• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





AC版『シンデレラガールズ』くるーーーー?


(190)【発行国】日本国特許庁(JP)
(441)【公開日】平成26年12月25日(2014.12.25)
【公報種別】公開商標公報
(220)【出願日】平成26年12月3日(2014.12.3)
(540)【商標】


シンデレラガールズ
CINDERELLA GIRLS



2014y12m31d_080252280



(511)【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
第28類 
業務用ゲーム機,業務用ゲーム機の筐体,業務用ゲーム機の部品・周辺装置及び附属品,業務用ビデオゲーム機,業務用ビデオゲーム機の筐体,業務用ビデオゲーム機の部品・周辺装置及び附属品,業務用遊戯ロボット,その他の遊園地用機械器具,スロットマシン・その他の遊戯用器具

第35類 
織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供

業務用(ぎょうむよう)ゲーム機とは

ゲームセンターに設置してあるアーケードゲーム機は「業務用ゲーム機」と呼ばれることがある。

(詳しくはWikipediaへ)















ままままままだ商標登録の段階だだだだだ



あわわわわてててて・・・



1年くらい音沙汰の無かったアケマス復活情報がここにきてきたか。アニメと関連付けて発表されそうだな



<株主総会で気になる発言が・・・>













THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 07 アイドルマスター ミリオンライブ!THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 07 アイドルマスター ミリオンライブ!
BIRTH,菊地真(平田宏美),萩原雪歩(浅倉杏美),舞浜歩(戸田めぐみ),三浦あずさ(たかはし智秋),矢吹可奈(木戸衣吹)

ランティス 2015-01-28
売り上げランキング : 30

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08 アイドルマスター ミリオンライブ!THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08 アイドルマスター ミリオンライブ!
ミックスナッツ,馬場このみ(高橋未奈美),木下ひなた(田村奈央),佐竹美奈子(大関英里),中谷育(原嶋あかり),双海亜美(下田麻美)

ランティス 2015-01-28
売り上げランキング : 33

Amazonで詳しく見る

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray "COMPLETE THE@TER"(完全生産限定)THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray "COMPLETE THE@TER"(完全生産限定)
山崎はるか,田所あずさ,Machico

ランティス
売り上げランキング : 424

Amazonで詳しく見る

コメント(108件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:11▼返信
うそです
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:11▼返信
いちいち下らんコメするな
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:12▼返信
ゲーセンでこれやるの恥ずいぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:13▼返信
版権的にバンナムの儲けが少ないからシンデレラでACはないだろ
ミリマスの方が使い勝手が良くて儲けが多い
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:13▼返信
DIVAとシンデレラはどっちが恥ずかしい?
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:14▼返信
>>4
グリーのほうじゃ取り分が多くても儲からないから…
モバマス使って765も出すのが一番いいって判断だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:17▼返信
橘ありすwwwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:20▼返信
社名代えたからな
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:21▼返信
>>4
バンナムはキャラ版権に関しちゃ恐ろしいぐらいきっちりしてるから
DeNA絡んでてもその辺の契約はしっかり決めてると思うよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:28▼返信
つまり行く行くは家庭用か
11.投稿日:2014年12月31日 08:29▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:29▼返信
その恥ずかしいを10年前に経験してる奴がまだ結構いるから問題無いだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:30▼返信
儲け言い出したらすでにアーケード死んでるだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:31▼返信
こりゃシンデレラ単独のコンシューマ化も近いかな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:33▼返信
アイカツみたいなゲームの可能性
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:34▼返信
ごみやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:35▼返信
原点回帰ってやつ?
てかアケマスから10年も経つことになるのか…
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:36▼返信
アーケード版アイマスみたいのでは無く、アイカツ!みたいな物のと予想
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:36▼返信
アイマス10周年記念の何かだろうな
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:37▼返信
>>15
ちくしょ 先に書かれたwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:38▼返信
モバマスのサービス開始時に第9類で業務用ゲーム機の商標登録もされてるはずだけど。
第28類でわざわざ取ってるのってパチスロにも展開出来るようにじゃない?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:38▼返信
ファッ⁉︎
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:38▼返信
まあ商標だけ押えておくことはよくあるしこれだけではまだなんとも
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:39▼返信
アイカツみたいなゲームってなんでお前らアイカツがどういうゲームか知ってんだ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:43▼返信
そりゃやったことあるからに決まってんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:44▼返信
ミリオンが家庭用でデレマスがゲーセンかな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:46▼返信
頭にアイドルマスター付いてないし
女児向けの可能性もあるんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:48▼返信
765以外の紛いモンには興味ないっす
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:50▼返信
アイカツとのコラボはあるのだろうか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:51▼返信
クィルプ
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:51▼返信
765使用可能なら、あるいは・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:01▼返信
どうせアイカツみたいなやつ
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:04▼返信
アイマスおじさん
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:10▼返信
おじさんは荒っぽいからね。手荒な真似でも平然としてしまうのさ
例えばゲーセンとかでちびっ子たちの列に並んでアーケードのデレマスしたりとかさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:11▼返信
アイカツってかまどマギとかけいおんみたいなやつかな
ブラウン管のやっすい筐体でカード目当てにボロい商売するつもりだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:13▼返信
ゲーセンがんがん潰れてるこのご時世にアケ化とかバカじゃねーの
また声だけでかい自称古参の声に流されたのかな
最初から同じものをPS3,PS4で出した方が万倍マシだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:15▼返信
>>35
十中八九そうだと思う
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:15▼返信
ゆくゆくは任天堂3DSで完全版の展開だなwwwww
流石にWiiUじゃミリオンに届くか分からないし、1500万パワーなら初週可能だろうしwwwww

ゴキブリはその恐怖に怯えながら来年を過ごすがいいさwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:16▼返信
アーケードから始まったアイマスが10周年記念でアーケードに回帰するつもりなのかね
だとしたらシンデレラだけじゃなくて765のほうも出そうだけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:22▼返信
シンデレラ好きな層に受けない気がする
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:29▼返信
課金してボタン押すことしかできない人には難しいよ アケマスは
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:30▼返信
シンデレラガールズとかオワコンなのにまだしがみつくのか
かわいそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:35▼返信
ニシ豚はアイマスDSに酷いことしたよね…
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:35▼返信
格ゲー、ガンダムVSゲー以外の対戦台ができるんですね(ニッコリ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:41▼返信
アイマスっていう冠が取れたことで独自路線ですかやったー!
デレだけなら何やってくれてもかまわんよアイマスの迷惑にならないなら
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:41▼返信
アニメでファンが増えても、あんな時代遅れのポチポチゲーム性皆無ソシャゲじゃ固定客掴めないからな
アニメ層の受け入れ用にアーケードなのかな・・・普通に家庭版でいいと思うんだけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:49▼返信
アケマス復活か
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:49▼返信
>>42
 オ ワ コ レ 大 敗 北 
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:50▼返信
スマホと連動できたらいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:51▼返信
まあ新規にあのソシャゲについて来いってのは
無理があるからな
でも普通にCSでいいじゃん
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:54▼返信
アイマスの冠が外れて独自展開か
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:01▼返信
デレマスはいらない
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:01▼返信
正直ちょっと楽しみな自分がいる
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:02▼返信
オワマスおじさん
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:04▼返信
カード筐体じゃなくアケマス形式なら通うわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:16▼返信
アイカツのパクリ
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:17▼返信
バンダイ系役員て今の上はほぼバンダイ系役員で構成されていてナムコ要素皆無なんだけど
だから出来の悪いキャラゲーばかり量産される様になったんだし
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:22▼返信
何故素直にPS4で出さない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:24▼返信
アホだろ ゲーセンでやるとか恥ずかしくてやらないから。
vitaでだせよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:25▼返信
メインの顧客層的にゲーセンは辛いんじゃないか
カード筺体はもっと辛そうだけど
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:40▼返信
>業務用ゲーム機,業務用ゲーム機の筐体,業務用ゲーム機の部品・周辺装置及び附属品,業務用ビデオゲーム機,業務用ビデオゲーム機の筐体,業務用ビデオゲーム機の部品・周辺装置及び附属品,業務用遊戯ロボット,その他の遊園地用機械器具,スロットマシン・その他の遊戯用器具

どう考えてもスロットです、ありがとうございました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:43▼返信
朝鮮絵合わせ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:44▼返信
シンデマス爆タヒ
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:55▼返信
民度低いなここのコメ
まともなコメがろくにない
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:02▼返信
「アイドルマスター」を冠さないなら何やってもいいよ、別に
ただし765本家とかミリオンを巻き込まないでねとは思ってる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:04▼返信
虚しい人間ばかりだなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:09▼返信
パクライバー
シコライバー
ゴキライバー
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:10▼返信
65
むしろ本家のファンが粘着してるイメージ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:11▼返信
興味無いとか言いながら記事に来て奴〜wwz
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:12▼返信
操作ポチポチで完結しないとクリア出来ないぞ
アケマスはただでさえシビアだったのに
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:16▼返信
アケマスはほんと面白かったからね
金はめちゃくちゃかかるけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:20▼返信
※66
逆なんだよなぁ シンデレラが儲けてるから本家+ミリオンがシンデレラに関わってこないでくれって思ってる
むしろこっちは独自で好きにやりたいからさっさと独立してほしいくらいだわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:22▼返信
これ今度3月に出るカードゲームだろ…
お前ら釣られすぎ
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:23▼返信
そのオワコンに売上でも知名度でも勝てないミリオンライブとかいうのはなんなんでしょうね
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:23▼返信
モバマスとグリマスとDSマスと本家が合わさった作品くるといいな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:29▼返信
結構な数のモデリングしてたってことか
OFAのもあるし
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:37▼返信
デレマスコンシューマ化あるのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:42▼返信
「モバマス」も2013年に商標とったけどその後何もないからな。そういうことだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:45▼返信
気持ち悪
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:51▼返信
不確定要素しかないのにアーケード確定したみたいな言い方は良くないと思います。
81.投稿日:2014年12月31日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:57▼返信
モバマスの暴力事件のかき消しに必死だなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:00▼返信
※82
ミリマスですが?
バーカw
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:03▼返信
>>83
おうすまんすまんw
まあアイマス公式は特に別物と分けてないようだし
問題ないなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:09▼返信
マジレスすると大文字で商標取り直しただけ
あとofaのモデルなんて使いまわしばっかりだよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:22▼返信
>>84
まぁ同じアイマスだけどグリマス(ミリマス)とモバマス(シンデレラ)はほとんど接点ないで
アイマス合同イベのときに中の人が一緒にやるくらいだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:40▼返信
>>33
アイマスは今でこそ若者向けだが昔はおっさん向けだった
ような気がする
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:54▼返信
アンチイライラしてて草
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:59▼返信
※87
当時の若者が今おっさんなってるだけ
証拠は俺
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:06▼返信
そりゃあ勢い衰えてなお毎月数億の売り上げを誇るコンテンツで稼ぎに行かなきゃ嘘だよなぁ
シンデレラほぼ興味無かったけどアケで出るんならやるわ

なんでアイマスはあのアイドル関係無しに面白いオンライン対戦形式を消し去ったのか理解に苦しむ
アレ無くなったってだけで続編買わなかったぐらい
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:13▼返信
家庭機で作ってほしいなぁー
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:13▼返信
>>35
いまどきブラウン管の筐体とかあんの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:14▼返信
>>90
対戦とか好きじゃない人が多いんでないの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:33▼返信
アケマスとか何年ぶりだ
またゲーセンに住んでるんじゃないかと思うような常連の人たちに囲まれる日々が始まる
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:34▼返信
謎に包まれたLIVEバトルが万を辞してアーケード化すると聞いて
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:54▼返信
アーケードってやっぱ夢があるなあ
しかし、アイマスはモデリングどうにかしてよね!
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:00▼返信
10周年だし入れ替わりのときが来たってことかね
グリじゃ到底無理だしこれからのアイマスの本流はデレになりそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:16▼返信
アケマスはLv9アイマス称号にレベルアップするならランキング上位が必須で、対人戦すると非常に不利になるから人の居ない深夜プレイが必要だったからね
いくら芸能界サバイバルゲームと銘打っていても殺伐とし過ぎて頭の毛根によろしくなかった
後で若干緩和されたけれども
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:52▼返信
スマホでアイドル音ゲーはもういらんのじゃよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:40▼返信
ついにアイマスが格ゲー化するのか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:59▼返信
346プロwwシンデマスww
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:45▼返信
>>98
閉店後の深夜プレイが常態化してるのが発覚したからナムコのロケーションからアケマスは一斉撤去されたんじゃなかったっけ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:21▼返信
これプライズが来年からどんどん出るからその商標込みじゃないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:02▼返信
PS3のDLCやらスマホの課金やらで、既にアイマス民の財布の中身はゼロ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:21▼返信
そんなことよりダイスDEシンデレラのゲーム化をだな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:22▼返信
>>104
常に0だから問題ないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月15日 10:38▼返信
アケマス楽しみだなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月01日 22:11▼返信
ぽまいらおたくやないやつが服装どうにかしろやww

くそごみがしやうっぜえんだよ

アイマスはらいぶくそきびしいし

たのしめないからくそ

直近のコメント数ランキング

traq