• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







なんだこれ・・・なんだこれ・・・!







B6a9PfsCAAA0aIp








スネークの黒歴史だな










クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:31▼返信
だれも興味のないゴキステの無駄設定wwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:31▼返信
こんなのみたくなかった
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:31▼返信
お、おう
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:32▼返信
キッも^^;
ゴキブリみたいな濃い顔
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:33▼返信
まずMGSじゃないメタルギア自体が黒歴史みたいなもんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:33▼返信
しかしソリダスは大統領な模様
どうしてこうなった
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:34▼返信
いやこの説明文だとイラストレーターのフリしてたみたいな感じだろ
本業ではないから驚くことじゃなくね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:34▼返信
>>4
お前みて~な顔だなwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:34▼返信

Wiiスマブラに
スネーク参戦してはしゃいでた
ニシくん開幕発狂してるね


10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:35▼返信
残念!ソリッド・「スネイク」だから別人さ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:35▼返信
>>4 醜い豚の顔より数千倍マシじゃない??
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:37▼返信
>>9
一瞬の脱任だったなw
小島はやはり英断をする
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:37▼返信
ゴキステゲーはセンスがないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:37▼返信
どこに独特のCQC使うイラストレーターがいるんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:37▼返信
これTPPに隠しキャラで出して欲しいな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:37▼返信
この独特の髪型が時代を感じさせるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:37▼返信
MGS5楽しみ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:38▼返信
コナミは唯一
WiiUは完全無視してるサードだからな
ニシくんのヘイトは相当たまってる
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:38▼返信
>>13
まぁ、ゴキステなんて言葉自体が死語だからな。
そんな言葉使ってる子も大概だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:38▼返信
これゲームブック独自の設定じゃないの?
女キャラもオリジナルだし
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:39▼返信
サイシュウヘイキメタルギアヲハカイセヨ
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:40▼返信
ゲームブックなつい
桃伝のゲームブック好きやった
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:41▼返信
ゲームブックは俺設定だらけだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:43▼返信
ス、スネイクの話だから(震え声
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:43▼返信
豪鬼がフルーツ売って生計立ててるのは知ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:44▼返信
これオリジナル設定のやつだろ?
乱丸のゼルダとかみたいな
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:44▼返信
視力の衰えで任務遂行に支障を来たしそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:44▼返信
「それで食ってる独立系」なら有り得ないでもない

独立してるから、依頼は受けないとならんだろ
だから目立たない職業を隠れ蓑にすることはありそうなことだ

最初からどっかの組織所属なら仕事もそこから来るのでそんなことはしなくていい
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:45▼返信
イラストレーター云々は置いといて
この絵は顔や体がリアルチックなのに、髪型だけがなぜか漫画チックだからキモい
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:45▼返信
独自設定だとは思うが初めて見たなこんなの
アラスカでも犬ぞりやりながら家で絵描いてたのかな?w
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:46▼返信
スネ逝ク
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:46▼返信





小島「WiiUは締め出している」




33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:46▼返信
若い頃はずいぶん濃い顔してたんだな
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:47▼返信
日本の場合は「普段弱そうなのが本当はこんなヒーローに!」
ってのが好きだろうが

実際にこういうことをやるとしたら「目立たないため」の一点に尽きる。

で、そういうことをするということは規模も想定できてしまう。
小規模組織か、フリーランスだなと

大規模組織の場合は、組織の存在を隠すというよりも「行動」を隠す場合が多いので
個人がこんなことをする必要はない
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:48▼返信
取ってつけたような設定だな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:49▼返信
たしかにスネークって少佐に呼ばれるまで何してたの
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:51▼返信
画家なら色んなところにいてもおかしくないって言えるんじゃないの
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:52▼返信
どうしてFOXには変人しかいないんだ!?
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:52▼返信
なんで漫画家やアニメ関連についてる職の奴はキャラクターに絵描いてます!って設定やるんだろうなぁ
ジョジョしかりその他しかり自画自賛してホルホルしてるみたいで気色悪い。漫画家は最高!って彼らは言いたいのか。漫画家は凄い!と言い張って上に立ちたい野蛮な生き物か。
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:53▼返信
>>34
アメコミのヒーローもそんな感じじゃね?>弱そうなのがヒーローに
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:54▼返信
1と4って将来が悲観的な人なのかな、ご愁傷さま
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:54▼返信
厨二要素削られたか・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:54▼返信

静かなるドン

44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:55▼返信
MSX版やったあとにFC版やって凄くがっかりしたのを思い出し、今もがっかりした
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:55▼返信
孤高の戦士過ぎる・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:56▼返信

このマンネリゲー期待してるやつなんて本当にいるのか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:56▼返信
そういえば容姿の所為で忘れがちだけど、4時点でのスネークって40歳そこそこなんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:56▼返信





誰だよこれ




49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
表向きな仕事かつ売れてないって理由で表舞台に立たずにすむっていう計画された
・・・なわけないか、売れないけど本気で絵が好きなのかもしれんね
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
TPPはよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
スネイクはあの顔で実は隠れオタ
君もオタクかい?ってオタコンに言われたとき内心ぎくッ!て感じで焦ってたんだろうなぁと思うとwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
>>39
酷い日本語だなぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
やらおんにいたんだけどさ
ひたすらソニーを叩いている奴がいてキモかったわ
はちま産はここから出てくるなよ
jinにでも行け
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:57▼返信
>>36
10歳までアメリカ・オハイオ州の小さな町で訓練を受けながら暮らしていた
19歳前後でグリーンベレー
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:58▼返信
ジャネットが抱えてる物なんだよシャーペンか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:59▼返信
ゴキゴキ言ってるニシ君さぁ・・・
これ恐らくファミコン版メタルギアのだぜ?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 11:59▼返信
オタコン「狂気の沙汰ほど面白い」
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:01▼返信
性欲を持て余しまくってそうな濃い顔だ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:02▼返信
誰だお前は!?w
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:07▼返信


ヒデオ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:07▼返信
豚共は脳内補完でしかゲームができず
これから孤独に引きこもると思うと
かわいそうでかわいそうで…そう思うと
これからのゲームライフが捗るわwwwww
まぁ豚共はここのコメントでしか
これからは生きられないから
せいぜい楽しませてくれいwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:08▼返信
>>56
MSXかもしれん
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:10▼返信
えっ只のコックじゃないの?(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:11▼返信
アウターヘブンだから、少なくともPSより前
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:12▼返信
ピースウォーカーの絵はスネイクが描いてたのか
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:13▼返信
まじかよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:14▼返信
スネーク「ダンボール箱机をいかに使いこなすかが任務の成否を決定すると言っても過言ではないだろう」
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:15▼返信
しっかしこれ素人にでも書かせたのか?ってくらいに下手くそなキャラデザだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:16▼返信
リキッドオオオオオ

スネエエエエエク
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:17▼返信
まぁマジレスするならメタルギア アシッドみたいなパラレルだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:18▼返信
>>68
当時の流行りなんじゃねえの?
絵って傾向があるからなその時期の
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:20▼返信
なんでヒロインのパツキン姉ちゃんミサイル抱えてるの
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:20▼返信
この絵を描いたイラストレーターの自虐風ギャグなのかも
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:23▼返信
これは黒歴史でいいだろう
mgs opsだってそうだったし
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:23▼返信
小島秀夫はアメコミヒーロー好きだからね、仕方ないね
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:24▼返信
新ちゃんが書いた絵じゃありませんように
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:24▼返信
何だコレっ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:24▼返信
この表紙の絵からでも書いた人が兵器デザイン適当な事はワカルな
銃も変だし、ミサイル手に持ってるし

パラレルというよりゲームの漫画化って古本屋にすげー古いのだと結構あるし
コロコロとかボンボンとかに掲載されるような感じの宣伝用に出してたんだと思う・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:26▼返信
キャプテンアメリカかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:26▼返信
戦歴の
アウターヘブン攻略戦・・・

なんでヘだけひらがなのヘで印刷されてんだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:31▼返信
テロニシッチON!
82.投稿日:2015年01月04日 12:31▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:32▼返信
軍人じゃないのかよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:33▼返信
普段は下着会社のサラリーマン。しかし夜は893の若頭みたいなね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:34▼返信
リキッドなんてまともな職業にも就いていない・・・
要は無職
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:35▼返信
>>84
静かなるドンwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:35▼返信
犬ゾリレースが好きなアル中
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:37▼返信
>>85
ソリダスは元アメリカ大統領だというのに・・・どこで差がついたのか
89.投稿日:2015年01月04日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:42▼返信
イラストは変わったとため息混じりにペンタブを操作する老兵
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:43▼返信
これのMMDあるんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:47▼返信
>85
4でSOPの社長やってたんじゃなかったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:50▼返信
ソリッド・スネークとソリッド・スネイク
別人に違いない
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:57▼返信
なんか女の方がペン持ってんな
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 12:58▼返信
どう見ても
コミカライズしたランボーという
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:01▼返信
※88
ソリダスは完全なコピー、ソリッドリキッドは若干コピーって感じだから差は明らかだろうに
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:03▼返信
MGとMGSって別物じゃなかったっけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:06▼返信
コジカンとか関係なしにGOしちゃったんだろうなあ、大人の事情でしょうな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:07▼返信
なんで一番下のツイートのやつ、上の人の写真パクってんの
RT乞食め
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:15▼返信
>>96
あれそうだっけ・・・?
メンデルの法則の劣勢遺伝と優性遺伝とかじゃないっけ?
AA Aa Aa aa 見たいなスネーク自体は劣勢遺伝なんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:18▼返信
>>97
べつじゃねえよ
MGS3>MGSOPS>MGSPW>MGS5>MG>MG2>MGS>MGS2>MGS4>MGR

MGSGBはどこかワカランが
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:22▼返信
>>101
MG→MGGB→MGACID→MGACID2
この流れだったような気がする。
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:22▼返信

 小島「マンガ版メタルギアとファミコン版メタルギアは、俺が担当してないからメタルギアではない。」 

104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:22▼返信
>>74
OPSは黒歴史じゃないぞ、扱い的にはMG・MG2と同じぐらいの扱いだって名言された。OPSは本筋は正史で細かい所がパラレル扱い
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:23▼返信


  スネイクw 脛逝くw  

106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:23▼返信
MGとMGSは別世界って小島監督が明言してる
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:24▼返信
ゼビウスのゲームブックが好きだったなあ
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:26▼返信

 新年早々、六本木ミッドタウンのコナミ本社から刺客が来て証拠隠滅される時も近い! 

109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:28▼返信


  スマブラに出てたのも、あれはスネークじゃないのでw ただのフィギュアですからw ゴキ残念!  


110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:28▼返信
ネタとして本編に出しても良いな
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:29▼返信
>>102
アッシドは脚本家自体が別だから別扱いだったハズのような
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:31▼返信
>>104
PWのミラーの台詞でも申し訳程度にOPSのことに言及してたし、黒歴史ではないんだよな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:33▼返信
>>104
なんとなく
毎回設定かわるから細かい事気にしたら負けなんじゃないかと思えるのがMGSシリーズ
スクエニのKHとか任天堂のゼルダやメトロイドと同じで
あってない様なもの・・
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:34▼返信
>>112
ヌルがグレイフォックスってはなしどっか言っちまったな
キャンベルも助けてたり
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:50▼返信
オタコンと気が合いそうやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 13:57▼返信
敵の特徴を掴むための特訓だな・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:01▼返信
戦場でスケッチとかすんのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:04▼返信
>>109そんなガッカリすんなよ心配しなくてもいずれ
任天堂潰れるから
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:06▼返信
>>114
ヌル=グレイフォックスだと年齢かなり高くなってMG1の時代で相当おっさんだよな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:21▼返信
イクスギ!! イクイクイク……
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:21▼返信
イラストレータのフリしてたってことかもな
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:24▼返信
メタルギアは暗黒歴史
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:38▼返信
スネイクだし、スネイクだし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:39▼返信
後ろの女はペン持ってるの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:42▼返信
実はかなり博識だから
ある程度なんでも出来るんだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 14:45▼返信
クソワロス
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:09▼返信
いやいや、売れないイラストレーターならニートでもなれる訳でw
単なる設定に過ぎんだろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:11▼返信
>>4
ブタ相手には十分な変装だろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:14▼返信
初期のスネークはランボーだもんなww
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:29▼返信
知ってた

うそ 知らなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:34▼返信
こんなのでもゲハ厨集るのかよ
必死すぎてワロタ
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:35▼返信
>>127
は?何言ってんの?
だから黒歴史設定っていわれてるだろうが
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:37▼返信
その設定ちょっとイカして欲しかったな
でも確か普通に会社で働いていた~みたいな事をMGS4の着せ替え衣装に書いて有った気がする
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:38▼返信
スネイク、イクのぉ!
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:46▼返信
スネイクってw
スネークのニセモノだろこれ、顔モロ日本人ですやんw
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 15:54▼返信
スーパーマン路線を狙った設定なんでしょ。
子供向けなら、プロの兵士よりも”平時は一般人、緊急時はヒーロー”みたいな方が
分かりやすいし。
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:03▼返信
>>10
最初はそうだったね。スネイクって。。
138.ネロ投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
クソゲークソ記事挙げてどうするよ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
メタルギアとMGSはほぼ別モンだからな
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:53▼返信
メタルギアとメタルギアソリッドは別物だから・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:11▼返信
PWでボスが写真家だとか鳥類学者とか言ってたような感じじゃね?
売れないイラストレーターっていうのも人に職業聞かれて適当に言ってそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:31▼返信
そこら辺の売れない同人作家も正業は特殊部隊隊員だったりするのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:58▼返信
アニ○イトの店長かな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:07▼返信
メタルギア2とMGS1の間ってブランクあったよな?その時の偽りの職業だったと想像しときます。
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:09▼返信
てか「普段」があるんだスネーク……
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:13▼返信
あれ、エスキモーとかじゃなかったん?
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:32▼返信
>>5
おまえは何もわかってない
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 06:50▼返信
>>1
これってファミコン時代のじゃないの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 12:39▼返信
いいセンスだ!
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 23:14▼返信
>>39
単に「自分が詳しい職業」だからだろ…どうしてそうヒネクレた考え方になるのかねw

直近のコメント数ランキング

traq