高校生8千アカウント作成、埼玉 1人でドリンク70本当選
http://www.47news.jp/CN/201412/CN2014122601001044.html
記事によると
・埼玉県立高校の男子生徒が12月、ツイッターで約8千ものアカウントを作成し、インターネットでドリンク剤が当たる抽選に大量の応募を出して約70本を当選させていた
・ツイッターで「自慢」したところ、ネット上で批判が殺到
・母親は関係者に謝罪し、生徒は学校から注意を受けた
・専門家は「詐欺罪などに抵触しかねない行為」
・ツイッター社は不正利用を目的に1人で多数のアカウントを所持することを禁止している。
このキャンペーン
http://fmcp.jp/?utm_source=fmcojp
こいつのせいでドリンク剤当たらなかったんだな!頭にきますよ~


カードキャプターさくら ねんどろいど 大道寺知世 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)posted with amazlet at 14.12.26グッドスマイルカンパニー (2015-06-30)
売り上げランキング: 8
キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 江端里沙Ver. (1/7スケール ATBC-PVC製塗装済み完成品)posted with amazlet at 14.12.26Max Factory (2015-07-31)
売り上げランキング: 12
さすがバカッター
そしてバカはちま
規定通りならこの応募は無効とされるべきだった。それを怠ったのは運営。それによって不利益被ったのはその他の応募者。
応募を無効にされるリスクを負って、複数アカウントで応募しただけ。
運営がちゃんとbanしてりゃそれでおしまいだった。
応募条件がどうだったかによるんじゃないかね
豚は害獣
逮捕まではいかんよ
高校生がドリンク剤飲んでどうすんだよ
つかなんで住所同じ奴いておかしいなと思わないのか
懸賞に1000枚のハガキ出して詐欺だって言われてもな…ちょっと専門家出てこいよ
なぜバカはそれをツイッターで呟いてしまうのか・・・・
なぜバカはそれをツイッターで呟いてしまうのか・・・・
チョコワの投票と同じで、事前に予見できなくちゃだめでしょ というか多分詐欺にはなるまいよ
ただ、やったら無効にするよって言ってただけ。そして実際はやらなかった。
時間とか手間換算したら損のような気がするけどw
避難されるのは当然。
それが一番の感想
8000垢作ってドリンク剤って釣り合ってないよな
こんな無限にアカウント取得出来る仕様にしてる運営が無能なだけだ
具体的に童貞食(!?)するんだよ?
先ずはそこをハッキリさせてくれ
童貞食って何かこええ
何を騙し取ったんだ?
その対価としてエナドリ(200円)を70本で14000円
ちなみに時給800円のバイトを8000分やると11万儲かります
はい余裕だってよ
これがバカッターか・・・(´・ω・`)
詐欺にはあたらないでしょ
商品発送の時点で気付かなかっな運営のミスだわ
これじゃあ全然ご飯美味しくならない
家の人気づくわなあ
見つかって注意されれば盗まなかった
注意されなかったから物を不正に実際に手に入れた
詐欺だろ
垢作成に130時間てものすごい馬鹿だな
結局ばれて学校に怒られるし
変なあだ名つけられるし
無駄な労力を褒めろや
例えばカップルでもないのにニセカップルを作ってカップル限定のプレゼントをもらったり、
ソーシャルゲームで一緒にプレイしないのに、知り合いに頼んでアカウント作ってトモダチ紹介のアイテムをもらったり
そういうのは明らかに、ウソついた感じで、ズルって思うんだけど。
これはどう・・なのかな。雑誌の懸賞にハガキたくさん買って応募するのとあんまし変わらないような気が・・。
それは規制する意味で書いてる文章じゃないから論拠としては弱いな。ただの説明文だし。
ツイッターの場合はアカウントをたくさん作る。
そんだけの話と思うんだけど。
努力したもの勝ち勝負というだけのような気がするんだけどな・・。
こういうネタ野郎の存在が面白いのに、正論を盾に通報してどや顔してしらけさせる
労せず炎上してくれたお陰でPR出来たんだし
何にせよこの高校生は学校に70本寄付すべき
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
とりあえずお前が馬鹿だということはよく分かった
なーにが余裕だタコスケ
一度先祖の血を疑った方が良いと思う。
具体的に何が面白いの?
ちょっと前に似たようなことで騒ぎになったのに
ツィートすぎる
・ツイッター社は不正利用を目的に1人で多数のアカウントを所持することを禁止している。
↑の時点でOUTだろ
警察に通報しといた
って言えば良かったのに!
絶対に賛成して欲しい
確実に賛成して欲しい
100%賛成して欲しい
十割賛成して欲しい
勿論賛美して欲しい
無論賛美して欲しい
当然賛美して欲しい
確かに賛美して欲しい
もっと更に賛美して欲しい
どんだけ時間掛かるの
そして70しか当たらないのか、当選率低いねドリンク剤ごときが
丸一日やってたとしてバイトした方が明らかに儲かりますがな
よっぽどヒマだったんだろうなぁコイツ
労力とか無駄さ加減考えると別に咎めなくて良いと思う、主催者がこういう行為禁止しているならまだしもね
バカか
結局、こんなやつが数字を上げてるだけっていう。
ざる過ぎんだろ。
俺はやらない=このやった子はど底辺もど底辺の馬鹿
Twitterのこういう懸賞は運が良ければきちんと当選して景品がもらえるのは確か。
でも今回のケースは住所を聞かれないから企業側は気づきにくいか。
大家族だとおもったんじゃないですかねぇ
もしくはアパート・マンションのような集合住宅とか
ただ、不正は不正。見逃すわけにはいかない。
そもそも、商品発送の時点で、住所名前をチェックされて、
不正による複数当選で、無効とはならなかったのか。
バカ豚ならではの時間の無駄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが詐欺なら懸賞ハガキ複数枚送るのもアウトになるで
俺も詐欺はどうかと思うけど、
ハガキを送るタイプの懸賞は一人で複数枚送ることも想定されてるから前提が異なる
高校生にドリンク剤って別に必要ないし
人をバカにするとか犯罪って意識より
自分の力を示したいっていうアレ
でもつまらなんなこれじゃ