焼き肉「塩vs.タレ」多数派は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1389734?news_ref=top_topics_topic
記事によると・1〈焼き鳥を食べるなら?〉
・「塩」派 60.0%
・「タレ」派 40.0%
2〈焼き肉を食べるなら?〉
・「塩」派 34.0%
・「タレ」派 66.0%
いずれも塩派は「素材の味」がわかるなどとぬかしている。
タレは店によって当たり外れがあるなども。
なんでもかんでも塩で食えば通だと思ってるヤツいるよね
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258
Amazonで詳しく見る
でもまあタレの方が多いわバーカ
未開な原始人かよ(失笑)
塩で喰ってる奴は非文明人だから日本から出ていけ(笑)
両方美味いから
焼き鳥は塩
まあもちろん本格的なタレの方がうまいが
ジャガサラはソース派!
レモンの時もある
よおクソネタ大好き小学生
スーパーの肉とか焼き肉屋の肉ならタレ
料亭みたいな所なら塩。
DDoS攻撃、売ります。PSNとXbox Liveをハックした組織が攻撃を商品化
GIZMODO 2015年1月3日(土)13時00分配信
ある意味ストレステストとな。
先週、クリスマスに合わせたかのようにLizard Squadなるハッカー集団がPlayStation NetworkとXbox Liveを大規模なDDoS攻撃でダウンさせました。そのLizard Squadが今、DDoS攻撃を商品化して、お金さえ払えば誰でも利用できるようにしました。
先日のハッキング攻撃は、クリスマスに手に入れた新しいゲームをプレイしたいゲーマーたちの楽しみを奪って混乱に陥れました。でもこのタイミングで商品を発表するということは、Lizard Squadは単に騒ぎを起こしたかったわけじゃなくて、注目を集めてDDoS攻撃サービスのプロモーションに利用しようとしていたのかも?と思ってしまいます。
彼らの新サービス「Lizard Stresser」は、名前に「ストレサー」とあるように、サーバに対するストレステストとして位置づけられています。Lizard Stresserのユーザーは、自分の運営するサービスに対して攻撃をかけさせることで、DDoS攻撃への耐性を試すことができ、それへの対価をLizard Squadに支払うことになります。気になるお値段は100秒間で5.99ドル(約720円)から。
焼き肉はタレ
焼肉はタレ
ある程度からは塩
高校生が海外のDDoS請負サイト使って攻撃して逮捕されてたっけw
ホルモンは知らん
叙々苑のタレうまいよな
安い牛焼肉はタレじゃないと食えたもんじゃない
タレは食材を侮辱する行為
焼肉とかよく奢ってるけどタレは禁止させてるわ
牛タンは塩こしょう。
カルビはタレ。
簡単にひとまとめに言えないわ
好きで食ってるのにわざわざこういう事言ってくるヤツいるからうざいんだよね
素材の味ってのは何も付けないで食べた時の味がそれだし
焼き鳥は総じて塩
みたいなこと言ってるやつは付け過ぎなんだよアホタレ
タレに使われてる食材への侮辱だわそれ
そこいらの安肉焼肉なら悪いことは言わないからタレにしておけ
元々不味い肉を旨く食べるための知恵がタレなんだから
小学生なみのアンケ
なせこのサイトを見にきているんだろうと ふと思った あなた
正常です
なせw
ほんと焼肉屋のタレスーパーで売ればいいのに
最近は塩じゃないとしつこくて辛い
スーパーのタレつき肉はかなり安い肉の味を誤魔化すためにしてるからな
焼き鳥のももは塩だしレバーはタレの方が好きだし
焼き肉はタンは絶対塩だしハラミはタレも旨い。
失笑の意味も理解していない、無知は黙ってましょうねww
己の愚かさを披露しても良いことないぞ?wwwww
塩()とか言って馬鹿にしてるやつはタレの味しないと美味しくないお肉しか食べたことないんだな
砂肝にタレはない
ただなんでもかんでも塩とか言う奴は嫌いだわ
タレの味が勝ちすぎるからな~。しょうもないチェーン店とかやったらなんでも構わんけど、刺身とかで食べられるようなお店のん、料理の仕様でもない限りタレに浸けて欲しくないな
美味い肉は塩。
豚は生姜焼きとかしゃぶしゃぶとかで変わるけど
>洒落せぇアホ
なんて読むの?
タンをタレでとかやらんし、カルビはタレだし
タレでしか食べないやつも同じく!だな。
シンプルなその状態が最上であり最強なので他の方法をやる必要がないから
どうしてもたまには普段とちょっと違う味のほうがいいて変わり者が
塩以外の味付けを試みるその程度のことだよ塩以外の味は
普通は高みを目指すならじゃあどの塩で食うかな、となる普通はな
www
んなの関係ねぇ!
最初から塩で食べようとは思わないな
まあタンは塩が旨いのは確定だが、ゴマかけてタレで食うのも以外と悪くないぜ
頭固い奴が一番損するよな
そりゃ毎食何万もかけれるならそれでいいんじゃない
いくら最上でも飽きってものがあるから、料理ってあるんだと思うよ
そば粉2割の安そばでそれやられても、乾いた笑いしかうまれなかったわ
焼肉はタレだけど
どちらか一方に偏る方がバカ舌だろ
タレハラミでごりごり白米食うわ!
ただ塩派だと言っている人間に馬鹿が多いのでどうしてもタレ派を
応援したくなる。
個人的には秋吉が好き。丁度いい塩加減だし。
家族で良く何種類か20本ずつ買ってかえって食べてるよ
なんとか売れないかとキツイ味やらがついたタレに漬け込んで出してみたら
バカがうめえうめえと食いついたから生まれただけの所詮そういうもの
馬鹿なの?
理由は不味いタレじゃない限り、高級品以外は確実に塩は味が落ちるから
これだから味の分からない輩はw
え、そんな宗教みたいに決まってんの? なにそれこわい
全て洗ってから食べるぜ
タレというのは醤油ダレか味噌ダレ
塩粒で食う奴いるの?
もちろん塩じゃなきゃ旨くないものもあるけど、塩派は味覚より知識に依存しすぎ
ポン酢に決まってんだろ
喉乾くから3割くらいの割合でタレかけるけどな
焼肉はほとんどたれだけど部位によっては塩かな?
俺が食べる限り両方食ったら塩のほうがうまかった
皮は塩だが
皮もぱりっとしたタイプなら塩が旨い
ぬちゃっとしてるタイプならタレが旨いな
会社帰りとかに同僚とたま~に行くわw
しろが旨いんだよな~
タレの味が強くてどっちを味わうために食ってるかわからない
肉が良くてもタレがダメだとホントに悲しくなる・・・
思わず自宅からエバラもってくるか?って思ってしまうほどに
食べ方に応じて使い分けちゃダメなのか?
天婦羅を塩で食べてるというと
天丼も塩で食べろとか
天丼はタレで食べさせろよ。
こういう奴らは焼き鳥の砂肝もタレでなきゃ嫌だとか
駄々こねるつもりなのか?
レバーだけはタレにさせてくれ
そんなに素材の味が大事なら塩もつけんなバーカ
塩もかけ過ぎればタレ同様に素材の味を殺す
素材の味を殺さない程度に味をつけるのが重要なんですよ。
白飯なしの時はタレ時々塩+レモン
まー結局気分よ気分好きなもん食ったらエエんや
焼くときに網の交換が面倒だから
焼き肉は基本たれ
タレを食ってるみたいだから食うの止めた。
上手い肉は塩
上手い肉にタレこそ味音痴
あとはくどいから塩
お前はタレだな(笑)
ラーメンも醤油メインでたまにアッサリ塩
そんな感じじゃねーの?
とり皮や軟骨とかは塩のほうがうまい
タレ → 任天堂
塩 → SONY
はい、ゲハと繋がった!
自分の好みに合わないからって煽ってくんなよ
塩で食べたら素材の味も楽しめるし
口に染み渡るのは塩
ゲームをしながらでもこぼさないし
GKこれにどうこたえるの?
ハラミやカルビなどはタレで
牛タンはレモンで豚トロはポン酢
ロースは塩
まさか全てをタレだけとか塩だけとか
一種類の味だけで食べるような奴はいないよな?
ベタベタするし甘いと酒に合わんし基本は塩だろ
ただ、焼き肉をたれで食べる場合は「肉どろぼう」以外認めないことにしている。
つうか何か一つにこだわるってバカだろ
バかじゃねえの脳沸いてんだろ
岩塩だろうが食卓塩だろうが肉の旨味が加わる時点で大きな差は出ない
タレで店の実力を見究める
いいタレは肉の味を引き立て、決して出しゃばらない
同意
ご飯のおかず程度の量ならタレでもいいけど酒のアテには塩
塩は焼いてる時塩コショウかけるが
多いのは焼き鳥が塩、焼き肉はたれだけど、タンは塩がおおいしなぁ。
ちなみに目玉焼きは塩こしょうが好きだ。
その次に醤油。ソースはあまり使わない。
どっちも好きだ
赤身はタレがうまい
醤油ベースは味覚音痴のすきそうな味だな
塩ベースは食べごろが出される事が多いが醤油ベースは売れ残りの古い部位が出てくることがあるからな
タレだと素材の味しないってやつはどんだけタレつけてんの?
塩も上からふりかけまくったりするの?
なんかイヤなことでもあったのか?
タレと酒がそんなにあわないんだよなー
タレでも美味しい事は認めるが塩はそれを軽く凌駕する!
ちなラーメンも塩だ。
塩うっひょおおおおおおおお!!
トンカツなどの揚げ物は塩派
そもそも体質的に酒が駄目なので名店クラスの焼き鳥屋に入った事が無い。精々飲み会(烏龍茶しか頼まん)の居酒屋程度
それでもレバーは安物が不味いので臭みを誤魔化す目的でタレで注文するし、コンビニの奴は甘めの下味が駄目でタレ中心だが
結論:旨いのは他人のお薦めを聞く。そこそこの奴は塩。最低クラスはタレで
新鮮なのは岩塩とワサビ
それだけ。
ずっとどっちかだけってのも飽きるけどな
まぁバイトの突っ込み方からしてくっせぇのしか食ったことないんだろうな
あと
対立煽りはアフィの常とう手段
素材の味がわかる(通
肉自体にナトリウムは結構含まれてるから
塩なんてつけなくても十分
人の好みだから
塩は日本式
焼酎やビールなら塩、ワインや日本酒ならタレ。
料理と酒は味が近い方が合うから。
おっさんに近づいてきたかなー・・・