• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

第56回レコード大賞発表! 最優秀作品がテレビ放送見ないでもわかっちゃうんだけどwwwwwww



三代目JSB「レコ大」大賞までの軌跡 「ヒット曲がほしい」を胸に挑戦した2014年
http://mdpr.jp/music/detail/1457267
1419979099845




(記事によると)

人組ボーカル&ダンスグループ・三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEが30日、「R.Y.U.S.E.I.」で「第56回 輝く!日本レコード大賞」の大賞を獲得した。
2010年11月「Best Friend’s Girl」で鮮烈なデビューを果たしてから4年、悲願の初受賞となった。


今までのレコ大最優秀賞(過去10年分)について

第45回 2003年 浜崎あゆみ
第46回 2004年 Mr.Children
第47回 2005年 倖田來未
第48回 2006年 氷川きよし
第49回 2007年 コブクロ
第50回 2008年 EXILE
第51回 2009年 EXILE
第52回 2010年 EXILE
第53回 2011年 AKB48
第54回 2012年 AKB48
第55回 2013年 EXILE
第56回 2014年 三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE

(詳しくはWikipediaへ)

祝福する声と恒例行事過ぎて皮肉も・・・・



























もはや数時間かけた2グループの宣伝番組


「AKB、EXILE大賞」に名称を変更しても問題なさそう


来年もどっちかでしょ?













ここがロドスだ、ここで跳べ! (Type A)【初回限定盤】(多売特典なし)ここがロドスだ、ここで跳べ! (Type A)【初回限定盤】(多売特典なし)
AKB48

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 25

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ドラゴンクエストシアトリズム ドラゴンクエスト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-03-26
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:49▼返信
最近の音楽情勢分からんけど出来レースなの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:49▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:50▼返信
もう要らないっしょこんな番組
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:51▼返信
そもそも選曲自体に疑問ががががが
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:51▼返信
おめでとうー
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:52▼返信
EXILEと区別つかねえわ。実況で偽EXILE扱いされてる時すらあったし
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:53▼返信
円盤の売上だけで決まるレコード大賞とかいうのももう限界だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:54▼返信
出来レース乙としか思わない
最近の歌番組つまらない
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:54▼返信
エグザ系ほとんど違いがわからんし、そんなヒットしてたか?
街中でもほとんど聞いた事ないぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:55▼返信
名前すら知らなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:55▼返信
DQNが好きそうなベター音楽だね
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 07:57▼返信
未だに時代錯誤のレコードなんてタイトル使ってる時点で古い慣習にいつまでも捕らわれていることがわかるね
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:00▼返信
ゆずにしとけばよかったのに
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:00▼返信
はよ末端同士
アケカスと結婚しろよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:02▼返信

エイベックソばっかだな

16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:02▼返信
もうやめろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:03▼返信

日本スポンサー大賞に改名しとけ

18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:04▼返信
昔はEXILE聴いてたけどメンバー増えてから聴いてないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:04▼返信
音楽業界自体もう終わってるけど。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:06▼返信
でもボーカルがすぐに脱退するんでしょう?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:08▼返信
地方のヤンキー?
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:09▼返信
整形B
23.はちま初心者投稿日:2014年12月31日 08:10▼返信
なんJ魂のブラザーかな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:12▼返信
ネットいじらんママンすらヤラセを疑うレベル
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:13▼返信
もっと聴かせるタイプのアーティトでてきてこの流れ一掃してほしいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:17▼返信
こんなに価値を落としてしまって、
過去の受賞者に失礼だとは思わないのかね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:18▼返信
「枠調整、過剰接待、持ち回り疑惑……」迷走する年末TBS『レコード大賞』の衰退ぶり

  今年で56回目を迎える音楽賞『日本レコード大賞』。その賞の中のひとつ、「日本作曲家協会奨励賞」に代わって「日本作曲家協会選奨」が、今回から新設されることがわかった。音楽業界が縮小傾向になって、はや15年。現場からは「かえって混乱する」という困惑の声が出ている。

  1959年に始まった由緒ある音楽賞である『レコ大』だが、近年はあまりいい話題で取り上げられることがない。

 「2005年には平均視聴率が10.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)になるなど、大みそかのゴールデンタイムの番組としては、かなり厳しい結果となった。翌年からは、12月30日に放送日を変更して対応。それでも、ヒット曲が少ないせいか、話題になることはごくわずか。反対に、歌手の所属事務所などによる、投票権を持っている各メディアへの過剰な接待や、大賞を各事務所が持ち回りで受賞している疑惑が明るみになるなど、どちらからといえばマイナスな話題が多くなりました」(音楽関係者)
 
  音楽市場に目をやると、90年代には200万枚を超える作品も出るなど「音楽バブルが来たが、98年を境にどんどん縮小。レコード会社のスタッフも、業界に未来を感じない若手がどんどん辞めていく傾向は今も続いている」(大手レコード会社関係者)。
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:18▼返信

  そんな中、今回の賞新設は何が目的なのか?

 「表向きには『魅力的な歌唱で対象年度を含めて活躍し大衆の支持を集めて存在感を高めている歌手、および次世代を担うことが期待される歌手など2人に贈る』と説明されていますが、結局は各事務所の枠の奪い合いを軽減するために“調整枠”として新設されたものです。大して売れてもいないのに、賞だけ獲れば『かえって歌手本人にマイナスになる……』という関係者もいるほど。それだけ、今の音楽業界は混迷しているということです」

  紅白同様、年末の風物詩が盛り上がることは、なかなか厳しいようだ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:19▼返信
この番組を見てる奴が居ることが驚きだ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:19▼返信
できレースだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:21▼返信
光GENJI思い出したな、そこからレコ大て威厳なくしたから
あと数年で終わるなレコ大w
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:22▼返信
誰得?全く持って需要がない。この音楽賞も成り下がったな。
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:22▼返信
これを茶番だと思わない人向けの番組だからこれでいいんじゃないかい
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:26▼返信
レコード大賞は、事務所毎の話し合いで決めるよ。
「今年はうちの◯◯に獲らせてください。」とか、普通に言われる。新人賞は大手事務所の力が大きい。「おたくはレコ大とるから、新人賞ぐらいは私のところで。」みたいな話し合いがされるよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:27▼返信
まんまDQNのイメージやなwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:27▼返信
やっぱりなって感じだし
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:30▼返信
番組見なくても何故かわかってたわw
ヤラセわかってたわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:31▼返信
来年はAKBかジャニーズでしょW
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:32▼返信
で、来年はAKBか
レコ大とか役割終えてるだろ
毎年こんな茶番しか流せないんだから
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:36▼返信
大半の人は今のレコ大に価値がない事くらい知っているwww
プローモーションの一環だよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:38▼返信
今回で本当に音楽業界ぶっ壊してるのはチンピラ八百長ザイルなんだなというのがよく分かった


正直AKBのことはあまり知らないがラブラドールレトリバーって曲は一般受けする良い曲だと思ったわ
AKBの曲で初めて良い曲だと思った
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:40▼返信
イケメンといえるが、4人揃えてるのは凄いと思うけどな

とくに岩田は愛知で模試2位、慶應出身、御曹司のぼっちゃん
であのイケメン
ヤンキーだけじゃなく、こういうのを入れるところがあざといなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:42▼返信
モンドセレクションと一緒で金を多く出したほうが受賞できる仕組みです
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:42▼返信
既にわからん世界やw
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:44▼返信
レコード大賞とか存在忘れてたわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:45▼返信
>>42
ヤンキーと馬鹿にしてたら、俺たちより出自も、学歴も上ww
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:45▼返信
ここまで世間で知ってた、分かってたって言われてくると出来レースにしか聞こえてこないww
もちろんそんな事無いだろうとは思うけどココ何年かの結果見てみるとそう見えてもおかしいくないよなってww
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:46▼返信
もうこんな番組無くなっていいよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:47▼返信
知られていないグループの大賞なんだから全国ネットではなく関東ローカルでもいいと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:49▼返信
一方これを見て思考停止のま~ん様方はきゅんきゅんするのでした
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:49▼返信
AAA(avex)
いきものがかり(ソニー・ミュージック)

レコード会社枠の常連
何年連続入賞だよ。大賞取るまでネジ込み続ける気か?
いいかげんにしろよ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:51▼返信
はぁ?4年前から?ウソつけ!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:52▼返信
だって作曲者賞がゴールデンボンバーの鬼龍院翔だぜ。
本人も謙遜しまくってたけど、普段表に出ないだけで作曲者として方方に曲提供して業界貢献してる作曲者もっといんだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:53▼返信
観るほうも普通の音楽番組として観てるだけ。大賞には興味がない。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:56▼返信
事務所の金と力でしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 08:59▼返信
こんなことやってるから音楽業界が廃れるのか
音楽業界が廃れたからこんなことになってしまったのか

どちらにしろもう何年も見ていない
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:00▼返信
DQN集団
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:01▼返信
韓流と同じ
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:04▼返信
レコ大自体に意味がなくなっている。
その時間俺はPSストアで買った映画を見ていたわwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:06▼返信
誰だよこのチンピラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:13▼返信
テレビに出てるサッカー選手じゃない小汚い子はだいたいEXILEだってばっちゃが言ってた
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:14▼返信
ネトウヨは凄いねー
予言出来るんだー

やっぱネットばっか見てる奴の普通の人は違うんだ。
それにしてもネトウヨってテレビはオワコンと宣言してるくせに、こういうのの情報は気にするんだねー

なんか不思議
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:16▼返信
ミスチル以外ゴミだらけじゃねーかw
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:20▼返信
こんな大多数が「フーン」てなるレコ大に何の価値があるのか
さっさと打ち切れ
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:21▼返信
量産型エグザイルウゼー
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:21▼返信
何が、栄えあるレコード大賞だよ
視聴者だって見抜いてんだよ、こんな茶番劇
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:22▼返信
三代目JSBって何?旅行会社か何か?
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:23▼返信
ジャニが辞退してる理由がよくわかるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:28▼返信
ここ数年のレコ大は見てないが、今年も見なくてよかった。もう価値ないよあの賞。
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:33▼返信
誰?
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:35▼返信
なんで冬なのに色黒いの
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:38▼返信
AKBの新しいグループかと思ったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:41▼返信
昔の方がEXILEに好感持てたけど、人数増えて、しかもEXILE系の他グループもだんだん調子乗ってきたよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:44▼返信
冗談抜きで初めて知った
誰なんだエグザイルの派生?
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:44▼返信
はちま民「豚ガーゴキブリガーソニーガー任天堂ガー」
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:44▼返信
>>62
いいブーメランを見た
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:45▼返信
そもそもいきなり三代目とか言われても、初代と二代目を全く知らないし

あとこれとEXILEの何が違うの?メンバー?
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:45▼返信
メンバーの名前1人しか知らない
ついでに歌も…
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:47▼返信
来年も人数だけやたら多いグループが取るのはもう決まってる
日本からマイケルのような本物は出ない
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:48▼返信
こんなんTOKIOと違って、勘違いドカタおじさんやんww
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:49▼返信
初めて見て、聴いたのがレコ大なんだけど…
ってかレコ大ってもう意味ないよな
CDって媒体自体が殆ど売れてないのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:51▼返信
初めてこんなのがいることを知った
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:52▼返信
どこもかしこも量産ばっかり出しやがって
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 09:58▼返信
クソザイル消えろや
無駄に格好つけたCMばっかり作ってっからそれに憧れてヤンキーみたいな格好したクソッタレ増えるんだよ
よく考えたらDQN増殖させてんのこいつらなんじゃね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:04▼返信
だけど他に誰がいるか?
って言ってもいねーよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:06▼返信
よく分からんけど嵐の名前ないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:07▼返信
AKBとエグザイルは人気があるからまあ分かる
こいつらとかEガールズとか
お前ら誰だよって話
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:09▼返信
ああ西野カナぐらいか
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:09▼返信
集団系は除外でよくねもう
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:11▼返信
エグザイル系とJリーガー混ざると区別つかん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:15▼返信
あと5年もしたら次の人になるよ、そんであと5年したら次。こんな感じで行くんだろ?審査楽だもんな
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:17▼返信
>>87
エグザイルはともかく三代目なんちゃらなんて売上枚数的にはEガールと大差ないだろ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:35▼返信
レコード大賞録画したけどゆずの雨のちハレルヤとAKBのラブラドール以外編集で消した

三代目チンピラブラザーズとかいうのは初めて見たけど
ホントにその辺のゴロツキにしか見えんかったぞ

正直言って嵐の方が数倍マシだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:35▼返信
なんの意味があるんでしょうねこんな番組
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:40▼返信
日本avex 大賞
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:40▼返信
CDですらネット配信に置き換わりつつあるというのに、レコードとかオワコンというか、もはや化石だろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:48▼返信
FF15っぽい
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:52▼返信
穴雪のテーマソング流れてたけど、これアニメーションがあってこその歌だな
歌だけだと大したこと無い
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 10:55▼返信
各事務所の政治力を誇示する賞レースなんて
みっともないからもうやめろよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:02▼返信
ゴミソウルチ○カスーズか
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:03▼返信
来年もどっちか?は?EXILE系列一択だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:05▼返信
音楽業界が自分で自分の首絞めてるからな
もう潰れていいよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:08▼返信
一瞬どこのK-poopグループかと思ったわ

EXILEまではかろうじて知ってるけど、誰だよこいつら…
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:09▼返信
ヒント:avex
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:10▼返信
誰やねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:13▼返信
だいぶ前から日本は出来レースだよ
CDを自社で買い取って音楽番組やらバラエティに出せば元取れるよーになってんだからさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:16▼返信
つーかエグザイルとは別モンなのかおっさんだからわからんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:17▼返信
2007からおかしいなレコ大
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:20▼返信
初受賞に見えるけど、ちがうのか?
まぁ、誰だかわからないんだけど…
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:21▼返信
21世紀に入ってから「?」ってなる曲ばっかりだわ。
昭和の受賞曲は大概の人は納得だろ。
マジな話「大賞受賞該当曲なし」もアリなんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:22▼返信
そもそも1代目と2代目もしらない
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:25▼返信
来年は初代と二代目にもやれよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:25▼返信
つーかまだエグザイルやAKBならそこそこ知ってる曲だからまだマシ
三代目の今回の曲ほとんど聞いたこと無いんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:25▼返信
嵐とかジャニーズよりは100倍マシ
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:31▼返信
エグザエルってサングラスつけたオッサン+くるくる回るゆかいな仲間たちってイメージで
歌ってるオッサンはさておき、まわりの連中はなんのためにいるのかさっぱりわからんかったなー
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:33▼返信
こんなんだから音楽番組が無くなってくんだよ

見た目でCD売る時代だから仕方がないか
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:34▼返信
あれ、嵐ってジャニーズじゃなかったのか?
よく知らんから、嵐もジャニーズだと勘違いしてた…
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:38▼返信
歌謡曲部門はやっぱり必要だった
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:42▼返信
邦楽は完全に死んでるな
華やかだった90年代はもう帰って来ない
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:49▼返信
ジャニーズとAKBとEXILEは業界ダメにしてると思う
ただ嵐とSMAPは楽曲に恵まれてると思うよ
悲しいかな心を打つよういい曲書く奴が減ったのも確か
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:50▼返信
まぁいいんじゃないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 11:58▼返信
アンチはうざいな。
レコ大なんて別にCD売上絡みなんだから、
AKBやエグザイルになるのは見えてるだろ。

他のアーティストも、
歌唱力や個性が微妙なのしかいないし、
どうしても売りたきゃ、
売れるだけの特典でもつけりゃいい。

123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:02▼返信
じゃあ誰だったら良かったんだ?

該当無しとかいうつまらない答えはネタでOK
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:10▼返信
レコード大賞なんて単なる売名番組に成り下がっただけだろ
もうなくなればいいのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:12▼返信
アニソンが流行るのもわかる気がする
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:12▼返信
名前知らないは流石にただ無知なだけとして、売り上げ以外にも大賞は歌唱力やら歌詞自体も採点基準に入る
もちろん何かが極端に突き抜けてたらそれだけで大賞になることもあるけど

というか数字基準にするなら毎年嵐かAKBになるけどどうせ文句でるでしょ?
この曲ならオリコン1位も取ってるし、その他の採点基準でみても問題ない一番無難な選択でしょ



127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:15▼返信
エイベックスうざすぎ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:17▼返信
本当のレコード大賞は妖怪ウォッチ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:24▼返信
三代目良いじゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:32▼返信

 逆に

 他のやつらが賞取ったら、

 怪しいと思うぞ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:33▼返信
廃れた業界の大賞なんかどうでもいい観る気すら起きない
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:36▼返信
こいつら誰やねん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:41▼返信
何が3代目だよ893かよ
だったらテレビ出るなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:47▼返信
誰も知らない
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:48▼返信
あっ、そっかぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:49▼返信
最近のレコ大を含む音楽に関する賞は
本当に曲の良し悪しで決めているの?
一昔前の曲はファンでなくても、ある程度は口ずさめるが
今の曲はファンで無いと、さっぱり分からないんじゃ
ないでしょうか?エグザイルなんて、どいつもこいつも
歌い方一緒だし甘っちょろいだけ、歌自体も上手くないし…
AKBについては言わずもがな…こんなんで日本の音楽市場は
大丈夫なの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:56▼返信

 レコード大賞は売れた枚数、

 有線大賞はリクエストの数、

 つまり、集計の結果で決まるから、出来レースじゃね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:57▼返信
>>103
この事務所?の出すグループってどれもK臭いよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 12:59▼返信
ああ、殆どavex大賞な…
なんだっけ、北野誠のバーニング問題やミスインターナショナル強制不参加問題で話題になった周防なんたらさんが受賞者を決めてるんだっけ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:02▼返信
BSか何かでえらく特集くまれてたけどそういうことなのね
NHKはヒットない紅白出場声優をゴリ押しするしそういう業界の体質嫌だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:06▼返信
初代はウルトラマンで二代目はクリスチャンだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:07▼返信
肌が黒くてキモいのばっかやなw
こんなのが人気なの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:08▼返信
レコードエグザイル大賞と有線氷川大賞なんてもうやめなよ・・価値ねえし

そもそもエグザイル聞いてるダサイ奴とかマダいんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:15▼返信
>>142
思ったww
見た目がDQNっぽいのが多いよな。EXILE系は必死にかっこよく見せようとしすぎ。嵐みたいな自然な立ち振舞いの方が好きだ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:21▼返信
めちゃくちゃ朝鮮顔のチンピラ
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 13:28▼返信
昨日は、BSで
ホビット 始まりの冒険
みてたわ。
レコ大は昔から金で操作は有名だろ……
どう考えたって、妖怪のが有名だし社会現象にもしたのに、それより売れてないのが大賞ww
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:03▼返信
音楽業界終わりすぎ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:05▼返信
jpopオワタ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:08▼返信
見事なまでに下品なチンピラ顏
不快感がハンパない
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:20▼返信
下品なやつらという印象。

151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:24▼返信
EXILE関連は世襲みたいでキモ過ぎる。
来年はイーガールとかいう女グループに取らせるんだろ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:34▼返信
そんなん来年も分かっているよね
もう既に決まっているんだから(^_^;)
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 14:36▼返信
もう円盤なんて売れない時代だし、レコ大いらないんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:01▼返信
普通の音楽番組なのにわざわざなんたら賞とか言う必要ないよね
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:01▼返信
みんなもうjpopに興味ないんだし~いいんじゃない?
身内同士で喜ばせておけばいいよ♪別に俺たちの何かが奪われてるわけじゃないんだし…ただ問題は、聴きもしないCDが大量生産されて大量に廃棄されてることだよね。
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:10▼返信
ほぁー
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:19▼返信

ゴミ

158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 15:27▼返信
知らないのは出すなよ、バカ朝鮮TBSテレビ
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:37▼返信
メインターゲットはチャラめの中高生とかDQNだろ?
正直だせぇと思っててもEXILE良いって言っとかないといけない文化ありそうで可哀想やな
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:38▼返信
つか、レコ大ってまだやってたのか・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:40▼返信
AKBとEXILE以外でヒット出してる奴いねーじゃ~ん、って言ってもいいのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 16:52▼返信
>>136 そりゃ聞き手側のレベルが低いんだからしょうがないよ。プロがいくらいい曲作っても良さが分かる奴なんて1%もいないんだからさ。そもそも楽器やってる奴の比率と絶対数が違うんだもん。この中にギターのシンコペーションが変わってそれに気が付く奴がどれぐらいいる?一番素人でもわかりやすい歌だって歌唱のレベルと体系を理解できるのはある程度歌いこんだ人間だけなんだぜ。つまりはそういう事なんだよ。まぁ、俺は音楽が死ぬ事はないと思うし、この反動がどこかにでてパフォーマンスだけじゃなく、良い音楽が追及される時代が来ると信じてるけどね。 しかしEXILEのアツシ君、体重減らしすぎだしブレスが全然コントロールできてないのだけどトレーナーは何してるんだろう?ってか結節炎を疑うレベルの歌唱なんだけど、誰も何も言わないのな。タカヒロとかいうやつは論外だとしても、彼はもうちょいまともな歌歌えてた気がするんだが・・・。
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:14▼返信
クソレコ大賞
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:23▼返信
>>161
AKBの方は1度でいいからオマケ無しのCD単品で売りだして
それで100万枚超えたら人気グループとして認められるんじゃないかな
あの売り方で売上凄い、ヒットしてるって言われてもな
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 17:56▼返信
確かにEXILE系列取りすぎだよなー
三代目受賞はめでたいけど知名度低すぎるんだよな。
AKBはそもそも出ないほうがいいと思うが?

166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:13▼返信
初めて聞いた
人気あんの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:19▼返信
ソニー系列だっけ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:26▼返信
高学歴が仕事でヤンキーやるのか
厳しい時代だな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 18:33▼返信
もうこんなもんやめたらいいのに
こんなもんで大賞貰っても何の自慢にもならんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:14▼返信
なんだよ三代目ってwww
ただのチンピラじゃんwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 19:22▼返信
これが日本の音楽業界の現状です。 楽しんでいただけましたでしょうか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:13▼返信
紅白でも盛り上がるのは昔の曲
あとは女々しくてくらいのイロモノだけだからな

本当死んでるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:32▼返信
EXILEの売り上げってパチ景品がほとんどだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:38▼返信
AKB、エグザイル、SMAP、嵐あたりが大賞取るならわかるけど、
三代目なんて、48で言えばSKEや乃木坂、ジャニで言えばキスマイや関ジャニあたりが大賞取るようなもん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 20:40▼返信
AKBもご存じの通り大概だがまあ200万枚とか売ってなら仕方ないのかって思えるけど、
ジェイソウルはセールスもそこまでは行かないよね?
こいつらは業界内でどんなコネとかを作ってんだろ。すげーな。
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:19▼返信
誰?
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 21:54▼返信
見る価値なし
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月31日 22:47▼返信
初代は好きだったけど二代目になってから聴かなくなったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 01:46▼返信
老人にも若者にも見放される奴やーーー
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 02:43▼返信
そりゃ100万枚売れたCDに入ってる歌を知ってる人が全然いないレベルだからね
最終的には金と権力の出来レースになるわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 07:15▼返信
嵐、剛力、と並んでごり押しアイドル、タレント、グループに仲間入りしたな。
芸能界の質を下げまくるガンである三大ごり押し案件。
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 08:08▼返信
ゆとりも驚く競争のない賞
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 09:41▼返信
こういうの好きなのって田舎のDQNだけでしょ
猿が白人様の超劣化の真似事してて物凄ください
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 13:12▼返信
EXILE一族のドーピングはアイドル以上だよ
創価とズブズブだし本当に消えてほしい
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月01日 18:46▼返信
EXILEはこの時期に生存確認するな
韓流とか地下アイドルと同じジャンルだから普段は視界にも耳にも入らない
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月02日 03:59▼返信
今年はイーガールズだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月16日 00:14▼返信
EXILE系とか…もう、日本の音楽の終わりですよね…
ガッカリですわ…もっと裏方で活躍してる方は立ちの方がカッコイイと思いますよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:19▼返信
なんで3代目なのか分からない・・・
AKBでしょ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月04日 20:22▼返信
3代目の歌、ダサ過ぎっしょ。有線大賞もレコード大賞も取りやがって。マジきもい。さっさと解散してしまえ!

直近のコメント数ランキング

traq