丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141224-00000076-zdn_n-sci
記事によると
・丸善CHIホールディングスは、100%子会社である丸善書店が、同じく100%子会社のジュンク堂書店を来年2月1日付けで吸収合併すると発表した
・運営を効率的化し、ブランド戦略など経営施策の施行を迅速化するためで、丸善書店を存続会社とする吸収合併方式でジュンク堂書店は解散。合併後の社名は「丸善ジュンク堂書店」に変更するという
えええ!!逆じゃないの?と思ったら、ジュンク堂苦しかったんだなぁ。あの棚、変わっちゃうのかな。変えないで欲しいなぁ。 丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に(ITmedia ニュース) - Y!ニュース http://t.co/npBGAhzDbm
— ユリシーズ@活字中毒 (@yurisizu1999) 2014, 12月 24
ジュンク堂は規模が大きくなりすぎているのかな?丸善なんて最近全く見ないけどね・・・ 丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に(ITmedia ニュース) - Y!ニュース http://t.co/Lz1B5k8uV2
— カイドウ アタル (@kaidou_ataru) 2014, 12月 24
ショック。ジュンク堂が吸収されるんか。1番よく行ってた書店なのに。 丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に(ITmedia ニュース) - Y!ニュース http://t.co/MZzHcX6F2s
— RAY (@riz915) 2014, 12月 24
丸善、ジュンク堂を吸収合併 社名は「丸善ジュンク堂書店」に(ITmedia ニュース) - Y!ニュース http://t.co/SyY7ZAsp1B ジュンクがずっと赤字だったのは知ってたけど、丸善の方が利益出してたのは意外だった。
— オノキャン (@onocan) 2014, 12月 24
よく池袋のジュンク堂行ってたなぁ・・・
吸収されてしまうのは少し寂しい


うーさーのその日暮らし ねんどろいど りん&うーさー + メカウーサー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
No Operating System
グッドスマイルカンパニー
売り上げランキング : 30677
Amazonで詳しく見る
第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 (初回生産限定 「第3次スーパーロボット大戦Z 連獄篇」をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
PlayStation Vita
バンダイナムコゲームス 2015-04-02
売り上げランキング : 25
Amazonで詳しく見る
. /任_豚\(⌒( ) )
. | -O-O-ヽ| (⌒ .:::)
. 6| . : )'e'( : . |从人火
. ̄|────| ̄ ̄|───jjjj| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
. ||二|二|二|| ||二|二|二|| ||二|二|二|| |||二
. ||二|二|二|| ||二|二|二|| ||二|二|二|| |||二
任天堂かな?
ソコは独島と書かないと
立場逆になったな
元々業務提携していたけど、今回は丸善がジュンクを吸収したってことじゃないかな?
まあ書店業界はひとつにでもならんと生き残れないよ
近くに日曜日もやってる性病の病院あるから時間つぶしに因ってく事あるわ、予約出来ないのよね。
京都の丸善いまでもあるな
吉祥寺丸善ジュンク堂になるんだな。
まあ個人的に丸善の雰囲気のほうが好きだけど
俺のイメージは文具
って思ってぐぐってみたらそれは山善だった
あ、そうか 山善だったorz
大きくなりすぎたんだなあ…
丸の内の丸善もあるよ
それはリブロだ
タイヤマルゼン
ある意味最後の砦
くどう じゅん 吸収か。。。。
>>4
やっぱり言うと思ったww
頭の悪いゴキブリは頭の中丸見えだなwww
合併前にテストしてたのかな?
へー
東京丸の内と日本橋の超一等地に2か所もビル構えている書店なんて丸善以外ありえねえだろw
「丸善とジュンク堂立場逆じゃね?」とか無知にも程があるだろwここに書き込みに来るやつらw
てかAmazonに対抗出来るのって本屋くらいだと思う。種類豊富で立ち読み出来る所だけだけど。
まぁ電子書籍で終わるか。でも多分10年くらいは持つだろうな。
圧倒的強者、もしくは圧倒的強者のみが生き残る
合併は当然だな
東京にいる奴なら何も困らないしメリットばかりだ
何を驚いてるんだ・・・
で?
ジュンク堂ってなんであんなにレジに店員さんがいんの?下手したら並ぶ客より多くね?
ジュンク堂が吸収合併されるのは嫌だけど、店舗は変わらないで欲しいです。
もうこの流れになるでしょうな
本屋好きだから
なんだよ丸善て知らねーよ
工藤淳さまがいる限り、ジュンク堂は安泰!!
書店のコンセプトが変わらないといいな