記事によると
【無駄なこだわり?】その差7.9%!モテない人ほど髪型を美容師に任せないことが判明!
http://news.livedoor.com/article/detail/9608189/
・「あなたは髪型を100%美容師に任せていますか?」というアンケートを実施
・その結果、美容師に髪型を任せているのはおよそ4人に1人となった
・また回答者を「自分はモテるほうか」と「センスがあるほうか」という2つの質問の回答結果別に見てみると、モテる人、センスがある人ほど美容師に髪型を任せてしまっている人が多いことがわかった
任せて同じ髪型になるのはおかしい。 モテない人に共通する美容室でのオーダー #ldnews http://t.co/FUFjR5cajL
— つる (@tsuruist) 2014, 12月 24
【無駄なこだわり?】その差7.9%!モテない人ほど髪型を美容師に任せないことが判明! http://t.co/uLuk8ZqpL2 ずっと同じ人に切ってもらうからなぁ。ざっくり頼んで結構お任せ。
— ちっぺ (@chippe_hiro) 2014, 12月 24
モテない人に共通する美容室でのオーダー #ldnews http://t.co/iFmPp0DcLz いい美容師さんに巡りあいましょう
— きくちたいが (@kikuch0125) 2014, 12月 24
モテる人=イケメン=どんな髪型でも似合う人=特にこだわる必要ない、って説もあるw→その差7.9%!モテない人ほど髪型を美容師に任せないことが判明! #ldnews http://t.co/ujijEqAEyh
— 小林勝司 (@kobay2) 2014, 12月 24
美容師は髪のプロだし、お任せして似合う髪型にしてもらうのが安牌なのかな
信用できる美容師を見つけましょう


カードキャプターさくら ねんどろいど 大道寺知世 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
グッドスマイルカンパニー 2015-06-30
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造
KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 16
Amazonで詳しく見る
はちま、んこ
はち、んこま
お前それサバンナでも同じこと言えんの?
1000円かっとだわ
NASAでは中国人はもちろん韓国人と韓国系アメリカ人も韓国系は全て一切採用禁止となりました
ロシアでは韓国人のソユーズ商業用ロケットに搭乗も施設立入や接近さえ一切禁止です
何故か?
もちろん理由は「盗む」からwww
知らんかった!
高すぎるから二度と行ってないけど
ああ、美容室行かないからだわ^^
イケメンは黙っててもモテる
のローテだが
今まで9人と付き合ってるよ?
:彡⌒:|
えっ? (´・ω:|
ヽつ::|
ヽ |
\
と、セルフカットしている俺
勿論女にも興味ないよ
ただしオバちゃんが良くよってくるけどな…
ハゲはお呼びじゃねーんだよ
通報した
「言われたら」じゃない、「言われた私」の違いだ
美容師「ファッ!?どないせぇっちゅうねん!」
ハゲは任せないイメージある
床屋はそういうのないから気が楽だわ
カラーとパーマは素人技はやめたほうがいいけど。
なんで美容室来るん
そんな任せきりな俺はモテモテだな
モテたいなら相談ください。
似合うスタイルとモテるスタイルは別です。
何よりもお客様がしたいスタイルも然り別です。
同性の方が日常的なヘアセットの悩みや経験値が段違いで多いから
正直考えるの面倒だから任せたいんだけど
聞かれたら結局雑誌渡してどんなのがいいか聞いたりするらしいから最初から店においてある雑誌とか見せてお願いするのがいい
お任せされると清潔なスタイルをお勧めします。
女性に“好みの男”と“カレシにしたい男”の2種類あることにお気づきお願いしたいです。
髪形は?→てっぺんだけ動きつけれるようにしてもらってそこ以外は短く!
って感じ
それにもう4年くらい一緒の美容室行ってるから髪型とか聞かれず「いつもの感じにしますね」って向こうが言ってくるからこういう人はどっち側になるんだろ
つーかめんどい。めんどいなぁ・・・
美容師には「その髪型そっくりでなくて良いので近くしてくれ」と頼んでます。
それが一番危ないだろ・・・
美容師「お、欧米人?苦笑」
僕「外人に憧れてます(笑)」
美容師「はーなるほど...ね苦笑」
↑俺の黒歴史
まぁー、(近い髪型にしてくれれば)後は自分なりにアレンジしてしまえば良いと思っているから
構わないしw。
髪型任せててももてやしねーぞ
大体の好み聞かれて本出されてこんな感じか聞かれて結局こっちが選びましたってパターンな感じにさせられる
さっさと寝ろ禿げ
髪型はいつも理容師に任せてるよ。
美容師に任せている人の統計しか載ってないんだけど……
仕上げでどうするか聞かれたらこうしてって答えるけど
数年学校で勉強して数年アシスタントとして訓練しただけの凡人だろ。
研究室にこもって髪の性質を隅々まで調べあげたわけじゃあるまいし。
所詮は内輪で持ち上げ合ってるだけの業界。
髪が無いからって嫉妬しちゃダメ(´・ω・`)
信頼できるのはお洒落なオッサン美容師だけ
なんとも言えないキテレツな髪形になっちゃってるヤツって時々居るよね
通い詰めてる美容室の美容師にお任せはアリだと思う
究極にモテないという事か
専門学校で、皮膚科学とか香粧品科学とかとかの専門授業科目が有ります。
医者みたいな勉強もしてるのです。すいません。
当たってましたねwすいませんw(てへぺろ
って言われると可愛いって思うw
おばはん理容師の場合はがっかりする
同じ状況になって同じ事言われても、あ…はい…ええ…しか言わないけど、ひげ剃りの時に唇をしばらく触られた時にはゾッとした
どうせ、ワックスで固めるし
でも、モテなそうなさえない人が多いんだよな…。
カットラインもカットスタイルもヒドイし…。
それでもいいならいいと思うけどね。
普通だろ。
特に田舎だと
むしろ床屋すら行かないまである
シブいおっさん系の理容師がうまい
逆に値段高いスカしたカリスマ美容院に行っても美容師の地雷率高すぎて
諭吉さん払って練習台にされるレベル
特にモテません。
田舎でもおまかせはやるよ。
というか、田舎の方がおまかせでっていう人が多いから言われ慣れてるかな。
その大概の人はオシャレとか自分に似合う髪型とかよくわからないからって言ってた。
確かに1000円カットは当たり外れがある。
あそこにいる技術者は熟練した理美容師か向上を諦めたダメ理美容師が行き着く場所だからね。
それに数こなさなきゃならないからカット時間も限られてて、本当に上手い人じゃないとめちゃくちゃに切られて終わるのがオチ。
ちゃんとした店でそこそこのお金払った方が丁寧にカットしてもらえるよ。
ただ、ちゃんとした店でも上手い人下手な人はいるけどね。
美容師はハゲの気持ちを理解できん
ハゲは風呂場で自分でカットすれば納得の髪型にできる
横はバリカンで刈り薄い部分はハサミで整えろ
GLAYのJIROとかsophiaの松岡とか
美容師「えーっと(雑誌渡されて)どのような感じにしますか?」
俺「え。。じゃぁコレとかかな?w」
美容師「あ。はーい(お前がこの髪型選ぶかwwww)」
今日、これだった
服なんかそれにくらべたら些細なもん。女の子が流行の格好してようが可愛くは見えないのと同じで、基本的なラインだけ守ればいい。
その統計をだしてからいえよ。
でも坊主頭にしたおかげでちょっとした人気者になったわ
なお、24日25日は独り身
それで仕上がりが気に入らなければ別の美容院に行く
もう20年くらいずっと
あれ? オレがいるw
知識あるの?
髪型気にしたことない。
面倒臭いことしない。
仮に行って任せたとしても素材が悪い奴は手の施しようがないからな
美容師もモチベ上がらなくて適当に切りそうだはw
前髪が不自然にペッタリしててものすごく変なのに。
当然全くモテてなかったです。
服に数万かけたりしてたけど、地味系童顔だからチグハグで似合わないんだよな。
自称「ジャニーズ系」だけど、ただヒョロイだけっていう・・・
美容院行っても君ら自身がイケメンになるわけじゃない
じゃあ1000円カットで十分じゃないか(笑
今は自分の理想のために努力する時代だし。
人の目気にした髪形なんてツマランだろ。
美容師にまかせっきりだわ、プロに任せたほうが楽
イケメンの髪を七三に塗り替えてみ?
さっきのイケメンどこいった?になるのがかなりあるから。
髪型見てイケメンなんて言ってるオナゴもおるしな。
顔がザクで体がガンダムでもモテないもんね
顔がザクで体がドムな俺はどうすればいいかな…
俺あんまり相撲みないけど、土俵入り目指したらモテんじゃね?
多少、不細工でも強い男について行く女もいるとおもう
多分…
おっちゃんごめんな
仕上がりが全然違う
素人のクライアントが欲しいと思っている物を詰め込んだからといって良い物になるとは限らない
デザイナーが考えた物の方がクライアントの求める物とは違うかもしれないが、本人にマッチした物が出来上がる
母方の従姉妹の旦那が美容師なのでうちのカーチャンは
たまにセットしてもらってるそうですけど