• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【すごい】イトーヨーカドーのフードコート「ポッポ」のポテトがコスパ良すぎる もうマックへ行かなくてもいいな!
http://www.j-cast.com/trend/2014/12/18223648.html
1418905923734

記事によると
・マックフライドポテトの販売が「Sサイズのみ」となった一方で、イトーヨーカドーのフードコート「ポッポ」で販売されているフライドポテトが「コスパ良すぎる」と話題に

・マクドナルドのマックフライドポテトSサイズは210円(税込)、重量は74グラム(公式)。一方、「ポッポ」のメガポテトは包装込みで200グラム以上で、価格は206円(税込)












trend_20141218183428






この記事の反応































すごく、大きいです・・・!

これは食べ応えありそうだ














第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 13

Amazonで詳しく見る


ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「アイテムが入手できるシリアルコード」)同梱)ワンピース 海賊無双3 (初回封入特典(「サボ早期解放プロダクトコード」、「ルフィの特別な衣装がもらえるプロダクトコード」、「アイテムが入手できるシリアルコード」)同梱)
PlayStation 4

バンダイナムコゲームス 2015-03-26
売り上げランキング : 60

Amazonで詳しく見る

コメント(171件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:36▼返信
記事遅過ぎ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:37▼返信
うちのヨーカドーはマックもケンタも入ってるんだがw
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:37▼返信
すげぇな
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:37▼返信
マックのしょうもないポテトが食いたいんじゃ~
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:37▼返信
いつの話だよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
何年前の話題だよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
衛生面大丈夫かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
地元にあったのになくなったwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
いや冷凍食品の買えよw
キロ500円もしねーぞw
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
はいはい韓国産韓国産
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
それなー
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
問題になるほど普段S以上頼んでるのか?

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:38▼返信
以降知ってた禁止
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:39▼返信
元からポッポは安くておいしいし多い
マック勢かつクーポン使わないやつは完全に損してたんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:39▼返信
昔からそうじゃん
何今更
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:40▼返信
今更
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:41▼返信
どうせ中国産だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:41▼返信
人気子役の鈴木福(10)が、自身のブログで、少年誌「コロコロコミック」の応募懸賞に当選し念願の「妖怪ウォッチ」グッズを手に入れたことを明かした。

 福くんはブログで「ちょっと前の事ですが…ジャーン♪」と写真付きで「コロコロコミックの10月号の大懸賞に応募した『妖怪ウォッチレジェンドメダル6枚セット』が当たりました!!」と明かした。

 かなり倍率の高いレアものだそうで「本当に当たるなんて信じられない」「12月号で懸賞の当選者発表のページで名前を見つけた時はすごく嬉しかったです。毎日いつ届くのかポストを何回も見に行きました。でも、ぼくが学校にいっている間に宅急便で届いたみたいです。届く瞬間を見てみたかったなぁ(笑)」と喜んでいる。
 ツイッターでは、同雑誌の当選欄で福くんの名前を見つけた人物から「当選欄の名前に鈴木福ってあって同姓同名かなって話してたけど、まさかの本人」と驚きのツイートも。ほのぼのとした話題に「おもろしいな」「なぜか笑ってしまった」と微笑ましく受け止めるコメントが相次いでいる。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:41▼返信
おいやめろ広めるな
俺のおやつが買えなくなったらどうするんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:42▼返信
マクドがぼりすぎてるだけだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:42▼返信
ヨーカドーがホイホイあるかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:42▼返信
なんか聞いたことあるな
声優のラジオで聞いたんかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:43▼返信
これでもポッポは高くなってるんだよね 昔もっと安くて量多かった
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:43▼返信
ポテラーにとっては常識
今日も大学帰りに食べたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:43▼返信
店内のロッテリアと隣接してるがこっちの方が客多いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:45▼返信
年取ると芋なんかほんのちょっとで胸焼けする
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:46▼返信
ここのタコ焼きがうまくて好きだったんだが
もう近くの店なくなっちまったからなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:46▼返信
どこのポテトか、何の油を使っているのか、
フードコートの衛生面はどうなのか、
気にすべきところはいくらでもあるというのに
なぜこのご時勢に「安くて大ボリューム」に食いつけるんだ
散々経験してきて、まだそれを言うか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:46▼返信
山盛りポテトだっけ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:47▼返信
ポッポポッポ~ポッポて歌あったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:48▼返信
昔のポッポはさらに山盛りだったぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:48▼返信
駅前のヨーカドーにポッポあったなぁ…懐かしいなぁ…ここ何年も行ってないなぁ…まだあるのかなぁ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:49▼返信
10年近く前からあるだろこれw 中学の時よく行ったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:51▼返信
当時と名前変わってるしサイズ2種類とな。昔は山盛りポテトの名前で一択だったのに。
確かにケチャップはないが青のりがあるからかけて食べてた。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:52▼返信
>>28
そういうこと気にする奴は、フードコートや安い飯屋なんかに行かずに
産地がはっきりしている高い食材を吟味して、自炊すればいいだけのこと
もちろんキッチンはピカピカに自分で掃除してな
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:54▼返信
いつもポッポだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:56▼返信
高校の時だから10年前から知ってた
最近ヨーカドー行ってないな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:56▼返信
全然話題にならないから地元だけなのかと思ってたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:57▼返信
これ量は良いんだけど萎びてんだよな
結構飽きる
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 01:58▼返信
コストコって全国にあるんかね?
あそこで業務用買ったらいいと思う
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:00▼返信
20年前にはすでにあった。
いつからあるんだろうな。
多少の値上げはあるっぽいけど、ほぼ据え置きってのはすごいな。
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:00▼返信


     ポッポ 最っ高!!! しぇしぇしぇのしぇーーー!!!!!!!!!


43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:02▼返信
問題は味だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:02▼返信
ここ10年でヨーカドーに行った事あるやつなら大抵知ってるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:03▼返信
>>28
比較のマクドナルドが高くてボリュームが無いからじゃねーの
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:03▼返信
徐ろにフレッシュネスのポテトが登場
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:03▼返信
うわぁ、やめろ!乞食マック勢が押し寄せんだろ!ふざけんな!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:04▼返信
冷凍のポテト買って家で作ればいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:06▼返信
地元のヨーカドーにフードコートがないんですが…
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:10▼返信
フードコートまで行ってフライドポテトは食わんな、もっと食いたいもん多分あるわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:11▼返信
マクドナルド終わったじゃねーかwww
ポテトS200円www高すぎるww

ポテトがないマクドナルドなんていかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:13▼返信
イトーヨーカドーって割とレアだよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:14▼返信
冷凍が云々言ってるバカは揚げ物の大変さを知らないニート
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:14▼返信
なついな、ポッポ
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:16▼返信
>>28
惣菜なんか買えやしないねw
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:20▼返信
ポッポは味噌ラーメンとタコ焼き食うところ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:20▼返信
子供んとき好きだった!
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:22▼返信
聞いたこと無い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:22▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:22▼返信
ただし、増税後に量減らしたがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:24▼返信
きいたことねぇわポッポ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:25▼返信
近くにヨーカドーないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:27▼返信
イオンはそこらじゅうにあるのにヨーカドー少なすぎ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:28▼返信
中国、韓国産のじゃがいもをどうぞw
国産(セシウム入り)もあります
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:28▼返信
今さら知ったのか
いいぞ~ここ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:32▼返信
ぽっぽ…すいません鳩山が頭に浮かびました
あんなのと一緒にしてごめんなさい
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:32▼返信
食糧自給量が低いので外国に振り回されるのは昔から目に見えてたけれど
この先こういうしょうもない事でもバンバンニュースになりそうね
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:40▼返信
これね 地元のは最近量減って価値なくなっちゃった。
マクナルとあんまかわんねーんだもん。
一時期前まではこれくらいあったんだけどね・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:41▼返信
いやポテトくいたきゃガストでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:43▼返信
味はマックだけどね
量はポッポ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:46▼返信
なお原産国
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:50▼返信
自分で作ればいいのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:52▼返信
>>19
こっち来んなって言ってやってw
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:56▼返信
味はどうなのかね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:56▼返信
中国産なんでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 02:59▼返信
ぽっぽは揚げたてで出してくれるからうまい
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:01▼返信
そもそもマックで満足する飯を食べようとするのが間違えだろ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:02▼返信
>>74
別に不味いわけじゃないから味よりお得感て感じ

あと地元の場合だけど塩とか調味料とかが置いてあって好きなようにできる
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:04▼返信
あんまり美味しくはないよ
正直、ポテトに関してだけはマクドナルドはいいと思う。
あと、先週ぽっぽで買ったら、焼きそばの破片がポテトに混入していたから、その辺は愛嬌だと思ってくれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:06▼返信
冷食のポテト買って自分で揚げたら量も多いし安上がりだし自分でいろいろアレンジして食えるよ。
今のお気に入りは塩じゃなくてコンソメ味。
まー食いすぎると太るから自制効かないやつには勧められない。
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:08▼返信
マックのポテトは原価10円だしこの位は普通に販売できる
つまりマックがぼってるだけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:13▼返信
ポッポがというよりマックが高すぎるだけだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:15▼返信
商品名山盛りポテトじゃなかったっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:30▼返信
ポッポまずいのがなぁ
たこ焼きとかカッサカサの奴出してくる
マックもうまくはないが
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:38▼返信
久々に食べたくなってきたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:46▼返信
揚げ物にはこだわろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:51▼返信
中学時代お世話になりました
ポッポのポテトは最強
今は社会人だがまた食べたいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 03:58▼返信
まずイトーヨーカドー自体が潰れてないんだよなあw
平和堂になっちゃったわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:02▼返信
皮肉な事に地元のマックの向かいが丁度ポッポなんだよな〜w
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:03▼返信
家でジャガイモの皮を剥いて、あげたてのフライドポテトを 食べているよ 旨いんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:04▼返信
ポッポの時代くるか!?

だがヨーカドー店舗によって
ポッポのクオリティ違うんだよなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:11▼返信
>>90
自分で作るのは、デンプン抜きダルすぎてな……
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:12▼返信
いや、冷凍で買ってきて家でオーブンで焼けば油も摂らなくてすむしいいだろ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:13▼返信
今更気づいたのかポッポのコスパは10年以上前からやばかった
うちの地元マックの向かいにポッポあるからポテトはマックで買わないのが基本
ポッポ塩加減も良くて超旨いんだよなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:18▼返信
チャーシュー麺が上手い
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:18▼返信
チャーシュー麺が美味い
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:22▼返信
これいいよねww
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 04:38▼返信
マクドナルド、ポテト撤退
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:03▼返信
コスパ悪いだろ。
家で作れば1kg300円しないし
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:34▼返信
ポテト如きで騒いでる底辺とかまだいんのかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:37▼返信
>>93>>99
そういう問題ではないんじゃ
そら家でつくれれば何でも安く済むでしょ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:38▼返信
冷凍とか業務用のポテトの話しをドヤ顔でしてるアホは外食の話であることを理解してない。
自販機の値上げの話題でもスーパーで2リットル買えば安いとか情強ぶってたしな
家計簿つけ始めの貧乏学生みたいな的外れなこと言うから自炊厨と言われるのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:46▼返信
育ち盛りの腹が膨れればなんでもいいガキは中国産のポッポでいいだろうよ
だが金払いのいい高校生以上の客にうけなかったのか東京でもポッポは店舗数減ってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 05:52▼返信
マックは例の見づらいメニューの戦略やった経営者になってからポテトの塩加減のマニュアルまで改悪したんだよな
それが大失敗に終わるわ初代の経営者を尊敬してた各店舗の社員が軒並みやめるわで
現場を大事にする経営者にまた変わったんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:03▼返信
高校生もガキだろ…。
何言ってんだこいつ…。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:06▼返信
小学生の頃、母親に連れて行ってもらったイトーヨーカドーでこの容器のポテト食ってた
懐かしすぎて涙腺崩壊
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:13▼返信
俺が子供の頃の30年前ぐらいからこの値段な気がするわ
というかイトーヨーカドーのこのフードコートって全国共通だったのか
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:26▼返信
近くのヨーカードーマックとこれが並んでるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:28▼返信
なんだ、おっさんアッピル流行ってんのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:32▼返信
今更だなおい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:40▼返信
値段だのコスパだので騒ぐからいちいち酷い事になるんだぜ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:43▼返信
油臭いんだよなこれ
家で自分で冷食あげるのが面倒ならアリ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:44▼返信
田舎にしかないだろ
田舎自慢するなよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:46▼返信
原価考えたら本来それぐらいの量が適正なんだよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 06:50▼返信
記事にするなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:15▼返信
知ってた
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:19▼返信
今さらだし記事にスンナ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:25▼返信
東京だと木場しか知らないな他にもあるのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:27▼返信
つまりマックの値上げは嘘なんだろうな
上がるならお芋関係全部の値段上がるし
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:27▼返信
ポテトだけを沢山食いたいって人は店で食わないだろw
スーパーで1kgの冷凍ポテトが200円くらいで売ってるから自分で揚げたほうがいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:29▼返信
学生時代ポッポでバイトしてたけど
担当が焼き場と兼任で見なきゃ行けないから
正直注文入る度焼き場の人間は舌打ちするくらい嫌がってる
ポテトが入れば入るほど焼き物も見なきゃいけなくて忙しくなる
コスパ良すぎるから4~10個とか一気に頼む客とか多すぎてそういう客来る度キレそうになってた記憶
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:44▼返信
ヨーカドーなんてもう近くにねえよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 07:50▼返信
イトーヨーカドーなんてねぇよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:10▼返信
ヨーカドーのフードコートって響きがもうなんかノスタルジックなんだよなあ
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:11▼返信
つまりアメリカ産ジャガイモでは無いと?

マックのポテトは、アメリカの港のストライキの問題だからな。
アメリカ産使ってるところは皆影響受けてる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:14▼返信
おちんもポテトも皮付きのほうが好き
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:15▼返信
ポッポねえよ。
これ、今無いとこの方が多いだろ…
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:21▼返信
ゴミみたいなジャガイモで、交換しない脂で揚げてんだから、そりゃ安い罠
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:26▼返信
ヨーカドーって田舎自慢かよ!
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:28▼返信
よく買ってるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:48▼返信
ポッポにしては高い方だけど「海老味噌らーめん」 490円(税込529円)が美味しかった。
1度して食べてないけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:51▼返信
ヨーカドーのフードコートって気楽で良い。
気晴らしで時間を潰すには凄く便利。
勉強している学生、お話している主婦、3DSを遊び合っている子供達、仕事をしているサラリーマンが居て
自分も仕事の一部でフードコートでする時がありますね。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 08:57▼返信
こういうのこそ乞食速報ってつけろよ

どうせ原料は中国産だろうが
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:04▼返信
>>129
東京旧市内の深川木場にだってイトーヨーカドーありますよ?w
都心の目の前の好立地で買い物しやすいし便利なものよ それでも田舎って言える?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:21▼返信
地方に出店してこいよ
東京ローカルネタを全国ネタのように扱うんじゃねえ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:24▼返信
駅に入って無い時点でマックの圧勝
どちらも食べないが
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:25▼返信
>>135
(イトーヨーカドーはほぼ全国)ポッポ自体も23都道府県にあるよ
主要な市レベルの街にならあるんじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:30▼返信
137と思ったら、岩手、宮城、茨城、愛知、京都、大阪、兵庫、広島とか
県内自体に店舗はあっても県庁所在地市にはポッポない場所チラホラあるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:32▼返信
>>136
いや今凄い勢いで閉店しているんだぞマック
明日は我が身、今最寄り駅に店があってもいつ消えるかわからんぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:37▼返信
ポッポのお子様ラーメンうまいよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:38▼返信
八王子だが近くにないから
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 09:40▼返信
>>121
ロボット自作出来ない低脳
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:33▼返信
十数年前にポッポで食べた記憶ある
それ以来いってない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 10:37▼返信
てか…じゃがいも買ってきて適当に切って塩水何時間かつけて揚げて食べなようまいよ!さつまいもも美味しいぞ!
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:49▼返信
家でとか言ってる奴はどんだけ貧乏なのかコミュ障なのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 11:54▼返信
イトーヨーカドーなんて田舎には……ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:02▼返信
つかマックのポテト今Sサイズでも100円じゃねえのか
安さ以外のウリが全く無いのにどうしてこうなってんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:44▼返信
ヨーカドーなんて車で何分かかるところにあると思ってるんだ・・・
普通に冷凍ポテト買ったほうがいいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:50▼返信
そんなに芋食いたいのなら業務スーパーでキロ買ってきたほうがいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 12:59▼返信
地元にあるか検索したら無かったから
年始遠出した時に買うか
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 13:28▼返信
10年以上前から活用してますが
大森160円安すぎwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 14:11▼返信
前話題になったのは何の時だっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:05▼返信
家で揚げろよ

美味いポテト食いたい時はまともな店行くしで、中途半端な選択肢
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:29▼返信
鳩山さんの貧乏人へのお情けか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 15:56▼返信
ヨーカドーって結構ボリュームいいんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:05▼返信
マックよかったな
これでポテトの在庫気にしなくてすむな
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:28▼返信
今まで知らなかったのかよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:39▼返信
原価厨と言われようが
業務スーパーなら1kg¥200だし
外でポテトなんて食ったことないわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 16:50▼返信
本当にフライドポテト好きなやつはケチャップとか絶対使わないから
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 20:23▼返信
そもそもマックに行かないし
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 20:46▼返信
マックは今後急にポテト復活しても中国産って言われるんだろうしもう終わりやね
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:13▼返信
知ってた速報
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:16▼返信
今更かよ。俺はとっくにポテトを食うならポッポにしてる
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 22:28▼返信
♪ポッポ~ポッポ~鳩ポッポ~
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:39▼返信
ポッポに行ったらポテトは常識
ただし塩バターラーメン てめーは駄目だ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月19日 23:43▼返信
カリカリで美味いよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 02:29▼返信
食料を輸入に頼っている以上、
供給が滞ればマックでだめなら他でとか言ってられなくなるんだよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 03:17▼返信
今更だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 04:38▼返信
業務スーパーでこれと同じシューストタイプのベルギー産ポテト
1kg190円くらいで売ってたから今日買ってきた
ポッポってのもどうせそういうの使ってるんでしょ?
そんなボッタポテト食べるならやっぱり自分で揚げた方が良いよね
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月20日 07:04▼返信
冷凍食品の買って
自分で揚げたら安く済む
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:42▼返信
ぽっぽ安くて美味しいよね
ポテトも美味しいけど、たこ焼きも美味しいよ
ラーメンも激安だよ

直近のコメント数ランキング

traq