• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





次期「Mass Effect」は驚く程の多用性と美しさを誇る、BioWareが最新ビルドの進捗を報告
http://doope.jp/2014/1239286.html
200ccc


記事によると
・BioWare Montrealの次期「Mass Effect」についてプロデューサーMichael Gamble氏が最新の進捗を報告

・Michael Gamble氏は、2014年最後のビルドが非常に多くの多用性と美しさを擁する仕上がりだと語る





この記事の反応





















同じFB使っている「ドラゴンエイジ」を越えてくるかな?

楽しみ過ぎますわ








関連記事
【WiiU大勝利】『マスエフェクト』WiiU版の開発スタジオが「次世代向け超大作」を開発中!WiiU向けが濃厚!!
『マスエフェクト』ライター「マリオがお姫様を救い出す時代は、ある意味終わりを迎えた」
マスエフェクト
【噂】PS4/XboxOne『マスエフェクト トリロジー』が海外小売サイトに登録!!
新作『マスエフェクト4』では主人公が交代!前作までのストーリから一新されるらしい
バイオウェアが『マスエフェクト新作』と『新たなゲーム技術を用いた新作』を開発中であることを明らかに!













ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版)
エレクトロニック・アーツ (2014-11-27)
売り上げランキング: 66


ドラゴンエイジ:インクイジション (通常版)
エレクトロニック・アーツ (2014-11-27)
売り上げランキング: 2,334


コメント(44件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:02▼返信
いち
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:02▼返信
WiiU勝ちました
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:05▼返信
WiiUで完全版出そうだな。
ゴキブリはβテスターにでもなってろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:13▼返信
ぶーちゃん
この前の記事はME3の開発にかかわった会社の記事で
今回のはME3の開発会社やで?意味判ってる?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:14▼返信
WiiUは版はねーわ、今更出すはずねーわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:16▼返信
シェパード!
シェパードじゃないか!
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:17▼返信
PC版も出るんだろ?それとマルチでWiiU版開発出来っこねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:23▼返信
もう発売日に買っちゃう予感がするw
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:45▼返信
ドラゴンエイジのサブクエだるいよね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:48▼返信
いらね
11.青山岳樹投稿日:2014年12月30日 06:48▼返信
任天堂爆死
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:49▼返信
>>9キャンプに毎回いる兵士がくれる素材調達クエ以外はダルいとは感じなかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:52▼返信
ゲーマーはPC版を望んでいるんだよね。ゴミステ4とかハンパなものはイラネ(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:07▼返信
今回ストーリーはどうするんだろう
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:09▼返信
ハブうんこ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:12▼返信
え?
任天堂ってもう次世代機()作るとかなんとか米国政府に言ってるんでしょ?
じゃあ、WiiUはお終いって事じゃん?
WiiU版なんてないよw
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:24▼返信
本当にwiiU終わったらPS4より高性能ハードが出ちゃうんだけど、良いの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:28▼返信
任天堂は次は健康志向のハードでしょ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:50▼返信
スマタエフェクトが実装されたら呼んでくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 08:18▼返信
今度のロマンスはもう少し可愛いキャラ頼む
いやここだけ日本に作ってもらって萌えキャラでS◯Xシーンを入れてほしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 08:29▼返信
PC版がベストな洗濯になるだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:13▼返信
>PC版の日本語版リリースを強く熱望するよ!w
そんなの出るわけないだろw

>>17
任天堂は周回遅れハードしか出せないから次に出るのはPS3以上PS4未満の性能だよw
そしてそれが出る頃にはPS4は3万円以下まで値下げされてる上にソフトも山のように出てるから
任天堂の中途半端最新ハードなんか見向きもされないよw
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:17▼返信
クリーチャーを、踏むだけのお仕事です
1は最高だったけど2、3ってどうなんだろうか
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:29▼返信
DAI良かったから、これも期待だね。
しかしこんくらいコンスタントに出す和ゲーメーカーは出てこないもんかねぇ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:31▼返信
次世代専用になるだろうしグラフィックは余裕で超えてくるでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:38▼返信
ドラゴンエイジは戦闘に臨場感がなかった、まんま操作できるFF12
マスエフェクトには期待
もちろんPC版で
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:58▼返信
決定は×ボタン
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 10:14▼返信
WiiU版ってネタだよな?
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 10:17▼返信
ぶーちゃんはマスエフェクトが
UIがCSに最適化されててPCにはマウスとキーボードだと操作困難なお下がりがくるって潮流を作った
苦々しいゲームの代表ってのも知らないのな
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 11:29▼返信
戦闘パートだけを抜き出したモードが欲しかった
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 11:54▼返信
>>30
ギアーズの戦闘部分を担当したディレクターが今マスエフェの戦闘パート作ってるし有りうるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:06▼返信
WiiU版はねえな任天金積めば劣化版は出すかもねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:09▼返信
>>22
PS3未満だろw
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:31▼返信
>今度こそ、PC版の日本語版リリースを強く熱望するよ
ワレザ相変わらずだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 13:33▼返信
ドラゴンエイジってクソグラで中途半端なアクションで移動だるくてレベル上げもだるくてスキルのバランス死んでて肝心のオンラインはサーバーエラー多発で遊べなくて特典が不具合で獲得できなくてキャラクリはましな顔作ろうとしたら同じ顔しか出来ないクソゲーじゃん。
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 13:52▼返信
なにこのヴォジョレーヌーボーみたいなキャッチコピーはwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 13:52▼返信
マスエフェクトオンラインをPS4やりたい
今はドラゴンエイジオンラインやってるけどデフォでローリングくらい入れてくれたらなぁ
4つしか枠ないのに回避用に1つ使うから攻撃アビリティの選択肢が限られちゃうのが
勿体ない
 
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 14:03▼返信
3で台無しにしてもたやんけ。
マスエフェクトは1が最高やった。
ゲームの世界が変わった作品。
ヘイロー以上のストーリーやったのにから。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 14:30▼返信
確かに1が最高だった
グラフィックも1がダントツ綺麗だった。
2.3は流行りに流された感あったよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 15:51▼返信
同時期に発売されたスカイリムのバグ訂正版のつなぎに2から入って、3もやった
だから、マスエフェクトといえば、スカイリムを思い出すwww

1をやっていないせいか印象薄いなあww
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:21▼返信
3も期待はずれだったし、ドラゴンエイジ新作もゴミだった、面白い作品になるとは思えないな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:23▼返信
>>39
戦闘はショボいけど、惑星フィールド歩ける探索要素あるし、1は演出面での熱い盛り上がりがあったよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:24▼返信
ドラゴンエイジも初代がいちばんマトモだった
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:30▼返信
コメント少ねぇなぁ

個人的には大変期待しとりますよ
バイオウェアさん

直近のコメント数ランキング

traq