• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

プリキュア最新作『Go!プリンセスプリキュア』のキャラデザがリーク!!ちょっとケバい・・・?

プリキュアシリーズ最新作は『Go!プリンセスプリキュア』に正式決定! プリキュア12年目きたぁぁぁぁぁぁ!



舞台は全寮制の中学校! 「Go!プリンセスプリキュア」は決め技でロングドレスに変身!!
http://news.walkerplus.com/article/53802/
1419544686874

(記事によると)

放送開始から11周年を迎えるプリキュアシリーズの最新作「Go!プリンセスプリキュア」(テレビ朝日系)が、'15年2月1日(日)にスタートすることが決まった。

新シリーズのキーワードは「プリンセス」。夢を叶えるために頑張る気持ちは誰にも負けない主人公の春野はるかことキュアフローラが、「夢のためにがんばること」で自分自身にも大きなパワーが生まれることを伝えていく。

また、新プリキュアの舞台はシリーズ初の全寮制の中学校。親元を離れてルームメートと過ごす新生活の期待と不安や、友達とのお泊まり気分の延長にある寮生活のワクワク感を描く。

ABCテレビの土肥繁葉樹プロデューサーは「'15年の『プリキュア』のキーワードは“プリンセス”で、テーマは夢です。現在『夢が持てない』『将来に希望が見出せない』若者が増えたと言われています。幼いころは将来への夢を抱いていたはずなのに、現実を前に進むことをちゅうちょしてしまうのかもしれません。でも、たとえそれが途方もなく大きな夢であっても、それを追い続けること自体が『生きる』ことの意味であるような気がします。そんな思いを託して、すべてのスタッフの愛情いっぱいで熱いメッセージが込められているので、楽しみにしてください」と、今作への自信をのぞかせた。


公式サイトはこちらから


2014y12m26d_065745717






- 信仰心が試されるキャンペーン -



1話をみてDVDゲットキャンペーン
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/dvd/
2月1日(日)放送の「Go!プリンセスプリキュア」第1話の最後に、合言葉が発表されます。
その合言葉を全国のおもちゃ売場他で伝えると、「これであなたもプリンセスプリキュアまるわかりムービーDVD」をプレゼントいたします。
第1話をみて、合言葉をチェック!
配布店舗については追ってお知らせいたします。

※DVDがなくなり次第、プレゼントは終了とさせていただきます。
※一部、取扱いのない店舗もございますので、予めご了承ください。
※BSS山陰放送をご覧の方には、2月7日(土)の放送で合言葉を発表いたします。














正式なキャラデザきたあああぁぁぁぁぁぁぁ!こっちの方が可愛くていいね。



>1話をみてDVDゲットキャンペーンは哀しみを背負う大友が続出しそう




【関連記事】

【デマ】来年のプリキュアに竹達彩奈さんが出るというデマに盛大に釣られる人多すぎなんだけどwwww














Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)Yes!プリキュア5 GoGo! Blu-ray BOX Vol.1 (完全初回生産限定)
三瓶由布子,竹内順子,伊瀬茉莉也,永野愛,小村敏明

ポニーキャニオン 2015-01-21
売り上げランキング : 2167

Amazonで詳しく見る

キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 江端里沙Ver. (1/7スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 江端里沙Ver. (1/7スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)


Max Factory 2015-07-31
売り上げランキング : 11

Amazonで詳しく見る

コメント(141件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:07▼返信
これって子供が見るものでしょ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:09▼返信
ゴプリン
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:11▼返信
これがキュアプリンセスか!
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:12▼返信
キュアプリンセス「少し…頭冷やそうか」
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:12▼返信
結局キャラデザこの微妙なので行くんだ
まあ女の子から見たら良く見えるのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:13▼返信
そろそろキャストも発表される頃か
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:14▼返信
最近プリキュアは可愛くない・・・(T_T)
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:14▼返信
真ん中の子、なんで頭にカリフラワーのせてんの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:16▼返信
なんかフワンフワンっていうかフニャフニャっていうか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:17▼返信
アイカツとプリパラにフルボッコされてオワコンなプリキュア
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:18▼返信
BSS山陰放送って1日早い最速放送なんじゃねぇの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:19▼返信
イモくさいピンクに、同じ顔の黄色と青か
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:21▼返信
全寮制という時点でキマキマシい百合のパワーを感じますわー
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:21▼返信
どう見ても試されてるwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:23▼返信
≫9
寄せてる感がハンパないよなぁ…。
もう正直不安でしかないよ…、大体1話を見てDVDゲット! …って…。


16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:23▼返信


主題歌歌う人たち、新しい人みたいだね・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:24▼返信
GO is GOD 
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:27▼返信
去年の合言葉キャンペーンは小学生までという限定があったけど今回はそれがないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:27▼返信
アニメに信仰心とはなんなんだよ。
面白ければ見る、面白くなければ見ない、ただそれだけだ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:27▼返信
もうなんか見たことあるな感が。デザインネタギレかいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:30▼返信
試されるって…
この幼女向けアニメをひとりテレビの前で楽しく見てるのかorまず見ないのかの時点で
大人としてのバランス感覚が試されていると思う
そんなDVDを欲しいと思った瞬間には試すまでもなく合格しているんじゃないかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:31▼返信
昭和っぽい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:34▼返信
これは売れない
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:35▼返信
現在ニンテンドーeショップにて障害がおきています

ってドラクエ10からメールきたよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:35▼返信
可愛いじゃん
衣装もふりふりしてて女児は好きそうだし
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:36▼返信
おっさん共がプリキュア見てるとかキモいわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:40▼返信
しゃーないことだけど髪型のネタ切れ感がハンパなさすぎてヤバい
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:40▼返信


服のデザイン、スマプリの変身衣装に装飾品付け足ししたのと、少しオリジナルに変えただけという感じがする・・・
青の子は、かれんさん?と思ったし・・・

29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:41▼返信
一応観てみるけど…。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:43▼返信
女児向けなんだし
良いデザインだと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:46▼返信
女児向けアニメを大人になっても見る
それがゴキブリなんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:54▼返信
プロデューサーのコメントが定型文で何も感じない。
どうせ糞アニメ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:57▼返信
なんかバレーとか宝塚とかやってそうだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 07:58▼返信
なんか初代っぽいね
35.ネロりんQ投稿日:2014年12月26日 08:04▼返信
もうプリキュアやめて新しいのはじめてほしいわ…(´д`|||)
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:06▼返信
ええやん
これいけるで
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:11▼返信
プリキュアアンチは反自民か在日
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:16▼返信
アイカツじゃねえか
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:19▼返信
今回でプリキュアシリーズ終われば最高の終わり方なのにな
キャラデザ的にも
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:24▼返信
まこぴーがおる
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:27▼返信
どう見ても、キャラクターが競馬絡みだね。
キュアフローラ…アグネスフローラ(桜花賞馬。ダービー馬アグネスフライトの母親)もしくはフローラステークス
キュアマーメイド…マーメイドステークス
キュアトゥインクル…トゥインクルレース(大井競馬場)
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:39▼返信
世間的に廃れない限りプリキュアは終わらんだろうなw
終わらんかったら
まさかとは思うけど2020年までやってたらその時のプリキュアはもしかして・・・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 08:53▼返信

 オ ワ コ ン プ リ キ ュ ア ゾンビアニメ!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:03▼返信
おじゃまじょドレミの後釜がプリキュアだっけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:05▼返信
44
違う、明日のナージャの後釜や
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:10▼返信
愛天使ウエディングピーチ(小声)
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:12▼返信
プリキュアって愛を描きます、女の子が憧れる恋愛を描きます
ストーリーがダメダメなせいで全部失敗に終わってる気がする
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:20▼返信
80年代の少女漫画っぽいから年いってるママに受けると思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:22▼返信
まだアイドルを目指すプリキュアにはならないようだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:26▼返信
子供の通う幼稚園の園児たちを見ていて気付いたけど、もうほぼ幼児にはプリキュアは人気なくなってきてるから、もう大きいお友達のためだけのものになってきてるよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:31▼返信
おっさんが取りに来たらちゃんと通報しろよ売り場の方々
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:32▼返信
題材のネタ切れ感がすごい
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:33▼返信
今の仮面ライダーと同じ運命ww
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:36▼返信
ついに同居してる親っていうめんどくさいものをとっぱらってきたね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:37▼返信
ニチアサ終わったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:43▼返信
このキャラデザじゃ無理だろう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:55▼返信
やっぱりなんか昭和っぽい
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 09:58▼返信
この絵はダメだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:03▼返信
このヒラヒラでガチバトルとかするんけ?(錯乱)
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:09▼返信
またハピネス注入の惨劇が再現されるのか
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:11▼返信
>>50
うちの姪はプリキュアもプリパラもアイカツも好きだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:12▼返信
オッサンのせいでプリキュアのイメージが悪くなってるしな
オッサン排除で女児向け特化したんだろうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:20▼返信
こういうのにハマってるオタクって最低
対象年齢って言葉わかってないのかな?

ファミレスでお子様ランチうめええええええええええええええ!!!1
とか
マックでハッピーセットうめえええええええええええええええええ!!!!
て言ってるのとおんなじだよ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:25▼返信
キュアプリンセス「」
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:28▼返信
ええぞ!ええぞ!
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:28▼返信
ああ^~
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:28▼返信
ハッー!イッタ!
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:31▼返信
90年代の人みたいな感じだなwてか平均年齢がプリパラと同じなんだよなwしかも生徒会長ぶっこんでくるなwwwこの後はデジモンアドベンチャーtir!はなかなかだけど無理だなw13歳っていうとさwアイカツをパクった感じになることねぇか?2015年は復活アニメとか結構あるからだいぶじゃないけど負けてる方だよ。例えば「銀魂」とか「デュラララ」とか結構他にもあるけど映画できめるんだw作者も後334%の力しか残ってないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:33▼返信
>>63同感だけど、まずなぜここに来るwwてかハッピーセットのおもちゃ食うのかwwwその宣言乙www
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:41▼返信
キュアプリンセスなんていなかった
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:49▼返信
>>47
失敗しているのはハピプリだけだろ
今までのプリキュアより視聴率どころか玩具や映画の売上落としているし
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:53▼返信
可愛くねぇ
やっぱ奇数の年のプリキュアはロクなのないな
来年は見ない
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 10:54▼返信
ここに書き込みに来てる時点でお前達もだいぶ頭おかしいからな
プリキュア好きでもないのに書き込んでるっていうなら尚更
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:05▼返信
青の子髪すげぇなとか思ってたら
変身前が社長秘書的なビジュアルでやっぱりキュアBBA枠
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:09▼返信
キュアピーチちゃんが一番かわいくて一番エ□い
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:16▼返信
>新シリーズのキーワードは「プリンセス」

プリンセス ってのは キャバ嬢 を指す言葉だったのか
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:16▼返信
≫75
もう、わーかったわーかったダイエー!

78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:24▼返信
あぁ^~
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:32▼返信
>テーマは夢です。現在『夢が持てない』『将来に希望が見出せない』若者が増えたと言われています。


まずはスタッフにきちんと金払えよ。 
子供の夢を語る前に、「将来に希望が見出せない」ような労働環境をなんとかしろや。
制作スタッフに消費税分転嫁してるブラック企業が夢を語るな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 11:54▼返信
もうハピネスで打ち切ります
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:09▼返信
前の方が可愛かったと思うけどそれ言うと、それはないって言われる
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:11▼返信
なんだこの60年代みたいな瞳!?
絵が古臭すぎるぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:16▼返信
真ん中アホっぽそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:19▼返信
目がちょっとケバいというか古臭いから、髪型と似合ってない気がするの。なにあの大きな目の輝きは?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:33▼返信
キャラデザが気になるといってもいざ動きだしてみれば印象も変わるだろ
ハートキャッチの時なんかそれまでと全然方向性の違うデザインに違和感の嵐だったが
始まってみれば演出や動画の凄さであっという間にハートキャッチだったからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:34▼返信
髪が長いので、サンバみたい。
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:35▼返信
正直このキャラは受け付けないな。
元気一杯でどこにでもいる普通の子がまさかのプリキュアに、
みたいなのがプリキュアのが魅力だと思うけど。

なんだろ、このオシャレ路線の顔だち。
目がだめだね。もはや中学生レベルの顔じゃないくらいにケバい。

ハピプリも、メイクしだすと見てられないくらいケバいけど、
最近のプリキュアは、そういう路線に行くのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 12:46▼返信
これ今までで一番ひどいなw
大友は捨てて子供勝負かね
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:04▼返信
ハピネスはマジでつまらなかったし萌えなかったから、プリプリには期待してる
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:05▼返信
大友受けなんてどうでもいい、プリキュアは幼女のものだろうがwおっさんはさっさと卒業しろやww
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:06▼返信
おっさん&キモオタ「デザインがーデザインがー」
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:23▼返信
>>89
4クール目から面白くなるで
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:23▼返信
ここでの反応を見る限り、デザインの目論見は成功してるようだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:44▼返信
もはやこれはプリキュアではない、幼稚とオタクを1対1で割っただけの販売促進アニメ。
 俺の中では、プリキュアはふたりはプリキュアMaxHeartでおわっている・・・・。
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:45▼返信
>>92
初めから、クライマックスやれよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:48▼返信
>>1
ふたりはプリキュアは、誰が見ても面白かった。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 13:59▼返信
可愛さより色気を重視している感じがする。
中学生か?という感じ。
タイトルをよーく見てからデザインを考えてほしい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:01▼返信
アイカツ声優陣が出撃するなら見る
すみれちゃんこないかな?
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:09▼返信
どんどん酷くなるな絵が
スマイルに戻してくれ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:32▼返信
>>99
もしかして担当代わったと
IMEパッドまたバグってる
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:33▼返信
こういうのを待ってたんだよ

やっぱプリキュアはまつ毛ツンツンじゃないと
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:40▼返信
何だこれ…ピンクの子が一番ひどいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:48▼返信



          やっぱり イース様を超えるプリキュアは出てこないな



104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 14:56▼返信
今年もまたヤフオクで、見掛けるのかな~転売ヲタ出品者によって(^_^;)
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 15:12▼返信
≫99
そのスマイルが爆死したからこうなったんでしょ?
誰のせいだと思ってんの?

106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 16:05▼返信
デザインが昭和っぽい
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 16:11▼返信
これはねーわ
プリキュア史上屈指のダサさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 16:17▼返信
ピンクと黄色は可愛い
青の髪の毛は何…?スライム?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 16:55▼返信
ハピチャが80年代アニメの絵だったのに
今度はまさかの70年代絵
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 17:19▼返信
ケバいプリキュアというとスプラッシュスター思い出すな・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 18:00▼返信
2015年2月1日、おもちゃ売り場は戦場と化すw
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 18:14▼返信
HP見たらやはりDVDは子供限定らしい
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 18:33▼返信
つーか実際の所は子供も「デザインは毎年ダサイと思うけど惰性で見てる」ってパターンなんだろ
だから妖怪みたいなムーブメントが来たら惰性で見るのをやめて新しい方に流れる
今年のライダーとプリキュアはそれが原因で低迷してる感じ
ガンダムは「ガノタがガンプラを必死で買い支える」&「元から子供人気が低い」から影響が少ないんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 18:57▼返信
お世辞にもデザインは良いとは言えないし、ゴテゴテしてるの自体(スマイル、ドキドキ、Gプリプリ)が嫌いだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 19:14▼返信
他の女児向けアニメに比べて古いなぁという印象
せめてこの絵柄でリメイクのセーラームーンできなかったのか
デザインに関してはなんかもう奇をてらう事しか考えてないんじゃないかって感じ。可愛くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 19:45▼返信
スマイルプリキュアと同じ人でええがな
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 19:48▼返信
何故か魔女っ子メグを思い出した・・・
上の写真の左右のキャラの瞳のせいだな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 20:03▼返信
なんか絵が古い
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 20:25▼返信
おもちゃ屋で貰えるDVD公式サイトだと小学生以下の方って書いてた…大きいお友達はもらえない…(T ^ T)
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 20:37▼返信
ウエディングピーチって思ってたの私だけじゃなくて安心した
121.ガリゾー君の大ファン!!投稿日:2014年12月26日 21:03▼返信
それぞれの人たちが幼い頃大きな夢を抱えていたとは思うけれど、成長していく段階で自分に出来ることと出来ないことがあるということに気づいてくる。だから幼い頃こそ花。キッズはリトルドリーマー。イマジネーションというマジカルパワーで夢という大海原に旅立つことだって出来る。無限の彼方へ飛び立てる。羨ましい!夢の地図は自分で想像して描くものだ。16歳の私にもかつては若い時があった…。若い時の思い出と今までお世話になった人々は私にとっての宝物。友情は宝。私だって若返られるなら伝説の花、若蘭を食べて未就学児のあの頃に戻りたい!私、絵本が大好き!私の憧れは秋山ただしさんと井上ひさしさん。私の夢は絵本作家になること。きかんぼでやんちゃな子は苦手だけれど、心優しいピュアな良い子は大好き!でも、逆立ちしないと絵本作家になるなんてとうてい無理!!生活していくのにも大変かもしれないし。貧しい暮らしをする事こそが絶望かもしれないし…。やっぱりきちんとした生活をするためにもお仕事は大切。もうなんでもいいからとにかく仕事をするそれが大人の世界!子供番組が好きな私だけれどいつまでも子供じみた事やってらんないよ!!そろそろ私もしっかりしなくちゃね。でも、キュアフローラだったら「そんなこと言わないで、あなたの憧れの秋山ただしさんとか井上ひさしさんみたいな絵本作家になろうよ!諦めなければ夢は叶うものよ!」とかいうかもしれないけれど簡単に言うものじゃないと思う。とにかくニートにだけはならないように頑張らなくてはならない。とにかく適当に仕事探してどうでもいいからなんでもいいから仕事をする…。むなしいけれど生きていくためにはそれしかない。世の中は金。なんとまぁ寂しい人生なのだろうか。
122.ガリゾー君の大ファン!投稿日:2014年12月26日 21:38▼返信
ドキドキとスマイルも無事ハッピーエンドをむかえたけれど、ハピネスチャージももうそろそろでハッピーエンドを迎える…。今のうちにハピネスチャージのデータカードダスで遊んでおかないと、新番組のGo!プリンセスに変わってしまう…。世界に広がるビッグな愛ラブリー、愛乃めぐみと大地に実る命の光ハニー、大森ゆうこのカードは持ってるけれど天空に舞う青き風プリンセス、白雪ひめと夜空にきらめく希望の星フォーチュン、氷川いおなのカードは持っていない…。それとシャイニングメイクドレッサーのちっちゃいの出来れば手に入れたいかなぁ…。私ってなんて幼稚なんだろうか。キュアマーメイドのドレス姿、スカートの部分が本物のマーメイドの尾鰭みたい…。でも、この子本物のマーメイドっていうわけではないんですよね。私にとっては第1話で人魚姫のキュアマーメイドが人間になって陸の世界に訪れて大活躍をするっていう物語の方が良かったかなぁと思います。黒羽屋アゲルちゃんのマーメイド版の名前は黒尾鰭アゲルです!蝶々の時の羽の色と同じく尾鰭の色は紫色です。もちろん私が考えたキャラクターなんですけれど。千葉県の銚子市が私の思い出の場所であってお気に入りの場所でもあるの。私は海が大好きです!私たちの祖先は海から上がってきたお魚さんだったみたいですよ?お正月には銚子市に行きたいなぁ〜。それとひょうたん島の人形劇も、久しぶりに見てみたい!そういえばあの物語も海を舞台にしているのですよね!緑色の服を着た黒い額縁メガネの"秀才ヒカル博士君"人魚姫とかも似合いそう!名付けて、秀才ヒカリ姫!ガバチョさんが意地悪なタコの魔女ウィッチ・ガバチョ、そして王子様がプリンス・プリン!Goプリンセスのカナタ王子様けっこうかっこいいかもしれないですね!最後におまけの歌をつけておきます。♪もし私に尾鰭があったらなぁ海は私の物上手に上手に上手に上手に泳ぐの〜
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 21:51▼返信
>>63
そういう事言わないでください!あなたにとってはそう思うのかも知れないけれど、このアニメが好きな子だっているんだから!!あなたが大人になればいいだけじゃありませんか?あなたがプリキュア関連なんか見なければいいだけの話じゃないですか!いい年した大人がこんな物を見て面白がって…、確かに変だと思いますよ!でも、そんな人たちほっとけばいいだけの話じゃないですか!もう無視ですよ、無視!!ハピネスチャージだクルクルパーだって勝手に言わせとけばいいじゃないですか!あぁ、本当イライラする!戦隊もプリキュアも私がぶっ潰して顔面ぐちゃぐちゃにしてあげたいぐらいです!全く気持ちが悪いなぁ、本当に!!初戦、この世は暗闇に覆い尽くされる運命なのですからねぇ。プリンセスになんかなれるわけがない!マーメイドなんかいない、フェアリーなんかもいない!!そう決まっているのですから!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 21:56▼返信
私はきらりんレボリューションが一番嫌いだったかも。セーラームーンとかキューティーハニーも興味ないけれど。
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 22:00▼返信
ハピネスチャージプリキュア?マジ、キモい!!もう、ボコボコにしてやりたいね!本当ボコしたくなる!
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 22:02▼返信
まぁ、こういうのってさ、好きなら好きで見る、嫌いなら嫌いで見ないっていう方がいいんじゃないでしょうか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 22:14▼返信
ネタバレ絵から退化してる
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 22:45▼返信
変身前可愛くない…。
プリキュア好きだけど、人数多すぎだしネタギレ感半端ないしそろそろプリキュアシリーズやめて新しい作品にした方が良いのでは…
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月26日 22:52▼返信
やっぱりスマプリが一番だな
ドキプリはまぁみれたけど
ハピチャと次のやつは無いわ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 03:44▼返信
意外とキャラデザいいわ
オタっぽいのより少女マンガ風の方がいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 06:31▼返信
ハートキャッチが至高やったと実感
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 12:00▼返信
Goプリのキャラデザしかりドライブの仮面ライダーマッハしかり手裏剣戦隊しかり、なんだって今年のニチアサは懐古志向なのさ⁉︎
手裏剣戦隊は某忍者戦隊の焼き直しに見えるし、マッハは昭和ライダーの中にいても違和感ないし、Goプリはゲバいし古い!
ハピプリの傾向見るに、少なくともプリキュアはガチで大友切りを狙ってるらしいけど、こんな懐古主義なやり方じゃあ大友どころか子供までみなくなるぞ、ただですら妖カスが調子こいてアイカツとプリパラ?だっけかもあるのに・・・
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月27日 16:34▼返信
女の子向けキャラデザでいいんじゃない?
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 01:29▼返信
髪型が全てを台無しにしてる感
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 10:10▼返信
ハピネスチャージのキャラデザよりましだがスイートのような作画には一生ならないんだろうな・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月28日 22:02▼返信
ハピチャよりは良いけどこれも三話切りだろうなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:28▼返信
少なくともドキドキプリキュアとハピネスチャージプリキュアよりはかわいいだろ。
女児受けすると思う。てか、毎年恒例の叩きだけど、スマイルだって始まる前はたたいてただろ。
本編で動いてもらわないと何とも言えない。
絶対かわいいよな、特に真ん中が。
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月17日 19:10▼返信
ガキコメ多すぎ
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:11▼返信
>>63
子供の見るもの って固定概念に捕らわれてる時点で完全に差別だなお前。
お前みたいなクズがサブカルチャーをダメにする原因なんだと改めて思った。
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月28日 16:19▼返信
>>63
それと最低なのは短絡的な思考回路しか持ち合わせてないテメェの頭だ。
犯罪者とかと違って、この手のヲタは誰に迷惑かけてるわけでもないだろうよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月15日 20:51▼返信
絵が古臭い、70年代臭い高橋さんか川村さんの絵が良い

直近のコメント数ランキング

traq