沖縄バヤリースの公式HPより
http://www.okinawa-bireleys.co.jp/news.html
記事によると
拝啓 平素は沖縄バヤリース商品をご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
さて、ここ数年、当社では工場老朽化や事業継続の問題を抱え、善処策について模索して参りましたが、他社へ事業譲渡の上、本年いっぱいで解散することとなりました。
当社の商品につきましては、アサヒオリオンカルピス飲料株式会社が継続して販売していくこととなり、平成27年1月以降に同社より主要商品がリニューアル発売される予定です。
当社は、昭和47年の設立以来、果汁飲料を中心とした清涼飲料を製造販売し、主に沖縄県内のお客様に長年ご愛顧賜りました。
また、ここ10年余りは、他府県のお客様にも当社商品をお届けする機会も多く、これまでのご愛飲に対し心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
最後になりますが、沖縄バヤリースブランドをこれまで以上にご愛顧くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
平成26年12月
敬具
株式会社沖縄バヤリース
代表取締役社長 上間長恒
マジかよ!!
といっても、沖縄以外のバヤリースはアサヒが作ってるみたいだから、沖縄の人以外はそんな影響ないかもね


バヤリースオレンジ 1500ml×8本
アサヒ飲料
売り上げランキング : 3678
Amazonで詳しく見る
アサヒ バヤリース オレンジ 250ml×30本
アサヒ飲料
売り上げランキング : 1745
Amazonで詳しく見る
沖縄だけ?
ポロン
ジュースの会社攻撃して何したいんだよw
飲んだことないけど
アサヒグループHD傘下の沖縄県の会社
名前通り沖縄県下でのアサヒ系、オリオン系、カルピス系の自動販売機管理会社だそうだ
ポークビッツじゃねーか!
販売権利取得時 沖縄は返還前だったので日本国内に含まれなかった
その為沖縄だけ別の会社が販売権利を持ってる
バヤリース以外にもコカコーラーとかも同じ理由で別会社が販売してる
なるほど そういうことだったのね
ありがとう
沖縄民が選んだ道だしな
なっちゃんとかQooとかゲロマズだろアホ
完全に吸収譲渡完了の御案内。
沖縄生まれで東京暮らしの自分でももっと前に知ってたわ
水で薄めてるだろ?
あと、地域差別してるネトウヨはお国のためにも早く死ね
九州は韓国へ
日本人は死ね
潰れて当然w
バヤリースはちゃんと取り扱うのかね?
のどかわく
最近復活したばっかだけどアサヒは引き継ぐのだろうか
沖縄バヤリースなんて聞いたことねえよ!?って思ったら沖縄だけの話だった
本土でアサヒが作っていたのは日本人の味覚に合わせて薄めてたけど、
沖縄のバヤリースはアメリカのレシピをまんま作ってたから味か濃すぎて
かなり甘ったるかった・・・
最近はわからないから今度飲んでみようかな