
前回
【【速報】スマホ版『拡散性ミリオンアーサー』がサービス終了決定! 乖離性ミリアサに”引き継ぎ特典”きたあああああああああああ】
↓
記事によると
突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く
http://app.famitsu.com/20141226_479007/
・スマホ版『拡散性ミリオンアーサー』が終了する理由を、スクウェア・エニックスの安藤武博氏、岩野弘明氏にインタビュー
・岩野氏「『拡散性ミリオンアーサー』を配信する前後、どうしようもない事情からコアスタッフが抜けた。ありがたいことにヒットはしたが、そのせいでうまく運営ができずにいた」
・岩野氏「コアスタッフが抜けたことによって、核となるプログラム部分がブラックボックスのようなものになってしまい、それを手探り状態で更新していた。通常の運営をしながらプログラムを1から作り直すのも困難で、新しい仕組みを取り入れることも難しくなってしまった」
・岩野氏「また、運営の体力も厳しいものになっていたため、いい区切りなんじゃないかと最終決断をした」
・安藤氏「『乖離性ミリオンアーサー』が出るからといって『拡散性』を終わらせる予定はまったくなく、このような形、タイミングで終わるということは想定外だった」
・安藤氏「スマホ版で多くのことを学んだので、PSVita版や3DS版、『乖離性』では、同じような重篤なトラブルは起きていない。」
突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く [ファミ通app] http://t.co/ncvwalGmlF @famitsuappさんから スクウェアって昔からこんな感じだよねと
— かみなご (@maid_san) 2014, 12月 26
コアスタッフ1人抜けたからプログラム基幹部分がブラックボックスになりましたって、なんてお粗末さだよ>突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く [ファミ通app] http://t.co/GkvPHzqow6 @famitsuappさんから
— ひかりん・ローラン (@Hikarin_Laurant) 2014, 12月 26
突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く [ファミ通app] http://t.co/dqWt00xDlH すごいぶっちゃけで拡散性がひどかった理由わかった。いやそれにしても人が抜けたことでメンテに困るようなシステムってどんなんやったんや。
— 味庵/MAST (@ajian) 2014, 12月 26
めちゃくちゃ面白いし、頷ける部分も。メンテナンス性が低いソースで運用するのは本当に地獄 / “突如発表された『拡散性ミリオンアーサー』 サービス終了の真相を訊く [ファミ通app]” http://t.co/MDCZ1gtWY9 #ゲーム
— カルマ (@kalmalogy) 2014, 12月 26
拡散性は配信前後からグダグダだったのね・・・
乖離性の運営はスムーズに行ってるみたいだし、こっちは大丈夫そう


乖離性ミリオンアーサー オリジナル・サウンドトラック バトルコレクションズ
ゲーム・ミュージック
スクウェア・エニックス 2015-01-28
売り上げランキング : 136
Amazonで詳しく見る
拡散性ミリオンアーサー キャラクターソング4 輝夜
輝夜(大橋彩香),大橋彩香,松井洋平,陶山隼
ランティス
売り上げランキング : 19
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ゴキブリは害虫
2. はちまき名無しさん
>>1
豚は害獣
3. はちまき名無しさん
乖離性一本でやっていくのか
拡散性なんてやってなかったから朗報だわ
乖離性は面白いからお勧めだぞ