• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




最新!これが「金持ち企業」トップ200社だ
http://toyokeizai.net/articles/-/56952
名称未設定 8


記事によると
・東洋経済オンラインが上場企業の直近決算におけるネットキャッシュを割り出し、トップ200社をランキングにして発表

・1位はファナック、2位は任天堂、3位にキャノンがランクイン。ソニーは6位となった

・任天堂は家庭用ゲーム機「WiiU」の不振で2014年3月期は232億円もの最終赤字を強いられたが、直近決算で保有している現預金は4875億円で前期決算ぐらいの赤字が数年続いたとしても、財務上はびくともしない


ランキングはこちら
http://toyokeizai.net/articles/-/56952?page=2
































次の新型ハードが出るまで赤字垂れ流しでも余裕ですな













Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る

大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(1285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:52▼返信
ソニーは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:52▼返信
数年赤字が続いても問題ない!って誇れることではねえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:52▼返信
帳簿上のマジックかwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:52▼返信
ニシ君曰く任天堂には無尽蔵の資金があるからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:53▼返信
ハードが売れない方が儲かる企業
それが任天堂
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:53▼返信
つい最近キャッシュ2000億ほどどこかに消えてなかったっけ?
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:53▼返信
やったね!
しばらくはこのままでも大丈夫だってよ!!!
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:53▼返信
チョニーwwww
任天堂に負けてゴキ発狂www
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:53▼返信
次のブームくるまでひたすら耐えよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
技術がひつやうな会社が貯金するほうが信用ないだろ

て言うかかなり溶けてるし
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
全盛期の10分の1ぐらいになってるんだが
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
バカにされてるだろwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
ゴキみてるか
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
東洋経済なw
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
結局多目的企業より餅は餅屋ってことか。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信



おいゴキブリ擁護しろやw



17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
>>1
6位って書いとるやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
>>8
金垂れ流してるニートみたいな会社が勝ちならそれでいいよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:54▼返信
まじか!じゃあずっとこのままでいいんじゃないか!流石いわっち
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:55▼返信
>>1
今回は素直に負けを認めるよ…来年はソニー負けない
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:55▼返信
遠まわしに、しばらくこの状態で赤字垂れ流しと予測されてるわけねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:55▼返信
これが任天堂の力。
ソニーの6位はランキング買収かな?もう潰れる寸前なのにな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:55▼返信
バカなデーターやなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
さすが俺たちの東洋www
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
びくともしない(倒産しないとは言ってない)
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信

よっしゃ、じゃあ俺が買わなくても大丈夫だな

27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
資産じゃなくて現ナマって事か。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
>>18
ゴキブリ涙ふけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
>>15
ゲーム屋(ゲームに失敗して健康に手を出した)

餅屋がカクテル売り出したレベル
しかも餅もカクテルもまずい
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
>>22
ラードが臭いよw
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:56▼返信
今がダメダメなんだからそんなもん自慢になるか、ボォケ!



32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:57▼返信
スマンなゴキ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:57▼返信
煽りにしか見えませんねえ…
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:57▼返信
>>28
お前がなwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:57▼返信
ものすごい勢いで減ってるんですがそれはいいの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:58▼返信

金はあるけど技術はない

37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:58▼返信
つまりまだしばらく任天堂は赤字を垂れ流すってことか
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:58▼返信
ソニーはビル売って6位ですかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:58▼返信
まあセキュリティに金回せない企業よりマシじゃねって誰か言ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:58▼返信
別にいいが、ここ数年でごっそり減ってる事実は無視なのなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:58▼返信
賠償金払ってもそう言ってられるかな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:59▼返信
ここ10年の間に任天堂がどんだけ資金溶かしたと思ってんだw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月30日 23:59▼返信
ゲームなんて正直どうでもいい任天堂が無事ならそれで満足
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
あ、任天堂全然大丈夫なのか
流石にちょっと危ないかなって思ってたから意外
wiiuは買わないけど3dsあるし、なんかテキトーにソフト買ってあげよっかなって思ってたけど買わなくても良さそうね
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
>>39
アカウントに金回さない会社よりマシだけどな
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
フィリップス「せやな」
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
いくら払ったの任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
任天堂は攻撃力が凄いらしい(´・ω・`)
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
>>37
ゴキブリ怒りのブーメラン
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
ソニーの方が金ないのにサードを金で囲ってるらしいな
任天堂もそうしたら?
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:00▼返信
>>38
任天堂はヨーロッパで物流拠点売って2位ですねw
ソニーはグループ内で移動しただけですがw
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:01▼返信
あれ?
2、3年前は何もしないでも数十年は社員を食わしていけるとか聞いたけど
もう数年になっちゃったの?www
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:01▼返信
思いっきり貶してるじゃねーかw
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:01▼返信
ついこの間まで1兆とか言ってたのに凄い勢いで減りましたよね
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:01▼返信
ソニーは携帯事業の失敗が痛手だったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:01▼返信
PS3の時ソニーは文字通り血ヘドを吐きながら技術を高めた。
その結果が今世代の躍進に現れた。

果たして任天堂は今後血ヘドを吐きながらやって行けるのだろうか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
知ってた~
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
ゲーム開発費で採算取れないからなープレイ何とかシリーズ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
ソニーよええええええええええええええええええ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
ユーザーって大事な資産を失ってるんだから置かれた状況はより悪い
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
問題は、任天堂がここから浮上できる材料が皆無ってことだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
金があるならちゃんと中間配当だせよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
豚「俺らの任天堂はゲーム買わなくても大丈夫だから」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:02▼返信
>>56
吐く分の血がもうない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:03▼返信
>>52
何もしないどころか、余計なことするとはさすがに想定外だったんだろう……
ある意味同情するよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:03▼返信
びくともしない割には海外任天堂や工場がポッコポコ閉鎖されてるけどね
この数年で頼みの金は半分になっちゃったしw
67.shi-投稿日:2014年12月31日 00:03▼返信
数年赤字続いてもwwww
資本金 5000億遂に切るwwww

ひでぇな、3DS失敗してアンバサしたときには6000億円まだある、復活の兆しが~~とか言われてたのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:03▼返信
ちょっと前までいっちょーえんあったはずなのにびくともしないんですね^^
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:03▼返信
何年も前からいうてますやん

同じくらいにいってるのが
ソニーのヤバさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
オイオイ、ホントに経済誌かよ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
ブーちゃんブーちゃん、数年で半減してる現状でこの言われようは…(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
>>69
ps4でなんとか凌ぎました
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
100年赤字でも大丈夫ってニシくんが言ってたね。でも、配当金は出しません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
赤字が数年続くって予想されてるけどニシ君耐えられそう?電車止めないでね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
海外では子会社閉鎖したりしてるじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:04▼返信
2009年から年約1000億のペースで消耗してる計算になるのは内緒な!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:05▼返信
赤字から抜け出せるとは思われてないんだなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:05▼返信
任天堂大勝利 ソニー大敗北 マイクロソフト爆死(((o(*゚▽゚*)o)))
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:05▼返信
>>56
無理だな
任天堂が技術力でソニー、マイクロソフト、アップルに追いつくためには
1兆円近い投資が必要だろ
これで任天堂のキャッシュなんて一気に吹き飛ぶ
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:05▼返信
なんか昔、後六世代くらいはハード事業負け続けても大丈夫みたいな話なかった?
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:05▼返信
>>76
レンガ作るのに1000億単位でかかってるのかよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:06▼返信
普通に凄いわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:06▼返信
内部留保溶かすような企業に余裕あるわけねえだろ
つーかフィリップスの件で瀕死やん
New3DSもWiiuもヤバイのにソフトは出ねえし
今年の任天堂にとって良かった事なんて妖怪のヒットだけだぞ
それだって代わりにポケモン食われたけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:06▼返信
ソニーも結構工場つぶしてんだけどな
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:06▼返信
ゲームは売れて無いけどお金は持ってます
とか言われてもなんのフォローにもなってねーだろw
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:06▼返信
ゴキちゃん死亡
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:06▼返信
金が溶けてるよ任天堂くん大丈夫?
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
>>84
WiiUのチップ作ってた工場はソニーが救いましたねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
お、おう・・・としかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
昔は凄かったってだけじゃん
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
その割には最近、子供相手に相当色々セコいよね?
あの執拗なセコさはなんなの??
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
任天堂強すぎて神会社みたいになった これまじでカオスだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
任天堂に勤めてる人が可哀想やな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
つーかさ、任天堂がこんだけ現金貯めこんでるのってほとんど初心会時代に好き放題やって貯めた金なわけじゃん
それを「赤字でもビクともしない!さすが任天堂!」って自慢するのは違うと思うんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
よかったな任天堂
なんとか年越せそうだぞ
96.shi-投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
>>83
そんなこんなで今年終わって来年 2015年から任天堂なんかあったかなぁと思い返すと...

スターフォックス() ゼルダ() だけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:07▼返信
>>54
固定資産と流動資産の違いもわからないバカ
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
あほらし
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
いちおうツッコンでおくと、キヤノンな
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
これ、逆に言えばしばらくは赤字が続くとは思われてるんだなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
まぁこういう浮き沈みの激しい業界はキャッシュ貯めこんどくに限るよ
ハード屋もソフト屋も
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
金あるなら株式配当だせよ・・・・・


というか
税金対策してねえだけじゃねえの?
どう思うよ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
あと10年は戦えると言われて1年経たずに敗戦したジオンを髣髴とさせる
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
このスピードから予測するに任天堂倒産まであと7年てとこか。まぁ、思ってたより長持ちしそうだな。あと7年、日本のゲーム業界は任天堂に引っかき回され足踏みを続けるのか...やれやれだよ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
東洋経済「任天堂の来期経常利益は1350億円、Wii Uが業績を底上げする」
この業界では、任天堂の業績変化率が高い。前期は608億円の経常赤字だったが、
今期は120億円の経常黒字、そして、来期の経常利益は1350億円に膨らむ。
12年12月に発売した新型ゲーム機「Wii U」が業績を底上げする。
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
>>96
ゼノスゲーを忘れてるよw
まあそんなに売れるとは思えんけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:08▼返信
>>63
ゴキ「俺らのソニーはゲーム買わなくても大丈夫だから」

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
どう計算したかわからないけどこれ在庫も資産に入れてないよな
あくまで金がいくらあるかって話だよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
次の株主総会や決算でフィリップスとどういったクロスライセンスや和解したかの内容が判明すると思うので楽しみです

恐らくその事聞く株主位いると思うよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
今掴んでいる客は広告を打たなくなると一気に消える奴らなのがつらいところだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
もうソフトないやん
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
ほんの数年前までは現状を鼻で笑うくらい更にびくともしないレベルだったんだがなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
現金保有が多いって、それ死に金やん。
多少は持ってて当たり前だけど、アホみたいに現金で抱え込んでたら意味無いわ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
ゴキブリ最後の煽り文句アカジガーが使えなくなっちゃったね…
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:09▼返信
いくら金を貯め込んでいようが
WiiUは売れないし、WiiUの次も売れやしねーよw

だって、金は持ってても技術やノウハウを持っていないから
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
>>107
煽り方少しくらい調べれば?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
思ったより少ないな
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
>>107
まぁソニーは大丈夫だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
>>114
ホワイトスケジュールでもいいんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
WiiDS全盛期と比べると凄まじい勢いで減ってるな
WiiUと3DSすげーわ
121.shi-投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
>>106
あ、本当に忘れてたw
あとはデビルサード?板垣ゲーの...

まぁ任天堂はドンキースタフォゼルダだすならそろそろメトロイドだせよと...
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
>>106
まあゼノってそもそも100万も売れてねえしな
海外も含めて全累計でも。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
>>114
その代わりトウサンガ−がつかえるようになった
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:10▼返信
もうほとんど無いけどねw
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
少なくとも新ハードが出ると思われる最低2年は垂れ流し
しかもQOLと次世代ハードの開発費計上とWiiUの事実上の終焉と3DSの目減りが重なる
100万クラスのタイトルが来季以降ゼルダしか見えないし
この数年がほんとに勝負だな
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
ニシくん日本語も読めなかったんかいな・・・
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
強がりはいいから何か面白いゲームをだなぁ・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
>>76減ってるわけねえだろ、有価証券と現金の違いもわからねえのかよこいつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
>>109
ピョコタンに期待ですね
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
2012年に1兆って言ってたのにずいぶん減ったな
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
>>125
ゼルダ100万も売れるのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:11▼返信
>>122
じ、GK乙!
ダウンロードで100万本超えたというのに…
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:12▼返信
金持ってるのは分かったから
まとまなハード作ってみろよw
134.shi-投稿日:2014年12月31日 00:12▼返信
>>127
岩田<この目覚まし時計を...
宮元<このパッドで、スタフォ新作を...
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:12▼返信
ビクともしないって、この3年でどれだけ減ったと思ってるんだよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:12▼返信
>>107
ゲームしか無い任天堂と総合企業比べても・・・
引きこもりか何かかな?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
>>107
豚の言われて悔しかったシリーズでももう少し捻るで
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
>>114
いや赤字なんだよ基本
株や偽替で儲けてるだけで
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
めっちゃ金減っててくっそわらたw なにしたらそんなんなるんだよw
100年もつんやろ?wwwwwwwww この勢いだと後数年やんけwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
簡単に言うと次のハードこけたら終わり
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
赤字が何年続こうが大丈夫→数年続いても大丈夫
あ、あれ・・・?
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
ゲームを捨てた豚共の能書きをご覧あれ!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
いや、赤字の垂れ流しはダメだろ、はちま何言ってんだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
一方ソニーは技術開発をがんばってPS4まで作ったはいいが
ソフトに難解なプログラムと開発費に四苦八苦
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:13▼返信
これでソニーに金が無いって言い訳が通用しないくなったけど
ゴキはこれにどう応えるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信


ソニーよええええええええええええええええええええええええええええええええええ

147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
>>132
いやWiiのソフトじゃんDL版って
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
かっぺゴキきしょい
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
まぁ任天堂がどうなろうが俺には本当の意味でどうでもいいし
ほっとけばいいよ
全くどうでもいい存在にここ数年でなってくれたのは心底ありがたい
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
プラチナ、ヴァルハラ「いや~金貰ってありがたいですw」
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
もう世界では任天堂のゲームは相手にされてないし減る一方だろうなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
>>144
日本語で頼む
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信
>>145
日本語で頼む
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:14▼返信



ソニー産のビータがNGワードなんですけどー
打ち込んだらPS****ってなっちゃう(⊃^⊂)
もう売ってきます!

155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
>>144
いや開発ソフト多いし
ゲーム事業黒字ですけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
>>131
世界累計じゃ流石に100万は売るだろう
国内は10~20万だろうけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
赤字でソフト出ないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
アカン・・・ハッカーの次の標的は金溜め込んでる任天堂や・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
いつまで持つのかな?
次のハード死んだら撤退でいいよもう。
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:15▼返信
今後のIT業界を考えると,こっから先ゲームビジネスはお先真っ暗やで
特に低性能のハードはスマホに全て食われる
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
>>152
何人だお前
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
>>152
なんだこの一体感ww
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信


任天堂は金がめっちゃあるのに
なんでWiiUにソフトあんなに出ないの??
要はユーザー騙してる守銭奴ってことになるけど


164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
そもそもソニーは保険屋だろ
比較対象にもなんねーよ
165.shi-投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
しかし、今年の任天堂はソフト面よりもトップ3人のせいでいいイメージが全然ない

無さすぎる... なんかとんでもないインタビューの回答しか思い出せない
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
これ眉唾物だけどな…
まだ資金は残ってるだろうけど、これから先は今までよりかなり不透明だし。
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
これが日本の経済誌です
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:16▼返信
トワサンガ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:17▼返信
姿勢が後ろ向きだと事業も縮小して客も離れてくだけ。新手のワクワクする物を出すならコア層も支持するだろうけど。あの社長と専務じゃ期待できないわ。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:17▼返信
使うべき投資を溜め込めばねえ・・・
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:17▼返信
完全な皮肉なんだよなぁ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:17▼返信
任天堂はその金で社長ヘッドハンティングして来いよ。
いい会社になりそうだ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:17▼返信
どんだけ金貯め込んでようが
WiiUなんてド産廃ハードしか作れないメーカーはどーでもいいんですよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:17▼返信
金あるならせめて次はソニー、マイクロソフトと肩並べるグラに最低でもしろよ!
金で雇えば作れるだろ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
>>168
月の裏側は浪漫たっぷりだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
柱が一本しかない任天堂で何年も赤字が続いたら人生ゲームのゴール手前で貧乏農場送りルートが確定してるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信

岩っち「おいおい、冗談きついぜ」
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
>>154
VITA?
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
実は何気に、そうじゃねえと突っ込める記事
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
「赤字が数年続いたとしても」って、
仮定じゃなくて現実なんですけどw
んで現金半分溶けてるんですけどw
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
金があっても技術力が無さ過ぎる
どうにかしろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:18▼返信
問題は競争に付いて行くために、技術投資とネットワーク整備を行えば、一気に金が消し飛ぶって事だよね
何年か倒産せずに持ち堪えれば勝ち、という話じゃないんだから
金を使わずに現状を打開できれば、この数字も意味を持ってくるんだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
>>156
それはこれまでの累計
実際大手しかソフト開発はしていない
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
金あるくせににゴミ売りつけてる悪辣企業TOP2か
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
いつまでもあると思うな 何とやら
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
イワッチ「いつから金があると錯覚していた…?」
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
いや資産ランキングなんてそもそも
税金対策してんじゃね
他の企業は
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
>>172
マックベネッセ原田「呼んだ?」
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:19▼返信
>>174
ハードが勝手に出力するってぶーちゃんが言ってたwwwwwwwww

任天堂もそう思ってんだろwwwwwwwwwwwwwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:20▼返信
金を溜め込むだけの金持ちってのは、周りにとって何の利益も生まない存在。

今の任天堂の立ち位置そのままだな。
任天堂より貧乏である筈のソニーにハードで負け、サービスで負け、発想で負けてる。金があっても「投資」ができてないんだよ、任天堂は。
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:20▼返信
>直近決算で保有している現預金は4875億円

次の決算でどれだけ減ってるか見物だな
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:20▼返信
株で9兆円溶かしても任天堂なら大丈夫さ
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信
赤字でソフトはダブスタ課金ゲーw
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信
WiiUの在庫死ぬほど抱えてますが健全です!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信
”4875億円で前期決算ぐらいの赤字が数年続いたとしても、財務上はびくともしない”

あれ・・・・・2兆位もってたよな任天堂・・・・どこ行ったし
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信
なんで金あるのにまともなハード作らないの?
不思議なんだが
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信



任天堂「金はあるけど、任豚には使わん!!ソフトも集めん!!マリオだけやってろよwwww」



って感じね
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信
その預金がここ2,3数年でドンドン溶けて半額になってるのに?
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:21▼返信
>>174
雇ったら金無くなるだろ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
いい加減バンナムよりも売り上げない会社を変に持ち上げんのやめてくれないかな
本来特許料で他社に払うはずだった金も懐に入れてるのはバレてるんだしさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
>>195
cpuガード
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
ソニーは負け組
今の事業不振状態だと任天堂との差もどんどん広がっていく
唯一の稼ぎ頭のネットワーク事業はハッカーにやられてメタメタ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
以前は任天堂が1兆円の現金持っててそれを溶かしたと勘違いしてるガキが多いこと
もう少し会計学でも勉強してから書き込めよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
親の金で娯楽三昧のおまえらが会社経営を語るってなんかおもろいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
何か今の任天堂はまるで
宝くじ当たって「まだまだ残ってるから平気平気w」
と言ってる人みたいだ
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
なんで金あるのにあんな産廃ハードしか作れないんだ
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:22▼返信
SCE→アホみたいな金をかけて高性能のPS3を販売、とんでもない値段のせいで発売当初は爆死、結果赤字。しかし大量生産の目処が経ち値段を大幅に下げることに成功。性能のお陰でPS3は長生きし今だにソフトを多く売り上げている
そして高性能のPS4が発売
ゲーム機史上最も早く売り上げ台数1000万台を突破、世界中で大躍進をしている

任天堂→技術にお金を掛けずWiiを開発し販売、結果黒字。世界で馬鹿売れするが性能の為か短命に終わる。
そしてWiiUが発売、任天堂曰く次世代機ということらしいがその性能はPS3と互角、むしろ長い間時間をかけて最適化をし続けてきたPS3に負ける事態、その低性能の結果キラーソフトを出し尽くしたにも関わらず世界で大爆死、とんでもない大赤字に

未来があるのはどちらだろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:23▼返信
WiiUスマブラがミリオン怪しいレベルなのに、割れ需要ゼノと落ち目なゼルダに期待出来るのか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:23▼返信
>>202
映画が大ヒットしてしまってスマンな
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:23▼返信
>前期決算ぐらいの赤字が数年続いたとしても、財務上はびくともしない

数年続いたしてももなにも数年続くからダメじゃね?ww

てか数年で10分1に減ったわけだしもう絶望的だ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:23▼返信
>>196
いや順調に減ってるよ・・・
WiiやDSの時やSFCなど過去の資産どれだけ削ってっと思うよ
金があるのにマトモなハード作らないんじゃなく
金ブッコンデも減るものは減るという数字がでてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:23▼返信
そんなに金があるなら早く箱犬・GK4を軽く1兆倍は超える性能のハードを出してくれ!頼んだぞイワッチ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:24▼返信
>>206
開発に金使ったら金なくなるだろうが!
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:24▼返信

QOL事業

楽しみですね

215.投稿日:2014年12月31日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:24▼返信
>>209
例の北朝鮮DISり映画は宣伝効果で売れただけだろ
今回の件でソニーの悪評は世界に轟いたんでこれからしばらく苦戦だろうな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:25▼返信
>>181
かなり保守的な企業になった
重役は日本人ばかりで、会社内は勤続年数で出世してくまさに年功序列ガチガチの日本企業
能力のあるプログラマーとかは雇わず、礼儀の正しさ重視と、やはり既存の古い社員が出世する
日々開発される新しい技術を取り入れるのも遅く、過去の自社の栄光ばかり強調して
ソフトウェア作る会社としては致命的な環境、やはりソフトは革新さが売りなのに社内は古い考えばかり、もうキャラクターだけ
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:25▼返信
>>216
UKランキング見ても
苦戦してるようには見えませんぜw
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:26▼返信
>>212
新しい工場
新しい社長
新しい技術(使うための使用料)
新しいネットワーク環境

いくら必要だろうか
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:26▼返信
そもそもこれ皮肉なんじゃない?
つまり、金かけてCMやったり、サードソフトに金払って開発させてたりして、赤字出して業績不振で2位って………
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:26▼返信
これで勝ち誇ってる任豚やばない?
232億円もの最終赤字とか書かれてバカにされてんだぞwwww
ソースも読めない任豚がさすがに哀れになってきた・・・
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:27▼返信
あんだけ赤字続きで6位かよw
そりゃ潰れんわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:27▼返信
ちなみに同じく東洋経済が発表してる企業力ランキングでは任天堂は08〜10年に3年連続1位。
14年に1647位。金持ちといいつつ容赦なく爆下げする東洋経済さん恐ろしいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:27▼返信





ほとんどフイリップスのお金ですw




225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:27▼返信
>>216
一体、どこで苦戦してるんだよw
今まで通り売れまくってるやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:27▼返信
そんなにお金があるのなら早くフルHD、60fpsを可能にした25000円ハード作って下さいよ(ゲス顔
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:27▼返信



ゴキブリ過労死



228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
そのビクともしない分をほとんど溶かしちゃったんだよなぁ・・・いわっちがw
借金するようになったら瞬時に潰れそう
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
そもそもハード事業で今後成功するなんて思ってる奴がどれだけいるのかという
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
>>217
保守的な企業とはソニーみたいなとこをいう
一体何十年同じようなゲーム機作り続けてんだっつーの
ソニーが革新をもたらした過去は存在しない
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
PS4のソフト開発費最低12億
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
有利子負債は200社中ソニーが1位獲得してんじゃん
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
嗚呼、ゴキブリが第九のメロディーに合わせて虐殺されていく。壮観だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
毎年数千億の赤字出すソニーもなんだかんだで潰れてないからな。
ただ、そのせいで、いまや電器メーカではなく、不動産屋とか金融屋とか揶揄されてるけど。。
内部留保は、不動産や有価証券に変えるだろうから、赤字が続けば当然とそれを売却する、
任天堂も、そのうち会計上の利益が不動産や金融に変わるんだろうか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:28▼返信
>>196
金がある事と、投資が出来る事は違う。

任天堂は負のループにはまり込んでるんだよ。未来への投資を怠った結果、「サードIPの買い占め」「ダンピング」「宣伝活動」などという場当たり的散財を強いられてしまっている。今や任天堂でゲームを出す場合は、金を先に貰って出してやるのが普通になってしまった。これでは何時までたっても長期的視野に立った投資が出来ない。ソニーとは対照的だと思う。
今年の年末もそうだったろう。任天堂やMSのように出遅れたハードが値引きや宣伝合戦に必死になっている間に、ソニーはPSXという大イベントを成功させ、既に2015年前半のプロモーションを済ませてしまった。これで任天堂は次の半年も後手後手の浪費を続けるしかない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
2014年、コンシューマーゲームは衰退したのか?
エコノミックニュース 12月30日(火)20時58分配信

コンシューマーゲーム機として今年の大きな話題となったのが、やはりソニー・コンピュータエンタテインメントが2月22日に国内発売を開始した「プレイステーション4(PS4)」と、米マイクロソフトが9月4日に国内発売を開始した「Xbox One」だろう。これらはともに日本に先駆けて世界で発売が開始され、その後しばらくは日本での発売日がアナウンスされなかったため、多くの国内ユーザーが「いつ日本で発売されるのか?」とその決定を待ち望むこととなった。
こうしたことからもわかる通り、コンシューマーゲームは完全に衰退してしまったわけではない。

PS4とXB1だけでWiiUガン無視
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
>>229
地盤である携帯機市場を必死に守っていくしかないわなぁ…
それ自体が急激に縮小してる斜陽市場だけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
現状の赤字が続いても数年はびくともしないのは確かだが、新ハードこけたらまた数千億溶ける
正直次失敗したら本気でアウト。ソニーは新ハードより既存コンテンツの育て方次第だからまだ楽
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
まぁ、任天堂大丈夫そうならいいじゃん
かわいそうだからってソフト買ってやる必要もないみたいだし、次頑張れーってことで
3DSのソフトなんか買ったろうって思ってたけどvitaに回しても良さげだし儲け儲け
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信

未だに謎の任天堂 1000億消失事件


241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
ソニーは現金6千億、有価証券9千億持っていて、有利子負債が一兆近くあるから5千億程度が動かせる。と
でもソニーって有利子負債は延々と借り替えしていてなかったか?
借り換え全額を一度に凍結されでもしないとマイナスの資金として顕現しないと思うのだが…
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
>>231
お前馬鹿だろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:29▼返信
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる ←>今よりも未来のステータスを意識して職場選びをして欲しいものです。

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる  
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:30▼返信
豚「任天堂には無限のお金があるブヒ!!」
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:30▼返信
プレステ負け続きだからな。プレツーが最後の勝ちハード。
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:30▼返信
金があるというなら
ちゃんとしたハード作ってくださいよ…(´・ω・`)
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:30▼返信
>>245
タイムスリップでもしてきたのかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:30▼返信
>>245
現在はミエナイキコエナイですね
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:31▼返信
>>236
コケスレの田下の記事かw
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:31▼返信
ソニー敗因:ユーザーの意見を聞かず、好き勝手やった結果客離れ
ゲーマーのネットでの憩いの場ゲハで嫌われた時点で終わってたんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:31▼返信
任天堂は次のハードで逆転できるからな
WiiUの失敗は認めよう
だが、2度も連続で負けることはない
すでに瀕死のPS4を倒すなど余裕
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:31▼返信
こういうので寄ってくる向上心のない安定を求める無能新入社員を如何に弾けるかが肝だね
ソニーはそれで死んだし任天堂も末期に入った
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:31▼返信
>>230
ソニーが居なかったら、ゲームが映画音楽と並ぶ「第三のマルチメディア業界」に成長する事は無かった。今でもおもちゃ屋の棚の中にいただろう。

これ以上は無い革新を業界にもたらしたのがPSの登場だったのだがね。
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:31▼返信
>>245
サードがいなくなってソフト赤字続きなのが勝ちハードなら負けハードの方がいいや
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:32▼返信
>>242
ちなみに360が最低10億だったからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:32▼返信
>>245
お前のすんでる世界線では、豚が望んでいた通りPS4は出て無いのかな?w
それは豚ちゃんにとって素晴らしい世界なんだろうなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:32▼返信
>>233
大晦日は明日だぞ、幻聴だな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:32▼返信
公認会計士が任天堂を分析 数字でビジネスモデルを分析
インサイド 2014年12月29日(月) 23時02分

◆2-5. 損益計算書と売上高100円あたりのコスト構造(図5参照)
 ここまで製品別売上高や地域別売上高、ソフトの販売実績など、任天堂の売上に係わるデータを分析してきました。そこで次は、企業の損益計算書を使って任天堂のコスト構造を分析したいと思います。

 売上高100円当たりのコスト構造を見ると、売上原価が71.5円とコストの大部分を占めており、販売費及び一般管理費が36.7円となっています。
 販売費及び一般管理費の内訳は、研究開発費が12.5円と広告宣伝費が12.3円、その他が11.9円となっています。
 任天堂はゲームメーカーであるため、ゲーム機器やゲームソフトの開発費用や、消費者にゲームの魅力を伝えるための広告宣伝費が多額に発生します。
 このような多額なコストをまかなえるヒット作が出れば良いのですが、最近は以前ほどヒット作に恵まれないため、会社全体として赤字が発生しました。
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:33▼返信
ゴキブリ、敗北の言い訳聞かせてよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:33▼返信
赤字いつまでも垂れ流し続けてたら任天堂のお得意の宣伝費が払えなくなって終わるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:33▼返信
>>251
ゲーム機市場過去最速レベルの売り上げなのに、どこがどう瀕死なのやら…
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:33▼返信
やぐっちゃんTVに出てんなー。
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:33▼返信
>>243
ああ、カプンコか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信





でも資産半減したんでしょ?




265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信
>>254
VUTA君の顔面にブーメランぶっ刺さってんぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信
金持ってんなー任天堂
それをなんで新ハードの開発に使わないのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信
フィリップスにどんくらい持って行かれたかな
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信
>>257 ←と思ったけどもう今日だったw
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信
ソースが東洋経済だぞ。お察しどころじゃないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:34▼返信
>>250
それ海外も含めて任天堂の事だよね
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:35▼返信
お?
TBSのクイズ正解は一年後に生でピストン矢口がでてるじゃんよww

なんか興奮するww
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:35▼返信
東洋経済←あっ、、、
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:35▼返信
>>265
横だが
少なくともWiiUと違ってVita事業は黒字なことが判明してるし
ソフト数も少なくない
それはちゃんとサードがついてるからだと思うけどw
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:35▼返信
>>265
え?3DSよりソフト多いけど?
しかも黒字だってつい最近発表されてたやん
ブーメランの意味わかってる?
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:35▼返信
任天堂の方が上だったんだな知らなかった
それよりこんな事でも>>259みたいなキモイゲハ厨が集って発狂しあってんのか
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:36▼返信
>>250
それ任天堂やん
ユーザーの意見どころかサードの意見すら聞いてないから
性能足りなくてソフトが出してもらえないとか言う
ちょっとありえないレベルのバカさ加減
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:37▼返信
>>250
チカニシと呼ばれる連中のすぐにバレる嘘が示してるように。
箱もWiiUもゲハの人気ハードとなった事が致命傷になったと思う。真面目に。
直ぐにバレる嘘の付き逃げを毎日繰り返してる連中がたむろするハードを買って、一緒にゲームをやりたいと思うか?
この事でゲーマーに敬遠されて、結局ゲームが全く出なくなってしまった。

この現実が見えないあたりが、北朝鮮に簡単に利用されちゃう理由なんだと思う。
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:38▼返信
絶対的なる勝者:任天堂
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:38▼返信
中卒高卒F欄しかいないゲハカスが企業ランキング気にしてるとかギャグだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:38▼返信
GK乙!
睡眠計で一山当てるから夢問題だというのに!
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:39▼返信
手と足が出ない状態でだんだんカプスクエニにたまった体液ちゅうちゅう吸いとられる形になってるようだけど今後どうすんの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:39▼返信
任天堂はさっさと、テロリストの謝罪しろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:39▼返信
赤字でも余裕だから客なめた商品ばっかつくるわけだ。
大企業は腐ってるってのがよくわかるな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:40▼返信
豚もゴキもゲーマーからは嫌われてるよww
嫌われ者同士なんだから仲良くしとけよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:40▼返信
くすくす(ニヤニヤ)


ゴキくんいたの(笑)

PS4唯一の和製オープンワールドがホストってどんな気分?TPSだから男の尻を見続けるってどんな気分?
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:40▼返信
かなり適当な記事だな。明らかに金持ってるはずのトヨタやホンダが入ってない
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:40▼返信
動かせない金多くなかったっけ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:40▼返信
読者のレベル低すぎ
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:40▼返信
PS3のグランドセフトオート5で開発費265億円だもんな
そりゃソフト出すの気が引けるわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:41▼返信
元記事書いた記者の頭が大丈夫かよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:41▼返信
まああれだ別にPSやXBOXと争わなきゃ負けもないんだけどな
WiiUが失敗したのはコア市場を楽してかっさらおうという舐めた考えに
サードがどこも着いて来なかっただけ
次こそは次こそはCS最強高性能の機体をと望んでいる信者もいることだろうが
そんなマヌケなことイワッチはしないだろうわりとマジでね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:41▼返信
ゴキブリを論破せどもせども新たなゴキブリが補充されいく
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:41▼返信
Vitaは爆発的に売れることは無いだろうが黒字だから別にPS4の足引っ張ってない
細々と続けてくれたら据え置き派としても特に文句はねーよ
でもWiiUは足引っ張りまくってるんだから、任天堂は据え置きから撤退した方が任天堂のためにもいいんじゃねーの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:41▼返信
あと何回赤字を出せば任天堂は死ぬのかね?
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:42▼返信
>>285
TPSの意味分かって無え豚
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:42▼返信
>>285
ぶーちゃん、、、、、、、PS4唯一っていってるけど、、、、、、



MGS5ファントムペインもあるんやで
そういえばMGS5ファントムペインができない据え置きゲーム機があるらしいな
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:42▼返信
>>289
なるほど
そりゃWiiUに独占でソフト出そうなんて企業あるわけねえわなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:42▼返信
二度潰れたSCEとは、えらい違いだな。
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:43▼返信
ならさっさとU、アンバサしろよ。やる体力、ないんだろう?ww
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:43▼返信
>>286

いじっても怒られないとこ選んだんじゃないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:43▼返信
任天堂は単に据置きで苦戦してるだけで携帯ハードは至って順調なんだから大した事ないだろ
64とかGCの時の方が遥かにやばかったに違いないが任天堂は何ともなかった
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:43▼返信
>>285
これFF15のこと言ってるのか?
TPSってなんやねん…
どこをどう見たらあれがTPSだと思えるんだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信
>>296
海外スタジオで作ってるから洋ゲーだぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信
じゃあwiiu値下げできるよね

早く値下げしないとサードがPS4に行っちゃうぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信




ゴキブリ圧縮死



306.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信
トップ200って下はマジで倒産寸前なのか?
307.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信
>「赤字が数年続いても財務上はびくともしない」
まだこんなこと言ってるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信
>>303
それMGOの話だったような
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:44▼返信
>>303
海外スタジオで作ってるのはオンラインやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:45▼返信
>>305
豚は焼死
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:45▼返信
グラでしか評価されないPSハード
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:45▼返信
>>297
なんもわかってねえんじゃね?それw
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:45▼返信
金があるのに良いものが作れないとか……
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:45▼返信
東洋経済の他の記事と比べると無茶苦茶だなw
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:45▼返信
>>311
不評しかない任天堂ハード
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
なら、スマブラもマリカもバンナム外注だからバンナムタイトルなんだな?ww
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
2位:ポークちゃんラブな会社
6位:GKラブな会社

あれ?結構仲良くできちゃうスレじゃね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
値下げはよ
アンバサはよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
>>311
ガキゲーしか評価されない任天堂ハード
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
>>311
>グラでしか評価されないPSハード
適当な事言っても、Wii時代と違ってもう騙される情弱はゲーム機市場には居ないんだよ
Wiiでみんないなくなってしまったのよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
赤字でも平気って豚は言い訳できるじゃんw
よかったねwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
開発費なんざ言わなくていい物公開してるってただの宣伝なんだけどな
ちなみバイオ6は8億と言われている
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:46▼返信
>>317
マイクロソフトは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
このランキング完全に遊びやん
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
ノクティス王子の薄い本まだー?
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信

フィリップスにいくら払ったんだろうw
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
>>301
64とGCは一番きつかった時期でも年1000億の黒字を出してた
3DSになってからは4年連続で赤字しか出してない
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
>>311
任天堂ハードなんて評価出来る点が一つもねーやん…
まさかこの期に及んでタブコン最高とか言い出すんじゃなかろうな?

評判最悪だからねあれw
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
>>301
スマホ「次のハードが楽しみですね」

330.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
セキュリティ上げろよソニー
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
任天堂の問題は、赤字でまでやってる事業なのに、
それを先々に活きる投資にできてないことなんだよな
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:47▼返信
>>286
ローン事業も手がけているから有利子負債が会社の規模に見合う額あるそうで
その二社入れたら現金が多いほうが安泰という前提が壊れてしまうようです
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:48▼返信
突っ込みどころ多すぎて何が何やら

ソニーはパナソニックの20倍現金持ってるんだねー 安泰だね凄すぎ
って、んなわけあるかい
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:48▼返信
昨日までのゴキブリ「任天堂はもうヤバイ!」

ゴキブリは壮大なバカでしたねw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:48▼返信
任天堂さんは、堅実だなぁ
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:48▼返信
>>330
つPSNを攻撃したサイバーテロ集団「Lizard Squad」メンバー「任天堂も攻撃する予定だった」「セキュリティー問題が改善されるまで再攻撃はある」
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:48▼返信
>>317
ばかやろう、その間には大きな溝がある決して相容れない。
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:48▼返信
>>311
今や任天堂が一番「グラキレイにしただけで何の進化もない」ゲームを出す企業になっちゃったね
スマブラなんて3DSでも動くようなものをちょっとパワーアップしただけ
ソフトはそんなレベルだしサードはいないし据置やってる意味あるんかねえ
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:49▼返信
>>330
そんなことより、いい加減アカウントくらい整備しろよ任天堂
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:49▼返信
えっ・・・このランキングなんの意味あるの?
これ見て安心できる要素ないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:49▼返信
>>330
せめてアカウントくらいまともに作れよ任天堂は
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:49▼返信
>>334
ぶーちゃん
ソニーは来年潰れるとかいってたのに何で今日は言わんの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:50▼返信
>>336
ソニーまた攻撃されるのかよ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:50▼返信
あけおめ
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:50▼返信
>>336
そう言えばテロニシとか言ってたゴキブリはどうした?謝罪は?
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:50▼返信
見落としかも知れんがパナソニック、東芝も見当たらん
どこに上場してる企業のランキングなんだ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:51▼返信
>>344
気が早いだろw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:51▼返信
その防御力がガンガン減ってるけどな
本体に傷ついた途端に即死しそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:51▼返信
肝心のゲームが売れなきゃどのみち終わりじゃないの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:51▼返信
>>345
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:52▼返信
>>344
今日は大晦日だぞ。 
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:52▼返信
トヨタ、ホンダなどの明らかに任天堂より金を持ってる企業がランクインしてない時点でデタラメ記事やろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:52▼返信
  

つまり

任天が

クソゲーを出し続けても

ビクともしないっちゅーこっちゃ

  
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:52▼返信
防御力とやらが高いのは分かった
でも攻撃力低すぎじゃね?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:52▼返信
>>340
イワッチへの最後の贈り物だろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:52▼返信



この東洋経済を鵜呑みにすれば
つまり、任天堂もソニーも安泰ってことねw



357.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
>>353
現金は減り続けてるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
>>345
ようテロニシ
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
WiiUの不振は3DSと決して別の問題じゃない
3DSがアンバサでやらかしてそっから逆ザヤになり赤字経営になったことで
WiiUにメスを入れる事が出来なくなってしまった
しかもアンバサしたから3DSに本気で行かざるを得なくなったのも
任天堂ユーザーの携帯機偏重を促しWiiUの不振に拍車をかけた
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
一方ソニーは借金まみれでもう売るもんがなんもなくて倒産の危機に瀕しているのであったw
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
>>223
たとえ資産が2位でも、それが投資家や経済アナリストの判断なんだろ?たぶんw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
>>348
減ってると思ってるのはおまえだけじゃね?^^
なんだかんだで任天の商品買い続ける奴らがいるから任天は潰れはせんよ^^
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:53▼返信
まあ所詮東洋だと言えばそれまでだが
何がしたいんだろうなこの記事は
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:54▼返信
>>360
と思っていた時代が僕にもありました
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:54▼返信
>>353
もう任天堂からはクソゲーしか出てこないんやな(´・ω・`)
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:54▼返信
WiiUもアンバサしようよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:54▼返信
金持っててもユーザーには還元しないんだね
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:54▼返信
>>360

つ >>223
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
ソニーよええええええええwwwwww
任天堂は5年赤字でも余裕だなww
さてソニーはあと何回赤字に耐えれるかなぁwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
>>362
WiiUも3DSも前年比でだいぶ減ってるようだけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
>>360
売るもんないとか豚ちゃんが必死に言ったところで
現実にはソニーが売ってるゲーム機の方が任天堂製のものより圧倒的に売れてるんですよねぇw
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
>>362
3、4年前は1兆あったんじゃねw
今は半分以下
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
>>362
任天堂のファンはどんどん減っていってると思うよ
減るのを防ぐためにはメトロイドの新作が必要
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
まあゴキはいくらでも任天堂の危機感煽ってればいいよ
いくら赤字だろうが携帯機市場は任天堂が大きくリードしてるのは事実だし後継機を出せばそのままVITAを飛び越して市場を作るのは間違いないしな
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信
トヨタとか10兆単位でプールしてるだろ?
どういうランキングなんだ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:55▼返信




ゴキブリ暴発死



377.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:56▼返信
一括か分割か知らんがフィリップスへの賠償(2,3千億?)が引かれる予定な訳だが…
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:56▼返信
>>348
そもそも赤字を解決するために投資するんじゃなくて、赤字を補填するための金でしかないからね。
このまま、ただただ目減りしていくだけですわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:56▼返信
>>362
4000億円近く減ってるよ
3年前に1兆1700億あったキャッシュが8000億に減ってる
このランキングの計算方式に合わせると、だけどね
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:56▼返信
>>360
経済勉強しろ
借金が悪とか、資本主義を全く理解してないなw

借金は保険であり信用であり投資なんだよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:56▼返信
>>374
市場規模が小さな携帯機だけじゃどうにもならないのは
今の任天堂を見れば、火を見るより明らかですよね(´・ω・`)
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
東洋経済w
ソニーが六位って何のギャグだよw
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
ゴキブリ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョニーはどこにあるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
>>365
もうも糞もここ二十年くらいはそうじゃないですかー
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
>>376
コメントから変なにおいがしてきた
わしのパソコンは4D機能搭載してたのかな?
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
おまえら!
もしかして、任天が潰れることを望んでるのか!?





奇遇だな!
俺もなんだ!wwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
で、New3DSの売上は好調なの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:57▼返信
>>373
もうスマホで出したほうがいいね
android専用で

キャッチコピーはこれだ!
「アンドロイドでメトロイド」
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:58▼返信
チョニー座小杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:58▼返信
任天堂は赤字が続くよりもSCEの半分にまで落ち込んだ売上のが厳しいんじゃね?
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:58▼返信
>>374
やっぱり豚は何も理解してないんだな・・・
携帯機だけじゃジリ貧なんだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:58▼返信
ここで騒いでる2社より格上の企業がランクインしてないんだけど、信憑性あるのかこの記事
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:59▼返信
>>381
GC64時代はGBAの収益で会社を支えてたわけだが
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:59▼返信
>>383

ぶーちゃんは記号わからないんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:59▼返信
1位差し置いて、3位以下をこき下ろして
2位を超理論でベタ褒め・・・あ(察し)
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:59▼返信
ちげーよ!
現金が減ってるんじゃなくてもっと利回りのいい物に投資してるだけなんだぜ!
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:59▼返信
ゴキ<PS4が売れまくっている(きり

現実は
任天堂>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョニーwwwwwwwwwwwwww
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 00:59▼返信
>>373
メトロイドなんぞ出しても売れねえ
マリカ8でさえ300万本だ
もう諦めた方がいい
つかWiiUは任天堂も諦めたっぽいな
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
ニシ君って現実が見れないからこういうので喜んじゃうんだろうね
3Q決算が楽しみだな
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
仮にこの記事を信じるとしたら、ネットキャッシュでここまで上位に食い込んでるソニーはかなり健全な状況になるわけだが。
豚ちゃんそれわかってんのかね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
>>397
現実
ps4 1000万台
wiiu 500万台
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
>>390
売上バンナムに負けてるのにな任天堂
いい加減変に持ち上げるの無理があると思うけどねマジで
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信


東洋経済「任天堂もソニーも安泰!健全!」

妊娠「その通りwwwソニー死亡www」

GK「何だこれ…」


404.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
>>375
コンビニ関連でもファミリーマートが27位でローソン51位でセブン&アイが55位ですよ?
経営状況で一番危険信号出ているのはファミリーマートなのに
405.投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
このコメントは削除されました。
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:00▼返信
WiiUなんもねえな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:01▼返信
>>393
64GC時代は社員の数が少なかったが
WiiDS全盛期が永遠に続く事を前提に社員を大幅に増やしちゃったから
3DSが日本で売れる程度じゃ全然足りない
408.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:01▼返信
ぶーちゃんこれ東洋経済のやつやで
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:02▼返信
>>401
捏造乙
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:02▼返信
エキサイティングしてるとこ申し訳ないけどこのランキングは多分デタラメだぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:02▼返信
この記事を信じるならSONYは安泰だなw
任天堂信者が望む撤退も無いねw
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:02▼返信
金あるならWiiU値下げしろよw
要らねぇけどw
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:03▼返信
>>409
wiiuの台数ってどれぐらいだっけ?
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:03▼返信
PCエンジン式でハード事業を他の会社に運営させて任天堂はそのハード専属のサードになればいい
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:03▼返信
>>374
携帯機なんて今やDSが1億5,000万台売れた市場が3DSの5,000万台くらいまで縮小してるやん
3DSはセールスカーブ的にも明らかにピークは過ぎてて、こっからはもうそう伸びんでしょ
最終的に7,000万台くらいとちゃうか? それってDSどころかPSPの8,000万台以下やねんで
頑張っても今の倍――1億は難しいだろ

こんな市場だけ勝ってもどうにもならんよな
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信


ソニーは悪くありませんの

はちま産ソニー信者の貴賓が汚仲下品なだけですわ
恥を知って私達任豚に土下座して下さるかしら?

あと苦し紛れのブーメラン連投はお見苦しいのでやめていただきたいですわ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信
>>393
任天堂を赤字に叩き落としたのは3DSやで



これ忘れたらあかんだろw
GBAとは全然状況が違う
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信
【極寒外配信】赤西仁さんに監視されてる!KAT-TUN入れてくださーい!|ω・... [詳細]

♡月刊少年エセアカにゃん♡ (放送者: 暗黒エセアカにゃん さん) レベル:76 累計来場者数:1,307,303
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信
完全にPSW終わっただろ
WiiUの失敗を受けて万全の体制で繰り出される任天堂の新機種相手に
もう発売されて3年経ったロートルVitaと1年経ったPS4でどこまで戦えるんだ?w
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信
だから?って感じの記事だが
ゴキブリの餌としては十分だなw
まぁ楽しめよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信
>>414
赤字部門だけ他所に押し付けるとか鬼かw
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:04▼返信
時価総額ではソニーが高い。
ネットキャッシュが高く時価総額の低い任天堂はそれだけ買収される可能性が高くなるんだが。
豚ちゃんそれでいいの?w
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:05▼返信
>>410
デタラメではないが恐ろしく大雑把な分析だな
財務諸表の3つの数字を足し引きしただけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:05▼返信
ちょっとだけ見た目かえた同じゲーム出し続けてぼろ儲け
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:06▼返信
東洋経済は読物としては面白いけど信憑性ないんだよね。
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:06▼返信
>>417
赤字なのはWiiUの製造費が高いのが原因だろ
CPUとGPUが別メーカーなのとゲームパッドとWii互換機能とか
かなり高価格なのは間違いない

427.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:06▼返信
ぶーちゃんのコメントメモっとこ♪
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:06▼返信
>>265
言ってみたかったの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:07▼返信
>>419
MSの新機種だったらヤバかったかもしれん


任天堂の新機種ならハードルの下を潜ってくるのが目に見えてるから微塵も心配はないわw
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:07▼返信
>>414
単純にサードになったほうが楽じゃね?
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:07▼返信
アンチソニーが発狂してるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:07▼返信
基礎が化け物だからなあ

433.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:07▼返信
トヨタとかは有利子負債もかなりデカいからランキングには乗らないのかと
まあ実際何の意味もないランキングだな
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:07▼返信
>>409
WiiU 820万台
PS4 1730万台

が正しいかな?
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:08▼返信
>>426
WiiUって逆鞘なのけ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:08▼返信
>>410
任天堂信者は信じてそうだが、他の人はわかった上で遊んでそうw
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:08▼返信
携帯機は据え置き機に比べて市場規模が小さすぎる
携帯機市場だけ抑えたところでどうにもならない
438.投稿日:2014年12月31日 01:08▼返信
このコメントは削除されました。
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:09▼返信
つってもゲームの売り上げが年々減ってきてるし潰れはしないけど規模はどんどん小さくなるんじゃないの?
WiiUの売り上げ見ても海外撤退とかありえそうだし前にどこかの国の社員リストラしてなかった?
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:09▼返信
ぷぷっwww
アンチソニーwww
おまえら任天堂信者の振りすんなよwww
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:09▼返信
1位ファナックなのか。
ファナックもあんまり調子よくなくて結構工場の
ラインを止めてるって聞いてたけど復調でもしたのか
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:10▼返信
>>434
うん。あってるよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:10▼返信
赤字続いても大丈夫というのは将来黒字出せるからという前提あってでしょ。
任天堂が将来黒字出すには3DSとWiiUをどうにかしないといけない、又はQOLに賭けるしかない。
博打要素高すぎるよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:10▼返信
1世代くらいはずれてもたてなおせるもんな4800億か
一方ps3は1年目で5000億とかしたらしいけどなゴキブリはこれが勝ちハードらしい
ps3事業の累計赤字は箱を凌駕してるんだよねぇ
445.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:11▼返信
>>444
アンチソニーちゃん
任天堂信者の振りすんなやww
446.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:12▼返信


ここまでおれの自演


447.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:12▼返信
>>426
大丈夫や
WiiUは逆鞘ではあるがそんなに大きな逆鞘してるわけやないしな
448.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:13▼返信
>>444
え?
だって次も勝てる見込み無いやん

サードが相手にしてくれるとは思えないし
ファーストだけじゃWiiUの二の舞だし
449.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:13▼返信


MS、、、、




450.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:13▼返信
ソニーが入っていてびっくり
どこかの家畜が倒産倒産って連呼してたのに...
451.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:13▼返信
WiiUは絶賛生産停止中だよね(´・ω・`)
452.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:13▼返信
つまり、最近の落ち目はただの怠慢なのか。
453.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:13▼返信
2位が任天堂ってのにも驚いたけど
ソニーが6位ってのにも驚いた
454.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:15▼返信


あけましておめでとうんこくう




455.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:15▼返信
不良在庫のUnkoと、売るに売れない創業一族から買った自社株を含めた額でしょ
456.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:15▼返信
やっぱり素直にすげーな
200とか300億くらいの赤字ではびくともしませんな。まあ本気で稼ぎにいけばすぐに黒字転換できるレベルにいつもあるからな。ソニーも意外とリッチだったのには驚きました。パナソニックは結構きついのね
457.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:16▼返信
>>453
SCEのPS4が調子いいからな
458.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:16▼返信
>>456
本気で稼ぎに行ってると思うよ今も…
459.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:16▼返信
あけおめんこ
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:17▼返信
経済紙って買ってくれる客を持ち上げる
ファミ通のクロスレビューの様なものでしょ
461.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:17▼返信
あけおめ、、、、
462.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:17▼返信
>>437
海外サードが携帯機に全然乗り気じゃないからなぁ
DSの頃は5m以上売れたクッキングママも3DSじゃ1mにすら届いてないしな

てか海外サード製の携帯機向けソフトを見たら笑えるよ

一番売れたのがVitaのアサクリで115万
その次に売れたのがVitaのCoDで110万
3番目に売れたのが3DSのレゴスターウォーズで96万

海外は完全に携帯機から離れてるからねぇ
463.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:18▼返信
任天堂に負けるソニー(笑)
464.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:18▼返信
あけおめリークリスマすまんな
465.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:18▼返信
けどゲームハードメーカーでゲームが出ないハード作ってしまっては未来ないぞ…

まぁもうワンチャンあるのは否定しないが正直負け戦しか見えないし

WiiDS時代に1兆あったという資金もWiiU3DSで半分以下になってるんだな…
466.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:18▼返信
つーか本気を出せば黒字って言うのなら
なんでコミットメントの時に本気出さなかったのやら
467.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:18▼返信
>>463
そのソニーに負けるMS(笑)
468.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:19▼返信
赤字が続けば潰れるソニーと
赤字が続いても利益が出続ける任天堂
この差が順位になってるわけだな
469.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:19▼返信
>>466
本気で900万台売るつもりだったんだよ!
本気でな!

結果は272万台だったけど(´・ω・`)
470.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:19▼返信
>>468
赤字が続いて利益が出るってどんな矛盾だよw
471.投稿日:2014年12月31日 01:19▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:20▼返信
ゲーム市場自体の衰退が深刻

ただでさえ吸収合併で延命してるのに
そのうちサードも数えるほどしか存在しなくなるな

カスみたいなスマホゲーやるのはやだなあ
473.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:20▼返信
ソニー、任天堂に全面降伏(笑)
474.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:20▼返信
>>468
いやまったく違う
475.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:20▼返信
>>468

SCEがつぶれないと意味ないぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:21▼返信
>>471
それ、WiiUと何が違うんですかねぇ…
477.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:21▼返信
東洋経済は小学生レベルの知能しかないのか?
478.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:21▼返信
フィリップスへのクロスライセンス料w払わないといかんし
半年以内にガクっと減るんじゃないの?
次世代機開発する体力なさそうよ
479.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:21▼返信
あと数年赤字続けても財務上はびくともしないかもしれないけど、ゲーム業界内では居場所ないだろうな
480.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:21▼返信
>>465
ワンチャンあるんかな?

正直、任天堂ハードは携帯機は25000円じゃ売れないし、次出てもすぐ値下げされるって思われそうだから厳しそうだw
据え置きはどうやっても無理な気がするわw
481.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:22▼返信
>>471
その理屈だと最初にコアゲーマーに見捨てられたらその時点で終わりじゃんw
482.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:23▼返信
>>471
WiiUの時もほぼ同じこと言ってたけど全然売れなかったんですが
483.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:23▼返信
いやぁ~任天堂かソニーに勝っちゃったかぁー
484.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:23▼返信
>>456
うん
100億や200億の赤字ではびくともしないはずだけど、現実にキャッシュは3年で4000億円減ってるんだ
任天堂が出した決算にはっきり書いてあるね
不思議だね
485.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:23▼返信
当然だろ、妖怪ウォッチでどんだけ金が入ってきたと思ってんだ・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:23▼返信
>>476
WiiUが出た時期は既に前世代機の需要は埋まっていた
だが今は違うだろ?次世代機の需要がまだまだ空いている状態だ
その席に任天堂が座ればいいだけだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:24▼返信
>>471
ポテンシャルを秘めたまんま消えてなくならないといいね
488.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:24▼返信
>>485
大して入ってないだろうね
489.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:24▼返信
任天堂二位

ソニー六位←(笑)
490.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:25▼返信
ツッコミ待ちの豚めんどくせーな
491.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:25▼返信
>>486
いや、あいてないだろw
慌てて次ぎを出すとしても、そころにはPS4は5,000万台くらいはいってると思うぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:25▼返信
>>485
妖怪ウォッチブームの後もずっと営業利益赤字だぞ
493.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:25▼返信
>>486
>次世代機の需要がまだまだ空いている状態

本気で言ってるのだろうか
494.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:25▼返信
ソニーだっせーな
やめちまえよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:26▼返信
>>489
よかったじゃないかwww
現実が見えてないのにこの程度のランキングで喜べてw
496.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:26▼返信
>>484
まだ任天堂には次世代機をもう一回出せる資産があるんだよね
いざとなれば借金すればいいわけだし
497.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:26▼返信
>>494
さっきからぶつぶつ何言ってんの?
498.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:26▼返信
>>491
無理だろ
PS4はすでに踊り場のピークアウトだとデータが出てるからな
お前らは1年目でソフトが全然発売されないのにもっと危機感を持った方がいいぞ
499.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:27▼返信
>>6
馬鹿野郎お前
天下の任天堂様にかかりゃあそんなもん小銭ですよ
だろぶーちゃん?
500.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:27▼返信
妖怪で儲けたのはメダル売ってる所で任天にはサッパリだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:27▼返信
任天堂は数年前は1兆円持ってるから~とか言ってたのに
もう半分しかないじゃないですかwwww

数年で何千億円溶かしてるんすか?w
502.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:28▼返信
>>486
>WiiUが出た時期は既に前世代機の需要は埋まっていた

あぁ・・・やっぱりWiiUは8年遅れの前世代機っていう認識なんだね
503.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:28▼返信
>>498
どこのデータだよw
ゲハか?アホ大先生か?学級新聞か?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:28▼返信
実際は両方危ないけどな、ソニーはゲーム事業以外の多くが、任天堂はゲーム事業自体が
まあ何かあった時借りれる金と売れる資産あるのがソニー、任天堂は今もってる金しかない
505.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:28▼返信
>>497
悔しい?
506.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:29▼返信
>>501
3DS出る前には1兆6千億ぐらいあったはずなんだけどねぇ
507.投稿日:2014年12月31日 01:29▼返信
このコメントは削除されました。
508.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:29▼返信
>>496
貸してくれないと思う
3年で4000億溶かして、黒字化の見込み無しだよ
509.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:29▼返信
ソニー負けてやんの(笑)
ぷぷっ(´ψψ`)
510.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:29▼返信
そりゃそうだわ
毎年250億の赤字でも2052年まで余裕で存続できる資産があるんだからw
倒産寸前でビル売って何とか生きながらえてるクソニーと一緒にすんなよw
511.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:29▼返信
負け豚弱いなw
512.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:30▼返信
確かに現預金は持ってるが借入金はないのか。そっちが肝心
513.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:30▼返信
>>510
お金はあっても、今後シェアを取り返す可能性はほぼありませんよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:30▼返信
>>504
任天堂はアミーボやら健康事業でも赤字垂れ流すだろ
ある程度は先行投資してるはずだから最初の1回がコケたくらいじゃ引き下がれないだろうし
手を引くタイミングを失って余計に赤字を増やしそう
515.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:31▼返信
ハード出すのに1000億単位で吹っ飛ぶぞ
次のハードが最後だな
516.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:31▼返信
>>511
負けてるのはソニーなんだよ?
ゴキブリ、表が読めないの?文字が読めないの?
517.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:31▼返信
1兆から4000億に減らしてるんだから相当ヤバイけどな
518.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:31▼返信
>>515
QOLでもそれぐらい吹っ飛ぶしもう無理ぽ
519.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:32▼返信
次世代機を出す
大量リストラ
ハード事業を畳む
健康会社になる
据え置きやめる
版権管理会社になる

お前らがイワッチだったらどれ選ぶよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:32▼返信
投資対象としては魅力的ではないよなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:32▼返信
4875億円wwwwwwwwwwwww

一兆円どこいったwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:32▼返信
>>519
IP売り払って解散するわ
523.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:32▼返信
負け犬ソニー(笑)
524.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:33▼返信
1兆円あったのに、もう半分
あと3年もしたら0円ですな
525.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:33▼返信
>>519
・大量リストラ
・ハード事業を畳む
・版権管理会社になる

こんな感じ
526.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:33▼返信
>>510
毎年250億どころじゃないよ
3年で4000億円溶かした、って何度書かれれば読めるの
任天堂が自分とこの決算で書いてることですからね コレ
527.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:34▼返信
まるであと数年は赤字が続くと予想してるかのようなコメントだよなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:35▼返信
>>521
四捨五入したら1兆あるだろ?
それにWiiUがSFC並のヒットを飛ばせば内部保留は大きく改善するのだが?
529.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:36▼返信
>>471
任天堂のIPに魅力があったらWiiUが
売れてるわw
530.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:36▼返信
こういうコメントされるってことは実際あと数年先まで復活の可能性が見えないってことだろ
決算をみて東洋経済は将来性に不安ありと判断したってことだ
531.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:36▼返信
>>526
お前の妄言なんてどうでも良いよw
2052年 250億で検索しろクズ
532.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:36▼返信
>>527
つーかむしろ、今期だけは黒字の可能性もギリギリあると思うわ
だが来期からはまじでアカン…
むしろ来期からが本当の地獄だ
なんも残ってねーし絶対赤字だろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:36▼返信
ソニーはオワコン
534.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:37▼返信
フィリップス「へぇ…、まだ余裕なんだ」
535.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:37▼返信
>>528
お前ww
可哀想だからもうやめてやれよw
536.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:37▼返信
>>510
現実には3年で4000億消えてる(ソースは任天堂)からこのままじゃ10年持たないんじゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:38▼返信
>>532
今期は任天堂が認めた特許侵害のフィリップスへの巨額の賠償金と、次世代期開発費用が入るから大赤字確定だよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:39▼返信
>>531
その間一切金稼ごうとしないの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:39▼返信
そもそも次の据置ハードを出せたとしてPS4以上のモノなんてココには作れないだろ
次はとか言ってる奴はどんなハードで大逆転できると思ってるんだか
540.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:39▼返信
任天堂ももうちょっと謙虚になって他社と共存していく道もあるんじゃないの
541.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:39▼返信
>>520
投資対象じゃない?w
あー投資格付けがジャンクになったクソニーのこと??wwwww
任天堂派格付け良いからねwww嫉妬コメント乙w
542.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:39▼返信
4875の百の位を四捨五入して5000、続いて千の位を四捨五入して10000
本当だー1兆あるわ~
543.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:40▼返信
>>532
Q3もフィリップス裁判決着とかアミーボ爆死が重なったから
下手したら赤字かもよ
フィリップスとの和解に使う費用をどのタイミングで計上するのかはさっぱりわからんけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:40▼返信
>>541
んなもんファミ通の点数信じるようなもんだ
545.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:40▼返信
>>540
任天堂とソニー
どっちにサードが集まってるか知ってるよな?
それが答えだよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:40▼返信
>>531
君は任天堂のサイトから決算のPDF拾ってこような
3DSとWiiUのせいで自慢の現金が4000億円減りました、って書いてるよ
任天堂自身がね
547.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:41▼返信
一位はファナックか
やっぱ凄いな
548.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:41▼返信
>>539
上見る限り、未だに強力なファーストタイトルがあるから勝てるみたいな論調だな
切り札のマリカとかですら300万とかしか売れなくなってるのに、現実見れてないにも程がある
549.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:41▼返信
>>510
総資産がゴミな任天堂と大企業を比較しないでください
と言うかコリアンテロリストの糞尿堂はサムスンと比較でもしてろや(´・ω・`)
550.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:41▼返信
WiiUも3DSも終わってるし次世代機の開発に独占囲い金にCM料考えたらこんな事言ってられないだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:41▼返信
また髭剃りメーカーに縋るゴキw
世界の任天堂の敵じゃねーよカスが
552.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:41▼返信
仮定の話だが
4875億持ってて毎年232億赤字なら2035年には0になるけど
2052年はどんなニシ算?
553.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:42▼返信
>>540
謙虚になるべきなのはソニーだな
死にそうなんで助けてくださいと懇願すれば考えてやろう
554.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:43▼返信
3DS、WiiUと二回失敗しても5000億しか溶けてないんだよね
この計算だとあと二回は新ハード出せるんだけどゴキどうすんの?w
555.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:43▼返信
>>528
いくらなんでも雑すぎw
556.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:43▼返信
>>540
根っからの中華製893に謙虚さを求めるほうが無理な話だろ…
組長時代から謙虚の「け」すら持ち合わせてないんだし
現状でもテロニシに群がられるような隔離施設だぞ?
557.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:43▼返信
ソフトは出なくても、ニンテンが儲かってるだけで
幸せなんだなー。
マリオさえあれば、何年もシコれる~。
まさに偶像崇拝任豚教、マリオを崇めよ~。
558.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:43▼返信
アンソニーも悲惨だなw
格下の沈天道なんか持ち上げてw
559.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:44▼返信
>>554
二回爆死するだけじゃね?
PS4を脅かす存在になれるとは到底思えない
560.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:44▼返信
>>554
2015年に健康事業、2016年にTV出力できる携帯ハード出したらそこで終了だなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:44▼返信
クソニーは毎日ネガティブミュースがメディアに流されまくってるけど、岩田社長のインタビューははてなブックマークが500以上ついて絶賛なんだけどwゴキは現実みたようがいいよゴミクズw
562.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:45▼返信
ソニー任天堂

共に日本企業なのになぜ日本人同士で争い合うのだろう
お前らが真に敵対するのはMSだろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:45▼返信
>>551
だったら早く金払ってやれよ
はした金だろ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:45▼返信
>>554
現在進行形で溶けてんのに開発費どうすんの?
ゲームじゃあるまいし総資産がガリガリ削れてんのにまだ寝ぼけてるとかバカじゃね
565.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:45▼返信
ネガティブミュースってなんやねんとw
566.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:45▼返信
>>541

いや・・・
まだマシとはいえ任天堂もジャンク一歩手前なんだが・・・


任天堂---さえない、モルガンでは新規にアンダーW格付け 4月
 カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性は低く、業績不透明感は続くと予想している。
567.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:45▼返信
たいして成果も出せてない上に金だけ中にため込んでるって・・・
だめじゃん
568.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:46▼返信
どちらにしろ、テロに屈したクソニーは世界中から嫌われたしもう長くないだろうねw
世界中の人間が早く潰れろって叫んでるよ。はちま産ゴキだけが擁護w
569.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:46▼返信
ソニーは本当現金無いな
今年度も来年度も厳しいみたいだし
暫く冬が続きそう
570.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:46▼返信
2連続低性能ハードで失敗してるのに次はなんて自信はどこから出てくるのか
571.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:47▼返信
>>562
真の敵はソニーだろ?バカかお前
外資系企業だからソニーは外国メーカーだぞ
そもそもMS任天堂はゲーム業界の発展に必要だからMS叩いてるお前が日本から出て行けよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:47▼返信
>>568
屈してませんやん
オバマもソニーの判断を賞賛してましたやん
573.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:47▼返信
>>562
任天堂は日本の企業じゃないよ
あれは韓国か北朝鮮だろ
最近じゃ犯罪者囲ってるような企業が日本の企業とか恥だわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
豚の煽りが糞つまらん
575.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
>>571
なりすまし雑杉
576.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
>>471
ベヨネッタゼノゼルダFEメトロイドF-ZEROドンキーパルテナルイマン
どれも足引っ張りやんけ
実際売れるのマリオとカートとドブ森とホモコレとスマブラだけやん。
それも携帯機限定。
577.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
>>574
悔しいねw
578.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
>>573
え・・・チョニーは日本の企業じゃないよ?
579.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
金持ちのバカ息子w
580.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:48▼返信
>>571
外資系?任天堂も外資系だろ
日本のゲーム業界の衰退の諸悪の根源の任天堂が業界の発展とか笑わせんなやwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:49▼返信
アンチソニーは相変わらずニュース見ないのな
582.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:49▼返信
流石テロリスト雇ってる任天堂
583.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:49▼返信
>>551
残念ながらフィリップスの10分の1なのが任天堂だよ
フィリップスは世界有数のエレクトロニクス企業で任天堂が世界とか笑い話にされるレベル
584.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:49▼返信
>>578
え、コリアン堂は地球上の企業じゃなく
豚の妄想だって?
585.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:49▼返信
>>578

チョニーって朝鮮任天堂の略称だっけ
586.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:50▼返信
>>568
世界中の人間は任天堂こそ早く潰れろって叫んでるよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:50▼返信



       SONYは気がつけばあっさり潰れてそうな資金力だよなw

     まあ、金持ち企業任天堂に媚びてる限りはまだ持つだろうけどなw     



588.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:50▼返信
>>551
もうやめろよ恥ずかしい
バンナムにも売上負けてる会社持ち出して世界の任天堂なんて言い出すのは
589.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:50▼返信
>>569
つーかもうクソニー自体要らんだろw
テレビ:シャープ
ノートPC:NEC
ポータブルプレイヤー:iPod
カメラ:キャノン
スマホ:ギャラクシー
ゲーム機:据え置き⇒PC(グラ)とWiiU(スタンダード)、携帯⇒3DS

明日潰れても誰も困らんわw
590.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信
>>471
全部腐らせてまだ足らずサード潰して回ってるんですよね

wiiからなんも学習してないで同じソフトの焼きまわしを後何度続ける気ですか?
591.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信
今回のテロリスト事件で国内外からかなり任天堂へのヘイトがたまってるからな~
592.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信
>>578
ちょ‐にー【チョニー】
朝鮮任天堂の略である。
593.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信
ゲーム業界のゴリアテ、任天堂
594.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信
>>571
もう一回、学校行って勉強してこいw
釣りにしても阿呆丸出し。
595.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信
>>577
お前、豚なのか?
だったらもう少し面白い煽りしてくれ
596.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:51▼返信

豚が無責任にアホなゴタクを並べるのは、まあ別に好きにしてたら良いんだが、
岩っちが、ここ最近まるっきり豚とおんなじことを公の場で発言てるのを見るたび、
もう上を総入れ替えしない限りダメなんだなぁと、つくづく思い知らされる。
597.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
フィリップス
従業員13万人の巨大企業
598.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
>>589
テノポカスゲ
599.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
豚もいい加減に現実見たらいいのに…
WiiUはもうどうしようも無いし
WiiUの次を突貫工事で作ったとしても、ソフトが集まるとも思えん
着々と地固めしてるPS4を数千万台差で遅れて追いかけても、PS4を脅かす存在になれるとは到底思えんだろ

本当はそう思ってるんだろ豚も
600.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
>>571
いまや任天堂のほうが外資に犯されてるのになに言ってんだか…
創業者一族はガチの朝鮮.人だし
岩田の次の社長は外国人ってのが大体の予想だよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信

アンチソニーが連コメしてるな





サマーレッスン♂してあげようか?
602.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
任天堂にはこのまま頑張ってほしい
囲ってるユーザーも綺麗に住み分けられてるし
もう分野が違って競合相手じゃなくなってるからな
603.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
>>589
お前・・・それら製品の部品にどれだけソニーの製品が使われてると思ってんねん
604.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:52▼返信
豚が必死になってて笑える

FFにも逃げられ、DQにも逃げられ
KHすらも相手にされず、サードからも絶縁状つきつけられ

挙句に海外から泣きながら遁走して
工場潰した任天堂持ち上げて

年末も奇声あげないと発狂しちゃうとか
負け豚無様ですね☆
605.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:53▼返信
>>484
一年で5000億赤字出してるソニーさんをディスってんのか
606.投稿日:2014年12月31日 01:53▼返信
このコメントは削除されました。
607.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:53▼返信
つーか、ソニー潰れて困るのってコンパイルハートだけだろw
ネプテューヌのネタが無くなるーってw
608.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:53▼返信
>>607
ぶーちゃん必死だな
609.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:53▼返信
>>589
どれか一つでもソニー無しで作ってみろよw
610.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:53▼返信
>>589
その殆どにSONYの部品が使われてるんですけど?


あ、部屋から出ないから理解できないんですかw
611.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:54▼返信
>>589
>>スマホ:ギャラクシー

お察し・・・。
612.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:54▼返信
>>585
知らない?チョニーって北朝鮮企業?

あとソニーなんて名前の日本企業はないぞ
613.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:54▼返信
>>607
こんな時でもネプとかどんだけ欲しいんだよデブwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:55▼返信
>>589
一生懸命書いたのにw
ボコボコだなwww
615.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:55▼返信
現金はあっても技術は・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:55▼返信
>>607
ソニーってwそんな名前の日本企業はないぞ、チョニーっていう韓国会社なら知ってるが
617.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:55▼返信
>>607
いつも任天堂の凋落記事の度にブランとルウィーが無くなったら困るだろwとか言ってるのはどうした?
618.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:55▼返信

   ???「お支払いは、現金ですかぁー!!」   

   SONY「は、払えましぇーん(汗)」

619.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:56▼返信
>>611
ギャラクシーは世界シェアNo.1なんだけどw
キチガイかよw
まさかクソペリアとかいうギャラクシーの3周遅れゴミクズ端末使ってんの?w
クッソワロタw
620.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:56▼返信
とりあえずぶーちゃんはUnko買ってやれよ
マジで任天堂潰れるぞ
621.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:56▼返信
607
サードが全滅するやろ、今さらゴミくず任天堂ハードにサードが出すとは思えんしな
622.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:56▼返信
>>612
あ、SONYですもんね>ソニーはない

で、任天堂は何時隣の半島に帰ってくれるんですかね
いい加減日本に寄生するのやめてもらえません?
623.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:56▼返信
>>610
部品屋になればいいじゃん
部品だって競合たくさんいるから困らんけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:57▼返信
>>614
使い古しのコピペやで
まあ豚の考えそうなことだわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:57▼返信
>>612
>知らない?チョニーって北朝鮮企業?

イミフ
日本語でOK
626.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:57▼返信
>>619
世界シェア最下位のWiiUはどうしましょうか
627.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:57▼返信
>>619
わざわざ在日だって宣伝して…あ、任天堂って3DSの部品がフルキムチだから持ち上げてんのかw
628.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:57▼返信
>>619
ガラクターとか本国でも中華スマホにおされて売れなくなってるじゃん
629.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:58▼返信
毎年赤字が数千億でも6位のソニーの方が凄いわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:58▼返信
>>619
ついには任天堂を持ち上げるのを放棄する始末w
いつもの林檎信者のフリはどうしたんだよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:58▼返信
>>619
真面目に周りの日本人で今ギャラクシー使ってるやつ一人もいないわ
日本のシェアじゃトップ10にも入ってないから当たり前なんだけどね
632.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:58▼返信
>>619
あたかも日本企業のような宣伝してユーザー騙した糞企業持ち上げるとか、流石在日
633.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:58▼返信
金あるならWiiUも3DSもそろそろ次世代機出せよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:58▼返信
>>616
チョニー?そんな企業ないんですけど
任天堂がサムスンにべったりなのは知ってるけどそのチョニーってのは任天堂の蔑称か何か?
635.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:59▼返信



        SONYはゲーム事業だけしか息してないけど、大丈夫なん?

     しかもPS4だけという一本糸の命綱で何とか持ち耐えてるようなものだよね     


636.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:59▼返信
>>625
成りすましお前キムチ臭ぇよ
637.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:59▼返信
>>633
任天堂は特許払えないから…
638.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 01:59▼返信
>>623
ソニーの部品使えなくなったガラクターのカメラはどうなったよwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
人々の生活に必要とされる技術。製品を数多く生み出し、今もなお技術開発に投資し続けているソニーと、
ある日突然潰れても人々の生活には微塵も影響が無く、技術が無くてアカウント整備さえ出来ない任天堂。
生き残るのはどっちだ?
640.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
ソニー 有利子負債 9945億
任天堂 有利子負債 0
あっ!!(察し
641.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
>>623
だから困らんのならソニーと一切かかわりない製品だけ使って生活してみろよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
しかし何がここまでアンチソニーを駆り立てるんだろう
任天堂にしろ、一部のクリエイターにしろ…
共通して言えるのはみんなどっか変な奴らだってことだが
643.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
>>634
え、チョニー知らない?遅れてるーw
644.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
>>620
きみは記事を読んでないかアスペかのどちらかだな。
645.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
>>636
この豚は何を言ってるんだ
646.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:00▼返信
>>635
任天堂はゲームしかないのに一本も糸残ってないやん
奈落の底で仏が蜘蛛の糸たらしてくれるの待ってる状態
647.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:01▼返信
>>619
お前の国にはそれしか誇れるもんがないからな。
わーったわーった。
はいはいギャラクソ一番ねw
648.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:01▼返信
>>619
サムスン持ち上げるとかついにデブが本性表したか


任天堂中華のバイトでも雇ったんですかwwwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:01▼返信
コメ数トップが700程度だしな
コメ稼ぎしつけーなやっぱ
650.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:01▼返信
大晦日もみなさん元気ですね(・ω・)
651.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:01▼返信
>>622
違う違う、CHONYだってw

日本にSONYなんて会社はないよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:02▼返信
>>640
任天堂には怖くて金は貸せないな
653.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:02▼返信
>>645
成りすましお前キムチ臭ぇw
654.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:02▼返信
>>643
いや、日本で話題にすらなってないのに遅れるも何も…
朝鮮で流行ってる言葉なんて知りませんから

日本国内の話題にしてもらえません?

あ、豚って朝鮮から沸いてるから日本の話題なんてできないかな?(´・ω・`)
655.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:02▼返信
>>636
何を勘違いしてるのか知らんがコメを辿れ
656.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:03▼返信
>>640
金融機関にツテが無いとか任天堂倒産待ったなしだわ…
657.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:03▼返信
>>644
米欄読めよ文盲
658.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:03▼返信


今度は豚が擦り付け始めたぞw

659.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:04▼返信
>>641
ソニー製品なんて持ってないね
お前もソニー抜きの生活してみたらどうだ?とても快適だよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:04▼返信
>>652
誰も金貸してくれないからしこしこ現金貯めてんだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:04▼返信
>>651
そんな企業聴いたこと無いんですけど?

豚ってなんで存在しない物持ち出したがるんだろ…やっぱ変な薬でもやってるのかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:05▼返信
>>623
つまんねー
663.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:05▼返信
>>660
それを見事なまでに溶かし続けてるのに豚はそのヤバさに気づいてないというねw
664.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:05▼返信
>>659
お前は何からコメントしてるんや
665.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:05▼返信
仮にソニーが潰れたら、少なくとも放送業界は大打撃だな。
666.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:06▼返信
>>659
へぇ、凄いですね全部韓国製で統一してるとか?
667.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:06▼返信
モンハン ドラクエ アトリエ 妖怪 ポケモン ゼノ メガテン ベヨ

サードの大作が未だに任天堂独占として多々ある現実に震えろよ
これらが有る限り任天堂はいつでも復活できる
668.投稿日:2014年12月31日 02:07▼返信
このコメントは削除されました。
669.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:07▼返信
>>652
お前バカだろw
経済学勉強しろよwww
クソニーは借金まみれでこれ以上金は貸して貰えない
任天堂は借金ゼロだからこれから何兆円でも借金可能
こんなこともわからないのか…
670.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:07▼返信
>>659
ソニーに関わらずに生活するなら、絶対にTV見るなよ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:07▼返信
>>663
ぶーちゃんは社会経験が無いからしょうがないよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:08▼返信

おお、アトリエも随分出世したもんだw
673.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:08▼返信
ゲーム事業じゃなくて他まで憎しの精神だから気持ち悪い
任天堂に花札作るなとかMSにOS作るななんて少しも思わない
674.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:08▼返信
ソニーに関わらない?
だからWiiUも3DSも買わないんだろうか豚は
納得だ
675.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:08▼返信
>>661
漢字で書くと、「豬任」て書くんだ。
豬ってのは、野生の豚のこと。
どうやら半島から密入国したらしいよw
676.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:09▼返信
>>669
いや、信用があるから銀行が金を貸すんだよ… こんな基本も分からんのか…
677.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:09▼返信
>>673
むしろ花札とOSだけ作ってろって思うw
678.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:09▼返信
じゃあ新ハード作れよ
WiiUはゴミ過ぎるスペックもコントローラーもオンラインもソフトも
679.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:09▼返信
>>669
サラ金にでも借りるのか?w
680.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:09▼返信

 以前はSONYのテレビでWiiやってたけど、
 タイマーのせいでテレビのが先に壊れたわ 

681.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:10▼返信
>>664
お得意の
見えない、聞こえないだなw
682.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:10▼返信
>>659
だからソニー製もしくはソニーの特許技術が使用されている製品すべて投げ捨ててから言え
それでもここに書き込めるか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:10▼返信
>>669
本気で言ってるとしたらアスペだな
銀行は晴れの日に傘を貸し、雨の日にとりあげる様な所だよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:11▼返信
>>675
シナは黙ってろ。そんな漢字を使うのは中国人だけだ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:11▼返信
>>667
ファーストと独占じゃないやつ除外しときますねー
モンハン 妖怪

2つしかなかったwww
686.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:12▼返信
>>669 何兆円ってガキかよ
いくら信用あってもそんな貸せるとこないぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:12▼返信
>>661
お前どこの国に住んでるんだよ、天下のチョニー様を知らないとか
688.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:12▼返信

>>669

これが任豚の模範解答だな

小卒レベル
689.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:13▼返信
>>670
なんで?
690.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:13▼返信
>>686
会社担保に大手銀行全部から借りるのかな?
絶対貸さないけどw
691.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:14▼返信
>>687
チョ(朝鮮.人が作った)ニー(ニンテンドー)の略ですね
分かります
692.投稿日:2014年12月31日 02:14▼返信
このコメントは削除されました。
693.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:14▼返信
3ヶ月後
岩田号泣会見開催
そして倒産
694.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:14▼返信
>>685
ゴキくんマルチ除外したらPS4ってアイマスとネプテューヌだけだよw
695.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:14▼返信
>>682
書き込めるよ?
逆に聞くけど、何にソニーの製品や特許が使われてんの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:15▼返信
>>694
事実に対して捏造で返してもむなしいだけだろw
697.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:15▼返信
>>646

 ゴキブリにとって、3DSは幻覚のような存在なんだねw 

698.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:16▼返信
>>694
縦横マルチ除外したらWiiUのサードソフトは0本になるぞw
ついでにニュー3DS専用ソフトは完全に0本になるw
699.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:16▼返信
>>669
あんたこそ経済を勉強すべきだな
例えば現段階で任天堂は金を貸してもらう事はほぼ無理だな
何故なら現時点で赤字な上に今後黒字転換出来るか分からない
つまり貸した金が返せるか分からない企業に金を貸す銀行はねえよ
一方、ソニーには既に金を貸してるし少しずつ返して貰ってる
銀行も返して貰える見込みがあるからこそ金を貸せるんだよ
経済と言うか社会常識だろうが
700.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:16▼返信
任天堂の金、順調に減り続けてんなw
さぁ、これからが見ものだぞ!
楽しませてくれよ岩田www
701.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:17▼返信
>>697
3DS死んでるやんwアホなん?w
赤字ミリオンは生きてるとは言わんのやで?w
702.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:17▼返信
>>694
マルチも除外するとモンハンも消えるで
703.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:17▼返信
ローポリのゴミアトリエで独占とかドヤられてもな
本物のHDのアトリエは全てPS3独占だし
704.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:18▼返信
ゴキブリw チョニーチョニー言われて発狂するなよw




     朝  鮮  企  業  S  O  N  Y     




なんてのはもうとっくに知れ渡ってるだろw
705.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:18▼返信
ドワンゴの社長が一目置く天才経営者 それがイワッチなんだよね
706.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:18▼返信
企業が金を貯め込んで許されるのは、その金を使って金を稼げる場合だけだよ
それが出来ないなら株主に配当金として出すのが道理
707.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:19▼返信
>>684
日本でも使う字じゃ無知じゃのう。
小学から出なおしてこいや。
「豬任」より「朝任」のほうがお好みか?
まー「任」の後には「天」と続くんじゃがのう。
708.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:20▼返信
>これを労働者に賃金として分配しすぎてしまうと弱くてつまらない企業に。
どの企業もそうやって互いに首締め合いながら我慢比べしてきたんだよな
日本の企業がインドアフリカに進出すれば世界的な人口増加の抑制になるはず
中国には・・・自滅してもらいたいw
709.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:20▼返信
>>689
横からだがTV関係のカメラに使われてるのは大抵がソニー製品だからだな
そういう関係のカメラシェア1位はソニーだ
710.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:20▼返信
ぶーちゃんの煽りも捏造もキレがないな
711.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:20▼返信
>>701

  は?クソ売れてますけどw VITAの10倍くらいは売れてる。

 しかもバッジとれ〜るセンターとかDLCで莫大に儲けてますんでw 

712.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:20▼返信
>>704
まんま任天堂やな
713.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:21▼返信
>>695
お前何から書き込んでるんだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:21▼返信
>>704
ほんまにファンタジーで生きてる奴の
狂信ぶりには手をやく。
715.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:22▼返信
>>711
じゃあなんで赤字なんだよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:22▼返信
>>709
やはりキチガイだったかw
妄言垂れ流してないで外出ろよw
カメラのトップシェアはニコンとキャノンだよ無知ゴキブリ
嘘だと思うならヨドバシカメラに言って聞いてこいクズ
717.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:22▼返信
前に内部留保ガリガリ削れてるって記事出なかったっけ?
718.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:22▼返信
ゴミ3DSよりVitaのが利益出てすまんな、あとソフトも出てすまんな
719.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:23▼返信
>>711
10倍ってデータはどこから出てきたの?
いつもの妄想か?
720.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:23▼返信
そんなにお金があるんなら技術革新や開発チームにちゃんと投資して欲しいなぁ
WiiUは明らかに周回遅れ、やる気を感じないソフトの少なさ、無用の長物ゲームパッド
HDでやりたい任天堂のタイトルはたくさんある、それだけにはがゆい状況
お金があるならなんでルイージマンションやムジュラは3DSなんだ、そしてFZEROとスターフォックスを出せ
721.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:23▼返信
>>707
野生の豚は猪だろうが
お前さんの字を使うことは日本じゃねえよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:23▼返信
>>713
Macですが何か
723.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:23▼返信
>>716
一応突っ込むけど
業務用ビテオカメラのことだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:24▼返信
>>716

滑り芸・・・なのか?
725.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:24▼返信
・任天堂で働いてたけど何か質問ある?  元スレ: IAMA Former Nintendo Employee, AMA
ゲームに関わってたわけじゃないけど、カスタマーサービスとして働いてたよ。(訳注: アメリカのニンテンドー)

質:次世代コンソール機やポータブル機に関する最近の任天堂の方針について、社員はどう思ってるの?
中略

答:えーと、3DSとか、Wii Uのいくつかの面は好きだよ。まあ俺はPS3しか持ってないんだけど XD


ワロタ
726.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:25▼返信
>>711
いや、ずっと赤字やんw
どこで儲けてんの?w

まさか粉飾して利益を横流ししてるってこと?w
727.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:25▼返信
>>716
誰がカメラ本体単体の話しをしてんだよ、日本語読めねーのか在日
728.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:26▼返信
>>689
映像・音声の収録から、放送電波、一般家庭のTVまで、悉くソニーが関わってる。
詳しくは説明しない。 別にソニーを敵視するのは構わないが、その敵の事もよく知るべきじゃないか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:26▼返信
>>726

 電通に巻き上げられてるから仕方ないだろクソゴキが! 

730.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:26▼返信
>>716
TV関係のと書いてあるだろうが
中継カメラとかがヨドバシに売ってると思うのか?
少しは考えて書き込んだ方が良いぞ
因みにキャノンとかはビデオカメラならトップな
731.ソニー信者代表取締役員会長投稿日:2014年12月31日 02:27▼返信

悪かったよ俺達ゴキブリの負けだわお前ら豚には適わない
すいませんでした
732.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:27▼返信
>>716
いやいやいやwwwwwwwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:28▼返信
>>722
はいアウト
今すぐ投げ捨てろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:28▼返信
>>722
横だが
Macも含めてCD互換の光学ドライブは全てソニーの特許使ってないかね
735.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:28▼返信
>>728
在日にそんなこと言っても無理やろ
736.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:29▼返信
>>734
Macは光学ドライブとか時代遅れのゴミクズ使ってねーよカス
737.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:29▼返信
>>731

 まあまあ。 そしたら、WiiUを買ったら許してやろう。 

738.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:29▼返信
>>722
俺にはどれとか分からないけど、MACも使えないやん


日本にアップル製品のパーツ工場が150ヵ所もあるって知ってました?|Mac

 このリストの中には、シャープやパナソニック、ソニー、東芝といった日本を代表する大手から、一般ユーザーにはなじみの薄い企業までさまざま。どのサプライヤーがどんな部品を、どれだけ供給しているのかといった情報までは明らかにされていないが、重要なパーツの生産を任されている企業も少なくない。
739.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:30▼返信
在日(もう書き込めないよー)
740.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:30▼返信
アンチソニー諸君、HDMI端子付の機器はアウトだぞw
741.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:30▼返信
>>728
放送事業者がどのメーカー使うとか関係なくね?
苦しいねぇw
ソニー抜きの生活って普通に可能だから言い逃れも苦しいねぇ
742.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:30▼返信
つまり、客からボッタクリで利益出す任天堂
743.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:31▼返信
>>740
ガラパゴス規格wwwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:32▼返信
>>740
Thunderboltでした
残念w
745.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:32▼返信
じゃあゴキは任天堂の特許使うなよカス
746.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:32▼返信
>>741
そんなアミーボを見捨てるような事言わないでくれよ
747.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:32▼返信
>>741
どうみてもあんたの方が苦しすぎる
もうやめとけ
748.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:33▼返信
>>738
まあ、その企業オンリーで作られてるPCなんざ今の時代無いよな
特許の関係で何かしら東芝だのソニーだのサムスンだののパーツや技術が使われてるのが普通
749.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:33▼返信
ホールホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:33▼返信
>>734
ちょw
光学ドライブ付きのMacってw
751.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:34▼返信
wiiUってソニーの部品使ってなかったか?
752.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:34▼返信
一般人のガジェット
 PC:Mac
 スマフォ:iPhone
 ゲーム:WiiU・3DS

これが現実な。ホワイト基調の清潔なハードだらけ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:34▼返信
粉飾じゃなかったとしても
どれだけ社員と下請けに還元せず絞りとった金なのか…
754.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:35▼返信
>>745
逆に聞きたいが任天堂の持つ特許で普段の生活に使われてるものが有るのか?
具体的には何だ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:36▼返信
>>752
俺のUと3DS、黒いんだが・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:36▼返信
>>738 >>748
結局どいつもこいつもどこにソニー製品や特許が使われているかを示せないでやんのw
明日ソニーが潰れても困るこたぁネェよww
757.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:36▼返信
>>752
だな
やぱりApple&任天堂の最強タッグに敵うものはないな
はちま産ゴキは世界で見向きもされないゴミクズクソニー製品使うのか・・・
宗教とはいえ、憐れだな
758.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:37▼返信
Vita持ってますとか言えないだろ?
美少女好きですって言ってるようなもんだぞw
759.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:38▼返信
>>752
ソニー製品ってどうしてゴキブリブラックが多いんだろうね
760.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:39▼返信
>>756
さっさとmacとスマホを投げ捨てろ雑魚
ちゃんと切符かって電車乗れよ
761.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:40▼返信
>>758
お前は不細工がいーの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:40▼返信
Vitaはマジで終わったわ
期待できるソフトが何一つない
こんなハード今までになかったぞ
763.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:41▼返信
そりゃゴミ性能ハードをぼったくって儲けてるからなw
ちょろいw
764.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:41▼返信
>>758
美少女大好きですよ?
765.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:41▼返信


なんか任豚がおかしな方向に向かって発狂してるから怖いよ・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:41▼返信
>>759
黒のWiiUをプレミアムとして売り出した任天堂をディスんなよ豚w
767.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:42▼返信
おい、糞豚w
開封の儀のウンコ、ブラックだぞw
768.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:43▼返信
>>752
全部ソニー関連特許が使われている件
769.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:43▼返信
3DSよりはって、ソフト事態が出なかったか
770.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:43▼返信
>>756
この馬鹿は何を言ってるんだ
Apple自身のソースだぞ?

 Appleは自社製品に使用している部品・部材の調達先を、「サプライヤーリスト」として公開している。
 このリストの中には、シャープやパナソニック、ソニー、東芝といった日本を代表する大手から、一般ユーザーにはなじみの薄い企業までさまざま。どのサプライヤーがどんな部品を、どれだけ供給しているのかといった情報までは明らかにされていないが、重要なパーツの生産を任されている企業も少なくない。
771.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:43▼返信
>>752
iphoneはソニー製のカメラが使われてますぜ
772.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:44▼返信
>>757
おらgalaxy持ち上げはどうしたんだよw
773.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:45▼返信
まあまあ、在日なのにスマホでギャラクシーとか書かなかった事だけはほめてあげようよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:45▼返信
今日もぶーちゃん絶好調だなw 必死に見えない聞こえないしてるw いや、無知なだけかw
775.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:45▼返信
>>760
あ、車あるんでw
いちいち的外れだなお前ら
776.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:46▼返信
まあ日本一現金持ってる会社として有名だったから
それで2位だった事がむしろ驚きだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:46▼返信
すまんな最近のマックにドライブ無いんだな
興味無いから知らんかった
778.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:47▼返信
>>775
車は何乗ってんの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:47▼返信
>>773
>>589やっちまった時点で豚に逃げ道は無いw
780.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:47▼返信
>>768
全部挙げてみ
出来るならw
781.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:47▼返信
>>770
バカと言うかおかしな人間には何を言おうが無駄だぞ
自分の言ってる事だけが正しいと思って他の意見は全て間違ってると考えてそうだし
782.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:48▼返信
で、任天堂には生活の役に立つ技術はあるのかね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:48▼返信
なんか一人アホみたいなのいるな
みんな相手してやってて優しいわ
俺忙しいから相手するきにもなれないわ
784.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:49▼返信
>>782
在日の拠り所
785.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:49▼返信
>>775
はやく投げ捨てた画像あげろよ
786.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:49▼返信
h264にソニーの特許が使われてる
ぶーちゃんTVみてもいいのか?
787.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:49▼返信
>>780
横からだが、お前が知りたくないなら別に知る必要は無い。
お前らの知識の無さを嘲笑うだけ。
788.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:51▼返信
>>784
謎の超技術だな!!!!!
789.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:51▼返信
>>775
お前の住所と会社と通勤経路出してくれないとな
車あるとか書かれてもまったく言い逃れになってないんだよ
それともオーディオレスか?
790.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:51▼返信
豚がビータガーと唱えるごとにVITAにソフトが集まっていく
791.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:51▼返信
>>787
あれぇ?
挙げられないのぉ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:53▼返信
>>791
それも良いけど、iPhoneは捨てたか?
793.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:53▼返信
>>791
早くしろよ負け犬
794.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:53▼返信
確かwiiuの半導体製造工場はソニーに買収されてたな
795.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:53▼返信
結局ソニーの技術が使われているかも知れないけど、
ウリは知らないミエナイキコエナイからノーカン二ダってかw
796.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:54▼返信
>>791
正直面倒臭い。 少しでも興味があれば自分で調べてみたらどうかね?
797.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:54▼返信
iPhoneのカメラはソニー製だし
WiiUや3DSにはNFCが搭載されてるしでぶーちゃん大変だな
798.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:56▼返信
>>791
投げ捨てる予定のMacバラせよ
なかの部品と基板の画像あげたら説明してやるぞ
799.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:56▼返信
>>791
横からすまんが
iphoneにはソニー製のカメラが搭載されてるしwiiuに関しちゃ半導体製造工場がソニーに買収されてる
800.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:57▼返信
まさかの豚逃か?
801.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:57▼返信
自動車にも車載カメラやらオーディオやらなんやらでソニー製品、もしくはソニー製の部品が使われてるんだけどね
802.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:58▼返信
>>800
結構コメ稼げたから次の煽り考えてるんじゃね?
803.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 02:59▼返信
任天堂は鉄壁で済まんな
804.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:00▼返信
>>796 >>798
知ったかしましたすみませんでしたって謝罪は?
この流れで何も示せないって恥ずかしいねぇw
805.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:00▼返信
普段、ソニーはアップルの下請けw
とかわけの分からん内容で馬鹿にしてるくせにこんなときだけ逃げるなよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:00▼返信
>>802
しょうもねーな
807.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:00▼返信
カネが余ってるなら投資するなり賃金を上げるなりすれば良いんだが…
無駄にカネを寝かせておくのは経済に宜しくない
金回りを良くしようという国策に楯突く企業ってどうなんだろうね

最近はそれなりに散財してるからまだ良い方なのかな
808.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:00▼返信
>>791
Bluetooth、Blu-ray、NFC、FeliCa、3Dボリューム機能(元)、モーションセンサー
809.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:00▼返信
あ、あとカメラ
810.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:02▼返信
>>797
ついでに言うとアップル自体が自社製品にソニーなどの他社部品を使用してる事を明かしてる
811.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:02▼返信
>>804
がたがた抜かしてないではやく投げ捨てろよ
また逃げるのか?
812.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:02▼返信
任天堂は低予算な周回遅れのソフトしか出さんしな。PSのソフトメーカーのほうがユーザーの事考えてる
813.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:03▼返信
>>808
Bluetoothってソニーが作ったんかw初めて聞いたわww
814.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:04▼返信
>>804
それより早くiPhone捨ててくれねーかな?
815.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:04▼返信
>>804
お前が知らない事を、俺や他の連中は知ってる。
だけど、それをお前に教えてやる理由なんて一つも無い。
知らないなら知らないで結構。 そうやって、知ってる連中からバカにされながら生きてればいいよ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:05▼返信
>>804
というか、既にかなりの数が挙げられてるぞ
817.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:05▼返信
家計の負債でしかないおまえらが何様気取りで経営語ってんだよカス
818.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:06▼返信
>>804
せめて投げ捨てるMacの型ぐらい出せよ
もちろん画像付きでな
819.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:06▼返信
>>804
ググる知能もないのにほざいてたんか、バカじゃね
早く投げ捨てろや
820.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:06▼返信
そういや以前こんな記事もあったねぇ


金融分析サイト「最新の財務状況によると、2年以内に任天堂が倒産する確率は75%」 :3月29日

最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。
821.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:06▼返信
東洋経済の与太話信じるバカがどれだけいるのかな、実際問題w
無論豚のような狂信者じゃなく経済界においての話しだがねw
822.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:07▼返信
>>813
ゴメンBluetoothは違ったわ
823.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:07▼返信
>>817
お前が言うなよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:08▼返信
>>816
俺のMacのどこにどんな特許が使われているかまだ聞いてないんだけど
特許挙げろって話だけど誰か1件でも挙げられた?
825.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:09▼返信
不死身の任天堂に 切り開けない道は無いッ!

826.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:09▼返信
>>824
でもiPhoneは捨てれるよな?
827.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:09▼返信
>>822
なんでもかんでもソニー製だと思い込んでるゴキブリw
やっぱ明日潰れても構わないわ
828.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:10▼返信
>>824
お前のマックの型番教えろってのをいつまでスルーするんですか
829.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:11▼返信
>>827
逆に何もないと妄想するコリアデブ、部屋から出られないアスペって可哀想だわ
ネットしてないで白い壁と話でもしてたら?(・∀・)
830.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:11▼返信
>>827
わかったからはやくパソコンの型番教えてよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:11▼返信
前にも、40年位は安泰~
みたいな事言われてなかったっけ?

つか、一番の問題はこれからもだよな
832.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:12▼返信
こんなに金をため込んでるクセにネットセキュリティやアカウント整備とかでユーザーに一切還元しない
同じ理由でMSとSONY攻撃したトカゲさん任天堂をハック()しなかったのはおかしいですねぇwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:12▼返信
>>824
いやアップル自体がソニーなどの他社部品を自社製品に使用してる事を明かしてる
上にもそんなコメントが有るぞ
834.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:12▼返信
ニシ君よかったな
まだまだ岩田教祖の自慰で安くゲームができるぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:12▼返信
アップルが公表している以上、最近のシリーズなら間違いなくソニー関連の部品は使われている
個別具体の例を示すまでもない
>>824
さっさと投げ捨てろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:13▼返信

つか元々ソニー製品がどうこういう話から、いつのまにか具体的な特許を言えって話になってるのな
837.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:14▼返信
>>835
ソニー製部品が使われてるから最近のマックは買わない!って猛者かもしれんぞ

何故か型番は教えられないようだが
838.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:14▼返信
いやあと数年ゲームで赤字出しちまったら任天堂はゲームハード撤退してメインは他の分野に移動するだけだろ
ムダに金があるというのは逃げようとすれば逃げられちゃうって事だし
839.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:15▼返信
>>836
豚在日が勝手に掘り下げてったんだよ
840.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:16▼返信
>>829
精神病棟を見たことが有るが、あれはトラウマになった…
841.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:16▼返信
そしてお決まりの豚逃か~
842.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:17▼返信
>>840
あれをネットで展開してるんだよな豚って…
本当何時から任天堂は隔離病棟や豚小屋になったんだ
843.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:18▼返信
この資産総額にはWiiUの大量の不良在庫が入っているだろw
844.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:18▼返信
なんで豚ちゃんすぐ死んでしまうん?
845.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:19▼返信
>>842
あわっちが社長になってからじゃね?
846.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:19▼返信
>>838
今までゲーム事業で儲けてたのに今更、別の事業で儲けられる技術もノウハウもないのにか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:20▼返信
これゴミの山同然の棚卸資産も計上してるの?www
848.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:20▼返信
>>824
 Appleは自社製品に使用している部品・部材の調達先を、「サプライヤーリスト」として公開している。
 このリストの中には、シャープやパナソニック、ソニー、東芝といった日本を代表する大手から、一般ユーザーにはなじみの薄い企業までさまざま。


Macファンならこれを見る手もあるぞ!


国内のサプライヤーについての詳細は、MacPeople5月号(3月29日発売)の第2特集「アップルを支える日本のサプライヤー企業」で確認してほしい。過去の実績や実機を分解した結果から、各サプライヤーがどんなパーツをアップルに供給しているかがつかめるはずだ。
【MacPeopleデジタル版をNewsstandでも配信中!】
849.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:20▼返信
>>838
数年も要らないんじゃね
少なくとも次世代機が来年出ることは無いし
(出ても発表すらできてない現状なら120%wiiUの二の舞いになる)
肝心のサードから完全無視されかけてる上に
ハッカーが大々的に任天堂宣伝しちゃったから海外での再起はムリだろうし
早けりゃ来年の末には岩田の胃に穴が開いてそうだがw
850.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:22▼返信
>>842
岩田=任豚なのかねぇ
何時も1~2名だけで延々発狂してて実際その発狂に沿うような行動を岩田がしてるし
(例:MHクレクレする豚→MH囲う任天堂→安定の爆死)
851.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:23▼返信
せっかく>>848が丁寧に貼ってくれたんだし、豚は誠意を見せてくれるよな?
852.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:24▼返信
任天堂は金はあるかもしれんがそれより大事なブランドの価値をどんどん失ってるよ
そしてそれを恥じようともしない、こっちのがヤバイ
853.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:25▼返信
Mac使いくん、さっさと投げ捨てて画像うpしてね。
854.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:26▼返信
>>847
現預金と短期有価証券の合計額のランキングだから資産は含まれてないよ

WiiU在庫の件は現金が減ったって話の時に長期有価証券や固定、棚卸し資産に化けただけだ!って言ういつものアホ豚が出てきたときにすればいい話
855.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:26▼返信
問題は金をどう使うかだが…
856.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:29▼返信
マジで豚逃か?あの野郎
857.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:30▼返信
過疎った頃に戻ってくるのかな?w
858.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:30▼返信
いつまで経っても営業利益を出せない企業にどんな価値があると言うのかね?w
859.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:30▼返信
Macくん、今頃ググって真っ青になってるのかな? それとも真っ赤になってるのかな?
860.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:37▼返信
件のMac君のIDを貼っておきますね~

kDC9xl5r0

もしこのIDを本日中に見かけたら、アレな奴だと認識しておくと精神衛生上は良いかと思います
861.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:42▼返信
逆に言うと、これくらいの余力があるくらいで維持してないといざ売却という段になって買い手がつかないからなw
だから無駄な出費は可能な限り排除しなきゃならん
そりゃ海外法人片っ端から切り捨てたりリストラもやむなしだわな
散財覚悟でWiiUを処分できないのもさもありなんだ
862.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:44▼返信
あれだけ発狂して遁走とか無様っすねkDC9xl5r0君

任天堂のユーザーって皆こんな知恵遅れのデブばっかなのかね
863.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:50▼返信
金は持ってても、金を貸してくれるところは無いか…
ヤクザに金貸す訳にもいかんからなー。
864.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:51▼返信




ゴキブリホルマリン浸死



865.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:51▼返信
赤字だけなら耐えられるかもしれないが、WiiUと3DSの失敗で失った額は残金より多い

次失敗したらこれ全部消し飛んで終了する
完全に身動き取れなくなってるよ
866.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:51▼返信
任天堂はケチ企業!低クオリティゲーばかりで作り込みが見えない。それでも付いていくニシくんww
867.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:55▼返信
俺屍2
868.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:58▼返信
WiiDSバブル時に情弱を騙して儲けた金はまだある
869.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 03:58▼返信
なんで失敗しても大丈夫という記事なのに
失敗するとおしまいみたいなこと未だに
言ってるの?

ソニーはPS3でWiiUの数倍の赤字出してるじゃんw

しかも本社が真っ赤で財務体質も任天堂以下
それでも生きてるのにw
870.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:00▼返信
>>865
それでなくともフィリップスとの和解金やこれからの特許使用料(任天堂用語で言うならクロスライセンスw)、
3D調整機能裁判の賠償額査定差し戻しになんちゃってBD訴訟のやり直しと
倒産に追い込まれそうなネタが目白押しなんですがw
871.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:01▼返信
そんな金あんのに3DSでボッタくろうとしてたんだよなー
任天堂マジで糞じゃん
872.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:04▼返信
>>869
ソニーの赤字と任天堂の赤字、数字の比較だけじゃなくて内容も比較してみな?
873.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:07▼返信
>>872
豚に「頭を使え」とは何ともご無体なw
874.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:09▼返信
和解金なら

ソニーが振動パクってイメーションからの
500億円のほうが全然多いと思うが?

任天堂なんて数十億円じゃん
875.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:09▼返信
>>869

金融分析サイト「最新の財務状況によると、2年以内に任天堂が倒産する確率は75%」 :3月29日

最新の財務情報の開示を基に計算すると、任天堂の倒産確立は75%になる。これは同社の属するセクターの平均よりはるかに高く、業界の倒産確率に比べても明らかに高い。すべての株式の倒産確率は、任天堂のそれよりも1000%以上低いのだ。



この記事が出てから今日現在も75%から下がって無いんやで・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:15▼返信
あれ?

倒産確率なら毎度ソニーのほうが高いのに
何言ってんの?

なんでそんな不利な情報ばっかりだしてくるの?w

ソニー倒産確率79%

877.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:16▼返信
任天堂「世界はやけに広くて、どこかに勝利への片道切符があっても、天文学的確率、偶然に頼っていたって、始まらない。
頭で考えたって、賢い理屈が邪魔する。
机の上での勝算、空想で冒険するなんて愚の骨頂。
誰に止められたって、陰で笑われたって、我が社は前へ進むよ。
馬鹿は承知の助だよ。行かにゃならべぇ。
無理な夢ほど格好良い野望。
やるだけやればどんな無理難題でもちょっと近づくのさ。」
878.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:17▼返信
預金5000億wwww
ホワイト企業でもこんだけいけるんだし早くブラック企業なくなりゃいいなぁ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:20▼返信
さて、年度末でどれだけ売上落とすかな……
1月以降ホワイトだから年末で稼がないといけないのに売上が多くて頼みの綱の海外では死んでるし、また国内がーで乗りきるのかな?w
880.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:23▼返信
世界中で認められなかったWiiU
881.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:23▼返信
>>876
いつの記事だよ

その後【朗報】ソニー倒産確率46%に減少。任天堂は75%に上昇 :7月

となって今日現在ソニーは48%だ

どうしてこう豚は捏造しかしないのか・・・
882.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:26▼返信
よく聞きな!俺の名前は佐倉洋平。とある警察署の刑事、SRT所属。階級は副署長!愛称は洋さん……。
ついでに言えば……つい先日、お前らネット弁慶のせいで、さんざん世話になった上官を殺されたばかりの…お前らを逮捕してあらゆる手を使ってでも、処刑にしてしまいたくてウズウズしてる男だ。
883.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:27▼返信
100年持つ

数年持つ

資産の減り方ヤバすぎw
884.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:31▼返信
任天堂の時価総額ってWiiDSの頃は10兆円突破してたよな?
どんなマジック使ったんだ?
885.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:32▼返信
捏造じゃなくて都合のいい時間軸で脳が停滞してるだけだよww
本当に任天堂、来年度どうすんだろう……
非対応エンジンが主流になるだろうから、ソフトそのものが発売できないだろうし、わざわざ劣化エンジンを作る慈悲深いサードもいないだろう……
886.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:33▼返信

クリスマス週のUKチャート
WiiUスマブラ 38位

任天堂は終ってるよ

887.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:39▼返信
>>885
黙れタコ
888.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:39▼返信
流石、来年の予定ホワイト企業の任天堂だな
普通の企業なら貯金を担保にして銀行から金借りたりして信用作るのに
どこも融資してくれないから現金蓄えておかないといけないよなw
889.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:41▼返信
>>888
黙れ黒ダコ
890.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:45▼返信
このうち賠償金でいくら吹き飛ぶのか心配、じゃなくて楽しみだ。
891.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:46▼返信
借金が無い、出来ないって事は信用が無いって事だから手形の発行も出来ないって事だね
892.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:48▼返信
Mac豚は結局逃げたか
ソニーに囲まれて生きてることを知って絶望でもしたか
嫌なら死ぬしかないな
893.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:54▼返信
浮上の見込みゼロなんだよなぁ
銀行も馬鹿じゃないから数年で数千億溶かす企業に融資はしないよ
だから残金は任天堂の残り生命力と言ってもいい
894.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:55▼返信
赤字とか言ってるけどあれただの税金対策だからね?
895.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 04:57▼返信
任天堂は嫌われているから銀行から融資を受けられない哀れな企業なんだよ。Wii Uでどれだけ落ち込むか、、、
896.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:00▼返信




ゴキブリ涙ふけやよ




897.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:15▼返信
岩田自身も金の使い方は下手なのは分かっているって言ってたけどね
株主総会でもそう言ってたし

で、やったのが米ドル→ユーロ
898.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:23▼返信
豚の発狂で飯が美味い

黒字出ても総資産が増えずに削れる今の任天堂の後ろで何言っても鼻で笑われるだけなのになw
”少数派の俺は格好いいプギィ!”っての丸出しで本当薄気味悪い


手 放 し て よ か っ た 任 天 堂 ハ ー ド
899.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:26▼返信
そんな下らないことで飯が美味いとか、どんだけ可哀想な人生を送ってるんだよ(笑)
900.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:26▼返信
>>881
妄想と捏造でお馴染み朝鮮半島の生物だからじゃね

最近じゃ自身が犯罪者予備軍なのに飽きたらずテロリストの擁護までし始めてるし

任天堂って何時から粗悪な宗教団体に成り下がったんだろうな
裏にオウムとか潜んでるんじゃねーの?
901.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:28▼返信
>>899
図星でよほど悔しかったんですね(笑)

豚ってなんで人が減ると沸いて来るんでしょ-ね
ちょっと突いただけでラード噴出してのたうち回るしバカじゃね?w
902.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:29▼返信
あくまで一個人の感想だけど、今年はクソゲーかアプデでクソゲー未満のゲームばっかの年だったなぁ…
来年はもっといいゲームに出会えますように
903.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:33▼返信
豚の輝かしい行動の結果(笑)
3DSべた褒め→発売後即ズッコケ
wiiUべた褒め→大爆死、工場を潰した挙句wiiよりも早くにゾンビハード化
SONYの赤字叩き→任天堂連続赤字で黒字になっても総資産が削れる異常事態
PS4&PSVITA叩き→サードが集まり安定供給中、PS4は世界規模で売れるハードに

全部豚の発言と真逆になってんのにまだ夢見るアホに笑いがとまりませんwwww
来年も現実から逃げて妄想だけ語り続けるんでしょ?
豚って本当ザコ過ぎwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:36▼返信
時価総額
ソニー 2,845,826百万円 (前年から大幅アップ)
任天堂 1,785,738百万円 (前年から大幅ダウン)

1年前は並んでたのに…これが現実
905.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:40▼返信
ゴキだのチカだのニシだのどうでもいいのだ
とにかく糞天堂の没落がオンタイムで見られることが嬉しくてたまらないのだ
906.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:50▼返信
ここの任キチはバイトが大半だろうにマジになりすぎだろw
907.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:54▼返信
地元の企業が一位で嬉しい
908.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:57▼返信
まったく
恨むならジョブズを恨めよ、ジョブズを
奴がスマホの一般化を成功させたが故に携帯ゲーム市場が木っ端微塵になったんだから
909.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:05▼返信
この記事おかしくね?何でトヨタや日産やホンダが入ってねーの?トヨタなんてこんなもんじゃないだろ。コマツも。
910.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:22▼返信




ゴキブリ涙ふけやよ・・・





911.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:28▼返信
ぶーちゃんいつも「任天堂大勝利!」って叫んでるけど
その大勝利で絶好調な時期に営業赤字って終わってるよね
912.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:32▼返信
>>909
手元に現金置いて無くても資金回せるところは現金持たないで投資したりして資産増やすでしょ
913.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:34▼返信
>>908
瀕死なのは任天堂だけなんだからどうでもよかろ。
vitaちゃんはインディーズとかスマホや据え置きのマルチとかで地道に黒字を積み重ねるだけだろうし。
914.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:35▼返信
おお、よかった。フィリップスへの賠償を果たせるな。
915.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:36▼返信
>>906
いやまあバイトもいるだろうけど
任天堂万歳ニダっていいながら他二社ハッキングしてきた頭おかしいのが現実にいるし
916.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:36▼返信
何年赤字でもつぶれないね…、すごいすごいwww
金がいくらあっても活用できない時点で無能そのものだな
917.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:36▼返信
>>907血ヨンかな?
918.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:41▼返信
uoIMIPaL0
こいつが基地害でしょ。
919.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:43▼返信
馬鹿すぎて笑える
無借金=借金を返せた経験がない→銀行側から見たら信用出来んってこと
個人がサラ金で借りるのと企業経営の借入は訳が違う
こんなの常識だぞ・・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:43▼返信
>>908
スマホ普及で木っ端微塵になっはのは日本のコンシューマー市場全体な馬鹿
921.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:43▼返信
ゲームしかやってない企業が赤字で、これから脱却する目処が立たないのが問題なんだよね。
もう技術力で着いて来れないしブランドもすり減らしてるし、思いつきの健康ビジネスは赤字増やすだけw
922.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:46▼返信
ニシ君理論ワロタw
923.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:49▼返信
ちなみに任天堂が内部留保溜めてたのは
業種上、極めて安定性が低い水物産業であることを理解して、それを見越していたから
競合企業に異常な敵意燃やしてるのは
レバレッジ効かせられるような財務上の余裕なんてソニー・MSのような企業体力は無いから
924.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:52▼返信
任天堂が「こういうでかいビジネスやりたいんで金貸して」って金融機関に行っても満足に借りれんだろうな
925.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:53▼返信
ソニーも任天堂もMSも儲かってこれからもゲーム作ってくれた方がありがたい
いっそセガもハード復活してくれてもいいよ
FC以降の全ハード買ってる俺からしたら毎年ハード出る事が楽しみだわ
貧乏人は買わずに指くわえてハード叩きしてりゃいいよ
926.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:56▼返信
落ち着いた頃にそっと現れる勝利宣言と自称中立
いつも通りの流れだね、ぶーちゃん
927.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:58▼返信
大多数の人間が中立だと思うけど
928.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:59▼返信
昔に比べたら任天堂もソニーも売上落ちテイルなんだけどね。面白いゲームを作るってだけじゃ駄目な時代だからねぇ。ヤダわー
929.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:59▼返信
>>927
はちま民の大数は中学生と高校生だからねまっ多少はね?
930.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:02▼返信
>>927
だってゲハだし
931.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:05▼返信




     任 天 堂 大 勝 利 ! ! !     




932.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:08▼返信
なんでもいいから
次の新型携帯ゲーム機こそ高性能なの頼むぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:09▼返信
>>928
面白いゲーム作ってたら俺たちも買ってると思うけど。
934.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:10▼返信
>>919
豚はここ数年指摘されても結局理解できなかった。
多分豚の脳内では今も任天堂の内部留保が1兆ある事になってる。
935.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:16▼返信
>>925
最後の一行がなきゃまだマシだったのに・・・
頭悪いとそうやって本音が出ちゃうんだよね
936.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:20▼返信
円安なのに韓国とズブズブなSONYだけは大赤字

937.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:29▼返信
>>917
なんで?w
938.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:34▼返信
岩田が余計なことするからどんどん減ってるがな
939.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:40▼返信
もうゲーム機は一つに統一してくれよぉ…
940.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:42▼返信
任天堂のゲームは嫌いだけど
豊富なマネーで採算の取れない零(濡鴉の巫女)を出させたのは評価するよ
あれ3万じゃ無理だろ…あんだけ美術もモデリングも拘って山を丸々新規で作って
マルチエンドのムービーまで凄かったし
941.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:47▼返信
>>939
任天堂は任天堂ハードでしかゲーム出さんし、任天ハードにまとめれば楽だわな
だからみんな3DS買うんだろうけどさ
942.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:48▼返信
ハハw
ゴキ発狂〜〜www
943.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:49▼返信
>>940
あれビジュアルで魅せるゲームだけど、元々売れるタイプのゲームじゃないからな…
据え置き全部ひっくるめても数少ない欲しいゲームだわ

ま、据え置き自体買う気になるかっつーとなあってのはあるが
944.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:51▼返信
※935
東芝とかシャープとか家電機器メーカーには
ソニー以上に韓国頼りの会社何ていくらでもあるから
945.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:52▼返信
※935→※936
946.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:54▼返信
自社の商品を単独で開発出来ない程に技術が無いのに、何故マトモな技術者を雇わないのか?
947.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:59▼返信
10年びくともしないから、数年びくともしないにか
借金出来ないから、動かせる金が減ってくだけだから、じり貧になってくだけだぞ
948.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:59▼返信
ここは任天堂叩いてる奴多いけどソニーはビル売ったりvita売れなかったりやばいのはソニーだからな。みんな洗脳されるなよ。
949.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:02▼返信
>>919
個人でもクレヒスがホワイトだとローンとか通らないこと多くなってるけどな
950.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:02▼返信
>>946
今時1から10まで完全に単独開発する企業なんてある訳無いだろ
豚の脳みそって3、40年前で止まってるのか
951.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:04▼返信
やったねイワッチ、あと数年赤字経営を続けられるねw
952.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:04▼返信
>>946
まともな技術者だからこそ職業選択の自由を行使してるんじゃないか?
953.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:08▼返信
東洋経済の記事でホルホル出来る辺り、ニシ豚のしっぽがあからさまだなw
IR読んでたらこんな記事は提灯だ、ってすぐ理解出来るし
いかにもニシ豚が目先のことしかないザイニチか半島本国人だってのがよく分かる
954.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:09▼返信
>>948
SCEとソニー一緒にしてる馬鹿
SCEは黒字だよ
Vitaより売れないWiiUはもう任天堂すら諦めたな
955.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:15▼返信
金は動かさないと意味が無い。
956.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:17▼返信




ゴキブリ涙ふけやよ・・・



957.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:19▼返信


あーあー、事実を言っちゃったらゴキブリが発狂するだろ。
958.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:19▼返信
もう負けを認めてPSの一サードとしてやれよ。スマホよりずっとマシだぞ。ほんと岩田は無能
959.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:20▼返信
>>956
「ふけやよ」って、どこの方言?
960.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:22▼返信
そもそも今年度以降が前年度レベルの赤字で済むわけが無いだろ
来年、再来年には何倍にも増えてるわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:23▼返信
何かセコイ商売ばっかやってるように見えるけど?
962.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:26▼返信
>>958
psの開発機触った人がいないからまた外注だろうな
963.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:33▼返信
ソニーに現金あったらビル売ったりしないわな
964.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:34▼返信
>>960
尿3DSも買い替え喚起するほどの訴求力はないしな
いま売れてるのも新規客(こども)と3DSの脆弱性ゆえの買い替えだしな
wiiUはもう無理だし
あとは新ハードってカンフルだがそれも無理だろうしな
965.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:34▼返信
4800億って数年で半分くらいになった状態なんやろ?
966.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:36▼返信
>>931
1月
2月
3月
4月   任 天 堂 大 勝 利 ! ! !     
5月
6月
7月

違和感がないw
967.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:41▼返信
数年じゃない、数十年だぞ。
以前の試算だと53年赤字でも潰れないとか。
968.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:42▼返信
ビクともしない(ように見せているだけ)
969.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:42▼返信
>>963
つまり、現金じゃない資産で6位
970.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:43▼返信
>東洋経済

はい、解散
971.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:44▼返信
岩田が他人の貯金で好き勝手やってるだけやん
そりゃー社長やめられんわなぁ・・・
死んでもしがみつくだろうな
972.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:46▼返信
プラットフォームホルダーとしてサードが満足するハードを作れず、コンテンツホルダーとしても自社のゲームを満足に作れないのに、この先どうすんの? 賠償金もまだでしょ?
973.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:46▼返信
任天堂の資産
    現金及び預金 有価証券
2009年   8800億   3600億
2010年   8100億   3600億
2011年   4600億   4900億
2012年   4800億   4200億
2013年   4700億   3200億
2014年10月 4800億   3000億

減ってはいるけどまだ大丈夫だな
数年以内に倒産なんて事は無い
974.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:47▼返信
>>967
その間にハード・ソフト共に新しいもの一切出さず、
所有資産をすべて売り払ってでも社員の給料を払い続けてって前提な。

実際は開発や宣伝費などいろんな経費がかかってるわけで、
その50年以上もびくともしないって資金がこの数年で半分だ。
975.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:48▼返信
>>971
上場企業の財務の仕組み分かってるか?
976.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:52▼返信
>>963
WiiUのチップを作ってた工場を救ったりちゃんと投資もしてるわなw
ちなみに資産が減りまくってる任天堂は何か投資したの?w
977.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:54▼返信
びくともしないのは分かったから赤字を何とかしないとジリ貧だぞ
978.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:55▼返信
ビルの売却益よりgaikaiの買収費用の方がずっと高いのに
豚はミエナイキコエナイw
979.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:59▼返信
「数年」で済めばそうだろうなw
「数年」で済めばなw
980.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:59▼返信
>>978
売っただけではなく何かを買ったことも重要なのになw
任天堂なんて売ったって話しかきかねぇ・・・
981.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:06▼返信
任天堂の場合は金があっても後任がいないからそう長くはないな
宮本が病気でポックリ逝ったら終わり
982.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:09▼返信
このキャッシュリッチさが任天堂を衰退させる原因にもなってる
何十億円赤字を出しても倒産するリスクがない
だから幹部にも社員にも危機感がなく、ぬるいハードやぬるいゲームばかり出して平然としていられるようになる
儲かった先からガンガン投資に回して連年赤字なのに投資家から金が集まるAmazonとは対照的
任天堂が借金経営に転落するまでは任天堂の本気は見られないだろうな
983.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:11▼返信
>>973
有価証券切り崩しで運転資金が減ってないようにみせてるだけ
本業の投資もままならないのに
これで健康事業とか始めてるんだから経営判断がおかしい
経営陣がおかしいと企業はあっというまに倒産するよ
984.岩田サドル投稿日:2014年12月31日 09:17▼返信
さっすがや!^_^
985.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:24▼返信
プレ捨て プレ捨てツー 勝ちハード
その他全て 負けハード
986.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:25▼返信
潤沢な工作資金w今後もロビー活動が捗るな
987.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:27▼返信
>>974
個人で例えると「親の遺産で食ってるニートが
スキルアップ・趣味・交際費等に費やさないなら
死ぬまで食っていける」って言ってるようなもんだな
実際は普通に就活・キャリアアップ・結婚でもするつもりならもっと金掛かる
その間にニートが成長することはない
実際の任天堂もビジネスに結びつくような技術開発力・ノウハウの蓄積が皆無に等しい
マジでニートみたいな企業だと思うわ、任天堂って
988.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:31▼返信
>>987
いわっち「モンハンとか有名IPを独占するのに金使ってるよ」
989.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:37▼返信
セコセコ切り崩してその場しのぎ
こりゃ今後もろくなゲーム機出さず情弱騙しで稼いでいく手法のままだな
990.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:43▼返信
ゲーム業界の老害だよ。低グラフィックでスマホやPCに負けるだけ。価値の低下を防ぐとか安い開発費で何言ってんのっと
991.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:01▼返信
イワッチマニー
992.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:06▼返信
>>982
まぁ普通の発想ではNew3DSとか有りえないよな…まともじゃない
993.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:11▼返信
>>990
ゲームの価値を暇つぶしの道具にまで低下させたのは
間違いなくWiiDS時代の粗造ソフト群だよね
その傷口にスマホゲーが入り込んで回復不能なまでに広げてしまった
994.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:11▼返信
ネットワーク周りとか
本来やるべき投資をやってないんだよな
その癖健康事業には乗り出すし
何やりたいのか
995.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:22▼返信
>>992
専用ソフト1本、それも単純移植のみのハードとか前代未聞だよな…
誰があんな糞企画通したんだろうね
996.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:23▼返信
そして遅れを取り戻す努力もせず、有り余る資金を何に使うかと思えば
時代錯誤のTVCM爆弾と豚を始めとした業界の足を引っ張るネガキャン集団の
飼育費用だもんな。
997.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:38▼返信
GK乙というのに!
GKが前々から馬鹿にしてる「妙手ってやつだ」がきっともうすぐ効いてくるはずだというのに!!
それはきっと神の一手にもなるに決まっているというのに!!!
998.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:40▼返信
>>995
DSiもパッケージソフト1本しか出なかったんやで
999.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:43▼返信
そのうち世界を代表するクソゲー乱発メーカーになるんじゃないか?サードも金で釣らないと協力してくれないしww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:45▼返信
1000get
1001.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:46▼返信
まぁ、アイディア勝負でカタログスペックは捨ててる今の任天堂そのもの
スペック的な技術面では一世代遅れの最新機を出さざる終えない
技術投資で浮いた分をマスコミに注力してるから一般受けはいいけれど、ゲーマー離れは加速する
PS登場辺りから始まった流れがそのままこれからも続く感じだな
FC,SFC,64,GC時代の良くも悪くも輝いてたあの頃はもう戻らない
1002.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:46▼返信
1000なら任天堂倒産。
1003.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:52▼返信
韓国と癒着しまくった結果 円安なのに赤字 さすがSONY
1004.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:52▼返信
金は持つに相応しい企業が持つべきなのだ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:53▼返信
世界的企業()なのにゲーム専業の任天堂に勝てないチョニーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1006.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:55▼返信
任天堂は金があるから国内重視してくれるしな
ソニーは金がないからVITA無視決め込んでるし
ベヨネッタやデビルズサードもみはなした
海外ではベヨネッタ絶賛されてるのに

まぁゲーマーは豪華なゲームが遊べればいいんで
任天堂の国内重視、大作重視は大歓迎
1007.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:56▼返信
PS3ユーザーな俺だけど今後作ってほしいタイトルランキング(全機種)

1位 ゼルダ風リトルウィッチアカデミアWiiU
2位 新生ドグマWiiU
3位 真大航海時代5WiiU
4位 FE覚醒WiiU
5位 ステラグロウWiiU

「すみっこぐらし」を見てわかるように
グラで差別されないゲーム市場を世界に発信できるのは任天堂だけ!
ゼノXからWiiUデビューしよう。FF15がホストゲーで助かったな任天堂さんw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:56▼返信
任天堂が挽回できるギリギリの可能性も
タイムリミットきちゃったな。
年が明けたら据え置きは完全に消滅。
携帯機も尿酸専用ソフトが全く出ない事実が
白日の下に晒される。
1009.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:57▼返信
ブタもその親の任天も、他者への嫌がらせばっかだな。
そもそもサードのものを独占なんてハードに自信がないから
やり始めたんだよな。
とにかく相変わらず操作性と性能を捨てたガラクタで独占なんて
迷惑なことすんなよ。
箱犬並みのもんでいいから出なおせ。
ブタもマリオしかやりたくないくせに、モンハンすまんな
とか言って、糞グラでモンハンやりたくない純粋なファンを
小馬鹿にしてるしな。
1010.投稿日:2014年12月31日 10:59▼返信
このコメントは削除されました。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:59▼返信
>>1007
いいから今すぐベヨネッタ買ってこいよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:59▼返信
任天堂は次の携帯ハードで日本市場独占できるから問題ないよな
サードとユーザー根こそぎ持ってかれて死ぬVitaの方が問題
任天堂が日本市場と携帯ハードに本気出したらSCEは携帯ハード撤退するしかない
1013.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:00▼返信
ゲーマーのことを顧みず、保身からサード囲い込みなどを続ける企業に
金を持つ資格など無いのだ
このまま貯蓄を食い潰してジリ貧になっていくがよい
1014.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:01▼返信
京都に開発拠点つくったし
これからちょっと本気だしちゃおうかな~チラチラって感じだろうな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:01▼返信
>>1012
ソニーは日本含めた全世界で据え置きのシェアを獲得して
任天堂は日本の携帯ハードのみで細々とやっていく宣言?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:02▼返信
シリーズ物が多く、少ない開発費でフルプライスだから笑いが止まらないだろうな
ポケモンとか同じツールを使ってツクールみたいな感じだし
1017.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:03▼返信
任天堂は組長株を回収したので自社保有株が倍増しキャッシュが半減
こんな運用できない資産が増えても意味無いのに
1018.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:03▼返信
>>1011
ベヨネッタって誰得だよw
ババアだし着せ替えないし自由度ないし
無理無理
せめて箱庭アクションにしてくれたら買うんだけどな~
1019.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:04▼返信
というがイワタが使い込んでるので昔ほど残ってない件
1020.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:05▼返信
任天堂が国内やゲームファンを軽視してるならそのまま潰れて貰っても構わない
岩田が今までの愚行を反省して俺の言った通りにTV出力付き高性能携帯ハード出すなら
まだ挽回は可能だろう
もちろんそのときはモンハンロンチで出すのが必須条件だけどな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:06▼返信
>>1007
ゼノはマネキンゲーだよ?w
1022.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:06▼返信
>>1018
御託はいいからお仲間豚のOperation Plutinumに貢献しろよ。
WiiUにコアゲー需要があることを証明するんだろ?
1023.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:07▼返信
>>1007
いつになったらデビューすんだよ
早くしろよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:08▼返信
>>1018
ベヨ1の時からPSを貶めるために持ち上げてきたのに
だが買わぬかw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:08▼返信
>>1015
まずは日本市場を重視するという原点回帰だな
今は任天堂もSCEもどっちも海外向いてて日本のゲームファンが腹を立ててるから
任天堂だけでもそれは反省して欲しい
1026.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:09▼返信
簡単な話だよ
FC時代に、しこたま稼いだ奴等が歳取って偉くなってから老害化しただけ
ある意味、自分達が稼いだ金を浪費してるだけだから、真っ当と言えば真っ当な状況
ただし、輝かしい若かりし日は二度と戻ってはこないし、歳を取ると人間は保守的になる
その生き方が経営にも反映されてしまう
任天堂はまさに、FC全盛期を生きてきた人間達の歴史そのものと言っていい
歳を取り過ぎたということだ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:09▼返信
>>79
M&Aで技術入手すれば1000億もかからんだろ
トップが悪いと1兆円かけても無駄になるが
1028.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:09▼返信
デビルズサード気になってググッたけど
アクション+シューター? アクション性が強いMGSか
オンラインマルチプレイもできてコンソールゲームの水準の大幅に上回る規模

やばいな
日本版BFきたか・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:10▼返信
>>1025
new3DS出したばっかなのにもう次世代機の話をしないといけないとか
どうしようもねぇなwww
1030.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:11▼返信
>今よりも未来のステータスを意識して職場選びをして欲しいものです。
何なのこいつ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:12▼返信
>>1028
そこまで盛れるってすげーな
さすがそんじゃだわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:13▼返信
>>1031
間違えたわ信者だわ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:14▼返信
>>1018
うんこでアクションゲ~
ありえんわ。
うんこしながらサッカー無理やろ?
そもそも、ブタコンだけでもゲームできるって・・。
TVにつなぐ意味ないやんけ。
大勢でするならみんな3D切って使うDSでええやん。
え?グラが汚い?ならPS4で解決やんけ。
即ち、ウンコは不要ってこと。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:14▼返信
>>1031
落ち着けよ
日本でも本気で作ってる会社があるってことは良いことだろ
アニメゲーに逃げない猛者サードが揃ってるには任天堂だけ
1035.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:14▼返信
>>1027
任天堂ってゲーム会社の子会社化はいくつかやったが
技術持ってる企業のM&Aをやったことあったっけ?

会社乗っ取られるのを怖がって徹底的に避けてきた
印象があるんだが。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:15▼返信
>>1029
New3DSとかただのマイナーチェンジだろ
次世代機は並行してもう作ってると思うぞ?
New3DSは話題性保つためのただのつなぎだよ
次世代機が近いうち出るだろうから
新規以外の3DSユーザーが買う必要なない
1037.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:16▼返信
>>1020
オレの言ったとおりに・・・って
貴方様はもしや???
1038.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:16▼返信
>>1036
劣化移植のゼノでドヤ顔してた奴がいたんだが・・w
1039.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:17▼返信
>>1035
M&Aやっても使う人が任天堂から逃げだすから
金のムダになるからやってないんだろうな
技術の権利を買ってもそれを使えるひとがいないのが今の任天堂の状況
1040.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:17▼返信
>>1034
猛者どころか金に目が眩んだ亡者しか残ってねえw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:18▼返信
ガリガリ内部留保削られてんのに平気なわけないだろ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:18▼返信
豚っていつも次世代機(の性能)はみてろよと
負け犬の遠吠えしてんなw
なぜか他社は次世代機を出さない前提で話すしw
1043.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:19▼返信
>>1034
いや任天堂はアニメゲーやりたくてもハードの能力がないからできないで
歯がゆい思いをしてるぞ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:19▼返信
さすが任天堂、俺たちの期待を裏切らない
1045.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:20▼返信
夢があっていいよね
コンソール水準を大幅に上回る規模のオンラインマルチプレイ「デビルズサード」
よく知らないけど
たぶん買う
1046.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:20▼返信
>>1007
しれっと、オレの好きなドグマを
うんこのラインナップに入れるな!
あれはゲーマー向けハードじゃないと
ダメなんだよ!
奇形ハードでは出してほしくないわ。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:20▼返信
>>1034
任天堂に残ってるサードなんてあったっけ?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:21▼返信
>>1038
New3DS専用ゲーム持ち上げる奴とかちょっと怪しい
もしかしたらソニーの信者とかがハードル上げる為にわざと持ち上げてるのかもしれない
1049.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:22▼返信
デビルズサード公式見ても大した情報載ってないんやけど…
1050.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:23▼返信
>>1046
続編ないよりマシだろ
1051.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:23▼返信
本当に資金に余裕あるならドラクエやバイオリベが脱任とかありえないだろ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:24▼返信
>>1050
仮に続編が出ても買う人間がいねーと思うぞ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:24▼返信
>>1050
うんこに出すくらいならない方がマシ
つーか出しても核爆死だろ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:24▼返信
>>1049
公式は社長のロック魂みせられても・・・って感じだよねw
1055.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:24▼返信
>>1048
最初からPSP並の性能って指摘されてたのに、
豚はどいつもこいつもVita超えただの、
末期症状の豚なんかはPS3並とか見てる方が憐れむ程に
ブヒってたんだが。
1056.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:26▼返信
>>1048
3DSの時ですら出る前はPS3以上とかの賜ってたんだぜ?
1057.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:27▼返信
>>1055
任天堂はハブレス企業だけど技術までハブってるからな
この会社のハードに未来はないわ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:27▼返信
>>1049
溺れる岩田が糞を掴んでしまったようだな
板垣なんて金食い虫の害虫に払う金あったら
次世代機とモンハンに金をつぎ込めばいいのに
岩田の馬鹿さは救いようがない
岩田が死ななきゃ任天堂はどうにもならんかもね
1059.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:27▼返信
>>1054
まぁニンジャガの人だから多少気にはなってんだけどねデビルズサード
1060.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
>>1047
ちょっと気になって調べてみたんだが
WiiUって来年マジで発売日決まってるの全然ねーなw
つーかファミ通の発売予定っていつから海外ソフトもデフォルトで表示するようになったんだ?
激しく邪魔なんだが
これ海外のを抜いたらWiiUの予定表がスッカスカになるから配慮したのか?w
1061.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
>>1057
3DSだけで初期・LL・N3・N3LLだもんねえ。
これでも去年より40%もハード売り上げ落ちてるし、
来年はNew2DSでも出しそうだw
1062.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
豚ちゃんのコメントがどこまで本気なのかわからんな
1063.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
ソニーはカイガイカイガイだしな
ゼルダ、スターフォックス、ファイアーエムブレム
ゼノブレイド、スプラトゥーン

これからも日本人が作る数十億円規模のHDらしいものづくり任天堂しかしないんだろうな
1064.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
>>1056
まあハード信者こじらせた奴らにはどっちもまともな奴がいないって事だな
まともなゲームファンならそういう書き込みもしないし
そういう馬鹿なコメントがあってもスルーだ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:32▼返信
>>1034
アニメゲーって一括りにしているが
ストーリーのあるもので、ユーザーが変更できない流れを表現したかったら
アニメか紙芝居か古臭い表現(ドラクエの最初のほうによくあるあれ)しか
ないやんけ。
マリオでもピーチがさらわれる御約束強制イベントはアニメ(つまらないが)だし。
ゼノX指定にも糞グラアニメはあるのは間違いないし、キャラデザインはアニメ絵
だな。

1066.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:33▼返信
BFには全く足元にも及ばないのはわかってるけど
和製シューター・大規模マルチプレイを作る根性が凄いから
デビルズサード応援しようぜ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:34▼返信
>>1064
ハード信者をこじらせた奴以外はドグマをWiiUで出せなんて言わねーよw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:36▼返信
>>1066
WiiUユーザーに呼びかけてるの?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:36▼返信
>>1066
だが買わぬしないでちゃんと買い支えてやれよw
子供(の親)の購買力は期待できないから頼りは豚だけだw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:38▼返信
デビルズサード、応援してやりたいがさすがに客層がな…ってのが最大の問題
1071.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:43▼返信
>>1063
スターフォックスシリーズって海外の開発元
結構多かったはずだが?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:44▼返信
『デビルズサード』(DEVIL'S THIRD)は、ヴァルハラゲームスタジオが開発するサードパーソン・シューティングゲーム。
当初はTHQよりXbox 360とPlayStation 3向けに発売予定であったが、THQの経営不振(のち倒産)により2012年7月にヴァルハラゲームスタジオが著作権・販売権を取得、2014年6月のE3において任天堂よりWii U専用ソフトとして発売されることが発表された。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:46▼返信
>>1050
オレはグラのキレイなドグマが希望だよ。
頼むからモンハンファンを苦しめて、ドグマファンまで
泣かさないでくれ。
うんこ毒朝になったら任天鬼畜やわ。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:48▼返信
よかったな!
これからは余計なことせずに、投資ファンドとして生きていけよなっ!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:49▼返信
デビルズサードが大爆死して岩田のクビが飛ぶ事に期待
早く無能老害には消えて欲しい
1076.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:49▼返信
なんで豚が発狂してんの?w
1077.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:50▼返信
WiiUがあんな低性能でもタブコンがなかったら
ここまでハブられもせず、Vitaに出るソフトも
もう少し減ってただろうな。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:51▼返信
しかし
_人人人人人人人人人人_
> スマブラ36位! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
1079.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:51▼返信
n3DSを認知させるのにいくら使ってるのやら
それを切り捨ててまた新ハードを出そうものなら本気で倒産が見えてくるぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:52▼返信
デビルズサードを持ち上げてる奴いるけど、ちゃんと買えよ
ベヨ2みたいに『だが、買わぬ!』とかなしだよ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:52▼返信
岩田早く消えてくれねーかな?
いい加減キレそうだ
ソニーよりいいハード作れとは言わんがもうちょっとまともなハード作れよ
1082.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:54▼返信
問題は黒字に転換できそうな気配がしない所だと思うのですが・・・
1083.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:55▼返信
つか任天堂って去年から最終利益黒字なんだが?

しかも営業赤字もどんどん縮小して黒字化目前だぞ

ソニーのPS3の時のような5年間赤字出しまくりの数千億の赤字とは桁が一桁低いしな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:55▼返信
競争から外れて蚊帳の外なのがヤバいだろ。
既にPSとXboxの二つがある中で性能が劣ってる三つ目が入る余地なんてない。
技術も劣り、投資するものにもせずこれからどうするんだ。 もう据え置きでギミックは通用しない。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:56▼返信
デビルズサード持ち上げるのは勝手だが、番犬Uの核爆死を鑑みるに国内は集計不能で辛うじて海外で数字が出るかだぞ?ww

日本版BF?寝言は寝て言え。いくらBFのキャンペーンがゴミだと言ってもあんなゴミ以下の物と比べるのは失礼。マルチは64人対戦を実装してから出直せ。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:57▼返信
>>1083
肝心のゲーム部門は?
1087.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:57▼返信
まあ任天堂が生き残ってるのはSCEがだらしないせいなんだけどな
VitaPSPからモンハン取られる失態がなきゃ今頃は任天堂終わってた
1088.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:58▼返信
アホの岩田がQoLとかいいださなければまだなんとかなる可能性も残ってたんだがな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:59▼返信
>>1083
今年はどうだかはわからんが
来年はマジで何もないぞ?
WiiUなんてサードフル撤退だし
3DSも日本だけでほぼ支えないといけない
1090.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:59▼返信
任天堂ははなからデビルズサード売ろうとはしてねーよ

ベヨネッタと同じで販促の意味合いで出すだけだろ
クリエーターの保護
ユーザーの満足度
メーカーとしての威信
すべてを一度で解決するのが宮本流

複数の問題を一度で解決するアイデアってやつだ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:59▼返信
忠告しておきましょう。明らかに悪意のあるブログ記事のタイトル、訴訟になる可能性は高いです。
1092.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:00▼返信
馬鹿みたいにMHMHって
日本でしか意味のなさないIPなんて大して影響はねーよ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:01▼返信
タブコンがあろうとなかろうと、狐エンジン、アンリアル4、フロスト等の次世代エンジン非対応だからソフトそのものが出せない。

更にCOD、アサシン等の看板タイトル核爆死で皆、見切りをつけたよ。
1094.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:01▼返信
>>1087
モンハンを取りに行ったせいで赤字になったようにしか見えんぞ
MSもSCEも見ずに自分とこの客層にあったソフトを出してりゃ今みたいな凄惨な状況にはならなかっただろうよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:02▼返信
新型ハードは数出せばいつか当たるのか?
1096.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:02▼返信
>>1090
販促って誰に対してだ?w
ユーザー層が激しく合っていないからあんまり意味ないよ?w
1097.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:02▼返信
>>1083
お前らがその前から散々馬鹿にしてた
為替差益によってやっとこさ黒字になったのがどうしたって?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:04▼返信
取り敢えず任天堂にはメトロイドf-zeroスタフォの権利を手放してもらったら後は用済みだわ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:05▼返信
後付なんだけど
SCEはカプコンの内部事情をみて積極的にモンハンを慰留しなかったのではないの?
据え置きから携帯機にいってそこで甘んじるようなカプコンの将来性に疑問を持っていたとしても
おかしくない気がする
1100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:05▼返信
知ってるか?年末に最も宣伝費かけたのゲーム会社って任天堂なんだぜww
こりゃ、今年の年度末も赤字ですわ……
1101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:06▼返信
>>1087
むしろモンハン囲ったせいで開発費負担にロイヤリティ免除の上、
中小サードがこぞってVitaに逃げちゃってロイヤリティ収入激減で
任天堂の寿命縮まってるぞ。
1102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:06▼返信
債務超過しまくったどこぞの企業とはえらい違いだな(ニコッ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:06▼返信
>>1092
いや岩田に日本市場のミリオンタイトル自慢されてるうちの一つがモンハンなんですけど?
これが有るのと無いのとじゃ大違いだぞ?
モンハンファン味方に付けられないから日本でVitaは負けハードなんだよ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:06▼返信
1年で5000億とかしたps3さんにはかないませんな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:06▼返信
>>1098
いつも思うんだがそのあたりのゲームって
昔の制限があったハードの中でやりくりした結果のゲーム性が面白かったわけで
今の技術で作ってもたぶん面白くならないと思うんだが・・・
1106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:07▼返信
>>1103
だから日本だけでドヤ顔しても意味ねーって言ってんだよ
馬鹿じゃねーの?
1107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:08▼返信
>>1105
取り敢えずお前は一度GCのf-zeroGXをやってみることを勧める
1108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:08▼返信
>>1102
まあ任天堂は債務超過したら即倒産だけどな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:08▼返信
ごめん。海外でが抜けてたわww書き直す。

今年のブラックフライデーに海外で最も宣伝費かけたのが任天堂。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:09▼返信
モンハンの重要性を見ないふりしてるとかほんとハード信者気持ち悪いわ
SCEや信者のその考えが任天堂や岩田を生き延びさせる事になるのが気付いてないのかね?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:09▼返信
>>1103日本でも累計販売比vitaは3dsの半数にも満たないのに
MH需要のない海外では3dsとvitaで10倍差つくくらい売れ行き違うしな
1112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:10▼返信
任天堂の体力は無限大だからな。
ソニーは倒産撤退待ったなしだろw
ゴキがいくらPS4売れてるとか持ち上げても、
結局は大赤字で債務超過な現実を見ろよw
1113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:11▼返信
モンハン?-200万で目標達成無理なソフト?ww

次回作があるなら150売れるかすら怪しいぞ?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:11▼返信
>>1104
数年で時価総額8兆円溶かした任天堂w
1115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:11▼返信
>>1099
SCEは昔から来るもの拒まず去るもの追わずだよ。良くも悪くもね。
モンハン新作なくたって過去作は今もPSストアにあるし、
アドパのモンハンワールドは残ってる。
特別扱いを要求して聞いてもらえなかったカプコンと
キラーコンテンツ欲しさに状況が読めない任天堂の利害が
一致しただけ。

そして今はお互いに害だけ共有してるというねw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:11▼返信
>>1106
まあSCEが日本軽視するならそれでいいんじゃねーの?
俺はその態度気に入らねーから岩田に日本重視勧めてるんだからな
1117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:12▼返信
>>1110
むしろMHだけあれは勝てると思ってる馬鹿さかかげんに辟易するわ
特にこういう話題だと日本だけじゃなくて海外も含んだ話になるのに
1118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:13▼返信
>>1116
MH以外は全て逃げられてるって状態なのに日本重視とか笑いが出るわwww
とりあえずWiiUのホワイトスケジュールをなんとかしてくれよwww
マジでMHさえあれば満足なMH厨って害しかねーわwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:14▼返信
いわっちが日本重視?ww

もう一度、言いますわ。

海外なブラックフライデーに最も宣伝費かけたのが任天堂。
これで日本重視?wwみすぼらしく海外にしがみついてますよww
1120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:14▼返信
今年WiiUネガキャンしすぎたし来年は積極的にプッシュしてこうぜ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:14▼返信
時価総額
ソニー 2,845,826百万円 (前年から大幅アップ)
任天堂 1,785,738百万円 (前年から大幅ダウン)

1年前は並んでたのに…これが現実
1122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:15▼返信
今年WiiUネガキャンしすぎたし来年は積極的にプッシュしてこうぜ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:15▼返信
任天堂は世界最高企業なんだよ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:16▼返信
そしてぶーちゃん曰くモンハンがない=死んだハードとやらには
ぶーちゃんが毎日5回はクレクレ祈りを捧げるゲームが
たくさん出てしまうという現実w
1125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:16▼返信
来年にはUさん、引退してるよww
皆、次世代エンジンで作るだろうし物理的に発売できない……
1126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:18▼返信
まぁ親玉が日本限定のミリオンでドヤ顔してるからなぁw
じゃぁ海外から撤退して日本だけで細々とやってろw
1127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:18▼返信
>>1125
普通の企業ならWiiUを損切りするのが王道なんだけどな
まあ小銭がほしくて会社を傾ける典型的な例だよ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:18▼返信
>>1122
押し出そうにもサードはガン無視だし、
増産にはソニーに頭下げて部品生産ライン空けてもらわんといかんけど?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:19▼返信
>>1125次世代機のうわさあるし来年中はきついかもしれんけど
ps4とかXboxoneは残り寿命1年ちょっとってとこでしょ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:19▼返信
>>1122
2~3月の予定は真っ白・・・
いつ出るか分からないゼノスゲー、パクリトゥーン、ゼルダ、スタフォ、デビサー・・・
ubiカプコンセガからも完全に見捨てられ、とうとう四面楚歌に・・・
埋められない性能差・・・

こんな状況でどうやって
1131.1130投稿日:2014年12月31日 12:19▼返信
プッシュしていけると?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:20▼返信
イワッチ:だからもうWiiUは諦めたっての
1133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:20▼返信
>>1129
頭大丈夫ですか~?
1134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:22▼返信
>>1129
ひどいニシ算を見た
1135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:22▼返信
現金があるうちに会社畳めよカス
1136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:23▼返信
任天堂の次世代機?ww
蝋人形型DLCまで投入してU延命してるのに次世代機なんか出る訳ないだろう。これ以上ユーザーバカにすると本当に海外撤退する事になるぞ。
1137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:23▼返信
>>1130性能差は仕方ないだろ1年先行で万単位で安いのに
ソニーはいまのPS4を2.5万で出せるの?
1138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:24▼返信
pushout…(社会から)追い出される
ってんならWiiUは文字通りだがw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:25▼返信
>>1136
DLCじゃねえよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:25▼返信
>>1137
発売3年後にはそのくらいの値段になるだろうな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:25▼返信
社長が訊く
2014年 公開件数 0件
1142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:26▼返信
全サード:任天堂ハードからの撤退を完了しましたw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:26▼返信
日本人限定で値段考えてハード買うならPS3だよ。
残念だがUにはいかんよ。ソフトがないもん。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:29▼返信
お前ら任天堂にばっか厳しすぎだろ 
ソニーハード好きで触るのは自由だけどよそのハード何でもかんでも叩いていい理由にはならへんで
なんでお前らゴキブリが嫌われてるかわからへんのか 自分がされて嫌がること他の人にするなって習わんかったのか
1145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:30▼返信
>>1137
数年後には新型でその値段くらいにはなりそうだな。
知ってるか?PS3って初期モデルは6万もしたんだぜ。
今いくらだと思う?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:30▼返信
任天堂、赤字でも現金預金が沢山あるから大丈夫とか、親の遺産で生きてるニートと同じじゃん。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:30▼返信
>>1144
ps3ネガキャンスレが7000スレ以上とか異常だよな豚は
1148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:31▼返信
>>1141
つまり、社内では「社長が訊く」は黒歴史になったということでおk?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:31▼返信
豚が他社ハードへのネガキャンに忙しくて本スレ落としたのってWiiUの本スレだったっけ?
1150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:32▼返信
さてぶーちゃんが発狂を始めたので
間もなく中立厨が湧くことでしょうw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:32▼返信
現実が任天堂に厳しいだけだろう。ハード性能の低さ、ホワイトスケジュール、対応エンジンの将来性のなさ等の事実を書くだけでネガキャンなの?w
1152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:34▼返信
>>1148
イワッチが新技術をドヤ顔 → 旧技術すぎて馬鹿にされる

のループが嫌になったんだろう
1153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:34▼返信
>>1137
そもそも必要な外付HDDや有線LANとかが付いていない時点で比べてもね・・・
1154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:36▼返信
>>1152
でも今は起源主張病を発症しちゃってるよw
1155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:38▼返信
そりゃ任天堂だってps4と同じ価格設定のハードだったらPS4に劣らない性能差のハードつくるわ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:39▼返信
ソニーの負債額やべえw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:39▼返信
>>1144
ゲーム機にうちもよそもあるかよ気持ち悪いな
これがハード信仰ってやつか
1158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:39▼返信
>>1123
バンナム未満の売り上げだけどな。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:40▼返信
社長が訊くでWiiUのMCM技術をドヤ顔 → PS3や箱○ですでに使われてました
1160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:40▼返信
>>1155
技術がハブられてる任天堂は不可能だよ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:40▼返信
うちが今のところwiiuで購入予定ソフトはゼノブレイドクロス、ヨッシーウールワールド、ゼルダの伝説新作。それとニュー3dsで出るWiiから移植のゼノブレイドもいい加減情報を更新してもらいたい。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:41▼返信
>>1155
無理無理ですw
まずはWiiUにHDDと有線LANを標準搭載してから言ってくれw
そもそも性能勝負できないから奇形ハードに逃げてるのにw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:41▼返信
>>1155
無理。
現実を甘く見るな。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:42▼返信
>>1161
WiiUの来年2月3月のホワイトスケジュールっていつ埋まるの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:43▼返信
>>1155
じゃあとっとと出してみろってんだゴルァア!!
1166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:43▼返信
同じ価格帯ならソニー特許のBD導入しないと間違いなく低性能になるけど任天堂はプライドだけ高いからまた侵害すんだろう?ww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:43▼返信
>>1155
WiiUみたいに発熱少ないハードの設計でも死にそうになってる任天堂に高発熱ハードの設計は無理
1168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:44▼返信
>>1144
何でもかんでも捏造が大半で叩いてる豚と一緒にするなよ
任天堂批判は事実だ
任天堂ハードが技術的に劣っていて技術てきに不良ハードなのは
まぎれもない事実なんだよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:45▼返信
>>1144
そんなゲハ脳全開で妄言宣われてもなあ。
任天堂信者や箱信者の捏造垂れ流しの方が余程害悪だろうよ。
1170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:47▼返信
だいたい2012年に一年先行のVitaにすら劣るような据え置きを
当時のVita以上の値段で出しちゃうようなところが
たった4万で据え置き作ったところでPS4はおろか
箱1の性能の10分の1程度の玩具しか作れねえよ。
1171.F投稿日:2014年12月31日 12:47▼返信
>>1155
3DSって発売当初おいくらでしたっけ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:48▼返信
しっかりした土壌のモンハンシリーズを一気に糞化させた開発。そんな現在のモンハンでまだ煽るとか豚はよっぽどゲームやらないんだなw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:48▼返信
金持ち・・・×
ドケチ・・・○

貯めるだけ貯め込んでユーザーにはクソショボい手抜きしか提供しないゴミ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:48▼返信
別にソニーハードが好きなわけじゃないんだよなぁ
ゲーム好きでやってたら選択肢がソニーハードしかなくなってただけで
低性能、二画面、リモコン、立体視、タブコン、キネクトと奇形のクソ要素使って遊びたくないし
1175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:51▼返信
>>1155
レス乞食だとわかってるのに
レスしちゃう!
1176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:52▼返信
>>1174前の世代ではタッチパネルイランとか言ってたのにな ゴキブリの手のひらはエンジンでもついてるのかな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:53▼返信
2015年 WiiU新作

1月 2本
2月 0本
3月 0本
4月 2本

悲しいけどこれ現実なのよね
1178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:54▼返信
>>1177みんなでもりあげてこうぜ
1179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:54▼返信
>>1176
(旧式の感圧シングルタッチ)タッチパネルはいらない
1180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:55▼返信
>>1144
嫌われてんのは任天堂じゃなく
テメーみたいな北便所虫だけだ
1181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:03▼返信
>>1176
シングル感圧のゴミなら叩いてるよ
まぁVitaは反応良過ぎで逆に困るが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:11▼返信
ゲハ豚焦ってんのな
ついにま~ん(笑)に成りすましだしたぞw
1183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:11▼返信

所詮ゴキちゃんは任天堂の手のひらの上で遊んでるだけなんだよw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:18▼返信
いや~毎回モドキの光ディスクがよく引っ掛かってないなと思い続けていますよー
GC 8cmDVDモドキ Wii 12cmDVDモドキ WiiU BDモドキ
1185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:18▼返信
>>1183
任天堂の手は既に腐って地中に埋もれてるって話?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:20▼返信
>>1184
>Wiiには音楽CDやDVDビデオを再生する機能はありません。
>DVDビデオ再生機能を搭載したモデルの発売を予定しています。

このQ&A、まだ公式サイトから消してないんだぜ
詐欺メーカー任天堂
1187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:24▼返信
>>1176
あんなペンで圧力かけるような糞パネルなんかいらねーよ
ああいうゴミは任天堂に相応しい
1188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:25▼返信
>>1103
モンハンファンは皆もっとキレイなグラでやりたいって
ツイッタしてたよな。
今ブヒ突されてる中川さんもVITAでやりたいってよ。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:29▼返信
ゴキがいくら捏造ネガキャン工作しても任天堂の天下は揺るいでいなかったという現実が突き付けられたな
1190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:32▼返信
2015年 WiiU新作

1月 2本
2月 0本
3月 0本
4月 2本

悲しいけどこれ捏造じゃなくて現実なのよね
1191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:33▼返信
>>1144
ほらゴキブリは好かれんやろう。
ここではゲーマーが任天を叩いとるだけや。
任天が子供向けタイトルに専念しとったらそっとしといたるわ。
スケベ心だして、大人の領域に手を出してゲーマーに嫌がらせするからなんやで。
PS4並みのハード出したら文句言わんわ。
1192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:34▼返信
技術の任天堂だから次の携帯機では静電式と感圧式のハイブリッドタッチパネルだろ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:35▼返信
>>227過労死と言う任豚は疲れるほど働いていないのだった…ニートン死ね
1194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:36▼返信
岩田氏:
 その意味で言うと,2年くらい前でしたかね。「Wii U」の発売直後に,川上さんからいろいろご指摘頂いたときに,やっぱり,とても悔しい思いをしまして。いろいろな部分で「次こそ絶対」と思ったんですけど。

川上氏:
 あ,すいません。いろいろと無神経なことを言ってしまったかもしれません。

岩田氏:
 いえいえ。でも,だからまぁ,この悔しさをね。絶対に「次」につなげたいし,つなげられるように頑張っているんです。

岩田氏、ゆうちゃん諦めてた
1195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:36▼返信
>>1137
一番の需要はカラオケやんけ。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:37▼返信
洋ゲーのおかげだね
ダサっ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:40▼返信
>>1192
次は何処からパクるの?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:46▼返信
>>1194
イワッチ:WiiUは諦めた
サード:知ってたw
1199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:49▼返信
「同じソース」の企業力ランキング

08年 任天堂1位
09年 任天堂1位
10年 任天堂1位

14年 任天堂1647位

「同じソース」なんだが、ぶーちゃんどうするの?w
1200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:50▼返信
うんこはカラオケ機能以外は3dsと同じだからライバルは3dsだな。
3dsやめたら、うんこ売れるぞ。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:56▼返信
余裕があるから焦燥感もなく顧客層とは的外れな次世代(笑)ハード出しちゃうんだろうなあ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:56▼返信
>>1186
WiiUゲームパッドもそれと同じものになるな・・・
1203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:58▼返信
>>1202
タブコン単体売りするとか言っておいて、まだ単体売りしてないんだっけか
また詐欺し天堂w
1204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:59▼返信
洋ゲー残飯でPS4売れて ドヤ顔ゴキくん
1205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:59▼返信
まあ、財務上はどうあれ、まともなゲーム機を作れぬ時点でアウトよ。
業界の恥、珍天堂は去れ!!
1206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:01▼返信
>>1204
スマホの残飯来ただけでドヤ顔のぶーちゃん
1207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:04▼返信
ギャルゲの残飯で歓喜の豚w
1208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:05▼返信
豚の本心:残飯でもいいからロロナじゃなくてトトリクレクレ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:08▼返信
ほんと岩田は無能だよ。他者の文句言ってないでソフト出してやれってんだ。サードは任天堂を金づるとしか思ってないぞ、もう諦めろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:11▼返信
SCEは債務超過で危ういけど任天堂は安泰だってことだな
これもう勝負ついてるだろw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:14▼返信
>>1210
2位と6位でそんな差があんの?
それなら7位以下の企業、来年にでも潰れんじゃねw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:22▼返信
3DSであれだけ売れたのにnew3DSを出したら
人々はVITAをスルーしてこぞってnew3DSをお買い求めてるところを見ると
改めて任天堂ってスゲーよなって思う
1213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:27▼返信
ゴキがショック死する出来事一覧
 トトリが3DSへ移籍
 ノワールが3DSへ移籍
 アリサ(軌跡)が3DSへ移籍
 美希が3DSへ移籍
1214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:29▼返信
>>1210
金で任天堂のネガキャンやってたり
不自然にVitaのゲーム増やしてるって設定はどこいったの?w
1215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:38▼返信
なんでトヨタやソフトバンクがないの?
1216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:38▼返信
色々文句も言いたくなるけど
ガキ向けゴキ向け両立する新型携帯ハード(高性能)頼むよ
まじで
ま PSサードのゲームは買う気ないけどねw(笑)

イメエポがファルコム、コーエー買収する未来が見える
1217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:51▼返信
>>1216
イメエポは破産する未来しか見えない
1218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:12▼返信
そういえばGEOの広告でPQが999円とかなってたな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:27▼返信
>>1212
しかしサードは3DSもスルーNew3DSも当然スルーしてVITAに集まってるんだよな。
3DSなんてモンハン専用機やらポケモン専用機やら妖怪ウォッチ専用機やらにしかならんのだから当たり前だがな。
任天堂自身その状況には危機感を覚えているはず。
何しろ売れても売れても儲からないんだからな。
何故か喜んでるのは何一つ関係ない信者だけ。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:33▼返信
>>1213
どれも実現しそうにねーな
というか豚が欲しいランキング?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:36▼返信
>>1212
すげーよな。 あれだけ売れてて利益が出ないなんて。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:36▼返信
>>1216
なら両立ハード要らねーじゃん
サードも豚が買ってくれるなんて思ってないやろ、3DSスルーが良い証拠
1223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:46▼返信
岩田政権は今後も安泰か
全方位に朗報だな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:47▼返信
>>1223
うむ、全陣営にとっての朗報だ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:51▼返信
賠償金とCM爆撃で何割吹っ飛ぶの?
1226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:55▼返信
>>1220
あーでもロロナには延長戦でトトリメルル出るらしいから一応実現するみたいだよ。
なぜか当のぶーちゃんが沈黙してるんだがw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:01▼返信
>>1226
ヒャッハーしたところでお決まりの2頭身劣化版だからな~
1228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:12▼返信
豚は認めないだろうけどあんなくそみたいなアンバサとかしてもしばらくほんとに大丈夫なら
岩田じゃないほうが絶対いいだろ
ゲハ脳に汚染され経営よりゲハのこと考えるてるのかな?って思うほどだからなあ
日本人としてはザイ・ニティ企業がつぶれるのは嬉しいのけどね
無借金経営はすごいってよく豚が言ってるけど、借金したことない=お金返してもらえるかどうかわからないから、お金をなんかあったときに貸してもらえないというもろ刃の剣らしいね
1229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:12▼返信
潰れないからって稼げないと会社としては終わってるだろ
まあ数十年あればぽっと出の天才が革命的な事くらいやりそうだけどさ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:16▼返信
赤字が当分続くが見捨てないでねって書いてある
1231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:24▼返信
事業内容にしては内部留保あるってだけだろコレ
つまりあくまで相対的に金持ちってだけで技術に投資しておらず健康分野に手を出してどうなるか分からんって事だぞ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:28▼返信
>>1228
借金して全額返済できる能力のある企業の方が信頼性も高いからな
なんで豚はそれ否定して無借金が凄い、素晴らしいと持ち上げるんだか
1233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:33▼返信



     ゴキブリいつまで涙目なん?ww


     そんな腫れ目で年越せるの?ww     


1234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:35▼返信
>>1232
全額返済できてるならな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:37▼返信
マジかよぶーちゃん借金がずっとそのままと思ってた
1236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:11▼返信




     ま、任天堂は創業から67年も続いてる歴史があるから、資金力があるのも当然だけどなw     




1237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:13▼返信
ゴキにとって最悪の年越しになってしまったw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:16▼返信
今後黒字になる予定がないのに余裕かましてられないだろ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:22▼返信
今後同じ規模で資産減って行くなら安心は出来ない世界、
1240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:37▼返信
ゴキ豚共、大晦日位仲良くしろよ。

DQNの交通事故の記事では仲良くしてたじゃないか。
1241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:52▼返信
>>1237
どこが?
PS4は順調だし停滞気味のVITAにすらサードが集まりつつあんのに
何寝ぼけてんだ?

それより来年以降なんも無い任天堂マジどうすんだよ
デブ共は任天堂が地獄見てんのにまだミエナキコエナイブヒィかよ糞が
1242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:54▼返信
任天堂はアリとキリギリスの話のアリだよな
ちゃんとコツコツ蓄えを作ってた
スマホに客取られて債務超過のどこかの会社とは違う
1243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:57▼返信
あれ?お前らの言う任天堂倒産の件は?
1244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:08▼返信
ところでぶーちゃんの言う新機種の話は?
1245.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:20▼返信
>>1213
移籍って・・・。
掛け持ちやんけw
日本語勉強せんとお里が知れるでww
1246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:24▼返信
>>1216
ブタ向けにも出してあげて・・・。
あーブタはマリオ2d3dカートがあれば5年しこれるかw
1247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:29▼返信
現実的ではないが任天堂が預金を全額引き出すと銀行を脅せば
幾らでも銀行より強い立場をとれる

それにSCEみたくPS1と2の利益をCELLの大赤字で帳消しにするような
狂った経営はしないからな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:34▼返信
>>1247
結局脅迫か
流石テロリスト雇ってる任天堂だな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:56▼返信
過去の栄光に泥を塗る惨敗続き

期待された年末商戦も空振りに終わり

3期連続営業赤字濃厚

厚い自己資本生かせないぬるま湯経営持続
1250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:01▼返信
それでもなんともないのが今の任天堂
1251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:08▼返信
でも来年終了の任天堂
1252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:21▼返信
漢字とカタカナとたまにアルファベットの中に唐突に現れる、しまむらに草
1253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:25▼返信
株で儲けてんだろ
1254.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:27▼返信
>>1243
ぶーちゃんが絶叫してたソニー6月倒産説はどこいったの?
1255.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:41▼返信
でも来年ハード撤退確定なんでしょ?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:51▼返信
さぁて、そろそろ決算時期ですね
1257.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:51▼返信
でも2年で1000万台は十分普及してると思うが
1258.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:58▼返信

うわー、DS・Wiiの絶頂期だった頃の任天堂って、
数兆円あったのに、かなり減ったなー。
まっ、あんな独裁ウンコ経営だったら激減するわなwwww
1259.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:58▼返信

★韓国市場
数社の財閥企業が 市場の利益を独占して、他企業は死亡

★音楽市場
AKB系とジャニーズ系が 市場の利益を独占して、他歌手は死亡

★3DS市場
数本のタイトルが 市場の利益を独占して、他タイトルは死亡
1260.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:05▼返信
この先生きのこりたければ電通切って、
良いものを売る方法にシフトすべきだと思うよ。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:25▼返信
ソニーは金融が今後メインになる
特にソニー生命は強力
1262.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:33▼返信
えっ?任天堂が危機?
そんなはずないぞ
WiiUでGTAVCoDAWシャイニング・レゾナンスとやってるけど
少しも問題ないぞ!
1263.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:15▼返信
>>1262
その機種、○○3って書いてない?w
1264.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:56▼返信
貴様嫌味か
1265.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:02▼返信
多様な意見を聞ける点はいいけど、検閲された上ってのを理解して読まないとダメだよね。
1266.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:47▼返信
年々売上が低下して、さらに何の先行投資もしてないのに5000億切ってるのはかなりヤバい状況と思うんだが・・・

任天堂が今後もゲーム事業でやっていき、さらに健康事業にも手を出すのなら
ネットインフラを強化させて開発技術を向上させ、さらに健康分野の専門と連携したり技術向上に力を入れるべきなのだが
5000億未満だとかなり厳しい。良くてこのキャッシュが全て吹き飛ぶ程度

・・・まあどうせWiiDSの時みたいに適当なものを作るだけだろうから、実際にはそこまで出費しないだろうけども
1267.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:49▼返信
金融専門にした方がいいんじゃね?
ゲーム作りなんてやめた方がいい気がする。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:14▼返信
>>1242
キリギリスの間違いだろ
wiiの蓄えを糞CMで溶かして結局次世代機競争から転落してんのにw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 23:22▼返信
・金融機関にツテ無し
→ツテも将来性もない以上融資してもらえない可能性大
・数十年持つはずの総資産が数年で半分に
→3DSやwiiUの売り上げが不調な以上後数年は減少する
・ソフトを供給するサードが減少
→幾ら新機種を出したところで「マリオしか売れないハード」である以上改善の見込み無し

これ詰んでるだろどう見ても
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:43▼返信
珍天堂は何もしなくても100年は社員を食わせられるって
書き込みを見た気がするけどずっと必死こいて足掻いてきたのに
とうとう後数年で終わるのか、あの書き込みを見たのはついこの間のように
感じられるけど、あれから5世紀は経ったんだろうな
だって何もしなくても100年大丈夫なのにアホみたいに
乱発して自社ブランド崩壊させてなんとか少しでも寿命を
伸ばそうとあれだけ必死だったんだからだいぶ時間稼ぎ出来たに決まってるもんな
あれ?俺今何歳だったっけ…
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:48▼返信
任天堂マンセー!
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:17▼返信
ゴキよっわww
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:21▼返信
金持ってるならもっとマシなハード作れ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:23▼返信
>>1272
そんなに任天堂ゴキブリをいじめてやるな
あいつらだって生きてるんだ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 04:11▼返信
任天堂ほんと業界あらしだわ。サードに金払って自分のハードに出させるとかユーザー邪魔すんなよ。低性能機とか誰得
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:27▼返信



ゴキブリ涙ふけやよ


1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:18▼返信
>>1276
お前優しいな、任天堂ゴキブリなんかに優しい言葉かけてやるなんて
それにしても100年早かったな
任天堂ゴキブリが任天堂は100年間社員を養えるゴキ
とか言ってたのがついこの間に感じられるのに
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:33▼返信
またアホゴキの造語かよ
ゴキブリはお前ら以外いねえだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 14:55▼返信
あまりにもどうしようもねえ白痴ばっかだな
フィリップスに神頼みしてる馬鹿もいるし、コメントがブーメランになってるのに気づかねえ醜悪面のゴキブリばっかで笑えるわ

>>919
馬鹿はお前だよ。借りられない前提で話してるうえに、借りても返すってこと忘れてるだろ
信用云々でドヤ顔してるけど、借金はてめえの金じゃねえぞ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 22:40▼返信
だよな、ほんと任天堂信者ゴキブリって何のために生きてるんだろうな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 02:22▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  枯れた技術
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 12:25▼返信
最近任天堂ゴキとか言ってるアホがいるけど、単にややこしいだけだからやめてほしい。豚でええやろ。
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 13:25▼返信
ゴキブリって言葉が悔しいガキなんだろうな
馬鹿なゆとりだからGKから来てるとも知らないんだろうな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 21:18▼返信
>>1282
ゴキと豚が同一人物で、ゲハを荒らす目的を持った集団だということを主張してるんだと思うぞ。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 23:19▼返信
ゴキ豚、オワカ、任天堂ゴキブリ・・・
虫が考える別称って全然流行らないよね

直近のコメント数ランキング

traq