• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





【2014年ゲーム株概況】2014年上昇率1位はアクセルマーク 日経平均を上回ったのは32銘柄中10銘柄 ミクシィ、マーベラス、KLabが名を連ねる
http://gamebiz.jp/?p=138602
200bbb


記事によると
・上昇率トップアクセルマーク、2位がガーラ。

・そのほかはミクシィ、マーベラス、KLab。言い換えれば『モンスターストライク』『剣と魔法のログレス いにしえの女神』『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』という大ヒットに恵まれたメーカー

・大手ゲームメーカーでは、コーエーテクモHDとスクウェアエニックスHDが日経平均を上回った。

・バンダイナムコHD<7832>も日経平均と僅差。コナミの株価は低迷。

・前年ワースト争いを繰り広げたディー・エヌ・エーとグリーは、アンダーパフォーム銘柄の中盤くらいに位置。ただ、両社の下落率だけ見ると、実は去年より悪く、ほかがさえなかった分、相対的に上がって見えるという形






















コーテクやスクエニより上じゃないですかー









関連記事
【すげえ】KLab、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のお陰で営業益が倍増!ありがとうμ's!
コーエーテクモを訴えたカプコンの株価が1.85%下落 → なぜかネットで「株価急落!」「12億円の損失!」「訴えた結果www」と騒がれる事態に
『アサシンクリード ユニティ』のfps低下や多数のバグで海外ユーザーブチギレ!UBIの株価も急落 「修正してるからもうちょっと待って」














冬がくれた予感
冬がくれた予感
posted with amazlet at 14.12.30
BiBi 絢瀬絵里(南條愛乃) μ’s 西木野真姫(Pile) 矢澤にこ(徳井青空)
ランティス (2014-12-24)
売り上げランキング: 16


コメント(72件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:03▼返信
スゴいね
GKこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:04▼返信
Vitaにはラブプラスはノーチャンスだ
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:05▼返信
KLabは倒産しかけた事があるから無茶しなくなったね。
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:05▼返信
金融会社ソニーもこれにはにっこり
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:10▼返信
おそらく大手で一番危険なのはコナミ。真剣にヤバイぞ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:11▼返信
パズドラあたりからスマホゲーの株は機関投資家の遊び場になってるんだよなぁ
これを朗報と取るか悲報と取るかで進退が決まる
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:12▼返信
ラブライブは映画まで持つだろうけどその後はこの会社生き残れるのかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:16▼返信
マーベラスもスマホで成功してるのか
もう中小もCSは必要なくなってきてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:24▼返信
TVアニメのほうも午後6時台で再放送とか
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:29▼返信
上昇率なんだから大手は不利に決まってるだろ、馬鹿か
スクエニやコエテクの半分でも利益出してから言えよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:31▼返信
ラブライブは映画を毎年やればライブと合わせて長続きしそうだがやらないんだろうな
もって後2年ということか
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:32▼返信
>>9
凄いなマジで
というか今後も映画以外でも大きな動きがあるの間違いないな
じゃないとそんなコストかけないはずだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:33▼返信
klabは初任給30万超えと聞いたな。さすが今旬なだけある。
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:38▼返信
これラブライブが凄いんじゃないよね・・・
明らかにモンストの1強だよね・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:39▼返信
なんだ、上昇"率"か・・でもまぁ
芸人の一発屋と同じ、なんて言われないように頑張れ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:42▼返信
リリースしますよって告知だけで上がるからなスマホゲー株
廃課金者と同じくらい頭のネジの外れたイナゴに集られてるわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:44▼返信
スマホは2本目が難しいからな
2本目のヒットを出せたのは黒猫白猫のコロプラのみという現状
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:49▼返信
どうでもいいけどテイルズのアニメが面白かったわ
アニメって販促に効果あるじゃんって思わされた
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 05:58▼返信
全くどうでもいい
ゆとり向けスマホゲーもPsw向けキモゲーも一般人には関係ない
ラブライブは声優が下手くそすぎて見る気起きん akbみたいな歌流れてくるからうざい
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:03▼返信
どうでもいいといいながら愚痴愚痴いいすぎだろw
モバマスもアニメ化するし時代はもしもしやー
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:03▼返信
課金スマホゲーインスコしたがマジでゴミゲーだったわ 単純にガチャ引くだけのゴミだった く、ずえにのバイクも同じ
まあ、ぱずどらとかいう在日グックゲーとまんせーしてる在日グックゆとりカスよりはましだがwwwwwwwwwwwwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:18▼返信
キモヲタって本当カモやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:23▼返信
「かの国」と関係をもっちまったら、まぁ法則発動だわな~ご愁傷様w
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 06:52▼返信
アプリセクターはすでにオワコンあつかいされてるんだが
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:17▼返信
>>23
ほんとそれ

円安なのにSONYだけ大赤字になっちゃったね
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:17▼返信
ラブライブ頼みなカニちゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:27▼返信
ゲハの住人の総意としては
暴利をむさぼるスマホゲー会社は潰れろ!!
だよね。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:30▼返信
きっと今だけだろうな。そのうちモバグリみたいになる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:32▼返信
>>1
この会社 「任天堂を抜くことは十分あり得ると思っていたし、今も実は思っている」とか言ってたらしいが

嘘の可能性もあるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:34▼返信
ゲーム性あるソシャゲはやっぱり貴重だわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:35▼返信
2000円台付けてから下降トレンドでグダグダだけどな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:39▼返信
ガチャとか無茶しなければ石自然と貯まっていくからイベントでもSRは普通に取れる
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:40▼返信
スクエニは社員多すぎじゃね?
半分くらい減らせよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:43▼返信
でも、手抜きだよね?
DIVAの方が、頑張ってるよ。
映像とか、あれなんなの。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:46▼返信
いまだにソシャゲスマホゲブラゲはガチャりまくり前提ゲーム性皆無のゲームばかりだと思ってる奴完全に時代遅れのおっさん
CSの終焉を見た
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:48▼返信
スクエニより上くっそワロタwwww
ラブライバー人生掛けすぎだろww
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:59▼返信
コンテンツ潰す角川はほんとクソ!
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:02▼返信
あれ?
カプコンは?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:02▼返信
ラブライブ、パスドラ、モンスト…見事に俺の周りで流行ってるやつばかりだ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:06▼返信
コエテクって今年ヒットらしいヒットはしてないのにすごい上がってるなw
ドラクエ控えてるのもあるのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:10▼返信
>>40
ターン制RPGが時代遅れと認識され始めた
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:44▼返信
三桁から2400円まで上がったけど今1300円だしまだまだ下がりそう
劇場版でまた上がるんだろうけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:57▼返信
こんなもん絶対に流行らないと思ったけど

わからないものだな世の中は
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:59▼返信
同じ会社のクリスタルファンタジアはクソゲーだけどな
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:01▼返信
ラブライブ!は企業を救う
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:03▼返信
剣と魔法のログレスって大ヒットしてたのか、知らんかったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:25▼返信
いまやモルガンやらGSやら機関の空売り会場と化して全然上がらないんだが
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:59▼返信
倒産寸前からよくここまで上がったな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:30▼返信
やったぜ
にしてもよく持ち直したな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:38▼返信
ラブライブもオワコンだと思ってたんだがなあ 来年頑張りどころだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:47▼返信
はよ逝けやくず
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:55▼返信
マーベラスやるやん
フットワークの軽さが強みか
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:08▼返信
ラブライブ過大評価されすぎ。

ここまで売れるコンテンツじゃねーだろ、スクフェススクフェスうるさいねん
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:11▼返信
オワマス厨息してる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:13▼返信
結局時代はスマホなんですよ、ええ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:18▼返信
KLab=KoreaLab=KoreaLove
社長は在日朝.鮮.人
だから経営は下手糞
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:30▼返信
もうラブライブ!に足向けて寝れねーな
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:58▼返信
去年が倒産銘柄でクズ値だったからの話やんけ

しかも今は最高値から既に半減してるしwww

オワコン
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:59▼返信
ラブライブしかないのがやばすぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:02▼返信
過去のチャート見てみ。スクフェス安定してるわりに株価上がっても結局下がってるから。その程度の価値だよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:10▼返信
スクフェスのゲームとしての質がなかなか良いのは認めるとこだけど蟹が今後どうなるかは企画力次第じゃね。
あるのかな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:37▼返信
オワコンオワコン言われる作品ほど終わらないという法則
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:11▼返信
オワコン(終わってほしいコンテンツ(震え声)
こうですね、わかります
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:23▼返信
株価が実際にピークから半減してるんだからオワコンやろ
数字がはっきりと表してる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:26▼返信
コーテクよりもコエテクだと思うんだが・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:17▼返信
klabの株価もピークの半分
スクフェスのセールス順位がアニメ2期始まる前に逆戻り
数字的にこっから上がり目あるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:24▼返信
ラブライブはシナリオも本家と同じ感じで出来が良いから納得。
間違いなくラブライブの公式アプリ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:27▼返信
>>40
クイズのアプリ容量食いすぎ。
1GBってなんだよ。
しかも通信多すぎ。
まじ作り方が下手すぎるのも原因だろ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:47▼返信
スクフェス落ち目だしもう駄目じゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:12▼返信
>>29
それ記者の捏造
話題になると思って意図的にそれっぽく振って内容改変したらしい
社長がわざわざHPに訂正記事上げるぐらい無茶苦茶な内容
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 00:56▼返信
スクフェス落ち目とかどこ情報だよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:17▼返信
赤字コンテンツ切ってスクフェス改悪しなけりゃ当分安泰ですわ

直近のコメント数ランキング

traq