• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




人類VS.ゴキブリの熱き戦い!TVアニメ『テラフォーマーズ』全13話一挙放送!
http://news.livedoor.com/article/detail/9625486/
名称未設定 15


記事によると
・TVアニメ『テラフォーマーズ』CSテレ朝チャンネル1での一挙放送が決定

・2014年12月30日(火)~2015年1月1日(木)の3日間、深夜0時30分より3夜連続で全13話が放送されるという



















be6c9f7d

844a26b5









規制とかどうなるんですかね・・・













テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘 予約特典(プレイアブルキャラクター “金のテラフォーマー"が手に入る黒いプロダクトコード) & Amazon.co.jp限定(描き下ろし「ポストカード」キャラクター:膝丸燈&ミッシェル・K・デイヴス) 付テラフォーマーズ 紅き惑星の激闘 予約特典(プレイアブルキャラクター “金のテラフォーマー"が手に入る黒いプロダクトコード) & Amazon.co.jp限定(描き下ろし「ポストカード」キャラクター:膝丸燈&ミッシェル・K・デイヴス) 付
Nintendo 3DS

フリュー 2015-04-02
売り上げランキング : 4797

Amazonで詳しく見る

TERRAFORMARS テラフォーマーズ Vol.1 (初回生産限定版) [Blu-ray]TERRAFORMARS テラフォーマーズ Vol.1 (初回生産限定版) [Blu-ray]
細谷佳正,木内秀信,伊藤静,石川界人,KENN,浜崎博嗣

ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
売り上げランキング : 1353

Amazonで詳しく見る

コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:03▼返信
覚えてないけど大爆死したアニメだっけ
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:04▼返信
もういいよ
3.ネロシャドウ投稿日:2014年12月30日 01:04▼返信
黒丸だけが価値ある駄作(*´ω`*)
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:04▼返信
円盤大爆死したから必死やなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:06▼返信
あの大惨事じゃ2期はないだろ
6.青山岳樹投稿日:2014年12月30日 01:06▼返信
その黒丸のとこが見たいのに…
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:06▼返信
円盤1082枚ってマジ?
8.田中ダブルピース勝彦しぇしぇしぇのしぇ~投稿日:2014年12月30日 01:09▼返信
寄生獣と比べると糞みたいなアニメだったな…(´д`|||)
途中から黒丸が楽しくなってきてた二度と見たくない糞みたいなアニメ…(´д`|||)
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:09▼返信
たぶん規制されたままだと思う
円盤の先を越して規制解除するときはペアレンタルコントロール表記されたりするし
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:10▼返信
そもそも原作がグロイのにアニメ化ってのがな…。
エヴァってやつも、おっぱおから復活したんだぜ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:10▼返信
アニメ化失敗したな
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:10▼返信
>>7
こマ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:14▼返信
有料放送チャンネルだよね?
で、黒丸とかは解除されるの?
されるなら加入してみてもいいんだけど。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:15▼返信
あぁ・・・もう終わってたんだ・・・
15.高田馬場投稿日:2014年12月30日 01:16▼返信
アニメはテンポが悪すぎたな。声優も全然合ってなかったし。
最終回の時点で、原作の半分ぐらいの所っていうのもまたなぁ。
それでいて、原作で言う1巻の部分がOVAっていうのもまた残念感が。
アニメ化が決定した時点で思った事だけど、アニメ化しない方が良かったとしか。
もっと原作のストックが溜まってるか、終わった時点でやれば良かったのにな。
焦りすぎて、原作に興味を失くさせる一番ダメなパターンですな。ラインバレルを思い出す。
16.青山岳樹投稿日:2014年12月30日 01:20▼返信
やる前あんなに騒がれてたのにね…
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:21▼返信
馬鹿みたいに回想シーンを詰め込むからだ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:21▼返信
さあ、⚫を照らせ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:23▼返信
アニメ化大失敗の漫画だったな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:24▼返信
原作読んだことないし、人気らしいからアニメ楽しみにしてたのに
あまりにも糞つまらなくて驚いて5話くらいで切ったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:24▼返信
バーのシーンと回想シーンが多すぎ
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:27▼返信
ラーメン屋で待ち時間にパラパラ読む分には結構よかったんだがなー。
1クールでアニメ化するには、
キャラ多すぎだし、その所為でキャラの掘り下げ
全然出来てないし、その所為で死んだところで
なんの感慨も湧かないという負のスパイラル。
そして13話やって、まったく話進まないという・・・orz
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:28▼返信
>>20
むしろこれは原作だけで十分なタイプだった。
原作はなかなか面白いよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:29▼返信
穴あきアニメとかもはやどーでもいいわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:34▼返信

これマジでクソだった

修正問題が緩くなっても内容がダルく見てるのが苦痛

コレは本当に失敗だったとおもう
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:37▼返信
むしろ1000人も買ったのかよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:37▼返信
あんなくそつまんねぇの再放送するなら他にもっとあるやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:39▼返信
テンポが悪い画面が暗すぎ3話ぐらいからは毎回バトル
銃弾効かないけど殴る蹴るは効く
話が見えてこない
だがENDingの曲は好き
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:41▼返信
注目を浴びるために大げさな規制で視聴者を釣ったけど内容クソすぎてみんな離れていったな
演出構成が素人すぎて同人アニメみたいだった
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:42▼返信
この画像見るたび笑うw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:44▼返信
規制が多すぎて序盤で切ったから今更放送してももう見ないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:52▼返信
原作も面白いの1巻だけだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:55▼返信
アニメは回想だらけで話が全然先に進まない糞だから漫画で見た方がいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 01:58▼返信
何でヤンジャン作品は糞アニメばっかりなの…
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:06▼返信
別にいいです
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:16▼返信
じょう
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:19▼返信
>>29
規制で離れたやつなんか少数だろ
話そのものが、自己紹介のサブストーリーばかりになって
進展しなかったからだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:26▼返信
アニメは回想シーンを省いて手術した虫の説明だけにとどめてサクサク先に
進むべきだった。
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:26▼返信
漫画は回想ばかりじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:28▼返信
規制以前の問題だったよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:29▼返信
アニメで15分かけてダラダラやってる回想や説明は
漫画だと1~2ページや2~3コマで終わるからとてもテンポ良く読める
まあ漫画でもクソだったアドルフの話はどうしようもないけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:37▼返信
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:39▼返信
アニメが糞でも原作は面白そうってのが伝わってくる作品もあるけどこれは
全国の書店員がオススメ第一位にしたのが信じられないくらいつまらなく感じた

キャラもセリフもストーリーも魅力が薄くてダラダラ引き延ばしでなぜ漫画が売れたのかがさっぱり分からないんだが
原作だと絵の構図やコマ割り視線誘導が素晴らしくてサクサク読めるとか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:39▼返信
漫画だと●無いよ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 02:53▼返信
寛容な海外の人にすらアニメ化失敗って言われてたw
46.高田馬場投稿日:2014年12月30日 03:26▼返信
>>43
原作もそこまでセリフが良いとか、見せ方が凄いっていうのでも無いけど、ただテンポが段違いっていう。
アニメで無駄に1話掛けた場面なんかが、原作では数ページで終わるような場面だったりっていうその差がデカイ。
そのせいでダラダラと冗長に感じて、場面を打ち破るカタルシス成分が薄くなるという。
演出が調子に乗ってたね。EDにクラシックを突っ込んできたり。流れは上手いとは思ったけど、そっからのテンポが絶望的。あんなに引っ張る話じゃねえからと。
結局、原作の半分もやらないで俺たちの戦いはこれからだEDだからね。
まぁ、制作側は制作で、ストックが無い状態でやらされてたりしたのかもだけどね。だから、無理矢理引き伸ばし展開になったと。何にせよ、アニメ化は失敗だったね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 03:37▼返信
作品を台無しにする規制なんて誰も得しないんだよなー
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 03:39▼返信
30分が1時間にも感じる満足感を視聴者に与える作品作りなよ
水島監督が売れっ子になるのもわかるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 03:42▼返信
なんで最近有料放送の宣伝してんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 04:19▼返信
なんで進化するとヒューマノイドになんの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 04:49▼返信
規制にもやり方があろう
でかい黒丸は作品を駄目にしちゃったよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 04:58▼返信
テレ朝1は水曜どうでしょう見るために入ってるな
あとフジ1はGCCX見るために入ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 05:12▼返信
寄生獣だって内容これよりグロいのに規制を最小限にしてるんだから
TV局に口出されたか演出のヘタクソさの問題だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 05:13▼返信
>>50
不明だが人為的にいじった可能性が高いらしい
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:26▼返信
黒玉修正がやっぱ一番だろうけど設定も色々おかしくないか?
他戦力しっかりしてるのに電気ウナギ組は戦力二人とか
一人は、え?死んだの?みたいな死に方したし
不幸キャラの話に集中したかったんだろうけど雑
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:32▼返信
もう一度最初から作り直して欲しいな
他の制作会社に
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:42▼返信
これやっぱ原作続いてるから尻切れで終わったけど続きやるんかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 06:49▼返信
てっきり火星に作った施設で映画のエイリアンみたいな展開するのかと思ったら
普通に平地で超人バトルするだけだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 07:12▼返信
言うほど面白くもなく、そして中途半端に終わったアニメだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 08:26▼返信
誰がそんな過疎チャンネル見るんだ?
実際、どれぐらいの人数で正規の契約者が存在するんだか……
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 08:43▼返信
最悪な終わり方だったわ。
2期やるつもりだったんだろうけど、これだけ評判悪いと、ないかも知れないね。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 09:11▼返信
糞みたいなアドルフの話に3話もかけちゃうのがこのアニメの敗因
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 10:53▼返信
アニメ見たけどテンポ悪すぎ
バトル物なのに退屈でアクビでるわ
アニメみたいな映像作品ならテンポよくバトルさせるべきだった
原作の方は面白いよ特に後半の辺り
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 11:20▼返信
>>63
アニメで俺たちの戦いはこれからだ!の後の話が面白いよなこれ
まあアニメの2期作られても原作を劣化させた映像見るのはだるいからもう見る気ないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:20▼返信
結局、アニメ版は物凄くつまらなかったという印象しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:29▼返信
クソアニメですよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 12:42▼返信
規制の有無に関係なくつまらなかっただけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 14:21▼返信
確かに規制やOPの人は萎えたけど
それ以上に本編自体がダメな出来だった
これとブリュンと東京グールって同じ雑誌だっけ?ホント恵まれないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 17:54▼返信
●以前に面白くないからどうでもいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 18:32▼返信
すげー中途半端に終わったけど二期やるんだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 22:09▼返信
ヤンジャンのアニメは何がしたいんだろう・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
ヤンジャンだけ特におかしな場合は
編集部や担当がアニメ制作に口出ししてる可能性があるな。
それやると制作側は一気にやる気を失い惰性になるのを知らない

直近のコメント数ランキング

traq