一部抜粋
ゲームショップのブログより
どのハードのソフトが売れた?2014年ハード格付チェック
http://blog.livedoor.jp/kisarazumax1250/archives/42703694.html
2014年の1年間、どのハードのソフトが売れたか
「当店での」グラフを懲りずに作ってみました
>新品ソフトのみの販売本数を集計しています。
>グラフは機種別のソフトの販売本数、全体を100%としてそれぞれの機種比率で表しています
>あえてPS3,4、WII-U、3DS、VITAたけの集計にしています。
こんな感じです
PS3は当店の2014年の新品、中古でのメイン商材でしたね。
しかし2013年に比べ販売数は40%減少、
なかなかに厳しい状況です。
逆にVITAが急激に伸びた一年でした。新作ソフトがどんどん投入され、
PS3&VITAのマルチでの販売はPS3も上回ることもあり、
また、初動だけで終わらず長い間定番で売れるソフトもPS3より多く、
単純計算で2013年の3倍近い販売数を叩き出しています
しかし全盛期のPSPにはまだ及んでないのでまだまだ伸びしろはある!かも
3DSもソフトの販売数は多いです。しかも販売数は2013年とほぼ横並び、
安定した市場です。
ですが、
内訳はやはりミリオンソフトと呼ばれるタイトルがほとんどです。
仕入れは楽でいいんですがまんべんなく売れるのがお店としては理想的です・・・
PS4は2月22日に発売されてからほぼ約9カ月の販売期間ですが販売数の減ったPS3を
まかなえていないのが現状、2014年年末から売れてきてはいますが
販売店としてはもっとガンガン行って欲しい所、GTA5他洋ゲーのがんばりも目立ちますが
ドラクエ、メタルギア、などの和ゲーでガツンと行ってほしい所ではあります。
Wii-Uはグラフでは一番少ないですね、ソフトが少ないので仕方ありません。
しかし年末~年始の
スマブラ、マリオ、マリカー、キノピオ等の人気の高さを見ていると
ユーザー様視点で絶対安心のタイトルなんだなと痛感。
できれば(クリスマス、お正月の)こういったイベントだけでなく普段から売れてくれれば
いうことなしですがやはりあの価格がネック(以下略
こうやって見るとPS3とPSVitaは大差ない売上なのか
PS3の売上がかなり落ちてるみたいだけど、据え置き機は今年のPS4に期待ですな


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 20
Amazonで詳しく見る
PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 39
Amazonで詳しく見る
それが3DSなんだよね
100円くらいで売ってくれればまだしもな……
肝心のPS4が、PS3互換なし、ソフトはPS3&PS4とのマルチが多い現状ではまだ難しい所、
結局「PS3でいいや」な現状を作ってしまっているのも事実
というまとめを省く無能
これは荒れるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キモヲタ人口でも増やすか?ご冗談を
箱1「あの…」
>Wii-Uはグラフでは一番少ないですね、ソフトが少ないので仕方ありません。
国内でもPS4だった件・・・
New3DSってコケてね?
普 及 台 数 で 上 回 る 3 D S と は い っ た い 何 だ っ た の か
荒れますねぇ…
予定みれば一目瞭然だな
今年はまじでなんもねーし、売り場無くなっちまう店もまじで出てきそうな予感
ところで
春までにWiiUと3DS買おうと思うんだけど
オススメソフトってなに?
はよ何とかしてくれ。まだ3で遊んでるもんが沢山あるんだ。
数が増えても大体こんなもんだと思うよ
1月 レゴマーベルスーパーヒーローズザ・ゲーム、タッチ!カービィ スーパーレインボー
2月 0本
3月 0本
4月 LEGO バットマン3 ザ・ゲーム ゴッサムから宇宙へ、ロデア・ザ・スカイソルジャー
5月 0本
WiiUも撤退間近だしな
今世代ヘボすぎる
new自体はこけたよ
3DSは順調だったのに
それにサードのコアゲーもN3DSが300万到達するであろう来年頃に続々出てくるしな
ゲームするならPS!反日するならチ.ョン天堂だよね!
今年は売り場確保するのすら困難やろw
俺もPS3がもうないから当分はvitaでカバーした。
正直ソフトメーカーがPS3とvitaマルチで出してくれたことがありがたかった。
3DSはスマブラとかポケモンとか妖怪じゃね
Wiiuはそもそもオススメ出来ない
そりゃソフト集まりませんわ
だいたいどこの店もこうですよ?
現実見ましょうね
そのミリオンタイトルが他を殺してるから意味無いんだよなあ
レゴ2本はPS4にも出るから
WiiUは実質5月まで2本で引っ張るのか…
悲惨wwwww
PS4は和ゲーいっぱいきたら買う、ブラッドボーンめっちゃ欲しいけど
現実はバイオリベ脱任、サガ新作もシレンもVITAである
VITAは元がゴミみたいな売上げだったからこれでも低すぎ
今年はWiiU売り場撤去して3DSの横にちょろっと定番だけ並べる
みたいな感じになって行くんとちゃうかこれ…
馬鹿な上に目も悪いのか
マジで救えないな
WiiU…?今のスケジュールをみて良く考えてくれ。
果たしてWiiUに、お前が金を払えると思えるほどの価値があるかどうかを…
障害者の嗚咽みたいw
>まぁ、メーカー様的にはPS3版が売れてもVITAが売れても一つのタイトルの総合販売本数としての結果が大事ですからねwどのハードで入れようか・・・って悩んでるのは小売だけですw
なるほどなぁ
ソフト供給においてはむしろVitaを食ってるというよりPS3との相乗効果と言っていいのかね
ハード販売に固執するあまりソフト日照りになってる任天堂の逆パターンですなあ
やさしいせかい
あれだけ売れてた珍天ハードは?
1店舗の売り上げでどうこう言うのもアレだが・・・。
ヨドバシとかなら納得行くけど
その上赤字じゃもうどうしようもないよねw
3DSで新作ソフトは何かあります?
小学生向けばっかりやないか
しかし年末~年始の
スマブラ、マリオ、マリカー、キノピオ等の人気の高さを見ていると
ユーザー様視点で絶対安心のタイトルなんだなと痛感。
できれば(クリスマス、お正月の)こういったイベントだけでなく普段から売れてくれれば
いうことなしですがやはりあの価格がネック(以下略
豚は成仏してね
>何が何やら、あとグラフ的にまたネタにされちゃいそうなのであえて伏せましたw
無きゃ無いでネタにされるでしょ
基本的にゲームショップはこんなもん。
任天堂を引っ張ってるのはそれ以外の売り場な。
デパートの玩具コーナーへ、PS系の物を買いに行こうとは思わんだろ。
北米に至っては尼がWiiU本体の取り扱いを止めてるレベル
日本はまあ頑張った方だよ
偏向記事載せるなよ
もう未来が見えないvita→妖怪3DSとほぼ変わらず
さすがに国内売り上げは任天堂に軍配かと思ってたけど、、、
ぶーちゃんデカイ口叩くのやめような
ソースロンダリング。
逆にそれぐらいのソフトそろそろ持ってきてもらわんと・・・
ゲームショップはゲーマーとかサラリーマンの客が多いから
昔からPSソフトのほうが売れている
妖怪ウォッチみたいなソフトは大手家電ショップでしか売れない
な い
やめとけ
ホント任天堂とかいうソニーストーカーのせいで日本のサードも堕ちたもんだ
小売ですら売れてないってのは本当に絶望的なんだな
ぶーちゃん、これ詰んでるで
サードはもうみんな知ってる
DL版の美味しさを。
だからDL版が売れない任天堂ハードに見向きもしない
は?お前何言ってんだ?
なりぞうさんは嬉々としてガンダムブレイカー2を遊んでるんだけど。
もしくは大半の売れないゲームを抱き合わせで押し付けてくるとか
所詮見せ掛けだけの市場か
とにかく発売ソフトが少なすぎる
ここまで新作が少ないと、売り場を維持するのは無理だわな
売り場に置くものが無いんだもの
初耳だがびっくりだわw
これすらも信者は「新ハードフラグ」とか思ってるんだろうか
あぁちがう、
そもそもゲームショップはソフトラインナップが揃ってるPSが売れるのは当たり前だ。
そういう意味じゃ3DSはまだ健闘してんだよ。
それを埋めるために用意されたのがアミーボとかいうお人形じゃ、
もう打つ手無いって言ってるようなもんだよね
全体ではPSハードが7割・・・・
これがすべてだな
三流ゲームハードが一組~
そしてゲームハードのそっくりさんが一組でございま~す
ヨドバシ「Newニンテンドー3DSを福袋に入れて売るしか」
これが任天堂が困ってる最大の要因なんだよな。
ミリオン売れてもそれは一部の話であって全体は大して伸びてない。
ハードが売れてもそれに引き摺られてソフトが伸びてない。
キラータイトルや普及台数があっても
ハードの魅力がないとゲームをちゃんと買うコアなユーザーは獲得できないんだろうね
互換復活なんてありえないだろ
PS3で遊んどけばいい
フリウォ、屍、討鬼、ノヴァは思ったより売れなかったし
ノヴァとか年末年始まで伸びると思ったけど12,3万で勢いストップするとは思わんかった
Vitaは既存ユーザー+新規ユーザーも取り込めて盛り上がるってタイトルが全く無いのがなぁ
既存ユーザー向けの手堅いソフトしか出てない感じ
グラビティデイズみたいのもっと出てこんとダメでしょ
まあ任天堂ランドみたいに任天堂が占めてるイオンとかは参考にならんし
コノグラフが妥当だろ
需要がないソフトが自然淘汰されてるだけの話じゃね
そういう過程で3DS市場には優良コンテンツが絞られていくから健全化しているともいえる
逆にVITAはマイナーソフトが乱立しててアタリショック状態とも取れるんだよなあ
それぐらいわかってるからニシくん新年早々イライラしないで
ガキ向けのおもちゃなんだからw
一般的なゲーム屋の売上グラフはこんなもんだろうね
ま~た脳内ソースですか
具体的にどんなコアゲーが来るのか教えてくれよ
もう死にハードと化してる
現実 PS3 → VITA へ移行
据え置きは日本ではもう求められてないって感じだなw
PS4はコアゲーマーにとっては最高のハードだけど日本じゃコアゲーマー自体が少ないからね
WiiUは論外
PSnowが来るまで、PS4でのんびり遊んどけ。
2015年01月03日21:43
[Eurogamer: Microsoft gives more CPU power to Xbox One developers]
漏れ漏れったSDKの諸々に記載されていたところによると、8コアあるCPUの内従来ゲームが使えるのは6コアだったのが、新SDKでは7個目の半分から八割程度が使用可能になる…なるがその場合はボイスコマンドやKinectのIR/depthセンサが使用不可能に。
Eurogamerでは以前のUbisoftのシミュレーション(最適化前のCPUのみ版)を持ち出したりACUnityでPS4に大勝利とか書いてみたりと結構あれなのですが、GPUの演算能力がPS4の2/3程度しかない事が確定したらしい事やらGPUがフル稼働した場合に帯域不足に陥る事からは目を背けているようです。
何かこの所Eurogamerの様子がおかしい気もしますが…
それはともかく、どんどんXoneのマルチメディア機能が犠牲になっていくようですね。自慢の赤外線と深度が取れないKinectってPSCamera以下ですが、ゲームをしながら色々出来るXoneサイコーッとか援護サンクスしていた人の立つ瀬は無さそうです。
一列しかいらない…
他のWiiUソフト並べるスペースあるなら、まだPS2の中古でも並べた方がまし
新品ソフトを買うのはVitaユーザーが圧倒的に多いということがこのグラフを見てわかるな
昨日のゴディバチョコの記事を見たか?
3DSソフトの所持数が8本で半分も空いていたぞ。内2本がDSソフトw
買ってねーw
残念ながらレンガはホームセンターなんだよなぁ・・・
PS3からPS4への移行にタイムラグがでるのは当たり前だろ。
それをVitaが埋める形になる。
そういう意味ではPSWマルチってのはでかいのよ。解るかね?
いい加減3DS自体が売れたのにマイナーチェンジじゃ買い変えなんて普通の家庭じゃしない
WiiUが売れてないのは、サードが中途半端なせい! おいサード、逃げてないでちゃんと責任とれ!!
任天堂ってどうしてこんな型番商法にハマっちゃったんだろうね
だったらマルチはマジでやめてくれと思うわ
PS4とvitaのマルチとか誰得なんだよと
それで本体牽引
岩田さまの判断は、決して間違っていない!! 悪いのはサード。
アタリショックってのはソフトが売れなくなった状態が問題だったんだよ
VITAは少なくともソフトメーカーの懐を潤してるからな
一店舗だけじゃないからこその
WiiUと3DSの2015年の予定の壊滅っぷりなんだわ
むしろ、「ゲームの質」という意味ではアタリショック状態なのは3DS側だという
QOL急いで!イワッチ!
PS4とVITAのマルチはどうしてもPS4でやりたい層向けだろ
PS4版はおまけ
メディクリの数字は低いのに
PSソフトが急に数十万本売れたとか発表される理由はこれだろうな
開発陣含めずっと楽しんでる
やっぱVITA邪魔だな
据え置きに頑張ってほしい
しゃーねーからマリオもゼルダもポケモンも妖怪もカービィもソニーが貰ってやるよ
そのうちディスガイア5のようにマルチできなくなるから。
というかサードのコアゲーって・・・
コアゲーは携帯機にださんと思う訳だが
ゲーム専門店とかはPS系が
イオンとかは任天堂ハードが売れてるような
小売りの店内のPSスペースが潤沢なのはまんべんなく売れるから
任天堂用にはそのミリオンタイトルになる奴を並べる棚1個残して時期時期で使いまわせばいいし
PSPからやっとVITAへ移行が始まってるだけでしょ
あれだけ色々言われたソルサクデルタもDLランキングにずっといたし
下手したら前作超えてそうだしな
討鬼伝はわからん
テイルズとかシャイニングとか興味あったけども
そもそもGE2RBや閃乱カグラEVは元々vitaがメインだから。
量販店以外で仕入れ値が高いのも確かだけれども
売れるソフトほど分納やら貴店にはこれだけですとの回答が一方的に出されたりで
利益を出すにはワゴンに入るくらい出荷したソフトから新規ヒットが出る必要があるのですよ
サードはしっかり任天堂を見習って、満足度の高いWiiU作品に仕上げていただきたい!!
東京ザナドゥ メガテン4ノクターン ライドウ3 ペルソナ3D
PSZ2 アイマス3D ヴァニラウェア新作 クロヒョウ3
オリジナルの予約特典のアレンジBGMがお気に入りだったから予約するつもりなんだけど、公式サイト見てもどの辺が変わったのかサッパリ分からない
ぶっちゃけアニメがあれだったし開発時期伸び伸びだし、フラグはこれ以上無いほど立ってるんだよなぁ…
PS4もPSVITAも持ってないとわかるコメありがとう
対立煽ったところで、誰得ですらないかメーカーは出すわけで
すべてわかるさ
横だけど
ワロタw
脳内ソースどころの話じゃねーじゃねーかw
単純にPS3が売れるまえにPSPがソフト出まくってたのと同じで
PS4の開発環境が本格化するまでPS3の開発環境から流用かのうなvitaでだして
PS4開発に備えるのが普通なんじゃね
ザナドゥはもしもし確定なんだけど。
どんだけ弾が欲しいんだよw
ゴキブリ臭い…(´;ω;`)
VITAマルチする会社や制作チームの開発力なんて知れたもんだし
その手のマルチタイトルは基本的に前作はVITAだから全然気にしてないんだが?
妄想だよね、それ。
イオンみたいな大型量販店は子供釣れば親も別の店で買い物してくれるからね
それだけ子供相手の商売にも力を入れるよ
東亰サナドゥが紹介されたのは電撃PS。
あとは解るだろ?
え?もしもし確定したの?
本当それ
VITAが無かったら据置には出なさそうなソフトばかり
国内サードの大多数がPS3VITAレベルのソフトしか開発できんのだよ
PS4に完全移行するにはまだまだ時間が必要だ
煽ったつもりはないんだけどな・・・w
俺両方持ってるし今度出るGE2RBはPS4版買う予定だしな
2015年は、WiiU起死回生の年。 サードがちゃんとしてくれれば、任天堂は勝てる!!
妖怪2真打「せやな」←8割旧作と同じ内容
MH4G「せやな」←同上、そしてクソ調整
ポケモンORAS「せやな」←12年前のリメイクに糞シナリオつけたもの
スマブラ「せやな」←使用可能キャラ激減でバグてんこ盛り
メーカーだってHD機クオリティをきちんと仕上げるだけの体力があればやってるさ
日本はWiiのせいでHDへの移行がうまくいかなかったんだからWiiを恨め
そもそも
コアゲーじゃ無いと言う挙げてるの・・・
割とメジャータイトルばかりで・・・
そして出たタイトルも願望でしか無いし
ぶーちゃんがクレクレしても無駄 なやつやね
またまたゴキブリ敗北?
このゴキの妄想は、完全にニシの妄想を超えてるな…
ザナドゥはPS系だろ…電撃PS発表なんだから。
もしもし確定したよ。
頭痛が痛いわ
サードがちゃんとしてるから
WiiUにソフト出さないんやで
リモプやれとは思うわな
でもまだハード移行期だから縦マルチやらなるのは仕方ないのかも
買うんだったら誰得でも何でもないじゃん
VITA版が無かったらPS4版なんて出てないよ
Wii-Uはグラフでは一番少ないですね、ソフトが少ないので仕方ありません。
Wii-Uはグラフでは一番少ないですね、ソフトが少ないので仕方ありません。
新華ニュース 2015年01月04日 10時26分
日本のゲームメーカー、任天堂は、2014年最後の日に「テトリス」を撤去した。1984年に旧ソ連で登場したこのゲームは、世界各国で30年間も愛され、今でも心を奪われている人もいる。この情報がインターネット上に出るとすぐ話題となり、閲読件数は2000万件を超えている。あるネットユーザーは、「一つの時代が終わった」と嘆いた。
「@作為阿亢」:一緒に成長してきたパートナーが、もう一つなくなってしまった。
「@過去未来」:唯一無二のゲームとして、終わりを全うした。
「@羲上人」:鼻水を流してアイスキャンデーをくわえた子供から、スーツ姿の大人になるまでのこの旅路に伴ってくれたテトリスに敬意を表す。
「@阿子51」:私の子供時代も「撤去」された。
まだファルコムが豚ハードにソフト出してくれると思ってるのかよお前・・・。
は?良く読めよ。豚の妄想だろうが。
GE2RBのPS4版が不安だけど
VITA中国市場狙ってるから日本サードはVITAにどんどんソフト出してくるよ。日本のサードのソフトって北米とか欧州よりアジアの方が受けやすいから
WiiUは何しても売れないと思う
PS4はまだエンジンかかってないだけって感じで、WiiUはすでに末期
同じ「売れて無い」でもだいぶ違うと思う
悲しいほどにセガ頼みなのな
しかしセガと任天堂の相性は悪すぎるんだわ
フリヲはクソだったしもっといいのが出てくれないとなあ
携帯版ダクソみたいのはVitaでは無理なのかなあ
ごちゃごちゃした周辺機器セットでな
やっぱり死にかけなんじゃないですかー
いやイオンは任天堂ランドあるし
そもそも民主党の岡田のイオン
任天堂は民主結党時の立役者
ならイオンは任天堂製品をメインで取り扱っても変じゃ無い
なんだこのキチガイ…
もしもしに決まったってソースはあんのか?
まだ未定だぞ。
とことんダークでアナーキーな世界のアクションRPGがお望みならヴァルハラナイツ3Gというゲームが
アキバのゲームショップで統計取ればVitaダントツだろw
一般的に広まってもいないのにVita急激に伸びたって言われても違和感ありまくるw
Vitaなんて年末年始2週合計でも10万台も売れてねーのに伸びたもクソもねーよw
妖怪→モンハン→ポケモンのローテーションがある限り3DSは安泰だよ
それにサードのコアゲーもN3DSが300万到達するであろう来年頃に続々出てくるしな
121 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月04日 14:04▽このコメントに返信
>>44ま~た脳内ソースですか
具体的にどんなコアゲーが来るのか教えてくれよ
159 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月04日 14:09▽このコメントに返信
>>121東京ザナドゥ メガテン4ノクターン ライドウ3 ペルソナ3D
PSZ2 アイマス3D ヴァニラウェア新作 クロヒョウ3
つか唯一存在感のあるゴミデス市場もだいぶあやしいよなこれだとw
特定の数本だけを大量に出荷するからくりがあるんじゃて
ぶっちゃけまともな人が集まる人気ある市場築くよりそっちのが簡単そうやし
芸能界のごり押し商法と同じでとにかく大量に露出させて人気があるということに強引にもっていくやり方
リモプでやりたい人はやればいい
元々携帯機のソフトを据置で出してもらえただけ有難いと思わないとね
ファーストだけじゃやっていけないから、サードに見捨てられたら終わりだし
おいやめろ
なぜvitaまだもってないのにフリオ糞だと断言できる・・・
今や台数の問題じゃねーんだろ
知ってたけどw
支那人は黙ってろ
PS4でvitaメインのソフトを出すのがあまり理解できなかったからな
vitaだけで出せば良いんじゃねと思ってあんなコメしたわけで
お、おう
俺は「3DSが○○台売れた!」って言われても全然実感ないぞ
環境の問題だな
サードに見捨てられて終わったWiiUがお前を睨んでるぞ
1月13日までソニーストアでPSP下取りやってくれるよ
これがラストチャンスらしい
PSP-3000シリーズのみが対象だけど
VITA切るしかないのか?
任天堂もファーストだけでやっていけてませんけどね
任天堂ならやっていけるとかまじで思ってたの豚ちゃん(´・ω・`)
ソースは出来たから問題ない。
えぅ?
ソレってサードに見捨てられてる任天ってもう終わってんだな
ファーストからもソフト数本だし
任天堂がやっていけてるようには見えないんだがw
オイスター?カゴメ?
まあ今後の発売予定見ればこんな感じなのはある程度予想できる
今年はこんなもんじゃないだろうなぁ
グラにこだわって採算取れるほど売れるタイトルではないんでVITAなくしても無理
3DSは何だかんだでいつものローテーションを回せば
ギリギリ現状維持はできるんじゃないかな
WiiUは知らん
相性ってのがある
単純に国内限定でしか売れない狩りゲーはGEだろうとMHだろうと大金かけてリッチなグラにする必要ないだろ海外じゃ売れない時点で
任天堂ハードは任天堂ゲームができることしかメリットが無いけど
それが飽きた以上もういらん
だからWiiUは売れてないんだし
そんなもんなんだよ任天堂タイトルの実力は
ソースは脳内
これ豆な
乙女ゲーももうとっくに移行してる。
足りないのはただ一つ。超大型のソフトだけ。
中国市場とか小さい小さい
WiiUは宇宙市場にアピールしてるからな
携帯機の進化待つしかないよ
GE2RBもVITA版の方が全然売れそうだし
そんなもんいらん
ローテーションのみなら任天堂とカプコンだけで
ほかいらなくね・・・
ま、実際サービスも終わったと同じだし金使わんわな。
ゲームPC買うような層しかいないPS4なのに
まぁしかしもっと売るならやっぱりあと一手が欲しいのは確か。
安定して30万ぐらい売れるソフトがもっと欲しいね。
据置きで出してたのを携帯機で出してるケースもあるから逆の奴等も有難いと思わないとね
年度末でソフトリリース数が増えるはずの2月3月に0本って異常事態過ぎるだろ
PSPから基本使い回しだから、そのへん改めて作り直せば多少は向上するんじゃない?
ただ討鬼伝みたいに不動金剛ではめてフルボッコする時とか、NOVAの列車ギガンテスみたいに処理落ちしそうだけど
任天堂内に開発ラインがそんなにあるわけじゃないしな
おれもほぼ同意見だが現状維持かどうかはちょっと
ちょっと待てば中古に並ぶと学習しだしたし
思ってるでしょ
少なくとも一方を邪魔だと言うようなキチガイみたいな発想はしないよ
自分だけてことはロイヤリティ0てことだからねえw
今ロイヤリティがちょっと減少しただけでこの大ダメージなのにw それを0にして助かるわけないwwwwwww
国内企業が世界で戦えるように和ゲー買い支えていく必要があるのに。
3DS→100が150になりゴキ「失速!失速!ピークアウト!」
もうちょっと数字のノウハウを覚えましょうね
普及台数で5倍以上の差があるのはどうしようもないんだからさ
任天堂ハードの壊滅っぷりが
やっぱりゲームするならPS4とVita持ってりゃ問題ないな
お前集まってくるソフトをいるいらない言ってたら某ゲーム会社のように、特定のソフトしか売れずサードが集まらない現象が……
無いもんを買えるかよ
3月に4本買うから黙ってろ
携帯機の進化を待つか据え置きのみで出すか
据え置きのみで出そうなんて考えないだろうからvitaの後継に期待するしかないだろうな
PS4版のGE2RBは動作安定と少しだけ綺麗になっただけじゃないのかアレ
その10と同じくらいしか売れてない150ってヤバくない?
今年の任天堂市場は壊滅的な感じになるんとちゃうか?
100が150になってないからピークアウト言われてんでしょw
意味が分からんが
PS4は割れてない
普及台数が多い割にソフトの購入比率が低いねって記事だと思う
まあ終る前から無かったが・・・
俺自体は360好きなハードだったが
MSのliveでのヤル気の無さやONE出る前の終ってる感がヤバくて
箱ONE自体は買わなかったな・・良いハード開発出来てもサービス元が印象悪過ぎて
箱ONEの最大のネガキャンしたのはMS自体なんじゃねえかと思ったくらいだし
ペルソナ5がPS4に出る以上、PS3はテイルズでほぼ終了確定だからな。
後はPS4と縦マルチでじっくり売るだけか…
お年玉でPS4買うんだい!
その3分の1の内妖怪はどれくらいなんだろうな
新逆転裁判、FEメガテン、ゼルダ、世界樹、どう森新作でるから
3DSの普及台数的に10ミリオンは余裕
他のサードはオワコン化しちゃったんだよね
今後どうするんだろう
数字のノウハウwwwwwww
グラフ読めよ
「PS4は売れる!」
って言ってるんだからもうPS4の失敗は約束されたようなもんだろ…
モンハンをPS2世代でやっていれば解るが戦場コントロールも無しでモンスター一匹と相手をするには
テレビの大きさは邪魔だぞ。GE2RBのPS4版の特徴で無双で一番引いたとき程度の視点を用意している事が
画面の大型化に対する一つの解答で大型化を望んでいる人の希望でもあるんだよ
携帯機マルチで劣化しないとは言い切れないから最初のコメの奴がキチガイとも思わないけどな
何にせよまだまだハード移行期ってのを考慮しないと
もう要らない子過ぎる、VPだけDL版出して終わってくれ
5倍も違うのに
新作ソフト数は3DSよりVitaの方が上って
どうなの?
超大型のソフトが集まってきたってしょうがないんだよ
内部から産まれ出ないと、それこそ3DSみたいになってしまうぞ
>販売数は2013年とほぼ横並び
いつ100が150になったのか
また何が100が150になったのか
すべて前作割れしとるし
来年のお年玉にしたほうがいいよ
お年玉に頼らなきゃならない人が買うにはまだ早い
ソフトの充実と値下げを待つべき
年末ブーストの不発でもう絶望的だよねぇ
この次元のネタつくるとラステイション一強ですわ
逆神www
GKの言うことはどこぞのアナ.ルリストが言うことより信頼性が高いというのに
巨大中国市場に進出するSCEと撤退する任天堂
WiiUがこんなに失敗するとは思わなかったわ
それを元々が携帯機のソフトだったシリーズで言ってるからキチガイなんだよ
大半がぶーちゃんのなりすましだろうけど
PS4はグローバルな視点で見ると記録的な数字で売れてるわけだし
WiiUを統一機とか言ってた豚よりはずっとましやん
お前は記事を読んで無いのか?
3DSは一部のソフトがミリオン売れていると言ってるんだぞ?
店側としてはま「まんべんなく」
売れて欲しいって言ってるんだ。
つまり店側としても3DSの売れ方に不満があるって事だ。
普及台数が多ければ、良いって訳じゃ無いんだよ。
いや、きちんとした土台があれば、大型ソフトが来ても崩れることはない。
3DSが大型で殺されまくってんのは、それだけの土台を、市場を持っていないからだ。
というより3DSが以前に
ハード売れ行きが
グラフの全体みるとPSハ―ドで7割って時点で議論いらんでしょ
ピークアウトがどうがとか・・・・
意外に情弱が釣れてそこそこ成功する可能性もゼロではなかったからな
めっちゃ楽しみ
国内サードは普及してからソフト提供
おれが海外ゲーマーだったら和ゲーバッシングしてるだろうなw
去年は妖怪シリーズでおそらく600万ぐらいだろうな
3DS全体の3分の1ぐらいかと
狩ゲーとダンジョンゲーは食傷気味だからそれ以外で頼む
まぁサード殺王スレでいろいろ予見していたことがほぼ当たってきたからなぁ…
今じゃそれがつまんなくなって勢い落ちてるけどw
WiiUがコケるとか
ニンダイは既報オンリーとか
訴訟に勝てないとか
当たりすぎて怖いぐらいだが
次の予想は「モンハン新作はまた3DS」というのがある
任天堂の金を食いつくしてくれ
ジメゲーに興味ないとただのごみだろ
そうか?
ぶっちゃけ3DSとWiiUに比べたらましなラインナップじゃね?
そもそもGEはPSPなんですがそれは
ゲーム販売数
3DS = PS3 = PSVita >>>>>PS4 >>WiiU
PSハード = 任天堂ハード×2
ってことか・・・
3DSユーザーは何処へ行ったんや
まんべんなく売れて欲しいのは配分堂のせい
冬休み向けの任天堂CMを観ていないでしょ?
それが全て。売り上げを積むための仕込みすら出来なくなったよ
知り合いのポケ厨任儲軍団もロンチ当時スマブラでるしマジ神ハード絶対買う買う言ってたのに
結局いまだに買ってないんだよなぁ
ふむ、…では影牢はどうかね?
明らかにマルチ開発やるのに性能が足りてないし
VITAの予定で潤沢じゃなかったらPS4以外潤沢じゃないな
PS4に次いでソフトの数も内容もあるならかなり良い方でしょ
確かになぁ
ゲームかなーのおっちゃんは今年また新型Vitaが出るんじゃないかとは言っているが
本体もマイナーチェンジ商法で売上増やしてるだけのハリボテ台数だからこんなことになるのか
ほんとミリオンタイトル以外はまるで売れないってハッキリわかるね。そりゃ中小サードはVITAにソフトだすわな。ハリボテミリオンに意味はないってテロニシくんが気づく日は来るのかな?
型番商法でハードを何度も買い換えさせてるのも問題なんだよね
台数の割にユーザー数が増えてないのはそれが原因でしょ
ぶーちゃんのことじゃね?
っていうのは野暮やった?
残念ながらぶーちゃんや
Vita-ジメゲー > 3DS-ジメゲー
やで
DQ無双 ワンピ無双 戦国無双 三国無双 無双エンパ ガンダム無双 ブレイドストーム
デパートの玩具コーナー
新逆転裁判、FEメガテン、ゼルダ、世界樹、どう森新作でるから
3DSの普及台数的に10ミリオンは余裕
影牢でもやっとけ
そういうこと言ってんじゃないんだけどな
仮に崩れなくても「崩れないだけ」だろ
建設能力は一向に進歩しない
それじゃ意味ないんだよ
自分で高い塔を建てろやってだけの話
2月3月で相当ソフト揃うから今のうちに買っといた方がいいだろ
いつ来るかわからん値下げを待つなんて馬鹿のする事だよ
ガンダム無双また出るの?
無双とGE2RB以外で一押しのタイトルある?
サガはまだペーパープランだしアンサガとサガフロ2見たいな前例もあるから知らん
コエテクだけでそんなにあるんだな
ああ!
何を岩田は勘違いしたか
ゲーマー的に言うと
vitaは実際メジャータイトルが無い分地味に見えるが
実験的なソフトが多い現状のラインナップはすごいゲーマーには魅力
まぁ前回から2年は経ってるから可能性はなくはない、新型vita。
とはいえPSP2000からPSP3000への進化程度だろうね。
だがソフトの売り上げはイーブンという
アンバサダーとは何だったのか
無料ならワンチャン売れてた。ソフトも増えてると思うけど
ほう…、本当なら随分攻めてるなぁ
>スマブラ完全版
マジかよ発売中のは不完全版だった
絶対そんな理由じゃねーからw
ま、真ガンダム無双2とか真三國無双8は出るんじゃないか?
自分が時流に流れず延々と遊んでいるのがマインクラフトとケイオスリングス3だな
この二本の時間泥棒っぷりは困る程
ハード変えてもファンはついてくると思うけどなあ
ネットは有料じゃないんだが
何をって
大株主様に「ピークアウト」と言われ焦ったとしか
ミリオン連発だもんな
あの値段ぐらい払えるだろ
払う価値もないと思ってるならそれまでだけど
建設能力ってなんだよ?訳わからん。
建物を作るのは一番大切なのが土台だろ。
その崩れない土台をしっかり作って初めて建つんだから。
次世代機もあと2年以内には出て欲しいという
アトリエとかPSNとかメモリとか足りてないんじゃないかって思うことが良くある
後バーチャ6やアーマードコア6、ソニック完全新作も早く発表して欲しい
進化と言うかパーツが安くなる分
軽量化やら小型化とかいらんもん省いたりとかじゃね
モニタ自体は安くていいものとかになる訳だし
PSPも進化すればするほど製造コストは低くなってたし
むしろPlusは金のない中高生歓喜のシステムだぞ
安くゲームできるんだから
いや、1年遅れだよ、vitaは。
訂正、ほぼ1年だな…。3DSが2月、vitaが11月か…
3DSの最初の一年というかアンバサ前は無かったことにしたい位の低迷だったし…
ただ、3000へは液晶がより見やすく進化してた気がする。
任天堂機は両方出し尽くし感、弾切れ感がはんぱない
今年は厳しい年になるんとちゃうか?
崩れない土台だけがあって、建物を作る技術力がないわけね……
いいよもう
鶏が先か卵が先か、みたいな話になりそうだし
アミーボを安いなんかいう資格はないな
その間にアンバサが起こってると考えると濃い1年だなw
サードは最後まで責任とってWiiUソフトを開発しろ
アレが25000円だったんだぜ。信じられるか
あれクリア後のクエスト難しすぎないか?
あれと3万雑魚狩りでトロコン諦めたわ
だから何言いたいのかさっぱりわからん。何勝手に解釈してんだよ…
同じ2011年内だぞ2月と12月とかだけど
取り敢えずWiiUはPS3が生産終了する前に撤退することが確定しているからなあ
だから
モニタとか安くていいものになると書いてる
技術進歩でコストが落ちる訳で別に
安かろうが悪かろうじゃないのがハード
いかにゴキブリの印象操作がひどいかということだな
殆どのサードは最初からWiiUに参加すらしてませんやん…
終わっているくそハードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WiiUより多いよ?
WiiU「はぁ? もっぺん言ってみろや豚」
まあ過去サテラビューやらランドネットで金取ってた任天堂が言える話じゃ無い
のは確か
ps+は見合うものがある分満足してる
任天堂の英雄扱いされてもおかしくない
だねぇ。
とりあえず新型vitaに望むのはやっぱり液晶の部分かな?
まだ旧型が売ってるしなぁ。
豚が自慢してたミリオンの正体がこれだw
中小企業だし出すとしたら縦マルチじゃね?
別にアトリエはPS3レベルでも問題ないだろうし
おう、みじめでかわいそうなぶーちゃん
おれが相手してやるぞ
Wiiuは最大手だったEAが即効撤退した時点でサードは離れると思ってた
そのために毎日時間を削ってるw
情報が期待できない上に何処で強くなるのかのキーが解りづらいRPGなんて久し振りだわw
とりあえずコロシアム回してイベント関連から逆転要素捜してる感じ
CAPCOM以外「嫌です」
CAPCOM「 一兆円ぐらいくれてロイヤリティも0なら開発してやるよ、時限独占で」
そらそうよ
あの出来で本気だなんてありえんだろ
モニタだけは旧のほうが圧倒的にきれいだしな・・・
ただ糞重いから大変だが
両方持ってると何だかんだで軽い新型でプレイしてしまう
自社ソフトしか予定ないじゃん
その予定も未定だし
頭おかしい発想はどこから出てきてるの?
実際はPS4もVITAも3DS一本だけに頭からひれ伏してギブアップ状態
まるで相手にしてなってないよ?
その普及台数を武器にしてモンハン奪ったってだけでしょアンバサしてもしなくても
先はなかったと思うよどっちがマシだったかは分からないけど
WiiU「・・・・・・・・・・・・・・・・・」
んなこといってもVitaは無理なくやってるから黒字だけど
アンバサで死んだやん任天堂は
アンバサで死んだじゃん
そういう趣旨やんな?
誰もvitaが殺したなんて思ってないよ
3DSは勝手に死んだだけ
どうしたらそう見えるんだ?
ゼノブレイドX楽しみだな~
知名度がないモノリスでもこれだけのもの作れるんだぞって任天堂のサード育成に期待がもてる
デビルズサードも洋ゲーBFに負けじと大規模マルチプレイ導入するし
家庭用ゲームに本気のソフト会社が揃ってる印象
PSサードはアニメ・スマホだけ作ってれば良いんじゃね あとパチ化か
だったら3DSは、あんな売れ方でいいのかよ?
まんべんなく売れて欲しい、つまり、ソフトが偏った売れ方をしているって事だぜ。
だからサードにも逃げられるんだよ。
普及台数に、釣られてソフトを出しても、大して売れなかったソフトも結構あるじゃねーか。
3DSの市場がそんな歪んだ市場でいいのか?
13・12・30-14・12・21の総売り上げ
PSV _5026075
3DS 22192123
これがイーブンというやつか!
エクシリア2的にいうと
分史世界
似非中立乙
からっきしダメなPSがグラフの7割って・・・
ぶうちゃん、いらいらポンかな?w
お前は小学生に戻ってグラフの見方を学習してきなさい
それがVITAとどう関係があるわけ?
後2~3年ってところか
おまえは根本がわかっていない
新ハードだろうが処理能力うわまわる負荷かかったら処理落ちやらするんだが
任天堂の主な客層の一般人は人の集まるところにやってくるからね
一度見捨てられたら、もう二度とそこに人は集まらない
当時、vitaと3DSがほぼ同じ価格だった。あの圧倒的性能の差で。
あのまま、vitaが発売されてたかと思うと…。
Vitaの値段が出た直後にアンバサしただろ
PS4 6668万本 ミリオン21本 ※54週
XB1 3770万本 ミリオン15本 ※54週
WiiU 3642万本 ミリオン 8本 ※106週
携帯累計ソフト売上(日本含む)
3DS 16526万本 ※200週
Vita 3199万本 ※154週
この話題の趣旨はそういうランキングから外れたソフトが延々売れ続けて
結果的にイーブンまで持ち込まれているという状況なんだけれど理解してる?
いや2年も要らないような気がする。
何しろ、WiiUにもうソフトがない。
Vitaの価格発表を受けての値下げだったのは火を見るより明らかなんだけど
まさか、豚ちゃんはそれすら認めることが出来ないの?
くだらない精神構造ですねぇ
スマブラを3DSと縦マルチにした時は本気で呆れたわ
WiiUなんて売る気がないのが目に見えて伝わってきたからな
ヤムチャだろw
珍天堂のミリオンソフト以外のスペースはPSハードで占めたらいい
それで珍天堂のガキゲーミリオンソフトも売れるんだしゲーム好きは多様なPSソフトも遊べて一石二鳥
今年は更に多様なPSソフトを売る為に邪魔もの整理してレイアウト工夫しないとなw
なんでや!
50も凄いところがあるというのに!
この店だけで全体を語るおろかさが君にはわかってないようだな
この店にはこの店の売り上げがすべてだけど、これで全体は語れないよ
もとスクエアとバンナムの大作作ってたスタッフがいる時点で
サード育成とか無名とか・・・言っていいものか・・
腹が立つよ
ゴキショップに決まってんじゃん
これは今までの努力だけど、ハードはどっちかというと普段使いには一番任天堂いらないんだよねえ
どうりでまたイライラしてるはずだなw
ホントそれ
任天堂はもうWiiU売る気ないんだろうよ
3DSは寿命
Wiiuは3DSに殺されたで大体OK?
客層オタよりだろうし
ドン・クリーク艦隊
数だけ多い
サードは買わない豚と、奇形インターフェイスハードばかり作る任天堂に腹を立ててると思うよ…
サードは出したいけど、WiiUユーザーがサードを嫌ってるから遠慮してるだけ
売り上げで愛を示せば、どんどんソフトを出すよ
タブコンのせいで作りずらい上売れるのは任天堂のソフトじゃ避けられるでしょ。
まあハードが死ぬ前にゼノXとオープンワールドのゼルダだけはやりたいかな…
出したら別に死んでも構わないわ
やりたかった討鬼伝をやってるが、モンハンを越えたなこれ!
具体的に情報が出ているソフトの中でゼノが一番マシっていう
発売予定ってだけならもう少しあるけど詳細未定ばっかりだしなあ
また初期型PS2→薄型PS2並みの進化っぷりを見せつけて欲しい
普通に市場分析して売れるところに出してるだけだろ
中小ほど賢明な選択してると思うぞ
がんばれWiiU!まけるなWiuu!!
新しいハード出たら旧ハードとユーザー切り捨てるような会社ちゃうんやで
豚ちゃんワンピ好きなん?
海賊無双がPSですまんな…
それでオッケー
今年は任天堂の生命線3DSすら急激衰退するのでぶーちゃんかなり焦ってる
言われて悔しかったことを言ってただけなのか
ゲーム白書や年間の最集計で毎年ひっくり返されてるじゃない
元々GWとクリスマスの間にどれだけ差を付けられるかで食いつないできたのに
その程度の差まで詰められて危機感感じていないのかよ
何でかというとマルチ化すると完全にWiiuだけうれないから
そしてタブコンという余計な開発経費がかかるから
最大の原因として最大パブリッシャーだったEAの撤退で印象わるかったから
性能不足
この4点で好き嫌いじゃない
それ、ダウンロード販売数も含めてんの?
この記事は店頭でのパッケの話だろうけど
3DSもVitaも新規IDのDLソフトで安くて面白いのは結構あるよ
1要因ではあるが直接の原因とまでは言い難いとは思うんだよな
3DSは最初死んでたからな?
3DSのスレではWiiU並の絶望感出てたぞ
あとモンハンとの契約というのもあるだろうし
なんで豚扱いになってるの?
ユーザーが買わないからだろ、サードのせいにするなよ
できれば(クリスマス、お正月の)こういったイベントだけでなく普段から売れてくれれば
いうことなしですがやはりあの価格がネック(以下略
イワッチこれになんて応えんの?
ワンピースは知らんが
無敵艦隊っていうのはその評判とは裏腹にあっさり沈められたから、皮肉を込めて呼ばれているらしいゾ(豆知識)
nVidiaがRSXのシュリンクに乗り気でないって聞いた
俺みたいに3DSとVITA持ってても3DSだと画質と操作で嫌な思いしかしないので3DSより一世代以上上のVITAソフトばっかり買う人もいると思う
妄想も大概にな…
ゼノブレイドX楽しみだな~
知名度がないモノリスでもこれだけのもの作れるんだぞって任天堂のサード育成に期待がもてる
デビルズサードも洋ゲーBFに負けじと大規模マルチプレイ導入するし
家庭用ゲームに本気のソフト会社が揃ってる印象
PSサードはアニメ・スマホだけ作ってれば良いんじゃね あとパチ化か
IPな
岩感を感じる
おれのいる第7次元ではWiiuは全世界1000万出荷
買った人はもれなくミーバースでハッピーセットだというのに!
あれは当時の技術的にも色々頑張ってたハードだから、情弱騙しの奇形ハードと一緒にしたく無いな。
WiiUが低性能だからってだけじゃなく、任天堂ハードのユーザー層がサードのソフトを買わない層だから仕方ないわ
事実を受け入れられず妄想だと思い込むしかできないんやって
やった結果不健康とはいえ台数出せたってことは事実だ
そもそもアンバサらなかったらVITAに潰されたかもしれんしね
売り上げだけ見ても意味がないんだけどね
自分がよかれと思って作ったことを否定されると不快だし何様のつもりだと頭に血が上ったりもする
君、ここのグラフ読めないの?
俺はそれについて言ってるんだが
逆にいえば3DS版には
50もしょぼい所があるというのに
完全に黒歴史になった模様
下半期は病気があったから(震え
個人的にはモンハン出す事決まってたんだからアンバサしなくてもVITAよりは売れただろうと思うな
なんでアンバサしたのか疑問
タブコンという独自仕様のせいじゃなかったっけ?
無駄に開発がしづらいくせに売れなくて開発費が回収出来ないから
どこのメーカーも早々にWiiU切ったってのが実情だと思う
まぁWiiUは任天堂ゲーム専用&VC専用機として活躍してくれてるから、
俺はそこまでWiiUを非難したりはしないよ
オープンワールドのゼルダとゼノ楽しみだわ
ソニーが携帯機参入した時点で
任天堂は詰んでた
まあ入院してたしな…
いいタイミングで止めれたんじゃねーの?
実際、いまやこの無能に聞いて貰っても…ってのがあるにはあるし
そもそも充電器すら無いしな、タッチペンも劣化したし
ランキング上位の結果だけで喜んで、毎年の総売上でPSに全く歯がたたない任天堂を見えない聞こえないしてる豚とかそうだな
ソフトが売れない
ハードの性能、仕様が酷い
それだけ
あのまま低調な普及速度だったらモンハン自体を出してもらえなかったのかもよ
だいたいどこもこんなもんだよ
今後の発売予定と照らし合わせればそんなにズレ無いでしょ
PSP後半期の勢いとVITA値段発表でマジで危機感感じたんじゃねえかなぁと想像するしかないね
売り上げ的にはミリオン怪しいけど、注目度は最高に高い
FF15?
あのスクエニがマジで今年中に出すと思ってんの?
だからQOL前倒しするって言ってんだろ
任天堂はもうゲーム業界じゃやっていけないんだよ
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全23タイトル)
2015年(4タイトル予定)
ニンテンドー3DSのゲームタイトル一覧
2011年(全88タイトル)
2012年(全109タイトル)
2013年(全119タイトル)
2014年(全99タイトル)
2015年(13タイトル予定)
取材の賜物やで
トラファルガー海戦とか、ワーテルローの戦いとか
結局出すもんだして早死にか
マリカとスマブラが出た去年は変化が無かったんですか?
高くねーよ…
ゼルダとかアンチャより半日前に動画公開したのに
アンチャの動画に数時間で再生数が追い抜かれた
ゼルダオワタって逆サプライズになってたぞ海外で
ゼルダはそこそこ大きい弾ではあるが、WiiUを牽引するかって言ったら無理
ゼノブレはそもそも問題外
ゼノブレにブランド価値があると思ってるのは馬鹿だけ
もう2015年で任天堂ででかいツラ出来たのは去年までだけど、今年はどうするの?
パソニシやスマニシに完全シフトするわけ?
そのランキングだけを集計しているゲームデータ博物館が心の拠り所だからね
あのVGですらゲーム白書が出ればしれっと修正するのに存在を無視しているからね
それよりもっと
注目度も、売り上げも高い
ソフトが去年WiiUにでたの知らないの?
その結果WiiUがどうなったかも知らない?
ワンピは露骨だが、そういう事はよくあるぞ
MHってアンバサした年の11月だかに発売でしょ
発表したのアンバサの発表会だったような
訊く相手がいなくなったからね
しょうがないね
その2本で変化無かったらもう何出しても変わらないよねw
宗教じゃあるまいし誰がボランティアすんのよw
マリオ病患者のためのQOL統一ハードなんだよw
マリオーマリオー → これだけ売れる。マリオーマリオー
洋ゲー、ベヨ → 爆死。新しい事にチャレンジしない懐古厨。マリオーマリオー
ソフト購入数 → なぜか多い。他が爆死している事からVC買い漁っていると推測。マリオーマリオー
海外で言えばソニーのアンチャやMSのヘイローの方が余程注目度高いし
日本で言ってもDQHとかの方が注目度高いだろ
ゼノとか論外だし
ブラボの方がまだ注目されてんじゃねーの?
そもそもゼノギアスが桁違いに支持されてるだけでゼノサーガもブレイドもガッカリゲーだしね…
FF7と並んで、リメイクされたら例え他に買う物が無くて最終的にそれ一本でもハードごと買っちゃうようなタイトル(ただし手抜きが確定してるもしもし・任天堂ハードは除く)だし
任天堂がかってサードが集まってくると言ってた時期がありました
いまは任天堂は集めてフリューやユビキタスやSSαなどのサードを集めてる状態
3DSに注力してたマーベラスもカグラ2の爆死でさようなら
ソフトに恵まれるとps3売ってps4って手に手辛い
あれってランキング圏外は全く集計していないから、メーカー発表と相当乖離してるよなw
そういや、スカウォって、デモンズに売り上げで負けてたような・・・
3DSの1万値下げは7月末
モンハン3Gの発表は9月8日のファミ通
取材じゃなくてただの資料集めじゃないの
エレクチオンの小池さんは取材と称して他人の金で世界中を観光しまくっていたが
そうそうゼノギアスにファンが付いているだけなんだよなぁ・・・・
国内20万 海外50万
コンナ感じ
やっぱりプレゼントとかじゃなくて
おとし玉もらって自分で選んで買いたい
ハードはWiiUなんかじゃないんだよね
だな
たった一軒のデーターで世界の全てを知ったかのように語るゴキブリは見てて恥ずかしいわ
でもそれ以上にWiiUを買いたくない
任天堂に対する今までの感謝はないのかサードは?
任天堂が据え置きから撤退したら困るのはサードだぞ?
いつもここで言われてる事と同じだねw
シェルノサージュオフライン買ってきてイオンちゃんつんつんして遊ぶことにしたわ
あばよ
サードは困らんよ
サード的には何も困らないだろw
元からろくに出してないんだから
困らないからWiiUに出してないんだろ
ゲーム業界内でアンソチカニシの活動が今問題視されてるのよね
最悪の場合酷い奴は法的手段に出るかもしれんとか
後は龍が如くとかもじゃねーの?
Wiiu氏を親類の3DS氏が殺害
その後3DS氏は寿命で無くなるも、そのお腹にはnew3DSを宿していた
悲しくも死産だった
これが今の任天堂
だよな
オレは中立だがソニー信者がそういうゴキブリ的な思考をしてると思うとやっぱソニーにゲーム業界は任せられないと思ったわ
オレもゼルダやゼノやベヨ2をやりたかったっがそれ以上にWiiU要らないから買わなかったし
こういう奴のせいで任天堂が駄目になってるんだな
ゆうちゃんイギリスのゲームショップでドアストッパーを兼ねた形で販売してたな
ゆうちゃんイギリスのゲームショップでドアストッパーを兼ねた形で販売してたな
龍はどうだろ。
3月にゼロ出るけど、他に目玉ソフト集まりすぎてるからなぁ。
今日中にクロタ倒さないと
オーバーソールが強すぎてオラクルよりきつい
PSPしゃぶってる途中にVITAが出て新機種出足低調とか記事打たれるのが嫌なんだろうか
あとはゼルダとゼノとマリオキャラゲー数本出して終了でしょう。
箱1は流石に一部マニア相手にするにしても国内で4万台ぽっちしか売れてない状況では
5pbみたいに先を読めなかった所が開発中のタイトル出しきったら、後は洋向けファーストタイトルのみで
どこまで細々と生きながらえれるかといったところ。
後はPS4。これが今年が国内で売上それなりに伸びてくれないと、そもそも国内据置き市場自体が消え去ること
になりそう。個人的には洋ゲーよりテイルズやシャイレゾのようなJRPGの方が遊んでて楽しいんで、それだけは
なんとか避けて欲しいのですが。
早く発表できる物があるならした方が良い
あるのならな
ソニーがあぐらかいてるうちに次で大失敗し任天堂が大ヒットハードを世に出すよ
違うのはソニーにもうそこから先をする体力はないってことだけ
ベヨ2やマリカも面白いと聞くけどWiiu買う気無いし
きっと誰かが俺の代わりに買って任天堂に貢献してるんだろうし
何とかなるでしょ
PS4はディスクプレイヤー需要がないから日本の据置ゲームの本当の勢いが測れるな
PS3って大失敗なの?
WiiUはまだ2年目なのでチャンスは十分あるわけでね
PS2からPSPに流れてPS3に最終的に移ったようなもんだから
自分の場合はPS3→VITA→VITATV→PS4と辿ったけど結構良かったと思う
PS4に対してVITAはサブPS4やタブコンのようなものでもあるしVITAとPS4とnasneとPSPlusは全部でひとつのシステムのようなもん
逆にPS4を先に買ってしまうと据え置き派に代表されるようにPS3時代もそうだったけど携帯機のVITAを逃すことになりそう
結局PSP先に買った人達もPS3は買ったからVITA買った人達もうんこよりPS4が優先順位上がると思う
wiiuはなんだかんだで小さい子用に買ってる一家はそこそこいるよ
ソフトは定番しか売れないけどな
Wii→WiiUの失敗はミエナイキコエナイかよ
すでにPS4でPS3からの路線転換してるのに
今度はどういう失敗するってんだよw
全体では任天堂が圧勝
印象操作おつ!
いや、WIIUはサードから文句言われてるから。
ソフトがねーのにチャンスもクソもあるかよw
PS3を何年前のハードだと思ってるんだよ
ゴキは俺屍2、豚はマグナでもして黙ってろよ
面白いソフトがあればハードもついでに買う俺には激しくどうでもいいわ
去年はハードよりもソフトの内容劣化がどちらも激しかった年だった…
PS4でてるしポイントでも何でもない様な
ちゃんと目を開けて真実を見てみなさい
死にかけてるのはPS3じゃなくてWiiUの方なんだ
確実にPS3より先に死ぬぞWiiUは
任天堂の据え置きは
サードが出さなきゃ売れないから
つか出てもサード売れないしな
3DSっていうハードだ。ロロナが移植されたことからも、
これからはPS3のゲームの完全版は3DSへって流れになるだろうな。
本来ゲーム機は寿命がまだ余裕があるところで次世代を出して、移行できる人間は移行して移行できない人間も旧世代でしばらく遊べるってのが正しい形なんだろうな
旧世代が完全に市場崩壊を起こして数年経った後にようやく次世代が出てくるとか、ガッツリゲームをしたい人間にとってはもはや地獄の市場でしかない
いや、そのPS3より先に死ぬと思うよWiiUは(´・ω・`)
あとさ〜箱1も思い出してあげてよねw
7年前のハードに何言ってんだお前馬鹿か?
WiiUはガス欠で途中退場しそうだけどなw
バーカ、ゆうちゃんもう3年目だよw
しかも1年目のPS4より酷いじゃんwww
俺はPS3だと思うね。任天堂はなんだかんだで強い
2月にDQH需要で一般人がPS4を購入
4月頃DQHに飽きた一般人が二本目のタイトルを探すも、
店に並んでるJRPGがオメガクインテットとネプテューヌVIIしか無くて絶望
そのまま一般人は本体毎中古へ売却・・・
こんなシナリオが初夢で見えたよ
据え置き最下位WiiUにどんなチャンスが?
まず箱1の売り上げ超えてからほざけwww
んでもまあ、その7年前のハードより
豚ちゃん曰く2年目のハードの方が先に死ぬのは確実だけどな
え?だから撤退したんだろ?なんの問題も起こらないようにねwww
基地外やねぇ
ソニーはファーストスタジオ全部PS4に移動させたからもうPS3市場は支えられないだろ
PS3がWiiUより先に死ぬのは確実だろうね
WiiUと単純な比較は許されないよ
でもWiiU持ってない人多そうwww
MAXまで鍛えると
脳内に岩田神から発表されてない
トップシークレット販売スケジュールと任天堂クラブポイントが脳内ダウンロードされるらしい
最終レアドロップはスキルF5トカゲアタックが使える
マスターamiboをイオンでゲット出来る
WiiUに決まってるやん…
っていうかラインナップすでにガラガラで死んでるやん
急過ぎで価格差大でソフトの中身はバカにしてるレベルだからむしろやらない方が良かった
空白の数日間の間にゲットすれば安くてソフトもゲットという不公平感が倍増したからな
この最大の問題はマーケティングにとって一番大事な客層であるアーリーアダプターをアンチにした事
その回答の1つがWiiUだからな。これがずーーーっと続くんだぜ?
仕様変更をしないWiiU
ちゃんとお薬飲んだの?
同性能のWiiUが生き残ってるのにすでに死んでるPS3が成功だとでも?
先に消えるのは間違いなくWiiuだよ
マリオマリカスマブラの売り上げを見るに任天堂にはもはやかつてのようなブランド力はないよ
日本とプレイヤー需要でじいちゃんが薬打たれながら頑張ってるようなもんだな
ただプレイヤーからPSNのエンタメコンテンツに引き込む役目もあるからな
Wiiuってもう製造とまってなかったっけ
CPU工場も売却したし
PS3は来年もまだ生きてると思う
ぶっちゃけWiiUとPS3は同じくらいの時期に寿命がくるだろ
まあ、ゆうちゃんそれでいいのかと思わんでもないけどw
また豚がおかしくなってるのか
PS3はいくらなんでも時代遅れ、VITAは市場としてニッチすぎる
PS4は洋ゲーすぎるしそもそも苦労してハイスペック機を使うだけのメリットもない
受け皿としてはWiiUが最適なんだよね
PS4 PS3初期のサード出す出す詐欺を思い出す雰囲気
そもそもPS3初期は殆どのサードタイトルが独占だったはずなのに、
気がつけば殆ど360とのマルチになってたからな
今回も気がついたらWiiUXboxOneマルチまみれになってるだろ
(お?とうとう狂ったかな?)
PS3:絶賛生産中
その二枚看板とやらより売れそうなPS3ソフトが
まだ大量にあるんですがそれは…
てか最近wiiuソフト買った?買ってないでしょ
それが答えだよ
WiiUにはゲームハードとしての価値は無くとも
リビングに配置する高級インテリアとしての価値があるというのに!
なあ、現実見ようぜ?
同性能・・・?
Wiiuのほうが下だがそしてPS3が死んでる・・・
どう見てもPS3の方が売れてね
新型詐欺って、劣化値上げしてくるDS系のことだけどな
PSは廉価版だけど
任天堂は不要であることが証明されました。
これが現実
20後半から30にもなってまだゲームやってるヲタク層などいらないというのが任天堂の回答ですし
注目されてねーから予定表があんなことになってるんだよw
いい加減現実見ろ
妄想の世界に逃げ込むなw
捏造すんなクズボケゴミニート豚がよ
なにげに売り上げがデカいPS4も凄いな
やっぱりゲーマーに支持されるハードは強いなあ
日野が必死になってゲーマーのみなさん妖怪ウォッチもプレイしてよって訴えるわけだ
世界一任天堂が強い日本ですらこれじゃあね
もう時間の問題だよ
コードカーテンで見栄えが良くないんですが...
オメガクインテット 1.5万本
どーすんのこれw
なんだ、いつもPS4と同世代だーとかいってるのにこういう時だけPSと同じ扱いなの?
いい加減そのダブスタぶり止めたら?
PS3は過去のソフトの多さ、アーカイブス、BD再生機でまだ先あるからな
Wiiuは生きてるとか死んでるじゃなくて
最初からお披露目式の日に死体運んできた状態で
死んでたが正しいと思うが?違う?
4DSとドーナツ型最強次世代機があれば、陰気臭いPSWが完全に淘汰される
特に広告費かけずに買ってくれるお客様だから利益率が違うわけ
一般人(笑)相手だと莫大な広告費が必要だから利益率が落ちる
ゲームハードをゲームが趣味の人に売らずに誰に売るというのかね?
日本のゲーマーは美少女が出てれば買うだけだろw
高級?WiiU置いてあるだけで貧乏な子だくさんな家に思えるよ
小売りが売り上げの7割がPSだと言ってるのに
お荷物とかこれいかに…
寧ろ、無くなった方が小売りには助かるんだってさ。
高級感ゼロ
高級インテリアとして生まれ変わったWiiUには
ゲームとしての価値は無く
それゆえコードなど必要ないというのに!
その結果任天堂は死に瀕しているな。GJ任天堂。
笑
nasneとの連携やCDのデジタルデータ化が可能だったり
まだまだ現役でいけるからね
仕入れ量を自由に決められないからねえ。
小売りにとっちゃ任天堂はガン細胞だろ。
グッドデザイン賞もハブのWiiUェ・・・
箱一でさえ受賞したというのに・・・
アンバサ後もガキ向けゲームとMHで十分台数出たじゃん?
その結果任天堂は死に瀕しているな。GJ任天堂。
その売り上げが7割超えててワロタwwwwwww
そーなるとPSの3割以下になるけどw
うん、強いよね。あくまでも子供市場に限るけどなwww
だいたい合ってる。
一度たりとも起き上がった事が無いし。
同性能とか笑わせんなよ、ってかお前7、8年前のハードと3年前の任天堂曰く次世代機と比べてんの?
それWiiU馬鹿にしてるよね?w 他ならぬお前自身が。
まだ生きている状態だと言えるのかすら怪しいだろWiiUは
危篤状態って感じか?
なぜWiiUは失敗したのか
僕らが愛した任天堂は死んだ
任天堂ハード必要ないじゃん・・・
仕入れ100円あたり利益がいくらでるのか精査すると「これはあかん」となる機種が出るだろ。
Wiiの消滅をWiiUが補うどころかマイナスだねw
その分をVitaが補ってるからこその7割なんでしょ
ゆうちゃんはいったい何時になったらWiiの分を補えるの?
低性能じゃ美少女も三頭身になっちゃうしドットで絵も潰れちゃうからなぁwww
出そうとしても無理だよなwww
しかも幼児向けハードじゃ無理無理無理www結局の所、劣等感の現れに過ぎませんねwww
ハードが売れてもソフトが売れなきゃジリ貧だね。
特に3DSはあのアンバサ値下げでハード一台当たりソフト6本(当時)がノルマ。
モンハンポケモン妖怪じゃ半分でしかない。
だから任天堂は未だに赤字なんでね。
赤字の理由が3DSだけって訳じゃないにしてもさ。
もしかしなくてもPSPレジェンド級に売れてるな
WiiUが生まれてこなければ周辺機器アートも存在しなかったというのに!
任天堂で出たゲームの8割は1万以下だから、サードはどこもださなくなったんだよね。
WiiUなんか、殆どが5000本以下だぜw
任天堂が先手打って据置型から脱却し新機軸のハードを出してくるに違いない
8年もよくやったが問題はPS4にシフトできるかだな
後を継ぐのはVitaではなくPS4であるべきだと思うんだが上手く移行できるかね?
WiiUはとにかくソフト不足
ソフトの量=可能性だから任天堂はとにかくサードに金ばらまかないと
まー諦めて次世代機にシフトした方がいいと思う
3DSはソフト無いのに強いな、とはいえポケモンスマブラモンハン妖怪があってもVita程度かーと思うと微妙
ただ今年で終わりかと思ってたけど妖怪人気にのって来年もいけそうな雰囲気だな
美少女が出てないソフトが何一つ売れないならそうだが現実はそうじゃないよなあ。
赤字の任天堂もう死に寸ですわ
SCEは好調で黒字なのに
新機軸とかもうまじでウンザリなんですが…
しかおらんなWiiUがゴミハードと化してるから頭おかしくなったかw
我々とともに成長しないからだよwww
新機軸とかいらないんで
いい加減ちゃんとしたゲーム機作ってください
もう据え置きは要らん
おもちゃ屋には、そんな技術ありません。
妄想乙。
だからQoLだって言ってるだろよ
UってWiiのユーザーを大事にしなかった付けを今払っているだけじゃないか?w
任天堂はそんな市場には拘ってないってのが本音でしょ
PS4は勝つかも知れないが、勝ったから何なの?って感じだよ
スマフォでカジュアルゲームってのが世界標準になるからね
任天堂は未来を見据えてるからPS4と正面対決をしないワケよ
最近の任天堂は珍奇軸だろ
話題には事欠かないウルトラハードだ
Ps4?
話題にならなすぎてすまんな
昔のビックリマンのブーム程度にしか見えんが
どのみち子供向けのおもちゃの域を出れないのが限界
マグナ新春セールで中古100円のとこがあったらしいな
PQもゲオで999円だったし
確かにWiiUは売れないって話題に事欠かないな…
PS4の方が多い位だし…
PS4はPS2以上の勢いで売れてるのに世界でスマホ?w
また豚の願望ですか残念ながら海外では据え置きやる
ゲーマーがほとんどでスマホでゲームなんてまず流行らないよ
ソニーハードは、最初から10年構成だからPS3も10年持つ。
残り2年で次のハードにゆるやかに移行するのは、最初から計画範囲内だぞ。
PS1からゲームやってれば当たり前なんだけど、ニワカかな?
それが中高生で小遣い入って年5本とかのユーザーに成長してもそういうユーザーはVITAスマホに取られ始める
開発案件が増えてるという話が出始めてた。
そしてPS4も大体昨年8~9月あたりに同様の話が出始めて
今月末から年度末に向けてのソフトラッシュが迫ってる。
という風にソフトが出るようになるにはそんな話が出てから
多少のタイムラグがあるわけ。
さて任天堂は最近景気のいい話はあるかね?
イワッチが昨年正月にコタツで思いついた健康から
もうすぐ1年になるがw
アマラン無駄に高いな
さすがに
有名クリエイターとサガのネームバリューを
利用しただけのことはあるな
2月にDQHが出て3月にディスガイア5が出て4月にネプテューヌVIIがでて
遠い未来にFF15とKH3が出て終わりでしょ?
豚は現実が見れなくて哀れだな
その2タイトルがスマブラやマリカー以上に売れると思ってるのか
新機軸って、軸がブレてるから出来上がるもんも歪んでるんだろがw
もう一年、今年の冬のセールスまでは十分いけると思うぞ
けど来年はないかなー…
そこらへんがレベル5の限界だと思う
スマホに任天堂はいらないわ。
コードレジスタ、スクフェス、スクストで枠は終了してる
アキバ界隈の人間は結構持ってるみたいだな
全国的にはサッパリなので、完全なガラパゴスハード
今から想像するだけでワクワクする
ハイテク化が進みすぎてるからね
機械音痴の人にはチンプンカンプンだと思う
説明書もペラペラだし
一般人が待ち時間にプレイしてるガジェットはスマフォか3DSだよ
歴代ハードで最も普及速度が速いんだぜPS4って
それだけ世界に売れてたら少なく見積もっても5~6年は安泰だよ
スクエニ新作と勘違いしてる奴が結構いる
グラがブレブリっぽいし、絵柄はスクエニっぽいしな
勘違いさせるように作ってるのが効いてるみたい
コミケに一般人かぁ
小林智美さんにストーカーじみたやり方で粘着したのは許せないわ
未来にどんなソフトが出るかを予測できたら大したもんだね。
PSPのモンハンを、3DSの妖怪ウォッチを予測できた人っているのかね?
そもそもPSは特定のタイトルに過度に依存しないのが特徴だしねえ。
有り過ぎちゃって困るんですけどwww
行った奴ならわかると思うよ
あそこに一般人なんていないって
同日販売のテイルズは1位なわけだけど
何故任天堂ハードと同じだと思った?
豚はゲーム買わないからソフト出なくなった事をいい加減理解しろ。
まだ目立ったタイトル出てないな。
それなのにWiiU抜くとこまで来てるw
殆どの和製タイトルはPS4で出るから、国 内 は今年から来年にかけて一気にブーストするよ。
PSPのモンハンは予想出来なくもなかったぞ
そもそもPS2ソフトだったんだし
次はあっと驚くような革新的なハードを作ってくれるはず
どうやらドーナツ型のに画面3D液晶らしいんだよ
それハードで一体どんなマリオができるのか
昨日から興奮して夜も眠れない
オワコン任天堂
日本中でブームを起こしたアイドルユニットμ'sのゲームである
ラブライブ Shool Idol Paradise を大爆死させた市場
なんだけどね。
ゼノブレもそうだしスクエニ利用されすぎだろ・・
なるほど、ヲタは普通3DSを持っているっと。
尚、豚がシコゲーと揶揄するVitaではない模様w
やっぱり福袋行きかい?
奇形ハード作り終わり
今年は3DSよりPSVITA持ちが遥かに多かったよ
コミケに一般人とかオタク比率考えて9:1しか居ないだろがw
ONE PIECE 超グランドバトル!X ←大爆死 / 瞬足 めざせ!全国最強ランナー ←集計不能
エルミナージュ異聞 アメノミハシラ・怪 ←集計不能 / おさわり探偵小沢里奈 なめこリズム ←集計不能
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ アルティメットヒーローズ ←集計不能
藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合! SFドタバタパーティー!! ←3272本
ドーリィ♪カノン ドキドキ♪トキメキ♪ ヒミツの音楽活動スタートでぇ~す!! ←2750本
すみっコぐらし ここがおちつくんです ←1万0301本
アンパンマンとタッチでわくわくトレーニング ←集計不能 まほコレ←集計不能
ドラえいご のび太と妖精のふしぎコレクション ←集計不能
ヒーローバンク2 ←7148本 / セガ3D復刻アーカイブス 6610本以下圏外
ソニックトゥーン 6610本以下圏外 / リラックマ なかよしコレクション 6610本以下圏外
あそこまで売れる事はほとんどの人が言い当てられなかったと思うよ。
どんなソフトが出るのかという問いへの答えだしね。
腐ってもSFCからPS1にかけての大正義レジェンドゲーム会社だからな
まじで「革新的」とかいらないんだってば…
一発芸に頼らずちゃんとしたもん作れよ
コミケには行ったけど、あまりゲームやってる人はいなかった感じ
ほとんどスマホいじってる人が多かった
海外、特に北米と欧州で売れないと勝負にならないぞ
鳥山明っぽい絵柄でCMしまくったスマホゲーとかもあったよな
ぶーちゃんの言う一般人ってやっぱりそういう層だったか。
Wiiuは晴れて高級インテリア兼ゲームハードから
ゲーム屋の在庫を見守る守護神へと転生した
というのに!
>>749見る限りじゃ3DSの方はアンパンマンやドラえもんを集計不能にしてるみたいだけどな。
アンパンとどら焼き野郎なんて売れるわけねーだろ、バカか。
薄い本買うヲタばっか
5本って本当に少ないな・・
それ一月の購入数にも満たないじゃん。
俺が2013年に買ったゲームだと、PS3は26本、vitaは86本、PS4は13本、3dsは0本、WiiUは0本、360は0本だった。
いや、あれも徐々に売上伸ばしたタイプだし、早期ユーザーは布教に努めたりもしたから、伸びていくことは十分予想可能
子供向けハードなのに?
だからVitaは黒字だってのw
PSPlus入ってたらついでにPS3のソフトが毎月何本も貰えるんだからPS4とVITA持っててもPS3もしまえないし重宝してる
出してる
うんこにはそんなサービス無いからWii同様すぐ押入れ行き
PS3も常にTVの前に出してるハードだからVITAPS3マルチかPS3専用の和ゲーで面白そうなのが来たらいつでも買える
母体数が多いってことで和ゲーはPS3は暫く切れないけどハブうんこはいらない
今子供人気があるのは妖怪ウォッチだからだよ
ラブライブ! よりは国民的だと思うがねえ。
PS4のソフトがかなり増えるってのは事実だな
PS3はテイルズで最後かなぁ?
結構ソフトPS4に行ってんね
どんどん売り上げ落ちてる3DSとちがって伸びてるよ
DLCまで含めて朧村正はやるべき
バブルの末路はだいたいそんなもん
コピペご苦労さんw逆ざや赤字は3DSな!
フルプラ基準だけどな
あと年齢に沿って小遣いも上がるしバイトもするかもしれんが…
ただ年齢重ねるに従ってSCE機のほうに軸足は移っていくんじゃないの
にこ「ラブライブ10万本の上にワゴン行きで、もう恥ずかしくて街を歩けないにこ」
まき「う゛ぇえええ・・・続編はお断りします」
ことり「BD一巻が10万本売れてるのに、3種類出したVita版が同じ本数ちゅん?」
うみ「つまりVita市場はBD市場の3分の1ということになりますね」
りん「こんな市場じゃ商売にならないにゃーーー」
のぞみ「うちの占いによると、3DS市場が盛り上がってるって出てるで」
えりち「ハラショー。それじゃあPSWから移籍した方が良さそうね!」
μ's「任天堂さんへ行こう!」
任豚涙目ざまぁwwwwwwwwwwww
任天堂岩田神もとうとうWiiuの売り上げに満足し
すでにファンからは見守るかたちになり
そして当分先であった次世代機作りに
力を入れているというのに
すれ違いの消化でしょ
あそこなら日本全国の地図埋まるから
バンナムがPS4とかに出してれば、買ってたかもね
売れれば第二のアイマスが誕生してたかも
年度末に買うソフト言ってみ
ほんま大したもの無くて嘘でも具体的なソフト言えんやろ
いまの中高生はスマホ持ってるからな
3DSだと画質だけ見ても、スマホから見劣りするしな
新作はPS4に移って行くと思うが
任天堂が再生に取り組むのに邪魔だからさっさと撤退してくれ
結果論じゃなくてかい?
モンハンのゲーム性が一般層にまで受け入れられる事をそうなる前に予測できてたんなら大したもんだと思ってたけど意外にそうでもなかったのかね。
まあ主題はそこじゃないんだ。
>>718みたいに今ある情報だけで決め付ける事への反論だったんだよ。
俺も最後はテイルズかな。
今は年末に買ったシャイニングが、めっちゃ 面白くてハマってる。
Tonyゲーな中でもイクサ並みに良くできてる。
言わ悔
確かにラブライブよりは遥かに国民的だけど、問題はそこじゃない。
内容が知育だから売れないんだ。
ファミコン時代のドラえもんは売れたのが証拠。
神ゲーイクサはTonyじゃないんだよなぁ
Wiiuに実装していた神ゲー水汲みを
次世代機ではポンプ引きへと見事昇華させるだらう
1巻はライブ抽選券がついてたから10万だった。
2巻以降は4万で安定してるよ。
そう考えると、ラブライブふぁん
任天堂のことだからもしかしたら蛇口捻ったら水道が出るくらいにまで進化させるかもしれないぜ!
>>778
1巻はライブ抽選券がついてたから10万だった。
2巻以降は4万で安定してるよ。
そう考えると、ラブライブファンが3本買ったって考えると丁度12万になるね。
問題はそれなんだよ、任天堂ユーザーって知名度・人気のあるゲーム1・2本買って満足する層が多すぎる
妖怪ウォッチやポケモン等は爆発的に売れてるけど、他のは寂しいもんだろ
これが他と比べて総売上本数や売上高に差が出る原因
μ'sの悲鳴
にこ「ラブライブ10万本の上にワゴンで、もう恥ずかしくて街を歩けないにこ」
まき「う゛ぇえええ・・・続編はお断りします」
ことり「BDは4万本安定だから、3種類出したVita版なら同じぐらいの売上げちゅん?」
うみ「つまりVita市場での我々はネプテューヌ以下の人気ということになりますね」
りん「こんな市場じゃ商売にならないにゃーーー」
のぞみ「うちの占いによると、3DS市場が盛り上がってるって出てるで」
えりち「ハラショー。それじゃあPSWから移籍した方が良さそうね!」
μ's「任天堂さんへ行こう!」
Wiiuの紹介の一例、グワッグワッを
アヒルの生体模写として既に採り入れているらしい
恐るべき技術力だ…!
知育じゃないドラえもんも出てるぞ
たしかなんとか博物館って奴
虚しくならない?
結構落ちてるんだな
皆チケット目当てしか買ってないのが分かるぐらいの急降下だわ
すまんpakoだったねw
ただ、今回のシャイニングレゾナンスはめっちゃ面白い。
てか毎年出してるよ
フリューからw
もちろん今年もなw
その時代に焼け野原にしたのはWiiDSの任天堂
体重計と脳トレでゲームでないものを売った報い
任天堂は今年で終了
戦いは数、これが全て
任天堂は日本のみ、3DSのみ、それも一部の小学生向けソフトのみ、だから
残りは売れてないマリカ、スマブラ以下のゼルダ、ゼノだけしかない
1 :名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/01/03(土) 19:14:17.13 ID:WR/WDWZ70
俺「おい豚PSP買ってこいよ、金渡しとくから」万札ポイー
豚「いやだぶひー!!!外にでたくないぶひー!!!」
チカちゃん「ぶーちゃん、あたしのココナッツサブレあげるから憲司君のいうこと聞こ?」
ぶひ「ココナッツサブレ!!いそいで買ってくるぶひいいいいい!!!!」
3時間 ガチャン 豚「ただいまーおんぷ」
俺「なんだこのココナッツサブレの山は!俺のお年玉ガアアアア」ぶひ「おなかすいたぶー、ばくばくばく」
チカちゃん「見損ないました、これからウドンテンニアンチになります」
4 :名無しさん必死だな@転載は禁止[]:2015/01/03(土) 19:19:25.96 ID:WR/WDWZ70
なんでゴキブリってこうキチガイばっかなんだろうな・・・w
SAOロストソングはVITA版買うけど面白ければPS3版も買うかも
PS3がこの先生き残るにはVITAとPS3のマルチしかない
といってもVITATVもあるからちょっと難しくはあるけど
PS4とVITA持ってない人向けにPS3はなるだろうな
ラブライブだけ見てるとそうかもね。
ただ、円盤市場は1万が平均値。
ごちうさでも、8000とかのレベルで、良くできたアニメでも2万が売れたと言われるレベルだよ。
ただPS4、Vitaのマルチも増えてるんだよなw
PS3は御役目ご苦労さんかもねぇ
任天堂の誇る数々のコンテンツはゲームではなく
子供向け知育アプリ
なのでpsゲームとの売り上げ比較それ自体が
間違っているというのに!
VitaメインでPS3か4ぐらいしか聞かないな
それもあるが、任天堂ハードを専用機にしてる層も結構いるだろうしな
俺はまさしくそれでGCもWiiも持ってたし、WiiUもゼルダが出たら確実に買うが、ほぼ特定タイトルしか買わないし、1つのハードでトータル10本以上ソフトを買うことはなかったなぁ
PSハードだとソフトは数えるのもめんどくさくなるくらい買ってるがw
うん、PS3は良く働いたよ
PS4が既に1600万台を越えてる今PS3はこの先生きのこる必要はもう無いと思うね。
即座に切り捨てる意味も無いけどこのままフェードアウトしていくでしょう。
かつてのPS2みたいに海外のまだゲームがあまり浸透してない国に向かうのかも知れんけど。
エクシリアシリーズで痛い目にあったから、今回は評価待ちにするわ
ただキャラデザはエクシリアよりかは好き
主人公がカエル顏を除けば
ここから2年ぐらいはPS4と一緒に売れていくと思う。
だからそういう需要はPS3は見込めるだろうね
PS3は徐々にフェードアウトかな、まぁもう次世代出たしな
あと、ウドンテンニはもう・・・
PS4一択だと思うが
PS4買えない中高生ぐらいか
いらん
近寄らないでくれ
PS4もアップデートで機能充実してるんだろうしね
どのみちPS3の立ち上げのときとは状況が全然違うな
たぶん任天堂次世代ハードで完全版出るから焦らなくていいと思う
少なくともWiiUは買うと損するのは間違いない
エアゲームパッドと共に最高の
ゲームエクスペリエンスをもたらしてくれた
なんでお前らがそんなに敵視しているのかわからない
兎に角任天堂には感謝してもしきれないぜ
それこそポータブルBD並みのサイズになったりとか
任天ハードは汎用性のないデザインと性能でほぼファーストタイトル専用機みたいになってんな。あとトロフィー機能みたいなのないのも糞だし、アカウント紐付けしてないからDLすんのもはばかるわボケ。任天はもういいです
ゼノXもわざわざUで出す必要性感じないのになぁ…子会社だからかわいそう
実際GOTY受賞してるし
これは次世代機もかなり期待できるな
ファークライ4、ブレイドストーム、Order1886、DQH、DOA5、龍0、零式HD、影牢、ブラボ、ディスガイア5、カグラ。
サガやったことないから知らないが必要なもの?
どこ情報なの?
それを切り出して最終版のPS3を作ってくれんかな
フリプ用に一台コンパクトな奴を手に入れたい
最後をエアGOTYとエア次世代機にしてくれてたらもっと良かったな。
えっ、Twitter。
こだわる必要はないと思ってるってつぶやいてるぞ
それ無くしたら誰もサガと認めないと思うわ
一発逆転で閃いたときの爽快感ってばないしね
それらを昇華した新システムがあるとかそういうのではなくてかね?
仮に無かったとしてもそれで絶対につまらなくなるというものじゃないしそこに拘る人ばかりでもないとは思うが。
河津自身がそれに対してこだわりはないとコメントしてるけど、実際どうなるか解らんね。
それブレードサーバー用の基盤にしかつけれないとかだろ
画面出力系の回路とかないだろうし再設計めんどいぞ
WiiUは微妙に値段高いし、周辺機器揃えようとすると箱1買えちまうわ
隠し技術力補正があるからな
10年前の性能の次世代機でも
ニコニコやブログをはじめとした
お得意の技術力の見せ場で
最大限のパフォーマンスを見せてくれるさ
そうすればきっと皆にも受け入れてもらえる
時間はかかるがな
豚ですら買わないしw
PS3持ってる奴、据え置き離れてた奴の一般人はPS4買うでしょ
常に新しいことを考えてる人だから新しい何かに組み込めないなら捨ててもらって良いと思うよ
無理に拘って代わり映えのしない結果になっては意味が無い
こだわる必要ないというのを曲解してる奴が多すぎる
現状何も情報出てないのにあれこれ言ってる馬鹿はもう少し静かにしててほしいわ
クレカ換金用でしょ。
何それwwwどんだけ劣化版なんだよwww
もっとも3DSにゲームを出すなら徹底的に手を抜かないと採算が合いませんよねwww
友達とワイワイやるなら携帯機がいいかもしれんが
全ソフトリモートプレイにハード側で対応させたPS3が出るならもう一台買ってもいい
PSNowはPS4でもVITAでもVITATVでも事足りるから
PS4をリモプレやっててPS3のゲームもVITAでやれないのが一番残念
最終PS3ハードはPS4のように全ソフトハード側でリモプレ対応させるべき
まぁ信じなくてもええけどなwどうせ1ヶ月もしないうちに発表されるしw
そう、新システムやろうかなって感じだった
任天堂がE3にまだ出ていたころの話
任天堂の岩田じいさんは
E3のプレカンファレンスでWiiuというガラクタを発表したそうな・・
しかもその技術デモで「WiiuのBF3の映像を凄いでしょう」と言いつつXBOX360の映像を流したり。
ゼルダの伝説の実機でも何でもないイメージ映像をながしたり世間をあっと言わせたそうな・・
じゃが・・・それいこうE3で発表したゲームをだれも見たものは居ない・・
サードでWiiuにだしたソフトもことごとく死んだそうな・・
おしまい、おしまい
マリオがないだろwww
意味不・・何だこのコメ
おお、それよそれ
PS3のファイナルバージョンには是非ともリモプ機能を加えてほしい
WiiU死亡確認!
もしそれが本当ならPSユーザーもカスコンをまあまあ許すだろう
というかそれぐらいやらんと到底許せないね
だがカスコンには期待してない
今思うとタブコンで箱使えるように改造してBF3をE3で動かして
「スゴイ綺麗でしょう」と言っていたんだな・・
岩田・・・箱○褒めすぎだろ
アサクリ3もそうだし・・あの任天堂のカンファで動いていたのはPS3と箱○という・・・
ダイヤモンド・ザイ 1月4日(日)0時0分配信
2014年に下がった株!! 【大型株編】(東証1部で時価総額3000億円以上)
14位
任天堂(7974)
-38%
上昇率弱
業績改善中もスマホに主役を奪われ弱気。
いやもう場所ねえから・・カプコンなんて
任天堂と心中してくれ
あああったな。グラがイケてるゼルダ。クモがでてくるやつ。まあはなから出す気はないよな。
こっちも毎回騙されてやるわけにはいかんからスルーしはじめてるのに懲りずにオオカミじいさんのイワタこう言うのな。
「今度こそオオカミがキタぞ〜!」って
重傷だぞ、アレ
0なの?ねえ、0なの!!!!
横からだがWiiU発表されたE3の時
PS360のゲームデモ使ってたしBF3の映像も流してたんだが
ついでにPS4やVITAの前のPSPGoのようにDLも増やしてほしい
ディスク入れ替え無しで外出先でもベッドの上でも気に入ったのはしたいからもう一度中毒ソフトも買うぞw
まぁ絶対に無いとは思うけどもし本当だったらコメ欄2万とかいきそうw
俺はモンハンやらんがぶーちゃんの発狂は見てみたいなw
どうだろうな
岩田がモンハンを手放すとは思えん
またカプコンに金積みそう
PSPはもう生産終了しただろ!
え?違う?
結論
岩田はWiiU発表会でPS3と箱○を紹介
ゼルダの映像ながし
「こんなの出来たらいいな」
コレ以降E3で任天堂を見たものは居ない
たぶんGOTYはゴミゲーオブザイヤーの略なんだろう
ソースよこせ
嘘なら風説の流布だぞ
へ~なら
今年のユーロゲーマーの
ゴミゲーオブザイヤー
マリオ8じゃん
今ソウルサクリファイスデルタやってるけど、めちゃ面白いぞ
まあ俺はソロでの比較だけど
PSLIVEの視聴や配信機能もついでに対応させてほしい
もう以前出たソフトも殆どだし時効と思うから新作と必要とあればパッチで見せられない部分も対応させればおk
シェアプレイはまああれば良し
あとブラウザやPSStoreが快適になるようにちょっとだけメモリ増やしてくれんかな
やり方次第ではPS3は2台目買う人達いるよ
PS3PS4VITAともにまだ新作ソフトがくる流れが来ているし。
DLクエスト必須の通常生産装備の復活」
という先祖帰りしているのがなあ。そりゃあ確かに
今時オンライン接続しない奴の方が少数派だろうけどさあ。
カプコンが中国市場狙うならVITAにモンハン来てもおかしくないな。
中国でカプコンとどっかの会社が協力してモンハン開発してたから中国でも知名度ありそうだし
任天堂の小さな市場を狙うか。中国のデカい市場を狙うかはカプコンしだいだけど。
だって7割だもんねw
そんなもん需要がほとんど無いしSCEとしても何のメリットも無いから出ないでしょ
もうPS4出たんだしそれに移行で問題ない
PSハードが3年くらいかけて自力で他のサードを集めて市場のメインになったら
カプコンは必ずライバルハードを裏切ってPSハードを超優遇する
ライバルハードと心中した事は一度も無い
この法則に従うなら今年はカプコンが任天堂を裏切ってもおかしくない
SFC以来ないでしょ
任天堂は元々ニッチなメーカー
ってのが多すぎるからな
マジでハリボテだわこのハードwww
と思ったら色がややこしいんじゃ
いいじゃん3万
草生やしてバカそのもの
ただPS3のリモプレはやりたいな
もし駄目ならPSNowで目当てのソフト配信してくれればいいけど
ニシくん「今年はサガで遊びます」
あ、ニシくんが買ったやつ偽物や
毎日イライラして絡んでくるし
3万本しか売れないから、メーカーも3万本程度のクオリティしか出さなくて先細りしていくんだけどなww
だいたい大手サードもこんな体たらくじゃvitaに大物タイトル出してやろうなんて気がなくなるだろ
まぁ先細りしているのは3DSだけどな
年度末ソフトなにがでるんだっけ?
Vitaはサガとか決まったりしてるねぇ
そもそもPS3リモートはソフト次第であるぞ
あくまでソフトで対応させなきゃならんが
PS3じゃハードレベルでカバーなんて出来ない
まぁそうやってサードからハブられてれば良いよ
そうだなWiiuにだして
零~濡れ鴉の巫女~三万未満だし
ベヨ2も100万超え余裕が3万7千だし
3DSのガイストクラッシャーゴッドやヒローズバンクも5000本未満だし
たしかに先細りしている様子が見て取れる
なのになぜか伸びないのはミリオンも出てる3DSのほう、どうなってんだろうね~(棒
ってのがこの記事なのでして
というか、たくさん売れてもごみクオリティのものしかないとこも何故かあるけどねぇ……
先細りどころか、根元から細いという
金の掛かったリッチなタイトルか
それならPS4のをやればいいと思うわ
国内ミリオンタイトルとは比較にならない予算で作られたゲームが山程あるぞ
据え置き出来ない環境の人間としては、そこを何とかって願ってしまうのよ
無理ならしょうがないけどね
それは環境のほうをどうにかしろよw
GTA、DAIは国産では絶対無理だろうな
PS4はリモートプレイや動画配信用に使う専用のチップが載っててそっちで処理してるからCPU・GPUに負荷がかからない仕組みだけどPS3はそうなってないからな
妖怪とモンハン抜いたらVitaと変わらないし、去年3DSで30万超えたのドラクエモンスターズだけだからな
売り上げの格差が激しすぎるんだよ
なかなか厳しいっす
なのでPS4は超期待
綺麗にブーメランが後頭部にささる
そんな豚の日常
国産はPSVへ
玩具は任天堂へ
14位 PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
16位 PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)
17位 New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
)「Newニンテンドー3DSLLは全然売れていません(´・ω・`) (
) だって、PS3よりも売れてないんですよ!!!(´;ω;`)」 (
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V⌒V⌒V⌒
これ、PS3→Vita・PS4の売り上げがカバーできてないんじゃなくて、
店に金を落とす割合がPS3からVita、PS4への移行で減ってるんじゃないのか…?
たった3年足止めしただけだったねw
出てるからいいじゃん
出なくなった時にそういう心配すりゃいい
金かけた結果がゲームの規模や見た目に反映されるのならVitaで出すのは諦めてPS4で作って欲しい
そんなエンタテインメントに富んだ重いゲームをVitaに常駐させて遊ぶなんて面倒臭いわ
Vitaにはもっとゲームが遊びたいという自分が持っている欲求にストレートに答えるモノでいいよ
クソニーはどうあがいても永遠の二番手な事を認めろよゴキブリ
ああ、それはあるだろうね
実際に海外だとPSのソフト売り上げの中でのDL版の率が右肩上がりになってるらしいし、国内もその流れになってる
PS3リモプはWiiUと同じで(というかWiiUがパクったんだが)本体のパワーを消費するからな・・・
PS4の様にサブチップで解決したバージョンは見てみたくはある
年始だからお年玉需要か
まあゲーム普段遊んでるならそろそろPS4買っとかないとな
市場全体じゃなくて
あくまでこの店での話ですし
世界で一番、金掛かってクオリティの高いゲームやりたいなら
PS4やりゃいいじゃんな
あーPCとか言う馬鹿がいるけど駄目
規模がCSより段違いに小さいニッチ市場だから
ちょっと冷静になって考えてみようよ
覇権ハードはPS4VITAに任せて、負けハードはウンコと3デスで分担すればいいでしょ?
それでちょうどバランスが取れてるから恨みっこ無しって事でさ
初回特典とDLコードだけ入ったパッケを店頭販売するなら喜んで買うんだがな
VITAだとUBIソフトのCoLくらいしか例がないんだよね
後はドラクエ8とかFF12HD出ればいうことなし。FF12は出そうな雰囲気なんだよな。
インディーはPC、中小はVita、大規模はPS4でだいたい事足りると思う。
クリアしたら中古ですぐ売る人や限定の特典目的、あとは時間経過や倒産で消滅といった不測の事態以外、
店で買う方がデメリットになってるからなぁ。
マルチで機材さえあればPS4越える質になるんだから
クオリティって意味ではPCでいいんじゃね?
CSのついででそうなってるかは別として現実としてそうなんだからな
据え置きは予想通りだし海外組に頑張ってもらうしかないね
もっと露骨にPSNカードに限定DLC付けても良いと思うわ
PSNカードを何処で買うかの取り合いはあっても良いと思う
中にDLコード書いた紙いれておいてくれればいいのにな
いや中国でPC一強だから市場は大きいだろ。
おかげでXBOX悲惨なことになってる
メタルギア5中国狙ってかPCでできるようになった
VITAはPS3とマルチが多いし、PS4もPS3とのマルチが多い。
今年あたりからPS4専用タイトル増えるだろうし期待かねぇ。
送信もPC、受信もPCで柔軟さに欠けるし
クソ忙しい生活環境でもゲーマー続けたい自分にとってPS4VITAは欠かせないものになったわ
WiiUはそもそも試験的に出してみたハードなので、
売れようが売れてまいが、任天堂の経営危機には繋がらないからいいんです。
WiiUの販売によって「安いアイデアでは世間はごまかせない」ということがわかったので、
次世代機ではまた新しい革新的なハードを出せばいい。それに尽きるのです。
なぜwiiuの市場を広げようと努力しないのか
ゲームパッドというギミックを任天堂が与えたのに使いこなそうとしないサード
思考停止だこれでは
中国のPC市場は個人ではなくてネットカフェのネットワークなので
オフラインのハイエンド環境とは無縁ですよ
サードはバカだから仕方ない。 有能な任天堂の発想力をもっと見習って欲しいよな。
マルチを食い合いと考えるのは発想として古いと思うわ
なの?
去年のクリスマスにWiiUを買った姉夫婦に土下座しろよ
裸で
自社で食い合う?
意味が解らない・・・
PS3で買われようが、PS4で買われようが、Vitaで買われようがPSWで売れたものはPSWで売れたもの
PS3と3DSみたいなへんてこマルチみたいな食い合いとかWiiUとPS3の打倒のようで決まりきったマルチじゃなく
3DSでのポケモンと妖怪の発売日近くとかが食い合いと呼ぶのではないか?
任天堂は新しいハード作ろうとしてるみたいだし
ゴットイッター2とフリウオの完全版はきっとNew3DS独占だろうなあ・・・
MGSじゃないかな?
ファーストすら使いこなせて代物を他人に使いこなせとか何様だよ。
出して欲しいとずっと思ってるんだがなー
使いこなせて「ない」な。
NVから金貰った(ことが見え見えの)記者がGTX980複数刺しの環境でPS4より綺麗って連呼していたな
もう煽りにもなってないな
あの自由度を携帯機で再現は無理じゃね?
あの比較通常設定だとPS4の方が綺麗に処理されていることを見ないふりしているしな…
出てくる数が違うと連呼していたけれど、PC版は数を増やしてゲームバランスも変わる
と監督が言っていたことも無視している有り様だからねぇ
Vitaでなにか遊ぶのに一々GTA立ち上げたくはないな。レースやりたいならレースに特化したゲームのほうがいい
わざわざVITAでやらんでも。
やっぱ大画面でやりたいわ。
でかけたときはしょうがないからリモぷで。
そんな見え見えなのに触る勇気はなかったわ。
はっは、
ホンマ可哀想な生き物やな
なっさけね~ 笑
及び、例年のソフト売上高でもこんな感じだったかと思う。
数売れる3DSのミリオンタイトルは、同機種の他ソフトを
無慈悲なラビッツランド送りにしただけでしょう。
意志のない情弱をだますなら、ミリオンミリオンでいいんだろうけど、
味のある、尖ったゲームは期待できないかも。
wiiUに関してはもぅ、ねぇ・・・
↓
1,000万超人パワーとは何だったのか。
本当にね、ミリオンがいくつあってもサードが売れないからかわいそうで仕方ないよ
ま、一応携帯機シリーズのシティーストーリーズの商標出願はされてたって話はあったな。
VITA用の物かは分からないが。
そんだけ持ち上げるぐらいだから ゲーマーを唸らせる程ラインナップ揃ってるんだよね?
どんな凄いゲームが沢山出るのか 是非とも教えてくれ
お子ちゃまもキモオタでも買ってくれればメーカーからすれば客よ
シティーストーリーズいつ続報来るんだろうね
情報出てからずいぶん経ったと思うんだけど…
対してWiiUや3DSの売り場はマリオマリオモンハンモンハン妖怪妖怪で売り場の一面が埋まってるからな
1000なら任天堂倒産
やっちまったな
wiiuがサードを捨てたんだよ
役立たずのサードはいらない
まぁ、来年は2割も厳しいんじゃないのw
縦マルチは開発ライン一つだから
メーカーにとってはどちらが売れても結果は同じだしな
PSPはミリオンこそモンハンだけだったが
50~80万のソフトがサードからコンスタントに出ていた
酷い負け惜しみを見た
任天堂雑魚すぎw
今年はps系でグラフが全部うまりそうですね
名言きたー
箱も入れろよks
PS4とPS3の差は和ゲーの差だな、まあ今年は結構良さそうか
気持ちはわかるぞ
おいおい、記事をよく読め
伸びてそれか・・・と言われてるのは3DSなw
そうだね、vitaは伸びて3DSと同じくらいソフト売れてるみたいね
今年はもっと伸びるねw
こういう奴も恐らく多いだろうから、そういうの含めたらもう少しグラフ変動するかもね
3dsも持ってるけど、こっちはメモカの容量少ないからいつもパッケージでばっかだなぁ
Vitaはフリプ多いから結構起動時間多い
無理でしょ。始めから考慮されてる機能じゃなくCell(普通のマルチコアじゃ無くSPUはスタンドアロン的な構造を持ってる)の特徴として余ったパワーで追加されたオマケ機能に過ぎないからね。
あれ?完成度&満足度が低いのに、なぜ伸びてきているんですかね?
なんで6倍も普及率が違う裸眼立体視ハード以上に発売ソフトが多いんですかね?
L2R2は要望として根強いけどどうデザインしても使いにくいか誤爆必至かのデメリットを回避できないように思うのよ。
これが現実なんだねw
珍天堂は何やってんのかね。
クソVita:200万台 ミリオンゼロ <Vitaは追いついてきてる(キリッ
クッソワロタwwwwwww
うん伸びても任天堂の2倍のシェア率しかないんだよごめんね
PS4最大のライバルはPS3とVITA。ならば ソニーのとる戦略はまず携帯市場を切ること。
据え置き一本にして移行スピードを進めていく。来年でVITA終了しないと間に合わないだろうな
この記事のグラフ見て出てくるのがそれじゃさすがに信者乙だわ。
一部のソフトが売れて喜べるのはそのソフト出してる会社だけ。
任天堂自身さえミリオンか集計不能かみたいな市場をどうにかしようと焦ってるってのによう。
簡単に言えば自社ハードがライバルとか何寝ぼけた事言ってんのって事ね。
携帯性や表面タッチパネルの操作性は損なわれるが、VITAもVitaTVと同じくDS4に対応すればいいだけのこと
ものすごく簡単な事なのに決してやらないSCE
PS4発売1ヶ月で爆売れミリオン余裕とか言ってたゴキブリ息してるー?
で、PS4は流石に100万台売れたよね?
まさか売れてないとか冗談言わないよね?
ゴキブリの1ヶ月は一年なのかな?
答えて
誰か3DSとWiiUのあのコピペはったれよw
じきにPS2時代の再来になるなこりゃ・・・
なんかわからんがお前のほうがゴキブリにみえるんだけどwww
給料日前に12,000円ゲット!
ありがとう任天堂!さようなら任天堂!
任天堂雑魚すぎwwwwww
ユーザー踏み付けにしたアンバサとかモンハン強奪とかあらかじめPSの足
を引っ張って展開を遅らせるのに必死になってたんだよなぁ
結果莫大な資金を溶かす羽目になったあげくそれも無駄になった訳だが・・・
半島の出身か何かの病気か
もう消えてるか
1万4千で売れるのに
もったいな
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
ああ、4桁んからすれば急激に伸びてたよな
GK曰くオワコン3DSの何分の一だけどwww
いらねえと思ってるなら3DSスレ行って来いよ
信者がLL持ち上げてるだろ
早く池
うんうん貶めても勝手にPS4は売れる運命だしWiiUはもう終わったんだよ?
2月3月買うゲーム多すぎて困るわあ~w
3DS、PS3、Vita
の3つの売り上げが、ほぼイコールなんだな
それだけ普及台数に差があるのに、ソフトの売り上げがほぼイコールって情けないぞ
どれだけ買ってないんだよ
そうなんだよ。後で漫○倉○で買取り募集見たら1万5000円で買取るって書いてた。
実際損してるんだけどさ、手放したい気持ちの方がでかかったからガッカリはしなかったよ。
それでも任天堂ハードの今年の目玉が特にないのがな。一応弾としては
wiiUゼルダ、ムジュラ、スプラトゥーン、ゼノブレイド、ゼノ最新作と
あるけど、妖怪やポケモンマリオに飛びつく層が買う弾じゃない。でも
意外とCM次第で化けそうなのがスプラトゥーンかな。
ソース元を見ると小さなゲーム屋にとっては「ソフトが万遍なく売れる」Vitaの方が有り難がられるみたいね。
3DSは売れるタイトルが売れてそれ以外はさっぱりだとさ。
市場の大きさはこの表のやつ全部足して3倍して対等だからな CS機は全部有料体験版
PS4が世界で売れてる→本当か?
DQHがPSに→無双では?
ストリートファイター5が箱1に出ない→ソニーが裏から手をまわした?
ナルティ4がPS4のみに→だからなんなのか?
サガ新作がVita→なぜVita?
バイオリベ2が3DSに出ない→不自然なハード移行
?がつくことばかりだった
まぁミニゲームで良いならそうなんだろ
PSP DSのときは1本のミリオンより10本の10万とかいってたよな、ミリオンも10万も勝ち目ないから
ランキングにも乗らない集計不能ゲーが多いほうがおもしろいってのが今のゴキブリ論らしい
そこまでPSに集まるのはなぜと言いたい
PS3→VITA だからね
PS4に移行していないのは仕方のないこと
PS2→PSP→PS3 の流れを考えるとVITAが浸透してない状態でPS4が浸透することは考えにくいな
あれだけソフト売っていてなんで赤字なんだろうな
一体何に金を注ぎ込んでいるのやら
…もちろん、任天堂だよ?
ハイスペックのGCやドリキャスが結局爆死したからね
何だかんだでDS,やWiiやPSハードから覇権奪ったのも一因だろうし
その結果サードハブじゃダメだろう
モンハンのことか
PS34と連携出来てアーカイブズ、VITATVと合わせれば据え置きとしても使えない事もないし
TVはもうちょい対応ソフト増やしてほしいとこではあるけど
3DSWiiUにアップデートの配信がシステムとして組み込まれてないのも不自然だった。
なんちゃってアカウンコは存在そのものが不自然だった。
開発者に負担かけすぎじゃないの?
アップデーター配信いくらかかんの?安くないでしょ?
とは言え、64 GCよりもハードが良かったのも事実だろうし
お前が馬鹿で引きこもりなのは分かったが一応説明してやる。
PS4は売れている。間違いでも何でもない。DQHは無双と言えなくもない。
が、DQの世界観を上手く使っていると思う。リベ2が3DSで出ないのは多分エピソード毎に分売と言う販売方法に
任天ハードが適さない為。全部出た後に劣化版が出る事は否定しない。
ストVが箱で出ないのはクロスプラットホームをMSが許さなかったから。
箱で出るゲームはMSのサーバー使えって話なので。ナルティのPS4独占は
海外に向けた対応。サガは知らん。
任天堂に落ち度が無いって前提で考えるからおかしいだけだぞw
今年はPS4でドラクエ新作がでるから本体売れるだろうな
PS3ユーザーが全てvita買うなら大したモノだな。
しかし現実にはvita独占の有力タイトルは少ない。GE2RBやカグラEVも
PS4で出る。daze2ですらマルチの可能性がある。実際ヤバいのは
vitaの方なんだよね。それでも売れてるのは良い事だが。
PS3との縦マルチだから厳しいと思うけどな
普通にPS3版買いそう
馬鹿すぎてクソワロタww
ガキはとっとと寝ろ!
それはソフトラインナップに優れていからだよね
まだvitaが国内300万台半ばしか売れてない件
PS3からの移行が順調に進むといいね
全く興味ねーだろw
そりゃ、任天堂が次の携帯機出す時に、400~500万台普及してソフトラインナップも豊富なライバルがいる、なんて状況は非常にマズいw
箱1にしても和ゲーのマルチ席を根こそぎ奪われ続けてるわけで、完全に頭を抑えられてる状況
Vitaがある限りPS4に爪をかけることさえ出来ないわけで、差は開くばかりになる
グラフ見りゃ任天堂は半分も取れてないというね
あと、WiiUがコケた今、任天堂には、日本の携帯機市場しか残されて無いというのもある。
DSは可愛いと、思う。
SCEJAもアジア進出に積極的だし、サガがVITA専用になったのも同じ理由だったりする
全滅論なんて唱えてると豚に間違われるからやめたほうが良いぞ
そう。豚にとってVitaこそが一番怖いハード。
明らかな嘘と見抜かれようが、Vitaが売れてないということの既成事実化に必死なのはそのせい。
Vitaがなければ、3DS失敗の元凶となるアンバサダーもなかった。
たった一店舗のデータで伸びすぎだろ
本当にかわいそう・・・
おそらく3DSVITAの二強体制がしばらく続くだろうな
ソフトもこの二個のハードのマルチが増えていきそうだな
まあおかげでダブルミリオンガーできてよかったじゃない
傍から見たら滑稽でしたけどね
それはないな
性能が違いすぎて2つのソフト開発ずるのと大差ない
そして一方は高確率でラビッツいきってんだからやってられないよね
サードも
変にソフト引っ張るせいで欲しくなって屈辱なんだよなー
3DS、VITAは大した価格でもないしPS4はソフトだけじゃなくてスペック的に欲しいからいいんだが…
もう任天堂は前世代スペックかつ冒険をしないで超安値と囲ったソフトで売るしか無いでしょ
最終的にハードで利益出せないのは3年半前から明らかだった
マジで偏ってんのな3DS…
マルチするにしても3DSの方は任天堂が開発費をある程度負担してくれないとリスクが大きすぎて出すメリットがないよね
売れてるのもガキゲーだけでしょ?ブーちゃんなんのゲームやってんの?
VITAは今後も売る気無いからDLで買ってる(その方が遊びやすいし
ま、いざゲーム卒業したくなった時売るなら3DSの方が金になるかなー?という思惑もあったからだったんだけど…
今だと、なんか3DSの方が金にならん気もする
あ、NEWの方の3DSは(今のところ)一生買う予定はない
スレってPS3vsVITAvsPS4の構図を豚が
無理矢理構築するスレか?
粘着してるあれなニシくんが数人だよ
ID見りゃわかる
ぶたばではマドハンドみたいに呼び合ってかえらい事になるんだけど
この店の言うとおりだと思うね
サードがVitaに集まってるのも納得
赤字で普及台数を伸ばしてキラーソフトも奪って
なりふり構わず頑張った3DSとしては可愛そうだと思うけど
性能差によるハード寿命もダンチだから、今後ますますこの傾向が顕著になっていくだろうね
ここに書き込んでる時点で、人の事は言えんだろ。
むしろ、気持ち悪いなら避けるのが普通なのに、反応したり、煽ろうとする時点で、お前も充分にキモいよ。
まあ、俺も人の事は言えんがな…
>>727
お仲間ぶーちゃんが君らのいうイッパンジンとやらが
オタクということを暴露してるよw
ID見る限り気持ち悪いのは任天堂信者だけどなw
何で寝ないの?仕事は?学校は?
海外市場が好調なお蔭で
国内の人気タイトルが据え置き機に発売されるようになったからな
その影響でVitaでもマルチで出るようになったし
この売り上げは納得できる
いちいちID探ってるお前が世界で一番気持ち悪いけどw
PS3が売れ始めたのってPS2の互換切ったモデル発売からだが。
今年のwIiUは最強だったのに
いや違うぞ、互換切った後のモデルは売れ行きそこまでよくない
FF13やTOVのタイミングで出したスリム型からPS3の売れ行きが上がっていった
3DSだって互換需要ほとんどないだろ
買わない理由でネガキャンされているだけ
互換付ける>でも価格爆上げで普及し辛い
互換外す>少し安くなったけどソフトがない
結局、FF、メタルギア出てからの普及だったしな。
価格据え置きで互換があれば俺も買い替えでPS4欲しいんだが
Ps3だって売れ始めたのは互換が切られた新型からだし
PSは日本中あちこちでネガキャンされているから、アンチの意見に惑わされるなよ
どっちにしても互換の有無と売れ行きには関係ないってことじゃん
じゃあコストのかかる互換機能とか無理して入れる必要はない
ノーコストノーリスクで付いてればあってもいいっていう程度の機能だね。
実際にはそんな訳は絶対と言っていいほどないので最近はついてない事も多い。
需要が全く無いと言わんけどコストに見合った効果にはならないね。
PS3の当初がPS4より全然だめだった例もあるし
互換なんて関係ないよねー
>据え置きは日本ではもう求められてないって感じだな
この発言はあと1~2年待ってからでも遅くないと思うがね
特に今年からPS4のターンが国内でようやく回ってくるわけだしまだ据え置き全滅は気が早い
PS4以外はもう詰んでるけどね
豚はやっぱり無能