新年早々に流星群が!“しぶんぎ座流星群”が3日夜ピークに
http://www.rbbtoday.com/article/2015/01/01/127005.html
(記事によると)
2015年最初の天体イベントとなる「しぶんぎ座流星群」が3日夜、観測ピークを迎える。
“しぶんぎ座流星群”が最も楽しめる時間帯は、4日の0時から早朝になる。
出現ピークは2015年1月4日午前11時頃。
3日夜から4日の朝は、冬型の気圧配置となり日本海側の地域では雪や雨が降り、流星観測は難しそうとのこと。
2分間見てれば1個は観測できるペースで飛来するので特別な装備を持って無くても観測できるのがグッド
観測できる国が一部限定されるのに日本は観測に適してるというというのもいい
【関連記事】
【【そらきれい】緑色に輝く『ラブジョイ彗星』が1月7日に地球に最接近!!次に見れるのは8000年後!見逃すなああああああ】


天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
夏川椎菜,豊崎愛生,佳村はるか,小松未可子,石川界人,迫井政行
バンダイビジュアル 2015-01-28
売り上げランキング : 667
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 (初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)&Amazon.co.jp限定特典:「スライムアックス」が先行入手できるアイテムコード付
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
引退したのか?
はちまに消されたんじゃね?
条件は良くないけど、町明かりが少ないところにいる人は探してみてもいいかもしれない
緊急ミーティングだな
電力が貴重な時に『異常に』街灯つけて。
電気代も街灯つけろって言った奴に請求しろ。
いつぞやのしし座流星群(1秒に5個以上)を体験した者からしたら、ショボ過ぎだよ。
昼