一部抜粋
話題のツイートより
KA◯OKAWA「いかんのか」 pic.twitter.com/XYvBZDHJye
— しぐっち (@501jfweira) 2014, 12月 18
日本の伝統文化と面白いマンガやアニメに興味があり、今年4月に中国の江蘇省から来ました。
略
でも最近はテレビで新しく始まるアニメに興味がなくなってきました。ストーリーが単調で面白くないからです。最近のアニメはファーストフードみたいです。脂が多くおいしいけど、栄養が偏っている。可愛い女の子や露出が多い女性キャラばかり。女の子だけを売っているように思います。
「ファーストフードアニメ」が増えた理由は二つあると思います。一つは、アニメの製作コストが高いから、制作会社は女の子のフィギュアやバッジなどのグッズを作り、男性ファンに買わせようとしている。もう一つはファンがストーリーではなく女の子が可愛いからアニメを見ている。どちらも女性に失礼です。
このツイートの反応
@501jfweira そんな安直な。ストーリーがつまんなかったらキャラが良くても見ないよ。
— 柿沼 周太 (@kakinotane97) 2014, 12月 18
“@501jfweira: KA◯OKAWA「いかんのか」 pic.twitter.com/Hdr3STzalI” この人は、ほんとアニメ好きなんだなと思う。同意だ。この中国人は、良い事言ってる。
— ころころ@ドルパ350-SD (@korokoro_shizu) 2014, 12月 19
@501jfweira ファンタジーを重視した歴史を教えられた中国人がストーリーの重要性を説くパラドックス
— ガンスト内覧会勢 心霊写真部撮影見学 (@gunsfan_fun) 2014, 12月 19
@501jfweira 共感できてしまいますなぁ・・・
— 織風(おりかぜ) (@AnodetoCasode) 2014, 12月 19
大丈夫、 全日本中が気付いてた 20年位前から だからこれからも問題ない (´・ω・)y-~ “@501jfweira: KA◯OKAWA「いかんのか」 pic.twitter.com/GDXoXWTUb8”
— 井伊甜喜@亀速度で執筆中 (@fuutenki2004) 2014, 12月 19
【ニコニコ動画】2015年 冬アニメ紹介
美少女動物園アニメが悪いとは思わないけど、そればっかりになってもね・・・
今は硬派なアニメ作っても売れないんだろうなぁ


艦隊これくしょん ‐艦これ‐ ミディッチュ 艦これ 飛行場姫 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み完成品)
ファット・カンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
ニセコイ ねんどろいど 橘万里花 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-05-31
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
ファーストフードってなんだよw
だって、こんなの自分が主人公。
「最近のアニメ」とかってひとくくりにするのが気に食わない
おいお前ら
その口閉じて早くもこうの動画見ろよ
はちま民とオワコン王もこう 凄いお似合いやん
まぁ昔のロボットアニメブームの様に萌えオタアニメブームも何時か終わるだろ。
この世界に男っているの?ってくらい女ばっかしか出ないアニメとか増えてる
終了
どこが女性に失礼なのかわからない
でもお前ら中国人は割って見る癖に
偉そうに批評すんのな
とキモヲタ悔しがっていた
別にストーリー重視じゃなくていい面白ければいいも悪いもない
フリクリとか見てみろ海外でどんなアニメが支持されてるか一発で解る
ファスト ファースト
どっちも間違ってない
お前らだって地上波でただで見てるじゃん
ネットでただでみたらいけないのかよ
見せ方が急激に下手になっとるわ
入るとこ入って来ないとペンペン草も生えないじゃない。
あれは良かった
そういうこった
クリエイターが作りたいものを作る事はもう出来ない無い
コーヒーかカーフィーかって次元か。
所詮日本語英語。
インディーズゲーみたいなもんよ
昔の漫画を読む方が面白い
共感するアホもアホだが
日本にくると気持ちがでかくなるんだろうな…
別にアニメは無理に観るもんじゃねーだろ
エ○目的ならまだいい
日常の女の子を覗いてみよう的なアニメが気持ち悪い通り越して気味が悪い
好きな声優が出てるだけでつまらなくても面白いという奴らwww
だからバランスが悪いって話をしてんだろ
文盲だまっとけよ
なにいってだこいつ
ゲーム万歳!
イヤ駄目だろ、日本人が日本の物見るのはあたりまえだが
中国が日本のもの違法で見るのは駄目だろ
そこからきらら系もラッキースケベラノベも大分減って
ついに消費するものがなくなった連中が
自称難民としてが騒いでるぐらい
全員ではないだろうが違法しかしねえ民族って認識だからシナが何言っても無駄
中国人正論ですわ
ほう、根拠は?
AKBとかにも言えることだよね。
売り方が変なら、買い方も変という。
そういう奴ら向けに作ってるわけだし
一般人がみるアニメはジブリとかディズニーとかそういうのだし
地上波で見るのとネットで割るの一緒にすんなボケ
何でタダか?スポンサー広告収入があるからだ
無許可で割られたら一円にもならんだろ
2年前が全盛期で草
いったいどんなアニメがあったんだ?
「退屈で中身のない脚本」から「唐突で中身がなく変な自己主張入れるからひたすら不愉快なだけの脚本」になったり
「女の子が3人出てくる」から「女の子が10人出てくる」になっただけ
じっくり探せば面白いものがあるってのは今も昔も変わらないしな
円盤の売り上げ見ても、萌え豚は買ってないじゃんw
腐女子に負ける始末だしww
声だけでかい萌え豚とか最早タダの豚だよw
1コメでそのシャープなコメントはまぢ痺れるわw
けいおんwwwww
ほんと気味が悪いよ、アレを面白いとか言う奴ら
その内、バハムート、かんこれと来てるから
『ソシャゲ』枠も普通に来るようになるのか?
スポンサーの収益と意見主張権はは別問題なんだが
おかげで最近アニメ全くみてないし
日本のアニメは作画よくて内容すっかすかで最後だけちょっといい話に見せれば大体売れる
ストーリーがいいのもあるけど映画の二番煎じ劣化版だし
かわいいのだけ追求すればいいさ 日本アニメは
ああこのブログ主って中国人だっけ
中国語で書けよw
けいおんはキャラよりも曲が人気出た感じがする
二年前からアニメ見始めたの?w
二年前も絶賛衰退中だったろうがwww
ピークはエヴァから2000年代までだよ
あのころはホント千差万別って感じで色んなアニメがあったわ
そもそも1期12話完結が基本で2期3期決定で喜んでる現状じゃ敵わん
市場崩壊からの再生はどの業界でも起こるし、それがアニメ業界でもおかしくない。
ならばあなたも中国語でコメントしなければならないことになる
仕方ないね
なんでもかんでも見ようとしないからファストフードにならんわ。
売れるから媚びる理由も似たり寄ったりw
だけでなく先々のDVD収益にまで影響すんだろ
業界に金が入らなきゃ作品自体が作られなくなるだろが
中国人は中国の反日共産マンセーアニメでも
見てろ
じゃなきゃ買え
一番ひどいときなんかほんと中身のないアニメが量産されてたからな
偏るようなアニメしか見てないからだろ
しかし良いシナリオのアニメやゲームを
実写でやると悲惨な結果が出る不思議(´・ω・`)
伝説の超糞つまんなかった30歳の保健体育と並ぶ糞アニメ
マジで思ってるなら別の病気じゃね
ぶっちゃけアニメというジャンルの中身が変わったんだよ
日本のアニメなんか見なくていいわボケ
クソアニメと比べられても・・・
実写で出来ない演出や表現をやることこそがアニメの醍醐味だけどな
そして邦画の現状を見ろ、悲惨どころじゃねーぞw
腐女子がそういう目で見てくるのは失礼というか
気持ち悪いとは思う。
コイツ自身が「ファーストフード」しか食わない人種だろうw
IS インフィニットストラトス bd 01巻 38,885枚 の 悪口はそこまでだwww
あんた中国人??
コメの書き方も同じだし
と思ったが留学生か
とりあえず中国人はカネ払ってから視聴者面すべきだとは思う
2次3次ごちゃ混ぜなのが初々しい
萌えアニメが評価されたわけじゃない
クールジャパン危うし
今のアニメのターニングポイントは「けいおん」「とらドラ」あたりかな
特に「とらドラ」はエポックメイキングで青春物というジャンルをアニメに浸透させた
あそこらへんから青春、日常という方へとシフトしていった
「 豚の見えざる手 」
お前が言うなだよ
金払ってんなら正論だけどね
いや、傍から見ててもそういうのが多すぎだろ。
仕事柄、今期のアニメ一覧とか事務所に張り出してるけど、
うわぁ(´・ω・`)と思うような作品やタイトルが多いわ。
男が出てこないアニメは切る方向
逆に女が出てこないのも見ない
そんなこと言うと萌えアニメ大好きゴキブリが怒っちゃうぞ!
ハリウットスター頼りの駄作映画と同じで、キャラ立ちやコンセプトだけで売ろうとする傾向にうんざりする。
それと地上波がタダだという認識が間違ってる気がするが・・。
新作ファフナーも3Dだしなぁ
海賊チャイナは氏ね
「違法動画のくせに」とか反論してるけど、違法だろうが動画の中身は変わらんのだから、この中国人の感想は正しい
ハヤオは引退したし、ジャ☆ッ☆プアニメはもうオワコンやね
アニメ単体で見ようとするととても見てられない
文句言わないで中国人が買ってくれよ。
でもファーストフードほどおいしくないんだよね、今の萌えアニメって
キモ
引退撤回したで
美少女動物園も増えて目につきやすくなってるだけだろう
わかるわー
ながら見じゃないときついきつい
ビデオレンタルコーナーで最近のアニメ棚みるとAVコーナーかと思いたくなるほどピンク色のマジで女性キャラばかりのタイトルがずらーっと並んでるからなw
あいつらのおたくは100%違法ダウンロードだかんな
思想としては近いものがあると思う。
ターゲットが腐女子だから、イケメンに特化したって
だけで。
ファン層がキモヲタ(男)中心だったら女キャラオンリー
になってた可能性大。
バラエティー 身内&よしもと
ドラマ映画 ジャニ&事務所ごり押し
邦楽 AKB&ジャニ
アニメ 萌え豚ラノべ
せやなw
お得意のチャイナマネーで買ってくれよってんだよな
ラノベ自体も萌えとか日常へとシフトしてるから仕方ねーんだけど
SF要素入れるとアニメ作るの金掛かるからしゃー無いんだろうけど
それで問題ない
全員が違法視聴してるわけではない
が、ほとんどのやつは違法視聴だろうな
実際毎年大ヒットアニメあんまり出てないでしょ
bd売上げ 01巻 ラブライブ! 2nd Season 合計 113,681枚
やっぱ ラブライブ最高っすね!!
なんか批判しようとしたら意外と正論だったでござる。
単純に自分がそういうものが好きだからそればかりが目に入って来るんだと思う
と思ったアスペルガーが俺だ。
キルミー1周回って好き
これが良いのか悪いのか分からない俺に、色々教えてくれよ。
放映権ちゃんと買う会社があれば批判を受けず
堂々と見るのも意見する事もできのに
仕方ないね
今日のおまいう記事か
伝説レベルの売り上げ
製作費用回収の目安が3000枚って言えばわかる?
ネット配信だけど一応ある。クランチロールでぐぐってみ
大体、ときメモか、天地無用か、らぶひなのせいだと思う。
時々テーマ性のあるやつとか大作をつくるわけよ
正論w
そうなんだよ、もうアニメ自体がかつてのアニメファンに向いてないんだ
そうだろアニオタくん
今期見渡しても蟲師、サイコパス、寄生獣とか萌意識してない作品結構あるじゃないか
こういう奴どうせ硬派なアニメ勧めたら可愛い女の子いないとか言って見ないんだろ
デビサバは絶許だけど
文句あるなら萌え系以外の作品買って利益生みださないとな
その点は萌豚のがちゃんと買って利益出してる分偉いわ
まぁ、俺も萌えアニメは受け付けないけどさー
疲れた現代人を慰めるものに落ちた
萌え豚媚びの業界に強いられているわけでもあるまいに
女の子だけに限らず主人公がチートなのがウケてたりするのも手軽なファーストフードそのもの
硬派()なアニメだって今まであったろ口だけじゃなく買って支えてやれば良かったじゃねえか
それは凄い・・・・正にぼろ儲けやな。
それに、これって音楽アニメ?なんだろ?
最近は音楽ブームなのかな。
もうアニメ見ないし良く分からんがw
尻ASSいらねー
もっと 俺たちに餌をくれブヒッ もっとだ もっとブヒィィィィィィィィ
でもかわいい女の子も見たいし…
難しいなあ
外人さんも数ある作品からSAOなり進巨なり
好みの作品を金払って(ここ重要)見ればいいやん
良く分からんなw
自分相手に意思表示してくれない物だろ?
もし中国用に作ったのなら見られても売れないだろ
違法コピー ダウソ
やるだけ無駄
どうせ何本も見てられないんだから
日本の萌えは世界一ィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ!!
バランスいいの自分で探せばいいだけだろ?いくらでもあるだろ
結局美少女物にしか注目してないだけだろこいつ
チャイナ豚だけ発狂してんだろ
イケメンや人気アイドル不在で話も地味
如何にドラマ界のヒットの法則が当てにならないか思い知らされたそうだ
一度アニメ界も骨太ストーリーのしっかりしたアニメ作ってみたらどうだ?
萌えアニメには萌えオタしか食い付かないぞ
自分の好きなジャンルを買い支える努力でもした方がいいよ
言ってることは正しい。
dvd収益ねー、それだったら日本国内でも、地上波を録画する行為もdvd収益を妨げることになってしまう、よってあなたの言う理論には整合性がない
キャラがかわいいだけで神扱いだかんね
2000年からずっとだろ
わかるわかる
けどそんな事言ってられるのガキのうちなんだよ
仕事に追われる日々を送ってな、クッソ疲弊した体を引き摺って家に帰ってきてな
そんな体も精神も疲れ果てた状態で一々ストーリーが重厚なアニメ観たくないんだよ
別にそういう、ストーリーがしっかりしてるアニメが悪いってわけじゃないんだけどもね、観てて疲れるんだよ
モノによっては頭使うし
けどそういうアニメと違って、ただ美少女がキャッキャウフフするだけのアニメって観てて疲れないんだよ
むしろ癒されるんだよ
そういうことだよ(涙目)
今見てんのはGレコと蟲師やけど、全然そんな感想ないで
いっそ女のいないゲームを作れよ
女ばかり主張がうっとおしいんだよ
ゴッドイーターレイジバーストもいらないよ
00年代は萌えばかりだったが、10年代は粒が揃ってると思うわ
ただ、キンキンうるせえ女性声優がまだ頑張ってるのは時代の名残りだな
じゃあお前も、地上波でアニメを見るときは、そのアニメが将来dvd化する前提に、そのdvdを買うに一般的に相当する金銭を企業に提供すべきことになる。
多少違うかもな
アニメ見ないで寝れば睡眠取れて疲労感抜けて気力回復するぞ
国籍は関係あるね、日本国憲法においても、国民と何人もという表現により国籍の差別化を図っている
パクって視聴してますってこと?
金払わないから食い逃げだけども
萌え絵じゃないと駄目なの?
上手いな
遂には、中国の生き物にまで見下されだしたな
クソアニメ乙 笑
つまらないならどんな硬派な物でもハーレム物でもBLものでも流行らない
ただ君が何も考えないで生きてるだけだと思うが
ただかわいい女のこ見られてははほほ笑えればいい難しいストーリー理解できないってやつだろ?
そんなんならアニメ見ないでバラエティ番組でも見てろ おっさん
違法DLで見てるんだろ
文句は金払ってから言えや
もうお腹一杯
バラエティも面白いもん少ないじゃん
仕事疲れに少しでも癒し求めるのはわかる
クラウド以降骨太な男の主役がいなかったからな
スコールはコミュ障ジタンはナンパ猿ティーダは熱血ウザ男12はフリーターのチャラ男
15で久しぶりに戦う男が出てきたという感じ
王子という立場もあって戦う義務もあるしな
正論だと思わない奴はアニオタかマニアだな
一般小説のアニメは度々作られるけど売り上げが芳しくない
クラウド(ザックス補正抜きも)とかナンパ主人公筆頭なんだよなぁ…、女装までするし
お前がな
例に上げるならクソニティエイトとかな
吐きそうになった
つーか、グッズに関しては腐の方がヒドくないですか?男性に失礼だと思います。
グッズも買わないアニメは海賊版作るとかでお金が流れてこないからあいつらの意見なんかいらんわ
テメェの事だ
萌え系で口論してんのかいwwwww
お前、FF叩きたいだけやんw
現行のアニメではいくらでもないだろ。
明らかに偏ってるよ。
ストーリー重視がよければそういうアニメを買って業界に貢献すればいいだけ。売れないから作られない。当たり前のこと。
おーおーw出てけ出てけwww
メイン燃えの添え物として萌えくらいがいいな。
可愛い子が窮地で見せる漢気とかたまらんよ。
FF叩きたいだけには見えないが?
むしろ俺がFF叩きたい。
クラウドが骨太ってなんだよw
アニメそのものを商売にするとなると、苦しいんだろう。
だから、美少女動物園になる。
腐女子の散財の仕方は異常。
同じグッズを全部買い占めて飾るとか、グッズ全種類
集めるやつより怖い(´・ω・`)
とりあえず、黙ってダイミダラーでも見ろや
挑戦的なアニメもあった。もちろん、面白くないやつは売れなかったし、消えていったが。
円盤商法より過去は、おもちゃを売るためにアニメが作られていた。
この頃のアニメは玩具ありきの内容ではあったが、今とはまた違った形だった。
結局、商業的な位置づけとして、アニメそのものを商品として売るのは難しい。
美少女動物園を避けるには、円盤以外に何かを売って、業界に大して対価が入る仕組みが必要。
もう、何年も前から言われてることだけどな。
硬派なアニメなんて増えないし萌え豚みたいにちゃんと買い支えなよ
工口で釣っているが正解だな
蟲師とか買えばえーやんw面白いし
田舎でも夕方に色んなアニメやってたし
今じゃほとんどやってないし うちの地元テレ朝系ケーブルテレビ加入してないとみれんからプリキュアすら通常じゃ見れん始末や
むかしはセーラームーンとおじゃ魔女地元局が系列超えて放送やってたのに
なおPAワークスアニメは地元補正で入る模様
富山ってそんななんだ…
今の場合そこは原作漫画や小説売るんだろ
ゲームだったりパチマネーやモシモシマネーだったり
玩具売るパターンは日朝枠とかあるし
いろいろあるじゃない
けど毎週見てる。要因はやはりこれからの展開か、基地の大半がやられて…
(=゚ω゚)ウッ、これ以上はネタバレになる。
作り手も
まぁ全く見ないんで真を突いてるのかも分からんけどな
いや、正論だろ。
図星突かれてなに発狂してんだよw
よく今期のアニメ一覧てのがあるが、サムネが女の子ばかりで今の可笑しなアニメの現状を表しているだろw
アニメとはまた別だがGE2はその典型だったな
わかる、痛いほどわかる
もう楽しい気持ちになる面白い作品ばっかり見ているわ
辛い気持ちになるものは見ないわけじゃないけど
円盤買って何度も見たいとは思わない
ホラーや鬱作品を何度も見たくならない
そういう疲れた時にそのへんのアニメ見ても睡魔に襲われて気がついたら再生終わってる状態になるだけだろ
俺はそうだった
アニメに求めるものが変わってきてる
結局これなんだよなぁ
でも数年前より今の方が作品の評価は別にしても
ジャンルの幅やオリジナルの本数は増えてきたと感じる
ラノベ原作と日常系のピークが重なった時はどっちかしかない状態だったし
需要は色々あるんだから好きに見れば良いと思う
俺は重い話もギャグもかわいい美少女愛でるのも好きだから今のままで良いよ
クソ月光が関わったばかりにな・・・
面白ければ売れる。それだけだろ
評論家気取ってても見てるうちは面白いと感じてんだろ
アニメだって商売でやってるんだからしょうがない
むしろそういう文句はその美少女動物園に金を出す客に言え
で、成功モデルのテンプレに頼り切ってつくるものだから金太郎飴になる。
この中国人がいうところのファーストフードアニメ。
テンプレはストーリーや絵柄だけでなく、ツンデレとか登場人物の性格にも及んでいるから、
ほんとどれもこれもワンパターンで飽き飽きする。
ストップ!ひばりくん!
きまぐれオレンジロード
うる星やつら
↑
これらの悪口はやめんか!
このスットコドッコイがっ!!
( *`皿´)=3
国から支援でも得られればいいんだが日本も貧乏だからな
今の現状が可愛い美少女愛でるばっかりだから問題になってるわけでして
まぁそうしないと売れないようだし仕方ないけどな
最近はそうでもないし寧ろ減少傾向にあるよ
ハーレム、俺強えぇアニメとかとくに辞めてほしい
オカズシーンのみ見てあとは飛ばして見てんだろ
ただ萌えアニメで女性に失礼っていいだしたら腐アニメで男性に失礼って話だ
WiiUユーザーもコアゲーを必要としているとかいってキャンペーンまではったベヨ2が大爆死したのと同じ
面白さはちなみに関係ない(どっちでも買わない)
都会の本放送から大分遅れて 昼間にコードキアス放送し始めた時数年前にあって一体何が起きたのかと思ったレベルや なんで急にコードキアス入ったんだ ろう 解せぬ
単純に需要の切り替わり時ってだけじゃん
ハマりはじめでなんでも面白く感じる時期がすぎて、過去の名作、話題作見尽くしたら
あとは、ゴミの山からダイヤ見つける感覚で惰性で見続けるか、評価が固まったものを後追いで見るしかなくなる
昔からファーストフードだったけど、初めて食って感動してただけだ
そうだよな。
サザエさんのふりかけや、
ちびまる子ちゃんカレーなんかの
食品系ですら売れなくて消えちまったもんな。
硬派系アニメも今でも普通にあるだろ
萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの
1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの
1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
萌えオタ、ギャルゲオタ、ゲーオタ、乙女ゲーファン、夢厨が嫌うもの
1位 ビッ.チヒロイン
2位 寝とられ
3位 百合、BL
4位 投影できない主人公
5位 群像劇
ラブライブ、ハイキュー、SAO、鬼灯、ジョジョ、劣等辺りが売れ線なんだろ
萌え、腐、オレツエーになるのはしゃーないかね
売れてるのに抜けてるのあったらすまん
まどマギやらFateやらはわりとストーリーがんばってんじゃないの?
進撃の巨人とかもあるし。
腐はもっと売れる
ギャグは表面的な人気は取れるが赤字
シリアスとか硬派とかはほんとに人気ないし売れない 一銭も払えないゴミどもが鼻高々に持ちあげるゴミ
やはり金払う萌えヲタが強いんだよね
それが儲かるからなんだろうけど、そこで商売をしようっていうのはアニメの性質上、何か違うんじゃないかと思うよね。
アニメはアニメで完結して、その余波としてのキャラの人気が有るなら分かるんだけどね。キャラありきで作品を作るようになったら、もう糞アニメですわと。
シドニアみたいに出来の良いアニメになれば、自然と派生グッズだったり原作も売れるようになるのにな。
作り手が安直になり過ぎてるのな。というか、スポンサーがだろうけど。
ちゃんと男が主人公のアニメはたまに見てる
この中国人はよく観てるわ
音楽業界と同じで誰も買わないから消去法でキチガイオタがついてるアイドルが上がってくるだけ
人の数だけ趣味趣向はあるだろ
奇面組とかトンチンカンみたいなの観たい
最近、女の子ばかりが出てくるつまらないアニメが多すぎ
タダでも見ようと思わん・・
多分萌えアニメ好きは思考停止してるんじゃねシコれればそれで良いみたいな
中国韓国見てれば模造だけでは飽きられるってのはその通りでしょう
SHIROBAKO入れちゃう時点でお前も同類やがな
何故か最近は売れるか売れないかで判断する人が目立つよな
オワコンボールなんて
人類史上最も中身の無い
しぇしぇのしぇ~で白痴な糞アニメなのに
今時の深夜アニメに対し文句垂れるなよ
どうせシ.コ.シ.コ.できなかったんだから
祖国に帰れ
アニメに癒しを求めてるんだろう
ぼったくり円盤なんて昔から買ってねえよ。グッズ展開が足りてないんじゃないのか?昔は普通のアニメでもそれで食っていけてたろうが
それでも一時期に比べるとマシになった気もするけど。
はちま起稿の低劣さを露見させるな
子供はなかなかお金を落とせない
たまのお小遣いでグッズを買うくらい
円盤はハードルが高いんだよ
学生にお布教する程の金なんてないわ
中国人というだけで全員を同じ枠組みで考えているお前らもおかしい
金が動けばいくらでも質アニメ作られるけど???
まぁでも面白いよ
あれぐらい内容あれば萌えアニメでも全然許容できる。
許せんのはラブライブみたいなの
しかし↓
売れない
なぜか↓
各家庭にお金がない
つまり↓
日本政府どうにかして景気よくしろ!
まぁネタだが
一度楽に儲ける手段を得てしまうとそこから離れるのは難しい
握手券ドルオタの同類にじゃあ金落とせよ^^なんて煽られても普通のユーザーが簡単に消費形態をお前らに合わせられるわけないだろ
集めた上でなにかしら他と違うことやってるから人の目につくわけで
イケメン美少女なら何でも良いんだろ奴等は
しかもとくに購買意欲高いのは豚ばっか
なら豚を釣ったほうが儲けやすいでしょってはなし
毎回同じことばかりやってる日常系アニメの量産
腐女子の活発化
CD業界で例えるとすげー解りやすいだろ
AKBやアニソンが売れる今で、邦楽終わったと思うだろ?それと全く同じ
擁護してる萌え豚はCDでいうドルヲタなだけ
声が大きいのに限って金落とさないし
よくわからないラノベをアニメ化して、ラノベ読まないアニヲタはラノベをこんなもんばっかだと思って、これだからラノベ()は、ってなってるじゃないか?
俺はゆゆゆとシロバコ買うんで力になれないすまんな(´・ω・`)
コレクター心じゃねぇかな。
作品が好きなら手元に置いておきたいと思う人が買っている。
あとは、普通では見れないおまけがメインになってるケースもあるんじゃないかな。
こっちで勝手に見つけるし。ぱっと見硬派なアニメでも萌えはある。
ラノベ系でもはがないととらドラじゃ全然違うし
好みのやつだけ見て他のことに時間使えば気にならないだろ
可愛いヒロインがどのジャンルでも必須科目になってる感があるのは否めないけど…
キリトさんとかじゃなくシブい系の
ww
ちゃんとアニメでも人間を表現しなきゃだめだよ
最近のほとんどのアニメは超性的化されたアイコンであって人間じゃない
人間じゃないものを求めるのは現実がいやだからだ
現実を生きよう
色々ジャンル出てるんやで
ギャグは面白いのにギャグは売れないジンクス なんでやろか
あくまでイメージっすけど
ただ見ばかりで全く金にならん民族じゃないかwww
わかるわ
ストーリーが重くて深い作品は面白いんだけど、見るのにエネルギー使うんだよな
正直最近shirobakoしか見てない
わりと普通のストーリーっぽいのに萌え前面に出してくるのはキツイ
アニメだけじゃなく
甘ブリは円盤買います
もしくはその手のアニメと同じくらい円盤を買ってやるか
渋好みの良作を作ってもそれに見合う対価が得られないから回収しやすい似たような売れ線だけになるってだけだろうね
アニメに限った話じゃないけど
そうだよな京アニなんてあんなのばかりだよ、フルメタ作れや!
甘ブリなんて下ネタカットとかするし面白さ減だわ。
可愛い女キャラいても氷菓は良かったけどな上品な世界観だし。
推敲する時間もただじゃないんだからな。
買わない人が文句言ってもそいつはそもそも客ですらないからなーw
売れるから作るなんてのはゲームの世界でも当たり前のこと。
心配しなくてもユーザーが飽きたら他に流行が移って行く。
なぜTSRから京アニがフルメタの続編を作らなくなったかわかるか?
理由は簡単…制作費のコストの高さの割には美少女ばかりのアニメより売れないから
……寒い時代だ
甘ブリは円盤買います(再)
まぁ原作知ってると確かに物足りないけど
ニーズに合わせたら女が多くなるのは必然
そんだけピザデブどもが女(二次元)好きなんだろうよ
核心つかれたオタクさんが激おこですwwwwwwwwwwwwww
ラノベは日本の萌え文化が生み出した膿だ
最近のラノベはもう無茶苦茶としか言いようがないよな
ライトノベルも萌え文化に蹂躙された結果が今だがな・・・。
ほとんどが男主人公ばっかりだったし、その反動ではないかと。
そして女性主体の組織を作ろうとしている世襲からの影響も。
もう20年位したら「なんで男ばっかり出してるんだ」という感じになるかな。
二次元なんてゴミ
でもそれが良くて見るのがオタクなんだろ?
なら問題ないんじゃない?
無駄に長いタイトル付けようと、ストーリーが糞だろうと、彼らには所詮動く画集なのだろうよ。
ブルーレイ買ったりしてるオタよりになるのは普通だろ
文句あるなら買え
(2期まーだ出ないすかね?)
高級中華料理なら、バンバン食べるぜ。
(2期まーだ出ないすかね?)
」→レッドレイヴン?
深夜でも今なら神バハ・寄生獣・Gレコがある
最近のだとピンポン・ハイキュー・東京グールなんかが面白かった
ジャンプ系好きなら進撃の巨人とかで良いんじゃないか?
萌え入ってもストーリーこだわった作品もあるし今のアニメ業界は豊富だよ
ごっつぁんです先輩!!
↓
男性キャラも同じくらい目立たせればいいんじゃね!?
無断で課金仕様にしてるのはどこのチャイナかな?
モンスト、パズドラ、ラブライブ
どんだけのソシャゲをパクれば気が済むんだろう?
商売なんやで……
想像力を必要としないそういう萌えアニメしか受け付けられない平成キッズの思考能力の賜物だろう
そりゃ今の流行だから比率的にそういうのが多いのは仕方ないが、
そんなのじゃないアニメだって毎期必ずある
ギャグものってギャグが既に分かってると面白さ半減だからねえ
その場では面白くても何回も見ようって気にはなかなかならない
ホモアニメになっちゃうからしょうがないだろ
それにエ○ゲ主人公みたいな万能イケメンが
美少女くいまくるアニメ見てもむなしいだけだしな
ストーリーで話題になるやつだってちゃんとあるし
こいつ本当に最近のアニメみてんのか?
単語はあるけど間違ってんだろ
fastとfirst(1st)
first foodとはいわないから本当はファーストと発音してはいけない
日本の悪いところだよ
エセ評論家の厄介な所は少しでも男が多いとすぐホモ向けって決めつける所だよな…
ドルオタの資金力にJPOPは負け、萌えに本気アニメも劣勢なのだ…。
進撃の巨人やハイキューの第2期がある。まだやれるはずだ…。カペタとか、またやらないかな…。
1回やってみればいいじゃないか、萌えを全廃したド硬派アニメオンリーシーズンを
全制作会社足並み揃えてさ
ファンは普通に移行すると思うぞ
そこで移行できないようなやつはアニメファンではなく、実は美少女ファンだ
美少女ゲームにでも浮気してくださいな
需要がなければ廃れてくからな
しかも儲からん。漫画は数人で描けるし稼げるから多様性がある
おもしろそう(小並)
実際やられたら豚位しか損しなさそうだけど、その豚が多過ぎるのが問題だな
一応俺のような一部の豚は蟲師やソウルシリーズでも萌えられるから大丈夫かもしれないけど
それでも気に入らないならアニメなんて卒業するか、自分で作るしかない
まあファーストフード的になってるってのはそうだなと思う
商業主義に走りすぎた結果なんだよな
今なら寄生獣とかもあるしな
俺は好きじゃなかったけど「テラフォーマー」とかド硬派バトルアニメだろ
少し前なら「進撃の巨人」とか「キングダム」なんかもあったし
そういうの見たらいいんじゃないの?
可愛い女の子だけのアニメってハッキリ言って売れないから続編も出ないし
そんな単発アニメを抜き出して業界批判とか意味が無いわ
豚と同じメンタリティーに落ちたアニヲタは、自分の好きなモノを飼う能力がない。
女キャラにしか力入れてなくて見る気力すら起きない
萌え系は利益も他より安定だし。
今の時代、萌え系好きな人しかアニメ業界に入ってこないでしょ
それ以外は違う道に行くんじゃないか 実写とか。
おじさんキャラのほうが面白い
あの作品に萌えキャラの限界が見えてるよな
ガルパンみたいな百合厨向けのガールズアニメなのか
ラブライブみたいなアイドルアニメなのか
どれを批判しているのは分かり易くいえって
似ている様だけど全部ファン層は違うし、女キャラの活躍の仕方も微妙に違う
中国人は割れ使ってるって言ってるけど日本人も少なくとも割れやってる人いるからね。
ほんと自分達の事棚に上げるなんて
同じ日本人として恥ずかしいわ
↓
おなじぬほんじんとしてはずがじい
見るから作るんであって、誰も見なければ作り手も方向転換するしか無い。
逆に言えば、この手のアニメばかり作られるのはそこに需要があるということ。
俺はアニメなどとうに卒業したからどうでもいい話だ。
萌え抱き枕違法コピーで逮捕されてる奴は
ザパニーズ自称留学生
しかいないんだよねえ
熱湯よ連呼の天安門くん
卒業してどうでもいいと思ってるのに
わざわざこんな記事にコメントするなんてかっこいいですねwww
たまに主没するゲーム卒業厨、アニメ卒業厨って
そもそもなんでここにいるのかって矛盾点に気づかない
のかね?
そういった作品が存在して増えつつあることに文句があるのならまた別
でもそんな作風のアニメが増えることでSNSやらの民度が下がるわ 邪魔なユーザーが増えるわといった二次被害もあるけどね
最近は色々な作品出てきただろ
ゴミがいくら増えようが良作が減るわけじゃないと思う
ネタも無限じゃないんだし
だけど萌え豚が資金源だから仕方ないね
気持ちが痛いほど伝わってくるw
内容が本当に無い萌えと工口だけのアニメ多かったもの。
今は萌え+燃えもある。
最近のアニメとひとくくりにしてる時点で詳しくないのバレバレだな。
そもそも支那には日本アニメを越える大作は1本も無いだろ。
2度と和ニメ観るなよ。
増えたから、そう思えるだけで、
漫画は、雑多なジャンルが入り乱れてるんじゃね?
そもそも、昔は、こんなにアニメやってねえだろと。
なにが、正論だよw記事もバイトも中国人もばかばっかだなw
最近のアニメは中国人に限らず国内のあらゆる連中が叩いてる。
何故その状況を認めずに叩き返すことしかしないのか。
ろくな知識もない癖してただただ萌や腐を飽きることなく求め続ける。加えて学習する意欲すらない。
視聴者側がこんな態度じゃアニメ界も終わりだな。