「ジバニャン」が「ピカチュウ」超えを果たす! Google、2014年検索トレンドを発表
http://game.watch.impress.co.jp/docs/newsclip/20141217_680709.html
記事によると
・Googleは、2014年の検索ワードランキングを発表
・ゲーム関連での注目は「妖怪ウォッチ」
・また「人気のキャラクター」部門では「妖怪ウォッチ」のキャラクター「ジバニャン」が「ドラえもん」に次いで2位を獲得
・今年はジバニャンがピカチュウ超えを果たしている
ゲーム、アニメ、グッズと妖怪ウォッチ三昧な年でしたな
ブームはいつまで続くのか


ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「アイテムが入手できるシリアルコード」)同梱)posted with amazlet at 14.12.17バンダイナムコゲームス (2015-03-26)
売り上げランキング: 32
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)posted with amazlet at 14.12.17バンダイナムコゲームス (2015-04-02)
売り上げランキング: 9
五年後も調べられてるといいね
ポケモンつーかたまごっちだよな
素直に凄いな
ゲームは3DSでもWiiUでも爆死してるのに
2位がある任天堂
マイチェン出すの早すぎたな
ジバニャンの方が格好いいよな
まさにそれ
2、3年後の妖怪ウォッチが楽しみやわ
ポケモンは対戦廃人が辞めることはないけど、妖怪ウォッチはいつまでアニメ人気維持出来るか
飽きた
少なくともアミーボは死んだな
福袋が厚くなるな
やっぱり岩田より日野の方が詳細あるなぁって思っちまうな
なんであんなクソ高くて出来の悪いフィギアなんかにしたんだろ
捏造するなクソが
ゴキブリはミエナイキコエナイだけど
おっ、そうだな(便乗)
もし妖怪ウォッチが廃れたらプリキュアも人気が戻ってくるだろうかね?
現実見れてないのは豚ちゃんでしょw
間違いなく客層奪われてますよ
アミーボの元ネタであるスカイランダーズは全世界で1億個以上販売してるから
妖怪メダルよりもそっちをパクった方が旨みがあると思ったんだろうな
人気の両立って
ファミリー層、キッズ層 → 妖怪
おっさん、懐古中 → ポケモン
ってこと?
ソニーが勝手にスマブラのロックマンの画像使って、指摘されたら消してなかったことにした記事書けよ
>ちなみに「ポケットモンスター」の「ピカチュウ」は4位となっており、今年はジバニャンがピカチュウ超えを果たしている。
って元記事に書いてあるんだなw
で、ソニーハードにはこういうキャラいるの?
問題アリまくりだろ
ファーストとサードじゃ儲けがまるで違うやんw
そんなことより俺のねぷがAmazonより発送されました
今は勝っても後にすぐに忘れ去られる。一発屋ですぐ消える芸人といつの時代でも笑ベテラン芸人くらい差がある
デザイン面でもジバニャンはピカチュウより可愛くないし、普遍性がない
所詮はポケモンがあっての妖怪ウォッチ、模倣品ではオリジナルを超えられまい
むしろ獅子身中の虫って感じだと思うけど…
このままスマホにでも移籍されたら、ごっそり持って行かれるで3DSにいついてた客層
なんかキャラデザ変わってから微妙…てかピカチュウ痩せすぎ
その頃には、日野がまた新しいの出すよ
あれ?きのせいかな。
と言うか、ポケットモンスター オメガルビー アルファサファイア完全攻略
の偽物あるんだけど、バカじゃないの?なんで、妖怪ウォッチにしないの?
任天堂に入るはずだったお金がレベル5とバンナムに流れて
妖怪ウォッチで稼いだお金でPSハードにクオリティの高いゲームを開発するけど
何も問題ないよな?w
変態糞親父がない。やり直し
日野がインタビューで「妖怪のスマホ展開はない。売れる土壌がない」と不自然な主張してたから
任天堂がすでに金で囲ってる可能性が高い
まぁその場合だと妖怪の3DS版がいくら売れても任天堂の儲けにはならないから
それはそれで任天堂がピンチなんだけどw
ぐぐった回数のランキングだからな。
誰に指摘されたんだよ
豚か?
サードの許可得てんなら問題ねーんだよボケ
「ロックマンは任天堂の物ブヒッ」てか?www
あと2年持たないだろうね
PS Vita+PS4全ソフト 国内累計販売数 5,182,475
PS終焉だな
それで大赤字って岩田無能ってレベルじゃないな
そもそも商売になってないw
パズドラ:お前ら 妖怪ウォッチつぶす方法ないのか?! 僕たちのお金がないからどうするの?
七つの大罪:誰か 妖怪ウォッチが僕たちの人気を奪うしているぞ
アニメ:任天堂が妖怪ウォッチを作ったから 今から 任天堂を僕たちのゲーム作るしかない 今から行こうぜ おう!!!!
ソニーとセガ:僕たちが任天堂協力しますから 待ってね
アニメと漫画とゲーム:頑張れ 任天堂を協力して そして 二度妖怪ウォッチ作らないでください‼︎
セガとソニー:わかりましたけどね・・・(-。-;
マイクロソフトとレベルファイブ: セガとソニー奴本当に協力しているぞ 絶対全部倒するぞ グリー:(勝手に嘘を言うなよ´д` ;)
母国のキムチランドにお帰り
モチーフが「妖怪」にくくられている地点で(いくらオリジナルが多いとはいえ)必然的にモチーフが限定的なものになってしまうからな
ポケモン程の自由度がない
キャラクター商法しか出来ない任天堂にとってかなり痛手だろうな
耳のカット
デザインにピカチュウほどまとまりがない
案外子供でもピカチュウより描きづらい
どちらがこの先生き残るかはもうこの地点で分かる
ポケモンのアニメと妖怪のアニメは子供に好かれてるの妖怪の方だし。
ゲームもとっつきやすい妖怪に流れていってる。
ジバが検索されてんのは新参だからだろ
いや、デジモンはアニメ放送終了から10年以上たった今でもなお、アニメ新シリーズスタートのニュースを知ると嬉しさのあまり歓喜し泣き出すほどの熱心なファンによって支えられていただけあってマシな方か
はたして妖怪ウォッチには、もしも10年後復活した時に歓喜し泣いて喜んでくれるファンがどれだけいるのかな?
ポケモンはもう廃人専用コンテンツだということを自覚しないとね
任天堂のゴミ同士で同士討ちだな。ピカチュウが仮に妖怪なんたらに勝ってもあまり意味はない。
任天堂のゴミ同士で争って自滅し合え。任天堂のゴミが。任天堂なんぞ関西エリアから出てくるな。
下品で下衆な関西人の病気が移るわボケ。
ジバニャンはまだ1年しか経ってないけど、ピカチューは19年間第一線人気キャラだぜ?キャリアがちげーよ
みなさん絶対に買いましょう!
品薄商法で売り切れ続出とかユーザーのことを何も考えてないピカ
落ち目になり次第保健所送りピカ
あ?ゴキは関係ないから向こう行ってろピカ
だいたい企業が調子乗りまくって結果が良かった事なんてほとんど無い
最近、1日に1回は目にする気がするわ
海外では何と呼ばれているのだ?
デジモンと妖怪を比べるなんていくらなんでもデジモンを侮辱しすぎ
妖怪と比べるならせいぜいムシキングがいいところ
そいつによるとポケモンの失敗を見習って今妖怪ウォッチに嵌ってる年代が中高生になったときに発売するらしいからもうあと二、三年後の話だろうが楽しみだw
ドラえもんは作品名としての検索もあるだろ
他は全部最近流行りだしたものばかり
この中で昔から国民的人気キャラクターであるピカチュウが4位にランクインしたのはかなりの安定した人気があるということを証明している
記事書いたアホはなぜ検索するかってのを理解できてないんじゃ?
お前はムシキングの凄さを全然分かっていない
ムシキングはトレーディングカードアーケードゲームを子供たちに普及させた功労者
現在子供たちがトレーディングカードアーケードゲームで遊ぶ様子は、ムシキングがなければ見られなかったかもしれない光景なんだぞ
そしてポケモンは言うまでもなく、友達と通信対戦できるというシステムを取り入れゲームの可能性を広めた功労者
それに比べて妖怪ウォッチはどうだか
結局はポケモンが築き上げたシステムをなぞって人気を出しただけ
ゲームとして新しい可能性を見出したわけでもない
これは人気が落ちたらすぐに忘れ去られるパターン
これって妖怪が人気なくなっても、すぐ新しい物が取って代われるって事だよね
ピカ「初作は3000万、最新作は1週間で770万」
ジバ「」
ジバ「妖怪ウォッチは市場規模は800億って今日のニュースでやってたニャンww」
ピカチュウ「ポケモンは今年の3月の時点で4兆2000億円」
ジバ「」
『ミッキーマウス』ってなんだ?って思うやつと『ふなっしー』ってなんだ?と思うやつ、どっちが多いと思う?
妖怪ブームがさってもオワコンポケモンは復権しません
そのころにはレベル5の新作がヒットしています^^
刹那的なスマッシュヒット作を作り、人気がなくなる前にさっさと終わらせ再び新しい作品を作る、以降これをネタが尽きるまで繰り返し(日野作品)
長期的な目で見ればどちらが効率的かは明らか
ジバニャンきもい
よくセットで並んでるあの白いのの方が可愛いと思う。
名前は知らんけど
生理用品とは関係ないとのこと。