前回
【【C87】『楽園追放』東映ブースの列が売り子が雑すぎて阿鼻叫喚 →そして追放へ…】
【速報】C87東映アニメーションブースの「楽園追放 3DCG原画集」ですが、本日で完売となり明日の販売は無いことをスタッフに直接確認いたしました。また、再販や通販についても「今のところ予定はない(同スタッフ)」とのことでした…。 pic.twitter.com/EarMvQT51n
— タントゥー・バルザック三等官 (@tantou_KAI) 2014, 12月 29
↓
アニメ『楽園追放』の水島精二監督より
原画集、個人的にはですが通販したいと思ってます。僕らが思った以上に欲しい方が大勢いらっしゃたし、買えなかったかた、そもそもコミケに来れなかった方もいますから。努力して手に入れた方はいち早く楽しんでいただけてると思うので……そんな気持ちで決定権を持っている方にお話ししてます。
— 水島 精二 (「楽園追放」公開中!) (@oichanmusi) 2015, 1月 1
原画集、個人的にはですが通販したいと思ってます。僕らが思った以上に欲しい方が大勢いらっしゃたし、買えなかったかた、そもそもコミケに来れなかった方もいますから。努力して手に入れた方はいち早く楽しんでいただけてると思うので……そんな気持ちで決定権を持っている方にお話ししてます。
楽園追放3DCG原画集 定価2000円
中古はプレミア1万2960円
RT @akibablog 冬コミ「楽園追放3DCG原画集」 コミケ会場は長蛇の列、中古はプレミア1万2960円 http://t.co/R1ao1C0WZW pic.twitter.com/9T5e855iFm
— Herra Graus (@HerrGraus) 2014, 12月 30
通販でも買えるようにあれば値段も落ち着くかな?
なんとかネットで買えるようになってほしいなぁ


楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
楽園追放 Expelled from Paradise [DVD]
釘宮理恵,三木眞一郎,神谷浩史,林原めぐみ,高山みなみ,水島精二
アニプレックス
売り上げランキング : 330
Amazonで詳しく見る
あまりダメージは無いんじゃなかろーか
/ \
/ \
/ /・\ /・\ \
/ / \ / \ \
|  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ |
| (__人__) |
| \ | | あけおま、んこ
\ \ | /
\ \_| /
⒈ゲームは1日1時間までにしよう。
⒉ゲームは必ず発売日に買おう。
⒊ゲームは大切にしよう。
⒋友達と仲良くプレイしよう。
⒌新作ゲームは必ず買おう。
⒍ご飯は忘れずに食べよう。
⒎仕事をちゃんとしよう。
⒏学校にちゃんと行こう。
⒐大人になったらちゃんと結婚しよう。
10.楽しくゲームをしよう。
なんで一般層がそんなに欲しがるんだか・・・
MMDで作ったの?(笑)
自前のHPで受注販売にすればいいだけなのに
希少さで煽って売ってるのはお前らだろっていう
実際ダメージ受けてるのはそんな「転売屋」を支えてらっしゃるkzどもだろw
これに関しちゃ全編3Dってわけじゃないからな
あとはまあ単純に映画の出来もよかったし、ファンアイテムとして持っておきたいんだろう
通販あるといいね
再販あるとしてもする頃までには転売し終わってるだろ。
そもそも値段みてもこれで儲け出そうって思ってなかったっぽい
誰も見なかったんだろうな。。。
倉庫いっぱいの在庫ってんじゃあ困るだろうけど、プレ値付くほどの品薄にして企業側にメリットあるのかねえ…
キャラの表情にしたって手書きに匹敵するような部分もあっただろ?
それに画集だけじゃなくて制作解説文もついてるからそっち目当てで欲しい人もいる
さっさと再販して流通量を増やしたほうがいいんじゃね。
限定物はもう何でも転売屋の餌食になるんだから
企業もそれを分かってて、話題作りの為に容認してるよね
オークションで高値取引されてる事で、商品の価値が上がるから
たぶんそうだろうね、あとロボの戦闘シーンとか?
マニアじゃないから映像技術的にはどうか知らないけど、話的には可もなく不可もなくって感じで
単純に面白いか面白くないかで聞かれたら、騒がれてる程には面白くなかったし
でも まあ、釘宮さんと三木さんのやり取り(痴話喧嘩)は面白かったかも
楽園はもう全部捌けたんだし通販する必要ないだろ
どっかの同人誌みたいに商業ベースに切り替えた方が良いんじゃないかな
でも、中身は白黒だろうし、そんなに良い中身でもない気がする
ここで受注販売してくれるなら欲しいかもしれない。
どうせアニメの資料とかその道に行かなければ数年後は使い道なくなるんだぜ?
いつも儲けさせてもらってます
ネットもあるんだし、コミケという特殊な場で限定的に販売するのではなく、欲しい人に適正な価格で行き渡るような配慮が必要だよね
道民なんかコミケなんて気軽に参加出来ないしね…地域格差は極力無くして欲しいし、販売する側も少し考えて欲しい
他のも買ったから行ったのは無駄じゃなかった
そうだよな俺もそう思う
※26
だったら完全受注生産でいいじゃん
俺みたいにコミケに行っても手に入れられなかった人や、
行けなかった人のために公式で多少フォローしてくれるとありがたい。
夏コミ時点で売ってた公式本はまったく売れてなかったし