米、キューバと国交正常化交渉 制裁緩和、ハバナに大使館開設を検討 オバマ、カストロ両氏表明へ
http://www.sankei.com/world/news/141218/wor1412180007-n1.html
記事によると
・オバマ米大統領がキューバ政府に拘束されていた米国人男性のアラン・グロス氏が解放されたことを発表し、対キューバ関係の改善へ向けた外交政策を打ち出した
・外交関係の正常化に向け協議を開始し、首都ハバナに米国大使館を数カ月以内に開設することや、銀行、貿易取引の正常化を検討するという
・米当局者は「1961年の対キューバ制裁後、最も広範な政策変更となる」と話している
アメリカ・キューバの国交正常化報道、久しぶりになんか21世紀っぽいニュースでよい。
— アカツキヒサ (@diff) 2014, 12月 17
米、キューバと国交正常化交渉を開始へ :日本経済新聞 http://t.co/1vHV7jvrtO 時代は変わるなあ
— onigunso (@titanium2011c) 2014, 12月 17
キューバは国交正常化によって文化がアメリカナイズされる前に行きたいねぇ...
— dull (@WAFFEN47) 2014, 12月 17
アメリカとキューバが国交正常化したら、ゴルゴ13の出番減るな
— 小川慎一 (@ogawashinichi) 2014, 12月 17
ついに国交正常化か・・・
キューバも豊かになりそうですな


PlayStation4 Grand Theft Auto V Pack
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 532
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら-巫女服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2015-05-31
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
情報を精査しないとわからんね
ジャイアンがイジメやめただけな印象だけど
ってどうでもよくない?
後ろ盾のソ連もなくなったし、オバマが最後に結果出そうとして懐柔する方向にしたのかな
これだけで大統領やった意味あるでいやマジな話
豊かになっても貧富の差が広がるんだよなぁ
キューバと国交結んでるんだが?
キューバ大使館あるし
国交がない所は朝鮮総連みたいな扱いになる
クラシックカーが路駐してるのとか
それがトラックみたいなのばっかりになっちゃうのかな
どちらも魅力的な文化を持ってて国民が生きていることがわかる。
北朝鮮は文化が滅ぼされ国民が虐げられているという点で異常だということを知るべき。
共産国家に媚びへつらって外交成果っぽく見せたいだけですな
ロシア、イスラム国相手にしててキューバがロシアと手を組んで後ろから脅威とか悪夢だもん
ロシアもかなりボコられてヤバい状態だけど
キューバに2年前に行ってきたけど
もう海辺は高級リゾート化してし
開発も急ピッチで進んでた
米ドルも使えるし、国民の多くは米国に出稼ぎに出てる
実施上もう米国化は完了していた感じがする
もちろんまだ街中には貧困層が多いみたいだけど
国民が陽気で穏やかなのでメキシコみたいにギスギスしていなかった
砂糖輸出以外で飯食えない時代遅れの共産主義国家なんて何の脅威にもならないんだよなぁ...
アメリカがその気になればテレビのCM中に国を消せるからね
勿論核兵器なんて使う必要すらない
ロシアが間にいるからややこしいだけで
問題は色々あるけど世界で唯一成功した社会主義国だと思う。まあカストロという男は権力持っても奢らない仕事中毒者だったのが大きいが。でも貧富の差が激しくなったらそうゆうのも無くなるだろうけど。
歴史的ではあるわ
休場宣言 を キューバせんげん と読んだ女子アナがいてな
しかも、それを外国人に
「ソレッテ きゅうじょうせんげん ッテヨムンジャネ?」
ってツっこまれたっていう
感情論抜きにマジメな話、断行して日本が困ることってあるんかな・・・
○○の多くは韓国からの輸入に頼ってて、断行によって業界が立ちゆかなくなる的な物品とか
国交正常化でアメリカは株を上げキューバは社会バランスが崩れる。
カストロっていうカリスマが生きてるうちに国交正常化するのはとても良いことだと思うよ
あの国は日本から基幹部品を買って組み立てて海外に売るビジネスモデルだから
逆に困るのは彼らだよ
詳しくは三橋貴明でググって動画見てみ
妄想とか抽象論じゃなくてデータと事実に基づいてモノ語ってるから
NPBにキューバ人選手もっと来てもらおうって目論みも打ち砕かれたな
まあ国民を拉致してるとか、国内で変な工作をしてるとかみたいなことしてないだろうし、
国民的には歓迎の方向なんだろう
この手の国と隣接して建前友好本音嫌悪の状態だと毎日イライラする未来が容易に想像できる
中国みたいに躾に失敗して日本やフィリピン、ベトナムの気持ちが分かる日がいずれ来るかもね
ま、中国よりは規模的には抑えつけやすいと思ってるんだろうけどさ
ソレンの前線基地で交渉で解体された基地のある場所
ヨーロッパとか他の国とキューバは普通の関係だから
アメリカが焦って仲間に入れてっほしかったってことだから
【マジかよ】っていうのははちまだけだよ
はずかしい
あと、結構古いアメ車が走ってるとか。
気持ちは分からんでもないんだけどねぇ…
まあ日本にはあんま関係ないか
仲直りの席の トンスル だけは注意ww
ロシアが死にかけたら、すかさず話持ちかけて千島列島全部取り返せ
ツーリストサービスの一環の無料医療制度を使って受けるわけですね・・・
流石に何らかの対策をするか格安有料プランとして外貨獲得の手段にするかな?
教育水準むちゃくちゃ高いからなキューバ。 建国の父達が教育重視指向だったんで。
国交正常化でキューバ国内がどうなっていくのか気になるわ。
ゲバラにどう思うか聴いて欲しいな(´・ω・`)
ヤンキーと言いながら敵対されてたし
もう少し世界情勢と経済と世界史を勉強しろ、国交正常化=資本主義化ではないぞ。
数事由年単位の先にはソ連みたいにどうなっとるか知らんが。