• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




PSVita『マインクラフト』10万ダウンロード突破!




jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s01

jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s02

jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s03

jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s04

jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s05

jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s06

jp0127pcsg00302_00minecraftvit0000_s07






PS4版はどうなった・・・?






















DL版だけでも順調に売れているようだね

PS4版もそろそろさぁ・・・












劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら-巫女服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら-巫女服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)


壽屋 2015-05-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコードゴッドイーター2 レイジバースト【予約特典】限定アラガミ「オロチ」と闘えるスペシャルミッションのプロダクトコード
PlayStation 4

バンダイナムコゲームス 2015-02-19
売り上げランキング : 413

Amazonで詳しく見る

コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:01▼返信
こういうクリエイト系のゲームは
上手な人の動画を見て俺も俺もってなるんだけど
いざやると面倒でやめちゃうんだよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:01▼返信
vitaで、充分だからアプデはよー
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:02▼返信

連絡先知ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:02▼返信

ゲーマーは良いハードが出ればそっちに移る
ライトユーザーはキラータイトルが出ればそっちに移る

VITAのアドバンテージは性能だけ
VITAを上回る性能の任天堂携帯機が出ればサードもVITAマルチか任天堂携帯機独占で出さざるを得なくなるし両者のサードソフトスケジュールが被ってるなら任天堂タイトルとモンハンが遊べる任天堂携帯機を選ぶ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:03▼返信
10万突破ってことは
ゼルダ無双くらい売れてるのか
凄いな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:03▼返信
近日近日言い続けて2か月経過してんだけど
さっさと出せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:04▼返信
MSの嫌がらせだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:05▼返信
てかいらね
やっぱりtheorderまでクソゲーラッシュだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:05▼返信
2ベヨとか超売れてるな
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:06▼返信
>>4
つまり
高性能>PS4>>箱1>PS3>360>VITA>Wii U>PS2>PSP>3DS>低性能
って認めるんだね。
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:06▼返信
せめて馬くらい出してほしいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:09▼返信
なんか大人気なのは知ってるけどどんなゲームなのかまったく知らんし画面見ても何が面白いのかよくわからん
誰かざっくり教えてくだしあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:10▼返信
3ds版の方が遥かに売れてるな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:10▼返信
>>12
各ハードにて、体験版が出てるからヤればいい。
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:11▼返信
>>4
VITAを上回る性能の任天堂携帯機があれば絶対買うけど
残念ながら今はVITA一択です、性能が違いすぎます
3DSも衝動買いで買ったのですがほとんど起動していません
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:11▼返信
>>4
何を言ってるのか分からない
任天堂がSONYより技術を持っているとでも思ってるのか?
任天堂信者がWiiUや3DSを出してきた時にPSの後継機は出ないと言ってたのに、SONYはすぐ発表したよな
まあ無理だと思うが、もし仮に任天堂がVITAの性能を超える携帯機を出せば、その頃SONYはそれこそPS3.5ぐらいのPS4とのマルチも容易な性能の携帯機を出すだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:11▼返信
あらゆるプラットフォームでさんざん売れてきてるのにVITAでも10万とかハンパねーな
今なお新規開拓してるのか既存ユーザーが携帯機でプレイしたい需要が大きかったのか、
どっちなのかはよくわからんが
18.投稿日:2014年12月18日 03:12▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:13▼返信
PCですげーハマったけど携帯機でお手軽に遊ぶのもいいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:14▼返信
>>15
>>16
携帯機どころか、据え置き機ですらVITA未満の性能のハードしか出せないもん。
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:14▼返信
>>12
ゲーム版レゴブロック
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:15▼返信
>>4
なんでおんなじコメ何回も書き込むの?痴呆?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:15▼返信
解像度
VITA   960x544
PSP  480x272
3DS   400x240
New3DS 400x240(旧型と解像度変わらず)

ポリゴン数 
VITA GPU  毎秒1億3.300万ポリゴン
PSP GPU  毎秒3.500万ポリゴン
3DS GPU  毎秒1530万ポリゴン
New3DSGPU 毎秒1530万ポリゴン(旧型とGPU変わらず)
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:15▼返信
パッケージ版出したらもっと売れそうなのに何で出さないんだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:16▼返信

任天堂・宮本氏「マインクラフトはまだ遊んだことがない。WiiUに合うかも」 高橋氏「WiiUと3DSで出せば日本でもっと人気になる

モヤンの開発者「3DSでマインクラフトを作ると、どんなに頑張ってもスマホのダウングレード版にしかならない」

『マインクラフト』の製作者ノッチがWiiUを盛大にディスる「充電して欲しそうなタブコンに枕をかぶせてやった」

マインクラフト開発「今の所WiiUに出す予定はない。ユーザー数がまだ少ないので・・・」

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:17▼返信
>>24
DL版のが利益出るからでしょ。テラリアからも分かるがDL版の比率が異常だし
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:17▼返信
日本だけパブリッシャーがSCEじゃないんだよね
理由はなぜか知らないけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:18▼返信
VITAはゴミ
はっきりわかんだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:18▼返信
ゴミ売り上げっすなぁ
3DSでも発売できればこんな寂しい売り上げに終わらなかったろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:20▼返信
1ヶ月半で10万とかゴミだろ
数年経ってるPC版や360のペースのが積んでるレベル
神ゲーですら売れないさすがマイナーハード
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:20▼返信
>>29
売れないし、そもそも3DSなんてゴミハードじゃ動きません
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:20▼返信
>>25
天下の任天堂様が興味持ってるんだからすぐに連絡してくるだろう。

とか思ってたのかな?wあの老害
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:20▼返信
>>29
クソハードすぎて動かず
寂しいね
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:21▼返信
神ゲーが出来ないポンコツハード
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:21▼返信
いろんなハードで出尽くしてるのにまだ売れるのか
3なんとかで出したら爆死だったな
あ、動かないんだっけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:22▼返信
VITAとPS4があるならリモートでやれるじゃん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:23▼返信
動かないのはお前らの頭と機転だろ(笑)
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:23▼返信
色々作るぞと意気込んでVITA版買ったが自宅作って放置中ですわ

一度作り始めたら30分ごとの自動セーブが何回も入るぐらいにハマるけど
アイディアがなければ全く手が動かないから起動してすぐに終了することが多い
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:23▼返信
>>36
専用のソフトが出てるのにリモートでやる必要あるの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:25▼返信
低性能ハード出すとこうなるんだよなぁ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:25▼返信
PS4版とVITAじゃ世界の広さとオンラインで出来る人数が違う。
恐らくバージョンも違うんじゃないかな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:27▼返信
>>40
出ないよりはマシだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:28▼返信
ずっとPS4の日本語版パッケージ待ってるのに、どうして出してくれないんだ…もう長く待ちすぎて、そろそろどうでも良くなってきそうだ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:29▼返信
WiiU版も爆売れしてるらしいね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:29▼返信
>>43
来年には出るだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:29▼返信
WiiUちゃんには偽物があるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:30▼返信
>>44
Uクラフト?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:31▼返信
豚はブークラフトでも買っとけ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:32▼返信
グーグルプレイのDQ8がずっと5~10万DLの表示で
セールやって何とか10万DL超えた事考えるとめちゃくちゃ凄いと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:32▼返信
そういやUちゃんの偽物はまだ訴えられないの?

あぁショボ過ぎて相手にされてないのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:33▼返信
これやりだすとゲーム買わなくなるんだよねw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:33▼返信
>>30
日本公式だし国内の話だろ。いまだに国内の360やPCが10万も売れてんのか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:34▼返信
>>40
>低性能ハード出すとこうなるんだよなぁ

確かにこうなるな

・モヤンの開発者「3DSでマインクラフトを作ると、どんなに頑張ってもスマホのダウングレード版にしかならない」
・『マインクラフト』の製作者ノッチがWiiUを盛大にディスる「充電して欲しそうなタブコンに枕をかぶせてやった」
・WiiU版『マインクラフト』の噂を開発者が否定「そんな計画知らないよ」
・それはかなりの労力なので1000本しか売れないようなハードには出せない。
・今の所WiiUのユーザーベースは小さいので出すことを考えていない
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:34▼返信
おめでとうございます!

で、PS4版はまだかよおおおおおおおおおおおおおおおおお!
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:35▼返信
据え置きでやるくらいならPCでやる
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:35▼返信
集え破壊の光 ゴキブリを蹴散らしてくれ・・・!
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:36▼返信
>>30

WiiU版について
マインクラフト開発「1000本しか売れないようなハードには出せない」
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:36▼返信
我、仇なす者
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:36▼返信
国内だと有料DLソフトで一番売れたソフトになるかもな
テラリアの推移考えると1年後もランキングに入ってるだろうし
凄いけどパケ出せばハーフもいけたんじゃ・・と思うとちょっと勿体無い気もする
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:38▼返信
マインクラフトとか遊んだことないがPCで遊ぶから面白いんであってコンシューマ版が本当に面白いと思うのか疑問。しかし本当にフットワーク軽いゲームだな。小4の甥がipadで遊んでるの見たとき鼻水出た。機会あればおいちゃんも遊んでみようかな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:39▼返信
最近はじめたが3D酔いしやすい身だからなかなか長時間遊べないわ
掘ったりうろうろならまだましなんだけど家とか作るのにブロック置いてたら
すぐに吐き気で死にそうになる
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:40▼返信
>>61
テラリアやってみたら?
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:42▼返信
ハマるとやばいけど一度飽きると憑き物が落ちたかのようにすっとやらなくなったな
別ゲーやる時間が出来て助かったとも言えるw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:43▼返信
>>51
ハマリソフトが1本あっても買うのは別腹みたいなもんだから積みゲーが増えていくだけだなあ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:44▼返信
ゆうちゃんにはパクリクラフトがあるんだからそれ楽しみにしてなよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:49▼返信
PS4版遅らせてるのは一体誰なんだろうな
年末年始の商戦に合わせたいSCEなのか
嫌がらせしたいMSなのか、MSにいい顔したいモヤンなのか
いずれにしろフザケンナって話だが
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 03:59▼返信
バイトって洋ゲーやらない人なのか?

こんな携帯機でも動くような軽いゲームをPS4で出す意味ないし

もっと最新のPS4でしか動かない洋ゲーやれよ、糞グラのままPS4で出そうとするのは和ゲーだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:00▼返信
半年はもつ。
確かに子供も大人も設計技師もはまる。
初めは洞窟にドアを付けただけの住処があこがれの巨大ホテルまで自分で作る。
ゾンビもおりゃドラゴンもおる。
見た目によらず空気感だけは現実と錯覚しそう。
並みのゲームよりも考え抜かれている。
ただ食えなんだ制作者がMSに拾てもたしこりは残る。
契約は切れたそやけど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:01▼返信
たった10万とかショボ過ぎ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:02▼返信
2000円かー高いな
PC版とPEどっちに近いんだろ
PC版同等なら余裕で買うけど
PEクラスなら買う気がしない
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:04▼返信
>>63
TU14からだよ飽きてきたの。
村人との取引でひいた。
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:05▼返信
※60
がっつり遊ぶ事ができるならpc版(性能は必要)なんだが
創造力や遊びをクリエイトできる自信がないなら、まずは携帯機版はあり
出来る事が少ないからこそ遊べる
クリエイト系入門つかある程度目的がないと何していいか分かんない人はテラリアのが良いかも
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:06▼返信
スカイリムテクスチャ日本もはよ頼む
北米版のフレ羨ましいんじゃ
馬とホッパーもはよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:08▼返信
>>67
日本ではまだ出てないだけでPS4版自体は既に存在するし
少なくともここで定期的に記事になるUKチャートではPS4版がちょくちょくランクインしてるぞアホw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:10▼返信
>>70
PS3と同じ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:12▼返信
>>67
マイクラが軽いとか完全にエアプだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:17▼返信
PS4よりも先にver1,8位の大型アップデートが先だろ(´・ω・`)
やることすくなすぎるんだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:38▼返信
???「誰か電話番号知らない?」
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:39▼返信
>>4
Vitaの性能にも満足してないから
純粋に性能の高い奇形じゃないボタン配置がキチガイじゃないハードだしてくれたら任天堂のでもつかうよw
現実ゴミだから3DSは埃かぶってるけどw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:42▼返信
>>76
ワールドの規模が決められてないから重いだけで,基本は軽いやろw
規模を小さくすれば携帯でもうごくんやし
草が生えてるか生えてないかってのと同じようなもんや
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:48▼返信
>>79
モンハン以外のサードタイトルを軒並みVITAとPS4に独占された感想をどうぞw

真面目な話、任天堂はサードが開発する土壌、販売する土壌、ネットワーク環境の全てを放棄して来たから
仮に次世代携帯機でVITAより高性能なハードを作ったとしても(まあ無理だけどw)、サードは集まってこないと思うよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 04:52▼返信
一言「PS4は?」と書くだけで10万DLというニュースをバットニュースにするはちまバイトの手練れ感さすがだわw

じゃあみんな踊ってアクセス稼ではちまに貢いでね

83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 05:32▼返信
>>81
ある程度の普及台数か積まれた金かユーザーがないとソフトださないだろうから
まず価格が安くて クソグラじゃなくてキャラがSDにならない性能のハード出せば,皆買うだろうよw
任天堂ならなりふり構わずやりそうだし,3DSの寿命が切れ掛かってることを考えれば,タイミング的にもまあちょうどいい
SCEはVitaの後継機なんて,寿命と寿命がきたときのIT業界を考えればださないだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 05:46▼返信
たった10万かww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 05:53▼返信
wiiuに合ってるかも…に合ってるかも…ってるかも…(エコー)
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 05:59▼返信
>>84
3DSで十万いってないソフトに失礼やろwww
インディーのゲームに負けてるねんで,あれだけ普及しててwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 06:00▼返信
カクカクやけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 06:24▼返信
>>66
君のために書いとくが
何でも人のせいにする性格は生きてて損をする
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 06:54▼返信
>>34 3dsをわざわざ売ってvitaを買った僕に言うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 06:59▼返信
>>83
今年やっと尿酸出せた任天堂が一部分でも
Vitaに性能で勝るハードなんて、あと10年は余裕でかかりそうだが。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:01▼返信
マイクラはPS3もVita版も買ったが、据え置きより寝転がりながらVitaでプレイするのが好き。

92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:03▼返信
3DSの方が売れたのに…としか思われないよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:05▼返信
3DS版が無いのは糞性能ハードを出した任天堂を恨め。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:18▼返信
>>92
そもそも3DSじゃ動かねぇって散々言われてるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:27▼返信
ほーすごいな。ps3版と合わせると17万くらいかね
ps4版はもういつでもいいっすわ。PvZとDAIが楽しすぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:36▼返信
3DSでは出せないと思うが(スマホは出てるのに)WiiUは出てもおかしくはない。
が、買う人が多いのかどうかは別問題…
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:42▼返信
>>88
なるほどPS4版が出ないのは俺のせい…のわけねーだろ!
マイクラに関してはマジでイラついてんのにくだらねえ冗談言うなっての
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:43▼返信
オレの城塞のセーブデータ消えたーーーくそがーーー
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:47▼返信
>>98
セーブしても、暫くは置いておかないとセーブか中途半端で終わって続きが出来なくなるよね。
あれの罠?に引っ掛かって何度続きから出来なかったやら…
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 07:56▼返信
10分の1ミリオンか
vitaでは最高記録かな?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:04▼返信
おはすたで、マイクラのコーナーやっててびっくらした
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:12▼返信
ライト層に一番訴求力があるんだからパケ版を出せばいいのに。
子供が欲しがる唯一のVitaタイトルだろうに勿体無い
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:14▼返信
PS4版はMSの事情により、、、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:20▼返信
マイクラいらないって言ってたけどやっぱりゴキブリの負け惜しみだったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:25▼返信
評価数4000ちょいだろ?けっこう売れてんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:28▼返信
評価数はテラリア抜いてたね
自分にはテラリアのほうがあってたみたいだけど
それでも楽しめた
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:31▼返信
これってさ、app storeで買えるやつと中身結構違うの?
違うなら買おうと思うんだけど。
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:32▼返信
>>80
んなわけねー
見た目で軽いとか思い込んでるなら大馬鹿だよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:33▼返信
>>104
それ言ってたの豚やんけw
散々3DSじゃ動かないだのwiiuはユーザー少ないだのディスられた後のお決まりの台詞w
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:39▼返信
容量的にはこれもテラリアもおおくはないよな
処理とかはあれだけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:42▼返信
>>13
3ds版マイクラ?お前はボンクラw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:43▼返信
>>4
ごめんそれ理論使うこと金輪際無い
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:50▼返信
>>4
そりゃ高性能の任天堂ハードが出れば買うけど……出ないだろ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 08:52▼返信
3DSの次世代機がVITAの性能越えれば人が流れる。とかアホなこと言ってんのか。

ニシは知らないんだな。昔ソニーがマルチしやすくしたため任天堂サード獲得難しくなった。ソニーのせいだソニーが悪いって当時ニシが叩きまくってた事。

マルチしやすさがないとサードはつきません。アジアは携帯機じゃないとソフト売れないし、北米は据え置き機じゃないと売れない。別会社でマルチするより同じ会社の機種で縦マルチする方が費用抑えられるからサードからしてみればソニー据え置き機とソニー携帯機のマルチが魅力的なんだと。

任天堂ハードはお呼びじゃない
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:02▼返信
>>113
WiiU発売前もやたらぶーちゃんのなかでは高性能だったことを思い出すなw
AMDやらシャープやら部品のほうで次世代機の噂がでてきてるが
2016年だとしても任天堂に5年前のハードを超えるもんを出すことができるんだろうか
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:03▼返信
>>107
ゲーム内のテキストが英語か日本語か位しか詳しくは分らんな操作性ではそりゃVita版のほうが良いでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:04▼返信
>>83

需要がある限り出すみたいな事いってたらしいけど

118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:10▼返信
データ壊れて入れなくなったけどな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:38▼返信
爆死w
3DSなら最低でも400万はいったよなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:39▼返信
誰が止めてんの、待ちくたびれたよ。ガンブレ2やって待ちます。
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:50▼返信
本当は出来ているのにリリースできないSCEJAマジ無能
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:54▼返信
10万で喜ぶなんてハードル低くなったよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:56▼返信
PS4版出てないの?
PSLiveで見てたんだけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 09:56▼返信
>>107
スマホにあるやつはPE。違いは
使えるアイテムの種類が違う、生成される地形が乏しい、天気がない
敵モンスターの種類がすくない
いわゆる簡易バージョン
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:01▼返信
>>123
外国では出てる
国内で出ないのはMS絡みだろうなー
MSの買収がもう少し早まっていたら外国でもPS4版遅れて居た可能性あったし
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:39▼返信
>>121
無能集団にまだ何か期待してたのか?
たわけ者めがw
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:50▼返信
やったことないから知らんが、
なんでカクカクポリゴン?メリットは?
全自動生成あたりまえの世界?
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 10:52▼返信
近日中近日中で永遠に出ないかも

トリコ先輩みたいにw
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:04▼返信
>>128
日本語化されてるから欲しい奴は北米版のパッケ買えば遊べるんだよなぁ
普通に尼で買えるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:05▼返信
>>4
サードは制限や負担が小さく、開発しやすい環境を選ぶ

VITAのビハインドは自社でキラータイトルを作れないという1点だけ
キラーでなくとも黒字タイトルは作れるし、サード含めて全員が黒を出しやすい市場が形成されている
自社のみ、ごく一部大企業のみが総収益の大半を占める体制がないので参入もしやすい
その結果が総ソフト売り上げやハード寿命の差になっている
決して安くないハードを買うなら長く遊べる方を選ぶ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:06▼返信
任天堂信者大杉ww

任天堂は新ハードとか言って「New」3DSとか出すのが限界なんだよな
NewWiiUも作ってるらしいし…

そろそろソフトだけに絞れよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:22▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  遊んだことがないが、話には聞いている。
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
 ヽ`リ /_____ゝ|    WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:45▼返信
>>127
八分木っていう3Dの当たり判定構造をそのままゲームにしてるんだよ
ゲーム内のすべてのオブジェクトに当たり判定があり、また相互に干渉可能、かつ後からの追加も自由自在
ハードの性能が許す限りどこまでも世界を拡張できるのも大きな強み
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 11:47▼返信
マイクラが中学生の内で流行ってるってのはほんと?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:14▼返信
少なっ

さすがクソビタD
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:19▼返信





連絡先教えてもらえずに泣く泣く自ら劣化パチモン作ったどっかの反日企業とはえらい違いだなw




137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:20▼返信
豚は関係ないからw
Unkoクラフトでもやってろよwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:46▼返信
>>135
これが少ないと思ってる人は、これより多いDLゲームを知ってるんだろうね?
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 12:53▼返信
PS4海外版、買ったよ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:00▼返信
豚ハードがまたしてもハブられるw
火病おこすなよw
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:15▼返信
しょぼい楽しみ方しかできないだろうな
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:20▼返信
>>135
P4G・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:21▼返信
家一軒建てて力尽きた
もっと早く掘らせてくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:23▼返信
これってPS4だとグラ綺麗になるの?
PS3版は正直・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:25▼返信
>>143
イージーでクモを何匹か倒して、糸をなんぼんか手に入れて、
一旦ピースモードに変更
んで、好きなだけ掘りまくったら
また、イージーかハードにすると楽しいぞ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 13:27▼返信
>>143
それと、斧やツルハシを木→石→鉄ってちゃんとバージョンアップしてるか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 14:17▼返信
MSが許さない
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 15:37▼返信
>>144
このゲームでいうグラの綺麗さがどんなものかわからんけどさ
描画距離が伸びたりフレームレートが安定したりはすると思うよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:00▼返信
>>100
GE2も39万本以上が今のところ最高売り上げだよ。でもDL合わせるとPSO2がユーザー数100万超えてるで。あと10万本以上売れたソフトなんて20種類以上ある。残念だったねw
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:11▼返信
PS3版だって日本版が発売されるのにかなり時間がかかったから
PS4版も当分先だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:52▼返信
3DSのゲームは平均100万本越えが基本だからね

10万とか言われても爆死にしか見えない
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 16:56▼返信
あ、サードのゲームは3DSで出してあげてるだけだからPQとか引き合いに出しても無駄ね

あれは3DSで動くタイトル

ファーストのタイトルだけが正式な3DSタイトルだからな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:04▼返信
>>150
もうすぐとか言って三ヶ月くらい経ってた
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:05▼返信
>>11
今月か来月にそのアプデが来るらしい
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:24▼返信
ビタクラつい先日買って、ゲーム始めて速攻村を3つ見つけるわ、エンドポータルすぐ見つかるわでおかしいなと思ったらワールドの広さ制限があったのね。
にしてもラッキーだったけど、まぁ携帯機だからしゃあないか。
とりあえずスマホ版よりははるかにやりやすいし、続いてる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:26▼返信
>>152
そうだよな!
マイクラも3DSが最もふさわしいよな!
いやー、3DSでマイクラをゴリゴリ動かせるなんて夢みたいだ。
早く発売されないかなぁ!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:30▼返信
>>4
違う。
ゲーマーもライトユーザーもタイトルで動く。
箱犬だって今はいいタイトルないけど、出たら俺買うし。
ハードで選んでるのはゲーマーじゃなくてゲームの内容なんてどうでもいいゲハ民。
勘違いしないようにな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:47▼返信
カクカクポリゴニズムでヌルヌル動くんだろ?面白いの?
PS4のリモートプレイ用にVITA買ったんだけどあんま使ってねぇーし

ぎゃるげ()なんざ興味ねぇーしどうなのよ?楽しいのか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 17:59▼返信
前から何が楽しんだ?っ避けてたけど、このゲーム遊んでみるまで良さが分からないね。
ひさびさにゲームはグラじゃないって思い知らされた。
ただ演算処理が半端ないから3DSじゃ無理だよ。
つかアップデート早よ来て欲しいな。

160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 18:18▼返信
地下にトロッコでジェットコースター作ってるだけで楽しいわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 21:05▼返信
>>158
まぁ人それぞれなんじゃない?
自分は面白いしやりだしたら止まらないかな。

決められたキャラ、決められたストーリー、決められたゴールのゲームじゃないと嫌って人には合わないかもね。



162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月18日 21:09▼返信
PS3版買っちゃうぞ タコ助
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:40▼返信
>>143
エンチャントテーブル作ってエンチャントするのも良いぞ
効率のエンチャントが付けば石だって土みたいにポンポン掘れる
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年08月07日 22:04▼返信
PS Vitaのマインクラフト重すぎるわ!運営さん!!
頼むから軽くして下さい!!
運営さん!他のアップデートは遅くていいから、とにかく軽くして下さい!
箱版のマインクラフトしてた人からしたら、辛すぎますよ!
運営さん!お願いします!

直近のコメント数ランキング

traq