米アップル、新型iPhoneで4インチ画面へ回帰との噂 ―iPhone 6s mini
http://ggsoku.com/2014/12/iphone-6s-mini-rumors/
記事によると
・コーウェンのアナリストが投資家向けに発行したレポートによると、米アップルが4インチの画面サイズを搭載する「iPhone 6s mini」を2015年にリリースする可能性を指摘
・iPhone 6s miniは低価格路線も踏まえるとされており、スペック的にも下位モデルに位置づけられるものとみられている
この記事の反応
ホンマかいな?> 米アップル、新型iPhoneで4インチ画面へ回帰との噂 ―iPhone 6s mini http://t.co/ud3BDEtLz8 #feedly
— 天王寺アップルクラブ (公式) (@TennojiAC) 2014, 12月 24
6cに4インチはないでしょ。そんなことではアプリの4.7~5.5インチへの完全対応が危ぶまれる。➡RT@ggsoku 米アップル、新型iPhoneで4インチ画面へ回帰との噂 ―iPhone 6s mini http://t.co/QhcQNxVNIu
— exaflops (@exaflops) 2014, 12月 24
出してくるだろうね。すぐゴミになるだろうけど ◆米アップル、新型iPhoneで4インチ画面へ回帰との噂 ―iPhone 6s mini | GGSOKU - ガジェット速報 | GGSOKU – ガジェット速報 http://t.co/LncqK5GE6F
— セロリーマン (@higurashi32) 2014, 12月 24
やっぱり片手に収まる方が良いし本当に出たら迷わず買う http://t.co/7wOPrl5SB6
— narumi (@narumi23) 2014, 12月 23
4インチと5.5インチで良いんじゃと
【一人じゃない】iPhoneのSiriに「クリスマス寂しい」と言ってみた結果・・・
iPhone6に磁石を近づけるとカメラが正常に機能しない事が判明!!
【超画期的】「指が短い人でも画面端まで指が届くiPhone6ケース」、ついに販売開始!!
【またか】中国のスマホメーカーが「iPhone6はわが社のパクリ」とAppleにクレームwwwwwww


Xbox One 発売記念版 (タイタンフォール同梱) (5C7-00034)【メーカー生産終了】posted with amazlet at 14.12.24日本マイクロソフト (2014-09-04)
売り上げランキング: 3,038
Xbox One (Halo: The Master Chief Collection 同梱版) 5C6-00006posted with amazlet at 14.12.24日本マイクロソフト (2014-11-13)
売り上げランキング: 335
6入れようとしても入らないし5cよりは高くなりそう
Z3も悩んだけどでかい
Xperiaのモック触ってるとそれ以上に各種アイコンが微妙だった......
小型版出すにしても、5cみたいな安っぽい奴はもうやめてくれ。
SONYはまだマシだが、他の会社のセンスは酷くて検討対象にすらならない。
Google本体が採用する端末も安っぽくてダサいしなぁ......
なんでラバー背面にnexusとかでっかく入れちゃうの......
韓国メーカーの製品買うのは嫌だけどそれ以上に国産スマホはゴミだから選択肢がない
Xperiaのがまだマシだわ
iPhoneの管理の為だけにPC使うようになってきた......
画像や動画見やすいから便利よ
毎度多少不満があっても端末売っぱらって購入する俺もスルーしてる。
うちのはコンパクトでgalaxyとかより超使いやすいからwとかプレゼンしてたのはなんだったんだと。
従来のとデカイのを出してればまだ良かったものを、デカイのと更にデカイの出したから笑える。
6plusは使ってるやつまだ見たこと無いわ
林檎のロゴも充分にダサいだろ
誰かiPhoneの良さを俺に教えてくれ
5Sクソ過ぎて買って後悔してる
端に指伸ばす時、若干煩わしさがあるからな。
5sはそこ妥協して買ったけど、結局端に指伸ばす時に軽く糞だと思うわ。
5はiOS6のBACK操作のフォローが何もない糞だったからスルーしてた。
ゲームアプリはipadに任せて通信端末としては4Sか5系でいいんだよね
まあそう思うのは勝手だけど
リンゴシール1枚オークションのおまけに黙って入れてあげるだけで大喜びされるのが現実だからね。
だれもnexusなんてシール欲しくないだろう、少なくとも林檎シールよりは圧倒的にいないことだけは断言できる。
気に入らないなら売るか捨てればいいだけ。
あのバカでかい3DSLLを崇めてなかったっけ
Appleは1ボタンマウスといい,こういう無駄なところでこだわるのが嫌だ。
いい加減ホームボタンが物理スイッチなのはどうにかしてほしい。
タッチセンサー付いてもまだこれだから相変わらずスゲェなと思うわ。
が最強。
両方のOSのアプリが使えるんだぞ
12インチのMBAはほしいけど
現状の11インチの異常に太いベゼル、あれ狭くすれば入るやろ?
Windowsは1ボタンで操作するなんて無理だからな
ボタン増やすのは簡単だけど減すのって無理だからな
連携やら外部出力を強化してくれればいいよ
外部出力も面倒、機能のOS Xの制限版じゃただのデカブツ......
で、time machine付けて
クラウドは信用できん。
画面のデカさに合わせるためにパームレスト周辺のデザイン性が微妙に破綻してた。
6買って本当に失敗したと思う…
新しい革新的な製品生み出せないAppleになんら魅力ないな
今のソニーと同じ
サムスン&クソニーの連携は凄いもんな
さっさと祖国に帰れ糞ゴキブリ
つーかOSの挙動がこれ以上怪しくなるんならiPhoneは止めるかも
1年ローテで買い続ける信者
買う前から糞だってわかってただろ?
出た!情強気取りwww
情弱ならこれでも買うんだろうけど
6plusみたいな中途半端なサイズはipad air2持っていれば必要無いんだから携帯性の良いサイズでいいんだよ
そこはガラケー+ipod touch+ipad air2だな
iPadとか結局制約多いし泥タブのほうが色々出来る
iphone6販売停止になってるんだけど
何があった?
俺がそうだったから分かる。
大画面がいいのは漫画本を読むときだけで、それもiPadのほうが適正サイズなんだよな。アンドロイドタブは何故か縦長だがあれマジで意味ないよな。漫画にしか役に立たないデバイスで漫画で上下が切れるとかないわ。
それならiPadのがいいじゃんってのが結論だったわ
4、4.7、5.5の3種類用意するのが合理的。
戻るボタンが無かったり、フリック感度悪いし
何よりもコピペが致命的なほどやりにくいし、他にも小さな不満も多い
何でそんなラインナップになるのか
パズドラは5でしかやらなくなった
そういう人結構いるらしいけどでかくて持ち運ぶのめんどくさくならない?問題ないならぜひそういうスタイルにしたいんだけど
ちなみにガラケー、ipodタッチ持ち
ガラケーとタブレットだけど、タブレットを外に持って使うのが電子書籍だけだから今のままから変えるつもりはないけど
外で回線必要なアプリとかやるならスマホにまとめればいいんじゃね、SIM対応のタブレットかって入れてってもあるけど
タブレット買えよ常備の端末と用途違うやろが
以上
初期の3.5インチが一番扱いやすいサイズだった
まぁ、俺の場合はね。
世界に日本の恥をさらさないでくれよ。頼むから。
>>97
www
>>93
5sとNexus7の2台持ちだからファブレットなんて中途半端なのはいらん
1台で済ませるなら5インチなんだろうけど
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索