• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






沖縄振興費減額も=普天間転換促す構え―安倍政権
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141221-00000026-jij-pol
1419159961129

記事によると
・政府は、沖縄県の翁長雄志知事が米軍普天間飛行場の移設に反対していることを踏まえ、沖縄政策を見直す検討に入った

・翁長知事に方針転換を促す狙い

・政府関係者は沖縄振興費について「(14年度からの)減額もあり得る」と話している
































移設すすめために振興費を増やしたんだから、移転反対で減額するのは当然では・・・












妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付妖怪ウォッチ2 真打 特典同梱 (激レア「Zメダル」ブチニャンメダル) 【Amazon.co.jp限定】ジバニャンひゃくれつ肉球! 飛び出るオリジナル3Dクリアファイル(B6)&キャラクターポストカードセット 付
Nintendo 3DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る


第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita

バンダイナムコゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 19

Amazonで詳しく見る

コメント(416件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:15▼返信
うんち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:16▼返信
当然の措置だな
徹底的にやれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:16▼返信
だって在日の巣だもん
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:16▼返信
(´;ω;`)ヤダー!
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:17▼返信
土人を脅して躾けないとな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:17▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:17▼返信
まぁ言うこと聞かないけど金はよこせってのは都合がよすぎるよなぁw
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:17▼返信
まあそうなるだろ
いっその事基地を除く普天間市を辺野古へ移転するか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:17▼返信
いいんじゃん。
削減つーか全カットでいいよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
しょうがないね☆ミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
与党に反発した県は当然そうなる
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
>15年度の概算要求では3794億円に上積みした。

この額に驚愕なんだが・・・
元から高すぎな気がするわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
あたりまえだ
地方交付税も無くせ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
まあ妥当だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
ゴネ得は許さない
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:18▼返信
全額カットでおk
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:19▼返信
もう日本とは思ってませんし
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:19▼返信
ざまああああああああああああああああああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:19▼返信
ルーピーも制裁しろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:19▼返信
3000億円以上の振興費を沖縄県は何に使ってるのか知りたいんだが
21.投稿日:2014年12月21日 20:21▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:21▼返信
1日10億とか何に使うんだ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:21▼返信
これが沖縄の民意だろ
よかったじゃん
24.投稿日:2014年12月21日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:22▼返信
沖縄の民意だろ?普天間固定+減額は。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
観光一本じゃ暮らしていけないしね

でも中国に媚を売るのはやめよう
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
もう沖縄はアメリカに自治させたら
めんどうだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
沖縄変な奴多すぎなんだよ

あれしろこれだめ

結局それもだめ

ほんと害悪
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
ついでに土地所有者への土地使用料も減少で
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
当たり前だろ
観光に力入れて食ってくと決めたてめぇらがどの面下げて物乞いしてんだ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
3000億円以上…?
一体何に使ってんの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
名目的に当然だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
日本国土ちっさw
更にちっさw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
当たり前の話だわ
結果考えて行動してるんだろうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:23▼返信
全額カットにすると今度は沖縄独立とかほざき出しそうだから、ちょっとは残しといた方が良いと思うが
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:24▼返信
全額カットでいいだろ。
沖縄原人の民意だしさ。
貧乏になって苦しめ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:24▼返信
多分沖縄の民意だから政権は言い分を聞けそしてもっとだったんだろうけど
沖縄に限らず与党にくみしなかった県は冷遇されるのは常
重要拠点だと思って甘く見たんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
脅しですか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
最後は金目でしょ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
1日10億か

そのうちがどのくらい反日に使われてるのかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
沖縄は日本から独立したほうがいいのでは
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
>>20
沖縄「プロ野球キャンプの誘致の為に球場を建てましたw」
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
>>35

独立させてみたいw
まともな医療、社会保障なくしてどんな風に生きるか見てみたいw
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:25▼返信
減額どころか無しでいいだろ。
我々の血税を注ぐ価値なし。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:26▼返信
全額カットでいいよもう。
金貰うけど言うことは聞かないよなんて通じるわけ無いだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:26▼返信
ただ政府公安はこれ以上中国マネーに取り込まれないようにしないとな
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:26▼返信
全額カットや!
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:26▼返信
至極全うな処置
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:27▼返信
そりゃそうでしょうとしか。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:28▼返信
独立せよ
そして泣きつけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:28▼返信
沖縄独立賛成
どんどん日本の領土消そう
次はロシアに北海道とってもらおう
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:28▼返信
脅し?低俗甚だしいな
現実見ることと人間の本質を問うてるだけのこと
自分たちの土地は自分たちで決めた民意の結果の上で他力本願とは笑わせる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:28▼返信
ごねることが目的だからな
1日でも今の状況を維持したいんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:28▼返信
当然、毎年何千億くれてやってると思ってる
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:29▼返信
基地を理由に他県よりも優遇されてきたんだから基地を拒否るなら他県と同程度にするのは当然でしょ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:29▼返信
>>35
そんなの無視でいいよ。
中央からの金が途絶えただけで行き詰るような税収で、独立なんぞしてやっていけるわけがない。
それぐらいの計算ができないわけではないだろう…いくら学力最低県といえども
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:29▼返信
当然でしょ
全カットでもいいよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:30▼返信
当たり前だよなあ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:30▼返信

そんなに欲しけりゃ、そっちから納得できる名目のひとつでも出してみやがれ。

60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:30▼返信
>>43
中国資本が流入して新疆沖縄自治区が誕生するだけだと思うが
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:30▼返信
>>51
もうすこしひねった面白いこと書いて、どうぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:31▼返信
もう働きたくないからってだけで生活保護もらおうとか言うバカげた理屈か?
甘ったれんな
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:31▼返信
馬鹿が釣れて安価つける、どうぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:31▼返信
全カットでおk
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:31▼返信
>>60
チベットみたいに沖縄人はどんどん減っていくな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:32▼返信
>>60
だって民意で拒否してるんだから中華の流入は防げないよね
しょうがないじゃん民意だもの
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:33▼返信
普天間跡地に当てる振興費をなんで貰えると思ってんのか逆に聞きたい
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:33▼返信
ネトウヨほいほいwww
おまえ等は、敵が多くて大変ですね~~~wwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:33▼返信
かもじゃねえよやるんだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:34▼返信
シナンチュの民意だから
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:34▼返信
毎年3000億円~4000億円も貰ってんのかよw

減額でOK
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:34▼返信
ま、当然だわな
その代わり受け入れてくれる場所が出てきたらそこにたんまりとあげてやれ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:34▼返信
高知にくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:34▼返信
>>66
だねw
選挙権の剥奪、逆らう者は全員、武力警察によって逮捕、即死刑、いざとなれば武力で弾圧、
それも沖縄の民意だからね、仕方ないねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
独立して、中国とくっつくぞと言ってもいいし、アメリカに編入してもおk。

日本が文句言ってる間は、どこか優しくしてくれる

沖縄は元々日本に編入された国

政府が何言っても意味なし

むしろ基地作れなくて困るのは政府(笑
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
>>35
独立なんて不可能だよ
国民投票をやるにも政府の承認が必要だし
絶対に許可が出るわけが無い
イギリスの件は独立なんてあり得ないだろって政府が甘く見ていたから実施されただけ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
>>35
沖縄独立とかほざいてる連中は
仮に独立しても日本に矯正併合されたから
謝罪と賠償を要求してタカり続けるか
即座に中・韓に売り渡すだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
こんなことしてると、沖縄が独立するとかいう話が現実味を帯びてくるぞ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
沖縄ナマポ県、いいかげんにしろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
さて、これを沖縄の新聞社はなんて報道するんだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
>>66
民意って言っても沖縄領土は日本の物なんでね
移設賛成与党が圧勝してるんだから沖縄の民意なんて糞
いやなら沖縄から出て行けば良い
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:35▼返信
ちなみに自民は選挙前、基地移転と地域振興の金は同一ではないと吹いて回っていたぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:36▼返信
>>73
高知県民の同士よwww
高知県に海自の基地を誘致してほしいわ。
帝国海軍、海上自衛隊の父たる坂本龍馬の故郷にはあってしかるべきだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:37▼返信
なら総理の地元山口県の実家のそばに移転すればいい
それで解決
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:37▼返信
それ見込んで反対してんだから当然
徹底的にやればいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:37▼返信
当然だろ
中国の手下になりたがってるような沖縄の連中を甘やかす必要なし
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:38▼返信
78>>
絶対させない
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:38▼返信
沖縄の民意だし致し方無い。まさか、考えなしに行動してた訳ではあるまい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:38▼返信
>>84
すでに海兵隊の基地あるのに何を言ってんだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:38▼返信
マスゴミ「この投票率で民意といえるのか(衆議院選
マスゴミ「沖縄移設反対派民意だ!(知事選
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:38▼返信
金やるやらんの問題じゃない。
そこに厳然たる膨張主義の脅威があるんだから、
反国家的で他の国民の安全を脅かす、領土の保全に障害になる連中を強制排除できないのが問題。
普天間に固定する、事故の責任は引っ越し妨害したお前らにある、としないとな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:39▼返信
>>89
まだまだ移転できるだろ
何しろ総理の地元なんだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:39▼返信
国際法的に民族自決権があるから沖縄の住人だけの選挙で独立は出来るよね
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:39▼返信
>>92
かなりの部隊数が移転してくるよ。
だから、今基地の拡張工事やってる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:40▼返信
金もらってから手のひら返す
こればっかりだから当然だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:40▼返信
沖縄はアメリカ兵が事件起こし過ぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:40▼返信
宮崎にくれ。
面積の割りに人口少ないし3000億もくれるなら大歓迎。
なんで沖縄そんないやがってんのかね3000億も貰っておいて。
F-18がうるさいから?
F-18見れるなら騒音ぐらい屁でもないむしろうれしい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:40▼返信
基地置いてくれる自治体を優遇
反対するなら何もやらん
なんて当たり前の話すぎて論議にもならん
それでちゃっかり金貰おうなんて乞食根性丸出しですか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:41▼返信
>>92

最低でも県外とか言ってた売国奴がいましたね・・・
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:41▼返信
ネトウヨが幾ら頑張っても、安倍は自民党内で少数派の派閥ですからね~~~wwwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
尖閣諸島に基地を移転しよう!
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
いいんじゃない?減らしても
どんどん人居なくなってるし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
来年は大戦終結70周年で反独反日反枢軸が盛り上がりそうなのにこんなことやって
下手に出たらどうするのかね。
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
全国で唯一自民全敗だからな。中国寄りにシフトしていくんだろう
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
減額でいいだろ
選挙結果から見ると、
もう金に対してこだわりはないのだろうから
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
当然オブ当然
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
普天間の周りに勝手に集まってきておいて
基地が危ないから金よこせとか基地外すぎる
もっかいアメリカの領土に戻しちゃえば
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
>>92
戦闘機だけで60機も受け入れるんだが
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:42▼返信
政府の沖縄脅しがついに来ましたw
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:43▼返信
1回ガチで干してやれ、素直に基地移転させてくれるぞw
111.投稿日:2014年12月21日 20:43▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:43▼返信
平和を愛してれば泥棒来ないなんて屁理屈が人間に通用するならセキュリティなんて概念はそもそもない
バカですか?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:43▼返信
県民1人当たりの公的な金額は沖縄は10位だからべらぼうに多いってほどでもない
でも県民所得は最下位
ってことは県民以外がそのお金を持っていってしまうってこと
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:43▼返信
だってこれ、金いらないから移転はダメって言ってんでしょ?
あたりまえの事じゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
そもそもイギリスの場合はイギリスが複数の国家による連合王国だからありえたわけで、
沖縄が華僑で占められたとしても今の日本国憲法じゃ独立なんてありえん。
それこそ沖縄が日本を離れて独立とか沖縄が日本に対して独立戦争でも起こさない限りありえんから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
金払わなかったら米軍に貸した土地の更新拒否するよ
象の檻再び
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
>>84
そこに置いて、どうやって東シナ海のシーレーン守るんだか。
まぁアメリカさんに退いてもらって、代わりに陸海空の自衛隊基地、ってのもありかもしれんが。

言っちゃなんだけど、全面戦争になったら真っ先にやられるよ。米軍がいるから、人民解放軍が手出さないだけで、
自衛隊相手なら絶対先制攻撃する。
残念ながら、日米同盟外せば日本単独で中国に勝ち目はない。相手の本気度にもよるが。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
糞馬鹿民主党のせいで終わってた問題を蒸し返したんだから民主党の馬鹿議員の給料減らせよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
これは当然だろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
振興費はもちろん助成金も全てカットすればいいじゃね
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:44▼返信
>>109
沖縄が国に対して不利益を働こうって脅しをかけてんだけどね
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
もう尖閣諸島に基地作っちゃえよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
選挙に行ってないカスは政策に文句言う権利ないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
当然です
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
中国がきれいな島として保つ気概あるとも思えないけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
今の沖縄は中国の息がかかりまくってるからな
独立?無理無理、中国に編入されて終わりだよ
アメリカ軍の代わりに中国軍迎えたいなんて吹いてる時点で御察しだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
まあ沖縄人がガッツ見せて露中朝と組むくらいの展開見せたらそれはそれで
面白いんだけどな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
金くれ虫のゴネキチはどこかの国と一緒
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
日本もようやく普通の国になりつつあるな
130.投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:45▼返信
あたりまえ
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
>>113
地方税の税収が低いからその程度なだけで中央から地方に交付される税金でいえば上位だろ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
そりゃ基地の対価としての多めの振興費なんだから当たり前だわな
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
そもそもが移設了承する代わりに増額したんだろうが
まじ沖縄民クズすぎwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
沖縄県民「基地はこないで欲しい、でも経済が欲しいから難しい所」
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
相変わらず器の小さい安倍ちゃん
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
>>126
そして無慈悲な民族浄化が始まる…
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
ネトウヨ悔しいのうw悔しいのうw
次世代は、全滅しちまったしwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:46▼返信
>>115
憲法なんか無視して、勝手に独立宣言するだけだと思うがね。
国際的には認められなくても、中国が指示を表明、そのご吸収っていうシナリオ
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:47▼返信
被害者ぶってるところが某国に似てるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:47▼返信
>>138
ごめんね与党圧勝でw
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:47▼返信
そもそも敵国との最前線地域なんだから振興費なんていらんだろ
中国が攻めてきたら真っ先に狙われる場所なのに脳ミソ花畑すぎてワロタ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:48▼返信
アメリカの属国にして公用語を英語にしてどっかの落ち目の国とは違ってグローバルな可能性が出来る
独立させろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:48▼返信
当たり前だろ 移転のための交付金だし
反対ならいらないんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:49▼返信
>>143
アメリカの属国希望なら基地に文句言うなよw
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:49▼返信
こいつら分かってないのはてめぇらが国境の拠点に位置した土地の人間て自覚の無さ
戦争の悲惨訴えたら飢えた人間が腹空かすのやめるか?
情勢と地の利くらい戦争と歴史から学べよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:49▼返信
当然だよな
問題は基地周辺に住宅や学校などを建てさせた沖縄県にある
普通の人間・自治体ならそんな許可が出るはずも無い

普天間はずっと固定化して振興費無しで良い

嫌なら周辺住民・行政は自力で引っ越せば解決
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:49▼返信
ここまで引っ張ったけどそろそろ限界だろ、あきらメロン
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:50▼返信
振興費へらすんだったら基地も減らせよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:50▼返信
国際通りとか中国人だらけでビビる。そのうち中国領だな・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:50▼返信
沖縄が独立する事は一生掛かっても米軍が居る限りは有り得ないわな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:50▼返信
「移設認めて欲しければ金よこせよ」
「移設?なにそれ俺知らないし、は?減額?ふざけんな!」

まとめるとこうだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:51▼返信
ここで、中国や朝鮮から金をもらえば、テロ認定されてしまいますよ、翁さん。
既に公安がマークしているだろうし。

どうするんでしょうね~。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:51▼返信
※132
それ県も国も含めた金額
でも所得が低いってのは他の県が持っていってるのは明白
基地関連の入札は半分以上が県外企業だよ
ちなみに1位は石破の地元の島根
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:52▼返信
減額じゃなくて0でいいぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:52▼返信
全カットが妥当だろうね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:52▼返信
でも中国に吸収されたところで沖縄県民なんか完全無視で
レアメタルと排他的経済水域が欲しいだけじゃん

使い捨てにされるのは目に見えている
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:53▼返信
ぶっちゃけ、米軍基地さえ容認できれば反日の独立国になれる素地はあるからな。
まあ、本土の一庶民にとっちゃ選挙も終わった今どう出るか見もの
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:54▼返信
これは当然
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:54▼返信
これは当然だな、義務を果たさずして権利はない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:54▼返信
沖縄県民は日本人じゃなくて中国人になりたいんだろうな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:54▼返信
追加で
沖縄は、教育現場からメスを入れないとだめアルネ。
どっぷりつかってるアルヨ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:54▼返信
>>157
バカにはそれが判らんのです
エウレカAOは沖縄独立した話だったけど
今より悲惨な状況になってたなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:55▼返信
当たり前なんだよなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:55▼返信
思いやり予算全カットすれば米軍なんて出ていくだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:55▼返信
今までが甘すぎたんだよ。痛い目みなきゃ(みてもかな・・・)わからん馬鹿な県民性だから、
是非痛い目に合わせてもらいたい。新聞やラジオで言うことに疑いの目も向けない連中だからさ、ハッキリ言って田舎者の土人だよ。

今まで本国の威を借りて先進国面してきたけど、沖縄県民の頭は後進国のそれと同レベル。

ああ、俺生まれも育ちも沖縄県民です。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:56▼返信


独立したがってんだから全額カットでいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:56▼返信
これで貰おうとかむしがよすぎる
軽率な正義感ほど無責任なことはないの典型
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:56▼返信
全額打ち切りでいい
反対するなら相応の覚悟があって然るべきだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:56▼返信
じゃあ振興費ってのやるから北海道と東京で頼むわ鉄平
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:57▼返信
いい加減な県だなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:57▼返信
妥当だな。沖縄県民には悪いが日本全国に迷惑かけてる沖縄はそれなりの制裁を受けるべき。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:57▼返信
>>82
ジタミの嘘を見抜けるのは沖縄だけってことか・・・情けない話だ
特にグンマーは見習えよ
174.沖縄県民投稿日:2014年12月21日 20:58▼返信
>>157
いやぁ、それどころか中国が沖縄欲しがってるなんて信じてないよ。彼ら

右翼(ニセものの街宣右翼のことね!)が広めてる陰謀論だとさ(笑)
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:58▼返信
沖縄の土地と近海資源は日本の物。沖縄県民は日本人じゃない。BYネトウヨ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:58▼返信
翁長は基地も補助金もいらんって当選したんだろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:58▼返信
全カットしろよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:58▼返信
コザの事とか考えると米軍基地反対派分かるが
金貰ってんなら反対してんなよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 20:59▼返信
>>8
それいいね。費用は自分たちでだせよ!
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:00▼返信
近所に米軍来るのは金貰っても嫌だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:00▼返信
極少数派のブサヨちゃん発狂もんやで
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:00▼返信
なんか選挙の時に中国の侵略がどうのこうの言ってるやつがたくさんいたけど
あれって日本政府のことを言ってたのか
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:00▼返信
メディアがともかく朝日るも真っ青だからな
今までジミンが甘やかしてきたツケがデカイのもあるけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:01▼返信
>>174
じゃあなんで尖閣諸島で中国が暴れてるの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:02▼返信
いっそ尖閣に日米合同基地作っちまえ
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:02▼返信
そりゃ当たり前 
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:03▼返信
全額カットでもいいんじゃない、確か移転しなくても米軍再編計画の一環で
沖縄駐留軍のグアムでの再編計画あるので沖縄から完全撤退も視野に入ってるもんな
これ決まれば沖縄に金出す必要なくなるなからかなり国庫が潤うからね。
あとは沖縄事態が経済再生しなさいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:03▼返信
安倍の独裁政治が極まってきたな
189.投稿日:2014年12月21日 21:03▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:03▼返信
※184
>>174は沖縄県民(の中のお花畑な人たち)が信じてないって揶揄してるだけかと。
191.投稿日:2014年12月21日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:05▼返信
>>188
ヒトラーの安売りはやめなさいwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:05▼返信
そもそも何が嫌なのかが意味不明なんだが
うちも周りに米軍ではないが自衛隊の駐屯地や演習場あるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:07▼返信
そりゃ元々そういう金なんだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:07▼返信
安倍政権の独裁は書けるのに
左翼政権の独裁は書けない馬鹿がいる。
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:07▼返信
基地はいらないが補助金は欲しい! ニダ
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:07▼返信
お前ら知らないだろうが沖縄振興予算でたくさんのコールセンター出来たけど、家賃や通信費の補助受けてその期間過ぎたら儲けたお金でセンターを中国に移した企業いっぱいあるからw
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:08▼返信
在日関係なしに政府に金せびって良い暮らししてる奴はいるだろ。
こないだのそこまで言って委員会面白かったぜ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:08▼返信
仲井真に投票した沖縄県民だがそりゃそうだ
仲井真をたかり屋ダのなんだのと言っていたやつらがいたが本当のたかり屋は翁長だからね
仲井真はルーピーのせいで0になった普天間飛行場問題を県民が納得できるように国に要望提示していただけだからね
仲井真のおかげで入ってくるはずだった金が入ってこないのは全て翁長や野党に票をいれたあほな県民のせいだわ
せっかく上向きだしたのに翁長が辺野古にOKださなかったら来年度からは沖縄経済かなりヤバくなるわ
200.投稿日:2014年12月21日 21:08▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:08▼返信
>>193
沖縄は別格だぞ。
海兵隊もいるからガラも悪いし犯罪者も多い。
そいつらが不起訴、あるいは逮捕もされないうえに
日本人の犯罪扱いになるから犯罪率も低くおさえられて
対策もされない現実は打破したいだろうさ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:09▼返信
鳩山の思想が未だに通用すると思ってんだからしょうがない
それでも親から小遣い貰おうとかボンボンの駄々っ子かよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:09▼返信
そもそも普天間の周りはほとんど街らしい街はなかった。
歴史写真が証拠にある。
だけど沖縄の住民が基地のアメリカ人相手に商売をしたら稼げるから寄ってきて
今の状況になってる訳でそのへんの歴史認識が絶対的に足りないとは思う。
ただアメリカ軍人の犯罪処罰対応があまりにもズサンだった影響で基地がある事のデメリットを
アメリカ基地否定派の餌になってる。
実際アメリカ軍が撤退した沖縄の他の場所が過疎化が半端ない。
今までも莫大な振興費もらってたのにたいした産業起こせてない基地依存型社会なのにどうするつもりなのかね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:09▼返信
住宅地のど真ん中に基地があるのは何も普天間だけじゃない
神奈川県の厚木基地の近くに住んでたけど頭の上を戦闘機が機体の字が読める位低空を飛んでいってたよ
ジェット戦闘機だから音も凄い
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:09▼返信
そりゃ社民、共産、生活、無所属とことごとく小選挙区制で勝たせれば
自民党から冷や飯食わされるなんて想像つくだろ
もう沖縄はダメだな、サヨの巣窟になった
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:10▼返信
移設を許可する代わりに増額したんだから
少なくともその分減額は当たり前
さらに約束を反故にすることになるからペナルティを科さないとな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:10▼返信
こういうことは知事選の前に言わなきゃダメなんだよな。
選挙前に自民党が、仮に反対派が勝っても振興費を減らさないとかバカなことを
言った結果、知事選では反対派が勝ってしまった。
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:10▼返信
ただでもらった金で成長する奴はいない
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:10▼返信
沖縄の次に貰ってる高知県で20分の1以下の170億円という笑える数字
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:12▼返信
勘違い野郎もいるが、民主党に政権交代する前までは、なんとか移転案件は進んでいたよ。
民主党政権を生んだ馬鹿な国民の責任もあるんだよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:12▼返信
これ毎回沖縄の人なのかなって思うわ。
純粋な日本人なのこれ系の活動してる人とか議員とか
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:13▼返信
だからさっさとアメリカに返還しろって
発狂してる馬鹿どももそれで満足だろ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:13▼返信
労を提供せず対価を貰おうなんてニートじゃあるまいに
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:13▼返信
どんどんやれ、あいつら甘やかしすぎだよ
なんであんな調子乗ってるのか全く分からない
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:14▼返信
当初のロードマップだともう普天間移設は始まってるはずなんだよな
鳩山が余計なことをしなければ
216.沖縄県民投稿日:2014年12月21日 21:14▼返信
>>203
ほんとこれ。
卒業してから初めて知ったよ。
学校じゃサヨク連中の意向に沿わないことは全く教えてくれないんだ。

>>207
言ったところで結果は変わらなかったよ。
選挙中、県民は明らかに己惚れてたからね。
こういう裏付けがあって、こういう情報がありますよーと言っても
反対の耳から通り抜ける感じ。カルト宗教の勧誘が丁度そんな精神状態だね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:14▼返信
移設には反対しといて振興費はちゃっかり受け取ってる上に更によこせ催促するという
完全に味占めてんじゃんこいつら
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:15▼返信
さすがはちま
この洗脳タイトル
ナイスである

で、どこから金出てるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:16▼返信
減額妥当
つーか0回答でもいんじゃね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:17▼返信
>>211
お前は日本人を何だと思ってんだよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:17▼返信
あたりまえだよなぁ
取り敢えず翁長は氏ね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:17▼返信
>>201
日本人にカウントされてるって、証拠だしてみ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:18▼返信
※207
ほんとそれ
基地移設と振興予算は別ですって官房長官も言ってたからね
まあどっちにしろ県知事の権限では出来ること限られていて基地移設は粛々と進む
官房長官の言葉は何だったんだろうね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:18▼返信
いよいよ沖縄が中国の物になっちゃうね~
安倍政権ってかなり頭弱いな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:19▼返信
沖縄の防衛関係をすべて撤退させればいいんだよ。
沖縄守るための基地を要らないって言ってるんだからw
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:19▼返信
当然だ
どんどん締め上げろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:19▼返信
よし、やれ
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:20▼返信
沖縄の教育は最低である。
あの状態では、鴨ネギ状態だよ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:20▼返信






                          m9(^Д^)プギャー
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:20▼返信



補助金だけで1日10億円も何に使ってるのか知りたい


231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:21▼返信
日本政府から貰えなくなったら、その分中国からの金が増えるに決まってるしな
政府はそんな簡単なこともわからないんだろうか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:21▼返信
当然、全額カットでいい。乞食共にびた一文もやらんでよろしい。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:24▼返信
>>97
F-18の騒音は確かに凄まじい、が1月もいれば慣れる。
オスプレイ()如きで騒いでる奴は確実に地元民じゃないね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:25▼返信
義務を果たさず権利ばかり主張されてもなw
この対応は当然だろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:25▼返信
まあ当然だわな
移設しないってんならいらない費用だし

基地を人質にとった予算のぶん取りをやり過ぎた上にその予算はどっかに消えてって
相変わらず沖縄には産業もないし沖縄の政治家って何してたんだろ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:25▼返信
とりあえずgovには通報しとこう

237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:25▼返信
>>231
その中国からの金の流れが明らかになったほうが、中国の意図を証明できるから
それはそれでいいんじゃね
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:25▼返信
>>231
安心しろ、金の代わりに本土からミサイルを撃ち込んでやるから

沖縄土人はそんな簡単なこともわからないんだろうか?w
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:25▼返信
>>198
百田の捏造も小渕も報道しない自民上げゴミ屑番組か
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:26▼返信
一体どれだけの国民の血税がつぎ込まれた
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:28▼返信
>>239
他の番組の多くは自民批判ばっかしてるのに文句をいうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:28▼返信
ネトウヨほいほいww
自民党は、左翼議員も多いじゃんwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:28▼返信
減額賛成だわ
0でもいいくらい
244.投稿日:2014年12月21日 21:30▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:30▼返信
そもそも増額の条件が移設だったんじゃないの?
移設しないならナシで当然でしょ
246.沖縄県民投稿日:2014年12月21日 21:30▼返信
>>238
そういう冗談は趣味が悪いぞ。
経済制裁で充分だろーが。

>>231
外国からお金を貰うってことがどういうことなのか、
理解出来ない知性で書き込まないでもらえる?目障りだよ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:32▼返信
普天間は固定化

それが沖縄県民の出した結論
特別交付金の減額は当然
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:32▼返信
金減らすより沖縄の左翼減らした方がいいよ
愛国教育にも力を入れるべき
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:34▼返信
>>246
ミサイルなんて可愛いほうだろ
実際に中国軍が沖縄上陸したら沖縄が戦場になるのは確実だぞ

まさか無いとでおも思ってんのか?www
数 千 億 円とは「そういう意味」があるんだよ

むしろネタ抜きに、沖縄は本国政府が怒り心頭なのを理解してなさすぎ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:35▼返信
本土の国民の税金で食わせてもらってるニート民の癖に
声だけは大きいんだよねこういう輩は
251.沖縄県民投稿日:2014年12月21日 21:35▼返信
>>248
報道と教育を何とかしなきゃね。
あまりにも偏ってるから「疑問点は何でも調べる」レベルの「ネットユーザー」じゃないと
とてもたどり着けないし、下手に発言すればレッテル張りされて、つまはじき者にされかねん。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:36▼返信
振興予算ってずっと減少していてH23年は約2300億円
名護市長選挙で推進派落選や沖縄県知事選で仲井真応援するために大幅増額を約束したんだよ
3400億円の予算の使い道を考えるためにいらない施設提案しまくって何とか予算案作っただけ
昔のように2000億円台になっても何も困らないと思う
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:37▼返信
政府の思い通りにはいかないってことを言ってるだけだぞ
表に出てないだけで、中国から貰ってるとしたら
それが増えるだけで、沖縄の中国化が、より進むだけだという
状況説明をしているだけだ
これが目障りなどと言うようでは、戦争も中国に負けてしまうな
どうせ狭量な自己肯定のみに終始することが目に見えている
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:37▼返信
日本の安全のための交付金3,000億程度、原発交付金の800億に比べれば安い、安い。
愛国様は、話し合うこともできないどころか、沖縄の重要性もわからない程バカになったの?
沖縄いらないとか、ポッポ並みだな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:37▼返信
そもそも基地負担軽減のために巨額の税金を使って移設するのに
さらになぜ振興費まで増やさなければならんのかという話
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:40▼返信
全額カットして干上がらせろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:41▼返信
証明がないありもしない想像て偉そうにかたられてもな
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:41▼返信
>>252
困らないどころか、まだまだ多すぎる。
北海道とかは広大な土地を整備するためのお金という名目がある、他の県も全国一律で
最低限のインフラを維持したりするためにもらっている、沖縄は土地自体狭い上に人口も少ない
気温も低くなく暖房設備もいらない、それでいて、あの金額だから問題なんだよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:41▼返信
この知事の間は全カットでおk
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:42▼返信
つうか何でゴネてんの?危なくて嫌なんでしょ?ゴネてるから余計な金かかるんでしょ。馬鹿な事言った民主に責任取ってもらってさっさと手打ちにしろよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:42▼返信
減額じゃなくて廃止が妥当だろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:43▼返信
>>253
だから「中国化」なんて左翼のお花畑の思考がズレてんだよ
まさか、住民投票で中国に帰属して、はいわかりましたとでもなるとでも?w
お前の頭はハッピーセットかよ
263.沖縄県民投稿日:2014年12月21日 21:43▼返信
>>254
多分、県民と本土を対立させたがってる人が米欄に紛れてるよね。
埒があかないからドロンするわ。

翁長を通した県民も、舛添を通した東京都民も、かつて民主党に政権交代させた日本国民も同じだよ。
沖縄だけの問題ではないし、全国みんなで協力し合って解決していこーね。んじゃ
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:44▼返信
戦争になるなら沖縄なんか無視して東京に直接ミサイルでもなんでもブチ込んだ方が早いのは
中学生でも分かりそうなもんだけどなあ
というかそんなのよりも北朝鮮が誤爆する確率の方が遥かに高いわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:44▼返信
感情的な日本人には、政治は無理、外交も無理、戦争も無理
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:46▼返信
根本的に沖縄県民ってアホだよね、基地があるから危険じゃなくて
危険だから基地があるって理解できないんだね。

2次大戦の時、なぜアメリカがわざわざ沖縄や硫黄島などを経由して本土決戦してきたかとか、
考えないのかな?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:48▼返信
民主党は選挙前に野党候補に投票したらお前等の県は減額な、ってやっていたから、自民はまだマシ
自民は知事と議会を駆け引きの場に引きずり出し、金を引っ張ってこいという県民に説明する責任を知事に負わせる戦略
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:49▼返信
>>264
ええ・・・、こんな馬鹿が今時いるのかよ。

それなら、今の米軍やNATOは中学でもわかる事が出来ない組織だなw
わざわざ出兵しなくても、ミサイル中東にぶち込んどけばいいのだからwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:49▼返信
ゼロ?
おかしいだろ
日本全体に迷惑かけるんだからむしろ沖縄が金を払えや
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:50▼返信
そりゃそうだろ・・
何の為に血税を沖縄に多く回してるのか
徹底的にやれ
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:51▼返信
みすてちまえよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:51▼返信
日本が頑なに守ってるのは沖縄諸島であって
煩いだけの沖縄人は中国にでも移住しろよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:52▼返信
沖縄人は振興費を削られる覚悟でやってるんだろ?
そうじゃなきゃゆすりタカリ
韓国人と変わらん
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:53▼返信
まぁ、普通の事だろ
普天間基地移転の代償として、振興費を交付するんだから
普天間移設が無くなれば、発行する必要なんて無いんだもん
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:54▼返信
これでも沖縄が政府の言うことを聞かなかったらどうするんだろうね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:55▼返信
一円もやる必要なし。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:56▼返信
沖縄なんて小さくて本土との交通の便も悪いとこなんて、何で食っていく気してんの?基地でもなきゃとっくに廃れてるわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:56▼返信
それだけ戦略的に重要な場所なんだから仕方ないね
そして、そのことは中国も理解しているはず
今の無能な役人では取られて終わりかもね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:56▼返信
※258
そんだけ予算あっても県民所得は最下位
つまり県民以外がそのお金を持っていってるんだよ
ちなみに県民1人当たりの金額(国庫支出金+一括交付金)は沖縄の半分の人口の島根が1位、2位は高知、沖縄は7位
突出して多いってわけじゃないから
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:58▼返信
>>264
お前、戦争において沖縄や尖閣諸島の重要性を理解してないな
中華や北チョ.ン南チョ.ンが太平洋に出るにはこの2つは重要な拠点になるって事を
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:58▼返信
>>223
振興予算っていうのは、基地移設後の跡地への投資分もふくまれてるんだぜw
その移設がなくなれば跡地もなくなるわけだから、その分必要ないよねぇwwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:59▼返信
>>275
最終的に破産に追い込み、自治権を取り上げて直接統治にすればいいだけ。
沖縄県人から選挙権を一時的に奪えばいい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 21:59▼返信
>>280
沖縄イラネって言ってるヤツはそういう事を知らないんだよね
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:00▼返信
>>252
鉄道つくるっていってるから、その予算はいるよね?
あと、那覇空港の拡張は振興予算とは別枠。
減っているように見えて、実質では増えてるんだよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:01▼返信
所得が少ないって観光と漁業以外に特に産業の無い島なんだから当然だろ
だから補填しろとかふざけんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:01▼返信
>>275
また、米国が沖縄を占領
沖縄はまた戦後からやり直す事になるだろ
それ位米国にとって沖縄と尖閣諸島は重要な拠点だならな
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:02▼返信
選挙で自民負けてざまあみろ!政府ざまあみろ!って言ってたおっちゃんもこれで満足やな
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:03▼返信
独立キター
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:03▼返信
>>283
知っててあえて言ってんじゃねえの
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:05▼返信
むしろ今までの振興費を返還しろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:06▼返信
そらそうよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:06▼返信
国の方針には従えない、でも特別扱いは止めるな、は通らねーよな
クソ赤工作員だらけだな沖縄な
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:08▼返信
そらお金引っ張ってくる議員や知事落としたのだから減るわな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:08▼返信
反対してるくせに今までの返還する気はないの?詐欺じゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:10▼返信
>>268
そこまで考える脳みそがあるなら
中国が簡単には来れないって事ぐらい分かりそうなもんだがなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:11▼返信
ブサヨ、ざまぁwww
顔面チャイナフラッグレッドw
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:13▼返信
こっちは約束守らないけどお前らは約束守れよってかw

マジ沖縄民クズだわw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:14▼返信
沖縄は全国から出張してきた在日プロ市民だらけだからな
まともな地元の人も金と脅迫で封殺だし
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:18▼返信
全額カットでかなり平和な町になると思うよ
金目当てのクズが多いから
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:20▼返信
県民として恥ずかしいわホント
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:20▼返信
※284
何だよ実質は増えてるって
一括交付金も含めた総額で減ってるんだから
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:25▼返信
沖縄は土人しか住んでおらんからな
金はよこせ移転はするなのチンパンジーどもは早く死んでくださいよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:26▼返信
沖縄県民は想像を絶するほどのバカだなw
県外移設無理なんだから辺野古が最善だろ?
もう普天間固定化決定だけどw
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:26▼返信
今回の選挙でここは本当に日本か?と思うような知らない党の立候補者ばかり当選していたから沖縄って本当に日本じゃないんだなって思った。
沖縄独立派ばかりが選挙で勝っているけど沖縄完全独立派と沖縄中国併合派といるから沖縄独立しても泥沼の大混乱が起きるのは必然だと思う。
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:31▼返信
※303
アホすぎるwww
新しい知事だって自分の権限では出来ることは限られているって記者会見で言ってただろ
普天間固定なんて言ってるのはお前も含めたここにいるアホ数人ぐらいだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:31▼返信
ざまぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:32▼返信
現状維持もダメ、移動もダメ、撤退もダメとかただのクレーマーですやん。
結局国から金をむしりとりたいだけなんだろ?893と一緒じゃんw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:32▼返信
米軍を沖縄のみに負担みたいなことよくいうが、
日本の国防に一役買ってるって立派なことだとおもうんだがな。
福島とか一緒で、危険とかうるさいとか思うんだったら
子供連れて他の県に自己責任で引っ越せよ。
問題ないと思えば居ればいいだけの話。
309.投稿日:2014年12月21日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:43▼返信
よかったね!
沖縄の民意だもんね!
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:45▼返信
※307
前に一括交付金いっぱいあげるから基地受け入れてくれる自治体手挙げてってやったらどこも手挙げなかったやん
つまりどこも来て欲しくないんだよ
押し付けておいて毟り取るって言い方の方がどうかと思うぜ
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:55▼返信
金もらってたくせにこれだもんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:56▼返信
基地なんて他のとこにもあるのに金目当てでゴネてるのは沖縄だけだな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:57▼返信
これでいい。
ゴネ得はダメだよ。
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:58▼返信
みんな、落ちた犬を棒で打つ特亜メンタルですね。
沖縄のことを言うなら、まず先に自分たちの県に米軍基地を引き取るよう
運動してから言いましょう。
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 22:58▼返信
沖縄の人間はあほだから、失業者で溢れかえるまでわからないらしい・・。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:01▼返信
いろんな意見があるのは分かるが沖縄1つとしてみると、ダダこねてる子供と何も変わんねえもんな。
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:02▼返信
>>315
なんで?沖縄の問題でしょう。沖縄みたいな件は米軍基地がなければ
あっという間に失業者で溢れかえるくらいのヤバい場所だということを分かってないんだから
仕方がないし。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:02▼返信
横浜の人は何も言わないの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:03▼返信
実際、なんだかんだで沖縄は裕福だからなぁ。東京みたいにホームレスもないし
廃墟みたいな場所もないし。それが自分たちの実力ではないということを全く知らないんだからどうしようもない。

経済オンチで何も知らない市長だから基地に反対してるだけということすら理解できてないし。
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:04▼返信
飴と鞭w
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:07▼返信
移設認めて欲しければ
もっと金よこせって言って来るんでしょ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:11▼返信
反対してるのって他県からやってきた部外者たちだろ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:11▼返信
うちの近くに作っていいから金よこせよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:12▼返信
取り敢えず半額減らしてみては?
あと賛成派はもっと意思表示しないと…
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:13▼返信
>>307
すべてに反対する政党が日本にありましてな
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:13▼返信
在日中国人韓国人大嫌い
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:19▼返信
沖縄県民だが別にいいんじゃない?
3000億なんに使ってるかも分からんし 。

俺に金が入るならどんどん基地でも何でも作ってくれ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:21▼返信
現状の町の真ん中にあるより、金は出してくれるし辺野古に移転した方がベストなのになぜ反対するんだろうか、
撤退なんていうのは論外だし、減額は当然でしょう。
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:24▼返信
ていうか、 今までの振興費をむしろ国に返してくれよ

331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:26▼返信
ネトウヨのメンタルはクズそのもの
はっきりわかんだね
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:27▼返信
沖縄から離れた所に人口島でも作れよもうー
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:28▼返信
ブサヨに言われたくはねーよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:28▼返信
離れた所に人口島でも作れよもうー
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:28▼返信
沖縄から離れた所に人口島でも作れよもうー
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:37▼返信
>>335
そうだね、人工島作るから沖縄の交付金全額カットね
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:40▼返信
※336
それ提案してもどこの自治体も受け入れに賛成するとこ無かったぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:52▼返信
現状沖縄って観光しか産業ないのに、頑張るよな。

返還不要だったんじゃねって最近思う。沖縄を開放しましょうとか変なのも湧いてるし。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:55▼返信
つか年間3800億くれるなら米軍基地移設してもいいよ、って県あるんじゃね?w
元から基地があるから復興費って名目で金やってるんだから、
米軍基地なくなれば沖縄に金出す必要もないしな
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月21日 23:59▼返信
政府はいつもこの手を使う。福島原発の後、地元民が「目が眩み、大金貰って屋敷建てて海を汚したのは俺達だ」と泣いてたのが忘れられない。
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:08▼返信
>>340
沖縄県民は自分から金をせびりに来てる様に見える
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:11▼返信
>>147
基地の周りに住み着いたと云うが
本来そこは沖縄人の土地であり
米軍に銃剣とブルドーザーで強制に奪われたのである
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:14▼返信
>342
なら、基地が移転したら万々歳じゃん。
なんで、移転反対するの?

そういえば、小学校の移転にも反対してるんだよな~
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:17▼返信
日本に貢献できないならそれはもう日本じゃないよね
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:22▼返信
全カットでおkです
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:23▼返信
※339
大阪の橋下市長が知事時代に受け入れてもいいって発言したよ
関空や伊丹の赤字解消のために国から金引っ張りたいって思惑あったらしいけどすぐ引っ込めた
他の県は基地なくても1人あたりの国からの予算は沖縄より多いとこあるんだよ
1位島根、2位高知 沖縄は7位
他の県は基地なくても予算あって何で沖縄は基地ないと予算付かないの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:25▼返信
だな
減額しないと、いつまでも強気に出られたままだよ
沖縄防衛ラインは自国防衛の重要拠点だから、早めに体制を整える必要がある
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:32▼返信
他の物はすぐに減額するくせに、さっさと大幅削減すれば良いんだよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:41▼返信
沖縄県民がどんどん嫌われていくな
韓国の化けの皮が剥がれた時と同じような展開になってきたなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:41▼返信
減額じゃ無く0にしろよ。
なんで反対してんのに金あげてんだよ、寧ろ背信行為として攻め落としてしまえよ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:45▼返信
選挙は沖縄県民の望みどおりになってよかったなw
振興費の他に地方交付金もカットでいいよな
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:52▼返信
>>351
地域交付金は正当な権利だボケw
沖縄県だけが無税だとおもっているのかよw
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:53▼返信
沖縄はまじで貧富の差は激しいな

平均年収300万ちょっとだからな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:54▼返信
義務を怠り権利だけを主張する馬鹿登場
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:55▼返信
沖縄は沖縄県民のものであると同時に、その前提以前に、日本国の領土である
日本政府が沖縄は自国防衛の重要拠点と位置づけているのだから、日本政府の重要拠点に関する防衛政策を邪魔するような事はしてはいけないと思う
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 00:59▼返信
基地の周辺に住んでる奴って、国から金もらってたり米軍相手に商売してたりする癖に文句言うんだな。
沖縄から基地が無くなったら即経済破綻するだろうに。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:01▼返信
振興費なんていくら増やしても一般の県民にはほとんど恩恵無さそうだしいいんじゃないの
どこに消えてるんだ振興費
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:03▼返信
馬鹿じゃねーの
そら自民全員落ちるわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:13▼返信
まぁ本土をあんまりナメんじゃねーって話だわな
沖縄は本土防衛の盾であるからこそ金を注ぎ込む意味がある
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:15▼返信
>>339
地勢的にあそこに米軍基地があるから意味があるからなぁ……
中国が死ぬほどイヤがってるのも第一列島線を構成する要の一つに基地があるって事実に対してだし
361.投稿日:2014年12月22日 01:20▼返信
このコメントは削除されました。
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:30▼返信
そもそも、移設の餌に増額をしたこと自体が間違いなんだって
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:34▼返信
>>339
それっぽっちじゃありえんだろう
永久について回る騒音問題と、在日米軍が起こした犯罪に対する処理を考えるとまったく割に合わない
在日米軍の犯罪行為はほとんどが、明らかに任務じゃなくても、任務中だから自国で裁くねとなって、罪は通常よりもかくるなる傾向があるからな
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:35▼返信
>>353
それ、日本全体と変わらんじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:36▼返信
>>360
米軍は九州まで下げればいい(代わりに自衛隊配備)
その先は米軍撤退で自治権回復でOK(品超汚染はもうすぐ破産だから問題ない)

沖縄も大阪も東京も汚鮮されすぎだろ。(京都、長崎、鳥取、宮城もだが・・日本大丈夫かよ)
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:37▼返信
>>355
その理屈でいえば、在日米軍じゃなくて自衛隊に守ってもらうべきじゃないか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:45▼返信
当たり前だろまだ甘いわ
マジで文句言うなら全額カットでいい
つーか工作員多過ぎなんだよ沖縄は
あいつらとりあえず全員潰さんと県民の声聞こえねえぞ
ぶっちゃけちゃんとした県民はそれほど馬鹿じゃない
イカレタ主張してんのは全部シナチョ、ン工作員だぞマジで
在日移住しまくりだからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 01:52▼返信
大規模な地上戦の恐怖ガーとか言うのに軍事大国になった中国に殺される可能性はどうでもいい沖縄
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:00▼返信
もっとやれ。
沖縄県民のわがままっぷりにはもう愛想が尽きた。
米軍基地あるのはお前らの所だけじゃねーんだよ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:23▼返信
嘉手納以南の基地廃止はなくなるのかね?
嘉手納以外かなりの基地が減るチャンスだったのに
まぁ沖縄県民の自業自得だわな
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:29▼返信
沖縄イラネじゃなく基地反対県民がイラネだろ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:33▼返信
沖縄に米軍が居なくなって戦闘になった場合、自衛隊が動くためには攻撃を受けなきゃいけないから沖縄人には自衛隊が動く為の生け贄になってもらおう。
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:38▼返信
普天間は色々な思惑や利権が入り乱れてるからな・・
一度纏まった話を反故にした鳩がマジキチ過ぎた
米兵の質も下がってるから移転しても犯罪は増えそうなんだよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:40▼返信
沖縄はもう基地の金がなくても十分やっていける
むしろ基地の県外移設が現実になれば、移転後の跡地利用での税収の方がよっぽど稼げる試算になる
それも織り込み済みでの知事選の結果
泣くのは基地で潤ってる少数の基地賛成派だけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:40▼返信
ジャニ「you(安倍総理)沖縄県民の生保打ち切っちゃいなよ」
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:41▼返信
>>346
それ特定の財源を人口で割ってる資料だろ、全部含めると沖縄は、必要ないのに相当もらってるぞ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:42▼返信
>>311
手を上げた所があったから、基地の移動になったんだろ。

基地を新設する、地元の漁業組合と地元は了承済みだよ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:45▼返信
>>295
基地があるからこないんだろ。

どうしようもない馬鹿だな、なんでこんなアホが生きていけるのか不思議だよ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:53▼返信
資金はすべて左の連中に吸われているわけだ
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 02:58▼返信
兵糧攻めだないいよいいよーー
反対すればご機嫌取りしてもらえると思わせるな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 03:26▼返信
3000億は基地移転のための融資だったんだから全額カットでいいんじゃね
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 03:35▼返信
ここのコメント欄を読んでると
沖縄が差別されているのが判る
沖縄の歴史は日本人に不幸にされてきた
沖縄独立は自然な流れ
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 04:31▼返信
沖縄批判する奴は当然自分の家を米軍基地に差し出す覚悟があるんだろうなー立派だなー
朝の4時5時に100デシベルの騒音鳴らされても逆に目覚ましにできる寛大な人達なんだろうなー
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 04:37▼返信
沖縄は場所的に運命の地なんだから現実を受け入れろよ
危険な基地そのままにするより辺野古に移設したほうが無難なことをなぜ理解できない
普天間で今後墜落事故起きても反対したやつらも悪いんだからな
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 04:40▼返信
とりあえずガソリン代は倍増だな
補助で安くなってるし
その補助金で土地を買ってあげればよろし
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 04:51▼返信
まぁ当然でしょ
それとは別に基地の騒音被害があるからとかいうなら、それはそれで個別に対応すればいい
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 04:54▼返信
沖縄はもう日本じゃない
一度行ってみ
中国人が多すぎる
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 05:01▼返信
所詮は植民地なのに飼い主に噛みつくようなことばっかしやがって
調子に乗りすぎだろ沖縄は
徹底的に制裁すべき
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 05:11▼返信
※377
え? どこが手上げたの?
まさか辺野古って言わないよねw
ここにいるアホの理論で言えば沖縄以外どこも自分のとこに基地移設してもいいって言わないんだから、補助金全額カットになるぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 06:00▼返信

ってか、移設反対してる人って、本当に反対してるんじゃなくて、
ごねて どれだけ金をむしれるかって狙いだろ。
狙いがミエミエ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 07:10▼返信
日本も少子高齢化で弱体化して中国に吸収されてまうんやろなぁ
孫の孫あたりには日本はどうなってしまうんやろか
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 07:21▼返信
そらそうよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 07:42▼返信
それが答だ!
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 09:25▼返信
人口の過半数が帰化した中国人になったらやりたい放題だね
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 10:02▼返信
当然です。
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 10:37▼返信
※383
いやタダで明け渡すわけじゃないし
3000億円くれるんなら喜んで明け渡すよwそれで新しい土地と家買うんだwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 11:08▼返信
地方に原発作るときも似たような事してたな。ホント自○党はクズ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 11:17▼返信
ここは平等に、関西あたりにら基地を追加すればいいんじゃなかろうか
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 11:36▼返信
米軍はハワイじゃダメだよ沖縄においてないと人質の役割果たせないだろ
中国のミサイル攻撃で米軍に死者が出てくれないと見捨てられる
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 13:13▼返信
言いたい事を言うのならその発言には責任を持てってことだろ
ガキじゃねーんだから当たり前だわ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 13:15▼返信
全額カットでいいよ、沖縄なんぞ飢えてしまえばいいwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 13:22▼返信
返還なんかしなけりゃ良かったのにな
そうすりゃ尖閣諸島だって中国が領土主張する事もなかったろうに
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 13:32▼返信
沖縄の物乞いどもザマあ
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 13:43▼返信
沖縄は日本に返還されるタイミングで日本からも独立すれば良かったのでは?
今からでもいいよ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:08▼返信
かわりに倍額中国から貰えばちょうどいいなw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:43▼返信
ただえさえ観光客も左翼もいっぱい着てるんだから復興費用なんていらないだろ。むしろここまでやっといて移転しないのなら国に返すべき。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:59▼返信
政府からのペイが減れば、中国から報酬貰ってる工作員が益々のさばるな。
あと軍隊アレルギー連中も残るか。

早い内にメス入れとかないとマジでヤバいぞ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:07▼返信
政府は今まで支出した分も請求してやれ。
沖縄つけあがり過ぎ。
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:41▼返信
だだもこね過ぎると強制執行されるのと同じだな。大幅に減額で良いでしょう。基地とお金は=だとそろそろちゃんとしつけした方がいい。しかし振興費減額とか空港使用料とかも見直し食らったら沖縄いく金額で海外いけそうだな。大変だね沖縄
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:57▼返信
移設問題とは関係無いって言ってた政府恥とかしらんのかね
でもいいんじゃない県外移設確定するなら
受け入れる県が貰うべき

411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:09▼返信
※143
それはまさに慧眼。
東南アジアの玄関ともいえるあの立地ならば金融・観光都市として、
今頃はシンガポールなんぞ目じゃないほどの大都市に変貌していた可能性は十分に有った。
つくづく残念だと思う。
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:10▼返信
独立した沖縄の夢を思い描くのは結構だけど
夢のままで終わるリスクもきちんと考えないとね
夢を追いかけて大学中退したフリーターじゃないんだから
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 04:58▼返信
ざまあ
移設して失業しまくれ土人
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:30▼返信
共産工作員のクソ野郎が知事になった時点でどうしようもないだろ
そもそも住民が望んで誘致したのに「みんな反対している!」とか頭大丈夫か?と
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:59▼返信
カットしろ言ってる人は移転反対ってことだろ
全額カット飲んだら移転なくなるかね
そうなら嬉しい
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 20:54▼返信
正直ざまぁwwwとしか言えんな

直近のコメント数ランキング

traq