• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






複数の海外通販サイトに『メタルギアソリッドV ファントムペイン』の発売日が記載

記載されている発売日は2015年2月24日



マイクロソフトショップ
http://www.microsoftstore.com/store/msusa/en_US/pdp/Metal-Gear-Solid-V-The-Phantom-Pain-for-Xbox-One/productID.282497300

2014y12m22d_140733177




海外楽天ショップ
http://www.rakuten.com/prod/metal-gear-solid-v-phantom-pain-dates-tbd/263604054.html

2014y12m22d_140648864




SmartGameShopper
http://www.smartgameshopper.com/p273618/Metal-Gear-Solid-V-Phantom-Pain.html

2014y12m22d_140640498




海外掲示板Redditより、小売店で働いているという人物が投稿した画像

この画像にも発売日2015年2月24日と記載されている


FhVMaXg











関連記事

【噂】『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』は2015年6月22日発売か?小島監督のTシャツに描かれた文字を解析すると・・・









海外通販サイトってかなりいい加減だけど、ここまで複数のサイトが同じ発売日を記載してるのは気になる

でも流石に来年2月はなさそうだよなぁ














コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:28▼返信
出るならまた激戦区に…
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:28▼返信
来年の12月だろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:28▼返信
世界的には箱一が売れること間違い無しだわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:28▼返信





任天堂何もねぇな




5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:29▼返信
もし2月に出て同梱版出るならこれだなDQもやるし
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:29▼返信
公式でネガってるだけはあるな
売る気なし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:29▼返信
さすがにないと思うが。
6月あたりにきてくれるのが一番いいけどなー。
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:29▼返信
まぁ早く出てくれんならうれしい
TPPとFFXVは最優先で買う
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:29▼返信
複数が同じ日ってのが怪しいぜ・・・・だがないね!
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:31▼返信
もしその日ならとっくに予約始まってるわ馬鹿ほんと在日て頭悪いな
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:32▼返信
2月はないと思う。まぁ、出るなら買うんですがね。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:32▼返信
さすがに
無理だろ

13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:33▼返信
楽しみだが流石に2月はないだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:33▼返信
嘘乙

15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:34▼返信
もうちょっと後でいいんやで?
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:34▼返信
それだったらぶーちゃん死んじゃうwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:34▼返信
MGオンラインも同時にリリースだよね?
2月に間に合うのか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:35▼返信
>>10
と在日が言っております
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:35▼返信





任天堂何もねぇな


20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:36▼返信




任天堂何もねぇな


21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:36▼返信





任天堂何もねぇな


22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:36▼返信




任天堂何もねぇな


23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:37▼返信
>>22
やめたげてよお
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:37▼返信
>>18
うるせぇ馬鹿ぶち殺すぞ在日
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:37▼返信
豚「wiiuで完全版」
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:38▼返信
>>24
ぷーくすくす
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:38▼返信
2月だけは勘弁してくれwwwwwww
頼むwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:38▼返信
>>26
お前殺してやる
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:39▼返信
>>26
お前バラバラにしてやる
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:39▼返信
PC版が楽しみだな
家ゴミちゃん劣化版おつ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:40▼返信
U?狐エンジン未対応なんで発売出来ません。
大切な事なので2度、言いますね。発売出来ませんww
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:41▼返信
また2月・・・・・・・・・・・・・・ぎゃああああああああああああああああああああああああああああ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:41▼返信
ないない
2016年のまちがいじゃね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:41▼返信
任豚はゴミ画質のWiiUで遊んでろよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:41▼返信
ないよ絶対ない

つか、無理だよやめてくれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:42▼返信
まだ全然情報少ないし2月は無いだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:43▼返信
どこかが勝手に発売日載せちゃったのを真似してるだけじゃないの
あのレベルの大作が2月発売で、まだ正式発表がないというのはありえんよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:43▼返信
英語版が2月に出るということだろ
日本語版は罰として5年後10年後・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:46▼返信
>>3
720Pの劣化版なのに?
おまけにお天気変化機能も箱1版だけ省かれてんだっけ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:46▼返信
これだけでかいソフトが2月はねーだろw何の告知もないし

まぁブラボーもウィッチャー3もどっかいってしまったので2月なら最高なんだけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:47▼返信
>>39
え、そうなん?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:47▼返信
いつもの早く発売しろって煽りだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:48▼返信
PS4も箱も劣化してんだから喧嘩すんな
据え置き最高性能のPS4ですら遠景がかなり省略されてるしな
PCでやろうぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:48▼返信
>>5
メタスラエディションは買わんかったんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:48▼返信
ゴキブリが期待するゲームは全て糞ゲーになる法則がまた発動しそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:49▼返信
ゴキブリさん発狂しすぎだよ落ち着いて
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:49▼返信
MGOが有るのにPCとか箱とかかっそかそやで、、
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:50▼返信
割れとチートの巣窟でやりたいと思わないわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:51▼返信
劣化版PS4のメタルギアをやるやつはメタルギアファンじゃない
ただのハード信者
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:52▼返信
>>45.46

発狂してねーし。ボケ。

そのリーグは胡散臭いし。

2月な訳ねーだろ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:52▼返信
スネェェェェェク!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:52▼返信
ないと思うけど監督サプライズ好きだからなあ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:53▼返信
馬鹿なはちまのために教えてやると
コナミは3月決算だから、こんな爆売れソフトの
2月発売が決まったなら、直ちに決算予想の修正を
プレスリリースする必要があるんだよ

決算予想の修正が無い限り、3月以前の発売は無いから
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:53▼返信
成り済ましPC厨豚ちゃんって………バレてるのにまだ成り済ますんだなww
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:53▼返信
2月なら今月発表してるわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:54▼返信
>>49
ps3版はやっていいってことですね
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:55▼返信
>>45
ぶひいい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:55▼返信
本当にそう。2月ならMGOの発表+発売日発表もPSEでやってる。
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:55▼返信
リーグ?ww
なんかの試合でもあんの?ww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:55▼返信
>>49

そうだな。だけど、なんでPS4貶めるようなコメント…

PCはカスタマイズできるから、性能面は上なのがわかってるのに、なぜPS4煽るんですか?

単に妬みじゃねーか!!
61.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月22日 14:55▼返信
去年(今年)のPS4のガッカリを払拭するかの(日本人にとって)怒濤の大作ラッシュなのに
GK同士を分散、共食いさせる様なマネはするまいよ…ってかマジでそんなことになったなら、折角沢山ソフト買う気になってるのに
一本に厳選せねばならん、メーカーも望むまい?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:56▼返信
さすがに2月ならもう発表してないとおかしいよ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 14:57▼返信
ニクくん…
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:00▼返信
>>60
ほっときゃいいのよ
「○○しなきゃファンじゃない」なんて言う人は
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:01▼返信
さすがにどう考えても早すぎると思うけど、複数のサイトってところは気になるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:01▼返信
ソフト出すぎて
やめてくれ、そこで出さないでくれ
せめてちょっとはずらしてくれ
なんて気持ち
ぶーちゃんは一生味わうことないんだろうなぁ
任天堂のソフトやってるだけでいいんだからなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:02▼返信
これ無さそうだけど、コジマ監督だとなんかセオリーぶち壊すからあり得そうな可能性を捨てきれなくて困る。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:03▼返信
MGS本編を高画質でやりたいならPC版
MGOも楽しみたいならPS4版
生粋のMGSファンならPS4版
もう答えが出てる問題にいつまでも粘着、キモイ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:03▼返信
スネーク「どうもみなさんおはこんばんにちわ弟sy(ry」
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:04▼返信
Uンコじゃ出ないし、箱じゃ相手にならないから
PC持ち出すしかないのはわかるけど
煽るためだけにやってますってのが丸わかりすぎて萎えるわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:04▼返信
そういや今回はカロリーメイトとコラボしないのか?笑
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:05▼返信
来年の秋頃でしょ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:05▼返信
おいヤメロ
マジで(金銭的に
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:06▼返信
あれ?そういや零式は今週?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:07▼返信
>>74
3月だろ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:08▼返信
ニシ「しぇしぇしぇのしぇ~」
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:08▼返信
100%無いだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:08▼返信
楽しみだが2月は無いんじゃない?予想以上に開発がスムーズに行ったのなら分かるがそういう噂は無いし
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:09▼返信
>>75
そっかサンキュー
ガンブレ買ったばかりなのにって焦っちまったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:10▼返信
年明け発表の5月発売と見た
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:12▼返信
諸事情あってPS3版、PS4版両方持っている。
PS4版を貶めたい人にとっては面白みのない情報だろうが、
どっちが良いかはPS4版。
理由は画質等ではなく、
PS4のほうが、コントローラーを持った感じが好き。これ大切。
最初はRLの12が上下逆で戸惑うけれど、すぐ慣れた。
スティックが爪で削れてしまうのは困るけれど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:13▼返信
ないわー
FF15みたいにE3でようやく発売日決まりそうか?ってところなのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:13▼返信
>>29
基地外は家に引きこもってな
あwwww とっくに引きこもってる在日ニートかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:14▼返信
そかドラクエ無双が二月か、困るな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:14▼返信
DQH買うし2月だったらやばいな
3ヶ月くらいなら伸びていいよ監督
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:15▼返信
E3前には発売日発表して欲しい
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:15▼返信
もうPS3、360版は販売中止で良いんじゃね
海外じゃあ携帯ゲーム機ソフト売り場と一緒に前世代機のソフト売り場が撤去されているんだろ
もう要らんだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:15▼返信
MGOのβテストだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:16▼返信
ええい、いっそのこと一月に出してしまえ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:16▼返信
>>85
待てよ、3月の方が激戦区なんだよ、勘弁して欲しいんだよマジで
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:17▼返信
ファンならよほど違い出ないならハードなんて関係ないだろうにPC押し付けてPS4sageとかどっちがハード信者だよって感じだわw



そしてPSアンチは「PCとPS4での画質の差は大きい!」とか言いそうだが、残念ながらコスパの点ではPCはPS4と比べて圧倒的に劣ってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:17▼返信
>>90
99%ないから安心しとけ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:19▼返信
サムネはフィギュアか何か?CGならものすごいな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:19▼返信
>>91
それはアンチじゃなくて公式が言ってたことだぞ・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:21▼返信
>>94
画質の差が大きのは当たり前だろ・・・
で、公式ってコスパ度外視でPC版をゴリ押すノータリンなの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:21▼返信
>>94
どっちにしろコスパの関係で例によってPS4が一番ウケるだろ、MGOもあるんだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:21▼返信
>>87
腰の重い日本人「ようやくPS3買ったわw」
次世代機の出てない第三国「次世代機ナルトェ」
ってこともあるからな
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:22▼返信
>>93
今のCG技術って凄いよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:22▼返信
公式は光源の差しか言ってない

箱1版は720pで圧倒的に劣ってるの提示してたけどなwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:23▼返信
1~3月はスルーしてくれ
他に遊ぶゲームがあるから(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:23▼返信
画質厨でもゲハ宗教でも無い俺は素直にPS4版買います
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:24▼返信
>>95
コスパ関係なくオブジェクトの数が増やされてるんだよなぁ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:25▼返信
>>93
なんだただの実写か
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:25▼返信
小島もPC版売れると思ってないし
ずっとPS4推しだアホ豚
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:25▼返信
>>102
で?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:26▼返信
PC版完璧に楽しむなら30万オーバーのを自作しないと厳しいぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:26▼返信
パソニシがいらっしゃったぞー
丁重にもてなして差し上げろー
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:27▼返信
>>107
割れ厨が来たぞーでおk
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:28▼返信
コスパ関係なく?
じゃあPS4と同じ価格で最高設定だせるんだ、へえ

日本語喋れよパソニシ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:28▼返信
>>102
土嚢の話か?
あれ発売から時間が経ったからデータいじったってだけじゃねーのか? オプション関係なく出っぱなしらしいし(つまり描画負荷の問題ではない)
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:29▼返信
>>107
ぶぶづけ出してあげよう
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:30▼返信



コスパという重要な話してる中大して変化無い画質やらオブジェクトだけでPC版必死に押し付けるパソニシの図


113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:30▼返信
>>109
標準設定でもオブジェクトが増えてるんだけど・・・
都合の良いように解釈しようとしないでさぁ
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:31▼返信
PS4版買いたいってコメしただけで噛み付いてくるんだからハード信者って怖いわw

という訳でPS4版買います
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:32▼返信
>>101
それじゃ俺は持ってるPS3でMGS5を買います
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:32▼返信





パソニシ「PC版買わない奴はゴキ!」



117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:32▼返信
PS4版だけ叩くパソニシ
PS3版でいいやって言ってる人につっかかるPS4信者
どっちも迷惑
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:32▼返信
>>111
いやここは焼き味噌と焼き飯をだな・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:33▼返信
>>115
いいんじゃないでしょうか
俺はPS4持ってるのでそっちかいます
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:33▼返信
結構前から海外では2015年1~3月発売予定って感じだったよな
なかなか発表しないから年度内発売は延期されたと思ってたけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:33▼返信
>>117
で、でたーw(ry
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:34▼返信
>>115
おう、経済的やな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:34▼返信
>>117
上は分かるが、PS3版買いますってコメに噛み付いてる輩がどこに居るんだ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:34▼返信
>>117
クオリティはともかく内容は変わらんのだからどっち買ってもいいと思うのです
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:35▼返信
話題にもならないPCゲー(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:35▼返信
やたらPCごり押してPS4叩くキ○ガイは居るが、PS3叩くPS4信者なんてどこにいる?


少なくともここのコメ欄には居ないが
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:36▼返信
同じゲーム買うって言ってるんだからハードで喧嘩するなよ。
皆でMGOやろうぜ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:36▼返信
>>123
メタルギアGZ発表された時なんか結構多かったんだよ
縦マルチのタイトルが発売される度にこの両者が沸いて来るからうざいんだわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:36▼返信
まあ 「PS3切れ」って言う奴はいるけどね 切ったら業界が死んじゃう
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:37▼返信
>>128
発売じゃなく発表な
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:37▼返信
>>128
・・・今それ関係なくね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:37▼返信
同梱版は決定してる。
発表あるならクリスマスのコジステだけど…まだ早くねー?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:38▼返信
>>128
まぁどこにでも沸くキチガイかすましだろう
無視すりゃええ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:38▼返信
取り合えずパソカスのせいで荒れてきたから話題戻そうぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:39▼返信
オブジェクトの有無比較なんて挙がってないのに妄想しか見てない「・・・」付けキョドり野郎
標準設定も出てないのに「・・・」付けてどもる能無し
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:40▼返信
MGOはまた面倒くさい登録しなきゃいけないのかなー? もう直ぐにやりたいのよねー
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:40▼返信
>>132
あんなしょっぱい枠でそんな重大発表するのかね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:40▼返信
>>134
そうだな、俺は最初のリーク?通り6月発売なんじゃないかと思うわ
監督のTシャツの件もあるし
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:41▼返信
PS3しか持ってない人にPS4版ができる事の優越感を感じる事はあるけど
ことさらそれで叩こうなんて思う事はないなぁ

PCの割れチューは軽蔑するけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:41▼返信
>>135
・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:41▼返信
>>135
動画上がってるぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:42▼返信
国内だけライジングみたいに箱版は出ないとかなったりしてな
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:42▼返信
ps3切ったところでなにも手を加えなければ変化ないからな
時間けっこう経ってるし開発期間開発費が増えるだけでリターンが少ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:43▼返信
とりあえずクワイエットのスクショをもっと増やして下さい監督
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:44▼返信
嘘くせえw それならもっと動きがあってもいいと思うけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:44▼返信
EDFやらウィッチャーやら延期でメタルギアが2月かも?か、最近大作があっちゃこっちゃし過ぎて混乱してるのは俺だけでは無いはず
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:44▼返信
オブジェクトが増えてるのはGZの話な
しかもゲーム性に関係ない立ち入れない場所のサボテンとかの話
TPPじゃ当然そんな場所はないから関係ない話
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:46▼返信

あ、あの・・・コスパとか関係なくですね・・・
・・・頭の中では標準設定でもオブジェクトふ、増えてるの決まって・・・ですね・・・
PC版超おすすめなんだなぁ・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:49▼返信
カミナンデスさんを出して下さい監督
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:49▼返信
2月ならさすがに発表してもおかしくないだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:49▼返信
PC版メタルギアも良い感じやね。
しかし周りの環境がな~。テレビ40インチでPC19インチの液晶じゃ
自然にPS4版買っちゃうわ(´・ω・`)
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:52▼返信
MGS4
2008年1月上旬デバック開始→2月28日デバック終了→2月29日発売日発表
MGS5
2014年10月20日デバック開始→12月??日デバッグ終了?→12月25日発売日発表?
一本道のMGS4とオープンワールドのMGS5を比べるのはあれだけど、
FoxEngineのおかげで4のころと比べて作業効率はだいぶよくなったっていってたし、もしかすると…?
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:54▼返信
2.3月やべえw
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 15:57▼返信
TGSで来年のTGS受賞はないから再来年ですかね、って発言からして年度内発売はない

PC版の良い点は遠景でのオブジェクト表示が標準設定なら省かれないことだな、まぁPC版の発売がCSより遅いからネタバレ回避とMGO的にPS4版買う人多いだろうけど
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:11▼返信
>>43
数十万出してまでやりたいゲームが出ないPCでやりたくないわw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:12▼返信
MGOのβテストもしてないのに発売は無理
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:17▼返信
いや、ねーよ流石に
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:18▼返信
2月ならもうとっくに発売日公開してるだろうし予約受け付けてるだろうさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:18▼返信
小島監督のTシャツには6月って書いてあったっぽいんでしょ?
そもそも2月だともう告知されてないとおかしいでしょ
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:19▼返信
2月に発表じゃね
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:20▼返信
βなのか なにか公開するのか どっちかだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:20▼返信
大体日本は発売3ヶ月前までに発売日発表するのが通例だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:22▼返信
>>159
その6月22日も信憑性としてはかなり低いぞ?そもそも6月22日は月曜だし
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:25▼返信
単純にPCでゲームする人ってキモいよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:26▼返信
>>164
んなこと言い出したら日本じゃ携帯機が限界だろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:27▼返信
>>165
据え置き機でよくね?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:30▼返信
俺は2月なら15日(グリニッジか東海岸)発売と見てる
ソ連のアフガン侵攻が終結したのが89年の2月15日だからね
でも本命は15年の12月24日だ
これはソ連がアフガンに侵攻した日だからね
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:31▼返信
スマホでよくね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:39▼返信
>>168
スマホの連動ゲームはちょっぴり面白かった
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:40▼返信
PS4版を買って不便なことは
GZ以外に楽しめるソフトが無いということ。
TPP発売まで半年以上あるだろうから
PS3つなぎなおす。
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:42▼返信
ないなw
2月ならもう発表してなくちゃいけないし
でもって来年度だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:44▼返信
いつまでも出し惜しみしてんじゃねーよコジマおい
いつ発売したって同じだろこんなもん
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:44▼返信
6月が一番理想的だな
俺的には
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:47▼返信
データ入力の都合で適当な仮日を入れただけだろ
とっくにマスターアップしてるのに発売日だけギリギリになるまで発表しないってのは
おかしな話だし
こんな形で公式より早く発売日の
情報が漏れたのだとしたら大失態だ
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:49▼返信
ナルトの最新PV出たな
あれをTVCMで流したらさしもの一般人もPS4を欲しがるかもしれん
それともPS3で出せとかPS3で同じものを再現しろとかの脳死発言をするんだろうか

するかもしれんな。。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:50▼返信
2月はないな。
海外サイトいつもこんなんじゃん。
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:52▼返信
さすがに早過ぎるから信頼性なし。
コナミも大きなイベントで発売日を発表して、大々的に盛り上げるタイトルだからな。
まあ6月のE3で発表、年末商戦に発売だろう。
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:52▼返信
入試の日じゃん
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:53▼返信
>>170
ゲムスパにもコメントしてるよなお前
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 16:56▼返信
>>175
するかもしれんし…買わないだけかもしれん

発売日次第では俺も買わんかもしれん(´・ω・`)
ナルティは何故か発売日が他の大作ソフトと被るんだよね
181.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2014年12月22日 17:13▼返信
>>172
(ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?)
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:15▼返信
絶対にありえないわ 予約が間に合わない せめて3ヶ月前から予約してくれないと
まぁ出たら出たで嬉しいわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:23▼返信
それはない
流通関係で今から2月はないw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:27▼返信
2月発表はありそう
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:28▼返信
今年コナミの売上は厳しいなの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:28▼返信
小島監督はサプライズが好きだから なんかあるな
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:31▼返信
>>185
黒字だったろ確か
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:33▼返信
個人的に発売は5月か6月がいい
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:40▼返信
一番下のサイトは発売日も値段も違うじゃん
こんなの信じてる馬鹿いないよな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:42▼返信
Ps4版 GZ持ってて pc版もいつか買おうと思っているのだがグラフィック以外代わりがない感じ? 教えてくれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:45▼返信
すまん変わり
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:46▼返信
こんなにはやくねーだろ
ホントだったらうれしいけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:51▼返信
正式に決まったらゼロズやるか
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:53▼返信
日本はもっと遅いだろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 17:58▼返信
PC版はグラ以外にモデルの表示数や光源数も違う。つまりPS4版は劣化版
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:06▼返信
>>195
まだいたのかお前
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:09▼返信
小売店の店員は情報リークしちゃっていいのかよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:12▼返信
それじゃ予約が遅すぎるだろ

>>195
じゃあPS4版より劣る箱1版は超劣化版だなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:29▼返信
早くても来年の今頃でしょ
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:31▼返信
くるでマイクロソフトは嘘つかないで
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:46▼返信
>>195
これって本当?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 18:49▼返信
どう考えても2月は早すぎィ
203.ネロ投稿日:2014年12月22日 18:51▼返信
ん、クソゲー乙
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 19:33▼返信
先週の電撃のインタビューでまだ全然って言ってたよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:03▼返信
発売日の発表日っておちだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:03▼返信
ドラクエの2日前とかわざわざしないだろう。他にもソフトたくさん出る時期だしな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:27▼返信
>>204
最近電撃、ファミ通、SWITCHに載ったインタビューは11月に取材されたやつだから
今の開発状況とは結構違うと思う
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 20:54▼返信
メタルギアはマーーーーーーーーーーーーーーーッッジ でジラし過ぎ!!!
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:22▼返信
日本だと26日、その日だけはやめろマジで
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:50▼返信
PS4埃かぶっとる
さっさと出せよな
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 21:53▼返信
出たら買うけど、現時点で発売日発表してないからもうちょい先だと思うけどね…。
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:15▼返信
だったらとっくに予約始まってるだろばかばかばーか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月22日 23:23▼返信
遅すぎ。なめてんのか。
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:06▼返信
これガセだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:11▼返信
2月なら先日のTGA2014で発表してるはずだと思うんだが
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:39▼返信
2月って……春までは地獄だぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 01:45▼返信
個人的にはブラボ等と重なるからその時期は外してほしいんだがな
やっぱし6月ごろに出てくれるのが1番嬉しいかも
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 02:11▼返信
もういちいち気にしてられないから全部出たら買うわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 02:20▼返信
しらね 他のゲーム遊んでればそのうち廉価版でるだろ
コジプロのゲームは発売日に買うの馬鹿らしいよ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 03:50▼返信
PC版とかどうせ人いないかチーターばっかでしょ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:09▼返信
任天堂信者はPC信者に成り済ましてまでPS4をたたくんだから気持ち悪いなw北朝鮮とつながりあるのかもな
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:47▼返信
小島監督がやる気のある奴はPC版て言ってるわけでコアなファン向けに最高品質で作ってるだけのこと
だからやる気のない奴はPS4、箱1等劣化版
俺は遊び倒すから100時間も劣化版は耐えられん
思い入れない奴はPS3で十分だろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:36▼返信
流石に早すぎやしないかなー。まあ早いに越したことはないけど5〜6月くらいだと思ってた。
224.投稿日:2014年12月23日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:25▼返信
>>210
洋ゲーも買えよ。和ゲーからしか選ばないとか英語コンプレックス or 島国根性キモイよ

>>195
まぁPCのスペックによってはそうなることもあるだろうけど
あんな馬鹿でかいデスクトップ固体をパーツ買い換えて改造とか数年前にやめたわ
オンラインもPCとPS4じゃできないし、人が過疎ってるPCでWindowsでハックが多くて今時マウスでエイムするやつなんか
PS4代も無いんだろうな、時代はノートPCとゲーム機だぜ、デスクトップ使ってる奴はガラケーとか未だに使ってるニートだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:58▼返信
新入りです。やっぱし早すぎるよねー。でも、でるのなら欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 16:05▼返信
もう無線音声収録に入ったみたいだから案外なきにしもあらずって感じかも。わからんけど
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 05:54▼返信
私はTPPに反対である。
君にも是非反対してもらいたい。
厳選した3つの事柄を書く。

まず、【移民】についてだ。焦点は 【労働規制や環境規制の調和】の条項である。
TPP施行後、日本へ流れ込む移民は、欧州の人間ではなく、低開発国や社会主義国の末端者、おそらく教養もなく、金もない人間が低賃金出稼ぎに来日する。事務員などのホワイトカラーと呼ばれる職業は、瞬く間に海外からの移民者がこなすようになり、日本人の失業者と、派遣社員を大量に生み出すだろう。また、日本のモラル低下は不可避であり、犯罪社会になる恐れも十分にある。
移民や労働者の受け入れは現日本の将来にとって必須であるが、某東南アジア国のように単純労働者の受け入れに厳格な期間管理を設けるべきである、また、同国のように定住化は一切認めない姿勢を日本には表明して欲しい。欧州の偽善的移民受け入れにの二舞ならぬことを願う。



229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 05:55▼返信
次に、【保険】。日本では、全ての医療に保険が適用される国民皆保険制度がある。最新医療も保険に適用されるのである。これに対抗する形で、 【外資系医療保険(米国)】が流入する。かと思いきや、 撤廃である。執拗に米国が求めるのは、日本国民皆保険制度の撤廃と米国人自己破産第一位の米国医療保険制度の参入だ。米国の医療費の現状を別途参照してもらいたい。

急だが、日本は世界最高の預金国家である。この預金により、日本は国家の形を成し得るのだ。話は戻る。流動性の低い日本人の預金がこういった持続的に預金を引き出させる外資系保険会社に流れることで、日本人の預金は日本の経済を潤すことなく、米国へと去り、米国の経済を支える安定した収入源となるのである。そして、米国は日本から吸い上げた金で日本を助けるだろう、同時に日本は一段と米国に頭が上がらなくなってゆくのだ。事前に日本人の預金を日本全体の預金として、認識し、守れはしないだろうか。




230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月21日 05:58▼返信
最後は、日本最大の輸出品目、【自動車】に関する。
自動車関税撤廃、聖域の護持は、日本が一貫して要求してきている。もちろん日本だけが無関税要求分野を提示しているわけではなく、すでにTPP参加国の要求品目は出尽くしている。別途参照だが、日本の要求品目は相対的に却下が多いのが分かるだろう。これは、米国にとって不都合だからである。TPP参加において、自動車で聖域を築けない日本には利益は皆無と言って差し支えない。そして、2015年1月20日現在、米国が出した返答はこうである。【日本車を無関税にしたことで、米自動車会社が損害を被った場合、急遽、対日本車関税を引き上げる。】分かりやすく言い換えさせていただく、【必ず、100%、日本車への関税は後から引き上げます。】全く、米国とは、自己中心的国家である。未だに戦勝国、復興支援国といった立場を利用し、TPPへの参加を強要するのである。これは、例えるならば、無理矢理連れられた不細工との飲み会代金を全額負担するのと相違ない。

君は日本人かね。
私は日本人だ。日本を誇りに思っている。
私はTPPに反対だ。
君にも是非反対してもらいたい。

TPPに関する情報について、不透明な分野や、詳細公布の不徹底さが目立つ。このままTPPが施行されれば、君も私もこう感じるようになるだろう。

【日本とはなんなのか。】
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月02日 05:48▼返信
春って噂多いらしいから3月〜4月下旬頃じゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月10日 10:12▼返信
早ければそれでいいけど2月はないと思う(小並感)
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月19日 21:37▼返信
現時点で2月は言うまでもない
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月21日 14:40▼返信
やった明明後日発売だー(棒
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月27日 21:55▼返信

直近のコメント数ランキング

traq