• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【悲報】PSVita『ファイナルファンタジー アギト プラス』配信日が未定に変更



某誌での田畑端氏インタビューより


(FS零式HDの開発状況は?)
田畑氏「デバッグも始まっているし、最終段階にきている。カメラや移動速度も向上されすごく戦いやすくなっている」

(FFアギトプラスが延期しているが、その後の状況は?)
「開発環境で大きな問題が見つかりやむを得ず延期となった。これはPSVitaの開発環境の問題で、スクエニとしてはこれ以上どうすることもできない状況。
現在はSCEさんの対応を含め開発環境のアップデート待ち。発売の目処が立ち次第改めてアナウンスします」



















開発環境のせいだったのか・・・

環境がアップデートされるのはいつになるんだろうな












ファイナルファンタジー アギト プラス(発売日未定)ファイナルファンタジー アギト プラス(発売日未定)
PlayStation Vita

スクウェア・エニックス 2099-01-01
売り上げランキング : 1082

Amazonで詳しく見る

ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱ファイナルファンタジー零式 HD 初回限定特典「FINAL FANTASY XV 体験版」同梱
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-03-19
売り上げランキング : 48

Amazonで詳しく見る

コメント(654件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:55▼返信
ゴキブリ共の能書きをお楽しみ下さい
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:55▼返信


>>1

キタニシ乙
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
ソニーしっかりしろよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
wwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
スクエニほんと糞メーカーってイメージ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
そうなの?じゃあ出さなくていいよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
ゴキステくそすぎわロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脱P待ったなしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
言い訳スクエニ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:56▼返信
豚の発狂3秒前
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:57▼返信
さすが無能集団ソニー
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:57▼返信
自分でやれよ何で頼るんだ?????????
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:57▼返信
ソニーのせいで遅れてるんだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
豚が発狂しかしてねえ・・・なのこのコメ欄
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
クズエニ潰れろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
Vitaなんか使うから
圧倒的ユーザー数が少ないんだから開発環境だって不具合が洗われてないんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
スクエニとしてもなにも外注だろ?これ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
技術力不足をファーストのせいにするとかカプンコかよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
これは本当に「ソニーが悪い」だからニシ君も安心だね
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
ゴキブリこれ擁護できんの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
なにが問題なんだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
vita本体がどうとかじゃなくて、開発ツールに問題があるってことけ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
これはソニーが悪い
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:58▼返信
いらん
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
SAGAも開発中止でいいよ
開発しにくいクソハードじゃ糞ゲーになるのが目に見えてる
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信


VUTAポンコツすぎてスクエニも匙を投げたか


どんだけ産廃なんだよVUTA

26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
>>15
日本語になってないな
コピペミス感がある
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
>>20
ソニー製ってところが問題なんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
電撃PS574号のSCEJAの植田SVPのインタビューよると、今年度(2015年3月期)中に
PS4にはまだ50本以上ソフトが発表されるとのこと。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
規定にでも引っ掛かるような事でもしたのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
これはスクエニが無能。
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
スクエニ自社の含めてスマホゲー移植出せてる現状で一体何を。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:59▼返信
スマホから移植する段でなんか流用出来ない部分が出たんだろうな
まあクズエニが無能ってだけなんだろうけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
ーVUUUUTAー
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
最初から拡張性の高い開発環境の3DSで作っとけばね
スクエニの判断ミスだね
ソニー製品はゴミクズってわからなかった判断ミス
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
>>25
VUTA←豚?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
ソニーのせいになるのね
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
サード総撤退あり得るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
開発しやすいVITAで行き詰まるとか、どうみてもスクエニの開発力不足だわな
3DSの奇形ハードしか作って無いヤツに作らせたのか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
スクエニはエンジンとか遂にほっぽりなげたのかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
>>34
嫉妬かな?
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
????・・
一体なんの処理ができないんだ? 今のVita開発環境で
そんなことありえんのか??? 
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
いらんいらん
そのままお蔵入りでどうぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
FFっていつの間にこんな気持ち悪い代表みたいなゲームになってるんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:00▼返信
KillZoneとかアンチャとかアクション系は問題なく出せてる中、
スクエニのFFアギトだけ引っかかる理由はなによ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
>>28
またキタニシが発狂しちゃうなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
>>18
いや、まだ具体的な理由が明言されてないから、まだ分からんぞw
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
・・・いや、自分らで何とかしろよwマジでどうしちゃったのスクエニ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信

ソニーガー
VITAガー
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
>>34
基本無料なんて勝手に3DSでもなんでもやってくれw
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
>>34
拡張性無いからなんもできない3DS
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
Vitaは去年の11月からと今年の11月からを比べると売り上げは鈍化してる
撤退の予兆を感じたサードが駆け込み需要した結果、Vitaソフトが一時的に増加してるから
ソニーはその後始末で精一杯だろ
ぶっちゃけ来年以降にならんと対応されないだろうよ

52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
単純にアプリからvitaのDLソフトにコンバートするツールよこせって言ってんだろうコレ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
売れない開発しにくいとかいいとこないな
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
確かこれUnityで作っているんだよな。
PS対応のUnityの方で何か問題があったってことか。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:01▼返信
だからVitaはやめとけってあれほど言ったのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:02▼返信
やっぱり低性能ハードだなvitaww
サードにまで迷惑かけるなよチョニー
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:02▼返信
>>7

これ欲しがるとか任天堂ハードよほどソフトないんだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:02▼返信
ソニーが悪い
Vitaも悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:02▼返信
SAGAも取り消しか
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:02▼返信
スマホ版でも強制終了がよく出ていたからねぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:02▼返信
>>56
まあまあ嫉妬すんなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
これでもアンチは「スクエニが悪い」って言う思考停止っぷり
あ、アギト+は発売しようがしなかろうがどうでもいいです
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
>>51
撤退が決まってゲームが増える?
誰か翻訳して
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
揮発環境が整っていないのがゴキステというのが証明されてしまったねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
>>41
課金システムじゃねーの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
これはいらない
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
アンチソニー湧いてるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
無能集団はよ対応しろカス
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
今初めてこれのPV見たけど・・・
なんだこれw
売れねえだろこれは
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
産廃ハードなどと呼ばれているが

その産廃ハードよりもソフトが出ないハードがあるらしい
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
オンライン周りでの対応ででしょ
縛りがあるんだよ、いろいろと
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:03▼返信
>>62
実際他のメーカーは対応出来てるんだからそう思うのは当然じゃん
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
ということは
クオリティに期待していいってことか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
まあさ
豚がどう騒ごうが
どうあがいても
どう叩いても
どんなに否定しても
任天堂ハードじゃ配信されないけどな絶対に
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
ソニーはハッキング対策出来なくてそれどこじゃありません
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
元がスマホのゲームだから移植?は難しいのかしら?
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
Vitaって開発しにくいから糞ゲーばっかなんだね
ようやく理由がわかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
Vitaは開発しやすいとか嘘やったんか。。。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
>>67
×アンチソニー

○北朝鮮の在日工作員(1ダース)
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
vitaで基本無料()のゲームやるやつの意味が分からん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:04▼返信
スマホでもまともに動かないくせにな
そんな状態でVITAに持ってきても動かんわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
SEGAさんはちゃんとファンタシースターノヴァできたよ?
環境のせいってどういうことよ
アークシステムワークスなんて、PS3より作りやすくてむしろPS3より綺麗にできるぐらい
って言ってたぞ。Vitaは。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
ID:C8uLHgbn0
>>10>>15>>19>>22>>27>>55>>58>>75
ID:7Jpc6PyH0
>>24>>37>>53>>59>>77

必死な北チョ.ン豚乙

84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信


テロニシ発狂wwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
開発環境のアップデート待ちってどういう状態?
ニシ君の大好きなブラックボックスあけるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
ソニーの技術不足って色んな所で表面化してんだな
自前のゲーム機の開発環境すら満足に用意出来ないのか
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
>>62
だって他でこんなの聞いた事ないし
処理が重かったら省けばいいだけだろ?何が引っ掛かる事がある?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
スマホ以下の低性能ハードなんかにだそうとするから…
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
人のせいにすんなw

他の中小は普通にソフト提供しとるのに、スマホ(笑)なんかにかまけてる言い訳なんぞすんなみっともないw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
他力本願わろた

てかいらんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
別に出さなくていいよ
1回辞めた人が今更復帰してもついて行けないだろうし
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
>>64
揮発環境?
高温なのかな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
いや誰も待ってないからこれ
ファンが待ってるのは壱式であって
スマホ移植の小遣い稼ぎタイトルじゃないから
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:05▼返信
Vitaが低性能なのは今更だから別に驚かん
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
ダウングレードするなりPS4に出すなりいくらでも手はあるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
アギトはUnityだからそこらへんの問題じゃねーかな?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
>>72
何が対応できてないのか具体的なコメントもないのによくそんなこと言えるなぁ
開発に関わってる方ですか?www
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
開発環境のトラブルとか発売後1年以内に全部潰しておくべき代物だろ
ほんとSCEは技術力無いな
他社ハードではこんなこと聞かないのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
ニシ君ここぞとばかりに活き活きとしだしたw
GKにも求められてない類のゲームなんだけどなw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
これどういう意味だ?
アプデしないと動かせない環境で開発したのか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
3DSには結局来なくて豚イラw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
あとでいいよ零式やってからやりたいし
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
>>84
ホント任天堂信者って異常ですわ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
3DSに変更あるで
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:06▼返信
>>88
3dsの性能はvitaより上と思い込むなや
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
3DSの開発環境は十分に実績があるからそっち使っとけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
開発が難しくないVitaでこれってのは、アギトの開発が複雑なんか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
>>96
右から左に移植しようとして対応してなかったって落ちじゃないだろうなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
ぶーちゃんが
気分転換してるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
責任逃れのために、人のせいにし始めたやがった....。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
CHAOS RINGSのとこに頭下げて解決策考えれば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
キタニシ君ID見えてるよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:07▼返信
>>87
プラットフォーム側のバグで開発が滞ることなんて幾らでもあるやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
ぶーくんまた自演かよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
基本無料ゲームとかいらんからそのまま永遠に発売延期でええよw
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
>>98
vitaの開発環境のトラブルって全く聞かないんだが…
ディスガイア5のはあくまで次世代に特化した所以だけだし。
117.投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
こんなだからサイバー攻撃に手も足も出ないんだっつーの
ソニーの技術不足は深刻だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
開発機材の不具合かな
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
>現在はSCEさんの対応を含め開発環境のアップデート待ち。

スマホの開発環境と違ってたんでVITAの方をスマホに合わせてください
って言ってるわけだな

VITAで出すならVITAの環境にコンバートし直せよ
こんな投げっぱな開発初めて見たわ、無能かよ田畑もww
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:08▼返信
またハッカー擁護のテロニシわいてんよ^~
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
>>113
他の会社もゲーム出してるのに?
馬鹿だろお前。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
>>96
VITAのUnityはD&Dで移植できるのが売りなのに
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
っうかFFエクスプローラーズプレイしたらぶ~ちゃん
発売したらもう興味無いのかい?
話題もしないし内容も聞かないけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
スクエニはスマホの小遣い稼ぎゲーを出すためにSCEを突っついてんのか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
>>106
スマホ版ロロナの等身を縮めた実績ww
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
>>65
技術的な面を予想してたが、言われてみればそっちの線が濃そうな気がしてきた
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
>>87
元々Vitaで動かす予定がなく、スマホ専用として開発してたのに全く別のハードで問題が起こるのがそんなに不思議か?
性能が足りない、技術的な問題じゃなく、スクエニとしてはどうすることも出来ない開発環境のせいで動かないと言ってる
俺はこのゲームの内容なんて全然知らないけど、規約とかに引っ掛かったんじゃねーの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
スマホの移植はいらないからサガに注力しろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
当初は2015年1月15日配信開始みたいだったようだねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
アギトってunityだっけ?
unityなら他のソフトは動いてるけど、何があったんだ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:09▼返信
>>116
全く聞かないってことはこの記事も見なかった事にするの?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
人のせいにすんなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
>>83 ID:C8uLHgbn0
>>86>>106>>118

もはや立派な工作員
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
開発しにくい迷惑ハードVITA
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
Unity環境はまだ調整中だしな
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
>>130
興味なかったから失念してたわ…
来月だったのね。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
それをなんとかすんのが開発だろ
なに甘えてんの?
出せない理由がソニーのせいとか前代未聞だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
開発の環境が悪いからソニーのアップデート待ちって正直よくわからんのだけど
今のVitaに合わせて作ってないからソニーさんVitaのアプデよろしくな!って事か?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
だったら3dsで出せばいいんじゃないですかねぇ・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
>>132
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:10▼返信
>>126
ロロナとクーデリアの身長差がモデル上大差なくなってて
身長差ネタが滑りそうな予感
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
>>135
開発してもらえないハードがあるらしい
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
SCEのせいってことか
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
>>104
FFEXのグラ見て言ってくださいね^^;
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
>>132
お前は何を言ってるんだ?
今回で初めて聞いたのだがな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信



まーた在ニシ豚朝、鮮、人が発狂かw



148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
>>132
日本語で頼む
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
どういう事か、ちょっと分からんな・・・

先のバージョンで作ったら、ソニーがバージョンアップをしないって事か?
それとも、
何らかの機能をが付けられるって聞いてそれを付けたら
まだ実装されないとか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:11▼返信
もしもしなんか正直いらんわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
>>122
他の会社がゲーム出してたら何なんだw
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
>>128
そんな大した事やってるように見えないからね
確かに規約に引っ掛かったかオンライン周りの問題の可能性はあるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
ゴキブリよ
スクエニがこう言ってるんだからそこは潔く受け止めろよwww

任天堂に責任転嫁しようとすんな

154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
アギトはSCEのせいなわけか
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
サガもやばそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
何も考えずに発表した馬鹿会社
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:12▼返信
>>149
おそらく最初スマフォ向けに作ってたのが、unityで何かしら問題が起きた…とか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
性能は
PSV>>>PSP>3DS>>DS

PSVで出来ないなら他の携帯機でも無理そうだけど
後ろのパラパラが問題なのでは?
vitaTVならいけるとかない?
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
まじかよVita売ってくる
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
こういうこと言ってると、幸せが逃げてくよ。スクエニさん。
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
ユーザーが任意でゲーム内通貨含めたセーブデータがロールバックできるのが気に食わないとか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
FFアギト作ったやつ全員俺がサマーレッスンしてやる
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
スマホ用に構築したオンライン周りがベタ移植できなかったんじゃないの
スクエニの難癖に近い要請に対してSCEがOK出したのは
その辺の問題を解消しておけば今後もスマホ移植が捗るとの判断なんだろうけど
スマホ移植が充実しても嬉しくないっつーの
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
ぶっちゃけスマホ移植のやつなんていらんけどな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
スマホ(笑)に注力したせいで落ちた技術力を人のせいにすんなクソボケw

他のサードは続々ソフト提供しとるのになっさけないw
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:13▼返信
壱式をくれ
アギトはいらん
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:14▼返信
ゲームの開発知らんといまいちイメージがわかんな
Vitaの開発環境ってなんやねん
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:14▼返信
同じスクエニのミリアサは早い段階で移植出来てるのに、アギト開発者は無能の集まりなの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:14▼返信
こんなもんいらんから普通に零式HDのVITA版出せっつの
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:14▼返信
>>146
結局はそういう事
vitaの開発環境でトラブルと無縁だなんてただの幻想ってことよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:14▼返信
>>170
で?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
逆切れでおなじみのスクエニだからな
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
まぁこれでも、にっちもさっちもいかんWiiUの開発環境よりマシなんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
ほんとクソハードだなVITA
ソニーもやる気無いみたいだし 誰得ハードすぎる
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
>>169
リモートプレイ使えばvitaでもできるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
この記事でもサガ羨ましいブヒーの懐古おっさん豚沸くのかw
効きまくってるなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
PS4だけに注力してくれればいいわ
VITAに無駄なリソース割くな
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
>>157
アギトって元はガラケー向けじゃなかったっけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
可能性があるとしたら
VITAのFWアップデートで何かの機能実装するんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
聖剣伝説 RISE of MANA Vita版も今冬予定だけどどうなってしまうんだー(棒)
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
>>168
それ作ったのスクエニじゃないからなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
>>174
きいてるきいてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
>>170
何をもって幻想とするのか理解できませんが?
トラブルはでるのは当たり前だが、それをSCEに依存するのは初めて聞いたわけだがな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:15▼返信
3DSでならスムーズにいっただろうに…
任天堂のサポートもあって、ゲームとしての完成度も高める事が出来るし、市場もソニーハードなんかより遥かに多い
わざわざ開発し難いハード選んで爆死するとか頭オカシイ
ソニーから金でも出てんのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
はちまの偏見記事だしな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
何か問題が起こる
ニシ君・ソニーが悪い
・・・似てる
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
こんなスマホゲーいらんからサガに力入れてくれませんかね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信

pspに毛が生えた程度のスペックだしなあ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
ゲーム業界の衰退を招いたvita開発者と所持者は逮捕しろ
スマホに勝てない三流ハードのくせにwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
4GBじゃ足りねーよ
じゃないのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
田端自身アギト全然やり込んでないし
次世代機で2本もソフト作ってんだから
こんなソフトのことどうでもいいだろうなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
>>184
モンハンすら爆死する3DSとかノーサンキュー
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
アギトはスクエニの中でもトップクラスのクソゲーだった
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
>>178
それは零式のほうだな
アギトって名前が零式になってまたスマホでアギトって出したんだよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
>>123
そりゃunityがそういう売りだからね
vitaの環境の上のunityの環境の上のゲームだから両者が噛み合わなければ不具合出ても不思議じゃない
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:16▼返信
>>171
俺は>>116に反論しただけやで?
理解できてなかったみたいだから丁寧に解説してあけだけどw
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
>>184
狂気が足りない
やり直し
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信










            無能集団
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
>>184
3DSってUnity動くの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
なぜスクエニは現状出せないものを開発してしまったのか
Vita側が対応しなかったら(できなかったら)どうするつもりなんだ?
仕事がテキトーすぎるだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
>>178
ガラケーのは途中でPSP用に変更されてFF零式というタイトルに改題されて発売された
スマホのは零式の派生作品を出す際にアギトという没ネームを引っ張り出してきただけ
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
アギトじゃなくて零式出してくれればよかったのに
今じゃもう気持ちが完全に切れてどうでもいいけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
>>196
…反論になってないよ?
日本語よろ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
昔、スクエニVITAはFF14を多少縮小すれば技術的に動かすことができる。とか言ってたな。性能的な問題ではなさそうか?

ただ、オンライン環境が弱いらしい
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
期待してないから大丈夫。
もうFFを汚さないでくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:17▼返信
スマホ(笑)メーカーの逆ギレとかw


とっととサガ作れ無能
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:18▼返信
>>158
記事よめ
vitaのスペック云々じゃ無くて
開発環境の問題って書いてる
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:18▼返信
>>189
うわあ
末期だなぶーちゃん
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:18▼返信


スクエニ「こ れ は ソ ニ ー が 悪 い」

210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:18▼返信
マジかよ、3DSにクレクレしだしたw
いや、どうぞどうぞw
署名でもなんでもして是非持って行ってくれ給えw
基本無料課金ゲームでよければw
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:18▼返信
いやいやVita用に作り直してくださいよ
これマジでスマホ版からのコピペするだけなのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:19▼返信
アプデ待ちって事は対応する気ではあるんだからいいんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:19▼返信
エキサイト責任転嫁
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:19▼返信
Unityか···なら仕方ない
チェンクロVも最初は所々カックカクだったしな
要するに「自分たちで調整するのが面倒だから何とかしてソニーさん」って事か···
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:19▼返信
良かったねぶーちゃん
vita叩ける素材が増えたよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:19▼返信
サガに続いて聖剣もVitaで新作出してくれたらいいなぁ
あ、スマホの残飯はいらないんで
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:19▼返信
TGSの時は既にvita上で動いてたしなぁ
これから物理ボタンを対応させるって言ってたけど、そこで詰まったのか?
それともオンライン周りなのか
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
Unity使ったゲームは何本も出てるのになんで今頃開発環境が問題になってるの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
ファイルファタジーのバーゲンセールだね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
vitaでSCEが対応しなきゃならんほど致命的な問題なんて、ネット環境ぐらいしか見当がつかんな。
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
何だ環境か・・・こんな事言ってるのってスクエニだけなんじゃ・・・まあ、良いけどw
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
>>196
お前もわかってないってことはわかった
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
>>183
この記事が本当ならプラットフォーム側に問題があると言ってる以上sceに問題があるのは当然だろうよ
それをスクエニが嘘ついてる!とか言うなら俺は知らんw
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:20▼返信
大手のスクエニが開発環境のせいで作れないとかw
他のメーカーでも聞いた事ねぇよw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
VITA消えろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
だけどスマホ版のUIそのままの手抜き移植をVITAで出されても反応困るんだよね
ケイオスとかドン引きだわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
ぶーちゃんちなみのこれは
基本無料のゲームだよ
ぶーちゃんはこれを3dsで出せって言ってるけど
基本無料のゲームなんて3dsにいっぱいあるでしょ
イニシャルDとか
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
>>214
VM上で動くからソフト側じゃどうしようもないじゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
てか、スマホの時からアギト色々不具合あったとか聞いたけど。

230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
>>216
聖剣は据え置きで新作出したいって言ってたからなぁ
まぁPS4VITAマルチかもしれんけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
まあ出てもやらないんだけどね
パッケージタイトルが充実してるのに基本無料ゲーなんていらないよ
WiiUにでも出したら?喜んで飛びつくぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
痛いニュース:北朝鮮「ソニーが挑発するから、拉致被害者の調査は止めるわ」
ついにソニーの関連で日本も巻き込まれることになったな…
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
スクエニもハードを見る目があるな
Vitaみたいなウンコハードに出したら折角のブランドも汚れる
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
>>225
消えたら3ds値上げできるからね
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
開発力ないなぁこの会社
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:21▼返信
>>44
たぶんオンラインの仕様に関する部分で壁にぶつかったんでしょ
PV見た感じマルチプレイ推しっぽいゲームに見えるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
>>167
マジでそれだな
開発者はこんな返答で伝わると思ってるのだろうか
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
中止でいいですよ
マジで
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
こんな開発環境を提供するようなPSWにドラクエ11が来ると思ってるんだから
ゴキブリって面白い生き物だ
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
>>203
日本語が理解できない人に日本語で解説してもなぁ…
もう一度見直しといで
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
スクエニはほんと開発力無くなったよな・・・
開発力ないくせにPがやたら偉そうなやつばっかなのが感じ悪い
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
>>223
…嘘ついてると、俺が言ったのか?
実際どこがどうなってるのかなんて解らんだろうが。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:22▼返信
WiiUや3DSでは開発すら無理だけどな
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
>>240
特許侵害まみれのお漏らし韓国堂ハードよりは健全だねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
>>239
おいおいまたブーメランか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
8Gのカードに対応してないのが駄目なんじゃないの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
>>197
そのやり直しって・・・流れ的にお前なってねえな
ネタフリにたいして
何かコメ帰って来て
そこに入れる突っ込みなのにイキナリやり直しってのが人マネすぎてハマってない
他の記事でもやり直しって見るけど全体的にセンスない
ウェットなプスっと笑える否定じゃないとタダ否定してるだけだからツマランし
もうチョイウマくやれ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
ニシ君のVitaへの憎しみの深さがよく分かるコメ欄w
ま、3DSはピークアウト、Vitaは毎週のようにソフト発表だからイライラポンだわなぁw
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
>>13
どうみてもゴキが発狂してるんですがそれは・・・
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
PS4はすごいけどVITAだけはホントあかんね・・・。
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
案外課金システムじゃないの?
PSNにもっと使いやすい課金システム導入しろとか。

現状では継続的に購入する課金アイテムはPSNに無いからな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
キンハーやらFFやらSaGaを出してくれるから
ソニーが血反吐出しながら頑張るさ
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
>>242
スクエニが嘘ついてないならsce側が対応するしかないのは当然の話ってことよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:23▼返信
何故か北朝鮮を必死に擁護する任豚w
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:24▼返信
VITAうんこ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:24▼返信
>>247
お前自分が面白いとでも思ってんの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:24▼返信
>>250
どこを見ても豚しか発狂してないんですが・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:24▼返信
出す必要あんのこれ?
誰得ソフトじゃん、いいよお蔵入りで
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:24▼返信
スマホに展開しかたら開発力ないのねスクエニ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
>>253
田畑だしなぁ
ハイガのアレだって田畑がいた頃からの話だろうし
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
豚がvita嫌いな理由は
vitaがいるから3dsの新型値上げできないこと
ソフトがvitaにも集まりだしたこと
この2つだろな
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
課金ゴミはスマホから出てくんなっての
アホ相手に騙し合いやってろよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
どうせお前ら待ちわびてるわけでもないんやから変に邪推せず,そうなんやーぐらいでええやんw
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
PS3並みの性能のnew3dsなら余裕で開発できただろうに
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
どういうこと?他の会社は開発できてるのに何でスクエニだけ無理なの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
開発環境に問題があるって言うけど、そんなタイトルはこれに限ったことじゃないだろ
そんなのは任天堂ハードにだってあるし、ファーストと協力して乗り越えていくんだ
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:25▼返信
アホの1を必死にとりにくる姿が滑稽すぎて可哀想
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信


ゴキちゃんがボコボコにされてて可哀想になってきたから豚さん達もう少し手加減してあげて!


269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
>>264
つnew3ds版ゼノブレイド
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
>>264
それ前にも聞いたよ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
アップデート待ちってことはライブラリの追加対応で
解決できる問題みたいだな。
検証中かね。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
>>253
まぁどの道、今回が初の事例ではあるがね。
他にトラブルが起きてない以上、今回のアギトは何かあるってことを思うのは自然なことだ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信


キタニシ沸きすぎwwwwwwwwwwww

半日やめろよwwwwwwwwwww

274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
脱任ラッシュにイライラ中のぶーちゃん必死にネガキャンしてるな
でもそんな事したって任天堂の終焉は避けられないぞw
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
>>268
ブーメラン投げすぎ
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:26▼返信
また朝鮮豚がソニー叩きやってるのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:27▼返信
豚がいくら吠えても3デスには出ないぞ
ま、豚の楽しみはゲハオンライン位しかねーからなw

278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:27▼返信
>>262
ミリアサとかみるにUIとかそれなりにちゃんと作ってればvitaユーザーでも下手なパッケージタイトルよりも売れるんだよなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:27▼返信
>>265
スマホに合わせて何かがVitaと違う規格なんじゃね
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:27▼返信
>>260
2chにこんなスレ立ってるからなw
【不自然】急にVitaタイトルが増える 2 [転載禁止]
悔しいんだろうなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:27▼返信




低性能ハードなんかで出そうとするから…
素直に3DSで出してればな
俺はいらないけどねw


282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:28▼返信
今日のニシくんは祖国のラインがきられてるから疲れと苛立ちが見えるな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:28▼返信
アギトプラスの仕様と開発機との相性が悪いだけだろ
必死にスクエニの技術力を貶している奴は何なの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:28▼返信
XperiaZ3TabletサイズのVitaが欲しい。
5インチ小さい。
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:28▼返信
がんばれニシ君ここが踏ん張りどころだ
もっとソフトを買わずにネガキャンばかりしてVitaを貶めないとどんどん3DSから脱任しちゃうぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
>>256
既にその返しが面白くないと言う・・・

ハイ YA☆RI☆NA☆O☆SI♪
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
>>281
いらないのにくれくれするとかwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
3DSに変更する前兆かな?
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
最近ニシ君イライラしてるなーと思ったら
北の将軍侮辱映画のせいだったのね
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
>>284
それじゃ携帯の意味がなくなるだろ。
DS4買ってタブレットとつなげて遊んだ方がいい。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
つーかこの記事そんな盛り上がるような話かと
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
>>280
「紙芝居はノーカン」「マルチはノーカン」で現実逃避してた豚も
サガとシレンでついに心が折れたか・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:29▼返信
豚が課金ゲークレクレw
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:30▼返信
>>280
どんだけ悔しいんだよゲハ豚はw
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:30▼返信
たぶん通信回りじゃないかな、あとはUnityの最適化回りか

因みに3DSはどっちもはなから問題外なほどスペック不足な
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:30▼返信
>>283
スクエニが悪いって事にしないとsceの開発環境に問題があるって事に直結しちゃうからなぁ
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:30▼返信
まあコレだけSCEに開発環境のUPを望むんだから
それなりに面白いものができるんだろうなスクエニ

298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:30▼返信
Xperiaみたいなゴミタブレットなんてタダでもいらんわw
ソニーが敗北宣言をしたしなwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:30▼返信
>>295
基本的にスマフォから移植できることが前提だからな。
パズドラは別に新しく作ったんだっけか?
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
>>291
ソニーガー出来なくて、相当イライラしているんだよ
察してやれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
他人のせいにするな無能が
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
>>283
まあそもそもはちまさんが悪意をもって元のコメントを拾ってる記事だからね・・
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
アギトは真剣いらない…。
零式HDと15に専念して。
なんなら零式はVITAでもよかったけど。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
ゴキちゃんは基本無料のスマホゲームの移植が欲しいの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
GK乙
ゲームのでない任天堂ハードではこんな問題は起こり得ないというのに
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
ケイオスは出来たのにアギトが難航ってどう考えてもスクエニ側に問題があるとしか考えられない
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:31▼返信
別にさぁSCEの技術力が低いというわけじゃないんだから必死にスクエニネガキャンするのやめろよ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
>>296
実際のところどっちか正しいかなんて自分らには解りようがないしな。
解るのは今回が初の事例であり、スクエニがSCEに解決を望んでいることぐらいか。
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
>>284
私もタブコン気に入ってるけど、流石に携帯ゲーム機としては大きすぎるかな?
スクフェスだと指がちょっとだけ大変だし。
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
無能集団だな
ゴキブリは任天堂に宗旨替えしろよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
ケイオスは平気だったのにね…
てかPSO2(セガ)に出来てアギプラ(スクエニ)が出来ないって何だ?
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
SCEって定期的にサードを激怒させるよな
もう撤退した方がいいだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
>>304
豚が必死にクレクレしとんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
恐らく容量不足やな
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
>>306
ケイオスはオフラインじゃん
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:32▼返信
>>290
それだとリモートプレイは出来てもVitaのソフトウェアは走らないじゃん。
XperiaTabletはあれはあれで欲しいけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:33▼返信
聖剣もまだでないんですけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:33▼返信
ゴキの必死な姿は快感♪♪♪♪



んぎもぢぃいいいいいいいいいいいい


319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:33▼返信
スクエニ叩いたり持ち上げたり忙しいなゴキは
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:33▼返信
>>291
任天堂が冗談抜きに倒産寸前で精神に異常をきたしたぶーくんがソニーの捏造ネガキャンでコメ荒らすのなんてもはやここの定例行事だよw

321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:33▼返信
他のメーカーが何の問題もなく開発できてるって事はスクエニの問題じゃないのか?
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:33▼返信
これよりPSPのHDがハブられる悲しすぎるVitaちゃん。FF10だけは出たのに…
ま、海外で不人気ハードだし、仕方ないのかなこればかりは
ディシディアの新作が出たとしてもPS4だろうなきっと
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:34▼返信
聞いたことも無い中小が普通にVITAでソフト出してんのにスクエニが躓いてるってどんだけ技術力無いの
いやもうほんとクズエニ終わってるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:34▼返信
>>311
ソフト側からの課金とか
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:34▼返信
WiiUで出した方がいいなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:34▼返信
>>316
そうだったな。だったらVitaTVでいいんじゃね?
それならタブレットより大きい画面で楽しめるよ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:34▼返信
Vita糞すぎワロタ
腹いせにWiiU売ってくるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:35▼返信
中小以下に落ちぶれたとスクエニ自ら告知してどうするよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:35▼返信
>>308
今回が初なのかどうかっていうのも分からんと思う
こうして発表してないだけで開発環境の問題があったものもあるかもしれん
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:35▼返信
でも他社はハードに関係なくできてるんだよね…
自社である程度開発してるならまだしも、スクエニのゲームのいくつかは下請けに丸投げみたいだし、下請け先を変えたら良いんじゃないの?
あと、new3DSがPS3並の性能ってのは有り得ないから
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:36▼返信
>>327
正解
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:36▼返信
また他人のせいかクソエニ
潰れろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:36▼返信
PS4アーケードアーカイブスにコナミ作品が登場! 「Mr.五右衛門」「グラディウス」ほか

本日放送のプレコミュカフェでPS4アーケードアーカイブにコナミタイトルの配信が発表。

12月25日 「スクランブル!」 「Mr.五右衛門」
1月 「グラディウス」
2月 「A-JAX」
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:36▼返信
ロマサガ頑張ってるのにwwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:37▼返信
>>283
スクエニアンチかソニー信者が発狂してるだけじゃないのか
この2つはゲハサイトには常駐してるし
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:37▼返信
>>329
開発機なんて定期的にアップデートしてるしなぁ…
なんでそんなに発狂するのか分からん
発売自体は決定しているのだから気長に待てばいいだけの話なのに
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:37▼返信
そもそもスクエニはミリアサとかもVitaでやってるんだから
vitaでのオンラインのノウハウあるから問題なくできないものなんかね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:37▼返信
中小以下に成り下がったかクズエニ、他のメーカーはVITAに続々出してるのに、さっさとスマホ(笑)切ってCS向けの大作だけ作れボケナス
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:38▼返信
これいらないからVitaに零式HD出せよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:38▼返信



キチガイ豚「事実を言う奴はスクエニアンチかソニー信者ニダブヒ!」



341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:38▼返信
おそらくはROMの容量だと思うんだがそんなに容量食うかな
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:39▼返信
ケイオスはメディアビジョン開発
アギトはたゆたう開発だな
役員説明見れば分かるが元ソニーの社員が起こした会社みたいだわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:39▼返信
vitaがあまりにも糞だから

Wiiuを3DSで叩き割ってやったわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:39▼返信
豚共は自分たちが信じるハードがクソ過ぎてもはややることがなくなってるから、こうやって記事が上がるのを虎視眈々と狙ってるんだねw
それを相手してあげられるのもあと少しだから、今の内にしっかりと泣いておけよ豚共wwwww
とりあえず涙とケツ拭けよwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:39▼返信
>>337
ミリアサはトロステの所が運営してるからSCE開発でしょ
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:40▼返信
WiiUがクソすぎてVITAの対抗馬にPS4を出すしかないぶーちゃんw
何のためにネガキャンしてんだ豚はwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:40▼返信
原因はソニーの方にあるって言ってるんだから
スクエニに難癖つける事じゃないだろ、ソニーが何とかするんだろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
もうニシ君はこんな記事でしかVitaにばかりゲームがでることへの憂さ晴らしができないからね
生暖かく見守ってあげよう
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
>>338
今の日本でCS向けだけ作ってるとこなんて無いし,そんなことしたら潰れるだろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
ニシ。3DSにソフトが出ないのはVITAのせいでなく。任天堂のせい。

WIIUに力入れてくんだって
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
>>337
スクエニはプロディューサーを派遣するだけで開発は下請けがやってるみたいだからな
これは たゆたう って会社が開発元らしい
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
他のメーカーで出来る事がなんてスクエニだけ出来ないんだよ?人のせいと取られてもしょうがないよこんなの
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
ソニーの口曲がってる人が何とかしてくれんだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
アギトプラスって評判はいいのかな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:41▼返信
任天堂みたいに作れる実力があるところに外注したらどうですか?クズエニさんも
356.投稿日:2014年12月23日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:42▼返信
アギトプラスはいらんから、さっさと壱式作れよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:42▼返信
>>355
マリオカートにスマブラとバンナムにばかり外注してる任天堂がなんだって?
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:43▼返信
何とかしろよソニーさんよ!!
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:44▼返信
Vitaチェンクロやったけどカックカク過ぎてまともに操作が出来ないんだよ
本当にVitaはクソハード
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:44▼返信
いやこれはどう考えてもスクエニの言い訳でしょ、中小のメーカーがVITAでソフト出せてるのに大手のスクエニの言い訳なんて通用しないよ
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:44▼返信
>>358
だから任天堂みたいに外注しろって言ってんだけど?
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:44▼返信
>>337
技術的問題じゃなく開発環境のせいって言ってるんだからノウハウ関係ないだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:44▼返信
>>355
任天堂さん作れる?
看板ソフトでさえバンナムとチームニンジャに外注してるのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:45▼返信
これはかなり難航してるな
さすが開発コストが馬鹿高いクソVita
爆死ライン50万ってとこか
ゴキブリ買ってやれよw
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:45▼返信
必死にソニーのせいにしてる奴、スクエニってまがりなりにも大手企業でしょうに
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:45▼返信
>>362
外注はしてるな
実力はよく分からんが
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:45▼返信
通信関係かな・・・?
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:45▼返信
>>364
よく読めよ、任天堂みたいに外注しろって言ってるんだよ!
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:46▼返信
>>366
開発環境のアップデート待ちならソニーのせいでしょうに?
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:46▼返信
>>365
基本無料のDLソフトなのに買わなきゃならんのか・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:46▼返信
ぶーちゃんがvitaだけは許せないって言ってたので
理由を聞いたら3DSをアンバサダーに追い込んで任天堂を赤字企業にしただけではなくソフトがどんどん発売されるからvitaだけは絶対、許さないって言ってた
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:46▼返信
>>347
田畑ってガンガンの編集部の時にアニプレがイベントの連絡しなかった!とか
ツイートしたのに実は編集部員の伝達ミスだったとかあったしなぁ
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:46▼返信
>>365
流石に無料ゲーを買うのは難しいなぁ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:46▼返信
>>356
マジではちま産ゴキは頭おかしい
ゲハにもこんな連中いないよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:47▼返信
>>360
よく見ろ
お前の手にあるものは型遅れのサムチョ.ンスマホじゃないのか?
VITAのはサクサク動くからお前の持ってるものは違うな
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:47▼返信
ソニー早く8GB解禁してあげて。

そしら幻想水滸伝3、4、5のトリなんとかもこの先出てくるかも知れないし
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:47▼返信
>>369
よく読んだらゲシュタルト崩壊おこしてしまった
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:47▼返信
まあもうじきコメ数トップの記事消えて福島温泉の記事がトップになるし
コメ数稼ぎたいんじゃないかと思うけどね
所詮スマホの移植程度の話じゃ弱すぎるね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
これってスマホ版自体がこけてるのにそこまでして出す意味があまりないからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
>>372
ああ、どうりで
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
>>214
開発ツールの問題を、ソフトベンダーが面倒見ること自体がおかしいんだよ
MSの場合は、自分のところのバグでも調査費用取る上に、直すかどうかはわからないという回答返してくるけどな
これは、ゲームの開発ツールじゃなくてOSの話だが
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
>>377
解禁してるけどコストの問題で採用されない
あとこれはDLゲーだから情け容赦なく容量増やせると思うわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
>>375
ブーメランまたかよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
>>374
待て,おまけ付きのパケ版のことを言ってるのかもしれんぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
Vitaは史上最低のクソハードだったか・・・
発売前のワクワクしてた頃に戻りたいわ
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:48▼返信
VITAが開発しにくいなんて話は聞いたことないぞ
どこまで技術力が落ちてんだよw
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:49▼返信
キチガイ豚「よく分からないけどソニーのせいニダブヒ!
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:49▼返信
技術的問題というより、仕様関連の問題な気がするな。PSN関連で大規模なアップデートでもあるのか、あるいは利用規約の変更とかね。
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:49▼返信
>>386
しっぽみえてる
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:49▼返信
やっぱり欠陥ハードだったかwww
で、苦労して作っても結局売れずに赤字という負のスパイラルwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:49▼返信
北朝鮮産の任豚のヘイトが凄まじいな
いつもより怒りが増してる感じだわw
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:50▼返信
>>387
サガもシレンも遊べない3DSもクソだわ、3DSは買わない方が良いぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:50▼返信
まあアンリアルエンジンとかでも開発時
ツールとして足りない点あったらサクサクアプデで対応する訳だし
SCEもなんとかしてんじゃねえの?オンラインタイトルだしそんな簡単な話じゃ無いと思うし
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:51▼返信
>>370
バカですか。なんで一企業の為にアップデートしなきゃならんのよ
他のメーカーはこれで十分良作作ってんのにw
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:51▼返信
勝手に仕様を勘違いして作っておいてそれに合わせろって言っているようにも見えるな
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:51▼返信
ぶーくんイライラしてんなぁ・・・w
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:51▼返信
F2Pならいらないからどうでもいい
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:52▼返信
>>386
発売前までゴキブリはPS3の数倍のスペックとか吹聴しまくってたからな
おかげで出てきた時の葬式っぷりときたらw
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:52▼返信
>>312
これで激怒ww
それなら任天堂の方はもっとサード激怒してるぞ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
あらま。まぁやらないけど
料理とかダンジョンでトレハンとかFFXVが楽しみすぎるわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
もう豚どころか単なるコメ稼ぎになってるな
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
>>399
WiiUnkoの事かw
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
>>373
前科ありか・・・
つーかアニプレって確かソニー系列だよな
田畑って豚なのか?
豚なのにPSの仕事ばかりしてる神風みたいな例もあるし
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
FFキャラ見てダサいって思うようになってしまった
洋ゲーのしすぎかな
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
>>399
ところが今じゃ自称勝ちハードの3DS(笑)にはモンハン核爆死以降ドラクエ音ゲーくらいしか集まらなくてVITAにはサガやシレンなどの大作が集まりまくるっていうね、何の皮肉なのやらw
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
ゴキちゃん達もういいもういいんだこんな弱ってるじゃないか少し休め な?
豚ちゃんの勢力にかないっこないんだからさ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
>>399

何処で?
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
>>399
3DSのことかーーっ!!!
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:53▼返信
>>399
3DSのスペックの話だっけそれ、盛大に盛ってたな
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:54▼返信
>>399
それ3DSじゃんw
VITAはPS3並のスペックあるけどねw(事実)
412.投稿日:2014年12月23日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:54▼返信
鼻糞ほじりながら

思うことはvitaをもっとウル方法って・・・
メモリーカードを更に今の半額にしてくれれば手っ取り早いと思うんだ
最低でも32ギガを3500円位でだせばと思う・・・もう買ったけどさ・・
やっぱ高く感じる
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
ゴキちゃん達もういいもういいんだ俺たち任天堂信者は祖国のラインきれてこんな弱ってるじゃないか少し休ませて、な?日本人の勢力にかないっこないんだからさ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
>>412
任天堂信者がソニー大好きなストーカーさんだからw
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
>>395
別にスクエニのためだけじゃなくアプデすることで後から作ろうとする他の会社にもメリットとなるんだから
どれだけの手間がかかるのかにもよるけど損はないでしょ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
>>407
ぶーちゃんは精神弱ってきてるな
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
単に開発しにくいのではなくて、スマホゲーからの互換が難しいんだろうね
でないとSCEに丸投げなんて発言しないよ
しかしPlaystationMobileとか用意して、スマホゲーとのマルチも視野に入れて動いていたはずなのに杜撰な環境しか整えてなかったんだな
まぁMobile自体ポシャったし、株主向きのアリバイ戦略だったんだろうな
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
これはUnityで作っていて、VITAがUnityに対応したのも今年になってから
まだライブラリに未整備なところがあったか、アギトに使ってるUnityのバージョンが高いとかじゃないだろうか
ただの推測だけど
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:55▼返信
>>404
気持ち悪いやつだな…
アニプレはソニー系列だが3DSとかでゲーム出しているだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
FS零式HDか、、新しいな、、
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
>>395
そうやってアップデートを続けていくことで品質を上げていくんだよ
社会に出たことないのかい…?
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
>>399
で結局蓋を開けてみたら3DSはPSP以下の糞スペックだと判明して任豚発狂って流れだったなwww
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
韓国堂信者発狂w
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
※任天堂信者は今でも3DSはPS3並みだと信じています。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
>>419
あ~ソレじゃね多分
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:56▼返信
何故か部外者のキタニシが一番コメントしてるという・・・
どんだけソニーが憎いんだよw
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:57▼返信

スマホゲーをVITAに移植する手順で、何か障壁があるのかね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:57▼返信
対馬 任天堂 韓国企業で検索検索ぅ♪
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:57▼返信
>>399
3DS…バイオリベ…リアルタイムデモ…うっ!頭が!
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:58▼返信
うーん
無味無臭の話題すぎて
反応がねー
もっと面白い話ないかな

任天堂撤退とか
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:58▼返信
PVのクソゲー臭半端ないしもうFF15に注力したほうがいいやろ、これw
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:58▼返信
>>333
A-JAXいいねぇ
家庭でできるのはX68000以来か?
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:58▼返信
>>420
田畑が「伝達ミスがあった!アニプレが悪い!(本当は田畑の部下のせい)」って騒いだ件と
アニプレが3DSにゲーム出してるのといったい何の関係があるんだ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:59▼返信
>>415
特許侵害やお漏らしやら不祥事まみれの韓国堂は祖国におかえりなさいw
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:59▼返信
>>425
3DSってPS1より上PSPより下
ただテスクチャだけ程々の張れる
そんな性能・・・もともとスピーカーが評判よかったのに
NEW3DSで品質落ちたという・・・
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:59▼返信
みんなおやすみ(-,-)Zzz
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:59▼返信
またぶーくん発狂してらw
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:00▼返信
どっちもいらねぇよ
ファンタジーでないFFなんてFFとは認めない
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:00▼返信
>>412
信者とアンチはバカすぎて極論や別の意味で解釈しちゃうんだよ
今回の場合は
「開発環境の問題でスクエニとしてはどうすることも出来ない。SCEの対応待ち」

「中小でも作れるのにスクエニ技術なさすぎ」
「ソニーが悪いってこと?許さん」
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:00▼返信
>>425
PS1並みではあるよな
ちょっといいすぎかそれは
でも64も移植できないんだよな・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:00▼返信
>>434
お前が思っているほどソニー派だから云々なんて思い込みしている奴はいねーってことだよ
そもそもアニプレとSCEじゃ業種違うじゃねぇか
任天堂だってソニー・ミュージックとかと組んでるんだぞ?
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:01▼返信
任天堂の商品を買うってことは北朝鮮に送金してるようなもん
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:01▼返信
いまどき汎用エンジンが動かない2画面のハードよりましだけどなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:01▼返信
ただの移植なら問題なかったんだけど、色々付け足したら、なんかが引っかかってしまったって所か
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:02▼返信
つまらない記事
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:02▼返信
>>443
いい加減に通報していいすっか?
訴えられてもしゃーねーコメントだな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:02▼返信
>>442
なんだってー!?
ポケモン売ってくるわ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:02▼返信
>>442
だからそんな奴は「ほとんどいない」のは知ってる
でも神風みたいな例もある
神風みたいな特殊なアホの仲間が1人増えたのかって話だろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:04▼返信
ソニーへの捏造ネガキャンは無視で何故か任天堂と北の関係性を説いたコメには過剰反応する奴w
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:05▼返信
>>449
神風はともかく
たったその程度で田端をアンチと決めつけるお前も神風と同様の低能
いい加減にはちまを控えて職でも探したら?
ゲハに洗脳されている
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:07▼返信
頭の隅をよぎるFFEXの広告騒動
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:07▼返信
>>450
任天堂関係者かもなw
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:08▼返信
関係無いが箱○liveの年末ウィークリーセールソフト・・・
タイタンフォールが1971円が涙そそる・・・早い早すぎる・・・
EAのSSXはフリプだから良いが
PSNでも、日替わりカウントダウンセールしてくれないかな・・買うで
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:09▼返信
今明らかにソニーヘイトを実行してるのは北朝鮮だし同類に見られても仕方ないよね
同じような事やってんだからな豚は
しかもハッカー擁護してるしねぇ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:09▼返信
あ、これスマホとの連動させようとスクエニがガメツイ機能盛り込んでSCEに泣きついた件だな。
いまのvitaじゃ、スマホと連動出来ないからね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:09▼返信
とりあえずvita糞だから

Wiiuと3DSを火に投じてやったわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:10▼返信
悪いけどそれ、開発環境に合わせた仕様で快適に作れないスクエニの問題だよ…
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:11▼返信
>>456
スマホと連動?いらねぇよそんな機能
余計なことすんなっつの
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:11▼返信
だからさぁ
どっちが悪いとかそんな問題じゃないんだよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:13▼返信
>>458
つーか他のスクエニ作品は下請け丸投げしてる分も含めてちゃんと作れてるのに
田畑だけが現状と矛盾する事を言ってるんだよな
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:15▼返信
アギトプラスってたしかUnity3Dで作られてたような、Unityに問題見つかったんかねぇ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:15▼返信
>>456
連動はスマホ版と別サーバー立てるって話だったからないんじゃないか

464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:16▼返信
>>462
Unityに問題があるならそういうはずだろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:17▼返信
開発ツールの仕様なんか最初から分かってるだから、
それに合わせて開発しろよw
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:20▼返信
>>464
だからUnity=開発環境でしょ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:21▼返信
開発機材をSAGAの方に持っていかれたとかだったりしてな
んでSCEに貸してくれって頼んだけどSCEも余裕がなかったとかね
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:21▼返信
コメントした人全員に一言



メリークリスマス


469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:22▼返信
いらないから無駄にソニーに迷惑かけるなよ
出すならVITA用に完全に作り直せ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:22▼返信
>>461
そんなもん作品ごとに事情も違うだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:28▼返信
>>442さんや>>451さんみたいな中立すら攻撃し始めたはちま産糞ゴキブリ
マジでキチガイじゃねーか
クソニーもろとも消えてくれマジで…ゲーム業界の恥だわ
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:30▼返信
>>471
やっぱ豚はお仲間を嗅ぎわける嗅覚持ってるのなw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:31▼返信
これはサガも開発中止になって3DSにきますわ・・・
ゴキちゃんすまんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:31▼返信
これはSCEじゃなくてスクエニの問題だろ
いったい何やったんだよw
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:32▼返信
Unityに問題あるなら納得。
PSVita用UnityはSCE経由で提供されているので開発環境の問題と言っても間違いはないか。
ただ、移植の際の差異を吸収できないのは怠慢だと思う。
発売日をずらすのと移植のための修正入れるのではどちらがコスト高いかわかるだろ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:33▼返信
>>467
機材じゃなくて開発環境ではと
ありそうなのは、ネットワーク周りとか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:33▼返信
FS零式HD・・・・・・・・・・?
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:33▼返信
開発環境...トラブル...延期...コーデッドアーーー
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:35▼返信
>>475
それだけVITA向けに特化して開発してんじゃね?
大概の事は回避できるのに出来ないとか。
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:38▼返信
>>479
もしVITAに特化してるって言うのなら一から作り直すべきだったわ
スマホのベタ移植だけどアッパーバージョンになってます、でもそれが原因で動きませんとか
一体誰が得するのやら
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:38▼返信
>>475
そう思われるの承知の上で×マーク出してるんだから、本当にどうにもならないんだろう
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:38▼返信
ここまで容量たんねぇって意見が見えないなあ
4Gまでしか無いカードじゃ入りきらないから
8Gカードの製造待ちって意味じゃ無いの??
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:39▼返信
開発環境を合わせていないところから、元々vitaで出す予定がなかったって事が明白になったな
スマホ向けが何でも移植出来る訳でも無し、そんなうたい文句があった訳でもない
動かないなら作り直すなりすりゃ良いものを、ソニーのアップデート待ちしているところからスクエニの無能っぷりが窺えるな
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:40▼返信
>>482
元がスマホのアプリで4Gなんて必要ないだろw
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:40▼返信
いやそもそもこのソフト自体が要らなくね?
別に来るものは拒まないけど、欲しい奴なんか居ないだろ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:41▼返信
自社の開発力不足をSCEのせいにしてんじゃねーよ
今までスマホで楽してたツケくらい自分で払え
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:41▼返信
>>482
FF10が入ってスマホのこれが入らないって無いと思うが
スマホ向けでガッツリ作るわけねえし
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:43▼返信
お前らが無能なだけだろ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:43▼返信
>>473
3DS???
すでに解像度から無理やw
いまどきスーファミの解像度ってw
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:43▼返信
>>482

8GBはコストも上がるし、好き好んで使いたがるメーカーも無いだろ
主力商品ならともかくこんな隙間ソフト、容量削ったほうがいい
いやむしろDL専売にしたほうがいい、利益率は上がるし中古対策にもなる

と、いろんな思惑があって8GBカードはまず使われることは無いだろう
何もしないでコストが4GBを下回らない限りは
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:44▼返信
>>488
俺らが作ってるわけじゃないんでキチガイ豚
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:46▼返信
今週のジャンプに載ってる零式HDのクイーン比較が悪の華ぽくてびっくりした
10HDといいなんでこんな不細工になるの…
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:49▼返信
っーか時期的に零式と連動させてんじゃねーのかこれ
しかもそれがSCEからの要望だったから切れなくて、環境どうにかしろって訴えてるとかな
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:49▼返信
つーかアギトって基本無料のDLゲーだろ?
パッケージ版もゲームカードが入ってるって記載は一切なくて封入されてる特典アイテムの解説しかしてないし
箱を空けたらプロダクトコードしか入ってないってパターンじゃ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:51▼返信
>>494
ゲームカードはちゃんと入っているよ。
PSO2もチェンクロも同じ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:51▼返信
認証とか連携とかアップデートの仕様とかガチガチな所の問題かな
それ以外なら開発力の無さが問題だと思うが
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:53▼返信
>>495
疑うわけじゃないけど入ってるのは確定情報なのか?
PS3のチャイルドオブライトや3DSのDQ10のようにゲームディスクは入ってないパターンも近年は増えてる
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:54▼返信
豚はやっぱ馬鹿だなあw
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:54▼返信
ソニーは今は北チョ○ンと戦ってて忙しいから発売無理だね
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:54▼返信
>>495
でも結局アプデ頻繁にあるからカードの意味ないよな、ことソシャゲに関しては
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:55▼返信
出さなくていいと思います。
他の会社は出せてるのに、お前らが無能なだけです。
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:55▼返信
このギャルゲーみたいな零式いらないから
さっさと開発中止ろよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:59▼返信
iPhone版をどういう環境で作ってるか知らないけど例えばChaosRingsとかは移植できてるわけだから、
アギトプラスでどういうプログラム組んでるか知らんがそれをVITAのSDKに移したら動かなかったってだけだろ。
どんな環境で作られたどんなプログラムも移植されたら動くSDKなんかありえないしまぁどこでもあることだな。
エンド(納期)が決まってて動かしたいならソース見なおして動くようにするんだろうけど。
田畑がこんなこといってるってことはその労力使うよりはSCEになおしてもらって出すほうがいいと判断するレベルの優先度なんだろうな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:00▼返信
>>483
どうしても動かしたいならプログラム見直しゃ力技でどうにでもなることだからね。
アギトプラスがその工数使うのが惜しいぐらいのもんでしかないんでしょう。
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:07▼返信
専門的なことは分からないからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:10▼返信
はいはいソニーが悪いソニーが悪い
スクエニの超凄腕プログラマーもお手上げですよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:11▼返信
>>504
田畑が「スクエニとしてはこれ以上どうすることもできない状況(キリッ)」とまで言っておいて
手間(予算)をかけるのが惜しい作品だからそれなりの対応しかしないって言うオチだったら
さすがに田畑の人格を疑うレベルだぞ
ていうかもう疑ってるけど
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:12▼返信
元がスマホならそんなにやりたいとは思わないな
別に無理して出さなくていいよ
買ったゲームとフリプで手一杯だし今のスクエニには期待してないし
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:13▼返信
なるほど、スクエニ側ではそこまで手間掛けるタイトルじゃないからVITAにFFタイトル欲しいんだろ?ん?で足元見てる訳か
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:13▼返信
サガもヤバそうとか書いてるヤツアホすぎw
サガは最初からVita用に作るんだから問題無いっての。
ぶーちゃん、マジで頭悪すぎだよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:17▼返信
>>507
ソースはあるんだらいくらでもリソースぶっこめばそりゃ解決するでしょ。
外部的には移植にしか見えないけど、内部的にはほぼ作りなおしに等しくなるのかも知れんけどね。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:17▼返信
ガチャ課金だろ?要らねえよんなゴミ
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:18▼返信
劣悪な開発環境
Vitaが糞なのは決して売上げだけではないということだ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:20▼返信
よく知らんだろうに、オカルトでよく騒げるな
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:20▼返信
アギトプラスは別にいらねーだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:22▼返信
>>511
だから新作1本程度のリソースで解決する問題を
「スクエニとしてはこれ以上どうすることもできない状況(キリッ)」
と表現したのがここまで叩かれてる原因だろ
そりゃ売れるかどうかわからんタイトルに新作1本分の予算をつぎ込みたくないって事情は理解できるが
「スクエニとしてはこれ以上どうすることもできない状況(キリッ)」
はどう考えても盛りすぎだわ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:23▼返信
コンソール厨って基本無料のガチャゲーって聞くと即クソゲー認定なんだな
オールドタイプだねえ
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:25▼返信
>>515
つーかどう見ても手抜きのいらないタイトルなのにここまででかい態度だからイラッとするだけで
仮にノーティあたりが「開発環境に問題がある。SCEに解決を求めた」と発言してたら
「何やってんだよSCE!さっさと直せよ!今すぐ直せよ!」て意見で溢れてただろうなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:25▼返信
>>516
ああ俺も1-500の流れみずにコメントしたからごめんね。仰るとおり田畑は盛りすぎだと思うよw
というか1メーカーの動作状況からSDKにアプデかけてくれるならSCE対応いいな~とまで思った。
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:27▼返信
他の人が書いてるけどモシモシとのマルチがうまくできないって意味だろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:27▼返信
vitaがゴミって事でおk?
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:27▼返信
スクエニ「まずいわーこのソフトめっちゃクオリティ高いからいまのVITAじゃ無理だわー」
SEGA「え?つ[PSO2]」
ゲリラ「え?つ[KZM]」
ノーティ「え?つ[アンチャ]」
スクエニ「え?」
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:28▼返信
環境って・・・その環境に最適化できないスクエニって・・・
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:28▼返信
>>517
スマホで初期に一組ライン無課金で乗ったがポーションガブ飲み+フレリスからいいねだか何だかを押すだけのクソゲーだったんだが…
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:29▼返信
もう放置でいいからさっさとFF15作れ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:29▼返信
>>518

むしろノーティが先に解決しちまいそうな話ではあるがなw
「あ、直しといたよ」つって
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:31▼返信
撤退しろ糞Vita
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:32▼返信
>>527

ほんとにもうそれしか言えなくなっちまったな・・・
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:32▼返信
変だ、androidプラットフォームができるけどvitaじゃできないっていったいどんな問題かしら?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:34▼返信
>>517
リセマラ乞食から詫び乞食にジョブチェンジした末に唾吐いて他ゲーに移行またリセマラ乞食に戻るニュータイプ様ですか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:37▼返信
ドラクエ同接人口18万人発覚の記事まだー?wwwwwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:39▼返信
基本無料のガチャゲーは糞ゲーだと思う
まともなF2Pにはガチャないしキャラクターを強化するアイテムも販売しない
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:39▼返信
>>529
たぶんオンライン周りがベタ移植できないってだけ
今回SCEが問題解決を快諾したのは
その部分を改良すれば他のメーカーのスマホゲーも容易にベタ移植できるようになるから
そのための先行投資なんだろ

まぁスマホゲーのベタ移植が増えてもまったく嬉しくないが・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:40▼返信
スクエニがゴミ屑って事でOK?w
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:40▼返信
>>500
メモカの容量節約という役割がある。
特にPSO2はあるとないとじゃ大違い。
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:42▼返信
もしもしの方がVitaより優れてることが
露呈してしまったな
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:48▼返信
>>535
俺はソシャゲに関してはって前置きしてるけどね
538.青山岳樹投稿日:2014年12月24日 01:50▼返信
どうせなら任天堂の社員さんも一緒に頭をアップデートしてもらった方がいい!
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:52▼返信
低スペックハードだと大変だね
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:56▼返信
>>534
SCEが糞でFAでたよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 01:57▼返信
いや、要らんわ
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:01▼返信
>>539
せやな、まともにアクション遊べへんしな
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:05▼返信
スクエニっぽいいい訳
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:07▼返信
ミリアサは好きじゃないがVITA版とスマホ版は分けてそれぞれ独自展開させてる努力が伺えるだけに早速FFの名に胡座かきだしたなという印象しかない
そもそもあの糞なまま移植してどうすんだよ…
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:12▼返信
開発ソフトのバグを見つけたってところかな?
しっかり作ってるからこそ見つかったと考えていいのだろうか
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:16▼返信
いらね
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:20▼返信
こんなのイラんわw
豚にやるよw
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:23▼返信
これってVITAが悪いの?
それとも実はスクエニの開発能力不足?
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:24▼返信
こんな糞ゲー作るクソエニが悪いに決まってるだろw
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:26▼返信
期待してんだから頼むよおい
サガが心配になってくるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:28▼返信
>>531
くっさwwwwwwww
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:28▼返信
>>542
ほんと3DSは糞だよな
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:29▼返信
>>548
スクエニの開発能力は問題ない
スマホのベタ移植という手抜き・低予算で安易に儲けようとして
それが失敗したら責任転嫁しようとする姿勢が悪いだけ
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:29▼返信
>>482
今はまだ8Gは高コストでソフトの価格が跳ね上がるからどこも採用したがらないだろうな
でも来年以降Vitaが中国で成功して普及が進めばROMカードのコストダウンにつながって8Gの投入が実現するかも

ただ中国でのVitaの販売価格は1299元=25000円 PS4 2899元=56000円

大分強気な価格設定だな
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:31▼返信
サード「開発環境で問題が発生したんだけど」
SCE「改善するからちょっと待ってね」

サード「開発環境で問題が発生したんだけど」
任天堂MS「は?それくらい自分で解決しろよ無能」
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:32▼返信
それでもVitaに出るんだよね
3DSには絶対出ませーんw
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:33▼返信
スマホ版は採算取れてるか?
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:52▼返信
野村の 情報出したいんだけど上から止められてる を思い出した
いつも言い訳してんな
まぁサガ出るからいいけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 02:57▼返信
サード「開発環境で問題が発生したんだけど」
SCE「ネットワーク機器を再起動してください」
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:10▼返信
低性能ハードVITAちゃんwwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:16▼返信
問題発生

ガンダムブレイカー2にて、パーツを強化すると性能が低下するバグが発見された

ゴットフィンガー等の一部のレベルを上げると弱体化するんだってさ

なおアッガイは大丈夫な模様
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:35▼返信
客に向けてソフトウェアを直す労力が割けないので延期したなんて言えないのは分かるが、
流石にこの言い方はちょっと無いな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:46▼返信
>>561
もっと弱体化されるべき
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:46▼返信
ならVITAで出さなきゃいいのに・・出すのに言い訳とは情けない
せめて出してから言いなさい
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:54▼返信
開発に易しくないハードVITA
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:54▼返信




みんな寝ちまったぜ.......

メリークリスマス



567.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 03:55▼返信
>>536
モシモシののほうが無料でできる分ゲーム買わない豚にはお似合いじゃん
豚の大好きな国内売り上げもいいし
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:24▼返信
これ、移植の際のプログラムの調整を自分でやらずにカイハツカンキョウガーってSCEに丸投げしてるだけじゃあ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:31▼返信
そんな事より
このシリーズは絵がきもい
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:35▼返信
>>567
ゲーム買わない(2ヶ月でミリオン5本)
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:42▼返信
でもマルチでソフトが出ると売上が負けちゃうみたいだね
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:43▼返信
久しぶりにゲハに行ったら売りスレが過疎っててワロタwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:46▼返信
豚はよくスクエニなんて応援できるね
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:48▼返信
どうせ無茶なこと言ってんだろ
PSPの零式みてぇに
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 04:53▼返信
今スマホでやってる人達のデータをこっちでも何とかできないかってことでしょ
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:10▼返信
>>574
なんかSCEってスクエニには譲歩してる感あるよな
いやまあ日本でPS市場トップの売り上げのゲームを作るところだから当然といえば当然だけども
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:18▼返信
そこを何とかして移植するのが開発者の腕の見せ所なのに
開発環境のアップデート待ちって どんだけ無能なのクズエニ
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:23▼返信
カプコンとパートナーになったから、クソエニも絶対ソニーから金を欲しがってるだけだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:30▼返信
こんなゲームゴミ捨て場の3DSかWiiUにでも移植しろよwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:33▼返信
これってunity使ってるみたいだな
現状でVITAでunityなのはチェンクロVだけかもしれんけど、所々でカクカクしてたりと移植のレベルは低いよ
元サムドラスタッフが担当してるから無能だからかもしれんけどね
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:37▼返信
>>577
やばい・・・こんなバカ初めて見たわ
重度のGKこじらせると、こうなるのか・・・
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 05:38▼返信
>>573
豚?GKも応援してるだろ
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 06:13▼返信
移植始める前にわからんかったのか?
自分たちのせいじゃないと言い放つ姿は責任逃れとしか映らんなあ。
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 06:30▼返信
1から開発してて開発環境に問題が~というならまだ分かるが
たかが移植で問題が~というのは怠慢としか見えないんだがな

まぁ気長に待つしかないんだろうな。SCEもご苦労さんだね
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 06:41▼返信
>>100
ソニーがこういうコードの書き方すると簡単にvitaへコンバートできますよ
言う仕様通りコード書いたのにやってみたらできなかったとかじゃないかな?
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 07:16▼返信
>>1

北朝.鮮の豚は、いつまでソニーを叩くんだ?
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 07:31▼返信
>>585
そんな問題なら今更こんなタイミングで発生するか?
これまで発生した事の無い問題である以上これまでに試した事の無い条件だったと思うんだが。
588.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 07:38▼返信
VITAの開発環境じゃ無理って単に性能越えた事をしようとしてて無理って事か?
VITA用のゲームをそのまま3DSに移植するのが無理 みたいなもんで
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 07:48▼返信
こんなのいらんのだが。
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 07:52▼返信
>>588
アプデでなんとかなるような事言ってるから性能そのものじゃないだろう。
性能が原因なら無理でしたと言わざるを得ないはずだ。
スクエニ側の非と見るなら勝手にやれるだろうと決め付けて対応してない動かし方しようとしたとか。
SCE側の非なら出来ると言っておいて実際にやろうとしたら出来なかったとか。
実際のところがどうなのかはこの発表だけじゃわからん。
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:00▼返信
※555
ここの※欄見ても完全に逆なんだよなあ……
ゴキブリっていつも元凶を外に求めるよね
たまには自分がダメだってことを自覚したら???
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:01▼返信
>>581
コメ欄見れば、そんなバカだらけなのがよくわかるよ
たったこれだけの情報で「スクエニが無能なだけ。SCEは悪くない」って断定するバカがね
ゲハキチフィルター掛かるとスクエニが「SCEが悪い」って言ってるように見えるっぽい
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:01▼返信
ゼウスは八百長の神。
The god by which Zeus is rigged.
God of Zeus match-fixing.
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:06▼返信
じゃあ3DSに出せばいいじゃん。別にいらないし。つーかアギトとか忘れてたわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:06▼返信
図星突かれるとなぜか一人で会話を始める豚。
いきなり発狂して直後に同意が書き込まれるが、結局そこで終わるという
おなじみの習性なのでID違っていてもすぐわかるんだよなあ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:08▼返信
アギトか、てっきり零のほうだとおもっちったわ

これなら来なくていいわ
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:11▼返信
>>594
3DSじゃUnity自体動かないからなぁ
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:20▼返信
>>597
じゃあ開発中止でいいんじゃない?それかPS4で出せばいいじゃん。つーかこれ楽しみにしてる人いるの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:22▼返信
なんだスマホの移植ものか
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:26▼返信
というか開発に関してはどっちが悪いって話じゃあねぇけどな
当たり前にあることだがソースとデータ持ってるのはどっちだよってことだ
持ってる方が治さないってんならああリソース勿体無いんだなとしか
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 08:51▼返信
なんか特殊なことをやってるのかな。SCEのポリシー的に現状はできないような
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:04▼返信
FFXのリマスターにも異様に時間が掛かるのがスクエニクオリティだからなぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:25▼返信
Unityで開発してるならUnity自身のツールにも問題がある場合もある
SCE経由でUnityに問い合わせなら時間がかかるだろうな
まあ普通は開発がその辺回避するのが当たり前だが
Unityでしか開発してないチームなら困難だろう
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:28▼返信
美男美女だけか・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:35▼返信
こんなのもう出さなくていいよ、新作以外はお断り
606.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:42▼返信
SCEってよりUnityだろ
分かりきったこと
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:53▼返信



608.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 09:55▼返信
この件に関してソニー擁護してるのはこれがvitaじゃなくて3dsだったらなんて言ってたんだろうかww
まぁ自分等でもわかってるから今一つ歯切れが悪いんだろうけど
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:01▼返信
>>608
IFレベルですら余裕で開発できるvitaで開発とまるなんてありえねーからw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:12▼返信
ゴキ<VITAは開発環境がいい

まーた捏造のゴキがばれてしまったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキは捏造しかしないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:13▼返信
VITA好きだが、これはもう開発やめて、他ソフトの開発にリソースまわしてもいいんじゃないのと思う。
ってか零でも壱でもいいからVITAに作って欲しい。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:14▼返信
>>611 同意VITAは好きだがこれは3DSにくれてやったらいいと思うわ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:19▼返信
↓こんな奴がつくってるからあんま期待できないぞ
【特別企画】フリーゲームデザイナー下田賢佑を知っているか?
goo。gl/eKLYkk (Impress Watch)
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:20▼返信
まーた豚が狂喜乱舞しそうなネタを・・・
ま、3DSじゃ論外なんだけどね
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:21▼返信
これだけ様々なソフトが発売されているのに現状の開発環境どうにもならない開発をする方がオカシイと思うんだがw
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:21▼返信
作り直せ
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:40▼返信
スクエニって訳の分からない自社開発の描画エンジン使ってるんじゃないっけ?そのせいじゃねーの?
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:48▼返信
>>617
あれ使ったら爆速で動くだけだな
これは外注だし、エンジンはUnityな
619.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:03▼返信
>>602
あれ実は外注やで
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:31▼返信
もともと面白くないけれどvita程度のスペックで動くの?
621.投稿日:2014年12月24日 11:48▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:49▼返信
北ゴキwwwwwwwwwwww
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:58▼返信
>>399
3DSのことか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 11:59▼返信
スマホ的な機能が必要なんじゃね?
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 12:04▼返信
>>620
スマホのゲームに使えるスペックって3DS程度やで
解像度は高いから3DSより綺麗に見せれるけど、メモリが最新のやつのみ対応とかしても3DSとため張れるくらい少ないメモリしか使えんしな
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 12:38▼返信
誰も待ってないのに開発待ち状態とはこれいかに
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 12:46▼返信
スマホの移植だろうから特許絡みで使えなくしてるとかかな。
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 13:01▼返信
>>625
デッドトリガー2やアスファルト8が3dsで動くとは思えんけどw
国内もしもしゲーの話かな
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 13:33▼返信
UNITY対応か?
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 13:41▼返信
>>625
FFAGITOはスマホでは落ちてまともにプレイ出来ないと思うぞ
タブレットでプレイするものじゃない?
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 13:44▼返信
VITAが対応してない環境でつくって
それコピペしたいからVITAを対応させろって言いがかりじゃないだろうなクズエニwww
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:23▼返信
あらかた8ギガのROMカード待ちなんじゃねえの?
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:43▼返信
ゲーム内容はわりとアリなんだけどストーリーとかキャラが苦痛でクリアできんかった
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 14:55▼返信
ただのスマホゲーを移植もできないとか無能すぎるだろw
635.投稿日:2014年12月24日 15:19▼返信
このコメントは削除されました。
636.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 15:35▼返信
やる気なさげだなスクエニはw
国内のコンシューマー向け開発はほんとダメだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 15:43▼返信
別にSCEに悪態ついてるわけじゃないと思うが・・・w

なんでこんな過剰に反応してんだw
アギトは3Dのゲームなんだからこういう問題が起きてもおかしくないでそ
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 16:04▼返信
スマホゲーの移植なんかいらないんでvitaで零式のリマスター出せよハゲ
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:15▼返信
あ~Vita開発用のライブラリの話かぁ、確かにあれは問題多すぎだもんな
てかねなんでSCE謹製のデベロッパキットは常に問題抱えまくりでリリースすんのよ?
しかもまともにパッチ当ててくんないわ死に機能あるわで制限かかりすぎなんだよw
他社のも酷いもんあるけどここのは一つ頭抜くな、サポートが腐ってるからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 18:36▼返信
あれれ~、たしかファルコムの碧Evoの時は、ファルコム側が冗談でカード2枚組って話を出してみたら、SCE側の返答が「冗談抜き」で2枚組の話を繰り出してきたって話を聞いたけど。
つまり、グラとかに力をさらに入れすぎたせいでどうしようもならない状況になったというのが事実でしょ。
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:14▼返信
開発環境の問題ねぇ?ゲームエンジンはSCEのPhyre Engine 3.5とかUnityとかじゃなくってスクエニ
独自のだったりするんでしょ?まさか開発機材の性能限界とかで無理なモノ作ろうとかじゃないよね?
>>639
釣りなのか何なのか知らんがSCEは金は出さんが製作協力の為、技術スタッフは派遣するじゃん
パッチ作るのはデベロッパー会社側でSCEが作る訳じゃ無い(過去にPS3のベヨネッタは仕方なくSCE側がパッチ作ったけど)
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:26▼返信
>>638
そんな環境であんなにポンポンソフト出るんか。
しかも制限かかってるんか。
環境改善して制限外したら今より凄い事になるんか。
643.642投稿日:2014年12月24日 19:26▼返信
>>639だった。
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 19:33▼返信
どーせクソエニがプレイオンライン経由でプレイさせろとか言いだしているんだろ
FF14ならソニーも譲歩するけど
アギトなんざで譲歩なんかでするかよ
大人しくPSプラスでやれるようにしろ
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:05▼返信
ほんとゴミハードだな
PSハードの国内ミリオンの8割FFシリーズなのにFF様にまで迷惑かけるもんな そりゃモンハンにも逃げられるわなw
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:07▼返信
容量だろまだ4Gまでしか出てないし 8Gさっさと出せボケっていいたいんやろ
任天堂も3dsに8G用意はできてるらしいが 使うところがないらしいな
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 21:08▼返信
移植元から流用できる部分、できない部分の切り分けなんて、
プロジェクトの初期にやってるだろ。
そこから抜け落ちた部分が今発覚したのは、自己責任じゃねえの?

発売日も決まってない状況での進捗報告じゃねえんだからよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 22:10▼返信
零式どうでもいいからKH3とFF15はよ作れよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
>開発環境のせい
自分のところだけで起きてるのに環境のせい?
仕様も確認せず作ってたってだけじゃん
それはつまり開発社のせいじゃないの?意味わからんのだが
650.投稿日:2014年12月26日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 16:11▼返信
最近吉田と同じ臭いがしてしょうがない
時期的にヴェルサス時代のメインプログラマーが辞めたのコイツのせいかもな
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月06日 07:52▼返信
このまま無かった事になりそうだな。
というか、いっそそうしてくれた方が期待せずに済む。
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 21:40▼返信
そんな糞ゲーやめて、同じFFシリーズならVIをリメイクしたらめっちゃ売れそうじゃね?
まぁ実質スクエニが糞なだけだけどなww
確かにFFは面白いかもしれないけど、作ってる奴がこれじゃぁねぇ・・・
周りから叩かれてもおかしくないんじゃないかな
これ買おうとしてる奴糞だぞww
ぶうちゃんは大人しく家でおねんねして寝てなww
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月12日 21:50▼返信
>>653、同感
ケフカ戦の時のBGMは神だったな
あれを越えるBGMはないと俺は思う・・・
スクエニどうしたwwお前らの腕はそんなものなのか?ww
どうせもうネタに尽きたから、適当に作って金稼ごうとしてんだろ見え見えだわww
少しFFから話ずれるけど、DQM Joker3もXI過ぎ去りし時を求めても、情報が発表後から全然入ってこないし・・・

直近のコメント数ランキング

traq