく
この業界で働いてたことあるけど、賞味期限切れの売れ残りの生地使い回すとこは存在するよ

この手の話は他の食肉加工品とかでも普通にあるある
どうしても気にするなら外食、加工食品全て避けるしかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:40▼返信
>>14
偽計業務妨害罪
虚偽の風説を流布し、または偽計を用いて人の業務を妨害する罪 (刑法 233) 。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:40▼返信
消費者なめてるだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:40▼返信
>>49
その通りだな
こいつはとっととレシートだせよ非公開にしてないで
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:40▼返信
近所の不二家のケーキは見た目は美味そうなんだけど
味は大した事なかったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:41▼返信


日本人が日本人の手によって薄汚れた食べ物を食べているのを、我々韓国人は笑いながら日本人が酷い人種の集まりだと世界に広めるだろう。

今のうちに謝罪すれば、日本が死ぬまで我々に忠誠を尽くす条件で許してやろう。

57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:41▼返信
企業と保健所の対応がわからないまま終わってるから捏造だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:41▼返信
これはイヤやな。
ひとつまみで取れるぐらいやったら許せるが。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:41▼返信
随分前も不二家標的にしたネガキャンあったよね…
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:41▼返信
この時期にカビなんて生えるかなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:42▼返信
ほっときゃカビは生えるからな
これで捏造晒し増えたら企業は堪ったもんじゃねーぞ
62.投稿日:2014年12月14日 10:42▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
ケーキの裏側なんて見ないで
食っちまうわ〜
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
リアルガチで>>14みたいなアホが
こういうことヤリそうで怖い。
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
こんなやつ逮捕されろよ。何人か捕まえりゃ減るだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
暖房の効いた部屋に置いとけば半日か一日足らずでカビなんて生えるからな~
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
もったいない、このカビを食べたら体内の抗生物質が反応してハルクみたいに緑色になれたのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
>あなたカビの生え方とか色とか少し研究した方がいいですよ(爆笑)

ハイ、完全に企業の工作員です(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
>>61
日本企業の体力をそぎ落とすのが目的のテロと考えるとしっくりくる
どこがやってるかは推して知るべし
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
情弱低脳アホ一般人しね
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:43▼返信
ケーキのお詫びでケーキと500円券もらったことの何が不満なんだ…?
こっちはただ金をふんだくりたいだけの乞食だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:44▼返信
(≧Д≦)
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:44▼返信
保存環境にもよるな

常温で保存してたら食パンですら数日でカビだらけ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:44▼返信
そのうち訴えられるぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:44▼返信
>>73
それほじくってくってたな昔w
76.投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
真偽は不二家の動きを見てからでいいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
あなたカビの生え方とか色とか少し研究した方がいいですよ(爆笑
のコメント主見てきたけど
皮肉屋で煽り屋っぽいけど誰にも相手されてる様子がなかった
何かかわいそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
不祥事起こしてから不二家のケーキ屋入らなくなったな。印象が悪すぎて美味しく食べられそうにない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
>>56
その韓国の食品事情は日本よりはるかに酷くて韓国人たちは日本がうらやましいってよ
日本旅行のグルメレポが人気だし、おいしそうなサンプルの写真と出てくる食品が同じだって
感動してるわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
>>73
カビが出なきゃ出ないで「保存料などの混ぜ物が多くて危険!」とか騒がれるしな
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
>>69
ほんとそれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:45▼返信
こういう時に考えなしにTwitterの情報信じる奴って単純で怖いな
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:46▼返信
続きが楽しみだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:46▼返信
>>69
グリコ森永事件もなぜかロッテは無事だったな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:46▼返信
第三者の調査結果がなきゃ基本信じないが、今の時点じゃすげー嘘臭い
出すべき情報出してないからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:47▼返信
ペヤングの奴と違ってこいつは逃げたからクロっぽいな
500円券で満足しとけばよかったものを
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:47▼返信
>>56
虫入りラーメンは農心起源ニ.ダ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:47▼返信
>>60
余裕で生えるよ
ケーキなんて密閉性の低い箱に入ってるんだし培地みたいなもんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:48▼返信
異物混入といっしょにすんなw

こんなの普通の保管、管理体制してりゃ
あり得ないから。
大量生産の弊害でも何でも無いわ
カビとか論外。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:48▼返信
>>85
「キツネ目の恋人」って
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:48▼返信
絵の具云々言ってる奴は不二家の奴らだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:48▼返信
ここで「お互いのために画像消しておきましょう」が発揮されるわけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:48▼返信
また中国か
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:48▼返信
>>83
こういうのを信じちゃうアホだからtwitterなんかをしてる訳でね
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:49▼返信
拡散して注意をうながしてるわりにレシートなんかの証拠が非公開
これでは信じられん
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
本人は鍵かけて情報開示しない・・・もう明らかでしょ?w
高2だし注目浴びたいんでしょーね
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
500円券じゃダメ

2000円券なら大丈夫だった
見積もりが甘かったね
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
常温保存で何日か保管してたとかじゃないならふじ家に何らかの問題があるのかもね
これ買った後の保存状態云々が問題だったらどうするんだろ・・・
この時期のケーキ屋は売り上げだいぶ下がっちゃいそうだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
文体がいかにもツイッターのスパム記事っぽい
「~だしね」で締めてるとことか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
河 野 談 話の検証結果→明大サークル薬 物事件
朝日 新聞の謝罪会見→矢 口 の復帰

ペヤングとこれも目的は同じ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
取り敢えず保健所に連絡したらよかったんじゃね
103.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
カビを専門にしてるらしい大学生の反論
武神器-ヒノハラ ‏@kuroutubo

@momomocyun まず焼かれたスポンジにカビが生えるのはケーキ完成以降なのでスポンジにカビが生える頃にはイチゴが真っ黒に腐り落ちてます。

それに初期カビは表面が白くそんな色にはなりません、そんな濃い色になる頃にはケーキ全体が青カビで腐ります

まだ何かありますか?

だってさ …ってか該当ツイ消してんじゃねーか
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
めんどくさいから何も言わなかったけど
前にヤマザキのケーキにティッシュ丸めた奴入ってたんだよね
ケーキ系って意外とユルユルなのかしら
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
本物のカビが生えるまで放置しただけだろ...
かまってちゃん乙
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:50▼返信
これ、いつ買ってどれぐらい置いたのか、それがハッキリしてないよね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:51▼返信
>>99
ケーキは基本的に消費期限が「当日」だからなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:51▼返信
よく気が付いたな、こんな小さいの
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:51▼返信
これはカビだわ
カビは発癌性があるから食べたらいけないんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:51▼返信
>>103
絵の具説が真実味を帯びてきたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:51▼返信
一度やらかしてるしなぁ・・・誕生日がマジならあり得なくもなさそうだけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
ガキだからね

非公開にして逃げたのは
脅されて怖くなったからでしょ(笑)
カビ自体はガチだろうね
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
普通にレシート見せて賞味期限か消費期限見せればいいのに、出さないってことは嘘だなw、最近企業の方も敏感だから、普通に業務妨害になるよね、罰金くらうよ
ぺヤングはそもそも証拠写真とってたから、企業が対応しただけでクレーマーだったりしたら普通にアウト
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
クリスマス直前にこれはダメージでかいな。
キャンセルも出るだろうし。
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
こんな乾燥してる時期にカビ?雨の日も部屋の湿度50%とかなんだけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
>>105
カビがはえるまで放置したら苺真っ黒だって↑で言ってた
恐らく絵の具かなんかだろうよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
コンビニのパンって薬漬けなのにそれでもカビ生えるの?ねぇどうなのバイトくん
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
>>92
でもな
何度かカビをはやした経験のあるから分かるんだが
白や黒や緑がもっとモヤっと広がる感じなんだよな

食パン出しっ放しで出張に行って
帰ってきたら一斤丸ごと Oh・・・って
それから冷凍するようにしましたけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
これからは現物の返金だけで十分だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:52▼返信
>>60
スポンジ系は水分多いから湿気逃げにくい所に置いてるとカビるよ
まぁ普通はカビる前に水分抜けてパリパリになるんだけどね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:53▼返信
ケーキ屋いこ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:53▼返信
拡散する糞ブログが一番の悪だってよく分かるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:53▼返信
>>112
まあわかっけど、なんでガチって判断できるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:53▼返信
ん?Twitter消えてる
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:53▼返信
てかさ、スポンジ焼いてからケーキにするまでに放置することなんてあるのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:54▼返信
捏造ならおもいっきり損害賠償されろ
シーズンだし巨額になるだろうな~
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:54▼返信
捏造すると威力業務妨害になるよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:55▼返信
マクドナルド「弊社のハンバーガーは10年以上たってもカビることなどありません!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:55▼返信
そもそもこの世に自分以外に信じられるものなんてない
ただ自分が生きるためには
その微塵も信じられない他者を「信じてやりながら」
飯食ったり物買ったりしなければいけないわけだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:55▼返信
以前にもTBSに捏造で業務妨害されてるしな不二家
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:55▼返信
>>22
どこで作ってるのか知らないけど調理場が菌に汚染されてて
販売後の扱いによっては24時間以内に生えることもある
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:55▼返信
古いスポンジケーキを使ったなら十分有り得るけど
騒ぎたいなら取り敢えずレシート出すのが先だわな
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:56▼返信
いつ買ったの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:57▼返信
ケーキは水分がある分冬でもカビやすい
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:57▼返信
不二家ってこんな周りに塗らないでクリーム挟んでるだけのケーキ売ってるの?
全体が写ってるやつのが底面の写真だとしても色々不自然なんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:57▼返信
普通にフルーツとかと間違えて食ってそうwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:57▼返信
特定班出番だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:57▼返信
捏造だったら、拡散したはちまも業務妨害の共犯になりうるかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
とりあえず個人特定されないかな
カビの真意はともかく
140.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
>>137
タヒね他人任せ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
マジかよフジパン最低だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
この時期ケーキの問題とかマジでしゃれにならんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
底面か・・・生えそうっちゃ生えそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
あらかじめ菌入った培養器に入れてって事も考えられる
さっき作った物でも、これと同様に目に見えるカビだらけにすぐ出来る
わざとやって金品せしめる輩も実際居る事だし
正直判定は難しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
嘘だったらはちま側も訴えられるやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:58▼返信
ペヤング擁護派もこういう奴増えるぞーとか言って脅してたけど
やる方も馬鹿ばっかだから結局問題ないみたいですねw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:59▼返信
こんな見え見えの捏造に乗っかるとはちまも訴えられるぞアホ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:59▼返信
>>143
しかし底面のカビに、カットする前に気づくって時点で疑問ではある
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:59▼返信

 ま〜た期限切れ販売けぇ。懲りない不二家。 

150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:59▼返信
>>140いや…Twitter消えてるし
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:59▼返信
>>133
今でしょ!
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 10:59▼返信
不二家=ロッテ

153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:00▼返信
>>135
バースデーケーキというには変なケーキだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:00▼返信
>>151
そうね大体ね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:00▼返信
俺もこれはどうかと思うなぁ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:01▼返信
なんで真っ先にカビがつく苺が無事でスポンジの底面だけ
こんな絵の具みたいなカビ生えるんだよ
つうか白みも無いしカビがかどうかも怪しいな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:01▼返信
ま~ん(笑)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:01▼返信
そもそもこれほんとに不二家のケーキなの?ってのはあるわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:01▼返信
>>135
言うてもショートケーキなんて元々重ねてるだけだしな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:01▼返信
チェーン店は総じて管理不足。
個人経営が最強。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:01▼返信
はちまついに訴えられるのか、楽しみだ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
>>148
カットしてんじゃん・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
本当かどうかはともかくカビの生え方はあってるよなあ。
指摘したほうがお前ちゃんと見た事あんのかって感じだが。
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
当時のTBSの叩きぷりはひどかったな
捏造インタビューまで流して
ロッテがスポンサーだったから無理もないね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
パンにカビが生えるとか水回りに開封状態で数日放置くらいしとかないとありえんだろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
クリスマスの模様みたいだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
逮捕祭り!! 逮捕祭り!!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:02▼返信
事実だったとしても
カビなら謝ればいいよ
ゴキブリは勘弁してほしい
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:03▼返信
不二家 vs 任天堂
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:03▼返信
>>148
これな
まず気づくのは無理臭い

ついでにシロカビ発生までくっそ汚い部屋で1週間以上かかった
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:03▼返信
新しいケーキと500円の金券貰ってるのにTwitterに投稿したのか
不満は担当者に直接言えば良かったのに···
強欲と思われても仕方ない様な気がする
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:03▼返信
それでも山岡なら、山岡なら

「カビがウイルスを寄せ付けないことからペニシリンが発見された」
「ペニシリンの原材料なのだから免疫力がつく」
「身体に悪い防腐剤が入っていない証拠だ!」
「カビさえ喰わない食い物が健全だとは言えない」

と言って食べてくれるはずだ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:03▼返信
かぎつけてねーで情報出せカス
訴える方にも責任はあるだろう。
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:03▼返信
>>164
雪印のアイス事業のように再建にかこつけて乗っ取ろうと思ったのにヤマザキに取られてザンネンだったよね
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:04▼返信
ロッテのケーキオススメ


ロッテのケーキオススメ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:04▼返信
>>158まぁレシートや不二家で購入したという証明も何も無いしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:04▼返信
いちいち異物混入なんてニュース取り上げんなよ糞デブ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:06▼返信
これ、ケーキの底面だよな?
普通にカットし取り分けたら底面なんか見えないはずだが、この人はわざわざケーキの底面まで安全確認してから食すタイプの潔癖なのか?
非現実的だよな、、
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:06▼返信
どんな食品でもそうだが、100%絶対防げる物なんて無いだろ
わざとやってるわけでもあるまいし
それを500円の金権がどうとか言って晒す神経が分からん
しかもなんかノリノリでやってるって感じに非常に嫌悪を感じる
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:07▼返信
まあ今の時期
こんなのを鵜呑みにするのはアホ
進展があるまで忘れていい
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:07▼返信
いや、むしろ防腐剤が含まれてないという証拠
新しいものに交換してもらえばいいだけだし、むしろいいことだよコレ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:07▼返信
>>170
パン類はアオカビの方が生えやすいんやで
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:07▼返信
非公開にしてる辺りデマやろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:07▼返信
ケーキの作成方法から考えてカビなんて生える時間はないと思うが。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:08▼返信
これは偽物ですなww
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:08▼返信
>>182
いつ生えたかわかんねーよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:08▼返信
いちごにつくのは灰色カビ
スポンジにつくのは黒カビか青カビ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:09▼返信
そんなもん気にしてどうすんだよ
ガンバって光合成でもしてろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:09▼返信
生クリームの挟まり方とかが素人臭くて
とても店売りのケーキには見えん
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:09▼返信
>あなたカビの生え方とか色とか少し研究した方がいいですよ

わろたwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:10▼返信
カップ麺のスープやら食いかけの餃子やらですら常温時間がかなりかかるのに
冷蔵庫で保管のケーキが?

これはwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:10▼返信
ツイッター閉じて逃げ出したから偽者だなこれは
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:10▼返信
>>180いやいや駄目だろ。虚実だったら営業妨害じゃねぇか Xmasシーズンだぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:10▼返信
>>183 リプライ欄が火消し役からのリプだらけになってビビったんやろw
個人が企業にケチ付けるのってヤクザに喧嘩売るようなもんやで
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:10▼返信
でもこれホントの話だったら嘘つき呼ばわりからお金取れるねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:12▼返信
これはありえなくね
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:12▼返信
不二家に連絡しといた
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:12▼返信
ペヤング騒動みてマネしたくなったアホ餓鬼の犯行だと思う

特定されて莫大な損害賠償請求されて泣けばいいと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:12▼返信
カビが広がるのには時間がかかるからなぁ
混入みたいなアクシデントじゃなくて在庫管理がおかしいのだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:13▼返信
TPPに関わったから、近い将来、こんなのがマシなレベルになる位の食材しか、手に入らなくなる世の中になるから。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:13▼返信
事実ならツイッター非公開にする必要ないんじゃないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:13▼返信
バレンタイン前とクリスマス前は良くある不二家ねた
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:13▼返信
中国よりはマシ
204.投稿日:2014年12月14日 11:13▼返信
このコメントは削除されました。
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:13▼返信
ペヤングのときの人と対応の差が大きいな
あれはすぐに事実だと分かったが・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:14▼返信
リアルタイム検索したらちょっと酷いことになってるな…
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:14▼返信
>>181
俺もマジでそう思う
近所にパン屋があるんだが
近隣の住人は「あそこのパンはすぐ腐る」とか言って嫌ってるけど
むしろ俺はそれと同じ理由で好んで食べてる
腐らない食べ物ほど怖い物は無い
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:14▼返信
つまり未だにスポンジの部分だけ使いまわしてるってことでいいんですかね
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:14▼返信
>>200
何言ってんだ
現時点で小麦なんて輸入モノしかねえよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
うそ臭そう
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
なんか食品偽装の時と同じような流れになってきたな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
※14
損害賠償が何千万も来て首が回らなくなるよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
実際のところケーキは生モノだから湿度管理しないと乾いちゃうのよな。
ケーキ屋のショーケースも温度も大事だが湿度が一番大事だからさ。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
>>201
事実でも個人特定したり叩きに来る輩はいるし
現にペヤングの大学生もペヤングが食べれなくなったと批判されまくったからなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
虫入りサラダもそうだけどよく毎回気がつくよな本当に
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
いつにケーキ買ったかの証拠がないんじゃなあ
カビが本物だったとしてもお前が放置してただけって言われたら終了だよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:15▼返信
これ時期が時期だけに嘘だったら相当悪質だぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:16▼返信
流石に賞味期限も見せない奴の話を信じるのはスイーツぐらいだろう
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:16▼返信
>>207
最初から腐ってるもの売ってるのが分かったらいつか気づかずに食べてしまう危険性はあると思うがな・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:17▼返信
レシートかお詫びの500円券とケーキが無いから嘘臭い
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:17▼返信
バカッターじゃ目立ちたくてわざとやった便乗捏造の可能性も大だしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:17▼返信
そのケーキをいつ買ったかの日付が載ったレシートをだすとかしてくれないと判断に困る。
スーパーに5ヶ月前に買ったおコメを持ってきて、「虫がついているから交換しろ」って言って米をタダでもらいにくるヤツもいるからね。
だいたい生の洋菓子ケーキの場合は製造から店舗に並ぶまでの時間は1日かかるかどうかであって、
画像のようなカビが発生まで時間がかかる事はありえない。
画像は多分、購入した後に数日放置しているのではないかと。
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:18▼返信
威力業務妨害かな
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:18▼返信
生菓子のスポンジって作ってからそんなに長く置かないでしょ。
ペヤング事件の後から大量発生してくる案件はどうにも胡散臭いな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:18▼返信
twitterで調べたらリアルガチで信じている奴が多いね
こりゃ不二家も黙っちゃいないでしょうな。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:18▼返信
>>217
日本人は元々悪質
いじめ大好きだろ

だから偉そうにしてる奴や人気取りがいても尊敬できない
鼻で笑うw
日本人ってだけで、影で何やってるかわかったもんじゃないw

でも、表向きはカッコつける
カッコよくなりようがない面してるのにwぷぷぷ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
ちゃんと不二家と保健所呼んで記録とったのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
ケーキは不二家か近所の菓子やでしか買わないからとりあえず連絡した
さっさと潰されろ池沼
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
不二家のケーキ前に食べたことあるけど美味いといえないな。安いし、工場で大量生産の長期保存冷凍ケーキなんだろう(笑
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
ペヤングのはパッケもみせてたのに、さすがにそこ見せないのを信じるわけにはいかんなぁ
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
製造後冷凍→解凍で販売の流れなのに、カビが生えるなんてあり得るのか?
雨季に作った商品でカビるってのはわかるが、製造後にすぐ冷凍するだろうし…
冷凍しないでそのまま出すにしても、今の乾燥時期にカビなんか生えるか?
そもそも不二家なのか?コージーならロッテが買い取ってなかったかな
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
こいつが不二家で買ったのはチョコレートのケーキみたいですぜ
あとはわかるな
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:19▼返信
嘘だろ…この間…FUJIYAでほっぺちゃんとケーキ買って食べたのに…FUJIYA再びなの?捏造なの?どっちなの???
234.投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
カビって白い胞子部分とかもあるよね?
これは鮮やかすぎるだろ、ガセだな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
>これ、ケーキの底面だよな?
普通にカットし取り分けたら底面なんか見えないはずだが、この人はわざわざケーキの底面まで安全確認してから食すタイプの潔癖なのか?

写真見ると底面だよね
ふと、ケーキ取り分けて皿に運ぶ時に横にコロンと倒れて発覚したのかとも思ったけど
再び起こしたにしては真ん中のクリームとスポンジが崩れたりズレたりしてないし混入したと言うには写真を見るだけじゃ難しいと思う
本人か家族の誕生日ケーキをわざわざ底面見るってのもびっくりだけど
とりあえず保健所で調べてから拡散したら良かったかもと思うよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
本物っぽそうとかいう適当な記事
238.投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
まあ取り合えず不二家のケーキ食べるの控えるわ
本当だったら怖いし不二家って前科あるし・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:20▼返信
まあ生ケーキの場合消費期限の最高は作ってから温度湿度管理していても2日だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:21▼返信
スポンジが凄い安っぽいから不二家で同じケーキあるか調べてみたら、スポンジ剥き出しでまわりにクリーム塗ってないケーキが存在しないんだけど…
あと上にもイチゴやクリームの飾り付けないし
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:21▼返信
クリームにサンドしたら普通はカビ来ないけどなぁ。
来るとしても白カビが最初に沸くし、家で長いこと放置してたんだろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:21▼返信
イチゴはクリームでコーティングされてるからカビないとかあるだろ
クリームなんて油分の塊なんだから
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:21▼返信
そんなに事件の当事者になりたいもんなのかねぇ

よしんば正義感から社会的制裁を求めたところで言ったほうも無傷で済むとも思えないのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:21▼返信
>>225
ツイッターなんてやってるやつは自分の意見ってのがないからね。人が白だと言えば黒でも白だと思っちゃう頭の悪いカスしかおらんからしゃーない。バカ発見器×異常者隔離病棟〇
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:22▼返信
(偽物じゃないか)との批判があったけど、コンビニパン放置してるとあんな感じのカビの生え方するので本物っぽそう

はちまからのお墨付きがでたぞ。本物だ
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:22▼返信
虚偽風説流布業務妨害・偽計業務妨害・威力業務妨害 嘘だったら人生詰むな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:23▼返信
>>244
ペヤングの件で変に影響されたんだろ。大企業に対抗する正義のヒーローぶりたいんじゃね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:23▼返信
お前らなんで不二家擁護してんだ?
ぶっちゃけあそこの衛生管理の杜撰さはバイトなら誰でも知ってるレベルだし、
実際に何度も問題起こしてニュースになってるだろうに
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:24▼返信
さすがに表面にカビ付いてるのは怪しいよね
わざと放置してカビ生やしたの撮ったんじゃないかと疑う
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:24▼返信
どう見ても嘘じゃん
カビだったらもさもさした毛みたいなものが生えてるはず
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:24▼返信
>>249
だからと言ってこのツイートを擁護する必要も無いけどな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:24▼返信
※226
日本人だが納得したわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:24▼返信
嘘バレて非公開にしたのか知らんけど、もう魚拓もとれてるからウソだったら詰んだな
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:24▼返信
卸業者じゃあるまいし生えるわけねぇだろ
模倣犯のアホは逆に訴えられて痛い目見てどうぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
生クリームにもカビは生えるぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
さすがに本物と偽者が投稿者の対応によって分かるようになってきた
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
>>249
いつ買ったのか示さないような方を無条件で信じる君に感服
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
>>226
おまえ自身が悪質でイジメ好きだってのはお前のコメントから良く伝わってくるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
いちいちこんなのに反応してたら、長生きもできなくなるね
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:25▼返信
>>249
じゃあパッケージに記載されてる期限とかそういうの出せるよな?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:26▼返信
>>249
>>241見ろよ池沼
これは反論の余地なしの決定的証拠なんだが?捏造を裏付けるためのな

さっさと死ねや在日
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:26▼返信
>>231
店員のミスで常温放置からの再冷凍ならありえる
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:26▼返信
>>249
不二家を信用してるんじゃない
ツイッターを信用してないだけだw
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:26▼返信
FUJIYA再びなのか?ハッキリするまで不買だな…(´д`|||)
まわりの人にもハイパー拡散メガ粒子砲しないとだな…。
拡散ー!拡ー散ー!
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:27▼返信
>>265
そういうことやってるからお前は周りからの信用ゼロなんだよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:27▼返信
いちいち晒して騒いでないで
さっさと持っていってなぜはえたか、本物か調査してもらってこいよ
捏造だったら立派な犯罪行為になるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:28▼返信
これが拡散されればされるほど、このツイートした奴の人生が詰むなw
もっと拡散しろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:28▼返信
>>262
いやこれひっくり返した写真だろ?
そりゃクリームなんざついてるわけ無いじゃん。
クリームが底面までしっかりついてるケーキがあるなら教えて欲しいもんだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:29▼返信
どうもケーキを切った断面からカビの浸食に気づいたみたいだな
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:29▼返信
>>258
さすがに誕生日ケーキを事前に用意する奴はいないと思うが
誕生日なのはTwitter漁ったら事実っぽいからあり得るなら絵具だか何だかのほうだろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:29▼返信
正直、不二家のケーキは怪しいのが時々ある。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:29▼返信
>>269
スポンジの側面の話だろ?
もしかして当事者の火消しか?wwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:30▼返信
>>270
一応ひっくり返す前に見つけてるよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:30▼返信
食う前にわざわざひっくり返したのか?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:30▼返信
ケーキを買えば箱が付いていてその横とかに普通は賞味期限や製造年月日が書かれていて製造メーカーも記載されてるのに何故それらを出さないのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:30▼返信
>>269
ケーキ全体を見ろよ
ケーキのまわりにクリームが塗ってないんだよ
そんなケーキは不二家に存在しない
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:30▼返信
普通スポンジ層毎に全面クリーム塗られてるはずなんじゃないの?
こんな綺麗にクリーム付いてない箇所あるもんなの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:31▼返信
>>273
側面にクリームのついてないケーキなんてそれこそ腐るほどあるが・・・
不二家の製品とか調べてみればいいんじゃないの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:31▼返信
>>266
拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散拡散の拡散拡散拡散拡散拡散拡散の拡散拡散拡散拡散拡散拡散の拡散拡散拡散拡拡散拡散散拡散=拡散拡散拡散拡散拡散の
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
いちごにカビ・・ならわかるけどケーキって大体作りたてでその日に食べてください なはずだからスポンジにカビってありえんよね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
>>271
その前提もおかしくね。用意するやつが絶対いないと言えないんだから。どのみちパッケージを出さないと話にならんでしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
>(偽物じゃないか)との批判があったけど、コンビニパン放置してるとあんな感じのカビの生え方するので本物っぽそう

保健所に出した感じじゃないしレシートや賞味期限が記載された包装紙や箱もツイートされてないらしいのに
本人がツイートしただけで事実と鵜呑みするのは早合点だと思うよ
コメ欄にあるけど不二家のケーキかどうかも分からない、いつ購入したか分からないケーキを昨日今日買ってカビが生えていたと思い込むのもどうなんだろう
事実なら仕方ないかもしれないけど事実か分からない以上、事実とネットで見ただけの第三者が決め付けるのはお門違い
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
>>265
これだから日本人はwぷぷぷ

これからずっと少子化だし、日本人は精神愚劣だから、あと十年後には大格差社会で犯罪率はねあがり、下中流が貧困にあえいでるから、ゲームも全然売れなくて、上流階級も上がりや税金で暮らせなくなって全部終了だねw

よかったよかったw
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信



韓国人の任天堂信者の捏造だろ


嘘つきだしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
コンビニのパンでも開封してあったかい室内に放置したらかびはえるよ
Gは揚げ油でいつ死んだかわかったけどかびがいつはえたか調べたらわかるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
今の不二家はヤマザキの子会社だから舐めてるとヤバイぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:32▼返信
まぁはちまにはケーキと縁遠い奴が多いんだろうけど側面にクリーム塗らないケーキなんて珍しくもないからね
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:33▼返信
不二家って昔もなんかやらかしてなかったっけ?
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:33▼返信
>>279
>>241hs俺のレスじゃないが既に検証されているらしいんだが?
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:33▼返信
で、社員とやらはケーキ持って帰ったはずだよな?
その辺に全く触れないとか便乗ウンコマンだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:34▼返信
>>282
可能性の面で判断したらそっちの方が低いって話よ
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:34▼返信
ケーキの底なんて普通みないと思うんですけど(名推理)
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:34▼返信
これが本当だといってる奴は、
このケーキが不二家のなんていう種類のケーキなのか名前出してみろよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:34▼返信
>>11
だよな、まずレシート見せろよって思う
そうじゃなきゃ嘘か本当かわからんだろが
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:34▼返信
>>275
そこが妙なんだよな。斬るだけなら引っくり返す必要性ないし、わざわざ返してカビガーだと裏にあるの最初からわかってたって行動だよな。返さない状態で斬ったら中にカビがっていうならまだしも
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:34▼返信
カビがはえるだけマシ、って思えちゃうね
マックなんか見てると
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:35▼返信
※285
何で急にニンテンドーが出てくるんだ?
お前キチガイかよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:35▼返信
>>290
恥ずかしい話だろうが自分で調べてみりゃわかることだぞ・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:35▼返信
>>296
食ったって言ってねえか?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:36▼返信
それは、
もう期限切れのものを強引に箱に入れちゃったね
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:36▼返信
>>262
これ、段になってるショートケーキだろ
不二家で一番有名なやつ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:36▼返信
言っとくけど、こうやって細かい事で騒げば騒ぐ程、労働環境が悪化してブラック企業が増えるんだぞ?
ゴキブリじゃなくてカビぐらいでごちゃごちゃ騒ぐなや
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
あー不二家きちゃったか
やっぱりなあ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
不二家またやらかしたのかよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
数年前ですが、不二家でバイトしていた友人が「ケーキは一年前に作り冷凍している」と聞いたので、それ以来地域のケーキ屋さんを利用しています。
現在はどうかわかりませんが…。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
>>302
存在しないとまで断言してる奴らもいるんだからそこまで明確に言ってやるなよ・・・
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
>>303
工作員乙
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
消費者
「燃え~ろよ~♪燃えろーよ♪♪炎よ燃えろ~♪♪♪♪炎よ燃えろ~♪♪♪♪」
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:37▼返信
購入時のレシートと、製造関係が書いてあるパッケージを出さない限り偽物としか捉えられないな。どうしても真実と言い張るなら、まずそこを提示しない限り信じることはできんわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
画像から判断するに、不二家のショートケーキだとは思う
スポンジ二段、中にイチゴ、側面にクリーム無し

あとは製造年月日待ちだな
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
ケーキを切った後の断面でカビの浸食に気づいたんだろ
そして裏返したら生えてたんだろ
成立してるだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
ケーキの箱すら見せてくれないのはさすがに怪しい
これ本当に不二家のケーキ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
SNSの告発なんか本名晒さないと一気に疑念視かまされちゃうからねぇ昨今。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
不二家の誕生日ケーキ
で検索すれば似たようなケーキいくらでも出てくるけど
どうもこれは嘘くさいな
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
別に食ってあれおかしくね?って確認したらとかあるだろ
なんで絶対にひっくり返さない前提なんだよ
それにケーキは横にして食べるとスポンジ潰さなくていいとかしらねーのかよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
>>306
不二家のケーキは基本的に解凍ケーキだよ・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:38▼返信
>>303
むしろバブル期に出来たガチガチのルールを見直す時期なのかも。
食品に限らずルール馬鹿っているじゃん
ルール作って仕事した気になって消えていく社員。
仕組みの問題だぜ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:39▼返信
拡散拡散~www

自分たちで自分たちの首絞めてる民族見てると面白いねw
さっさと自滅すればいいのにwぷぷぷ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:39▼返信
>>313
ケーキの種類、商品名さえ誰一人出せない時点でお察し
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:40▼返信
>>300
食ったとは書いてなくね
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:40▼返信
スターリンのファシズムによる密告社会みたいになってきたな・・
やっぱツイッターは害悪だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:40▼返信
ケーキの底面は敷き紙と接着して水分が貯まってる場合が多いから不思議ではない
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:40▼返信
ツイッターで捏造すりゃ会社潰せるんだから楽な時代になったもんだよなぁ
ライバル会社蹴落としたかったらツイッターで拡散すりゃいいんでしょ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:40▼返信
イチゴが腐ってないカビのはえかたにも違和感を感じる、何より不二家よりTwitterの方が信用できない
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:40▼返信
>>320
ショートケーキだっつってんだろ
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
>>320
種類は見ただけで分かるぞ?
分からなきゃ公式サイト見りゃ一発だぜ
パソコンなんて便利なものなんだからもっと活用しような
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
>>306
昨日のリアルスコープでやってたケーキは2ヶ月の冷凍保存だったけど、
冷凍とは言え一年持つのか?w湿度管理しっかりしてたら問題ないのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
>>324
まあ、それもまたたくさん報告が増えれば普通になっていくんだけどね
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
クリーム付いてない君は息してないねw
全然クリーム付いてない→ひっくり返しただけ
不二家は側面にクリームが→普通に売ってる
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
>>321
最後の画像見てみ
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
>>302
すみません論破されました
どうやら在日は自分の方だったようで…認定してしまいすみません
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:41▼返信
>>326
あれは表側にイチゴがいっぱい乗ってるが、それが画像には無いようだが?
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:42▼返信
>>324
不二家をライバル視して
どうしても消したい会社が想像できないんだが。
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:42▼返信
>>330
普段ケーキ食べられるような人は休日にはちまなんかに居座ったりしないからな・・・悲しいことに
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:42▼返信
>>334
不二家に限らず、日本企業ならどこでも潰したい連中ならいるだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:43▼返信
「不二家 バースデーケーキ」でイメググればサイドにクリーム付いてない
ホールのケーキ画像が直ぐに出てくるで
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:43▼返信
>>333
包丁が一緒に写ってる写真をもう一度見てみろ
それでもわからないなら手の施しようがねえわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:43▼返信
>>336
いるだろうが、先ずもっと大手を狙うだろ。
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:43▼返信
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ ソイヤー ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコソイヤードンドコ
戦祭りのハジマリかー?
ドンドコソイヤードンドコドンドコソイヤードンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:43▼返信
カビ云々は置いといて
不二家で買うのはおすすめしないと先導してるのはマズい
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:43▼返信
>>333
カビに気づいてひっくり返したんだろ
途中の画像にひっくりかえってない部分が写ってるが

まぁ少なくとも同じケーキと認識できる要素は残ってる
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
>>338
それ、スポンジの間に挟んであるやつな
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
確かに、よく気付いたよな
僕は底なんて見ないで食うよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
自分で作ればいいやん。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
>>331
ああ。いちごとチョコのくだりか。すまん
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
「カビ」でないでしょ 着色料かなんかが付着してカビっぽく見えるだけとか
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
>>339
むしろ以前に騒動があったところのほうが狙いやすいと思うが
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:44▼返信
イチゴだけではないけど野菜や果物は密封空間のほうが腐りやすい
ビニールとかだったら腐るかもしれんが
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:45▼返信
>>344
一応少し食っちゃったらしい
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:45▼返信
>>348
そんな事したら、最大手のガードが固くなるだけで効果薄くなるだろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:46▼返信
>>13
バーカ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:46▼返信
生ケーキのスポンジが1日もたたないでカビがはえるなんて絶対にありえないとおもうだが
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:46▼返信
前の時はカビの生えた生クリームだけ塗り替えたのを売ってたんだっけ
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:47▼返信
成分分析すればカビかどうかは一発でわかるべ
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:47▼返信
物もらった後で気に入らないから貼ったってことだよな
ねつ造じゃなくてもロクなもんじゃない
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:47▼返信
まぁケーキ屋さんに聞いたら捏造って言ってたとだけ書いておこうか
引き続きJKのバカッターでお楽しみください
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:48▼返信
こういうのはそこだけ切り取ってそのまま食べるにかぎる。
大事にするほうがいやな誕生日になるわ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:48▼返信
>>328
コレで思いついたけど冷凍から各センターに配る時点でヤマトみたいに1時間くらい放置して
解凍されてたらかびはえる可能性はあるんじゃね

デモなんで底を見たのか意味不明
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:48▼返信
画像を保存して照らし合わせて不二家のケーキをサイトで全部見たがそれらしいのは無かった
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:48▼返信
一度ともちまった炎は、消せない!FUJIYAがハッキリするまで炎は燃えさかる!日本人の食の安全を脅かされるとマジでぇブチギレる法則がクゥルゥーーーーー!!!
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:49▼返信
>>347
バイトが言ってるように、一斤6枚切りの食パン一度でも開封した状態だと
室温で2週間も放置してたら冬場でもこんな感じのカビ生えるからあり得なくはない
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:49▼返信
てかなんではちまツイッター垢隠してるん?疑う余地ないなら公開しろや
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:49▼返信
どちらにしろ双方大打撃だな
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:49▼返信
まーた不二家w
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:50▼返信
このホールは500円で買えるの?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:50▼返信
>>360
ショートケーキだろ?定番なのにもう売ってねえのか?
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:50▼返信
販売時点では問題なし、販売後保存の仕方が悪かった

この場合だって考えられるだろ?
無条件でこの子の主張を鵜呑みには出来んなぁ
息を吐くように平気で嘘をつく年頃だから尚更
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:51▼返信
>>366
いや謝罪としての500円分がついてるだけだろ
よく見ろよケーキとって
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:51▼返信
そう2週間たったならカビは生える。でも、それってあたりまえだよなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:52▼返信
日本も中国レベルにまで落ちたなー

あ、これ最低レベルね
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:53▼返信
>>369
実際、この手の謝罪で商品価格以下の金額を提示するのはおかしくね?と思っただけ。
元の売値は知らない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:53▼返信
そろそろネットのちゃんとした法律つくれよ
嘘をつく奴と根拠もなく叩く奴は死刑って
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:54▼返信
イチゴが1個しか入ってないように見えるが何で?
不二家のショートケーキてどう切ってもイチゴが並んで見えるようになってるようだが
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:54▼返信
これは逆に訴えれるレベル
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:56▼返信
ケーキは4日前とかのを普通に売るからな。これは3週間前のケーキだね
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:56▼返信
>>371
まあ、日本企業から正社員減らして
すき家のワンオペと同様に社員の負担と責任が大きくなり
品質が落ちまくりなのは事実だよな
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:56▼返信
>>370
2週間をどこで費やしたかが問題ですな
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信
でどうなんだよ?買っても食っても大丈夫なの?それともガチなの?フジヤは何も言ってないの?無視なの?無視しょうとしてるの??
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信
不二家も不買な
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信
結婚式の引き出物に手作りの焼き菓子貰ったことあったけど、2日でカビだらけになってたことがある
市販品と違って防かび対策してないし、冷める前に袋詰めしたからあんなんなったんだろうけど、
やっぱ湿度管理次第なんだろうな
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信
冬のこの時期にこんなカビが簡単に生えるのはどう考えても不自然だわ
家で保管するときは冷蔵庫に入れるだろうしこのカビの生え方はありえない
明らかな捏造
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信
>>367お前取り敢えず不二家 ショートケーキで検索して来いよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信

不二家が以前にやらかした事って何?
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:57▼返信
>>376
苺腐ってないけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:58▼返信
>>374
しかも上にイチゴが乗っていたはずなのにそれが一切映っていないしな
全部除去してから裏返したにしても、写真に一緒に映さないのはものすごく不自然
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:58▼返信
>>374
真ん中のいちごはどこから切っても確実に見えるだろうが他はそうもいかんだろ
あとはこのケーキのサイズも三種類あるからいちごの数も一概には言えん
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:58▼返信
>>386
いちご食ったって書いてあるじゃん・・・
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 11:58▼返信
>室温で2週間も放置してたら冬場でもこんな感じのカビ生えるからあり得なくはない

忘れていたとしても2週間も放置しておくってのは…
パンは生野菜の付いていない物(食パンとかロールパン)なら冷凍保存できるのに
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:00▼返信
>>388
どう見ても、突っ込まれてついた嘘だろそれは
カビに気づく前に食ったとして、トッピングだけ先に食うってのも非常識だし
カビに気づいた後ならイチゴだって怖くて食えないだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:00▼返信
>>382

カビるよ。正月の鏡餅、カビるじゃん。
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:00▼返信
写真のケーキのデカさだとケーキはLサイズか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:00▼返信
代替品+αって神経が理解不能だ
全額金銭払い戻しがいいよ 
食べ物は不良品じゃないよって言われても同じ商品食いたいとは思わん
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:00▼返信
>>389
もしくは解凍時で極端に水分が多い時は生えやすいだろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:00▼返信
ブルーチーズ
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:01▼返信
これ模倣犯くさいな。または誤認か。
包丁とのアップの写真なんかカビじゃなくて着色料系の色の広がり方なんだよな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:01▼返信
これはやってしまいましたなあwww

バカッターご愁傷様です
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:01▼返信
レシートがなきゃ工作し放題だもんな

これが事実ならば不二家終わったな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:01▼返信
>>392
ICカードと比べると結構小さいと思う
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:02▼返信
@mmmminagi
↑発見
ツイート削除してなくてびっくり
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:03▼返信
>>390
さすがにケーキの食い方に常識は無いんじゃないの?
名前入ったチョコレートなんて先に食うやつごまんといるだろうし
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:03▼返信
不二家には前科があるのは知ってるし
バカッター民や便乗人や反社会的日本人がいる事も承知しているが
包丁の刃の方にクリームが付いてない事が少し気にはなる
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:03▼返信
>>400
別人だぞ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:04▼返信
>>69
ほんとこれ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:04▼返信
>>402
一番下がスポンジだから引き抜くとこうなる
406.投稿日:2014年12月14日 12:04▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:06▼返信
>>400
まともに対応しないあたりどうやら捏造で決まりみたいだな
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:06▼返信
>安心して食えるもんはないのかよ・・・

無いに決まってるじゃん
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:06▼返信
>>387
一般の方が不二家のホールケーキ切った画像ブログに上げてたりするからググッて見てくればぁ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:06▼返信
謝罪しに来た人の名刺(ツイートする時は名前・電話番号等を消して)、買った時のレシート、賞味期限を記載したシールや紙、500円の券をツイートしてあったなら信じる(かもしれない)
ツイッターの誰とも分からない、ましてや異物混入騒動炎上が続いている以上、にわかには信じられない
便乗している可能性だってあるし
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:06▼返信
>>372
お前は日本人じゃないことだけわかった
文章見ればわかるのに何で理解できないの?

ケーキと500円券ってことは
代わりのケーキを持ってきてさらに謝罪として500円分の商品券をつけたってことだろ?

言語の読解に障害があるならここに書いてる間に勉強して来い
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:06▼返信
包丁で綺麗に真っ二つにしてあるのに切れてる画面で真ん中にイチゴが1つは不二家のショートじゃねぇよ 最小のSサイズでも周りにイチゴはあるから切れば判るよ。ソースは俺
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:07▼返信
>>400
専門家のくだりの虫じゃない二人組の方じゃね
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:08▼返信
管理がずさんだったんだろうけどどっちが悪いかは購入時期次第だろうね
さらっと集合写真で顔晒させてる人おるのが笑える
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:08▼返信
別人じゃないだろwツイートも見れないのかよw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:08▼返信
>>412
真ん中のが見えてるだけで一つだけとはこの画像では確認できなくね?
ソースは俺っていうのはこのJKと同じくらい信憑性低くね?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:08▼返信
まぁ事実でもカビならそこまで問題にならんと思うけどね、異物混入と比べれば可愛いくらい
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:08▼返信
こりゃたぶん販売してる店舗が悪い。管理できてなかったんじゃないかな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:09▼返信

よく気がついたな
場所的に気がつかず普通に食ってそうで怖い
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:09▼返信
>>415
別人だぞ?本物は非公開のまま
そいつは叩いてる側だよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:09▼返信
営業妨害で通報が捗るな
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:09▼返信
本人とおぼしき方は非公開にしてフォロワー以外見れないように雲隠れしてる。どうみても捏造
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:09▼返信
これが事実かどうかはしらんけど、こういうことはまああるんだろうな実際
多少なら気付かずに食べるだろうし、1日でも家においてたら自分の保管が悪かったと思うだろうし
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:09▼返信
>>421
年末に警察にお世話になるわけですねさすがバカッター
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:11▼返信
不二家、前もやらかしたよな。
ペコちゃんのデザインは海外のおかしの絵のパクりだし
いろいろここもアレな企業って気がする。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:11▼返信
>>415
冷静に読め。本物はも〇〇〇んってやつの方だ
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:12▼返信
ていうかこういうのは普通レシートと撮影日の証明できるものをあわせてなんぼだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:13▼返信
>>400
どう見ても叩いてる方だな
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:13▼返信
日本産の安全神話なんて無かった
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:13▼返信
取り敢えず不二家に通報だろ。もうやってる奴多いだろうけど
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:14▼返信
>>156
この投稿が本当か否かは置いておくとして

スポンジケーキのカビ発生時期と苺のそれが異なるだけじゃないの
スポンジケーキのカビは見たことないけれど、
パック販売の苺に白カビがはえているのは結構な頻度で見るよ

スポンジケーキを売れ残りを使いまわした結果、カビが生えて、
苺は賞味期限切れて既にカビが生えているものを使ったと考えれば辻褄はあう
あと、スポンジケーキのカビも食パンの青カビが似たような感じになる(梅雨なら一週間ぐらいで)
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:14▼返信
最近増えすぎだろ
さすがにうさんくさく見えるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:15▼返信
>>416
ひっくり返してるのにも1個しか写ってないじゃん
4つ切りにしてどの面にもイチゴがでないというのは有り得ない
そもそも不二家の側面にクリームが塗られてないケーキは側面からイチゴが見えるようになってるんだけど?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:15▼返信
そもそもいつ買ったか、保存はちゃんとしてたのかが問題
カップメンはそういうの関係ないけどさ
これは生ものだからなぁ
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:16▼返信
不二家ってのがいかにも過ぎて逆に怪しいw
そもそもケーキってカビ生えるまで放置されるもんなのかね?
晒した時点で怪しまれて当然なのかもな
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:16▼返信
生クリームの甘い物が苦手な俺は買わないし大丈夫だな!甘い匂いがしただけで吐き気がする。
ケーキが好きな女性とか多いけど、よくあんな物を食べれるなぁ~といつも思うわ
俺にはカビよりも画像に載ってるICカードの方が・・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:17▼返信
>>432
ペヤングの一件で英雄願望を拗らせた頭の悪いやつが便乗したんだろ。本人遊びでも通報されりゃ一発で人生詰むのによーやるわって呆れるが
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:17▼返信
実は1ヶ月前のケーキでしたw

とか言ったら凸してやんよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:17▼返信
まぁどっちにしても前科のある企業だしこれだけ騒ぎになりゃ公式に事実を確認して何らかのアクションは起きるだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:17▼返信
>>437
そりゃお前注目されたいからだろw
冷蔵庫だってそうだけどバカッターやってるゆとりは何するかわからんね
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:19▼返信
>>440
まあそうなんだろうけどねw後先考えない感じは恐ろしいもんだなwほんと怖いなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:19▼返信
分かる人には分かるけど、生がダレてるんだよね…夏場なら仕方ないけど、冬場で生がダレルって……ガンガン暖房でもかけてたんかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:19▼返信
こんなんでも真に受ける人がいるんだからネットて怖いね
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:20▼返信
>>433
んなこたないだろ
スイカだって切り方間違えりゃ種は果肉に隠れるしこの画像ではそこまでわからん
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:21▼返信
今の食品問題でまだカビや虫が見つかるのは自分達は大丈夫感が高い
見つかってからでは手遅れ
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:22▼返信
ほんとだw
カビっぽくないねえwww
こういうやつもいるからメーカー寄りになっちゃうんだよなあ
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:22▼返信
回収も交換も購入した証明が無ければ出来ないし
何より交換したケーキは何処だよ。社員も名刺くらい置いていくだろうし。嘘臭いのしか無いわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:22▼返信
カビとか虫を食品犯罪にしたほうがよい 針の混入と変わらない
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:23▼返信
だいたい、中にカビとかありえないんだよ
外側がカビるんだからさあ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:24▼返信
事実関係がわからんとなんとも言えないね。
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:25▼返信
X'masプレゼントは逮捕状w
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:25▼返信







タイトル変えろよ、ふざけんな
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:25▼返信
画像見てたら気持ち悪くなった…。
FUJIYAの公式発表マダー(´・ω・`)?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:27▼返信
まぁ最低限レシートと箱に貼ってある賞味期限シールうpれば黙らせられる訳だけだからな
それをせずに鍵掛けた時点で捏造ですわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:27▼返信
青カビ見たことないガキが多いからだまされるんだろうけど
こんなスポンジの隙間にべっとりみたいなのじゃなくて
こんもりふわふわなのがカビだよ

わざわざクリスマス商戦に合わせて営業妨害。グリコ森永事件と変わらねえだろこれ
ロッテ製品は絶対に買わねえから
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:28▼返信
今の季節でケーキにカビねえ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:28▼返信
>>455
カビってなんか胞子っていうの?がついてるよねw
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:30▼返信
ももちゅん
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:30▼返信
燃えろ~よ♪燃えろ~よ♪♪炎よ燃えろ~♪♪♪
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:30▼返信
>>457
そうだよ、だから外がカビずに、
食い物の中がカビるなんてありえないし
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:31▼返信
今の季節でケーキにカビねぇ

そいつが正解や!あんた工藤やろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:31▼返信
以前みの使って不二家株価暴落させた際に戦後のテョンの如く不二家跡に割り込んできた菓子屋もロッテ傘下だったな
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:32▼返信
賞味期限切れの奴買って自滅のぱてぃーんとちゃうか?
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:33▼返信
保健所持ち込むって言っていたらしいが続報欲しいのに非公開設定
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:33▼返信
1ヶ月前のケーキを冷蔵庫で保存して食べました的なw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:33▼返信
はちまの記事で擁護出来る人はケーキの写真だけが証拠なのによく擁護出来るな
ツイートした本人がアカウントに鍵掛けた今じゃ信じられないわ
当事者のフォロワーは詳しい情報知っているだろうけど、たった今記事開いた人が信じるのもどうなんだか
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:34▼返信
FUJIYA公式発表マダー(´・ω・`)?
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:34▼返信
>>464
そりゃ嘘だって指摘されれば嘘でやってる奴は精神的に来たんだろwww
クリスマスはポリスマンにつかまるとかw
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:34▼返信
日本は本当に終わってんな
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:35▼返信
不二家………
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:36▼返信
菌糸がない。ほんとtwitterて馬鹿しかいねーのな。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:36▼返信
X'masには♪警官がやってくる♪
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:36▼返信
レシートを撮して無い
賞味期限を撮して無い
てぇめの保存方法が悪い

ほぼ模造ですね
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:36▼返信
名指ししちゃってるし嘘でしたーwwで終われない
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:36▼返信
いや、俺もカビさせたことあるけど、こんな感じだったわ
たぶんマジだぞこれ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:37▼返信
きっと君は来ない、警察署でのクリスマス♪ イェーイェー
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:37▼返信
>>475
擁護来たw
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:38▼返信
最近はソルビン酸Kが少ないから
もっとドバドバにすれば安全
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:38▼返信
セブンイレブンのバッタの件はどうなったんだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:38▼返信
>>475
嘘つくんじゃねえよ
スポンジより傷みやすいイチゴに何もないなんてことあるか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:39▼返信
日本人は韓国人並に民度が低いな
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:39▼返信
これ威力業務妨害罪じゃないですかね
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:39▼返信







タイトル早く変えろよ、ふざけんな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:39▼返信
マジ画像見てたら気持ち悪くなったわ寒気するわで…
FUJIYA公式発表マダー(´・ω・`)?
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:39▼返信
セブンのバッタねぇ。後乗せサクサク感バッチリだったけどね
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:41▼返信
>>485
セブンは大手事件担当した弁護士いるから
上げた奴は今頃ガクガクブルブルだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:41▼返信
クソアフォヤクザにこれ以上むしられてたまるか







ロッテ製品は絶対に買わねえから
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:43▼返信
中韓のこと言えないな
確かに日本企業のレベルは高い 主に揉み消し方と隠し方が
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:44▼返信
>>478
日本では使えないからプロピオン酸Caで
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:44▼返信
製造時に廃棄予定の古いスポンジを
間違えて使ったとかならこれもあり得るかも知れんが
レシートも無いし今の段階じゃガセ臭い
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:44▼返信
>>480
痛むのとカビるのは全然違う話やで・・・
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:44▼返信
安心して食えるもんはないのかよ・・・
もうこの一文が馬鹿過ぎ。人間に汚染されまくったこの地球で安全な食い物なんかあるわけねーだろ。
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:47▼返信
自分で工作して画像アップとか増えてきそう
不二家はもともと好きじゃないからどうでもいいんだが
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:48▼返信
もういい加減晒すのやめてほしいわ
これ拡大すれば食品企業だけでは済まなくなるよな
接客業してる奴らはなんらかのミスしただけで晒される危険性があるぞ
ちょっとしたミスで必死に謝ってるのに写メ撮られて晒されたらどう思う?
それは自分のミスだと反省して終われるか?
下手するとなんらかの事件に発展可能性だってある
これはそういう事象だ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:48▼返信
第二次○UJIY○大戦ですか?



ロッテは買わないよ!
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:48▼返信
とりあえずレシート見せてよ
もしくは交換したとされる500円券出してよ
あと具体的に何日の何時ごろどこの店で購入したのかを
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:49▼返信
>>494
物事には順序があるのにそれをわかってない奴多すぎだよな
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:49▼返信
名指しでやる根性がすごいな
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:49▼返信
>>475
日本人て馬鹿なんだな。
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:50▼返信
不死家「あなたカビの生え方とか色とか少し研究した方がいいですよ(爆笑」
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:50▼返信
牛肉偽装は悪かったが、つぶすほどじゃなかった雪印







おいしいとこだけ買ったのはロッテだったなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:50▼返信
便乗して捏造してるやつはいそう
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:50▼返信
このところ続くが
本当の話しなのかよ?
煽り飛ばしじゃないのか?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:51▼返信
>>494
言うとるけどマジで悪質な企業だったり環境だったりするところもあるんやで・・・
そこで働いてても見て見ぬふりするしかない社員もいるし(遠い目
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:51▼返信
>>496
ももちゅん@momomocyun
にいってくれ
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:51▼返信
日本人ヤダー
きもーい
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:54▼返信
>>494
こいつは交換、謝罪、お詫びの金券まで貰った上で晒してるからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:54▼返信
ペヤングは前から隠蔽してたから余計に広まったんだろ。
虫が入るのは仕方がないだろうけど出荷前に気づけよ。
不二家お前は二度目だからダメだ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:55▼返信
不二家は前に事件起こしたろ
現場の現状はなんら変わってないよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:55▼返信
>>507
え?FUJIYA確定なの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:56▼返信
ヤフーニュース入りおめ
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:57▼返信
>>507
不二家のケーキも大量生産だから他人に注意を促すのは間違っとらんで
事実だったら
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:57▼返信
ぺヤングも不二家も前からあったが告発で一気に変わった

今までなら写真載せずに虫入ってましたーって会社に電話して訴えるだけだった

ネットでアップして目立つ。100%安全神話なんてねーよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:57▼返信
韓.国の流行語ランキング1位が「朝.鮮.人ですいません」を意味する『センソン 』だと判明wwwwwwwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:58▼返信
しかし裏側にあるってよー気付くな
わしだったら気にせず食うぞwそもそも気付かんしな
やっぱりこいつ怪しいで
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:58▼返信
結局、なんなんだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:58▼返信
>>507
それが本当なら屑だな。
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:59▼返信
よくみたらこれクレジットカード映ってないか?割り出し班が動くぞ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:59▼返信
>>504
でもそういうところに限って晒されてなくね?
晒されるのはコンビニだったりデパートだったり土下座させて晒してるよな
マジでヤバいとこは晒した奴が命の危険があるからできないのでは
土下座させて晒すってのはどんな人間がやってるのか
まあ、それが問題になったから食品業者が狙われるようになった可能性もあるけどな
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:59▼返信
まぁ、真相がわかるまで不二家を避けとけば良いだけだから気楽なもんだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:59▼返信
例え99.9999999...%安全だったとしても希にでる。

残りの0.00001%消そうなんて物理的に無理だし不確定要素は必ずでる
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:59▼返信
>>515
多少食ってもうたらしいで・・・
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 12:59▼返信
>>515
裏側にだけカビ菌混入って
馬鹿も休み休み言えという感じ
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:01▼返信
勝手に侵入する虫よりタチが悪いな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:01▼返信
>>520
これが目的だろw
最初に、「嫌がらせされたくなかったら、」とか
ゆすってるぜ、これ絶対www
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:01▼返信
保健所なんか持ち込まずとも
レシートか箱(製造年月日あり)で簡単に
証明できるのに、している様子がないのは
まず捏造だわな
特に箱は普通食べ終わるまで捨てないし。
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:02▼返信
ペコちゃんのミルキー吸いたいくらい好きだったのに…
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:03▼返信
レシートとかお詫びの金券とかうpまだぁ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:03▼返信
捏造なら賠償金は億単位だろうな。
工場をはじめ、各店舗、流通、他の消費者と迷惑がかかる人の数が甚大すぎる。
電車止めるほどではないだろうが、それでも人生終わるレベルだから便乗はまじでやめとけよ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:03▼返信
>>526
開けてから
(箱を捨ててごみ出ししちゃうくらい)
時間がだいぶ経ってる可能性もあるのか
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:04▼返信
不二家は傷んだケーキ売られたとか昔から良く聞く話だけどな
むしろ誕生日ケーキとか、よく不二家で買うよなって思う、そもそもマズイし
スポンジは作り置きしたものを使ってるだろうから、管理が悪いと数日ですぐにカビがはえるだろう
しかも裏面のみだから、汚いテーブルなんかにそのまま置いた可能性も有る
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:05▼返信
>>520
なんで、たかり乞食の片棒担がないといけなんですか?
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:06▼返信
>>531
この時期のは夏場に作った奴解凍するだけやで(絶望
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:06▼返信
不二家の虫問題を忘れた連中が多すぎて草生えそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:06▼返信
>>532
どちらにせよ
一度やらかしてるぶん避ける理由にはなるやろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:07▼返信
>>531
嘘つくな豚
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:07▼返信
>>533
マジかよWiiU並みの在庫抱えてるじゃねーか
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:08▼返信
カビくらいで騒ぐな
お前らチーズ喰えなくなるぞ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:08▼返信
>>532
嘘だという決定打がないから待つだけだよ
とりあえずは、不二家の発表待ち
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:09▼返信
はちまに居座るテョンが便乗してる点であ…察し、だな
クリスマスケーキなんて歳じゃないが気の毒なんで不二家で買ってやるよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:09▼返信
コージコーナーのアップルパイは、林檎が大きくて好き。
絶対アップルパイ好きな人が作ってる。
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:09▼返信
>>535
むしろ賞味期限付け替えの時ですら
不二家に普段より多めに行ったわw
ペヤング(はなかったから一平ちゃんだったけど)も買ってきた

話がちいせえちいせえ
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:10▼返信
>>529
この時期にやるってことはキャンセルされた分もこの影響だといわれても
しゃーないからな
クリスマスは結構な数の発注はいるからたぶん営業費損失+商品収益+廃棄処分費+各種手続き+威力業務・・・etc
の請求だと思うで
高校生には返せんよなぁw
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:10▼返信
>>541
うるせえw
ロッテ製品は絶対に買わねえから
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:10▼返信
まだアカウント鍵掛けているのか?
一度、公言したら確実な証拠がない限り取り消せないのに当事者は何をしているんだか
今のうちに、はちまの画像保存しておくか…いつの間にか記事修正して画像消す可能性もあるし
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:10▼返信
真似して設けようとするバカもいれば
公にださなきゃもみ消されると不安になったやつもいる

こいつがどっちかはしらんが、カビ自体は本物
購入日と撮影日が出てこないとそれまでだがな
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:10▼返信
はい!コージーコーナーステマきました!
分かりやすいですね~
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:11▼返信
>>539
だから何で発表しなくちゃならないんだよwww
しかも捏造とはいえ示談したのに?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:11▼返信
>>531
根拠としてるソースだせよ?
10分以内に出せないならお前のコメント通報するわ
食いもしないくせにまずいとかいえるな?普通にうまいんだが?
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:12▼返信
>>548
こんだけ騒ぎになって事実発表しなかったら嘘だとしても損しかしないで
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:13▼返信
>>550
騒ぎになんかなってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
552.PK投稿日:2014年12月14日 13:14▼返信
不二家は過去に食品儀装をしているのでまたかという感じです。
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:14▼返信
これが嘘だったら広めた&本当そうって言ったはちまは謝罪な
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:14▼返信
>>548
FUJIYAとしては損害を防ぐために発表するやろ
おまえ株にも影響するんやから当たり前やで
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:14▼返信
この手のスレでは何度でも言う。
普段セシウム食ってんのにこの程度で大騒ぎするな。
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:15▼返信
>>551
なってるし発表するのは確定してるんやで
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:15▼返信
>>551
こいつあほか?
あ、本人の関係者か?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:15▼返信
>>555
火消しできないぜもう
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:18▼返信
本当に捏造で…。
本当に高校生なら…。
親○ぬで…。
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:18▼返信
レシートさっさとだせ。
大衆に晒した以上、もう後戻りは出来んぞ。
出さないなら営業妨害諸々と賠償問題発展するだけだぞ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:18▼返信
結局また声の大きい異常者に負けちまうんだなw
無常だねえ
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:19▼返信
不二家のクリスマスは終了だな
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:21▼返信
クレーマーが増長するわ
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:21▼返信
おいおいカビはえてるのに何擁護が多いの?潰れたほうがいいよ対処できないこんな菓子屋は
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:21▼返信
>>561
本当なら本当でしゃんとしてハキハキはっきりよくとおる声で言えばイイじゃないのwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:23▼返信
>だから何で発表しなくちゃならないんだよwww
しかも捏造とはいえ示談したのに?

そもそも示談したというのは事実なの?当事者の近親者や友人くらいしか事実かどうかなんて分からないのに
そもそも、これが事実かなんて分からないんだけど
証拠(レシートや賞味期限の書いた物等)がないのに当事者の証言で信じろって言われても無理がある
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:24▼返信
日本の食品ってほんと危険だな
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:25▼返信
レシートとかもっと情報出さないと、これだけじゃ怪しいとしか言えん
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:26▼返信
クリスマスは日本各地でカビケーキツイートがされるだろうと予言しとく
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:27▼返信
俺コンビニの菓子パン夏に冷凍庫に入れとかなんだら馬鹿に酸っぱいなと思っつて明るいとこで見たら
カビだらけだった。無数に丸い黴が斑点見たく出てた。食べちゃったよ。酸っぱかったよ。腹もなんともなかったよ
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:27▼返信
レアチーズケーキだと思えば行けると思う
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:28▼返信
星のカービー
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:30▼返信
>>570
パンとか餅の青カビは大抵の人間は耐性あるから、少量食ってもはさほど問題無い
胞子吸い込む方が危険
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:30▼返信
今後の食品業界は円安、増税に加えて、製造完備の見直しで食品の価格が2、3割上がることは確定か。
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:32▼返信
製造時に気付くから、作り置き放置でもしない限りカビは発生しない。
カビは放置してれば勝手に生えるから、事実関係が分からんと何とも言えん。

事実ならその店舗は営業停止処分になるだろうね。
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:33▼返信
フジヤのケーキなんか買うからだよ、あんなクソ不味いケーキ買っといてカビくらいで文句言うなって話
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:35▼返信
>>508
アホか
どこの会社も異物混入くらいだったら個別対応して終わりだよ、普通ならね
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:35▼返信
良くないが、これは起こり得る事だし許せるわ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:36▼返信
ももちゅん@momomocyun、まずはコイツを丸裸にしないとな。
話はそれからだ。
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:36▼返信
>>575
無知こえーわー
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:37▼返信
買って冷蔵庫で3日放置して切ったらカビが生えてたとか、
買って常温放置してたらカビが生えてたとか可能性もあるから日付が分からんと店の落ち度と断定できない。

店側の落ち度なら店員は知ってるはずだから、500円券は?という対応。
ただのクレーマー対策という気もしないでもない。
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:37▼返信
>>564
買ってきてからどれくらい経ってるんだとか状況が分からんのに不二家が悪いとは決められないだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:37▼返信
もう中国や韓国産の食品を馬鹿に出来ないねw
まぁバカウヨは日本企業の不祥事は見えない聞こえないなんだろうけどww
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:37▼返信
朝鮮企業の特徴
・売り物の中身よりも広告に金をかける
・自社の技術を伸ばすより、他社を批判して蹴落とす
・広告に富士山を出したり、メーカー名を隠したりと朝鮮臭を隠す
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:39▼返信
>>577
大量生産してるとこが個別対応で終わらせるのは大問題やで
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:39▼返信
>>581
まずいと思ったら社員数人のはずだから
まーたクレーマーか、悪いけど○○君行ってきてくれる?
って感じじゃないのかね
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:40▼返信
カビなのか自演なのか…でも気になるのはツイート消して垢まで消してるのは気になる…本当ならば反論なりできるはずなのに
自演なら多額の賠償金と個人情報をさらされる…
事実なら不二家はもう終わりだよね

さてどちらになるかなwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:41▼返信
誕生日のケーキの一番上がなんでスポンジのままなんだ?
クリームの量もおかしいし
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:41▼返信
いまどきの女ってケーキも作らんのか。
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:41▼返信
ももちゅん見てるんだろ?答えろよ!
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:41▼返信
バカッターを擁護する奴は決まって画像があるのにというのである。
しかし正常な人ならこの画像だけでは現状証拠しかもそれが本物であるかは不明と思うはずである。
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:42▼返信
>>588
カビ見つけて逆さまにしたんやろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:44▼返信
>>592
無理あるねえwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:44▼返信
>>593
むしろスポンジが上になる無理のない状況を教えてくれよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:45▼返信
逆さまったって上下両方クリームついてないが
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:47▼返信
箱に消費期限が書いたシール貼ってるはずだから、期限内でカビが生えてたら大変なことになる。
期限過ぎて連絡入れたとしか思えない対応。レシートもシールもアップしてないので何とも言えない。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:47▼返信
クリスマス前の作り置き時期だから大量保管の前に
保管庫に忘れ去られてた期限切れの古いスポンジなんかも一掃して陽の目を浴びる時期なんだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:47▼返信
また不二家か
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:47▼返信
>>594
だからわざとだってw愉快犯だよ

そもそもこの画像の青いシミはカビに見えない
青かびで画像検索してみろよ
全然違うから
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:48▼返信
>>595
逆さになってない包丁の写ってる画像では上面にクリームがのってるのはちゃんと確認できるで
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:49▼返信
>>587
こんだけ擁護派が脅し文句で攻撃してきたら事実関係なくアカ消すだろ
日本怖すぎ
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:50▼返信
>>596
ケーキなんか普通はまる1日くらいだろ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:50▼返信
カビはこんなんじゃねぇよ…
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:50▼返信
>>599
画像検索してようやく確かめられるレベルの俺らが何言ったって憶測にしかならんで
不○家が事実確認後に発表するらしいからそれ待つだけや
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:50▼返信
千ョンが火病起こして現れたww
日本の問題だから、朝鮮土人は黙ってろwww
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:51▼返信
>>599
イヤ、あんな感じにもなるよ
油分の多い食パン一斤放置してみな
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:51▼返信
>>601
は?嘘だから消したんだろ?
罪の意識なかったら消さねーよって

それをカビじゃなくない?、おかしくない?って言われただけで消す都合にするとか
小学生じゃあるまいしなぁ?
高校生ならそんなことはしないよなぁ
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:51▼返信
>>601
それが嫌ならいちいちツイッターなんかにあげなければいい
こいつは不二家では買わない方がいいとまで言ってるんだから、
ただ起こったことを呟いただけというのは通用しない
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:52▼返信
>>596
誕生日自体は事実みたいやから本当よくわからん
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:52▼返信
>>608
だから消したんやろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:53▼返信
本当に社員が来たんですかねぇ?()
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:53▼返信
>>610
何こいつ本人か火消し?
いまさら必死になってもおせーよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:54▼返信
>>600
ここにのってない画像があるってことね
じゃあしょうがない
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:54▼返信
>>607
ペヤング大学生なんて事実だったにもかかわらず未だに叩かれてるんやで
JKなら怖がって消しても何らおかしくは無い
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:55▼返信
>>614
はいはい擁護ワロスワロス
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:55▼返信
>>607
お前みたいなキチガイがいちいち脅してくるから関わりたくないんだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:55▼返信
>>612
このJKがウソか真か以前に火消か本人かの判別ができちゃうお前の方がおかしいわ
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:56▼返信
不二家って一度消費期限切れ製品うんぬんで死にかけただろ
あの教訓は生かされず結局同じこと繰り返してたってことか
とりあえず審議段階だが前科があるだけに黒だろうな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:56▼返信
>>614
消した方がお互いのためってのはそういうことだと思うんだけどね
ネットを甘く見すぎ
まあ、あれに関して言えば煽ったまとめサイトにも責任があるが
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:56▼返信
>>615
事実やで、認めたくないだろうけど
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:57▼返信
>>616
証拠も出さずに逃げておいてはいお終いって言う世の中じゃないんだよなぁ
画像上げて名指して指定した以上それなりの証拠をあげる必要はあるだろ?
あ、ゆとりは後先考えないから仕方ないか
まぁクリスマスは警察かもしれんからな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:57▼返信
この流れはよくない 現代の情報ツールが拍車かけすぎ
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:57▼返信
擁護派のキチガイに突撃されるから消したんだろ
ペヤングの件でも企業が認めた事実なのに叩いてるしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:58▼返信
>>619
だからこのJKがガチだったとして自分のために消すこともあり得るっちゅう話や
F家にしたってこれで二度目やしこの時期やしねつ造だとしても正式な発表は時間の問題やろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:58▼返信
不二家はマジでヤバイよ。

何週間も前のケーキを平気でショーケースに入れてるし
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:59▼返信
>>621
ペヤングだって何の証拠もあげてないけど事実やったやろ
結果出るまではどっちにしろ妄言にすぎん
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:59▼返信
ペヤング擁護してたキチガイが今度は不二家を擁護かwww
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 13:59▼返信
他人の粗を探すことに一生懸命な日本人。
全員がもはやマスゴミと同レベル
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:00▼返信
>>625
なんでそのケーキが何週間も前のだって分かるの?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:00▼返信
>>626
いやあれは敬意説明でしっかり返金までかいてたよなぁ
あれと一緒にされても困るんだが
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:00▼返信
>>628
ほんとそう
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:01▼返信
マジで在日テョン死ねよ
半島民の方は恥じる感性も備わってマシになってきてるのに
まぁ本国人からも嫌われてるだけはあるな
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:01▼返信
>>630
だから書いただけで信じんねやら変わらんやろ・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:02▼返信
擁護擁護言ってるやつはとりあえず企業潰して普段の鬱憤晴らししだいだけなんだろ?w
正直に言えよw
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:02▼返信
擁護派はゴキブリとカビが主食
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:02▼返信
>>630
書いてるだけやし結局それはツイートしてからの話やで
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:03▼返信
>>626
ペヤングは動かぬ証拠をアップしてただろ。

あと嘘かホントかじゃなくて、消費期限切れたらカビが生えても文句は言えない。
店の保証は消費期限が切れるまでだから。
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:03▼返信
>>633
は?
しっかり社名入った封筒間で晒してただろ?
お前コレと一緒にするのはお門違いもいいとこだな
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:03▼返信
もうこの手のニュースはいいよ、自分のもとに回ってくるなんて極めて低い確率的だろうし、店に報告して然るべき対応してもらえばそれでいいだろ、異物はどうしてもあるだろ、大量生産なんだから、そんな少しのリスクくらい承知で買えよ、交通事故に合うかもしれないから外出しないって言ってるようなもん
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:03▼返信
腹壊したら怒るけど食べる前に発見したなら謝罪(金品逆に要らない)と交換or返品できれば
いいと思うけど被害者ではあるけど被害者根性を拗らせるのはどうかと思うわ
ぺヤング以降何かあったら晒せの流れが出来てるけどそんなことせんでもなぁと
これホントにこのままいくと消費者自身が首絞める結果になりかねんと思う
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:04▼返信
中途半端な画像だけで逃げた奴は擁護できんわw
人気を得るために犯罪行為をするバカッターは有名だしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:05▼返信
>>637
してへんからはちまでも擁護と叩きが繰り広げられたんやで
後から知った人は分からんやろうが
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:05▼返信
>>642
なにいってんのこいつ
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:05▼返信
審議ないうちに記事にしちゃって大丈夫?
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:06▼返信
何度も言うが店の保証は「冷温保存した状態で消費期限が切れるまで」だから。
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:06▼返信
>>638
それはTwitterに上げてニュースにもなった後の話やで
なんで知らんくせに反論するん?
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:07▼返信
包丁が映ってる写真のカビの部分をどうやって正確にくり抜けたのか
これで事件解決ですね
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:07▼返信
なんで裏だけカビてんの?おかしくね?

ハンバーガーのカビ動画あったろ?
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:07▼返信
擁護派にはゴキブリ混入品かカビが生えた商品を売ってやれよ
喜んで買ってくれるんじゃね?ww
食べて応援(笑)頑張ってくださいww
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:07▼返信
>>646
こいつはぺヤングの奴が一時期非公開にした夢でも見たらしいな
非公開に逃げた奴と一緒にスンナよってこともわからんの?
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:08▼返信
>>643
最初にツイッターに上げたのはゴキペヤングと文句だけで何も証拠はなかったんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:09▼返信
昔、ケーキ屋でケーキ買って、ふと、スポンジの間を開けてみたら、
カビがび~っしりだった…
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:09▼返信
叩いてるのはケーキ業界と不二家社員だろ
今の時期にこんなん出回ったら不二家以外も大打撃やし
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:10▼返信
>>650
非公開にしただけでウソになるほうがおかしいだろ
会社が調べる言ってんだから結果くらい待てや
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:10▼返信
買い置きしてた…カントリーマアムどうしよぉ……食べづらいわァ………。
捏造なのか?捏造じゃないかハッキリしてくれよ…賞味期限来年の7月までやから食べるのハッキリするまで待つわ…(´д`|||)
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:10▼返信
>>650
時期外れの封筒の話をしたことをごまかすのか・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:11▼返信
クリスマス中止が現実味を帯びてきたなw
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:12▼返信
>>654
非公開だから嘘とは書いてないんだよなぁ
逃げたってことはこれ以上証拠があげられませーんってことだろ

あと会社が調べるって行ってるってどこソースなの?
公式とfacebookにはないんだが?
659.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:12▼返信
>>651
完全に埋まったでしょ。カビケーキは常温放置すれば作れるが、埋まった乾麺ペヤングは作れない。
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:13▼返信
決着したペヤングですら、未だにこうやって何かにつけての真偽をふっかけてくるバカが多いんだから
そりゃ女子高生もアカ消すわ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:13▼返信

不二家は甘ったるいんだよな

コージコーナ最高
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:14▼返信
>>654
代わりのケーキと示談金500円受け取ったんだから終わりだろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:15▼返信
>>659
切れ込み入れて埋めたって反論が大きかったんやで
完全にというほど埋まってもなかったしな
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:15▼返信
>>661
うるせえw
ロッテ製品は絶対に買わねえから
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:16▼返信
>>659
揚げてあるのにゴキブリが変色してないからおかしい(キリッ
穴を空けてねじ込んだ(キリッ

とか擁護派は言ってたけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:16▼返信
>>662
発表するらしいぞ
この時期にこんなネタが出たらウソでもたまったもんじゃないだろ
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:17▼返信
>>663
完全に埋まった画像も後でアップしてる。はちまの写真はリンク消えしてたけど。
他サイトではログが残ってる。
668.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:18▼返信
>>658
どこに聞けばいいか考えりゃわかるやろ?
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:18▼返信
ゴミクズが被害者叩き、粘着して鍵かけたり垢消したら捏造扱い出来るんだからいいもんだな
670.高田馬場投稿日:2014年12月14日 14:18▼返信
クレーマーって悪質だよね。
企業側が強気に出れないのをいい事に、好き勝手やりやがる。
こういう悪質な業務妨害をする輩には、ケツの毛全部毟り取るぐらいにふんだくってやれば良いさ。
ちょっと社会を舐めすぎでしょ、こいつら。ペヤングはガチだけどな。
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:18▼返信
何だアカウント消してんじゃねぇか。 だが色々なサイトで魚拓取られてるからにげられないぞ。 Xmasには留置所かw
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:20▼返信
>>670
クレーマーと愉快犯は全然別物だと思うのだが
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:20▼返信
>>667
埋まってないから議論になったんやで
あとは麺を水につけてほぐしてまた固めなおしたなんて言ってる奴もおったし
少なくとも証拠になんてなってないから議論も起きたし保健所まで必要になったんやで
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:20▼返信
クレーマーは真実を元に動きますが
愉快犯は捏造、虚言を用い人をだまし企業を陥れます。
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:20▼返信
不二家 ケーキ カビ
Webで検索(^ω^)
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:21▼返信
スポンジの保管体制の問題だろうな
今の時期なら製造工程で放置され時間も長いだろうし
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:23▼返信
擁護派「カビケーキうまい」
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:23▼返信
食いたくないヤツは食わなくて良いんじゃね。
自家製の食材を全部自分で調理して食べれば安心だろw

カビだの虫だの色々あるだろうけど、
逆にカビないマックは危険とか、
虫も寄らない食品は危険とか、
そういう言い方するやつもいる。
髪の毛1本でも食えない潔癖もいる。

細かい事気にしてたら何も食えないぜ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:23▼返信
>>673
NEWSまとめもりー見てみ。完全に埋まってた写真のログがある。
Gが見えるように、穿り出したんだろうな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:24▼返信
こういう事件って本当でも嘘でも離れていく消費者ってかなりいるし二度と戻ってこない消費者なんだよなァ…(´д`|||)
そら恐れるわ…(´д`|||)
681.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:24▼返信
被害を少なくするためみんなに知らせたいとか言ってるんだよなぁ
証拠も上げず逃げたらいかんでしょ
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:24▼返信
まぁ普通にカビ食ってるんだけどね(・ω・)

このUPした奴は証拠不十分なんだよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:25▼返信
>>679
だからその画像ははちまで貼られてたのと同じやで
それと麺固めの話もしたやろ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:26▼返信
かもすぞー
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:26▼返信
不二家は前科があるから擁護不可だろ
犯罪歴のある在日を信じるようなもんだ
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:28▼返信
別に不二家を信じてる訳ではない。UPしてる奴も怪しいから干されるだけ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:28▼返信
wiki見てたんだけど、品質管理に山崎製パンも絡んでるってことは
山崎製パンもアウトってことでよろしいか
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:28▼返信
>>683
「お互いのため」の入った記事ね。3枚目写真がある。
はちまは2枚だけ載ってる。3枚目が完埋まり。
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:30▼返信
>>687
ヤマザキニキは薬品使いまくりだから(加熱で消えるといっている)
違うんじゃね
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:30▼返信
とりあえず、それでも不二家買うけどな。

ペヤングは再販されても買わない。
ゴキ問題のせいじゃなくて、口に合わない。
エースコックの大盛イカ焼きそばのほうが好き。
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:30▼返信
で、不二家会見マダー?
692.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:30▼返信
>>687
飛び火しそうだな
山パン好きなんだけどな
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:31▼返信
まだペヤングの真偽確認してるのか…
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:32▼返信
これは嘘くさい

カビはえたら緑色になるだけじゃなく、白いもこもこした綿みたいなのが絶対つくんだよ
愉快犯だろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:32▼返信
>>688
それはただアップにしてないだけやろ
第一あの時点でユーザー垢見に行きゃどのみち画像は見るで
このJKみたいにアカウント隠さずに普通に記事に乗せとったし
696.投稿日:2014年12月14日 14:33▼返信
このコメントは削除されました。
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:33▼返信
ペヤングの件は学生擁護したけどこの件は無理
698.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:34▼返信
なんで裏側にしか生えてないカビをピンポイントで見つけたのかな?
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:34▼返信
普通にサイトに女学生の写真転がってるな。
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:35▼返信
マジレスすると作りたてだろうとなんだろうと
黴ってのは繁殖転移するのよ
だから工場内のどこかで黴が発生していて製造工程のどこかで
作りたてのケーキのスポンジかどこかに転移して
多少の時間が経過すれば黴は繁殖します

捏造、捏造言う前に最低限このくらいのこと自分で調べるなりしろこの低脳カスニートどもwww
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:36▼返信
FUJIYAはよ公式発表はよ(´・ω・`)?
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:36▼返信
>>700
それを現状証拠だけで信じると?
頭がなかなかアレなようで・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:37▼返信
>>700だからレシートや箱とかの証拠を出せば済むんだよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:37▼返信
>>702
これで信じろって解釈はしなくねえか?
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:37▼返信
不二家ならありうるw
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:37▼返信
謝罪とケーキ代金の返金、それに500円の商品券じゃどーにもなりませんとか言ってるけど
どのレベルなら満足出来たんだろうね
ちゃんとそこも呟いてれば印象違うだろうにね
もっと個人的にお金が欲しいのか、それともこの事を不二家が公表して製品の全回収&謝罪広告の掲載なのか
707.投稿日:2014年12月14日 14:38▼返信
このコメントは削除されました。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:38▼返信
FUJIYA手遅れになる前に公式発表はよはよはよはよ(´・ω・`)?
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:38▼返信
不二家のケーキなんて半年も前に生地焼いてそのまま冷凍庫行きよ。
作るときだけ冷凍庫から取り出して解答のちデコレーションとフルーツを載せる。
さすがにフルーツの冷凍は無理らしい。中の水分が凍って解凍時ぐちゃぐちゃになるからな。
あとクリームも本物の生クリームならお菓子作る人間なら知ってるかもしれないけど、
すぐいたんじゃうからな。
だから大手の大量生産のケーキはホイップクリームを使う。いわば偽物だな。
長持ちする生クリームの模倣品。不二家とかセブンイレブンのケーキはもろこれだぜ。
だからまずいのwww
今回のカビ生えが本当ならば冷凍解凍段階での保管の問題。
嘘なら消費期限切れたケーキをわざとうpしたとか偽造したか、方法はいくらでも考えられる。
ただ本当だとしても不二家は過去に幾度となくやらかしてるからなwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:39▼返信
低脳カスニートが釣れて草不可避wwwwwwwwww
やっぱ単純バカだなおまえらwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:39▼返信
どんなケーキでも常温放置で簡単にカビは生える。(添加物まみれでなければ)
問題は購入者の保存状態と経過時間。これについて一切言及がない以上何とも言えない。
712.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:39▼返信
レシートには購入年月日
箱には製造年月日 製造メーカーが記入されてるからそれをUPしろ
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:39▼返信
>>704
捏造しているといってる人を批判してるわけでしょ?
つまりそこに書いた人はその程度のことでJKを信じたのだということではないか?
違ったら突っ込んでおくれ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:39▼返信
捏造とかw
これだから後先考えないスイーツ(笑)は嫌いなんだよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:40▼返信
原材料の期限切れ無視する不二家だからな、期限切れスポンジでケーキ作っても不思議じゃない
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:40▼返信
>>706
不二家は大量生産の冷凍保存だからこれ一個の被害とは限らんからな
回収判断前に少なくともこの店のケーキはおすすめしないっていう意思表示やろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:41▼返信
保健所発表はよはよはよはよはよはよはよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:42▼返信
>>713
時間置かなきゃカビなんて生えないって言ってる奴が多数いたのはコメ欄追って来てたらわかることやで
休みの日にだらだらこんなところを眺めてる暇が無きゃわからんがな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:42▼返信
フジヤが倒産して喜ぶのはどこだ?
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:42▼返信
>>719
多すぎるだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:42▼返信
クリスマスシーズン前にこれは不二家キツイっすなー
下手すりゃ大赤字じゃね
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:43▼返信
>>694
ケカビ、フザリウムと青カビは別物なのにアホだろ
青カビと言われるペニシリウムの成長過程で生まれるとでも思ってんのか
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:43▼返信
FUJIYAー嘘でも本当でも消費者離れていくし離れていった消費者は二度と戻らない消費者だぞはやく手遅れになる前に公式発表はやく!!!!!
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:43▼返信
疑問なんだがこれ知らずに食ったとして腹痛レベルで収まるの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:44▼返信
>>724
胞子があると・・・うん
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:44▼返信
保存の仕方とかでもカビは生えるよな
ともあれ賞味期限やら消費期限の載ってるものやレシートを出さないと信憑性なんぞない
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:45▼返信
他にも報告がないとこを見るとこれは捏造っぽい
ゴキとは違ってカビなら他のケーキにもあるだろうし
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:45▼返信
>>724
苦いだけで大抵のやつは腹痛も起こさないと思うよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:46▼返信
頼むから高校生なら考えて行動していただきたい。
進学・就職にせよ大事な時期だろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:47▼返信
不二家から元から買ってないからどうでもいいけど。この学生に関しては駄目だな。ろくな証拠もなくUPして更には逃げかますような真似して偽造だと疑ってくれと言ってるようなものだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:47▼返信
>>727
これがマジやったら底面で気づける客の割合は少ないだろうな
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:47▼返信
>>728
そうなんだ安心した
最近インスタントラーメンとかも裏面みるようになってきて効きすぎだわ俺
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:47▼返信
虫混入と違ってカビは購入後の保存状態にも影響するからな
単純に不二家オラァ!とはできんけど過去に不祥事起こしまくりの不二家なので
わりと不二家だろうなとは思う
つか数年前の事件以来不二家は不買だし美味しいケーキ店なんていまやたくさんあるので
わりとどうでもいいわw
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:48▼返信
これが捏造で製品回収となるなら物凄い被害額だよなあ
確実に保護者もろとも借金地獄行き
そこまで想像力が無いアホjkでもあるまいよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:49▼返信
もし本当だったとしても証拠固めをしてないと巨額の賠償請求されるから気を付けた方が良いよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:50▼返信
ケーキ切ってる周り見るとさぞ綺麗なお部屋なんでしょうな。
こんな部屋でカビが生えるわけがない(笑)
陰謀論かもしれんが、企業間で潰し合いが起きてるのかな。
シーズン乗り越えてしまえばやったもん勝ちになるし。
この手の事件は事実だろうが無実だろうが、ちゃんと背後関係も見たほうが良いと思う。
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:50▼返信
>>731
ちょうど切った断面が緑色だったから気づいたんだろう
数センチ切る位置がずれていたら、そのまま食ってたと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:51▼返信
>>735
本当だったら賠償請求される訳ないだろw
これ以上企業イメージ損ねる真似普通しない
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:51▼返信
垢消してる時点で自演だろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:52▼返信
こんなとこにまで長文書いて女子高生脅すキチガイがいるからアカ消すのも無理ないわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:53▼返信
>>14
100%アウト
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:54▼返信
>>740ファ~~~~
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:55▼返信
スポンジの中にカビ?
焼いてる菓子なら普通外からカビるはずだけど・・・
どうみても繁殖の仕方がおかしい
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:55▼返信
はちまなんてキチガイの集まりだろなに言ってんだ
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:56▼返信
ペヤングにウジ虫入ってるの晒した女子高生も垢消しまで追い込まれて問題有耶無耶になった末にゴキ騒動なんだが
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 14:59▼返信
バカ過ぎてうんこ漏れた
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:00▼返信
あー馬鹿が便乗してやると思った

人生終わりましたね
おめでとうw
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:01▼返信
学生「もしこのようなケーキを食べてお腹を壊す人がいたら大変です。それを少しでも防ぎたいです。みんなに伝える方法がこれしかおもいつきませんでした 」
現在・証拠も上げず垢消して逃亡
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:01▼返信
一度ともちまった炎はァ二度とォ消える事はないィ!日本人はァ、食の安全を脅かされるとォマジでぇブチギレるぅ法則がァ…クゥールゥーーーーーーッ!
さぁ闘う消費者ァでてこいァァァァァァァ!!!!!!!!
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:01▼返信
食材買って作るしかないな
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:07▼返信
あー垢消したか信憑性ゼロやな
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:10▼返信
本物に見えるけど、まあ専門家じゃないし続報待ちかな
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:11▼返信
不二家前もやらかして暫く店閉めてたよな…あれで直らないんじゃもうダメだろ…
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:13▼返信
>>743
中じゃない、裏面だから外からカビてる
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:14▼返信
カビじゃなくてレーズンの色移りじゃね・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:14▼返信
少なくともイチゴはケーキより痛みやすい。カビが生えるなら真っ先にイチゴなんだけどな
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:15▼返信
>>756
クリーム塗る前からスポンジにカビ生えてたんだろ
スポンジは大概作り置きだろうから
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:18▼返信
ペヤングの時と全く同じ発狂している擁護厨wwwwwwwwwwwwwww
無能wwwwwwwwww
カビ食ってろカスwwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:19▼返信
>>757
放置して裏面にカビ生えたスポンジを気付かずに使ってケーキを作った
ってパターンでしょ、これが本物なら
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:19▼返信
このカビ具合、数日放置していたように見えるんだけど…
そもそも証拠(レシートや外箱)もなしにあげられてもなあ
ペヤンGとは状況が違いすぎる
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:20▼返信
ミス、>>756ね
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:20▼返信
>>757なるほど。あるかもな。だが証拠が不十分過ぎる。不二家で購入されたモノかも怪しい
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:22▼返信
アカ消してるって・・ウソなん?
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:22▼返信
>>758うるさい(^ω^)黙ってチーズ食えよウマイぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:24▼返信
立て続けにあるわけない
どう考えても便乗しようとしてる輩です
会社は訴えたほうがいいよ
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:27▼返信
親に迷惑かけるのが一番最低
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:32▼返信

早く保健所の発表してよ
ここで熱くなってる奴等の為にもw
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:34▼返信
消火はできぬぞ
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:35▼返信
綺麗なターコイズブルーですな
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:36▼返信
ペヤングの被害者を今だに叩いてるもんな擁護の糞どもは
ゴキブリを口に詰め込んでやろうか?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:38▼返信
こういうのは保健所に連絡してて、メーカーの回答待ち状態じゃないと信用できんな。
保健所+購入レシート+食おうとした日付が常識の範囲内じゃないと捏造としか思えない。
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:38▼返信
仮に稼ぎ時シーズンを狙っての愉快犯だとしたら
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:39▼返信
はちまさん、

(偽物じゃないか)との批判があったけど、コンビニパン放置してるとあんな感じのカビの生え方するので本物っぽそう

この一文まずいんじゃないの?
共犯者ってことになるよ?
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:41▼返信
結果が出ないとなんとも言えないな
隠蔽しそうだが
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:42▼返信
ペヤングといい不二家のケーキそんなに。潰したいの?それとも。裁判して訴えて。お金が欲しいの?別に死ぬ訳じゃあ無いのにうざい。
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:45▼返信
潰したい
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:46▼返信
不二家は色々やらかしてるしさっさと潰れろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:47▼返信
レシートと箱うつして。
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:47▼返信
Q: ケーキにカビが生えているというのがネットで話題になっているのか本当ですか?
A: ツイッターで話題になっているのは把握済みです。

Q: 実際にカビが生えていたのでしょうか?
A: 現在調査中です

Q: お客さんからクレームがあったのは本当でしょうか?
A: それも含め調査中です。

Q: 調査がわかり次第、発表するのでしょうか?
A: はい。
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:47▼返信
公開されるとマズいものを作るな
公開されるとマズい対応をするな
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:49▼返信
FUJIYAまるかばつか
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:51▼返信
増税で品質の劣化が止まらない
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:52▼返信
まるかは対応が悪すぎただけ。現に日清やセブンはそんなに炎上してないだろ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:52▼返信
まーた不二家か
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:54▼返信
とりあえずレシートと製造日うpしろやカス
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:55▼返信
何度目だよ不二家
787.投稿日:2014年12月14日 15:56▼返信
このコメントは削除されました。
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:57▼返信
知ってるけどこの学生は嘘臭い
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 15:58▼返信
カビは本物だろう。発生原因が不二家にあるか報告者にあるか現段階では分からない。

低温保存+消費期限内→不二家の責任
常温保存+消費期限内→報告者の責任
消費期限後→報告者の責任
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:05▼返信
不二家、不祥事、食中毒でググったらこの会社真っ黒じゃねーかwwwww
過去にこれだけ不祥事起こしといてまだ潰れてないとか逆にすごいな
つか買うほうもバカじゃね、買うなよw
ちょっと同情したい気持ちもあったけどこれだけクレーム上等なメーカーで買う奴が悪いwww
カビでも虫でも食って応援しろ!
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:21▼返信

まるで何度も不祥事起こす任天堂みたいだな
ニシ君なんでや・・・

792.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:34▼返信
みのもんたが↓
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:36▼返信
メンヘラみたいなのは基本信じられん
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:45▼返信
買ってから食うまでの時間もはっきりしないし
何か塗った可能性だってあるだろうし
写真はイチゴショートのホールでしょ?
上から見てカビがあるならまだしも、よく真裏のカビに気づいたね?

仮に買った当日食おうとしてこうだったとして
不二家でどんだけ悪条件下で放置してたんだって話だわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:47▼返信
>>ももちゅん ‏@momomocyun · 2h2 hours ago
@1113_aaaaa ほんと不二家ダメだよね前もあったし

まて。その時お前幾つだ。
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 16:50▼返信
ケーキをカット

断面に変色発見

裏見たらカビてたので包丁でその部分をえぐった

あの写真でこの程度までは推測できる
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:02▼返信
不二家はもう救えないな。
つうか赤福とか不二家とか雪印とか食品系で一度不祥事起こしたところに対して消費者は寛容すぎるというか、
バカだから忘れるの早いんだよな。
一度でもなんか起こしてるとこは忌諱しろよ。
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:05▼返信
こういうのがあるとさんざん騒ぐくせに、マクドやヤマパンがカビない
から添加物で危ない!とかいう記事にもノリノリなバカ者達
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:09▼返信
抉り出した奴は化学反応起こして変色した着色料にしか見えないなぁ
自作自演でないにしても、カビというよりマジパンとかの着色料が付いてる可能性も考えた方が良い
一番足の早いイチゴがあんなにきれいな色してるのにスポンジの裏面だけがカビてるのは流石に不自然だよ
ペヤングは明らかにアウトだけど、コレはちょっと頭からは信じられないわ
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:10▼返信
これツイッターの偽装だったら裁判沙汰なんじゃないのかね
調査結果が楽しみ
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:11▼返信
これは着色臭いなー。
でもカビかどうかなんて調べればすぐわかるだろうし、そこまでバカかな?という疑問もある
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:24▼返信
ミルキーは、ママの味ー♪
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:26▼返信
>>797
一度のミスで徹底的に避けるのも可哀想だろ
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:30▼返信
賠償金払わせたいのかな?
全然カビに見えないんだけど
ってかただのスポンジに緑つけただけに見えるのは俺だけか?
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:32▼返信
疑ってるわけじゃないけど、たしかにカビってこんなんだっけ?って写真やな
着色料が付いちゃっただけにも見えるけど、写真の撮り方によって黒や灰色が緑がかって撮れることもあるからもっとアップじゃないとなんともいいがたいな
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:32▼返信
不二家だからしかたない
また期限切れ食材つかったんだろ
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:35▼返信
ドンドコドンドコドンドコソイヤードンドコソイヤードンドコソイヤー
メシウマ祭りじゃ奉りじゃ祀りじゃ♪
ドコドコドンドコソイヤーソイヤードンドコドンドコドコドコドンドコソイヤーソイヤー
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:42▼返信
>>796
それ、イチゴを食べたって書いてあるから通らない。
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 17:47▼返信
食品関係全てに虫やカビが100%ないわけないんだから、信頼しすぎはよくないな
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:01▼返信
赤信号、みんなで渡れば怖くないって言葉があるけど
もしかして他のメーカーのも一斉に出すことで虫入りやカビ入りをよくある出来事にする狙いがあるんじゃないかと
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:12▼返信
アベノミクスなら勢いづいた産業を衰退させないとかいう名目で
一個人が勝手に不良品をインターネットなど不特定多数が見る物にあげてはならないとかいう法律を作る可能性があるな
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:12▼返信
つーか公開して非公開にする奴等って脛に傷がありそうであまり共感できない
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:14▼返信
あれから…7年
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:21▼返信
全部が全部疑うわけじゃないけど
この間の麺にしっかり虫が!てのは工程上あとから入るの難しいんじゃ?って意見もあったけど
カビはあとからいくらでも発生する可能性あるしなあと思ってしまう
賞味期限以内でも保存状態や保管の仕方でも変わるし
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:24▼返信
>>808
どうして通らないの?
断面の変色に気付いたのがイチゴ食べた後だったって事でしょ?
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:26▼返信
別の纏めのコメにあったけど、
貰い物のケーキかつ、所持したまま焼き肉屋で飯のあとでコレらしいし、
疑わしい部分がモリモリ出てきたちょっとなあと思ってしまうわ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:29▼返信
ペヤングの時と違ってこれは捏造の余地がありすぎてまだ信用は出来んな
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:35▼返信
食紅垂らした様なカビだな、後ケーキ類って大量生産でもまだ人力だよな、人の手でクリーム塗るからスポンジ乗せる時分かりそうだけどもね
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:41▼返信
こういうのは嘘でもマジでも影響あるから
記事になった時点で勝ち
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:45▼返信
FUJIYAまるかばつか
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:47▼返信
女子高生が文句言われる筋合い内だろ。不二家がクソなだけ。潰れちまえこんな店
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:48▼返信
イチゴが腐敗していたのか
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:48▼返信
取り敢えず買わないに越した事はない
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 18:56▼返信
まあ眉唾ものだね
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:05▼返信
まぁ偽りであれ真実であれ去る消費者は去るし…こういうタイプの消費者は二度と戻らないのが特徴といえば特徴だな…






糸冬
826.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:06▼返信
カビは混入しないぞ、保存状態が悪いと自然発生するからな
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:08▼返信
消費期限内にカビが生えるって物理的におかしくないか
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:23▼返信
ぺヤング書いた人とは違ってこれ面白がってるし速攻で消しやがったからなあ。
ほんと日本人は息を吐くかのように嘘をつく。
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:28▼返信
売れ残ったケーキを、イチゴを交換して再出荷なら
スポンジだけ痛むと思うがね。
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:34▼返信
>>707
プラスティック米やメラニン入り粉ミルクってのはさすがにちょっと
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:41▼返信
これ、ショートケーキSsize
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:50▼返信
塗るときにわかるからダウトだな
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 19:54▼返信
>>818
ケーキ業界のもんですが、個人メーカー、中小メーカーは全工程バリバリ手作りですけど
不二家のような超大手は基本、流れ作業っすよ、ベルコンで簡単な作業はほとんど機械、細かなデコとかだけ手作業
スポンジだけにカビってちょっとめずらしいけど、ここのコメで触れられてるように
余ったスポンジ冷凍保存で使いまわししてるなら十分考えられる可能性
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 20:11▼返信
生ものだろ
カビ生えないほうが怖いわ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 20:14▼返信
まあカビが偽者だったら回収して調査してるだろうからタダじゃ済まんだろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 20:15▼返信
不二家はロッテに買収されちゃってるからな
トップが韓国人のロッテ系じゃこんなもんでしょw
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 20:51▼返信
あんたもか。
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 20:52▼返信
当事者のアカウント検索したら消える前の発言だけでなくアイコンや写真が出てきた
友人か分からないが顔晒された友人は可哀相に
しかも通っている学校と電話番号まで拡散されたし明日からどうなる事やら…
まぁアカウント消して逃げれば良いと思ってるだろうけど暫くは夜道歩かないのが身の為だね
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 21:01▼返信
>別の纏めのコメにあったけど、
貰い物のケーキかつ、所持したまま焼き肉屋で飯のあとでコレらしいし

それ事実なら不二家で買ったケーキかどうか以前に不二家に謝罪させるのもおかしくなるんだけど
まぁ短時間であそこまでカビるってのも不思議だが貰い物な上に生もの持ち歩いてとか…(暖かい焼肉屋の室内に置いていたか分からないけど)
というか貰い物でも本当に不二家か分からないしな…ラッピング包装見てないし
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:00▼返信
てめーの鼻クソでも食って安心してろ
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:22▼返信
カビだったとして
写真サイズまで広がるのに何日必要なのだろう
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:25▼返信

 答え:スポンジだけ韓国製 

843.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:32▼返信
続報待ちだな
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:47▼返信
これ本当に不二家で売ってる物なのか?
ケーキにしては簡素過ぎるというか、市販のスポンジの中に生クリームと苺を挟んだ半手作りに見えるが・・・
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:49▼返信
日本企業にだけ起こる現象www
くそテョンいい加減にせえよ
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 22:59▼返信
カビが生えた写真だけじゃなくてレシートも付けた写真を載せないと駄目だよ。
何ヶ月も経ってカビが生えてた!と言われるわ。
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 23:00▼返信

 中国人がやってる店のお冷やの氷って、よくカビが紛れてるだろ? つまり、そういうことだ。 

848.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 23:18▼返信


       もう不二家は信用できない!

      二度と不二家の商品は買わない!!

     大切な家族を悲しませたくないから!!     


849.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月14日 23:20▼返信

 ブルー(カビ)なクリスマスとか、ぼっちクリスマスよりも虚しいな。 

850.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 00:21▼返信
ムキになって捏造だと言うやつは何なんだ
静かに結果を待てないのかね
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 00:44▼返信
>>13 国民食キムチが寄生虫の卵の巣窟なんてあったよねw
南朝鮮は蛆虫に滅ぼされれば楽だし面白いのにね
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 00:51▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 01:22▼返信
にほんの食は中国・韓国に追いついてきたなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 01:30▼返信
捏造だというやつもおかしいし
また不二家かというやつもおかしい
どちらも、違ってた時に相手に対して顔面われるまで土下座できるのか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 01:38▼返信
コンビニパンを放置したことがあるのか。
やっぱり清水は糞。
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 01:45▼返信
なんかあるとツイッターに投稿という思考回路が分からん。
今まで投稿した奴がどんな目にあったか、何も学んでいない。
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 02:23▼返信
ケーキにカビ生えるって結構時間かかるし高温多湿環境ならクリームが原型ないし間違いなく捏造だね。
と言うかケーキ下面にカビが生えるって状況がまずあり得ない。
下面にカビ生える頃にはケーキの形していない。
ケーキ切って放置して切り口にカビが生えたところで投稿だろうな。

あ、これがケーキ裏返したやつなのと切り口にカビが生えてるの気付かないやつは馬鹿だからな。
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 02:42▼返信
不二家が出してるんだからどう考えても「食べられるカビ」だろう
心配しすぎ
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 03:40▼返信
これはさすがに工作したケーキでしょ
スポンジにピンポイントにカビが生えるころにはケーキとしての形を成してない
考えられるのは着色料が付着したぐらいでしょうね
金属の破片が入ってたとかそういう類なら分からなくはないけど
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 06:12▼返信

今回のグリザイアの果実であった人体のカビに似すぎてなんか胸が苦しい
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 09:36▼返信
一度のミスというかこのカビの繁殖具合だと作ってから数日経ってると思われる。
ペヤングは偶然混入だけど、事実ならこれは店が承知の上金を稼ぐために意図的に行ったということになる。
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 09:55▼返信
ケーキって冷凍で店に入荷して解凍して売りに出してるだけ
残ったものは廃棄することになってる
その分料金も上乗せしてあるし、何かあったら店つぶれるんで軽々しく再利用なんてしない
普通に考えればありえないね
事実なら店舗まで晒していいレベルっていうか保健所に連絡レベル
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 11:36▼返信
スポンジだけ古いとかあり得るのかね??
しかも冬場に
まあどうでもいいけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 13:56▼返信
>>854
お前はそんな偉そうな事言うけど、
もし俺の判断が正しかったらお前は俺に土下座する覚悟があるのか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 14:08▼返信
FUJIYAはやく公式発表はやくしろボケェ(# ゜Д゜)
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 14:21▼返信
仮に絵の具だったとしたら、風評被害とか損害賠償の額が億単位になったりして。
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 14:31▼返信
まずカビの生え方がおかしいって説あるんだけどそれを説明してくれ
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 15:24▼返信
>>867
一箇所だけこんな大きいカビができるのは不自然かな
ここまで育つくらいなら、他のとこにもポツポツ出てきてるはず
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 19:53▼返信
なんか不二家関係者が火消しに必死だな
この画像だけでねつ造だと断定できないはずなんだが・・・
こんな感じでカビてるの見たことあるから
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 22:26▼返信
わざわざひっくり返して見たのかな ケーキの底 
表面だったら見てわかるから店に並ばないだろうしね 
食べる前に底にカビが生えてたってよくわかったね
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月15日 22:30▼返信
事実なら不二家クリスマス商戦アボンで淘汰
捏造の場合はまーんに法外な賠償吹っかけたれ
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 00:22▼返信
調査にいつまで時間かけてんだよ!FUJIYAはやく公式発表しろよおせ~んだよはやくしろやボケェ(# ゜Д゜)○ね!
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 01:59▼返信
>なんか不二家関係者が火消しに必死だな
この画像だけでねつ造だと断定できないはずなんだが・・・

そしたら、このコメ欄の7割は不二家関係者になるじゃん笑わせんな
というか、この画像だけで捏造じゃないと断定出来ないけどな
だからこそ、アカウント消す前にレシートと賞味期限の書いたものを投稿すれば良かったのに「みんなの為に~」とか拡散するだけして逃げたから捏造だって言われてるのに…分からないとか呆れた
まぁ示談(当事者と不二家の間で解決)したくせに、どうにもならないって発言して尚且つ画像上げる奴とかまともな頭じゃないわ
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 17:15▼返信
謝罪でたね
カビがおかしいとか擁護してた人息してる?
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 17:29▼返信
不二家認めたぞー
叩いてた奴に損害賠償してもさしつかえないぞー
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月16日 20:42▼返信
新 FUJIYA不買確定…
○か食品ペ○ング不買確定
マク○ナル○青緑腐敗黴毒肉不買確定
877.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 13:48▼返信
だから認めたってどこで出ただよ新聞か?テレビか?不二家のHPか?
認めた認めたって言うならどこに書かれていたか公表されたかくらい書けよ
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月17日 14:08▼返信
>① 不二家レストラン古河東本町店において 12月 13日(土)に製造・販売した
当該商品(6個)をお買い上げのお客様に対するお申し出をお願いする告知
(12月 15日(月)に同店店頭に掲載済み)
② 不二家レストラン古河東本町店における洋菓子製造を原因究明及び再発防止策
が講じられるまで中止
以上
尚、当該商品のスポンジ生地が変色したものについては、引き続き第三者機関で調査中
です。

調査中だって書いてあるけど他に不二家が認めて謝罪したコメントあるのか?
認めたってコメントしている人はどこに認めたとか書けよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 08:55▼返信
ペヤングにゴキブリ。不二家のケーキにカビが混入してネットで言って居るけど。ただ単に商品券とかお金がが欲しいからやって居るしか思えない。

直近のコメント数ランキング

traq