前回
【【C87】元ケイブ・浅田誠氏が指揮を執る謎の新規プロジェクトが発表!ハードは一体どこになるんだ!?】
【5pb.の新プロジェクトは『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』!?志倉千代丸氏「歴代のADV史上における金字塔…」】
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』情報公開しました!あの名作がフルリメイクで現代に蘇りますヽ(*゚д゚)ノ→ http://t.co/jUeMkNGJkX
— 志倉千代丸 (@chiyomaru5pb) 2014, 12月 29
http://yu-no.jp/
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとは (コノヨノハテデコイヲウタウショウジョユーノとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
この世の果てで恋を唄う少女YU-NOとは、1996年12月26日elfから発売されたアダルトゲームである。
概要
姫屋ソフト(ブランド名シーズウェア)からエルフに移籍した剣乃ゆきひろ(後の菅野ひろゆき)が制作に大きく関与した。一般的に剣乃の代表作とされる。当時アダルトゲームには珍しかった本格的SFアドベンチャーゲームで、シナリオ、システムともに評価が高い。発売から20年近くが経った今日でも、しばしば「アダルトゲームの最高傑作」として名前があがる。
PC-98版の発売後、セガサターンとWindowsに移植された。アダルトアニメ化、漫画化、小説化もなされた。
というわけでYU-NOフルリメイクが来るぞ!!
ハードはどこになるんでしょうね


この世の果てで恋を唄う少女 YU-NOposted with amazlet at 14.12.29エルフ(ELF) (1997-12-04)
売り上げランキング: 1,857
【Amazon.co.jp限定】Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Blu-ray Disc Box I(メーカー早期予約特典:武内崇描き下ろしイラストA3タペストリー付)(描き下ろしB1布ポスター、CDサイズスチールケース付)(完全生産限定版)posted with amazlet at 14.12.29アニプレックス (2015-03-25)
売り上げランキング: 71
見ものですねぇ……。
ネットで他人がやってるのを見て人気がでるケース多いのにそこを潰してるメーカーだけに不安しかない
当時を知っているファンは買わない方が吉であろう
新規組は買っといてソンはなかろう
ただ箱1らしいから他にプレイしたいソフトがない限りはソンになるかもしれない
無能
紙芝居ばかりだけれどw
イメエポ
5pb.
無能って、やること似てくるよねwww
それくらいの覚悟でやってもらわないと許せない
またWiiUなんだ
ゴキすまんな
またWiiUなんだ
ゴキすまんな
買ってもやるの
紙芝居
XboxONE心の川柳
こいつらが関わってるのがなあ
宝珠の使い方が肝だったな。PC98版はSS版とは違って8個しか無かったからさらにフラグ管理が厳しかった。
許すよマジでWiiUなら
そのうち何かやらかしてまた逃げそう
そう
また
ADVなんだ
ループするやつ
ベタ移植でも赤字になるのに、ご苦労さまw
何で皆それに否定的だか俺は理解できん。普通に、前より機械の立ち上がり早くなって遊びやすいし
今、メインで次世代機使ってたらそのまま切り替え無しで遊るじてんで十分
まあ箱1独占だったら正気を疑うが
980円で買ってやんよ
ゴキステなんもねーな
とりあえず「ソフトが売れない実績」がハードにできるモノなのでこのあたりで頼むわ
ヒロイン2 主人公の娘
ヒロイン3 ツンデレ
ヒロイン4 主人公の娘
ヒロイン5 主人公の嫁
ヒロイン6 敵の愛人
この設定のまま発売するのかねえ・・・
下手な改変を恐れているんやない?
原作信者と懐古厨が色んな意味で騒ぐだけだと思うが
291 : 投稿日:2009\09\05 15:31:23 ID:hKS2Wo1n0
テイルズ(笑)とか馬鹿にしてた人達もこの有様ですぜ
・テイルズ糞面白いんだけど、なんなんこれ?なんでこんなに面白いん?・テイルズ面白すぎるわ、アニメの挿入が新鮮で驚いた・テイルズ初めてだけど結構面白いななんか演出が懐かしい。ニヤニヤしてしまう・ずっとテイルズやってて飯炊くの忘れてた
・やべぇ。やべぇ・・・テイルズいいじゃないか。何だこのトキメキ感。。。。
・俺も初テイルズだが、いきなり鳥肌もんだよ・・・なんで今までプレイしなかったんだ。
・普通に面白いわ。・TOVマジで癒してくれる。RPG好きならほんといい感じだ。・TOV面白いよロードも早いしストーリー展開もいいし、今のところ不満が無いw
・TOV
○主人公がきちんと大人○ロード短い○ボリューム・難易度には満足できそう×イベントボイス少なめ×ヒロインが・・・
・テイルズいいかんじなんですけど。・TOV良いわ。これぞJRPGだわw・テイルズ何の期待もせずに一応買ったけど予想外に面白いわ
釣りだと思うけど一応言っておくね
ブーメラン
内容まったく知らんがヒロイン5 だけ問題ないな
8万かすげーなwてかTOVかなり作りこまれてておもしれぇロードストレス無いし、ストーリー&キャラがいい味出してて良いぞこれwショパンが霞んで見える
それにしても宗教上ToV出来ない人可愛そうだ
8 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\31(火) 21:43:33 ID:LfpujwNJ0
さっき別スレでPS3版が出るって聞いたよ。ソースは痴漢戦士だがw(編注:ソニー戦士の事です)
9 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009\03\31(火) 21:43:36 ID:ja1vhnM90
PS3だけロードマップから外れてますから
26 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\31(火) 23:02:32 ID:Mq35mrZ/0
PS3にTOV移植はPS3の性能的に無理だろ
29 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009\03\31(火) 23:09:37 ID:LxZiz/fd0
まぁたしかに、今テイルズが発表されればFF以上に本体牽引するだろうけどな。まぁでも次も箱○だろ。 箱○で作ってノウハウが出来ちゃったし。
心配いらないとっくに3億の赤さ、なので倍くらいまで膨れるんじゃね?
なんせ今後これ含めた糞箱独占紙芝居三連発やしw
オレの予想
○8月 テイルズ効果で売切れ続出するも、20Gの在庫は今流通してるもののみ。なので、来週からはひどく落ち込む。そしてPS3信者&ソニオタがプギャーする。これは間違いない。
○9月 インアンのCM、値下げ&新型本体で5桁復帰。PS3購入層が箱○に流れ、PS3は5~8000ぐらいかと。箱○はインアン発売時は5桁ほぼ確実。呪詛返しw
○10月 TGS効果で明暗くっきり。PS3は4桁。箱○は5桁前後。
○11~12月 ラスレム、GoW2、Fable2、マスエフェ等々で箱○盛り上がる。PS3は春のgdgdFF13体験版をアピールするが、週販2万台いかないかも。箱○は月間・週販ともに最高記録出す。
◎11月のラスレムあたりから一般層にも少しずつ普及すると思う。年末商戦は箱○の圧勝と予想。
箱1買うしかねえもん
マジで発表会キタ━━━━━━!!今日一日GKが、なんか嫌な予感しながらここをのぞいてるのを僕は知ってますwwwww
939 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 13:55:03 ID:CMjghoID0
これは箱に大作が来るねPS3買ったヤツおつかれさま~でしたwwwwwwww
944 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 13:55:25 ID:8wzOxBOr0 あーこりゃマジ大作くるなw箱売ったばかりだというのに!
961 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 13:56:53 ID:CMjghoID0 新作RPGかなぁこの期待感はワールドクラスGKにゃ味わえんだろうw
30 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 14:01:11 ID:CMjghoID0
なんというワールドクラスの期待感XBOX360は世界の夢を与えてくれるハードPS3とは格が違ったのだよ
143 名無しさん必死だな sage 2009\04\21(火) 14:04:52 ID:frEpLQnE0 なんだと!?31!?俺夢見てるのか??誰か俺を殴ってくれええええ
------------------------------------------
なんだっけ、31個のうち半分以上がダウンロードタイトルだっけ?w
ADV出すのは別にいいのだけど、これはEVE以上に名作である分、
こいつら関わったらまず間違いなくレイープされちゃうってのを危惧してる人が殆どだよ
PS系で出ればアーカイブで後々まで遊べるからリメイクする価値はあるかもしれんけど、
箱とかで出してもワゴンに行ってそれっきりだろうな。
いや、このゲームの話でもないんだけどねー
すげえ個人的にはADVはリメイクで絵が変わるのは好きじゃないのでいっその事移植で良い
70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012\12\15(土) 12:38:08.99 ID:Qenr1eNr0 [5/6]
ハード屋3社を釣りで例えると
任天堂は状況によって近場の小物だったり遠沿の大物を釣り分ける人、MSはつねに大物狙いの人、ソニーは船に乗って沖合で大物を釣ろうとしてる素人。だが釣れないし、船のエンジンせいで魚が逃げまくってみんなに迷惑かけてる人
127 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013\01\08(火) 06:08:34.56 ID:NHjxzgAT0
神 MS(windowsを司る) apple(携帯型PCのOSを司る) google(最近生まれた新興の神)
天使 epic(UEを司る天使長) valve(steamを司る最強の天使だが隙あらば下克上を狙っている) その他独自エンジン持ちの下級天使多数
勇者 任天堂(国は作れるが世界は創造できない、しかし武力は神に抗し得る)
魔王 ソニー(神に喧嘩売って返り討ち、今はもう滅んだ)
一般人 その他中小企業
こんな感じか
新作爆死続きで赤字出しまくりのここがやると
ネタに窮して過去作に頼るしかない後ろ向きなリメイクにしか見えない
でそういうのは大体失敗する
変な改変やクソハード展開じゃ無かったらやってみたい
発表直後の落胆の声や「はい解散」が見て取れるしセルフネガキャンをすることになる
なると分かってるからハードは発表しなかったんだろ?
そうなるハードを選択してるんでしょ?
自覚しつつ
>>861かなりやばいよ
というか、特に国内の現状はWiiUにのるか据え置き諦めるかから何も変わってない
本気であのクラウドとか戯言に会社の運命託すなら、どうかしてるレベル
882 名無しさん必死だな sage 2013\03\30(土) 19:01:54.80 ID:NwxyTfxE0
>>873だよなあ。据置でこれからもやるならPS3で粘りつつWiiUに移行するっていう
絵しか見えん。海外サードより和サードの方がSCEへの不信感強いだろ。PS3も
vitaもグッダグダじゃん。
サードが徒党を組んで次箱に全力出すっていうのも面白そうだけどね。 →千四○○「次箱に全力」
他人のふんどしでドヤ顔浅田
箱1独占で爆死してくれ
190 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\25(木) 18:56:11 ID:wZqI2XH.
カオスチャイルド1000下回らなかったのはすごいと思う
200 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\25(木) 18:58:43 ID:MzggWfR.
紙芝居ならもっとテキストと絵に金かけろと言いたい(´・ω・`)
256 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\25(木) 19:08:48 ID:hCHQLmWA
千代丸的には売れた方だと思ってるんじゃないの
どうせ他機種に移植して売れるんだから箱1版の売上はどうでもいいでしょ
270 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2014\12\25(木) 19:11:49 ID:8Blk5/0s
ぶっちゃけMSが金出してるだろうし、痛くも痒くも無さそうだよな
箱1はそもそもDL版買う奴多いっつーのゲハのカスどもはメーカー事情知らん癖に軽々しく爆死認定しすぎだわ
それを削ったり改悪したら信者がブチ切れそうだなぁ
一般向けに売りたいみたいだから売りだった微工ロ要素もかなり削って毒もないよくある時間転移系のライトな作品にしちゃうんだろうなぁ
ほんとそれ!
需要考えたらVITAが一番だと思うが
こいつ馬鹿だからなぁ
人間態のぺっとを食った直後にやる肉食主人公
独占ですかって執拗に聞きまくればいい
あいつら後で移植考えてるものは
ひたすら言葉を濁すし
無理に箱独占とかしなくていいよ・・・
オリジナルのみままでやりたい
せめてHDリマスター
幼児ゲーだらけは勘弁
歩くリビドーだから仕方がない
エルフは死に体とはいえなんだかなあ
他ハードへの移植も無いこと考えるとCSは箱1独占もあり得る
こんなゴミ共が関わった作品とか買うかよ
爆死確定だな
それは間違いねぇw
二つ同じ値段で並んでても、間違いなくSS版を買うわ
改変改悪なしでな
エルフってもうゲーム作ってないんけ?
いないよ誰も
みんなアンソニーによる注力ハードにおける気持ちのいい爆死劇を見たいだけ
むしろXboxONE独占にしてどれだけ爆死するかを楽しみにしてる奴ばかりだろw
箱で売れなくて後から出すとかあるんじゃねw
こんなのPS系で出さないと回収出来ないだろ。
そのテーマのイメージ画像に「バイオハザード0」らしきアイコンが映っていると話題になっています。
それのほうが嬉しいけど、フルプライスゲーとして出したいんでしょ千代丸は
古いものだからと抵抗があるのかもしれんが興味が有るのならこんなものより元のやつをやった方が断然いい
ぶーちゃん
しっぽ隠せよ
それ以前にリメイクすんなって話だわ
あいつらは適当にシュタゲの派生でも出してればいい
ところが痴漢は「どうせ時限独占だろ」ということで買わないという
本当誰も得しねぇな時限独占
何が「先に出来る優越感」だ
ぶーちゃんの悔し紛れのイライラコメントほんと草生える
おう、そうだな、きっと1415本くらいは売れるだろうしな
コレが爆死した後でわざわざ犬箱独占とかやってくるサードもいないでしょ
なんかストⅤといいわざとらしくお漏らしするよなぁ最近のカプコン
ワンクッション置いてチカやニシの怒りを緩和させたいのか
「誤報だというのに!」とか言い疲れたころに…って
もう原作の再販も無理だ
vitaでオナシャス
イライラ?
呆れてるだけだが
ゲハのゴキブリだけだろ
個人的にはVITAでサターンのまま移植すればいいと思うんだけどなあ
名作をどんどん潰していきやがる
PCでも買う
このゲームの自分で探りながら進めて行く醍醐味が
激減して微妙になってしまいそう
こんなもんコンシューマーでマトモな作品になるわけねえだろ
PSなら売れるがそれがどうした
中身が腐るなら売らない方がマシだっての
浅田今すぐ氏ね
そのまま出したらゴミ
カオチャ爆死の時点で他のメーカーはそうとう焦ってると思うぞ
こことエクスペリエンスはどうか知らんけど
何を総指揮するんだよw
いや、これ発売ムリゲーだわ・・・
むしろそのまま出してくれたら神だろ
そんなことありえないけど
箱一発 PS4経由 VITA行き
すげぇな、たぶん2015年発売の箱1ソフトでトップ3には入る売り上げになるぜ
ゴキブリ正気かよ
紙芝居ゲー奪われて動揺してるな
浅田さん手掛けたコンシューマはほとんど箱独占です
葬式じゃね。喪主にでもなりたいのでしょ?
葬式じゃね。喪主にでもなりたいのでしょ?
むしろ突っ込むべきは「悔し紛れ」とかいう怪しい日本語じゃないのかw
>『PSYCHO-PASS サイコパス 選択なき幸福』が先に発売されると思いますが、そのトリを飾るのがこの『YU-NO』になります。
プロデューサーはケイブの浅田さん!
対応ハードはもうお分かりですね?
その通り
浅田は何一つ作ってない
ただレ、イプしただけのレ、イプ魔
こいつに比べたらクソシナリオしか書けない鳥山求めないのが万倍マシ
紙芝居ゲーが出ないハードがあるらしいね
まあカオチャよりは話題力あるかもね
それで会社潰したんだよな。
今度は自分の会社ではないようだが?w
今のユーザーにあの長丁場は耐えられんと思うので
かなり簡略化されるんじゃねーの?
それで良リメイクになるかどうかははなはだ怪しいかと
今のテキストADVだって、 基本やってる事はただの選択肢による
マルチエンドシナリオでシステム的には何も変わってねえんだろ?
YU-NOのA.D.M.S超えるような、ゲームらしいシステム備えたADV
って今のギャルゲにあんの?
鳥山求めないはPS3時代でちゃんとHD作品を供給していたから比べるのが失礼
こいつがいなけりゃスクエニでのHD作品は殆ど無い(他はニーア、KH、DoD3のみ)
名作だったのに作り直しって…
5pbを叩いてる馬鹿ww
ここが頂点だろう
故人だぞ
これいわゆる名作だからさ、下手に今風にアレンジしちゃったりなんかしたら
売れないだろうし、ファンも失望するだろうしlose-loseでどっちも得しないと思うんだよなぁ
ましてやこれも名作だけどEver17で下手にキャラを3D化させちゃって失敗してるんだし
てか確か菅野さんだっけ?亡くなってるんだよな、あと確か音楽担当の人も亡くなってた気がする
そういうのを版権元から許可は得ているだろうけど手出していいんかね・・
まぁ若い子がサターンとか昔のPCソフトでやるのは難しいかもしれんから、
今のハードでやる事が出来るという利点もあるけど、それもハードが箱1なら
それもまたどうなの?wていうね、全然持ってる人いないだろうし
また好き勝手に変更が入るんだろうな
昔の絵がむちむちで好きだったんだけど、凪良だとあっさりした絵になるんだろうな
ファンのためにPCかマルチプラットフォームで出してやれよ
マジものの馬鹿発見www
リメイクするより、PC版を再販してくれるだけでいいんだけどな
シーンを表現できるか。これに尽きる
ダメならPSPのburst errorと同じ結果になることうけあい
不可の部分を伏せ字や削除で切り刻んだやつを出してみてほしいわ
今の倫理が的確かどうかユーザーに見せてほしい
途中で投げ出すやつ出そう。
最後までやってほしいけどさ。
てか最近過去作に頼り過ぎな
ゴキブリPS4はどうすんの?
前のものとは絵の方向性がえらく違うな
キャラデザも元絵と比べて幼い感じだし、年上女性キャラが多いのに妖艶より可愛さ重視の改悪になりそう
リメイクするにしてもエルフに出して欲しかったな
どうせ訳分からんハードで出すんでしょ?
そして爆死→千代丸が訳のわからん事を言い出す
これがセット
声優も変更するみたいだけど、井上さんや根谷さんとかは演じてる役的にそのままでも行けそう
過去作に頼るのは悪いとは言わないけどさ
ただこのエ.ロゲー紙芝居のリメイクでドヤ顔するチカニシが笑えてw
むしろお前らどうすんの?って聞きたい気分だよw
とびきりのエクストリームだが買わぬを期待していいんだよな?w
あとはコマンド総当たりは変更かな?今どきのプレイヤーじゃ途中で挫折しそうだしw
シューティングやるならXbox One
ADVやるならXbox One
パーティゲーやるならWiiU
美少女百合レズゲーやるならPS4w
改悪する気満々なことばかり書いてある
しかも会社は大赤字
これで良いものが作れるわけないな
そのセーブ&ロードをお話に組み込んだところが面白いシステムなわけだが
まー今だとめんどくさいシステムだって思われるかもな
デビルマンに手を出してしまった邦画
ドラゴンボールに手を出してしまった洋画
シティハンターに手を出してしまった香港映画
の二の舞になりそうですね
寄生虫やないか…
こんなゴミ要らんからオリジナル版売ってくれ
ここがよくやる手だし別に驚きもしない
問題はCSでもどのハードかってこと。
エ.ロ多めならPSハードが有力
グロ系が多いなら箱って所だな
ここまで大々的?までもないが発表してるならマルチが濃厚
ノベルゲーに改悪されそうorz
原作者と作曲者が共に亡くなってるし、
そっとしておいて欲しかったわ。
しかも千代丸だからムカつく。
ウィンドウズ移植版(倫理的にやばいとこはXXX表示になってるけど)を買うほうを
オススメする。曲も今時アレンジでもされてたらむしろテンション下がると思うわ。
本体は壊れちゃったからエミュでやるしか無いが。
まぁ百歩譲って、規制で超えられないならあきらめもつく
それ以外の要因で余計なことしそうなのが恐ろしい
表現変えるのか
ドラゴンナイト4 スーファミやPSに移植した バンプレ の方かいい仕事しそうなレベル
発表時までPSユーザにも話題にしてもらうための典型的な手法。
PS4ならサクッと発表して終わりだ。
買い占めたりして・・・
殆どのスタッフ達がシルキーズプラスを
立ち上げてelfも今は当時の面影ないしなあ
クリエイターじゃない奴に期待してもしょうがない事だけど
往年の名作に匹敵する新しい名作を生み出そうって気概は欠片も持ったこと無いんだろうなあ
プロデュース力も商才も無くて次は何を食い潰してやろうとしか考えないってある意味凄いわ
サターン版中古で探してきてエミュのSSF(実機は流石に手に入れるの大変だろう)でやったほうが万倍マシな事になるから
俺は他人に殺意を抱きたくないんだ!!
普通に無理だと思うの
特に今のCSでは
PCでやって欲しいの
頼むから名作を貶めないでくれよ
出ないんなら買わん
ハードの発表を控えたのか
それとも大急ぎでマルチ化を進めているのか
まあ何にせよXbox1独占なんて発表したら
YUNOファンがそんなニッチハードで名作を発売するんじゃねえよ
ってブチ切れるのが目に見えているな
今のうちに保護しておきな
きっとリメイク版発売後は何故かもっと値段上がるぞ
それなら98版と稼働するPC98持ってる自分が…と言いたいがディスケットの磁気まだ生きているだろうか?w
レーティングや今時の倫理観の問題で5%は表現を変えざるを得ないって言ってるからな
そんなに何バージョンも作るほどの体力も良心もあるわけない
2009年?のシュタゲ以降オリジナルがぱっとしないし、話題作を使って売り逃げる気満々じゃん
むしろ無かったことにしやすいから箱犬独占の方が良くね…?
マジで触ってほしくなかったタイトルなんだよなぁ
確かに名作ではあるけどそれは当時の話であって、今の色々なループものやら
平行世界ものやらに慣れた若い子たちにとってはなんだこんなもんか、みたいな感じ
になる可能性も高い、突然異世界にいったりするしね
俺のサターンどこにあるんだw
実家にあるのか部屋の押し入れにあるのか・・・
浅田と千代丸
箱一
誰が買うんですかねぇ・・・
ヘイトしか集まってないだろこれ
いやぁしかし同じ想いの人がいるだけで嬉しいわ
想い出のゲームだから大切にしたいよな
GKがそんなに妬ましいのかね〜
クソリメイクがバツイチに出たらちゃんと買ってやれよw
でもYU-NOは持ってないw
出来のいいアニメでも作るか広告費使いまくるかでもないと盛り上がりようがないというか
いまのレーティングの仕組みじゃあお話にならない
本体に記録できるけど、電池が切れたら全部消えてたよね
つまり・・・ドリームボックスが出るのも近い
ネタバレされると全然面白くないんだよなこれw
最後には下級生2で環が処.女に変更されたりしてw
それを加味しても先ずは旧作に不満が有るという動機が必要で
この作品にはその動機がない。闘神とスタートラインが同じで結果も見えてしまう
このガキ臭いキャラビジュアルからもう不安しか感じないよな
動機としてはHD解像度に高音質BGMで生産もサポートもされてるハード、OSで名作を蘇らせる
みたいな感じでお茶を濁すんじゃねえの
差別用語削ってまでリメイクしてほしくなかったわ
えろ部分も規制すんだろうし
英伝の話題でも98白98赤の話まで及んだりするし30台半ばとか割といると思うぞ
98版持ってるとかスゲーなあ。
サターン版は宝珠の数が10個あるから98版よりは若干攻略が楽なのと、ボイスがあるのがメリットって感じかね。
当時はあまり気にしなかったけど、今見たら声優陣めちゃくちゃ豪華。
むしろ荒れればいいけどね……
もうそのころにはすっかり盛り下がってる気がしなくも無い
夜来るかギャルZOOあたりの方が良かっただろ。
というかアリスはギャルZOO神ゲーだったから2出してくれ
これで知的障害者のいじめ表現がある夕闇通り探検隊が配信される事も無いな
俺、宇宙快盗ファニーBeeの続編を待ち続けてるんだ…本当に楽しいエ.ロゲーだった…
テキストの大きさを変えてみたり、外字でテキストをアニメさせたり、声の無い時代ならではのソフトだった。
サターン版は規制を考える時代では無かったお陰か一般向け豪華版が出た程度の感覚だったなぁ…
規制の流れも槍玉にあがったレッドレーベルよりディーオーの描写に問題が有りすぎた
もうPC版で完成されてるのによ
おれGKだけどマジで箱1独占を熱望している
闘神がリメイクされたから、こっちも~って感じか?
というかスーチーパイもリメイクされてたっけ…
総当りやって反応楽しむのも面白い
だが変なつけたしとかありそうで・・・
古すぎるのをプレイしやすくするのに意味ある
厨二病全開すぎて見てるだけで痛々しいな
この作品の作者は
鳥山求に匹敵するかもしれん
ゴキすまんな
本当にスマン
スーチーパイなんか最近ちゃっかりDMMでブラウザゲームとして復活したぞ
×あのまま腐らせとく
○墓下で遺体と一緒に眠ってた故人の形見を掘り起こして強奪
墓荒らし擁護するって正気かお前
Uの死体蹴りやめろw
現実逃避しても、WiiUにソフトが集まることは絶対にないから安心しろ
パソコン用にしても今の基準だと難しいかも
キャラの幼年化だけは勘弁してくれ
でもどんな出来になろうとも買うよ
無感動、無気力、無関心 もう アップ アップだよ。 気力が底を尽きそう。
まぁ 若い世代に受けるかどうかだな? 興味があればやってみな!!
菅野ひろゆきも亡くなってるし リメイクでよく仕上がる事を祈ってるよ!!
時間を行き来して未来を変えるADV自体は無かったワケじゃないけど、
その時間軸を可視化してシステムに組み込んだものは当時皆無だった。
新作のカオスチャイルドで1400本だっけ?
これは1000本切るかな?
あれ何気に名作だぞ、ボクシングのカムバックものでさ
2の最後の対戦とか熱くなる展開だし
それはケイブだったからやw
フルリメイクのどうしようもないものになっちゃうんだろうな。
表現上シナリオの改変は仕方ないかもしれないけど、追加シナリオとか下手にいれないでほしい。
キャラデザと声優には期待してない。アルトネリコは良かったけど、YU-NOにあの絵柄は合わない。
まさしくそれ
PC版でいいんじゃないかと思うの
でもそのマップの処理が重くてねぇ…386SX-16MHzマシンじゃ辛かった…
その後Pentium200MHzにして、さらに音源も86音源にしてリベンジした
う
せ
P
S
4
で
完
全
版
考えるまでもなくコンシューマ
そして箱1独占、約束された爆死
安心しろ、どう転んでも劣化リメイクだ
でもCSだと規制されるし。
ジレンマだね~
この会社もいずれ潰れそう
あとで他ハードに完全版出すのがみえみえだから5pbは嫌われる
全然おもしろくなさそう(というか趣味じゃない感じ)
YU-NOは面白いけど、まあ箱を買ってまではなあ
いらないからこっち見んな
言い逃れできない名作だから命かけてリメイクしろよ
まぁたしかに
奇跡的にこれがいい出来だったら、もう死ぬまででかい顔できるな
無理だろうけど
その新鮮さが全くなくなった今リメイクしても良いことなんて何にもならんと思うがな
上でも言われてるけどレーティングが当時と今とは違いすぎて改悪しないとダメなとこもあちこちある
Androidではよ
名作を見事に駄作にしたて上げるだろう
しかないやろ
エルフが過去作をWin対応にしてDL販売するだけでいいのにな
せいぜい300円くらいしか金を出したがらないスマホなんて色々なハードに散々出して出涸らしになってからだよw
直接描写はしなくともそこは抑えないと意味がないんで
もしヒヨッたら駄作決定
昔みたいにしっかり腰を据えてプレイすると疲れる。
箱以外に選択肢があるのか
>倫理的に問題があるような部分は修正させてもらっています。
>この倫理表現については本当に申し訳ないのですが、変えないと発売できないという部分でもありますので……。
駄作決定だな
で、今回は1415本超える?
この時点で汚されてるよ・・・
原作に泥を塗ることが確定してるから、千代丸またやらかしたわ。
ヒロインが自分の○○○だから惹かれるんだよ!
野々村マスターの俺も、当時良く買ったなあと思うわwww
>>351
俺も昔の絵が好きだわ
インタビュアーにそのあたり突っ込んでほしいんだけど
日本のメディアはメーカーの下僕なんだよなー
安牌で作ってくれたらキッチリ買うからな
はてさて
完全版が出るまで待つわ
いや作る側に当時の開発者関係者もいるんだよ
そしてプレイした人のみ(?)でのスタッフ編成
だからこそ出さない方が賢明と分かっているはずなのだが、企業だからなのか千代丸氏がOKサインだしちゃったからな
それに5pbなんてベタ移植以外で面白いゲームはシュタゲしか作れてないやん
積みゲーも消化せんとなあ...残り280本
なーんてね
累計4万台の核爆死ハードには何が出ても未来は無い
まだいい方だ・・
こっちは790本・・
ここまであからさまに見えてる地雷ならさすがにわかってて踏みに行く奴しかいないだろうから被害は出なさそうだな。
必ず別物になってしまう以上自動的に黒歴史だし出てしまう事自体は商業だから仕方ないと割り切るんだな。
最近のは一回もやらないでプレイ不可能になるから
積みゲーも厄介だなw
このゲームちょっとやって放置してる気がするわ
実家の押入れ探せばSSとセットであるかもしれんな
なんで放置したんだろ
2000本以下の爆死で2年後に追加要素ナシのフルプライスでPSに移植で爆死までがお約束w
それは一回やってる、エルフの缶詰とか言う限定のソフトに、
98版をWinで動くようにした物が収録されてる。
ただ、規制で一部テキストが変わってるとか。
原案者が死んでるじゃねえか。
やっぱり、これが一番好きかな
BGMは良作揃いだよな
テレビで垂れ流すわけじゃあるまいし
フィクションに対して倫理規制とかやめてもらいたいんだ
終盤のメインヒロインが実のム〇メだからそこに関するテキストがXXXとなってる。
あとはまあカニバリズム的描写とか他にもハッピーエンドがあるヒロイン3人中一人は
義理ではあるが戸籍上は母親だったり、もう一人は直接的に説明はしてないがほぼ確実に
メインヒロイン同様実のム〇メだったりとおそらくDMMの規定的にアウトなんだろうな。
出せばかなり売れてエルフ的には大助かりなんだろが・・・。
PSPでも出てたんだからな
箱とか、誰得なんだよ
ゲームのレーティングがそこまで規制重くする理由が分からんね
声優変える時点で駄目だわw
対応ハードはXboxOne、CSではXboxOne独占です。
カオチャ、ミステリート、サイコパスともどもお楽しみください。
1年後にPCには移植します。
PCからさらに3年後くらいにPS4で追加要素なし・フルプライスで出るまでが予想の範囲
それまでに5pbが倒産してるかもしれんけどw
予想通りすぎてリークってほどのものでもないな
先ずVitaだよ
なぜか昔から痴漢も5pbも任天堂以外の携帯ゲームハードは別腹と認識してるしw
「墓 荒 し」
どれくらい開発進んでるか分からないが2015年中に出せるのか?
そこらの紙芝居ゲーと比べ物にならんほどプログラマ泣かせなゲームだろ。
名作が汚されるわ
才能無い人達の手で触れないで下さい
トゥームレイダーですね
探偵紳士も絵描き変更とか言ってたしな
また過去作再販でつなぐしかないか
bursterrorには必須だと思うがなぁ
はぁ・・・管野がそのままEVEの続編作り続けた世界へ行きたい・・・
クッソ嬉しい
いざ自分の気になるゲームがPSで出る可能性が薄かったらコレだよ
しかも言い訳が名作ダカラー5pbダカラー遺作ヲー、とかね
ゲハ3バカとはよくいったものだ
まず菅野節再現出来るライター呼んでこい
プログラマがやることは紙芝居と変わらんだろ
お前がリアルタイムにYU-NOやってたらそんなこと言えないよ
確かに言えないな。
どこまでプログラマと見てるのか分からないけど、
プログラム的にちょっと凝ったことをしてるのはADAMSのルート分岐のマップぐらいだよね。
専用画面とか手を抜いたことしないで、ちゃんとオーバーレイ表示させて進んだところもアニメーション表示させて欲しい。(演出にこだわらないのは大抵ダメ)
イベントスクリプトの処理系新規に書いたとしても、そんな変わった機能が必要になる要素は無かったはずだし。
プログラマの仕事じゃなくてスクリプタの仕事になるけど、フラグ管理はかなり面倒そう。
きっとゲハ脳という名のナイアーブ症状にかかってるんだよ
ヘビヲとかのくっサーいラノベを例に出さないでも
アルトネリコとかスティールクロニクル、怒首領蜂大往生の人だな
こいつらには作って欲しくなかったな
セーレスのアレシーンは感情移入しすぎてゲロ吐いた記憶
この件については墓荒らし的商売が批判を浴びてるんだよなあ
しかもよりにもよって、5pbとかステ丸とかが関わってるっていう
嫌悪感しかない
でよかった試しがどのくらいあったろうか
ミステリートを完結させてほしかったわ
頑張っちゃったら明後日の方向に走り出すぞ
むしろ頑張らないでほしい
あのシステム考えると横広く使うし
本当の意味での完全版はもう無理なんだよ・・・
PS4とVitaはサウンドノベルがあればよい
ハード未定にする理由はただ一つ
早々とXboxOne独占と発表すると、その時点で興味を失われるから
ヒント:浅田、千代丸
横からだが、元の絵のほうがいいのは明らかだよ
本人つれて来いとは言わないがせめてムッチリ絵が描ける絵師連れてくるべきだった
PS系にしてもなんでそっちにしたになるしで
両方を敵に回してるだけなんだよねココ
まぁ同時発売でも独占でも最初に出たので買うけど
ファンディスクの出来が悪いし
シュタゲ人気に便乗してアニメ化したロボノも失敗で
EVER17のリメイクも酷いし
もう5pbのゲームは絶対新品で買わないわ
他社に 権利売ったり他社にリメイク許可出して そびえ立つクソゲーにされた98名作PCゲーシリーズにyu-noがきちゃったか
正直大勢に影響はない数字
XboxOneの救世主とはなれない
そもそもシュタゲそこそこ売れたけど360はどうにもならなかったし
YU-NOは自分でいろいろ探したり大変なとこもゲーム性だったけどADMS簡略化するって一本道化されちゃうん?
カオスチャイルド「ぐわぁ~」
チカ君「ふたーつ!」
サイコパス「ぎゃー」
チカ君「みーつ!」
ミステリート「糞がー」
チカ君「ラスト!」
YU-NO「嫌だー」
とりあえずハードだな・・・VITAとPS3しか持ってないから絶望的だけど・・・
音楽はアレンジでも良いけど、名曲の校内BGMはほぼそのままで残して欲しい
一本道ではないよ。
一般的なADVのように分岐でわかり易く選択肢ででる訳ではないので気づいていないだけかと。
メニューを開いて色々試してみましょう。
できればこの手の読み物作品は手軽に携帯機で遊びたいからVITAでの発売がベストだけど
全国で100人いるかどうかってレベルだろう
ありがとー。
ケータイ弄ったりのタイミングやらで変わるのかな?一本道じゃないならやりがいもあるか。
亜由美さんのむっちりした太腿とか、絵里子先生の胸や尻とか、
アルトネリコの絵の人があそこまでムッチリ描ける訳がないわ
絵里子先生がムッチリじゃなかったら一生アルトネリコの奴恨むわ
同感
声優は当然として、シナリオやADMSを除いたADV部分は時代にそぐわないから手が入るだろうね・・・
浅田の判断だから文句は浅田にいったほうがいいよ
5pbか・・
時間移動を題材としたAVGで時間移動をシステムに落とし込まず一本道だったのが代表作の会社が作ってもなぁ
千代丸のADVは俺の物、文句あるか?みたいなやり方が糞腹立つ
エルフもわざわざこんな奴のとこに売るなよ・・・
PS4なーんもないな
こんなゴミいらんわw
そのくせ作品自体の内容は語れない
何このデジャブと思ったら・・・ああ闘神t・・・
はちま見てる連中が10代20代だけしかいないなら無理かもだけど
シナリオの好みはともかく、最近システム凝ったAVG無いから絶対買う!
訂正、箱1以外なら絶対買う!
最近のノベル系AVGは、本当に選択肢すら少ない読むだけのゲームばっかりだから久々に遊べそう。
まぁ、シナリオだいたい覚えてるのと、YUNOも終盤は読むだけなんだけどな。
攻略情報無しで40数時間かけてクリアしたなー。
あれは16色FM音源で完成された世界だろ。
声とかフルカラーとか蛇足以外の何物でもないと思う。
もちろん今の時代に16色FM音源では受け入れられないし、時代が良かった。
あの当時、あのソフトをリアルタイムにプレイできて本当に良かった。
俺もリアルタイムでやったけど、あれはあれで勿論良かったが、現代の技術で蘇るYU-NOも是非やりたいぞ。
典型的な頭でっかちの懐古主義にはなりたくないねえ。
表現規制、台詞もアウト、セクシーシーンもアウト、浅田もマイルドになると認めてる
ならもうオリジナルやってろよって話だわw
しかも誰も望まない箱1とか
下手したらYU-NO売却はエルフスタッフ離別の一端か引き金かもしれん
最悪だよ最悪
剣乃ひろゆき死んでもうたから無理か。
システムを参考にしただけの新しい作品なら素直に応援出来るけど、フルリメイクはなぁ
死んでしまう女の子を助けられるアイテムを他の世界で見つけた時の「いよっしゃああぁ!!」感は今でも忘れない
またお前か
まぁ、こういうジャンルは買わないからどうでもいいっちゃいあ
あ、でもシュタゲはiPhone版買ったな
アニメがスゲー面白かったから
結局面倒で途中でやらなくなったけどさ
まぁ、グッズみたいなもんだわな
さて、これからプレイする人に同じようにゾクゾクするような感動を与えられるかな。
過去最強と現代最強の二人の織りなす奇跡!
さっき生牡蠣食ってから震えが止まらない!
なんか絵に描いたような懐古厨だな
こうして人間歳を取ると老害になっていくのか・・
昔のゲームも今のゲームも知ってる世代だが、それぞれ良い点があるし今風にリメイクされるのは
それはそれで喜ばしい事だ
確かに表現規制の問題はあるが、ゲームの根幹を揺るがすような改変が無い限り問題なかろう
お前エ.ロゲー板とかそこら中で同じこと書いてるだろw
何したいんだ?w
今出して売れるかって言われると・・・
そもそもで当時のPCアダルトの市場って1万2万で超大当たりだったし
アケの移植とギャルゲーのリメイクと版権物って他人のフンドシで失態やらかすだけの悪漢だからな
と、思ったがインスタントブレインがあったな
業界から消えろ寄生虫
今更、当時のスタッフや当時の声優が出てきても無意味
あとは、今のゲームに慣れた人が、システムが斬新か面倒に思うかで評価が変わる。