記事によると
宝塚にハマって腐女子を卒業する女性続出「BLより百合です」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141221-00000018-pseven-ent
・若い女性にも高い人気を誇る宝塚歌劇団
・最近では腐女子も宝塚にハマり、それに伴い腐女子を卒業する女性が続出しているという
・宝塚にハマっている元腐女子のAさんは「それまで自分はBLしか受け付けないと思っていたのですが、自分が本当に好きなのは“宝塚の世界”だと悟った」「実生活で触れ合う“オトコ”よりもカッコイイ男役の方に胸を打たれた衝撃は忘れられません」と話す
"@takarazuka_fan: Yahoo!ニュース - 宝塚にハマって腐女子を卒業する女性続出「BLより百合です」(NEWS ポストセブン) http://t.co/jZdHYqwKh0" これって抜け出せてると言えるの?(笑)
— なのは (@nanohatoha) 2014, 12月 21
宝塚にハマって腐女子を卒業する女性続出「BLより百合です」(NEWS ポストセブン) - Y!ニュース http://t.co/0cnLZ1QoxL 宝塚にハマった位で腐女子は卒業できねぇよ!!!!!レパートリーが増えるだけだ!!!!!!!!!!
— まろ (@maro0622) 2014, 12月 21
宝塚にハマって腐女子を卒業する女性続出「BLより百合です」http://t.co/LCgji6qC3D 私は…………ステージ上はBLで、ステージ以外では百合なので、ひと粒で二度美味しいっていう考え………
— ヒト絵 (@scarletxxxpink) 2014, 12月 21
宝塚の人気って最近また高まってるのね
腐女子から卒業というか、更に深みにハマってるだけのような・・・


銀魂 Blu-ray Box シーズン其ノ壱(完全生産限定版)
杉田智和,阪口大助,高松信司
アニプレックス
売り上げランキング : 60
Amazonで詳しく見る
艦隊これくしょん –艦これ- 第1巻 限定版 [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 37
Amazonで詳しく見る
どっちもいいじゃん
それが現実にやってみたらジャニーズジュニア程度なんだよね
今年100周年の宝塚はチケット争奪戦がかなりすごかったよ
来年は徐々におさまるだろうけど
腐向け、百合向けのゲームなんて売れたためしがないからな
桜 T r i c k
そもそもBL好きの大半は百合もいける
アニメにハマる腐女子よりはマシ。百合?何言ってんだろう?演じるのが女性ってだけで男と女の物語だけど・・・
ツイッターの奴らは見たことないのかなぁ?
男より男らしいのは当たり前だよ。言い方悪いけど女性だから普段からしないと男っぽく見えない。
むしろお前らよりも、男らしい行動を普段から心掛けてるから舞台上でもカッコよく見えるんですよ
俺その言葉嫌いだけどこれは確かにくっさ
これはしゃあない。ちゃんとサンドイッチとか差し入れするんやで
でも最近は身体の線が細くなりすぎなイメージ。昔の映像見ただけだけど、杜けあきさんカッコ良かった
ゲームじゃなくてアニメなら売れたけどな
声豚みたいなもんじゃね
役柄で見ずに中の人を見てしまってるんや
まーな
特に96期はやばすぎる
演目どれにするかや役は何か演出誰かってヅカファンはうるさいぞ
中の人は大事だけど、それ以外の要素で明らかにチケット売り上げに差が出る
比較することでしか褒めることの出来ない奴が何言ってもなあ
俺はどちらかと言うとえっちぃ描写の無いGLが好き。
現実見てないと言う点において
歌舞伎おもしろいけどBLとか考えないじゃん
アニメ漫画ゲームがどれだけ良心的なのかがわかる
今までホモホモ言ってたのに最近は宝塚にはまって女でもいいとか言いだした
つか、俺はよくしらんから「ほう、宝塚って百合好きが集う世界なのか」って思ったぞ。
宝塚を持ち上げてるのか貶めてるのかよくわからない記事。
あんた宝塚観たことある?
拒食症ばっかり
このあいだようつべで偶然みかけた逆転裁判の劇みて
かっけぇってかんじたわ
トップスターがやめて女優業にシフトしてもファンがずっと固定でついてるかって言ったらそうでないもの
女として好きなわけじゃない
何やったって。
客のほとんどがおばちゃんばっかだった
高齢化がすごい
結局それアニオタと一緒だよね
原案に、監督に、キャラデザに、声優に
それは腐女子にかぎらずあらゆるジャンルのオタクに言えることだと思う
後に(男がいないので取られる心配がない美少女動物園という理由で)百合豚が出てきたけど
そこらの女とは違って自分は高尚なんです、という雰囲気を醸し出してる
んで高確率でフィギュアのファン
で理想の恋愛を延々妄想するのが腐だからな
性別がどうであろうと関係ない。
ただし男×女カプは、自分たちも女なのに需要がないという現実を突きつけられて
夢が見れないので取り扱わない。
同性同士の場合は「同性でも惹かれ合う魂の愛!」とか思ってるらしい。
要は普通の男オタとか女オタとかだ。
男オタも夢女ばりに自己投影してるだろ。それの女版ってだけ
なんにせよ宝塚には関係ねぇけどな。
同性愛の入門編みたいな感じに思える
需要がどうのとか言ってる奴いるし性別ありきでしか考えられない男には宝塚の存在が理解出来ないのかもしれない
ほな気持ち悪いやんけ。
性別がどうであろうと関係ないのに後半言ってる事矛盾してないか
結局、イケメン含む男達を選ばずにヅカにはまる女に中身で選ばれなかったに過ぎないのにそれを認めたくない奴が必死に自分に需要がないからヅカに走るんだ!って言ってるだけじゃないか。
あとその理屈だと男なのに需要がないという現実を突きつけられたたくさんの人がホモになるはずなんだが…
おたは美少女にうるさいからw
役じゃなくて普通の状態で
そして、友の会に入って、金を貢ぎまくる事に。
別に好きなのは構わないが自分が異常性壁だってことを自覚して発言してくれ
まあ知り合いの腐は百合もBLも宝塚も全部好んでたけど
絵かコスプレかみたいなレベル
プロレスや格闘の観戦に嵌る、いわば強さに憧れるという感覚に近い
女はキレイでキラっキラな世界に憧れるw
お互いの感覚を理解するのは難しい
男なれしてない宝塚の人可愛いよね
どちらも腐っている
最近宝塚人少ないからな。
ヅカとフィギュアスケートにハマってる女は結婚できない
なるよな
メイクが好かん
自分も参加できる現実の百合に目覚めたら更に悪くないか…
逆のパターンもある。
ネトゲでオッサンが理想とする女の子を演じると、オッサンが釣れる。
↓
百合界のカリスマというタグが気になり、検索をかける
↓
落ちるところまで落ちる
お芝居の中の主役(男役)とヒロイン(娘役)じゃなくて、主役(男役)と親友役(男役)とか、主役とライバル役で妄想している人は結構いると思う。
しかし、普通の男x女のお芝居としても楽しめる。
そして、舞台を降りたら百合としても楽しめる。
結局宝塚は何でも楽しめる(´▽`)ノ
ベルばら好きだが、宝塚に一切ハマらなかったんですけど
ほんこれ
キャラに擦り寄りはないけど、近づきすぎた時に漂ってくる様々なドロ臭はオタ舞台なんかの比じゃない