Sound Horizonの「Elysion ~楽園幻想物語組曲~」コミカライズ決定
http://natalie.mu/comic/news/134574
記事によると
・Sound Horizonのアルバム「Elysion ~楽園幻想物語組曲~」が、月刊ASUKAにてコミカライズされる。
・「Elysion ~楽園幻想物語組曲~」はノベライズも決定しており、十文字青著・左装画による「Elysion -二つの楽園を廻る物語-」上巻が2015年2月14日に刊行される予定
・コミカライズは小説の内容を元にした物語
【Elysion ~楽園幻想物語組曲~】
『Elysion ~楽園幻想物語組曲~』(エリュシオン らくえんげんそうものがたりくみきょく)はSound Horizonによる2枚目のメジャーアルバム。2005年4月13日にベルウッドから発売された。
同人時代からの通算で4作目のStory CD。前作『Elysion ~楽園への前奏曲~』より「Ark」と「Yield」、過去の自主制作アルバムより「魔女とラフレンツェ」を別バージョンとして収録。
このCDは音楽データとは別に、特典としてシステムサウンド用のWAVファイルが収録されているエンハンスドCDとなっている。
DVDとして2005年になかのZEROで開催されたコンサートの様子を収録した『Elysion ~楽園パレードへようこそ~』もリリースされている。
収録曲
エルの楽園 [→ side:E →]
Ark
エルの絵本 【魔女とラフレンツェ】
Baroque
エルの肖像
Yield
エルの天秤
Sacrifice
エルの絵本 【笛吹き男とパレード】
StarDust
エルの楽園 [→ side:A →]
懐かしいなー
なぜ今更・・・?


Elysion~楽園幻想物語組曲~posted with amazlet at 14.12.24Sound Horizon
ベルウッドレコード (2005-04-13)
売り上げランキング: 7,022
同人誌みたくコミカライズも左さんでいい気がする
サンホラはミュージカルって考えればいいよ
最近聞いてないなぁ。
紅白にまで出てたらしいし
いま聴いても好きだわ
あとArkは雑誌掲載だけされてたな
これは肝心な部分をぼかしてるのが良い気がするが
家にケースだけ虚しくあるわ
>>15
おれは物語音楽って考えてるわ
ミュージカルっていうとなんか違う
特にあらまりの声いいわー
まぁはっきり書いちゃうと陳腐化するおそれが十二分にあるのだけど