• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







前回まで


【ソニーハッキング騒動】北朝鮮のインターネットが完全に死亡!何者かにサイバー攻撃を仕掛けられた可能性
【ソニーハッキング騒動】北朝鮮がアメリカに声明発表「戦争で米国と対決する万端の準備を整えている」
【ソニーハッキング騒動】FBI「犯行の背後には北朝鮮がいる」→ 北朝鮮は一切の関与を否定・・・
【ソニーハッキング騒動】北朝鮮がアメリカの対応に激おこ。次はホワイトハウス、国防総省、アメリカ全土を標的に!




グーグルとマイクロソフト、ソニーとの「対ハッカー共闘」宣言
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141225-00000015-jij_afp-int
1419488557898

記事によると
・グーグルとマイクロソフトは、ハッカーからの脅迫を理由に一時は公開中止に追い込まれたコメディー映画『ザ・インタビュー(The Interview)』を自社運営プラットフォームで公開

・同映画を製作した米映画製作大手ソニー・ピクチャーズ エンタテインメンに協力する姿勢

・グーグルの最高法務責任者「あらゆる問題について協議した結果、ソニーとグーグルは、この件を座視し一握りの人々に他国の言論の自由の限界を決めさせるわけにはいかないとの見解で一致した──そのコンテンツがいかにばかげているかもしれなくとも」

・マイクロソフトの法務顧問「ある人の権利に対するサイバー攻撃は、全ての人の権利に対する攻撃と同じだ。われわれはこれを守らなければいけない」「熟慮の結果、サイバーテロリストらに対する表現の自由の勝利を確実なものにするため、ソニーと共に立ち上がり、その他の関係者とも協力することを決めた」

・米国内ではすでに、インターネットを通じた『ザ・インタビュー』の公開が始まっている




















強大な悪の前では手を組むツンデレライバルポジション

MSとグーグルがハッカーの標的になる可能性も・・・?

 












Angel Beats! Blu-ray BOX 【完全生産限定版】
アニプレックス (2015-06-24)
売り上げランキング: 47





コメント(556件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:35▼返信
後の三英雄伝説
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:35▼返信
村松豊文
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:35▼返信
これが真の共闘先制だったのか・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:35▼返信
MSが絡むとわざとらしく見えるんだが…
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:35▼返信
岩田「なぜ私を呼ばないのか#」
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
豚ハブられw
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
あ、これ三英雄だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
WiiUも屈しない!
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
本当の自由とは死ぬことですよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
あれ?
世界の珍天道は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
違法アップロードもなんとか取り締まってよ……
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
こっちを映画にしようぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信



ここでも任天ハブwwwwwwwwww


14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
SONY&MS&グーグル VS 北朝鮮&テロニシ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:36▼返信
わー、チカくんどうするの?
諦めて自首するか半島に帰りなよ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:37▼返信
>>5
豚がハッカー擁護だし
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:37▼返信
強すぎ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:37▼返信
どうすんだキタニシ?MSに梯子外されちまったぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:38▼返信
MSG!
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:38▼返信
任天堂が蚊帳の外www
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:38▼返信
ああ、これはMSとGoogleが黒幕ですわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:38▼返信
リアル教頭なんだがテロニシどうすんの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:38▼返信
任天堂は黒幕
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:38▼返信
WiiU? HAHAHA NO 
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
ニシ君「将軍様の為に」
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
ちょにーすり寄ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
ソニーもやっとまともなセキュリティが導入されるのか
良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
将軍様自体が最高の宣伝をするというアホな構図になったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
MSがソニーの味方になるとは思わぬ展開だな。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:39▼返信
最強すぎる
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:40▼返信
メタルギアソリッド
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:40▼返信
任天堂「・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:40▼返信
ちかくん、ニシ君と同盟組んでSONY叩いてたのに親玉がSONYと組んじゃったね…

もう、脱MSしかないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:40▼返信
かっけえ。任天堂とは格が違った
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:40▼返信
このなかだとMSだけが突出して弱キャラなんだが・・・やられ役要員なのかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:40▼返信
任天堂「へー」
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
ハブも何も任天堂は元から北の側じゃん?
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
>>26
え??MSとGoogleからすり寄ってきたんだけど?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
ザ・パブリックエネミー

北テロニシ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
ニシ「やべえよ・・・やべえよ・・・」
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
アメリカ&Google&マイクロソフト&ソニー

最強すぎワロタ
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
キタくんなんでや
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:41▼返信
アンドロイド、箱1、そしてPS4が共闘先生!!

ハブ豚あああああああああああ
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:42▼返信
コメ欄予想通りの流れでジワジワ来るwww任天堂なんもねえなw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:42▼返信
マイクロソフト任天堂連合にすり寄ってきたのがチョニー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:42▼返信
テロにガチで参加してるチカニシ困惑の事態
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:42▼返信
もう少しセキュリティに関しての本職が欲しいところだな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:42▼返信
これは思わぬ展開
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
豚涙目
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
チョニーはハッカーに対抗する技術がないんだろう
マイクロソフト任天堂連合の技術力を当てにしているのがよくわかる
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
ニシ君のお友達は本当に北朝鮮だけになっちゃうね…
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
>>45
MSとGoogleが寄ってきたんだよ?日本語読めないのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
テロニシ「まだだ…まだ任天堂が参加してないならまだ続けられる…」
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
セキュリティ技術何にも関係ないのにいじられまくる任天堂
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信
リアルでもハブられる豚って…
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:43▼返信

あくまで北支援のテロニシw
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
ソニーが攻められる時は大概MSが怪しかったんだけどなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
任天堂は蚊帳の外
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
この展開よく洋画で見る奴や
俺知ってる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
テロニシ「しぇしぇしぇのしぇ~(白目」
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
MSはザルOSをなんとかするのが先だろw
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
こんな記事でも任天堂叩きに繋げるんだもんなぁ・・・
ホントに最近のPSユーザーっておかしな奴増えすぎでしょ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
記事は、MSとGoogleが自社サービスで映画を流すって話なのに、何故かセキュリティの話にすり替えるというバカニシ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
MSもグーグルもイメージあげたいんだよな恐らく
俺らは意識してないけどあの盗聴問題ってまだ尾を引いてんのかね
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:44▼返信
ここでNortonのSymantecが来たら無敵
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
だーから、リアルにハッカー擁護、テロ支援なんかしちゃだめだって言ってるだろ馬鹿豚w
誰がお前らの味方なんかするんだよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
いったい何がはじまるんです?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
キムニシまだ北朝鮮擁護してんの?
そろそろ自殺しろよ社会のゴミ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
ソニーが業界の足を引っ張ってる証明だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
みんな任天堂は今回の件には最初から絡んでないだろ。
所詮「 玩 具 屋 」なんだから。
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
>>62
任天堂記事でVitaガー、PSガーといい続けるニシクン…
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:45▼返信
でも今までハッカー雇って攻撃してたマイクロソフトが
アメリカ政府が本気になった途端にこういう態度とるの図々しいな
73.投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信
任天堂「ソニーと戦います!」
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信

アンソチカニシの逮捕も近いな

76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信
つよそう(KONAMI感
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信
>>69
足を引っ張ってる癖に、全力でサポートされるのは何で?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信
ソニーピクチャーズはウハウハw
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:46▼返信
ハブられてんどう
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
零式同梱版、尼で予約でキター!
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
>>62
こんなクソゲハブログ見といてカマトトぶってんじゃねえよハゲwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
>>50
なんだ?
マイクロソフト任天堂連合って?w
いつもSONYMS連合でガッチリスクラム組まれて世界中でハブられてるというのにw
83.F投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
さすがにこの期に及んでハッカー擁護にいそしむテロニシは現れずか
ソニーガーはあいかわらずだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
>>62
ゲハいって(任天堂信者の)現実みてこいよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
チヨンか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
>>62
テロニシざまあw
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信
>>80
おめでとう
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:47▼返信

アンソチカニシの圧倒的大敗北

89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信
今アメリカはちょっとした祭りだぞ。
インタビューのクリスマス緊急公開が決定して、劇場数が300以上に膨れ上がった。そして同時にネット配信も始まった。「歴史を作ろう。独裁者と、そのシンパにNOと言おう!」と盛り上がってる。

昔痴漢で今妊娠の連中、とんでもなく格好悪い地位に追いやられちまったな。こいつらは工作員に利用されただけなんだろうが、今まで必死にコピペしてきた「ソニー憎し」嘘カキコの出先が判明して、大慌てしてるだろう。自業自得だ。チカニシと呼ばれていた連中は。
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信
泉田「ハブ!ハブ!ハブ!ハブゥゥゥゥ!!!!」
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信
岩田氏:「草原を渡る風は自分がどこで生まれたかは知らん。
     だが風は誰にも束縛されず支配されない・・・。人、それを・・・『自由』という!」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信
GoogleとMSはともかく
そいつらとソニーは別にライバルでもなんでもないだろ
一部製品にシェア争いしてるものがあるだけま
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信
映画化決定
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信

はちまが心なしかイラついてますねw

95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:48▼返信
犯人はキタニシ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:49▼返信
クソッ、MSを裏切り者リストに追加だ!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:49▼返信
ソニーステマの出所が北朝鮮だっただけだろ
何がキタニシだ
キタゴキの間違いだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:49▼返信
やばいこれは熱い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:49▼返信
ソニーハックに在日朝鮮.人が関与してるし、アンチソニー=朝鮮.人ってのはバレちゃったねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:49▼返信
>>50
任天堂とマイクロソフトが同盟結んでいるとかいう妄言はゲハで十分だから

天下のマイクロソフト様が任天堂とかいう時代遅れ企業なんかと組むわけないだろ


なんか大きなことになっちゃったんじゃない?
北朝鮮はどうなることやらナムナム
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:50▼返信
キタニシが完全に孤立しててワロタ
まさに四面楚歌
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:50▼返信
>>92
ゲーム以外ではサポートしてるからな
VAIOはwindowsだしXPERIAはGoogleだし

え?VAIOはもうSONYじゃないって?
販売はSONYストアだぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:50▼返信
>>62
過去の記事のコメ欄で大喜びだった任天堂信者さん・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
しかし、こうなっても突撃してくるブーちゃんはすごいな
どんな面の皮してんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
ぶはww
これは予想だにもなかった展開だwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
グーグル・MSはチョニーの仲間!!!!!!!!
我らアンチソニーの仲間は北朝鮮だけだな!!!!!!!!
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
アメリカはソニーがんばれ、独裁者に屈するなという空気だから、
それにちゃっかり乗ったとも言える
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
糞豚ざまあwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
>>65
ソニピクはともかくSCEのほうは大障害があったときに
シマンテックに任せることにしたって話があったような
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:51▼返信
>>106
おい、南朝鮮も忘れないであげて
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:52▼返信
こうもきれいにキタニシの梯子外されるとはな。
ニシクンはブーメランだけじゃなく梯子から落ちるのも得意そうだな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:52▼返信


ソニーwwww


何の策も講じれないくせに強気な態度でハッカーを刺激するだけ


面白くなりそうだなwまぁ金の事しか頭にない企業に相応しい末路ですな
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:52▼返信
ソニーMS信者(日米)対任天堂信者(北朝鮮)
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:52▼返信
おお……! なんか無駄にカッコイイぞ!w
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:52▼返信
>>112
アメリカが煽ってるんだけど??
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
>>62
あれだけハッカー擁護してたからな任天堂のファンは
テロニシいわれてもショウガナイと思うが
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
>>5
任天堂ピクチャーズという子会社を作れるぐらいの巨大多角企業になってから言え
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
これが真の共闘だ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
今回のイメージキャラクタに生瀬勝久を起用しないソニー本体、無能
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
任天堂は北朝鮮サイドなのは公式
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
韓国が島国になる日がくるかもしれない
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:53▼返信
>>112
雑魚っぷりがすごいな
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:54▼返信
>>112
金しかない企業・・・・・・・
そもそも金意識しない企業なんて存在しねえだろ・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:54▼返信
なお任天堂は相手にされてない模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:54▼返信
やるじゃんMS
それに比べて珍天堂wwwwwwwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:54▼返信
ソニー、google、MS連合「任天は締め出している」
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:54▼返信
実際、ハッキング元のIPは日本からのものもあったから
テロニシが本物の当事者でもおかしくない疑いがあるしな
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:54▼返信
>>115
だとしても北朝鮮とソニーが裏で通じていた裏づけが取れた形になっただろ?
アメリカが煽ってるのはソニーと北朝鮮をテロ組織だと認定したからだってわからない?
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:55▼返信
テロニシ君梯子外され過ぎィ!
自棄になっちゃ駄目だよ~?
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:55▼返信
政府を巻き込んだ映画の番宣広告だったとしたら、大勝利!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:55▼返信


ハッカーはマヌケ企業共を一度に潰すチャンスだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:55▼返信
ソニー「やっぱ、映画公開とネット配信もするわ!」

Google&MS「わしらにも一枚咬ませてもらえませんか?」
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:55▼返信
>>128
わかんない
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
>>128
自作自演って言う証拠はあるの?
ないなら、君風評被害で逮捕だよ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
まあ任天堂ハードは表現が不自由ハードだからしかたない
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
チョニーはマイクロソフトと任天堂共通の敵だが敵に塩を送る政策もたまには必要
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
>>92
独占禁止法の関係で、ソニピクってのはソニーと一緒に動けないんだよ。これは昔から。
あたりまえだけど、ソニーの映画がソニーのDVDだけで再生できるなんて事は起きないでしょ。映画会社はこれをやっちゃいけないの。
だから今回の事も正確には、ソニピクの映画の配給先にMSとグーグルが名乗り出た、という言い方が正しい。今までだって彼らはソニピクの映画を配信してたお得意さんだ。今回は劇場の話が最初に出たから様子見だった訳だが、急遽ネット配信が決まって、その契約に動き出したのだよ。英語記事では、この他にもAmzonをはじめNetflixやHuluが契約すると書かれているよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
>>128
縦ぐらい仕込めよ、使えねーな
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
任天堂は置いてきた!
これからの戦いについてこれないからな!
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
>>128
わからない
というか、その妄想が気持ち悪い
とっとと国に帰ったら、北豚
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:56▼返信
>>127
リンクの拡散とかは余裕で参加してるだろうし…
聴取待った無しやね
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:57▼返信
>>128
頭おかしいから病院行ったら?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:57▼返信
>>128
ちょっと何言ってるかわかんないですね
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:57▼返信
キタニシ君ハブられちゃったね・・・サードにもハブられ、チカ君にもハブられ
テロ支援なんかするからだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:57▼返信
そういえば以前3DSで性犯罪が起きたあとには(原因は3DSのいつの間に交換日記&うごメモ帳)
任天堂主導で箱やPSまで巻き添えにしてペアレンタルコントロールのチラシを作成&配布してたっけ

問題があるのは任天堂だけだったのにな

146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:57▼返信
北朝鮮とソニーが裏で通じてる??wwwwwwwwww
陰謀論者ってバカなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:57▼返信
ネット関連やってる所は他人事じゃないからなぁ。情報の共有とか必要だし
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:58▼返信
チョ.ン天堂WiiUではDVDすら再生出来ないゴミ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:58▼返信
>>128

おまえ普段からそんな事言ってるとしたら

まわりから「コイツ・・・バカだ」って思われてるぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:58▼返信
レスリング五輪復活の時も米露イランが手組んだりしたしな。普段見ない組み合わせ過ぎて記憶に残ってるわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:58▼返信
鬼熱展開やん映画かよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:58▼返信
とんでもない事態になってきた
まるで映画の世界だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:59▼返信
一方でWiiうんこにはハエしか寄らなかった
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:59▼返信
任豚は半島民だからね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:59▼返信
アップルには断られたそうだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 15:59▼返信
映画化決定
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
ぶーちゃん・・・・これでもまだソニー叩くの?人としてどうかと思うよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
Wiiでも映画配信サービスやってたし任天堂も声をあげろよwwwwwwwww

あ、みんなのシアターWiiはとっくにサービス終了してたっけwwwwwwwwww
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
きたー!さすがアメリカを代表する企業
たくさん放映されて人気になるインタビュー
にんてんどう全く関係なし、ざまぁ
しんのチカソニ同盟
きぼうのほし
えいがかいの日米同盟
ろこつなハッカー擁護
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
>>145
SCEやMSにはそんな問題なかったしな
いい迷惑だ
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
>>157
だって豚ですし
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
>>128
完全に威力業務妨害確定です
キタニシは犯罪者です
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信




乱闘後生き残ったのは 任天堂 のみであった ちゃんちゃん♪



164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:00▼返信
チョニーは協力してもらう立場なんだからゴキはもう少し遠慮しろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
>>146
馬鹿だから証拠もない陰謀説に走るんじゃないか?
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
>>128
コノヒトコワイ  冗談抜きでもうちょっと発言気をつけたほうがいいぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
久々に「叩ける!」と思って飛びついたぶーちゃんにとって最悪の形になっててワロタw
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
日米中+Sony+MS+Googleと
北朝鮮韓国+任天堂+任豚の
全面対決か
戦力的には拮抗してるな(棒)
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
そもそも任天堂が闘ってるのはソニーの一部門にすぎないソニーコンピュータエンタテインメントであって、ソニー本体やマイクロソフト本体からは相手にされてない存在なんですけどねw
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
この中に任天堂が入っても役に立たない所か足引っ張るだけだし、居なくて当然かと。
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:01▼返信
北の攻撃でPSN障害起こしてる時点で屈してる
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:02▼返信
朝鮮堂大ピンチやんww
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:02▼返信
クソワロタwwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:02▼返信
>>163
ホントこれ
ソニー&北朝鮮がアメリカMSグーグル連盟に制裁を加えられる形に収まったな
当然両者ともにダメージはあるだろうから
任天堂が漁夫の利だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:02▼返信
ニシ豚怒りの話題そらし
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:03▼返信
初心会って朝○総の下部組織だよな?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:03▼返信
>>175
128で叩かれた上に更に爆弾落として何がしたいんだMかお前
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:03▼返信
チョニ豚は支離滅裂なことばっかり言ってて基地外すぎる
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
>>175
うわー、いかにも北の人間の考えそうなシナリオだこと
それも将軍様からの命令によるものですか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
テロリスト=豚でおk?
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
>>164
ソニーは最初から何らかの形で公開するつもりだった
ソニーの公開を聞いてGoogleとMSが乗っかっただけでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
>>155
MSいる時点でアップルは無理だろ・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信


ゴキ君、強がってもVITAが3DSに完敗してるようにソニーがハッカーに完敗してるのは事実だよ


グーグルとMSに泣きついてるみたいでみっともないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
キムニシって金正恩の肖像画に毎日お祈り捧げてるんでしょ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
ハッカーに無視される任天堂…
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:04▼返信
まさかのチカゴキ同盟
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:05▼返信
>>184
あら大変、またハッカー賛美するテロ豚が現れましたよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:05▼返信


任天堂は北朝鮮陣営だからな


190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:05▼返信
>>184
その出し方で3DS=ハッカーかと思ってしまった
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
ソニー一人じゃじゃ潰されて終わりだからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
일본인은 돼지입니다.
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
일본인은 돼지입니다.
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
일본인은 돼지입니다.
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
일본인은 돼지입니다.
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
일본인은 돼지입니다.
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:06▼返信
일본인은 돼지입니다.
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
ちょっとよくわからないんで、ガンダムで例えて
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
もう一本映画作れるね
これが21世紀の戦争か
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
>>191
そのためにいろんな企業が協力して立ち向かおうといういいお話ですからね
北豚にとってはいい気がしないでしょうね
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信



ブヒッチオンヌ


207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
GoogleにせよMSにせよソニーは客でもあるからな
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
弱腰なニシ君の一部はソニーの管理体制を笑ってただけで北線に共感なんかしてないとか逃げうち始めてるな
全力で北を庇ってたのは隠せないけどね
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
そもそも任天堂が北朝鮮って言ってるのゴキ虫だけじゃね?
なぜ北朝鮮がテロ予告したら任天堂が北になるんだ?
ゴキの妄想は何が何でも任天堂が悪いってつなげたいんだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
>>192
Google先生によると、「日本人は豚です」と言ってるらしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
>>190
子供でもできるぐらい簡単にマジコンが通用するハードだからね、しょうがないね
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
ライバル同士の共闘とか
フツーに胸熱な展開じゃないですか
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
こうなったら任天堂は北につくしかないな
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信
일본인은 돼지입니다.
223.任天堂投稿日:2014年12月25日 16:07▼返信



権力者は子供同士の喧嘩を高みの見物(o・v・o)



224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:08▼返信
任天堂マジなんもねえな・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:08▼返信
>>152
俺は映画オタで、騒ぎになる前からこの映画を知ってるんだが、はっきり言って映画自体より面白いハリウッド展開になってるぞ。
ちなみに公開前の下馬評では、インタビューは冬の大コケ映画候補だったんだぞ。「もっと知名度高い人をパロディにした方のがホリデー向けだったんじゃないの?」とか言われてた。
北朝鮮が自爆してキムの知名度はうなぎのぼりになってしまった訳だがw

とーちゃんのジョンイルは映画オタだったという話だが、息子は違うんだろうな。この映画は無視していれば大コケして忘れ去られるような作品だったろう。今やアカデミー賞に引っ張り出されもおかしくない「アメリカンスピリットの象徴」になっちまったが。
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:08▼返信
ゴキブリが発狂ww
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:08▼返信
任天堂は所詮おもちゃ屋だからこの手の企業とは連携とれないだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:08▼返信
これめっちゃ宣伝になってるよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:08▼返信
尿液晶で見えない聞こえないwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
ゴキブリ焦る
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
>>226
ま た ブ - メ ラ ン か よ
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
ゴキブリキムチ
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
>>175
そもそもインフラ設備ねえ任天堂は漁夫の利どころか
蚊帳の外だろ・・・・

WiiuがDVD再生すらむりなのって日立・パイオニア・トムソン・東芝・タイム・ワーナー・パナソニックに規格権利払いたくねえからだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
ブヒッチw
235.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
当然賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
>>230
ブーメラン投げすぎ
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
ゴキブリ挑戦人
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:09▼返信
ニシ豚は普段から反日

アメリカ政府がソニーアタックの一部は在日朝、鮮、人部隊だと公表

ニシ豚=北朝鮮部隊
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
ゴキブリが嘆いてるww
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
テロニシざまあwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
ゴキブリ駄目だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
>>184
泣きつくっつーかお互いにWin-Winの関係になるから声をあげただけだろ

その理屈が通るなら、任天堂はWiiUにNFCを搭載するためにソニー&フィリップスに泣きついたと言ってるようなもんだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
これは燃える
あのカリアゲを叩き潰せ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
ゴキブリ泣く
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:10▼返信
>>242
ついでいってN3DSでもなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
任天堂ハードでDLCなんか買うアホもいたいだろうからハブで構わないだろう。
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
>>239
連コメ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
これはアメリカが国を上げて対抗するといったから
俺も俺もでてをあげたな
でもイメージアップ間違いなしやな
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
ゴキブリが終わり
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
この期に及んでソニーを叩き、テロリスト側の視点で語る任天堂ファンは
どんなに言い繕っても異質、異常極まりない集団なのは明らか
もうゲハのプロレスとかそういうお遊びから逸脱した本物の狂気だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
ゴキブリが終わりです
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
任天堂はともかくぶーちゃんは自由と戦わないで
キタにつくって宣言しちゃたからな
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
>>239
この人は170で「 豚wwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
と言ってた人と同一人物です
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
>>213
毎回思うが何でお前らゴミキムチって自分達=任天堂って錯覚するの?
お前らを馬鹿にすると必ず任天堂は~って言い出すよね
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:11▼返信
さっきから必死に連投してるけど
ゴキブリは北豚のこと言ってるんだよな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:12▼返信
>>244





257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:12▼返信

キタニシここでもハブられて発狂wwwwwwww
ゲーム以外でも役立たずwwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:12▼返信
豚「チョニーざまぁwいいぞ、もっとやれwww」
ハックは北朝鮮の仕業、在日の脱北者も関与
GoogleとMSが対ハッカーに参戦
ゴキ・チカ「あいつ北朝鮮のテロ支援してるよ、頭おかしいわ」
豚「・・・やべぇ」
259.投稿日:2014年12月25日 16:12▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:12▼返信
マジで豚が故郷を隠さなくなってきとるwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:13▼返信
任豚発狂www
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:13▼返信

ゴキブリよ
少し落ち着こう
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:13▼返信
ニシ君はHDDにドリルで穴開けて震えて待つんだね
けいさつ屋さんがこんにちわしに来るからね^ ^
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
ハード屋のソニーは2社におんぶにだっこですか?情けないですねぇ
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
限界なんてない
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
キタブタは在日確定でいいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
アップルは断ったらしいな
268.投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
共闘学園か
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
結局アメリカ様が肩持ってくれないと何も言えないゴキブリ
情けないことこの上なし
271.投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:14▼返信
豚の国から2014
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:15▼返信
>>262
じゃあ「この事件はテロをおこそうとした北朝鮮が悪いです」と言ってみて
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:15▼返信
>>259
これが仕事(無償)だから、むしろ忙しいんじゃね?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:15▼返信
これはやべえな
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:15▼返信
>>270
お前だって将軍様の命令が無ければ
何もできないじゃんw
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:15▼返信
>>270
ハッカー賛美で大喜びの北豚が言えたことではないねぇ
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:16▼返信
某おもちゃメーカーは金で解決でもしてるんだね
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:17▼返信
>>270
仲間はずれにされて煮えたぎんなよデブ、油臭いぞ(*´∀`*)
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:17▼返信
悟空とピッコロがタッグを組んだ時を思い出したわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:17▼返信
任天堂がウトロの在と密接な関わりがあるのは有名だしな
北の工作員に扇動されてた無知豚もようやく気づいたかと思いきや想像以上にアレだった
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:17▼返信
>>264
じゃあ任天堂はひとりで頑張ってハッカー相手に戦ってください、支援も技術もゼロで
ああ、北とのつながりがあったりしたら、不自然に「任天堂だけ攻撃を受けない」なんて
ことにもなりかねないなーと
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:19▼返信
テロニシ
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:20▼返信
ソニーはさっさと滅びるべきだ
ソニーが調子に乗り始めてからゲーム業界が完全に停滞してしまった
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:20▼返信
テロ豚くんテロ豚くん、また世界が孤立しちゃったようだよ困ったね
テロ擁護活動お疲れ様です
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:20▼返信
>>280
そんなのじゃないだろ
ソニーと北朝鮮が組んだんだからセルとフリーザの悪役側で例えろよ無能
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:20▼返信
一方、ゲハでは豚がハッカーを応援していた。
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:21▼返信
128.はちまき名無しさん 78VuKp.i0
2014年12月25日 15:54
>>115 だとしても北朝鮮とソニーが裏で通じていた裏づけが取れた形になっただろ? アメリカが煽ってるのはソニーと北朝鮮をテロ組織だと認定したからだってわからない?

213.はちまき名無しさん 78VuKp.i0
2014年12月25日 16:07
そもそも任天堂が北朝鮮って言ってるのゴキ虫だけじゃね? なぜ北朝鮮がテロ予告したら任天堂が北になるんだ? ゴキの妄想は何が何でも任天堂が悪いってつなげたいんだな

テロニシ君、病室に戻ろう!
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:21▼返信
>>273
やめろよ粛清されちゃうだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:21▼返信
また豚がわけのわからんことを喚いてるのか
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:21▼返信
>>286
128、175ときてこれ
懲りないねぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:22▼返信
>>284
糞尿堂の間違いだろ、あのクソ企業がでしゃばる度にゲーム業界が衰退してる

FCやSFCの頃はセガや中小の企業が生贄になり

wii以降はサード殺し

本当デブと言いクソすぎるんだよ消えてなるべきだわ(*´∀`*)
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:23▼返信
まぁこのままだとハッカーの思うが侭になってしまうからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:23▼返信
ブーちゃん日本人じゃなかったんだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:23▼返信
マイクロソフトもなのか
なんか凄いことになってんね
それに比べてソニー貶めるために無理やりこの事件使って難癖つけてる奴のカッコ悪い事といったらもうね…
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:23▼返信
任天堂がマイクロソフトやGoogleやソニーとと同列なわけねーだろ。
任天堂が参加したところで、他の参加企業に「何で来たの?」と思われるだけだよ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:23▼返信
>>284
なんだWiiと3DSの悪口か
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:23▼返信
国ひとつどころか世界情勢さえも変えてしまうソニーの影響力
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:24▼返信


こ の 先 も
 孤 立 し て 発 狂 す る デ ブ の
     サ ン ド バ ッ グ っ ぷ り を を お 楽 し み く だ さ い

300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:24▼返信
FBI、ソニー、google、Microsoftの共同戦線とか何事
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:24▼返信
GoogleとMSじゃなくて旧友のサムスンとまた提携しとけ
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:24▼返信
>>286
じゃあさ、それが本当ならこの記事は全くのでたらめってことになるわな?
是非ともこの記事が嘘である証拠がみたいなー
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:25▼返信
>>301
サムスンはハッカー側じゃね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:25▼返信
まだ任天堂信じてる幼稚豚はウトロ任天堂でぐぐれや
それがお前らが普段仲良くゲハでつるんでソニー叩きやってる連中の背景な
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:25▼返信
>>296
むしろ足手まとい、邪魔だって追い返されるのがオチだわw
個人情報1ヶ月おもらしするような無能が出てくる場所じゃないよなどう見ても(・∀・)
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:25▼返信
まさにハリウッド映画的な展開で盛り上がってるんだよ。

なんだかんだ言って、大統領ってのは格好良い存在なんだと思う。オバマが言った「ソニーを一人でテロリストに立ち向かわせるな。」で全国の300を超える個人営業の映画館が公開に応じ、急遽クリスマス上映を決めた。ネットでの公開方法を検討してたら、グーグルとMSが自分の所で配信させてくれと名乗り出た。
皆んなでテロの恐怖を分け合う事にしたんだよね。

アメリカ社会の良い面が出たと思う。その一方で、任天堂信者達の正気とは思えない書き込みを見ていると、日本では同じような事が出来ないのでは無いかと、不安になる。
そういえば、北朝鮮の拉致被害者に対しても、今任天堂信者が言ってる事と全く同じ事を言ってる人達がいたよね。日本社会は彼らに一人でテロに立ち向かわせてしまったね。恐怖を分け合うような事はせずに。
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:26▼返信
熱い展開だな
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:26▼返信
???「動物虐待ゲームの権利を守る為に一緒に戦います」
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:26▼返信
MSは基本的に攻められる側だからアレだけど、グーグルまで共闘って正直どーなんだろう、、、、
グーグルってむしろハッカー側に通じてる人間が多いイメージだけどw
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:26▼返信
>>301
因みに旧友じゃないらしい
現在進行形でSAMSUNGと組んで
クラウドサービスやるそうだw
チョニーさすがだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:27▼返信
おーい78VuKp.i0
本当につながってるなら、AFP通信のニュースが嘘ってことになるな
お前のニュースソースはどこだ?
ゲハの現実かw
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:27▼返信
>>296
任天堂に映画を配信する能力は無いから
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:28▼返信
>>310
そのサムスンとハイニックスに頼み込んでN3DSまで部品提供を受けてる任天堂というメーカーもあるようだね
べったべただね
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:28▼返信
まさに豚
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:28▼返信
ソニピクにハッキングしたIPの中に日本からのもあったらしいが、
やっぱ金豚の命令で日本国内の北工作員が加勢したんだろうな
関与が疑われてるキムニシを逮捕した方がいいんじゃないか?
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:28▼返信
>>311
きっと急いでニュースサイトハックして記事作ってるよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:28▼返信
おもちゃ屋には無理
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:29▼返信
任天堂はこんなどこでもハブられてんだな。
あぁ何故か攻撃されて居ないんでしたね(察っし)。
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:30▼返信
これを映画化すればいい
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:30▼返信
>>309
逆にそれを逆手に取れると思う
そういやマイクロソフトって以前ハッカー雇ってなかったっけ?
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:32▼返信
キタニシが孤立していく
ざまぁねーな
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:32▼返信
はよ、APF通信のニュースがねつ造で、本当はソニーと北朝鮮が組んだというソース
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:32▼返信
ちなみにAppleはiTunesでの配信を拒否した。
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:33▼返信
これで映画の内容も良かったらいいんだけど、コメディじゃ微妙そうだね
コメディでもスゲー面白いとかならいいんだけど、題材的に駄目そう
今のこの展開を映画化した方が面白そうだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:33▼返信
>>323
すでにMSが動いてるからな
あら、もしかしてアップルは任天堂の味方になってるとか思っちゃってる?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:34▼返信
>>310
サムスンと組んで、ではなくサービスを提供する会社の中の一つにサムスンが含まれてるだけだよ。他の企業にも対応していく
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:35▼返信
>>309
だから、ソニピクにとってグーグルもMSも大事なお客さんだっての。メジャー映画会社ってのは、独占禁止法で作品を親会社の便宜のために使っちゃいけない事になってるの。当たり前だが、ソニピクの映画は全てのデバイスで観れるし、ディズニーの映画もそうだろう?アップルの為にディズニーがアナ雪をグーグルで配信しなかったら、逮捕されちまうんだよ、不正競争で。
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:36▼返信
ブーメラン
ならぬ


豚ーメラン

発動
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:38▼返信
無料のPCゲーのほうが快適ってのがわらえるw
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:38▼返信
>>324
評論家判断では、同時期公開のアンブロークンより高い評価だな。「話題性が無いし、クリスマスは政治コメディに向かないから、興行的に失敗する。」と言われてたんだがw
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:40▼返信
テロニシ参加出来ずwwww
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:40▼返信
任天堂ハブってこれはただソニーの無能な糞っぷりがまた露呈しただけでw任天堂を巻き込むなよ…
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:41▼返信
>>332
巻き込んでないじゃん
対ハッカー対策に参加してないんだし
任天堂はご勝手に対策を講じればよろしいかと
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:42▼返信
アノニマスにソニーが狙われたとき善玉ハッカーがどうとか擁護してるキチガイだらけだったな
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:42▼返信
>>333
むしろ任天堂的には関わらない方がよさげかと
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:42▼返信
魏、呉、蜀が手を組んで蛮族と闘うイメージ
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:43▼返信
世界VSキタニシの構図だな
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:43▼返信
>>334
もうその頃から、テロニシのハッカー賛美は確かなものだったんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:43▼返信
テロニシどうすんの?
まだテロ擁護続けるの?
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:43▼返信
北朝鮮擁護してるのニシくんだけになっちゃうじゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:44▼返信
ミリオン連発しても赤字な会社は北豚将軍へ不正送金でもしてんのかね。
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:46▼返信
そーいやグーグルって、ハッカーに狙われてるって話をあまり聞かないよなぁ、、、
グーグルが黙って言わないだけなのかね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:47▼返信
任天堂だけハボするの可哀相だから入れたげてよう!!居ても役たたないけど。

あっ、そうかむしろ敵国的な意味で…
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:48▼返信
>>343
獅子身中の虫を引き入れるメリットが見当たらないんですがそれは…
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:49▼返信
世界VSテロニシになってしまったw
これはニシくん分が悪いね^^;
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:49▼返信
>>50
ここだからバカにされるだけで済むだろうけど、リアルでそんな事言い出すなよw
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:49▼返信
とうとうバカ民族が世界を怒らせてしまったな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:50▼返信
>>336
それだと蜀はグーグルかな?、、、だとしたらヤベェ!w

蜀って三国志の中では表向きイメージ良いけど、
あいつらのやってきたことってよくよく考えると相当酷いんだよなーw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:50▼返信
MS、グーグル「のるしかない、このビッグウェーブに!」
対ハッカーの共闘はまったく関係なく、自社の動画配信サービスの存在感を高めるためだろうな
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:51▼返信
>>332
任天堂ハブって技術もクソもねー玩具屋が沸いてくんなよ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:51▼返信
豚、怒りのコメントw
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:52▼返信
>>336
真恋姫の蜀ルートかな?
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:52▼返信
>>349
まあ絶好のチャンスだろうしね
こっちとしては豚の大義が多少揺らぐくらいのメリット
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:52▼返信
無理矢理話題に混ざろうとする朝鮮デブの無様過ぎ…w
任天堂なんて最初から相手にさえされてないのに何寝ぼけてるんでしょうね(・∀・)
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:54▼返信
任天堂と任豚ってやっぱ朝鮮産だったのか

納得したわw
356.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2014年12月25日 16:56▼返信
必ず賛成して欲しい
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
当然賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:56▼返信
ビジネスチャンス!
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:57▼返信
これだけ言われても北朝鮮を少しも非難できないんだから、任天堂信者は確実に北朝鮮籍だな。
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:57▼返信
MSってハッカーにTシャツとかガラケー配ってなかったっけ?米スパイにも協力してなかった?
そんな所信用できんの?
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:58▼返信
wwwwwwwwwwwww


テロニシにあだ名かわっててワロタwww
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:58▼返信
報復されて被害でたら賠償はソニーに付けるけどな
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 16:59▼返信
任天堂はどうか知らんが、豚は高確率で朝鮮半島産だな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:02▼返信
Microsoft
Google
SONY

略してメタルギアソリッド(MGS)だ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:03▼返信
参加してないところが犯人
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:04▼返信
イイハナシダナー
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:04▼返信
MSとSONYがタッグ、もといGoogle含めてチームになると誰が想像しただろう
これは快挙だな
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:05▼返信
大人げないな、北朝鮮みたいな貧しい国になにマジになってんの?
恥かしいよソニー
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:06▼返信
>343
訳そうよ…。十分長いよ

まあこれは誰が擦り寄って来たという訳でも無く
単純に社会問題まで発展したから話題性もあってだと思うな
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:06▼返信
ゴキブリはいつもMSのこと叩きまくってるくせにどんな頭してるんだゴキブリは
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:07▼返信
MSやgoogleだけじゃなくアメリカという国自体がバックに付きそうだしね
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:07▼返信
なんというかアメリカの団結力の凄さと怖さを同時に感じるな…
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:07▼返信
>>369
北朝鮮のテロはミエナイキコエナイ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:08▼返信
>>367
その貧しい国とやらが調子に乗った結果なんだけどね
それと、アメリカに対して恥ずかしいよと言ってるということにもなるけど
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:09▼返信
>>369
自分らの行いは棚に上げると
まー、北豚らしい開き直り方だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:09▼返信
これで完全にゲハ的にはニシくんだけが敵という構図にはなったなwwwwww 一応表向き建前としてはwwwwww
チカが裏でなにしてたかはあやしいところだけどこうなった以上迂闊にはたとえ裏でも動けんやろし
ほんとこれについては今後はニシをボコるだけでいいから話はわかりやすいw
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:10▼返信
>>327
スマホ向けゲームの記事でXperiaだけ遊べないようにしろとか
本気でブヒっちゃうぶーちゃんには残念ながら理解できないだろうなあ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:11▼返信
>>369
むしろMSというか箱にはがんばって貰いたいという気持ちはあれど、貶してるという気持ちは無いよ
MS煽ってたのはなりすました豚だろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:12▼返信
アカン
ニシくんが自由世界の敵になってもうた
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:12▼返信
テロニシ見苦しいぞ

なお、Twitterでは北朝鮮の仕業とは頑なに認めないアホ(へぼへぼゲーマーとか言うヤツ)がいるらしい
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:15▼返信
ぶーちゃん、、、敵だから、、
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:16▼返信



自社ではどうすることも出来ない技術力の無さが露呈した
恥ずかしい企業って事を公言してるようなもんだぞソニーはw


382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:17▼返信
豪華な面子だなw
ただ、Microsoftのセキュリティは信用出来ないw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:20▼返信
>>381
企業同士の協力というのも世の中は大切なものだ
それを恥ずかしいとか言ってるようなら、任天堂みたいに孤立しちゃったりするんだぞw
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:20▼返信
こんなところでも任天堂ハブリンゴwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:21▼返信
ハックが北朝鮮ってわかった時点で煽りやめてればよかったのに
もっとやれとか言うから、テロニシとかキタニシって言われるんだよ。任天堂もいい迷惑だな、こんなのが信者だとさ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:21▼返信
まとめWiki見ればわかるけどソニーの責任は避けられないんじゃないかな
単純にハッカーが悪いで終わる問題なんだろうか
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:22▼返信
任天堂はノンパスワードでノーガードだから参加する意味ないしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:22▼返信
>>381
本当に豚って叩くために叩いて叩く道具に使えるならテロリストすら持ち上げるんだな
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:22▼返信
おもちゃ屋の珍天が蚊帳の外なのはいいとしてアポーが入ってないのが地味に気になるところ
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:23▼返信
>>371
簡単にテロには屈するのは日本だけだよ
何人死人出ようがテロリストなんて徹底的に叩き潰すのがあたりまえ
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:24▼返信
>>386
単純にハッカーが悪いで終わる問題だったんだけどね
それをどこぞの北の国がひっかきまわしてるからどんどん大事になったという

そしてそのまとめWiki、MSはハッキングされたことは今まで無いとか平気で書くようなところなのに
よくそんなの信じられるな
ああ、書いた本人達であるならそうなんだろうなw
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:25▼返信
ザイニシ孤立
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:25▼返信



テロニシいるから任天堂はハブなのか・・・

394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:26▼返信
世界がキタニシから孤立していくww
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:27▼返信
youtube「俺もいるぞ!(名乗り)」
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:27▼返信
>>385
北ニシにはそうなんだろうなw
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:29▼返信
一方テロニシはテロを擁護しソニー叩きに必死・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:29▼返信
ニシ君wwwwwwwwwwwwwww
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:30▼返信
キタニシって糞天堂と同じで存在そのものが悪だな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:30▼返信
>>385
×信者
○任天堂ハードユーザーの後ろから騒いでるアンチソニー
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:32▼返信
そのコンテンツがいかにばかげているかもしれなくとも
www
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:34▼返信
ある意味これが映画だなw
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:35▼返信
ニシくん日本語しっかり
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:36▼返信
いよいよゲハのばかどももことの重大さに気付いたんじゃね
アメリカがこれを見過ごすわけない
この件スルーしたら全米で北朝鮮に関することはタブーになるからな
言論の自由がない北朝鮮はことの重大さをわかってなかった
他国の攻撃でアメリカが自由を捨てるわけないだろ
いまだにソニーがーしてる奴は間違いなく工作員
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:38▼返信
ニシ君これをガチで北朝鮮を擁護してるからなww
マジで任天堂が朝鮮の会社だって良くわかるよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ニュースの感想にかわるけどこのニュース自体のワクワク最強感はすごいw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:38▼返信
任天堂は見向きもされないから、豚は安心してミーバースできるぜ、良かったなー無名の中小企業でのファンで。
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:40▼返信
ソニーが憎すぎて北朝鮮に肩入れしてるきたにしさん怖い
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:42▼返信
ソニー
MS    VS   任天堂
グーグル

     ファイ!
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:43▼返信
>>407
ソニーハードを叩くためにソニーハードを持ち上げる連中ですし
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:43▼返信
任天堂「ハッカー頑張れソニーを潰せ!」
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:45▼返信


ゴキたん達の焦り狂う必死さがここの※欄をみれば滲み出ていて泣いちゃいそうだお(>ε<)

412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:47▼返信
これで、一本映画つくろうw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:47▼返信
あんまりゴキブリゴキブリって任天堂信者テロリストを追い詰めんな
ただでさえ正体がバレてイライラしてるんだから
サイバーじゃない本当のテロしかねないぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:49▼返信
というかハッカー捕まえられないFBIとICPOは何してるの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:50▼返信
>>395
youtubeは、グーグルの中にある
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:50▼返信
ジャイアン的な
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:53▼返信
任天堂は信者がハッカー擁護なんだからハブられて当たり前
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:53▼返信
チカ君、教祖がソニーの味方になっちゃったけど大丈夫?
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:57▼返信
ゲバ抜きにしてもハッカーそろそろいい加減にしろって話だわ
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 17:59▼返信
しかしこれ、万が一北さんが思い上がりを貫いて戦争になったら素晴らしくくだらない理由で始まる戦争になるな。
パロ戦争とかだろうか。
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:02▼返信
在ニシ、北ニシざまあ。
アメリカは祭りだってよw
サイバーテロなんてやるから逆効果だったなwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:07▼返信
共闘学園がビッグになって帰ってきた
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:10▼返信
テロニシがゲハ以外でも騒ぐから
テロニシ=任天堂信者だってのがゲハブログ以外のまとめブログでも広まってきてるね
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:10▼返信
,   \ガンバルゾー!/
(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)
 google MS Sony US



<`皿´#> ウギギ・・・
○天堂
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:19▼返信
ワーイ!


キタニシ、息してる?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:23▼返信
巨大な悪=朝鮮.人
これで、はっきりしたな。
在.日=悪 だという事が。
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:24▼返信
頑張りよ。豚猿の手先に負けんなや
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:25▼返信
>>359
ハッカーから身を守る術を最もよく知っているのは
ハッカーだってなんかで読んだな。
見方に付ける分には心強いんじゃない?
もちろん防御的な意味でね。
攻撃的な意味で利用してるとか言い出しちゃうなら知らん。
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:26▼返信
任天堂ハブられてんな
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:27▼返信
>>359
あと、スパイっても公的機関のスパイなら
一律悪とも限らんでしょ?
例えば、世界的に悪とみなされるような組織に
潜入、諜報活動するようなスパイなら協力しても
悪い感じしなくね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:27▼返信
おう、なんだかしらんがかっこいい
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:28▼返信
これが日本だったら役所がテロリストと一緒になって企業いじめするんだろうな
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:29▼返信
任天堂の情報欲しいのはベネ●セとかだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:39▼返信
イワッチ「まぜてよ...」
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:39▼返信
グーグルはネットの自由を理由に
割れサイトをバンバン載せるクソさ加減を発揮して
コンテンツ製作者を困らせてるくせに
何言ってやがんだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:40▼返信
そのコンテンツがいかにばかげているかもしれなくとも
・・・大変だよな、世界という市場で活躍しているところってさ
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:41▼返信
MSとソニーとグーグルは団結し、テロリスト = テョンを叩き潰す!


かっこよすぎwワラタ
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:41▼返信
ではまず任天堂をハッカー攻撃してるクソニーから総攻撃しましょう^ ^
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:42▼返信
結局今日も北朝鮮非難した任天堂信者はゼロ・・・
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:42▼返信
テロニシ「正義のハッカー集団が悪のチ.ョニーに鉄槌を下すんだよ」
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:42▼返信
任天堂
なんの役にも立ってねえな
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:42▼返信
すげー、映画みたいな展開になってきたなwww
一方、任天堂は蚊帳の外www
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:43▼返信
岩田社長も、表現の自由のために共に戦います!
とでも言っとけば良かったものを・・・
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:45▼返信
 映 画 化 決 定
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:47▼返信
任天堂マイクロソフト連合にはチョニーごときじゃ相手にならないからな
チョニーのほうからすり寄ってきた
446.投稿日:2014年12月25日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:49▼返信
相変わらずアンソは人としてクズだな
448.ネロ投稿日:2014年12月25日 18:50▼返信
何にせよ、レベル低い争いごっこが好きやねんな
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:51▼返信
>>448
プロレスってそんなもんだろ
450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:51▼返信
岩○「キム総書記、日本人から絞りとった金です、お受取りください。」
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:54▼返信
日米同盟だな
キタニシどうすんの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:57▼返信
アンチ任天堂のミナミゴキアワレすぎる
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:57▼返信
任天堂はこれにどう答えるの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 18:57▼返信
まぁ一番可愛そうなのはキムニシの工作に乗せられて
ゴキゴキ鳴いてたテロリストでもなんでもないゴキ豚かもな
そんだけ洗脳されて妄想と現実の区別がつかないと
生きていくのも大変だろう…部屋から出ないから関係ないか
455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:01▼返信
普通に宣伝なったよな。もちろんハッキングの被害のほうが大きいだろうが。
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:02▼返信
かっけぇ
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:02▼返信
アンチソニー包囲網ができつつあるね・・・
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:05▼返信
グーグルもGK
マイクロソフトもGK
オバマもGK
アンチソニーの居場所が無いね
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:06▼返信
日本の在日施設からも攻撃してたみたいだなテロニシよ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:10▼返信
そんなことよりさ、現実さ誰でも良いから消してくんねぇかな
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:10▼返信
ちなみに今日は任天も攻撃を受けている
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:11▼返信
>>460
電気なら自分で消すがよい
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:13▼返信
誰か任○堂にも攻撃してあげなよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:13▼返信
そこに任天堂の居場所はなかった。
465.投稿日:2014年12月25日 19:18▼返信
>>443
確かに任天堂もいい加減ぶーちゃんを排斥しないと大変なことになる気はする
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:21▼返信
GoogleとMicrosoft今が名をさらに売るチャンス!ソニーを踏み台に、狙う相手かえられてもGoogleとMicrosoftは大丈夫だろ

むしろ国の要請かもしれんし

アホソニーバカダカラ
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:22▼返信
チカGK同盟
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:24▼返信
任天堂はサイバー戦争において役に立たずの無能だわ。
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:25▼返信
>>466
相手は米軍のセキュリティを世界一突破してくるところだぞ?
本気で狙われたら痛いどころじゃないんだよなあ
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:25▼返信
ソニー憎しで視野狭窄ですな・・・ネット人口がどれだけ反アンチソニー嫌いになるかねえ
471.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:26▼返信
任『ソニー憎いソニー憎い!ゲーム業界で楯突きやがって!敵だ!悪の組織だ』
ソニー『北から妨害工作を受けている!』
任『ははは、ざまぁ!やれやれもっとやれ』
米&MS&Google『これはテロだな!断固抗議する!北を支持する者も共犯だ!』
任『やれやれぇ!もっとや…………えぇぇ!!??』
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:31▼返信
ぶーくんGoogleとマイクソも叩かないとねw
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:32▼返信
とりあえずアンソがアホと言うことだけはよく分かるコメ欄
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:33▼返信
>>469 で?
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:41▼返信
「むしろ北朝鮮に肩入れして腕試ししよう」ってハッカーが大量に現れて祭りになる所まで予想できた
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:44▼返信
映画化決定
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:47▼返信
ソニーはMS・グーグルと団結して、テロリストのテョンを叩き潰すのか。
胸が熱くなるな。

任天堂?くだらん。どうでもいいわ。
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:50▼返信
最強の組み合わせだなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:52▼返信
まとめると
米国・MS・Google・SONY連合 vs 北朝鮮・キタニシ(+中国?)
ってこと?わーお…圧倒的ではないかわが軍は
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 19:53▼返信
任天堂だけは北朝鮮の味方
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:03▼返信
ん?なんか勘違いしてるけど

ソニーをMS・Googleが守ってくれてるだけで
MS・Google・ソニーが連合組んでるわけじゃないからなwwwwwwww

ソニーはいつまでたってもセキュリティ駄々漏れなだけです。
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:06▼返信
>>481
という願望か
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:10▼返信
>>481
グーグル「ソニーとグーグルは、この件を座視し一握りの人々に他国の言論の自由の限界を決めさせるわけにはいかないとの見解で一致した」
MS「ソニーと共に立ち上がり、その他の関係者とも協力することを決めた」
SONY「その実現を支援してくれたグーグルとマイクロソフトに感謝している」

思いっきり連合組んでるんだよなぁ…
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:12▼返信
これが本当の共闘か
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:14▼返信
ついにチカジケ連合発足
テロニシ排除に動く
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:14▼返信
朝鮮堂オワタ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:14▼返信

さすが国内メーカー捨ててサムスンに部品提供してもらってる任天堂の信者ですねえ
488.投稿日:2014年12月25日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:25▼返信
>>485
MSって、第一党にコバンザメのようにへばりついて与党ヅラするあの党みたいやな
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:26▼返信
一方、「I ❤ PS」と打ち込んだだけでBANする言論統制、任天堂だった
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:28▼返信
毎度毎度はちまのコメントが頭悪すぎる
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:33▼返信
PSNの件でソニーがハッキングされた時に喜んでたハッカー擁護糞焼豚が呼ばれるわけないだろwwwwwwwwww
493.投稿日:2014年12月25日 20:33▼返信
このコメントは削除されました。
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 20:49▼返信
ソニー「うぇえええええいwwwww総書記ころす映画作っちゃうゾッ☆
    北朝鮮のみんなみてるぅーーーーううう?wwwwwwwうえええーーーーーーーいぃぃぃぃwwwwwwww」
北朝鮮「許さないニダ」F5アタックカタカタカタカタ
ソニー「ぎゃああああああああああああああああああああ」コジンジョウホウオモラシジョバァ

これ悪いのソニーじゃん
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:02▼返信
ソニー「任天堂はおいてきた。ハッキリ言ってこの戦いについていけない…」
ググルマイクソ「ああ、そのほうがいい」
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:04▼返信
>>494
日本語に翻訳してくれませんか?
コリア豚必死すぎだろ、北朝鮮擁護しないと任天堂消えちゃうの?wwwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:22▼返信
>>493
ソニーはネットで配信しない代わりに傘下200の映画館で上映するんですが?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:44▼返信
これまでハッカーを応援していた痴漢が梯子を外された格好に
豚は置いてきぼり
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:47▼返信
かっこいいー って純粋に思った

アップルさん何やってんの
早く出てきなさいよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:49▼返信
>>496
ちゃっかりマイクソとか言っちゃってるのが何とも・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:51▼返信
>>494
???
どこが悪いのか教えてくれない?
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:52▼返信
よし!北とグルのゲーム会社はいないな!
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:53▼返信
なんでテロとゲハがごちゃまぜになってんの?
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 21:59▼返信
MSはGK
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:04▼返信
任天堂だけ貧弱だからなここに入れるほど技術もないしw
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:10▼返信
いつも標的になってるだろ
ソニーはザルだからだだ漏れになってるだけじゃねえか
ただ今回はザルのおかげで儲けがでたな
507.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:24▼返信
サイバーワールドでも共闘か・・!
よし、事が終息したらゲームも共同プロジェクトで作っちゃえyo
プラットフォームPC、XBOXone、PS4
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:26▼返信
MSはハッカー囲い込んでいるのに何吐いているんだ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:30▼返信
ハッカーも最近派手にやりすぎてるからね
しゃしゃり出すぎて炎上してる感

ハッキングは容易に国境越えて出来るから、国際法で厳しく規制・場所特定出来たら外国でも依頼して逮捕できるようにしないと悪化の一途を辿りそう
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:31▼返信
北ニシ死亡wwww

テロニシ死亡www
511.投稿日:2014年12月25日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:40▼返信
朝鮮の遺伝子なんて人類の汚点みたいなものだからさっさと半島ごと消毒すべき

朝鮮の血が入ってる芸能人だって恥ずかしくて隠してさっさと帰化するのに豚は恥の概念もないのかねw
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:43▼返信
ぶーちゃんさっさと帰化しろよw

あ、収入も資格もないから無理かw
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:45▼返信
ソニーは技術力が足りないからな
支援が必須
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:49▼返信
アカウントもまともに用意できなきゃそりゃハブられるよな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:49▼返信
ニシ君哀れすなぁ
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 22:59▼返信
>>514
ソニーの末端にすぎないソニピクにアメリカ丸ごと支援だからなぁ
どっかの花札屋とはまるで規模が違うなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:14▼返信
なんでここって
これほど低俗で幼稚なコメント欄なの?
日本中の馬鹿が集まってるような気がするほど
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:15▼返信
肩身の狭い箱ユーザーだけど
「ソニーと共に立ち上がり、その他の関係者とも協力することを決めた」
MSかっこいいぜ!

520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:16▼返信
安定の任天堂ハブ

ま、ただのおもちゃ屋には関係ないかw
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:22▼返信
任天堂「誰か連絡先知ってる?」
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:27▼返信





案の定、協定からハブられる韓国堂




523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:30▼返信
やはり任天堂は悪の枢軸だったか…



知ってたけどw
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 23:43▼返信
>>518
自分のことよく解ってるじゃないか
525.投稿日:2014年12月26日 00:23▼返信
このコメントは削除されました。
526.サムゲ堂のウリジナルな老害投稿日:2014年12月26日 00:25▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  遊んだことがないが、話には聞いている。
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  マリオメーカーと同じような系統のゲームだと思っている。
 ヽ`リ /_____ゝ|    WiiUはタッチ操作とスティック操作を使える唯一のハード。
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    うまく合うかもしれない。誰か連絡先知ってる?
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 00:25▼返信
3社だけであの国を潰せそう
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 00:40▼返信
北挑戦
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 00:42▼返信
なんでこんな記事にまで任天堂やらWiiUやらが出てくんの?
頭腐ってないか?大丈夫?
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 00:52▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論工作他「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 01:08▼返信
桃園の誓い
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 01:27▼返信
AppleとIBMも参加しろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 01:32▼返信
>>529
ただの嫌みだ。 気にすんな。
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 01:48▼返信
と言いつつソニーを後ろから撃つマイクロソフト
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 02:05▼返信
任天堂は別にハッカー被害受けて無いから我関せずなんじゃない?

そういえば任天堂のゲームは世界中で人気なのになんで標的にならないんだろうね?
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 03:10▼返信
最強連合ktkr
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 03:16▼返信
いや、マイクソはソニーをクラッキングしたアホどもを支援してたろが

大統領が噛んでるからって便乗しにくんな反社会メリケン企業が
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 03:21▼返信
>>535
もうガバガバでやっても何の自慢にもならんし使ってるような奴らは大した情報持ってないって分かってるからだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 03:28▼返信
ソニーは最近恥を晒しすぎじゃないのか?
北の次はPSNとか不祥事起こしてばっかりじゃないか
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 04:25▼返信
ニシくん&任天堂&朝鮮だけ孤立しとるやんwwwww
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 05:28▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  乗り遅れた!!
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 05:37▼返信
キタニシ追い込まれてきたな・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 06:01▼返信
豚に眼をつけられた任天堂って不幸だな。いや任天堂が豚を生んだのか?

頼むからこっちには来ないでね^^
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 06:53▼返信
グーグルとMSの技術で脆弱なPSNを何とかしてくれ。
ソニーの技術力じゃどうにもならんことはこれまでの経緯で十分わかったから。
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 06:54▼返信
セガ[僕たち まだ参加してないぞ 僕を参加してくれ]
任天堂[僕も 参加してくれ]
アップル[僕もだ 参加してくれ!!!!]
ソニー マイクロソフト Google[無理 お前たち 無理だからね]
セガ 任天堂 アップル[・・・]
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:25▼返信
これってドラゴンボールで例えるとどれくらい凄いの?
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:32▼返信
>【ハッキング騒動】グーグルとマイクロソフトが、ソニーとの「対ハッカー共闘」宣言!

マイクロソフト「こいつら馬鹿だな~ハッカーは俺が金出して雇ってるっつーのにwwww」
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:04▼返信
ハブニシくん…
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:07▼返信
タイトルだけ見たらSONYのガバガバセキュリティに技術的な手助けしてくれるんかと思ったら
映像公開の手助けをしたのか…
なんつーかアメリカンなノリだな
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:30▼返信
ハッカーも、クリスマスぐらい
パーティーして、セク口スして過ごせばいいのに
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:06▼返信
技術力が高い企業同士で協力か
玩具屋任天堂には関係ない話だな
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 15:10▼返信
朝鮮オワタ。
ハッカーが国に対抗して勝つのなんてアニメの世界でしかないしww
朝鮮さっさと失せろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 15:45▼返信
任天堂も早く加勢しろ。それとも何か事情がおありで?
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 15:45▼返信
任天堂はヤムチャ
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 21:35▼返信
グーグルは誤爆上等で二次元規制かけたくせに
映画で実名出した北朝鮮が相手になった途端に「表現の自由」を言い出すってのもなぁ‥
売られた喧嘩ではあるし北朝鮮の売り方がアホけど「表現の自由」を守る戦いではない気がするわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 14:48▼返信
金正恩がゲーム機のプラットホーム統一しろっつって核でおどせば統一ハードができるのかもしれん

直近のコメント数ランキング

traq