• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






No New Mario Game Releasing In 2015 Confirms Nintendo, says "It's Not An Annual Event"
http://www.gamepur.com/news/17513-no-new-mario-game-releasing-2015-confirms-nintendo-says-its-not-annual.html
1420359633736

記事によると
・任天堂ファンとマリオファンに残念なニュースがある

・2015年は新しいマリオ(新しいメインエントリーを持ったマリオのビデオゲーム)は出ないという

・任天堂アメリカ、マーケティング部門ビル・トリナン氏は「マリオゲームを頻繁に出すことは年次イベントではないので、2015年に出すマリオゲームのメインエントリーはありません」と話した












今年に発売するマリオはこれだけ?


マリオメーカー




マリオパーティー10








2015年はマリオがお休みする年になるかも

マリオサンシャインHDとか出ないかな










マリオカート8マリオカート8
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 67

Amazonで詳しく見る


大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(948件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:33▼返信
マジかよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:33▼返信
いいことだと思うぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
マリオがなくても任天堂ハードには任天堂とサードの良質ソフト群がたくさんあるし
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
それはない
マリオマリオ時々ゼルダ
マリオマリオ時々カービィ だから
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
マリオが出ないとミリオンが出ないから任豚がイライラするだろ
任天堂どうにかしろよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
完全新作が無いだけで焼き直しみたいなのはあるってことでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
.
安倍は、やはりヘイト野郎だった

安倍総理、政治資金で ヘイト本出版社から

書籍を 大量購入していた その額200万円以上
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
任天堂でその発言は撤退宣言に等しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
岩田「もうネタがない・・・」
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
ゴキブリ最後の切り札マリオマリオも使えなくなっちゃったね…
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
まじか・・・・任天堂・・今年2~3本しかソフト出さないのか・
12.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
やったぜ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
wiiUが現状でもソフト無いんだがマリオ出ないならもうソフトの追加は無いってことか
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
来る任天堂次世代機用にオープンワールドマリオを開発中だから仕方ないね
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
こんだけ連発すりゃ間を開けなきゃ流石に飽きられるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:34▼返信
マリオメーカーとかいうショボいやつは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:35▼返信
>                ノ      ノ,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
>   く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
>   れ  や  リ   ノ     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
>   |   く    オ  ノ   ノ  (.o  o,)ノ.        | 0)|
>   |   き    |  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
>   |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
>   |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
>   |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
>   っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
>  ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
> /ノ/l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:35▼返信
殆どのソフト外注して任天堂自身は何作ってんだよw
あ、もしかしてHDソフト作れないんじゃ…w
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:35▼返信
岩田「マリオがないならルイージだ」
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:35▼返信
そもそもゲームが出ないじゃんwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:35▼返信
>>10
いやそれムシロ豚のダメージだろ・・・マリオ関連出ないって事は・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:36▼返信
>>16
記事に載ってるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:36▼返信
マリオも無い
何も無い



オワコン任天堂
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:36▼返信
2016年に新ハード出るって噂あるから
そっちでnewマリオ・マリオ3D・マリオカートの新作出すんでしょ いつも通り
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:36▼返信


     と  い  う  こ  と  は  な  ん  も  な  い  な  お  い

  
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:36▼返信
言ってるのNOAでしょ
京都の引きこもりがNOAに情報出すわけないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
次世代機に移行するからでないんだ!
とかニシ君言いそうw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
>>10
困った!
……ゼルダポケモン…
では煽りようがない!!!
29.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
1年後…

子供「ねぇねぇママ!マリオってなあに?」
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
>>24
あれ中国のアラジンのことだと思うけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
マリオシリーズのマリオ以外のキャラにシフトするだけじゃなかろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
>>24
しかし2015年をまるまる盛り上がりなしで捨てるとなると
また世代交代が失敗する事が明らかだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
毎年出すのは珍ハード、別名型番商法
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
スカスカ任天堂
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
ゴキブリ「またマリオか…」

ゴキブリ「マリオ出ないのか…オワタ」

ほーんと二点三点、手のひら返しのクズゴキブリ
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
サンシャインは出てほしい
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
とか言いながら出してくるのが任天堂
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
カプコンもスクエニも今年からPSV本格的に注力し始めていよいよ3DSもオワコンだな。FFEXも手抜きゴミだしリベ2も出ないしwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:37▼返信
すまん豚
俺らがマリオマリオマリオとか煽ったばっかりに
ゆるしてくれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
>>24
据え置きにしてもNew3DS出したにしても寿命短すぎだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
マリオマリオからマリオすら出ない状態に

これはどう見ても悪化だよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
新しいメイネントリーって、そもそもどういう意味の言葉だ?
また適当な言葉使って後で「そんな事言ってないしー」ってやる気にしか見えないんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
キノピオ隊長2が出ます
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
さっさと本格的な3Dマリオ作れや、64系で
3Dワールドは別路線って言ってたやろが
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
マリオに興味ないからどうでもいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
マリオサンシャインみたいに街中から星を探すゲームがでたらwiiuでもなんでもかうわ
ギャラクシーとかはいらない
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:38▼返信
>>26
まあソフトDL版つけて在庫処理したあとに
NEW3DS発表するような企業だしな情報なんて正しい事なんて何も無いだろ
WiiuでさえE3で発表したそふとほとんど出なかったのに
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:39▼返信



以前ホワイトスケジュールには変わらず



ま、今さらまたマリオだしたところで爆死するから意味ないけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:39▼返信
>>3

サードなんかいないけど?wwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:39▼返信
>>35
マンネリマリオで前作より売れねえし
間違ってないね
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:39▼返信
>>32
GCもwiiも最後の1~2年はそんな状況だった気がw
末期はいつも砂漠、それが任天堂だね
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:40▼返信
勝負の年だった14年にシェア確保出来なかったんだし、もう任天堂も諦めムードだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:40▼返信
任天堂次世代据え置きが2年以内に出るとかお花畑すぎるでしょ
それができたらWiiUなんて生まれて来ないしハード開発舐めすぎだわ
54.【現時点のAmazonゲームランキング】投稿日:2015年01月04日 17:40▼返信
4位 PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-1100AB01)
14位 PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
16位 PlayStation3 チャコール・ブラック 500GB (CECH4300C)
17位 New ニンテンドー3DS LL メタリックブルー

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
)「Newニンテンドー3DSLLは全然売れていません(´・ω・`)  (
) だって、PS3よりも売れてないんですよ!!!(´;ω;`)」  (
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V ⌒V⌒V⌒V⌒
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:40▼返信
>>18
任天堂本社がソフトなんかつくってるわけないだろう
小売の実績配分計算で忙しいのだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:40▼返信
マリオ出ないってよw

WiiU←ブーちゃんこのゴミどーすんのwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:40▼返信
>>48
GK乙

ホワイトスケジュールはNEW3DSとamiboですべて埋めるというのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
3dsでサンシャイン出してくれないかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
逆に毎年何本マリオだしてたんだよって
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
>>55
その程度の計算で忙しいってどれだけしょっぱいんや・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
あれだけゴリ押ししまくってりゃネタ切れするわwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
>>46
サンシャインで探してたのはシャインだけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
ホワイトダイレクト楽しみ。イワッチはよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
もうマリオすら作る体力がないんじゃないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:41▼返信
マリオメーカーとゼルダが出てくれたらいいよ

ゼノとメガテン&FEはどうなるんや
66.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:42▼返信
任天堂撤退宣言。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:42▼返信
これはヨッシーで一本作る伏線
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:42▼返信
「マリオマリオマリオ・・・」

効いてる効いてるw
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:42▼返信
バイバイ、マリオ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
寧ろ朗報だろ
これでマリオも社畜から解放されるんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
>>67
今年はヨッシーの年かw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
変に意地があるのかね任天堂
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
QOLで忙しいんだろ(ゲス顔
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
>>35
どこが手のひら返しか全然分からん
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
GK乙

任天堂の秘密主義能力のお陰で
サードもNEW3DSの情報しらず専用ソフトつくらせなかったというのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:43▼返信
   /  イ壬_月豕   \
  i'    ノ三三\    i
  | ノ r⌒ヽ三r⌒ヽ  \ |
  |ノ  ̄ヽ>ノ ヽ<ノ ̄ .`|        任天堂には悲報しかなくて
.i⌒|     (.o  o,)U    |⌒i
.、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  |、_ノ      くやしいです!!!!!!!!!!!!!!!!
   ! ・ ・ノ |ェェェェ| \・ ・|
   ヽ_   ──  _ ノ
     /       \
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
マリオーーーーはやくきてくれーーーーー
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
岩田「マリオ一本じゃまずい!」
ルイージを→爆死
キノピオを→爆死

岩田「やっぱりマリオ出します」
79.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
任天堂にさよならバイバイ〜♪
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
は?遂に任天堂からもゲームでなくなったのかよwwwwさすがにクソすぎてざまぁ通り越して可哀想だわ。豚頑張れよwwwwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
もうネタが枯渇したんじゃね?
年々売上下がってるし
…しかしそうなると今年の任天堂は悲惨だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
搾り切った出涸らしは時間をおいても味は復活しないんだよ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
new3DSのゼノブレイドとか音沙汰無さ過ぎてホントに出るのか心配なレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
マリオ地獄
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
>>74
血色調べたんだろう・・・スゲー寒いし
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:44▼返信
珍珍堂はマリオメーカーくらいしか作る能力ないやろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
まあPS4箱①に先を越されてしまったから任天堂次世代機が出たとしてもGC64の二の舞いだがな
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
悲報?朗報じゃん

どっちにしろWiiUに未来は無いけどな
新ハード開発が本当なら、そっちにリソースも取られるしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
New3DS専用のマリオでも作ればぁ?w
専用ソフトいまだ1本で発売日も未定だっけ?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
WiiUの後継機で開発してるNewスーパーマリオで忙しいんでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
絶対出すだろ マリオ出さないと死ぬ病なんだから
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
64みたいな3Dマリオ出せ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
QOL?あれは嘘だ!
byイワッチ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
つまりマリオを出すんだね
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
もう任天堂は定番ソフト出し尽くした感があるし
新ハード向けのソフト開発に移行してるんじゃないかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:45▼返信
WiiUはゼルダに全力投球してくれ
あれはやりたい
マリオは当分いいです
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
倒産待ったなし!
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
>>90
2年でいきなり捨てんのかWiiu・・・
NEW3DSも出たばかりなのに・・
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
むしろ今まで乱発しすぎなんだよ。
一昨年とか酷かったぞ……。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
>>10
”新しい”マリオは出さないという言い回しの時点で・・w
つーか今年マリオメーカーが予定されてるじゃんwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
>>90
WiiUの寿命短ッ!w
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
撤退フラグ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
マリオも流石にマンネリが過ぎたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
マリオオブデューティやマリオクリード作ればいい
サードは出してくれないんだろ?w
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
マリオハブとか正気かよ…
そんな事したら今年もまた時価総額を大きく下げることになるぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
キノピオは深く傷付いている
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:46▼返信
…え、むしろ朗報じゃね?
つまりマリオ以外の新規IP作るよって事じゃねーの?
でも今の任天堂に新規IP作る気概があるとは思えねーけど(´・ω・`)
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:47▼返信
>>83
new3DSって解像度変わってないのにあのジャギジャギ画質でやるんかな?w
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:47▼返信
代わりにまたワリオが出るんじゃ・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
ルイージ「また俺の年になるのか…」
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
豚はマリオメーカーで2Dマリオ遊べば?
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
今までマリオは出し過ぎだったからな
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
マリオすら売れないし
他なんもないなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
それをイワッチが許すと思ってんの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
マリオ出さない→new3DSでnewマリオ発表とか馬鹿な事を平気でやりそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
乱発し過ぎて2本でも少ないとかw
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
>>108
アナログブラウン管TVより解像度低いから仕方ないw
低スペック過ぎてwiiの移植もままらなんてとんでもないハードやわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:48▼返信
でも新ハード出るにしても先行き暗いよなあ
コスト性能比のコスパもPS4より良くなる見通しはないし
出る頃にはPS4が普及しまくってる、かなり値下げした状況で

そうした中で直近でWiiUでやらかしてユーザーの信頼がない状況で
新ハード出しても「は?またすぐにソフトでなくて撤退だろ?」っていうユーザ側の疑念

あかん…どう考えても売れる要素がない
119.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:49▼返信
おら任天堂嫌だ〜おら任天堂嫌だ〜コナミに移るだ〜♪
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:49▼返信
どうせ50本くらい出すんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:49▼返信
ニシくんよかったな!
ピーチの美少女ゲームがでるぞ!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:49▼返信
代わり映えしないマリオを出し続けたのは見たことのないマリオを見せるためだと
心の片隅では期待していたんですけれどねぇ…今までは新しい遊びにマリオを付けて遊びやすくしていたのに
マリオマリオと揶揄されていたのは見た目の変わらないマリオを繰り返した事だと気付いてないのか
123.投稿日:2015年01月04日 17:49▼返信
このコメントは削除されました。
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
マリオすら出ないのか、もう終わってるな
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
マリオが出ないなんてWiiUユーザーは一体何のゲームをやればいいんだ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
12月3日辺りにニンダイやらなかったし、ファーストタイトルすら出せない状態なのか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
マリオが出ない?冗談はよしてくれ
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
>>118
据え置きに関してはもう互換もタブコンのせいで無理だろうし
難しいよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
今年はゼルダの新作出るんだと思う 確実に世界に売れるソフトだよ
正直グラしか脳がないFF15と違って売れそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
任天堂が新ハード出した所で結局任天堂ソフト無双してサード総撤退って何時ものパターンしか見えない
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:50▼返信
最近遊べるレベルのマリオギャラクシーで最後だろ
カービィでもヨッシーでもさっさと3D作れ無能開発
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:51▼返信
マリオ以外はラビッツランドにご招待の現状でマリオ無しとか自殺行為としか思えないレベル
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:51▼返信
>>129
本体が普及していないからな無理だと思うよww
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:51▼返信
良いと思うが
問題はじゃあ他にソフトあんのかよ?
ってところだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
2015.1.4 13:45‐はちま起稿:ゲームショップが2014年のゲームハードをソフト売上で格付け!PS3は急激減少、PSVitaは急激に伸びた一年に
  ↓
(この記事のコメント)
>215 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2015年01月04日 14:17▽このコメントに返信
>現状、チョニステーションにはロクなソフトがないからなぁ
>ファーストだけじゃやっていけないから、サードに見捨てられたら終わりだし
  ↓
2015.1.4 17:30‐はちま起稿:【悲報】2015年は新作マリオが発売しない?任天堂アメリカ「2015年に出すマリオゲームのメインエントリーはありません」
  ↓
\(^0^)/
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
>>129
FFの話なんて全く出てきてないのにねw
そんなに怖いんだw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
>>126
12月にニンダイやって1~3月の発売日埋めてくると思ってたわ・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
>>129
昨年のゼルダはぜんぜん売れなかったけどな
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信

「まーたマリオ」 ってネットで言われるのが嫌になったから、こう言っただけだろ
どうせまたマリオ出すよ

さすが常にゲハやニコニコやらまとめサイトを巡回してる任天堂底辺豚だけありますわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
無いと言っといて名前だけとはいえ予定2つもあるのかよ
焼き直しだから新作は無いという意味なの…それならずっと新作無しみたいなもんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
>>129
ゼルダとか持ち上げてるがそんな売れる玉じゃねえけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
マリオメーカーは面白そうだよね。
一週間くらいで飽きそうだけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
弾切れ・・・だな

そら大玉撃ちまくっていればそうなるのが当然でしょ?
 
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
>>129
WiiUで出すアレなら間違いなくゼルダ歴代最低記録を更新出来るよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
>>129
ゼルダの売り上げ楽しみだわ
そうやってまた爆死させるんだから豚のネタ仕込みは凄いと感心する
146.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
ニンテンドーオワタ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:52▼返信
ゼルダは開発者がイヤイヤ作ってるからそれが透けて見えてクソゲー臭しかしないw
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:53▼返信
今年は新しい任天堂の顔となる新作ゲーム発表しそうだな 
イカのシューティングのゲームとかゼルダとか色々とだからマリオは休んで貰っただけだは
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:53▼返信
レジーといわっちが主役のゲームが出る
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:53▼返信
>>35
それ手のひら返しでもなんでもなくね
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:53▼返信
逆にSCEはいつサルゲッチュ出すの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
そもそもゼルダなんかよりよっぽど売れるマリカですら400万本に届いていないんだから
ゼルダにそれ以上を求めるのは酷だろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
そんなニシ君ももうマリオより年上なんだよね
154.青山岳樹投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
任天堂「次は妖怪で勝負だブヒ!!」
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
任天堂次世代機を2016年にロンチしてFF15DQ11KH3マルチに間に合わせる
PS4が普及しだすのは上記のソフトが出てからだしその好機を任天堂次世代機が横取りすればいい
これで国内は穫れる
後は海外だがWiiUのオープンワールドゼルダゼノブレXをマルチに加えて次世代クオリティのマリオメトロイドパルテナ出せば食いついてくるよ海外ゲーマーは
そして来年出るであろうGTA外伝マルチを獲得できれば次世代機市場の半分以上のシェアを奪える
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
新しい企画を持ってっても「マリオにしろ」って言われるんだろ
任天堂はいい加減マリオから脱却すべき
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
いわっちはついにソフトを豊富に出すことを否定し始めたからね
マリカをいつまでも遊べってことらしい

> 当社は、『マリオカート8』で追加コンテンツを配信することで、コースを増やしたり、カートを増やしたり、
> キャラクターが増えたりということに新しくトライしています。一番の目的はマリオカートというものが
> 遊ばれ続ける状態をどうしたら維持できるかということ

> うまくいったプラットフォームは、ソフトがたくさんあったからそうなれたのではなく、
> ソフトが多数揃ったのはプラットフォームビジネスがうまく回った結果として揃ったのであって、
> 実は稼働の維持ができていたかどうかがポイントだったと思っています。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
豚は任天堂とか興味ないから知らないだろうけれど
任天堂の最大の弾ってマリカ8だったんだぜ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
あ、これは年末にまたマリオ出すな・・・(冊子
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
ゼルダが世界中で売れまくりでゴキブリ憤死するだろうね
今から恐怖に震えて待ってろよゴキ
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:54▼返信
さて、これ何日持つんだろうね?
嘘吐き常習犯の朝鮮堂だから疑われるのは当然として
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
つまりメインでないゴミマリオは出すかもしれんと
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
アーカイブ強化してHDMI搭載のスーファミを出そう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
ゼルダは爆売れ確定→爆死→思ったより売れたな

ゼノブレは爆売れ確定→爆死→思ったより売れたな

こうなる未来にしかならない気がする
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
マリオすら

マリオすら!出ないのかよ!!!
昨年12月にうんこ本体買った10万人?くらいのやつアホだろ!!!
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
ゼルダww劣化ダークサイダーズになる未来しか見えない……
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
ルイジー「オレの出番のようだな」
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
>>151
ライト向けゲーム欲しいな
みんゴルは楽しみや
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
>>108
N3DS対応ソフトは旧3DSに比べ発色が良くなってるぞ
変わらないのはジャギだけ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信


     
       Q. 任天堂の強みを教えてください

       A. なんもねぇな




171.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:55▼返信
任天堂の時代終了!
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
マリオ(笑)
いつまでもマリオ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
これ死活問題になりそうだけどヘルスに本格的にかじ取りするのかな…
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
パーティーくらいはすぐ出せるんじゃねーの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
これは撤退フラグだわ
ついでに日本から据え置き撤退してくれるともっと嬉しい
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
出したいんだろうけど今の任天堂の開発力では今年は無理って話やね・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信



ゴキブリ「チッ」


178.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
来月のニンダイ 岩田の新作発表
3DS「マリオ○○」
3DS「マリオ○○」
wiiU「マリオ○○」
容易に想像できるわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
ベヨネッタミリオンプロジェクト!目指せミリオン!

ベヨネッタ2 世界累計 45万本

無かった事リスト入り
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
マリオメインじゃないだけで関連ソフトはたくさん出るような気がする
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:56▼返信
豚「ヤバいヤバい!ヤバいヤバい・・・・そうだ話題にでてないけどFF15を煽ろう・・」

豚コメ
※ゴキはFFモドキのホストゲーでもしてろ・・・こっちはゼノブレイドXが楽しみだ

コンナ感じじゃねえの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:57▼返信
>>155
2016にロンチなら開発機はサードに渡ってないとソフト間に合わないぞw
183.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 17:57▼返信
任豚ブヒブヒ!!!
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:57▼返信
マリオ無しでどうやって1年乗り切るんだよww
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:57▼返信
次ハード用意してるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:57▼返信
ゲーマー:ゼルダ、ゼノブレイドクロス
一般人:健康

任天堂大勝利
ゴキブリざまぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:57▼返信
GK乙

今年はピーチの年だというのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




188.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
残念だが、7年遅れでUなんてPS3にも劣るハードをドヤ顔で発表する会社に未来なんかないよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信

岩田「マリオは出さない!!その代わりにルイージかピーチ出すよ~。」

だぶんこれだね。
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
訳:ソフトなーんにもありません
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
まあーこれでメトロイドやスタフォやF-ZERO出してくれたら何も文句はないわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
マリオが0って事は出るゲームが0って事だよねw
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
>>129
ゼルダって売上はあんまり期待できないソフトやろ
任天堂公式の「Wiiの主要ソフト」のランキング外だし、風タクはご存じの通り
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
30代以上はみんなファミコンとかスーファミ、64に世話になっただろ!あんまいじめんな!
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
>>186
ゼルダ、ゼノブレイドクロスの売り上げ楽しみですねw
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
まじで任天堂潰れるんじゃね?
今年、ポケモンとスマブラを出せるわけないし
サードには完全に見捨てられてるし

売れるタイトル何一つとして用意できないじゃん
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:58▼返信
>>186
ゲーマーはPS4でもっと沢山のゲームやるんだよなぁw
え?たった2本でゲーマーにWiiUなんて買えと?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
おいおい…
もうサードがソフト出さないってのに、任天堂がマリオ出さなかったら本当に終わるでしょw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
相変わらずクリスマスに任天堂ハードを買ってしまった方々のことを微塵も考えず
わずか10日で地獄に突き落とす任天堂ですこと
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
洋ゲーもねぇマルチもねぇ和ゲーもねぇ独占はファーストのみ、そしてマリオすらでねぇ
なにこのゴミハード・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
ソフト不足は深刻だ
デビルズサードなんて作ってる奴も内容もタイトルさえも不吉なもんまで買ってくるぐらいに
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
どんずマリオ
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
>>194
ごめん昔からPCEやMDが主だったわw
まあ一応付き合いがあるからSFCも持ってたけどw
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
低性能のWiiUソフトですら開発に苦労している技術力一周遅れの任天堂が
次世代機で覇権取れればいいですね…
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 17:59▼返信
>>186
健康には任天堂無しでもなれますので
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
豚「ゼノブレイドクロスでゴキステにとどめさすブヒ」
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
本当のニシくんは朗報だと感じ
煽りたいだけのアンチソニーで任天堂を応援している人間は悲報だと感じるニュース
208.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
前の任天堂=マリオがあれば何にも怖くない

現在の任天堂=マリオが無いと何も出来ない
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
爆死したGAMECUBEでも10作はマリオ系出してたのに
WiiUのマリオ系ってまだ3作だけでしょ?
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
「マリオ出しすぎやがwww」って言われ続けていい加減学んだかね任天堂も
まぁマリオメーカーは普通に面白そうだから買うけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
ブーちゃん、もう来月DQH発売なんやけど大丈夫か?w
和ゲーもブーストかかり始めるのにやばいやろw
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
>>196
だからサードとのコラボタイトルバンバン出すんだろ
ポケモンモンハンコラボをモンハンフェスで発表すると思うわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
しかし任天堂の開発力も落ちる一方だなあ
マリオメーカーなんて去年のうちに出ていて当然のタイトルじゃねーの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:00▼返信
任天堂ハード発の妖怪がポケモン需要食ってきてるのが笑える
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信
赤拡大まったなしやな、マリオなんかのファーストブランド酷使することでなんとかしのいでたのに
それすらないとかゲームオーバーてやつやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信
>>194
64にお世話になったことないわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信
ゼノブレイドクロスはスクショ見るとスタオー4並の超絶グラで笑ってしまう
あんなもん任天堂以外は出さんで
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信
十分マリオだらけじゃねえか
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信

岩田「今年はクッパのゲーム出すよ~。マリオからピーチを拉致るゲームだよ~。」
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信
お前らが散々マリオばっかりっていじめるからだぞwwww
実際マリオラッシュで気持ち悪かったのも事実だけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:01▼返信
サードが作ってくれないから自社で類似品だすんだろう
ゼルダ無双、マリオギアソリッド、ワリオーテッド、MARILO
ファイナルファンタルイージ、FIFE任天堂サッカー 、アイドルマスターピーチステージ
メトロイドオブデゥーティ とか
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
公式に「ソフト枯渇しました」宣言が出ちゃったね…
携帯機はまだマシだろうけど、そのマシなソフト群は幼稚ゲーとかノンゲーの類でしかないんだよな
ウンコはもう完全にソフト枯渇確定、ソフトゼロの月も何ヶ月かあるだろう
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
2015年 WiiU新作タイトル

1月 2本
2月 0本
3月 0本
4月 2本
5月 0本

どうすんのこれ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
任天堂はマリオしかないはずなんだよ…(脱糞
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
マリオ出さずに何出すんだw
って予定表真っ白でしたね
ごめんねニシくん
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
最悪…折角wiiu買おうと思ったけどやめるわ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
>>212
全然関連性もないコラボなんて両方のユーザーからそっぽを向かれるだけだわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
今まで出し過ぎてるとは思うが、出ないとなると、それはそれで寂しく感じるなぁ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
何時からだろ?ソフトがないって煽られるのがVitaから任天堂ハードになったのは
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
まーたマリオ

任天堂「今年はマリオ出さん、ゴキブリざまあ!!www」

!!新作マリオ発売!!(予定)
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
おめでとう
チャールズ・マーティネーは過労死を免れた
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:02▼返信
1月 2本 カービィ、レゴ
2月 0本
3月 0本
4月 2本 ロデア、レゴ

マリオにも見捨てられたうんこw
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:03▼返信
マリオ 3000万タイトル
アンチャ 1000万タイトル


コレが現実だ
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:03▼返信
マジで任天堂は2014年までだったな…
235.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 18:03▼返信
一般市民「任天堂!はよスマホに進出しろ!!」

任天堂「虫は無視無視!!」
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:03▼返信
ゲームが無いから寝るだろうと考えて…か…

イワッチ…

そこまでして睡眠計なんてオムロンのパクリ商品を売りたいのか

もともと見損なっていたがさらに見損なったぞ
  
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:03▼返信
次のハードのときに放出するんかね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:03▼返信
>>232
二回出てくるレゴに吹いたw
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:04▼返信
ヘビーローテーションに珍天ファーストブランドが疲弊してしまったからな
これはいよいよてところまできてる感じやな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:04▼返信
>>227
ノブナガの野望・・・withポケモン・・


そんな事あったよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:04▼返信
2014年の上がった株&下がった株の中から見つけた2015年に買える株を大公開!
ダイヤモンド・ザイ 1月4日(日)0時0分配信

2014年に下がった株!! 【大型株編】(東証1部で時価総額3000億円以上)

14位
任天堂(7974)
-38%
上昇率弱
業績改善中もスマホに主役を奪われ弱気。
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:04▼返信
なんでテロニシ追い詰められてるの?ww
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:04▼返信
サードがソフト出さず頼りのマリオもネタ切れじゃなんもないなww
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:04▼返信
正月にマリオの塗り絵なら配布されてたねw
ホワイトスケジュールに芸術性を磨くチャンスだ!
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
ゼルダ爆死は確定してるんだよなw
64 100万
GC 70万
Wii 50万→30万
3DS 50万→30万

WiiUなら15〜20だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
>>238
もうレゴでWiiU作れるようにしたらいいかもな。
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
マリオのブランド力も落ちたからなぁ
これからどうすんだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
マリオ=エンタの神様
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
>>232
凄いな、豚これでよくVita煽ってたもんだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
>>232
ぶーちゃん曰くマルチは除外らしいから
実質ソフトはカービィだけだなwwwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
まぁ、妖怪ウォッチ3でも出せば?
252.ネロ投稿日:2015年01月04日 18:05▼返信
てゆうか、任天堂自体ゴミ
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
えっ? マリオメーカーって新作じゃないのかーw
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
>>241
嘘みたいだろ?
時価総額が10兆円だった時代もあったんだぜ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
>>194
SFCからSS、PS→PS2、DC→PS3、PSP、Wii、DS→PS4、Vitaだけど?
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信




マリオ2作も出るんじゃねーかwww




257.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
マリオを出すだけで1タイトルハーフミリオンは固いからな
やっぱ一般人向けのブランドタイトルを持ってるところは強い
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
岩田「宮さんマリオだすくらいならリザード何ちゃらにPSN攻撃させたほう早いと思うんですが?」

宮田「ナイス岩さん! おいだれかリザード何ちゃらの電話番号しってる?」

これが京都の年末会議
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
GK「マリオマリオwww」
ニシ「マリオは世代を超えて楽しめる安心タイトルだと言うのに!」
任天堂「今年はマリオ出さないよ」
ニシ「えっ」
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
>>251
ポケット妖怪マリオ無双…これで勝てる!
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:06▼返信
>>245
そんなにいくかなぁ?
まぁ飢餓状態で出せばいくかもね
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信

年末に強い任天堂(笑)


12月1日 株価約14000円  →  現在約12600円
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
>>232
全部足しても1ねぷいくかいかんかだな
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
任天堂「マリオは出さないと言ったがスピンオフは出さないとは言ってない」
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
>>257
でも赤字
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
結局3DSもwiiUも今までの任天堂ハードと同じ末路やな
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
じゃあ何が出んのや?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
>>229
いや、GKは初めから「PSWのソフト不足は初期だけ」って認識でやってたしなぁ…
270.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
マリオが任天堂からログアウトしました。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
新作が作れないから移植とリメイクってことかね。
でもマリオxxx8とか、そゆのは出すでしょw
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
豚:マリオだけで十分!

サード:じゃ俺らは要らないねWiiUには何も出さないわw
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:07▼返信
どうして? 大手企業が眠りの質測定グッズを続々と販売する理由
マイナビニュース [2014/12/31]

アイシン機器もねむりモニターを発売

眠りの質測定グッズを販売しているのは任天堂だけではありません。アイシン機器は、2014年の7月に『ねむりモニター』を発表。ベッドの脚に独自開発した体重検知センターを設置することで、寝返りの頻度を測定できます。

サーバーと連携しているこの製品は、スマホやパソコンでも閲覧できるので、離れて暮らしている家族の睡眠をモニタリングできることも特徴です。

大手企業が眠りの質を測定するグッズを販売するのはなぜでしょうか? よい睡眠に関心がある消費者が増えたからかもしれません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:08▼返信
今任天堂の株を買う奴は馬鹿しか居ない
ココの奴らはよく知っているだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:08▼返信
>>257
いつもミリオンミリオン言ってたのにハーフとか随分弱気になったもんだねぇw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:09▼返信
>>129
ファイナルファンタジー 13 734万本
ゼルダの伝説 スカイウォードソード 383万本


いい加減現実みろよ
Wiiの時ですらFFの半分程度しか売れてねえのに
WiiUなんかでFF15に勝てるわけねえだろ馬鹿
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:09▼返信


[悲報]

マリオ  とうとう  残機 ゼロ

キノコ不作により
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:10▼返信
>>254
ソニー株でさえ1年でけっこう上がったのに任天堂株は1年でかなり下がったんだよなw
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:10▼返信
そんなんでやっていけんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:11▼返信
ちびロボの新作出してよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:11▼返信
マリオは後継機向けのラインにまわしたのかな
2016に後継機がでるらしいからな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:11▼返信
マリオパーティって充分メインじゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:11▼返信
>>278
でさえ というか、ソニーはむちゃくちゃ上がった方だからな
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:11▼返信
かわりにルイージを沢山出します!!!!!
いぇえぇぇぇぇぇぇぇぇえええ!!!
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:12▼返信
ほんとSCEってアホだよな
困ったときのマリオ頼みみたいなIPを作れなかったんだもん
だから国内でPS2から大幅失速したんだよなあ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:12▼返信
他所のIPパクってドヤ顔しなけりゃ何してもらっても結構
ガキゲーでシコってろ
287.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 18:12▼返信
キリスト教のマリア=任天堂教のマリオ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:12▼返信
2014年1Q+2Q

     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  1713億      5670億
営業利益  ▲2億      261億円
携帯機  209万台      145万台
据置機   129万台      760万台
ソフト売上 910億円     1910億円
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:13▼返信
>>285
困ったらマリオに頼むしか脳が無いから
任天堂が落ちぶれたんだよw
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:13▼返信
>>257
そのハーフミリオンを捨てて今年どうするのよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:13▼返信
>>283
豚が言うにはジャンク株だそうだ
ジャンク株未満の任天堂株ホルダーは馬鹿ばっかりだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:13▼返信
マリオじゃスカスカスケジュールの埋め合わせにはならなかった
293.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 18:13▼返信
イエス・ニンテンドー
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:14▼返信
そもそもマリオ乱発で売上げ激減してるしな
任天堂はもう何やっても無駄だし撤退するしかねえわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:14▼返信
>>285
WiiからWiiUで大失速してますが?w
ちなみに据置ほどじゃないけどDSから3DSも失速してるなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:14▼返信
>>288
もう終戦やなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:14▼返信
これで任天堂と互角に戦えるようになるのがソニー

昨年はマリオカートがゲーム界最強のソフトってことが
EUROGAMERによって証明されたしね
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:14▼返信
>>285
任天堂は困ったときのマリオ頼みでも失速してたんですがそれは
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:15▼返信
テロニシ:生涯任天堂
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:15▼返信
>>297
その時ばら撒いた金があればマリオぐらいもう1本ぐらいできたかもねぇ
301.青山岳樹投稿日:2015年01月04日 18:15▼返信
ゲームの攻略本=聖書
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:15▼返信
どうせルイジー
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:15▼返信
任天堂IPが強いのは認めるが、乱発したらIP毀損するのは当然だろ
イワッチは馬鹿なのかGKなのか
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:16▼返信
マジで悲報しかないな
マリオのない任天堂とかwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:16▼返信
海外でアミーボが売れてるらしいから、スマブラにどんどんキャラ追加してアミーボも売っていくんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:16▼返信
それでいつ健康を出すの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:16▼返信
なんでメトロイドとかFZeroとか出さないんだろうな
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信
>>307
売れないから
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信
>>232
レゴ頑張るなぁw
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信
>>307
引くほど赤字出るからだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信
結構マジでマリオじゃないと買わないユーザーを大量生産してしまってるから
マリオなしとか他人事とは言え心配になるレベル
312.青山京士郎投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信
さらば任天堂!!
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信
任天堂
4-9月期  売上高  営業利益  携帯ハード/ソフト  据置ハード/ソフト  総ハード/ソフト

2009年度 5480億円 1043億円. 1170万台/7115万本 575万台/7621万本. 1745万台/14736万本
2010年度 3631億円 *542億円  669万台/5484万本 497万台/6521万本. 1166万台/12005万本
2011年度 2157億円 -573億円  565万台/3712万本 335万台/3645万本  900万台/*7357万本
2012年度 2009億円 -291億円  604万台/3633万本 132万台/2374万本  736万台/*6007万本
2013年度 1966億円 -232億円  399万台/3263万本 *93万台/2120万本  492万台/*5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円  209万台/2330万本 129万台/1558万本  338万台/*3888万本
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:17▼返信

今年も赤字確定堂w
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:18▼返信
マリオ=悟空
悟飯=ゼルダ、カービィ他
ポケモン=フリーザ
妖怪=ビルス
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:18▼返信
2015.1.4 00:30‐はちま起稿:スクエニ、任天堂、カプコン、SCE・・・各ゲームメーカーの代表作を1つ挙げるとしたらどれ?

>・『任天堂』を代表するタイトルといえば?
>マリオブラザーズ:224人 マリオカート:26人 ポケットモンスター:24人

ここからマリオが抜けるんだぜ…
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:18▼返信
何でレゴシティがWiiU独占だったのかわからんわ
レゴ版GTA出してくれんかな
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:18▼返信
悲報?ニシにとっても誰にとっても朗報だろw
濫発しすぎて品質・売上共に落ちて
あのヒゲみるだけで皆ウンザリしてるくらいなんだから
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:18▼返信
>>304
それなのに昨年のEurogamerでマリカーが余裕の1位だったのはなんで?w

現実見ようぜチョ。ンゴキw
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:18▼返信
>>307
出さないというより出せない
f-zeroファンの俺としては、とっとと権利を名越に渡せと言いたい
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
>>307
メトロイドって作ってた所MSに行って死んだし売れるタイトルでも無いね
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
>>307
出しても、マジでネプテューヌより売れないから

たぶん3万くらいだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
>>313
何でこんなすごい勢いで下り坂降ってんのw
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
WiiUnko据置撤退準備完了ってことか
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
今年はワリオの年
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
弾切れわろたw
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
弾切れか
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
2014年1Q+2Q
     任天堂      ソニーゲーム部門
売上高  1713億      5670億
営業利益  ▲2億      261億円
携帯機  209万台      145万台
据置機   129万台      760万台
ソフト売上 910億円     1910億円

去年の時点でここまでSCEにボロ負けしてるのに、来年はどれだけ差がつくんだろうな
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:19▼返信
>>319
余裕の1位だからどーかしたの?
具体的に何か恩恵あったの?ww
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
しっかりマリオ出すんじゃんw
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
>>323
WiiDSバブル崩壊
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
>>229
vitaはソフト途切れたことないしなぁ
リアルにやるゲームがナイ任天堂ハードと一緒にされても

333.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
ただでさえ今年売るもんないのにマリオもないとかマジかよw
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
>>323
3DSとWiiUが両方とも失敗したから
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
>>319
ベヨ2とかもくっそ評価高かったのにおまえらが買わないから・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:20▼返信
>>318
グラだけゲームで満足するのがチョ。ンゴキってのは
常識だけどそれは初耳
Eurogamerでマリカーに圧倒的1位を取られたのもう忘れたの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:21▼返信
そりゃ倒産寸前の児童への強かん魔育成企業の任天堂なんだからもう開発費が無いからに決まってるだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴラァ!もっとファビョって楽しませろよ、児童への強かん魔の糞ゴキブタどもよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:21▼返信
>>331
岩田の爺さん何やってたんだろ
先見通せないっていうか夜にサングラスかけてるレベルで先見えてないな
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:21▼返信
なんでゴキが騒いでる
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
>>336
WiiU買ってからほざけよテロニシw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
>>336
ユーザーが選んだけど海外でどのくらい売れたんだっけ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
まぁワリオカートとかルイージパーティーとかピーチゴルフとかだろ。
任天堂らしく花札ゲーでも作ってろよ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
これPSWで言うなら「今年はゲーム出しません」って言ってるようなもんだなw
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
いつもはウリアゲ自慢してたのに今は評価自慢ですかwww
まあマイナス3000万本になってればウリアゲ自慢なんかできないかwwwwwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
マリオが出ない任天堂とかw何も価値ないじゃねぇかw
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:22▼返信
ゲーム業界は大体10年周期で変革が起きる
ファミコンは1983年 
PS1は1994年
DSは2004年
PS4は2013年
ということは2024年に任天堂の大逆転が巻き起こるということ
震えて待ってろよGK
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
>>336
ゲームバランス悪く劣化マリカで買ってない奴が投票してもな
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
でも国内PSでマリオより売れるソフト1本もないじゃん
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
jinの方でスターフォックス記事上がったな
まだ出す気あったことに驚き
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
はい
テロ豚発狂
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
>>169

>N3DS対応ソフトは旧3DSに比べ発色が良くなってるぞ


意味が良く分からないんだが・・・
プログラムで発色が変わるわけないし、
液晶の質が良くなってるなら対応とか関係なく全て良くなるはずだし、
とは言っても液晶が良くなったって話は聞かないし
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
コーエーが無双出さないって言うくらいの衝撃
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:23▼返信
お?刃の方でスタフォが出るかもって記事が出てるな
それっぽいのはみやほんが動かしてたしまぁ出るだろうけどどうなんやろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:24▼返信
>>338
ゲハに入り浸ってたんじゃねw
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:24▼返信
連発しすぎでマリカでさえ爆死したからビビったんじゃねーのw
ウォッチドッグスにフルボッコっだったからなぁ・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:24▼返信
>>348
国内売り上げ
グランドセフトオート5 100万
マリオカート8 80万本


驚く事に
マリカですら洋ゲーのGTAに負けてるんですわ
もう任天堂は潰れるしかねえわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:25▼返信
マリオマリオマリオマリオ言われて恥ずかしくなったんかね?w
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:25▼返信
任天堂真の弾、ゼルダがいるんですけどねぇ
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:25▼返信
>>356
マリオカート思ったより売れたな、と思ったが
本体に同梱してたな、なるほど
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:25▼返信
>>354
本当にそうなんじゃないかと思うくらいニシ君と言う事似てるからなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:25▼返信
豚:アンチャが高評価?売れなきゃ意味ねーw

豚:マリカは売れてなくても高評価だし!
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:26▼返信


  マリオなんか出さなくても、SPRATOONとかヨッシーとかバンバン出るんでw  


363.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:26▼返信
>>355
国内ですら洋ゲーのGTAⅤに負けてるしな

まじでマリオブランド死んだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:26▼返信
>>356
GTAは全世界で4000万売れるタイトルなのに日本の売り上げショボすぎだろwww
マリオは国内だけで全世界売り上げの半分占めてるんだぞw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:26▼返信
ハード売れない→ソフト出しても売れないの無限ループなんだよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:26▼返信
メイン以外もほとんどマリオじゃねーか。
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:27▼返信
ネットの旗色窺ってるからマリオマリオマリオマリオが相当悔しかったんだろうなw
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:27▼返信
何が怖いかって…
PSPS3初期の不調の時は別にPS自体がゲーマーに嫌われてなくて、単にハード価格とソフトラインナップがネックだった(おそらくこの頃から任天堂の囲い込みは発動してたはず、例:MH3)
だけどウンコ3デスの現在は、裏で汚い事を色々やってたのが露呈した上にハードソフトのレベルも異常に低いからゲーマーから嫌われ疎まれるレベルまで達してる事だな
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:27▼返信
元からマリオしかねーのに
マリオすら無いってことやんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:27▼返信
スターフォックスとか今更出ても5万売れるくらいだろ
しかもGKに
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:27▼返信
>>358
無双で死んでなかった?ソレ
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:27▼返信
>>364
酢飯乙w
でもほんと任天堂の海外売り上げ激減はヤバイよねぇw
笑いが止まらないわw
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:28▼返信
マリオ出さないなら何出すの?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:28▼返信
>>364
え?
つまりマリカは全世界でたったの160万しか売れてないって言いたいの??
375.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:28▼返信


  任天堂「『バッジとれ〜るセンター』(F2P)でバッチリ搾り取れてるので、遅くとも今期で黒字化は確定ですわw」  


376.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:28▼返信
マリオ以外まともなIPねーけどな…
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:28▼返信
>>364
くそw煽ってるように見せて豚の腸抉るツッコミ入れるとか
お前凄いわw
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:28▼返信
>>351
信仰心ってやつだろw
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:29▼返信
4-9月期  売上高  営業利益  携帯ハード/ソフト  据置ハード/ソフト  総ハード/ソフト

2008年度 8369億円 2522億円. 1403万台/8549万本 1010万台/8141万本 2413万台/16690万本
2009年度 5480億円 1043億円. 1170万台/7115万本 575万台/7621万本. 1745万台/14736万本
2010年度 3631億円 *542億円  669万台/5484万本 497万台/6521万本. 1166万台/12005万本
2011年度 2157億円 -573億円  565万台/3712万本 335万台/3645万本  900万台/*7357万本
2012年度 2009億円 -291億円  604万台/3633万本 132万台/2374万本  736万台/*6007万本
2013年度 1966億円 -232億円  399万台/3263万本 *93万台/2120万本  492万台/*5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円  209万台/2330万本 129万台/1558万本  338万台/*3888万本
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:29▼返信
× 2015年マリオは出ない

◎ 金が無くて倒産するので未来永劫マリオを出せない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:29▼返信
>>336
マリオカート8ってマリカwiiからマイナス3000万本達成してるけどぶーちゃんどうすんの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:29▼返信
>>364
>マリオは国内だけで全世界売り上げの半分占めてるんだぞw

それ世界じゃ全然売れてないってことになるんだが・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:29▼返信
相手がPS4程度なら、新作マリオを投入するまでもない
他にもキラーソフトは沢山あるし
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
>>351
N3DSには「プラセボ効果」という最新のニンテン技術を搭載してる
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信

      思ったより弱かったが落胆することはないぞ
      別に任天堂に失望したわけではない
      我々ゴキブリは失望はせぬ
      もはやソニーが最強であることを知っているからだ
      面白いことを教えやろう
      ソニーが無双と悟ったものがぶーちゃんと戦い何を思うか
      それはただ一つ
      「 つ ま ら ぬ 」だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
>>368
そこで一般人とライト層が残ってればマシだったけど
スマホに行っちゃって、ごく少数の任天堂ファン以外誰もいなくなったという
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
>>371
無双より前のゼルダSSの時点で死んでる

なんせWiiで累計33万しか売れなかったんだぜ?
WiiUなら10万超えられるかどうかって所だ
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
>>362

貧弱やな、そのラインナップ
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
>>346
遠すぎィ!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
3DS『スターフォックス64 3D』 累計 85,985本  初週 36,858本
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:30▼返信
>>383
たくさんキラーソフトある割に全然売れてませんねぇ…(´・ω・`)
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:31▼返信
マリオは出ないって2つも出そうなんだがw
ほんと1年丸々休ませて飢餓感与えて凄く進化したマリオを出すとかしたほうがいいんじゃね?
まぁ任天堂が凄く進化したマリオを作れるとは思えんけどなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:31▼返信
>>379
WiiUの不良在庫の評価損は前の期に押し付けただけだから、実際にはそれほど赤字減ってないんだよなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:31▼返信
マリオが出ないなら次はワルイージの出番か
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:31▼返信
>>390
やるものないからこれよりは売れるんじゃね?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
>>383

具体的には?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
>>395
売れるわけ無いと思うわ…
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
新ハードのロンチに力入れてるなこれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
4-9月期  売上高  営業利益  携帯ハード/ソフト   据置ハード/ソフト   総ハード/ソフト

2008年度 8369億円 2522億円. 1403万台/8549万本 1010万台/8141万本 2413万台/16690万本
2009年度 5480億円 1043億円. 1170万台/7115万本 575万台/7621万本. 1745万台/14736万本
2010年度 3631億円 *542億円  669万台/5484万本 497万台/6521万本. 1166万台/12005万本
2011年度 2157億円 -573億円  565万台/3712万本 335万台/3645万本  900万台/*7357万本
2012年度 2009億円 -291億円  604万台/3633万本 132万台/2374万本  736万台/*6007万本
2013年度 1966億円 -232億円  399万台/3263万本 *93万台/2120万本  492万台/*5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円  209万台/2330万本 129万台/1558万本  338万台/*3888万本
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
WiiUのキラーソフトって任天堂を殺してしまうの?w
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:32▼返信
スーパーマリオ30周年で

マリオが意外と多くなるんでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
>>383
そもそもマリオすらキラーソフトの役割果たせてるとは言えない状況だけどな…
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
>>391
GK乙
任天堂やサードをkillerしているというのに
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
任天堂はマリオ封印とか余裕だな
よほど好調なのだろう
PS4は年末からの好調を維持し続けてる箱1に猛追されていて、今年は厳しいらしいな
値下げしないと終わりだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
任天堂ハードってマリオとポケモン以外はもう売れないよなあ
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
>>397
いやぁソフト飢饉が凄いもん
わざと飢饉にしてからの〜って作戦かもしれんが
ユーザーいなくなるかな?w
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
>>383
WiiUのせいなのか知らんが、WiiUには任天堂のキラーソフトの大半が出てるけど一向に売れないのはなんでなの?
WiiUがショボいせい?
されとも任天堂のキラーソフトなんてのはそもそも無かったのかな?w
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:33▼返信
営業利益はマイナスを最小限に抑えてきてるけど総売り上げ本数だいぶ下がってるな
大丈夫か
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:34▼返信
>>398
新ハードはWiiUの時みたいにロンチで2Dマリオと言うのも十分ありえるな
そしてWiiUと同じかそれ以上の爆死をしてくれるだろう
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:34▼返信
っていうか、マリオもマリカもキラーソフトじゃねーよ
牽引してないんだからw

キラーソフトってハードを牽引するソフトって意味だぜ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:34▼返信
>>398
もうWiiUは諦めて新ハード

完全新規開発はもう任天堂にも体力的に無理だから中華Androidタブレットに任天堂がガワつけただけの変態ハードに

予想通り大爆死

任天堂終了
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:34▼返信
マリオが一世を風靡してたのは遥か昔
今じゃもう名ばかりヒーローの枠入りしてるよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
>>404

猛追?

普通に差は広がってる一方なんだが
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
おいおい、マリオの代わりに出すものってあるのか?
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
ブーちゃんは元々何も買わんからソフトが枯渇しても問題なくて羨ましい
小学生がーイッパンジンが買ってくれるー
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
ゴキーゴキー悔しいゴキー
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
>>381
マリカ爆死は、任天堂本気にショックだったろうなぁ・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
マリオですらコレシカナイ需要だと言うのに。
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:35▼返信
どうせサブポジ的な何かでだすだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
wiiUの後継機とかマジで売れる訳ないじゃん
定番タイトル出し尽くしてこれですぜ
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
そもそもマリオも大して売れてねーやん
まあ他のIPよりゃましだろうが
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
任天堂の言うキラーソフトって所構わずサードどころか任天堂すら殺すソフトって意味だろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
4-9月期  売上高  営業利益   携帯ハード/ソフト   据置ハード/ソフト   総ハード/ソフト

2008年度 8369億円 2522億円. 1403万台/8549万本 1010万台/8141万本 2413万台/16690万本
2009年度 5480億円 1043億円. 1170万台/7115万本 575万台/7621万本. 1745万台/14736万本
2010年度 3631億円 *542億円  669万台/5484万本 497万台/6521万本. 1166万台/12005万本 ←3DS発売
2011年度 2157億円 -573億円  565万台/3712万本 335万台/3645万本  900万台/*7357万本
2012年度 2009億円 -291億円  604万台/3633万本 132万台/2374万本  736万台/*6007万本 ←WiiU発売
2013年度 1966億円 -232億円  399万台/3263万本 *93万台/2120万本  492万台/*5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円  209万台/2330万本 129万台/1558万本  338万台/*3888万本
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
>>416
ブーちゃんいう事に困るとそう言って発狂するから面白いよね
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
>>414
ポキモンがあるよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:36▼返信
まぁ任天堂にはエンドレス諭吉があるし今年も余裕かな
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
あーこれくそ捨て4の2.3倍スペックにあるwiiz発表の布石だわ
低能汚物ゴキブリスペシャル終わりなさい
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信

そういやWiiUってもう最下位なの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
>>398
新ハードのロンチがマリオでは3DS(ロンチからアンバサまでは悲惨な売れ行きだった)やWiiUの同じ轍を踏むだけですがな
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
もう何出しても売れないからなwww
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
豚にとってのキラーソフト

12歳ほんとのキモチU
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
>>428
かなり前からやで
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
任天堂の新ハードは任天堂の寿命をごっそり奪ってくれそうだな

新ハードだせばマジで倒産もありえるだろう
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:37▼返信
>>426

いつの時代?
もうないんだが
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信
>>427
仮にそんなにスペック上がったとしてマリオを出すんじゃなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信
>>428
世界累計ならXB1に追い越されて最下位確定です
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信
マリオが出ないって単純にソフトの開発が間に合ってないだけだろ

そもそもマリオばっかりなのにそのマリオすら出さないんじゃ何もないんじゃないか
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信
>>428
ダブルスコア以上離されてた気がする
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信
マリオ堂がまたマリオとか言われるからって無理しなくていいのにw
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:38▼返信
>>428
去年の10月くらいには世界最下位になってた
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
さすがにもう一回マリオ出しても牽引はしねーだろうしなぁ
これだけマリオマリオマリオマリオやってんだから、マリオ信者はもう買ってるだろさすがに
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
マリカ-3000万
スマブラ-1000万
こんな下がり方、普通ならありえないよな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
>>425
ポケモンじゃダメだろ。
あれ携帯機だけやん。
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
細々とバンブラPやろうや。

マリオメドレーが複数配信されているぞ
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
マリオしか出さない
 ↓
マリオすら出さない ←今ここ
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:39▼返信
ゴキブリぬか喜びw
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
>>423
2014年ってマリカ新作にスマブラ新作あってそれなんだもんな
完全にポークアウトしてるわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
マリオって良くも悪くもデザイン単純だからあんまりスペック上がる恩恵ないんだよね
ステージ数増やすくらいか
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
>>435
というか看板タイトルがバンナム頼りな今の任天堂じゃWiiUの性能すら使いこなせないだろうから、無理に性能上げても豚に真珠どころじゃない無駄になるな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
wiiUみたいな低スペックハードですらまともに使いこなせてないのに
PS4以上のハードとか任天堂は付いていけないだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
そもそもNoAが開発してるわけじゃないから仕方ないが、ほんと任天堂の開発チームがショボいから売り込むの大変そうだな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
WiiU、俺の気がつかんうちに最下位の位置を確立していたでござるw
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:40▼返信
任天堂は今年でハード撤退だとさ
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
これ聞いて本気で残念だと思うやつどんだけいるんだろうw
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
そりゃ倒産寸前の児童への強かん魔育成企業の任天堂なんだからもう開発費が無いからに決まってるだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴラァ!もっとファビョって楽しませろよ、児童への強かん魔の糞ゴキブタどもよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
>>446
マリオの開発すら間に合わないって事は
開発がうまくいってないって事やで?
ゼルダか、ゼノかは知らんけどなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
まぁマリオに頼りすぎたツケだよな。
最後に発売するのは似非リトルビッグプラネットか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
そもそも、悲報なのこれ?w
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
マリオを売らなかったら今年任天堂が売るもの一つもないじゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:41▼返信
>>404
オマエ、どこの未来に住んでるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:42▼返信
マリオすら出ない
終わりの始まり
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:42▼返信
タブコンが糞なのはしょうがないとしても
普通のコントローラ目指したはずのプロコンがすげえ糞なのは何とかならなかったのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:42▼返信
>>428
ブラックフライデーの時にPS4と箱1が一週間で100万台以上売れた週にマリカとスマブラがあって30万くらいだったのがwiiu
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:42▼返信
今年はワリオの年かw
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:42▼返信
>>458
マリオマリカポケモンで誤魔化してたのに
その一つが使えなくなるんだぞ?w
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:42▼返信
リトルビッグマリオ面白そうじゃん
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
マリオばっかなことは確かだが
かといってマリオ封印して戦える実力もない
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
>>427
その妄想飽きた
てか、任天堂が高性能なハードを出したら任天堂信者が手を出せない価格になってしまうぞw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
サヨナラ任天堂
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
>>466
そんなもん任天堂に作れるわけないだろ
劣化版つかまされるだけだ
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
>>465
ていうか今年はそのマリカもポケモンも使えないし
当然スマブラも使えないんだよね

今年の任天堂には何も残されてないよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
>>458
悲報だろ。任天堂にとっては。
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
そもそもマリオだけいっぱい出るのは

誰も望んでいないという
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:43▼返信
案外マジで「まーたマリオか…」が効いてたりするわけ?w
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:44▼返信
据え置き機開発チームと携帯機開発チームの融合はいいことだが、それで1年は開発が停滞する
遅すぎたんだよイワッチの判断が
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:44▼返信
次世代機って何やるんだろう…
WiiUでも持て余してるのに…
MSに吸収されてキネクトとか作ったら面白そう
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:44▼返信
マリオメーカーがマリオ作れなくなったら・・・

何になるの?
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:44▼返信
4-9月期  売上高  営業利益   携帯ハード/ソフト   据置ハード/ソフト   総ハード/ソフト

2008年度 8369億円 2522億円. 1403万台/8549万本 1010万台/8141万本. 2413万台/16690万本
2009年度 5480億円 1043億円. 1170万台/7115万本  575万台/7621万本. 1745万台/14736万本
2010年度 3631億円 *542億円  669万台/5484万本  497万台/6521万本. 1166万台/12005万本 ←3DS発売
2011年度 2157億円 -573億円  565万台/3712万本  335万台/3645万本  900万台/*7357万本
2012年度 2009億円 -291億円  604万台/3633万本  132万台/2374万本  736万台/*6007万本 ←WiiU発売
2013年度 1966億円 -232億円  399万台/3263万本  *93万台/2120万本  492万台/*5383万本
2014年度 1713億円 -**2億円  209万台/2330万本  129万台/1558万本  338万台/*3888万本
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:45▼返信
>>474
効いてるだろどう見ても
売り上げ落ちてるもんマリオ
あれだけ乱発されちゃあ、いくらなんでも飽きるわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:45▼返信
>>475
つうか現三大ハードホルダーの中で一番の老舗の癖に今頃そんなこと言ってるのがヤバイよなマジで
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:45▼返信
マリオマリオ言われて少し休ませるためにルイージに出てもらったが役に立たなかったからなw
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:45▼返信
作るのは大変だよ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:46▼返信
そりゃマンネリしてるからな。大して面白くないしつまらんから
そんなことよりポケダンとゼルダの新作出せや
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:46▼返信
おいおい、マリオしか無い会社がマリオ出さないなんて死にたいのかw
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:46▼返信
早くマリパをネット対戦対応にするんだ大当たりするぞ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:46▼返信
なんかスターフォックス出るらしいね
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:46▼返信
>>478

営業利益を全部足したらプラスだ

セーフセーフ
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:47▼返信
一時期のテイルズ乱発やFF乱発より任天堂のマリオ乱発は酷い
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:47▼返信
海外サイトiJustineの取材の中で、宮本茂氏がWiiU版『スターフォックス』について新しい情報を明かしました。

本作ではシリーズ初の要素として”一人称視点”が取り入れられます。プレイヤーはWiiUゲームパッドを通してコックピットビューを見ることができるのです。さらにamiibo(アミーボ)対応の可能性も示唆してくれました。

「『スターフォックス』は『ゼルダの伝説』の前に出るはずです。ゼルダの場合はゲームパッドをマップとしてとことん使うんです。これは便利なんですけど、『スターフォックス』の場合は(手元で)コックピットのスクリーンと、(テレビで)客観的なスクリーンとかムービーのシーケンスとかを同時に描き、遊ぶほうが適当に自分で見ながら自分のかっこいいシーンを見たり、とことん攻撃をしたり。新しい遊び方のできるシューティングゲームができそうです」

情報がほとんど出ていない『スターフォックス』ですが、今年『ゼルダの伝説』よりも前にリリースしたいと宮本氏。まもなくゲーム映像が公開されるはずです。
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:47▼返信
>>480
他のメーカーは世界に名だたるソフトメーカーとハードメーカーだ
所詮歴史があるだけのおもちゃ屋に何ができるってんだよw
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:47▼返信
むしろ任天堂の客が望んでるのは
月刊マリオだと思うの
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
因みにスターフォックス新作が出るみたいだが、タブコンの機能を使うという時点で嫌な予感しかない。
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
でもさ
マリオは出さないけどヨッシー出すわ
とか根本的に分かってないこと言い出しそうだから任天堂って…
それもマリオなんだよ
いい加減離れろよと
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
>>489
で、それマリオより売れるの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
ニシ、スターフォックスWIIUに出るんだろ。買ってあげてね
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
つうかはちまもさっさとスターフォックス記事上げろよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
>>489
みやほんほんまにポンコツやな
あのゲームパッド持って長時間シューティングをコックピット画面で操縦とか
肩壊れるでw
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:48▼返信
>>494
たぶんゼルダとどっこいじゃない?
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:49▼返信
メインエントリーは出さないけど紙とか毛糸とかのゴミは出しますって事かも
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:49▼返信
>>458
割と
マリオすら出ないって相当よ
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:49▼返信
妖怪は任天堂が作ってくれ
潰すには惜しい作品だから任天堂に作って欲しい
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:49▼返信
てかさ、スターフォックスってWiiに出てたっけ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:50▼返信
>>492
GCコンアダプタ買ったやつがまた置いてきぼり食らうのかw
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:50▼返信
スタフォなんか今や枯れたブランドやな
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:50▼返信
>>501
日野「お断りします」
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:50▼返信
WiiU→ゼルダしかない(サード全ハブ、マリオ死亡確認)
XBOX ONE→ヘイローしかない(横マルチ国内ハブ多数)
PS4→和洋すべてのゲームが遊べる
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:50▼返信
>>502
wiiだけ欠席してます
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:50▼返信
>>458
去年売れたタイトルからマリオを引いてみよう。そして去年何本ラビッツ行きになってないソフトがあるか数えてみよう
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:51▼返信
スタフォなんてクソショボイもん持ってきてもどーにもならん
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:51▼返信
ソフトはいいからタブコンを小さくしてください。
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:51▼返信
>>503
あれマジでスマブラ以外使い道なさそうで笑うわw
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:51▼返信
皆が望んでいるのはゼルダの新作
早く発売しろよ、最後の希望ですので
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:51▼返信
去年まではマリオ攻勢で一気にハードを普及させる段階
今年から新規IPが続々出てくるって事
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:52▼返信
>>478
これ嘘でしょ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:52▼返信
>>501
日野「じゃあVitaで出すわ」
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:52▼返信
>>513
攻勢…になってねぇ…
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
>>511
WiiUに普通のOSのデバイスドライバって概念あったら他のゲームでも使えるのにな
個別に対応したゲームでしか使えないとか、いったい何年遅れてるのよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
>>513
普及出来てないんですけどww
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
>>513
wiiu、普及しなかったね
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
>>515
俺は出してくれるなら妖怪よりニノ国の続編がほしいな
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
>>514
自分で調べてみれば?
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
WiiUのソフトスケジュールって今何があるんだっけ

この年末かった人も結構いるはずだが
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:53▼返信
一気に攻勢に出た結果
見事に世界最下位に転落したということか…
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:54▼返信
おっ偉いぞ!
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:54▼返信
>>513
>去年まではマリオ攻勢で一気にハードを普及させる段階
普及しなかった
>今年から新規IPが続々出てくるって事
でない

かなC
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:54▼返信
>>504
だよな…
スターフォックスは64のしかやってないけど結構好きだった。
しかし、スターフォックスはごまかしも効かないと思うし、まともに作れるのかな?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:54▼返信
>>522
何も無い
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:54▼返信
妖怪みたいなソフトは中々生まれないからな
妖怪は10年に1本の逸材だから
本当に大事にしてくれ
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:55▼返信
>>522
2015年 WiiU新作タイトル

1月 2本
2月 0本
3月 0本
4月 2本
5月 0本

岩田「ソフトに谷間は作らない」
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:55▼返信
2015年 WiiU新作タイトル

1月 2本
2月 0本
3月 0本
4月 2本
5月 0本

4本のうち2本はレゴだけどな!
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:55▼返信
かぶったw
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:56▼返信
3DSも後はブレブリ2とレガシーしかないよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:56▼返信
3つはでそう
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:57▼返信
休んでねーだろw
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:57▼返信
スマブラのじわりじわり売れでどこまで延びるか期待ですね
マリオは過労死気味だから休ませた方が良い
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:57▼返信
>>529
GK乙!
山がないから谷もできないというのに!
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:58▼返信
>>529
2月と3月が0本ってすごいな
今から発表とかもこの時期じゃもうないだろ・・・
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:59▼返信
今年はスターフォックスやゼルダが出る
年明け早々ソニーには悲報ばかりだね
任された仕事をしっかりこなすのが任天堂なんだよね
天才を雇ってるから当たり前だが本当にみんなが望むゲームがなんだかわかってるよな
堂々とミリオンタイトルを引っ張ってこれるのは本当にすげーよ
はんたいにソニーな未だにハーフミリオンあったかなかったかだしww
無理やりギャルゲー持ちあげることしかできないしなwwww
理屈抜きでゲーム楽しみたいならやっぱり任天堂のゲームだろ
だからいい加減負けを認めろよ雑魚虫ども
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 18:59▼返信
>>538
力作やん
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:00▼返信
>>537
4月発売のものならまだ今月発表ある可能性なくはない
それは他陣営にも言えることだけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:00▼返信
>>538
ねこだいすき
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:01▼返信
>>538


543.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:01▼返信
今年のE3も欠席かな
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:01▼返信
>>538
スターフォックスにゼルダ楽しみだな!
初週すっげえたのしみw
ミリオン初週でいかなかったらゴミって事でいいよなw
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:01▼返信
>>538
まぁ今年に限らず任天堂ファーストに興味のない人には任天堂ハードは以前から無理なプラットフォーム
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:02▼返信
しかもこの貴重な4本がショボイのばっかなんだよなぁWiiU…
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:02▼返信
任天堂のマリオ離れ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:02▼返信
11月:来年のWiiUは2月3月0本なんだぜw

11月:ニンダイでタイトルラッシュあるから!
12月:ニンダイでタイトルラッシュあるから!
1月:ニンダイでタイトルラッシュあるから!

いつあるの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:02▼返信
とうとうハードの死を受け入れるのか…
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:02▼返信
マリオなしで最近ポケモンもスマブラもだしたし、今年に任天堂から豚ちゃんの大好きなミリオンタイトルはでるの?
ミリオンでても売上はVITAとどっこいどっこいなら、ミリオンなかったら任天堂と豚ちゃんはどうなるの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:03▼返信
ぶーちゃんついに任天堂にとって絶望の年が始まったよ
今どんな気持ちw
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:03▼返信
十分多いだろ
任天堂関係は頭おかしいこと言う人ばかりや
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:03▼返信
我が名は・・・任天堂命!!!
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:03▼返信
マリオメーカー、星のカービィ、ゼノブレイド
デビルズサード、スターフォックス、ゼルダの伝説
ファイアーエムブレム、スプラトゥーン

今年もそんなに悪くない

昨年がベヨネッタ2、ドンキー、スマブラ、マリカ8
と豪華すぎただけ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:03▼返信
>>538
L字型とも取れるのがうまいね
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:04▼返信
「マリオしかない」と「マリオすら無い」の2択
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:04▼返信
新規IPイカゲームを出すから自粛するんだろ。マリオ出したら話題も吹っ飛ぶし(笑
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:05▼返信
てかマリオの魅力って何なの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:05▼返信
>>554
去年が豪華って事はそれより売れないの確定って事じゃん
もう存在する意味すら無い・・・
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:05▼返信
マリオ出しても出さなくても叩くのゴキ
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:05▼返信
マリオ!!!! 任天堂早く 新作マリオゲームを作ってくれ!!!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:06▼返信
ゼルダは遅すぎたな
年末じゃFF15かMGSVぶつけられて死ぬぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:06▼返信
マリオが主力なのに出さないって大丈夫か?
他の柱が機能すればいいんだけど最近ダメダメだしな
株持ってる奴は売っといたほうがいいんじゃないのw
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:07▼返信
>>557
マリオ出しても出さなくてもイカがベヨ2より売れる事は無い
つまりどっちにしても大爆死なんだが・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:07▼返信
豚よええええwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:07▼返信
スタフォ新作出るのか
E3で発表するネタがあって良かったな
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:07▼返信
本当にこれなんだよな。もうちょっと露出が抑えられてたらわからんが、毎日のように山手線でCM見せられたら存在に飽きるな。
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:08▼返信
>>560
マリオのない任天堂なんて雑魚だしな
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:08▼返信
やっと任天堂自身でマリオではもう無理って気づいたかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:08▼返信
>>554
それのどこが豪華「すぎた」なんだよ。
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:09▼返信
>>567
あのゲームとも任天堂とも関係ない豆知識みたいなCMってなんかやる意味あるのかね
前からすげー疑問なんだが
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:09▼返信
本当に出ないならそれはいい事だと思う
流石に乱発しすぎだし、そのせいでだいぶブランド価値が落ちてる
マリオ自体に嫌悪感持つユーザーも出てきそうだし、ある程度の期間を空けてマリオブランドを回復させるべき
マリオメーカーだっけ?このソフト一本でユーザーが勝手に新しい遊びを作り出すだろうし、その邪魔をしないって意味でも丁度いいタイミングなんじゃないだろうか
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:09▼返信
マリオメインのタイトルは出ないがマリオは出ないとは言ってないんだよな…。
コラボとか友情出演とかコスチュームで結局あちこちで顔出ししそうだな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:09▼返信
マリオなんて飽きられてるからいらんやろ。
しかし、任天堂は今年何売るの?
豚さんの大好きな売上が落ちまくるのとちゃうか。
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:11▼返信
売り上げが好きなんわゴキも一緒やろ
何しれっと自分たちは違いますよアピールしてんだか
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:11▼返信
アミーボを展開してるからね
メインでなくてもどんどんコラボしてくよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:12▼返信
スタフォもどうせ売り上げ大好き任豚が発売前までは異常に持ち上げて、いざ発売したら「だが買わぬ!」で爆死して知らんぷりだろ、今年の豚の所業で嫌と言うほど思い知ったよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:12▼返信
代わり映えしないマリオなんとか
が腐るほど出るだろ
それしか作れないんだから
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:12▼返信
岩田「よこせよ!
   プレステのソフトよこせよ!!
   モンハン引っ張ってきたんだから他のソフトもついてこいよ!!!
   なんで金出さないとウチにはソフト出さないんだよ!!!!」
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:12▼返信
>>571
マメ知識もそうだが、マメ知識抜きでも普通にマリオのCMやってることが多すぎるでしょ
そのせいで本当にあの画面見なくなったわ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:14▼返信
ソニー
 アンチャアンチャアンチャアンチャ

いい加減飽きたわ、アンチャ
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:14▼返信
マリオは少し休めばすぐに復活するぞ
ゴキブリは勘違いするな
wiiuにはまだゼルダがあることも忘れるな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:14▼返信
>>575
お前らが散々喚き散らしたから
ブーメランになってるだけだ
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:14▼返信
マリオみたいなハードの進化を感じられないようなゲームは駄目なんだよ
新作出ても新作と気付いてもらえない
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:14▼返信
>>581
マリオが出ない任天堂ゲームタイトルとどっちが多い?去年だけでもアンチャ以上に出てるぞwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:14▼返信
今の任天堂は1年間で同じゲームを2~4本出してるから、マリオは少なくても2~5本は出るだろうね。
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:15▼返信
アンチャ、PSVとPS4入れても5本しかありませんが?ww
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:16▼返信
>>581
アンチャってまだ5作しか出てなかったんじゃ?w
それで飽きるならマリオなんてやってらんないよな
もっと単純だし
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:16▼返信
>>575
お前らは売り上げ至上主義。
GKは売り上げ自体は二の次。

一緒にすんな。
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:16▼返信
>>581
アンチャって今年出るのあわせてもまだ5作目なんだけど?
マリオって一年でそれ以上にでてるやろ
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:16▼返信
ぶーくん曰くゲームの面白さは売り上げだしな
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:17▼返信
ごちゃごちゃ言ってるけどどうせぶーくんは何出ても買わないんでしょ?w
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:18▼返信
テロニシが雑魚すぎるw
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:18▼返信
ソニー
 アンチャアンチャアンチャアンチャアンチャ
 ヘルガストヘルガストヘルガストヘルガスト
 インファマスインファマスインファマス
 FFFFFFFFFFFFFF
 龍龍龍龍龍龍龍
 アトリエアトリエアトリエアトリエ
 ネプネプネプネプネプネプネプ

いい加減飽きたわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:18▼返信
ここ数年は出しすぎてどれが新作なのかわからないくらいだったから1ハードに1本
多くても2年に1本くらいでいいわ
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:19▼返信
マリオはこれからもどんどん売上落ちるだろうな
今の子供はマリオより妖怪だし、年齢上がったら任天堂卒業するだろうし
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:19▼返信
我慢できずにソロソロブヒッチ連投かな?
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:19▼返信
毎年マリオばかりつくってたらそりゃネタも尽きるだろww
今度はなんだマリオのパズルでも出るんかwwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:20▼返信
お前ら。 ホントにマリオが今年出ないと思ってるのか?

あ の 任 天 堂 だ ぞ ?

行った事とは逆のことをやり続けてきた……。

任 天 堂 だ ぞ ?
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:20▼返信
どうせマリオ、ポケモン、ゼルダ、カービィ、モンハン


こんなゴミを数年同じことやっててよく飽きねぇな(笑)
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:20▼返信
WiiUマジなんも無さすぎワラタ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:20▼返信
>>582
ゼルダって豚が持ち上げるほど売れ無えし
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:20▼返信
>>599
マリオ、は出ないが、マリオ~、は出る
ってオチだと思う
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:21▼返信
>                ノ      ノ,女壬_女辰ヽ ヽ  ヽ
>   く  は  マ  7__    r ⌒\((/⌒ヽ   \  |
>   れ  や  リ   ノ     ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄|  ヽ 
>   |   く    オ  ノ   ノ  (.o  o,)ノ.        | 0)|
>   |   き    |  {/  ノ . -‐…'''⌒ヽ.       |、_ノ|
>   |   て    |  >  | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・   ヽ ヽ  
>   |     |  >  | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ|  ・  ・  |  |
>   |      ! ! ! ! >.  |  ',.:.:.:ノ⌒し':::::::|   ・   ノ ノ
>   っ        \   ヽ  V^)⌒V⌒ノ      ノ ノ
>  ! ! ! !        r‐一   丶ヽ.__ー__彡''   _ ノ  ) ヽ、
> /ノ/l/ ̄`ヽ∧j                 /    ⌒ ヽ
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:22▼返信
どうせルイージマンションとかだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:23▼返信
wiiuの最後の希望はゼルダですか?
他に希望はありますか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:23▼返信
で、PS4最後の希望のFF15はいつでんの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:24▼返信

岩っちが出すって言うまで信じない。

609.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:24▼返信
>>598
俺としてはここはひとつ原点回帰ということで、配水管工として配管パズルでも良いんじゃ無いかと思う。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:24▼返信
今時、あんな赤い髭親父に需要は無いだろ
逆に今まで売れてたのが不思議なんだが
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:24▼返信
マリオが出た瞬間にその世代のクソステハードが撤退危機に陥るからね
ゴキブがイライラするのもわかる
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:25▼返信
>>606
この流れだとゼルダもドン滑りしそうだけどなぁ
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:25▼返信
ファークライ4やりたいな。出来ないハード?そんなものないでしょう?えぇ、あるの?ww
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:26▼返信
マリオマリオ言われたからルイージキノピオみたいな感じでマリオファミリーの誰かを主役にしたゲームは出すんだろうな
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:26▼返信
過去にもマリオ中心主義の脱却とか言ってたその年の終わりにはマリオ出してたし
3DSはともかくWiiU買ってるような層はマリオしか望んでない買わないんだからマリオ絶対出すわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:27▼返信
任豚死ね!ゴキブリ死ね!
ゲームなんか無くなってしまえ!
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:27▼返信
>>607
悪いね、FF15だけが最後の希望って訳じゃ無いからw
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:27▼返信
>>611
WiiUで出たマリカはどうなりましたか?(小声)
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:27▼返信
>>607
3月に体験版出るんだし、早けりゃ今年中には出るんじゃないの
だいたいスクエニだけ見てもFFが出た後にもKH3があるし
WiiUと違って今後もドンドンソフトが発表されるだろうしなぁ
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:27▼返信
>>611
…マリオの攻撃?
蚊ほどのレベルでしかねぇな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:28▼返信
マリオをマンネリだって馬鹿にしてるけど
そのマンネリマリオより魅力的なソフトが他ハードに無いってのが問題
新規IPでもスプラトゥーンが頭ひとつ抜けてる感じだし
結局は任天堂に期待するしかないんだよね
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:28▼返信
ゲーム業界 各メーカーの動き・戦略は?
エコノミックニュース 2015年01月04日 18:37

まず、任天堂<7974>。14年は家庭用ハード『Wii U』の苦戦が続き、なかなか赤字脱却ができなかった。14年の年末商戦には、ヒットシリーズ『大乱闘スマッシュブラザーズ』(Wii U)を投入し巻き返しを図っている。15年の目玉ソフトとしては、人気RPGシリーズ最新作『Xenoblade X(ゼノブレイドクロス)』(Wii U)などが発売予定となっている。

 任天堂の動きでソフト戦略以外に気になるのが、スマホゲームへの距離だ。任天堂は「課金制度で射幸心を煽るスマホゲームのやり方には賛同できない」という姿勢で、スマホゲームへは参入していない。しかし大手ソフトメーカーの多くがスマホゲームへも参入する中、今後任天堂がこうした姿勢を貫くかどうかは、15年も注目すべきだろう。

 続いてはソニー。『Play Station 4』が発売1年足らずで全世界1000万台以上の大ヒットとなり好調だが、早くも次の市場を見据えている。上海自由貿易試験特区で14年振りにゲーム機販売が解禁されたことを受け、15年1月11日より『Play Station 4』と携帯型ハード『Play Station Vita』を中国で販売開始する。日本企業ではいち早い参入で、他企業をリードしている。
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:28▼返信
ボリュームは○倍!とか言ってデータをコピペで、鬼のように使い回したピクミン3の完全版とか出る?
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:28▼返信
>>619
FF16も既に開発中って話あるしね
15は今年末ぐらいには出るような気がするわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:29▼返信
マリオのメインエントリーがないだけで
どうせルイージとかが主人公のを出すんでしょ(笑)
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:29▼返信
スクエニはさっさとジャスコ作ってくれ。勿論、海外版を買いますよw

トゥームは爆死して出戻りしそうだし。
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:29▼返信
FF15が出るまでJRPGがオメガクインテットとネプテューヌVIIしかないのがPS4
こんなゲーム機が売れるわけないだろw
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:29▼返信
ネプテューヌも乱発している現実から目をそらすゴキw
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:29▼返信
FF15は知らんけどアンチャ4とMGSVは年内に出るしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:30▼返信
>>622
>人気RPGシリーズ最新作『Xenoblade X(ゼノブレイドクロス)』(Wii U)
ゼノブレイドって次で2作目なのに人気シリーズって言っちゃうのか
それとも根本的にメーカーも違う別作品なのにゼノギアス・ゼノサーガとごっちゃにしてるんかね
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:31▼返信
>>627
WiiUにJRPGってある?
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:31▼返信
いつまでたってもマリオ頼み
いいかげん新しいキャラクターも生み出してくれませんかね
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:32▼返信
ディアブロもドラゴンエイジもRPGですがねww
まともにRPGがないのは任天堂ハードだけですよ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:32▼返信
ネプ脱Pでゴキ発狂が2015年の流れだと思うわw
人気投票の結果で現実見えただろうしなコンパもw
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:32▼返信
ブラボもRPGだな
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
零式やDQHはJRPGじゃないのか
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
>>628
ファミコンの頃からのマリオ乱発の珍天堂には到底かないませんなぁw
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
マリオから離れるのは任天堂にとっていい事だと思う
しかし、今の任天堂にマリオ以外のソフトがあるのかという疑問もある
例えゼルダやスタフォが出るとしても、それだけで一年間を戦えるわけがない
どうしてめたサードの力が必要になるわけだが、国内はまだしも肝心の海外サードが任天堂ハードに見切りをつけている現状だ
和製ソフトではあるが、コア向けに振り切っているデビルズサードの売り上げが非常に重要になって来ると思う
このタイトルが売れるのはベヨ2の売り上げを見ると非常に難しい事が予測されるが、何としてでも実績を残さないと完全に海外から見切られる事になるだろう
任天堂、板垣共にデビルズサードに運命を握られていると言っても過言ではない
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
>>626
作ってるのはスクエニじゃないってことから学ぼうな
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
(出さないとは言ってない)
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
>>627
ブラボーやイース、DQHも扱い的にはRPGなんだけど
どれもFF15と同じARPGだからな
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
ぶーちゃん、だから言ったでしょ?
『PS4VITAが覇権を取る』ってさ
はっきり言って、今どきニンテンゾーンなんかで遊ぶ奴って情弱とお子ちゃまくらいしかいないじゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:33▼返信
マリオとか今の子供興味無いだろ
売れなくなるのは当たり前
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:34▼返信
ねぷねぷてマリオと比べられるタイトルだったのか凄えなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:34▼返信
ペルソナ5からは目を逸らすニシ
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:34▼返信
>>607
それが発売してもKH3やDQ11やゼスティリアの次のテイルズも確定しててすまんなwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:35▼返信
任豚株売り推奨かへ?
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:35▼返信
>>641
ARPGもRPGなんですけどwww
あとゼノクロス(笑)もドラクエみたいなコマンド式ではないんですがwww
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:35▼返信
>>644
キノピオ隊長 2.8万本

ゴキは分かっててネプを過小評価するから気持ち悪いよなw
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:36▼返信
マリオサンシャインなつい

あれはムズイ
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:36▼返信
>>641
ARPGで何が悪いの?w
コマンド式すら任天堂では出ないじゃんw
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:36▼返信
ルイージ「そろそろ大発表しちゃおうかなー」

653.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:36▼返信
>>649
キノピオってネプに負けるレベルなのかwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:36▼返信
今年は任天堂ミリオンなしかと思ったけどポケモンがあったか
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:37▼返信
>>634
ネプUのハードは何でしたか?wwww
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:37▼返信
>>628
マリオってそれよりはるかに乱発してるんだけど
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:38▼返信
ポケモン、年度末の売上一覧に合算でも入れなさそうだな……リメイクとはいえ落ちぶれたな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:38▼返信
>>653
GK乙!
キノピオなどネプで例えたら
ベールおばさんぐらいの人気しかない
一番の小物だというのに!
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:38▼返信
>>649
売れなさ杉www
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:38▼返信
ガキ『マリオ?そんなもんより妖怪だ!』
レベル5『妖怪売れたし、その金でPS4向けにRPG作るか』
これが現実
661.投稿日:2015年01月04日 19:39▼返信
このコメントは削除されました。
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:40▼返信
ぶーちゃん惨めすぎる
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:41▼返信
うぅん…WiiUに出たRPG…?
調べると…

PS4マルチのチャイルドオブライトしかねぇや…。
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:42▼返信
>>648 >>651
お前ら勘違いすんなよ
>>627がRPGが無いっていうからこういうタイトルもあるって書いてるだけだ
2行目はFF15を挙げてるからARPGも有りだろって意味
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:42▼返信
>>660
レベル5は二の国大爆死でSCEが日野を大激怒させたから無理だよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:43▼返信
任天堂も一旦マリオから離れて新規IPでも作ってみればいいんじゃないかな
まあ20年以上もマリオで通したのは大したもんだけどな
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:43▼返信
今日の豚いつにも増してかまって欲しくてネタで書いてるんだろう
な勿論そうじゃなかったら一度病院いって脳手術してもらえよwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:43▼返信
>>665
つうかPS4でもう作ってるって言ってたじゃねえか何言ってんだ
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:43▼返信
>>665
つうかPS4でもう作ってるって言ってたじゃねえか何言ってんだ
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:43▼返信
>>665
また妄想か
SCEは何人怒らせてるんですかね
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:44▼返信
>>663
豚曰く丸地はノーカンらしいから実質0本だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:44▼返信
>>665
二ノ国の失敗にSCEがどう関係してんだよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:44▼返信
>>663
ちなみに他にはMMOのドラクエと、後はマスエフェクト3しかない。
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:44▼返信
>>665
本人がPS4向けに作ってるって言ってただろ
そもそもレベル5の生い立ちすらしらないだろお前
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:45▼返信
>>665
ニノ国って元はDSじゃね?
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:46▼返信
SCEって白騎士の番組で妖怪ウォッチの宣伝する変な会社だし
あれ見る限り仲悪いとは思えんのだが
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:46▼返信
>>665
確かDS版で分厚い本付きで販売して大コケして日本各地でワゴン地獄が発生して、PS3版が出る前に一気に地雷タイトル化しちゃったんだよね
PS3のせいなの?
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:47▼返信
マリオは出ません!

数ヶ月後「スーパールイージ」「スーパーワリオ」が発売します
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:47▼返信
>>676
SCEは元々ノリがいいし懐は深いのよ。
むしろ任天堂が肝っ玉が小さい。
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:47▼返信
>>665
DS版しこたま売れ残ってただろ?w
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:47▼返信
>>665
その妄想のソースもってこいよwww
どっかのスレじゃなくてまともなやつなwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:47▼返信
ニシ君の脳内て
PSハードでの爆死→SCEとハードが悪い!
任天堂ハードでの爆死→サードとSCEが悪い!
こうだからなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:47▼返信
>>678
ワリオはもう出てね?
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:49▼返信





え?マリオメーカー出るやん?w何でそんなすぐバレるウソつくん?w




685.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:50▼返信
>>684
あの程度のものが16年にまで延期になったとも考えられるぞw
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:50▼返信
糞まこなこですらドラクエ11がレベル5開発でPS3PS4だと思ってる状況なのに
ニシくん往生際悪すぎだろw
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:51▼返信
wiiuがマジで売れる様なキラータイトルを考えてみる
とにかくサードはあてにならないし、マリオは正直ハードを牽引するタイプのソフトではない
ハードを引っ張るタイプのゲームは、ライト、コア関係なく売れるソフトでなくてはならないし、そのためにはレーディングも重要だ
さらに今のゲーム市場だと日本だけじゃなく、海外も視野に入れるのも最重要
そこでポケモンという既に知名度抜群のソフトを使う
wiiu向けにポケモンのオープンワールドゲームを作る、さながらアニメ版GTAのような感じのものを
フィールドにはポケモンが徘徊してて、しっかりとした生態系も描いてみたり、バトルは捕まえたポケモンを教育して自動で戦わせ、ある程度の指示を要所要所で入れたりする
極め付けは3DSのマザータイトルとの連動
新ポケモン等が出た際には連動させてwiiu版にポケモンを追加させたり出来ると両タイトルの販促にもなる
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:52▼返信
>>687
WiiUのストレージじゃぁ大した追加はできないぞw
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:53▼返信
>>684
無知無恥ポークよ、馬鹿でも記事くらい読んでこいよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:53▼返信
>>687
マリオカートとスマブラ出しててこの現状だぜ
正直手の施しようがない気がする
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:53▼返信
そもそもウンコさんは生産停止やw
いや生産不能かwww
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:54▼返信
和ゲーマーってだけで豚扱いしてきたあんときのきめえゴキいねえかな
結局任豚と一緒なんだよなお前らって   
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:55▼返信
「まーたマリオ」が効いてるな
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 19:59▼返信
>>687
せやけどそれはただの夢や
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:00▼返信
WiiUオワタw
ただでさえ新作の予定が少ないのにマリオがないんじゃ今年ますます売れないじゃんw
マリカもスマブラも去年出ちゃったし今年はゼルダだけしか売れそうなタイトルないんじゃないの?w
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:01▼返信
>>692
ゲーム買わないでガタガタ言うから豚って言われてるんだけど
それをいい加減理解しろよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:01▼返信
マリオゲー出し続けなきゃ任天堂潰れちゃうじゃんw
大半の売り上げマリオ関連のゲームなのにw
698.バルタン星人投稿日:2015年01月04日 20:02▼返信
数々のサード製タイトルがあってはじめてバランスが取れるが、更地になり、ほぼマリオ関連だけが浮き彫りになっている現状、加えてそれら自社のキャラクターIPに縋るしかない現状。
2014年の間にマリオゲーは粗方出し尽くした感はあるだろうな。
そのお陰で2015年は酸欠気味で苦しい展開が強いられる。それだけに、今年はゼルダやスターフォックスなどが重要性を占めてくる。
これらが2016年発売となると厳しいんじゃなかろうかね。
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:04▼返信
残念違うだろ、変わりにもっといいゲームが発売されるって事だろ
スターフォックスとかエフゼロとか
マリオはもう飽きたわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:06▼返信
>>698
2016年にNewWiiUとかWiiU2とか出すんじゃないの?w
マリオ新作はそれと同時に出すため今年は回避したとかw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:06▼返信
>>530
十の位を意図的に削るとか
ゴキの捏造ここに極まれりだな

みんなは騙されないで!
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:07▼返信





マリオに頼らず頑張ってるアピールww




703.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:07▼返信
マリオが出なかったらなんの価値があるんだよ任天堂に
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:08▼返信
自社ソフト無理に乱発してきたツケが回ってきたな
豚は「自社ソフトないSCEはクソ!」ってよく煽ってくるけど
自社ソフトばかり出しまくってそれしか売れない市場なんて
正しい姿じゃないんだよ
歪みまくった市場の果てがコレだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:08▼返信
>>699
俺f-zeroファンだけど、だったら尚更WiiUで出して欲しくないわw
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:09▼返信
今年マリオ出ないの?もうだめじゃん
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:10▼返信
f-zeroとメトロイド出す気ないならどっかに譲れよ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:10▼返信
>>701
ファミ通の予定見てもこれ以上の事書いてないぞ?w
豚は平気で嘘をつくから何言っても信用されないけどな
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:10▼返信
>>698
少なくとも、このゼルダとスタフォの売り上げで、その時のWiiUのユーザー数が分かるな
まあ、どっちも売れる筈もないが
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:11▼返信
お前ら変に理屈コネてる暇があんなら、ゲームしろよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:13▼返信
極端な話、サンシャインHDならVITAやPS4に出たら買うよ。ウイユーはちょっと買う気起きんからなぁ
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:14▼返信
>>711
俺的には64の完全リメイクなら欲しい。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:15▼返信
年末年始ニンテンドーのCMあまり見なかったね
広告費無くなったのかな?
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:16▼返信
f-zeroをアーケードで出してくれませんかね
ポッ拳とかよく分からん格ゲー出すよりずっといいと思う
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:17▼返信
>>713
アミーボのCMはやってたよ
716.バルタン星人投稿日:2015年01月04日 20:17▼返信
>>700
「NewWiiU」これどうだろうね・・・。
現時点で任天堂が提唱する次世代機のコンセプトは「半携帯半据え置き端末」。QOLとの関係性もあるかもしれない。
次世代ハードを出すとしても、既存と方向性が異なるが故に''Wii''の名称は捨ててくると思うなぁ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:17▼返信
>>714
もう出したやん
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:18▼返信
>>713
スマブラのCMを3回ほど見た
ニンテンドーではないが何故かモンハンも流れてる
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:18▼返信
マリオRPGリメイクすれば普通に売れると思うけど
ペーパーの方はやったのになんでやらないんだろ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:20▼返信
>>701
豚の数々の悪行を許す人間はいない

というか正直言うと豚みたいな文章からバカって解る連中に
誰もついていきたいと思わねーよw
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:20▼返信
>>717
完全新作としてアーケードに出してほしいって願望です
今の任天堂みてると出さなそうな気がするけど
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:21▼返信
>>718
FFEXのあれ見る限りモンハンのCMも任天堂持ちなんだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:21▼返信
最近マリオ乱発しすぎてたからな
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:21▼返信
とうとう過労で倒れたか。
まあマリオまで何出しても売れなくなったら本当にポケモンしか頼れるものがなくなるからなあ。
ポケモンが一応別会社である事を考えればマリオは自社タイトル最後の砦なわけで売れないという印象をつけるわけにはいかんという事だな。
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:21▼返信
>>714
10年前にF-ZEROGX発売と同時にセガが開発したAXを思い出した
ああいうのもう一度やりたいが、まあ任天堂がUが如く爆死させたせいで名越をキレさせたから無理だろうなあ
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:21▼返信
>>718
モンハンはゲームよりもトヨタのコラボCMの方が多かったな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:21▼返信
これじゃハッキリ、事実上撤退しますと言ってるようなもんじゃんwww
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:22▼返信
>>721
あれ作った人が龍が如くで忙しいからねえ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:23▼返信
>>701
十の位って0だよって釣り?
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:24▼返信
任天堂キャラのなかでも売れるのがマリオとルイージくらいだったのにそれを抜くのね
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:24▼返信
>>725
なごっさんは龍Uの爆死は折込済だと思う
どっちかつーと最初の龍を出す時にヤクザゲーwて断った癖に
売れたとたんに擦り寄ってきた事には切れてるかもしれんw
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:24▼返信
3DSのロロナが10万売れたらサードは全員PS4を見捨てるだろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:25▼返信
というか任天堂はとっととf-zeroの権利名越に明け渡せや
新作が出ないまでも、このまま任天堂と一緒に心中されるよりはよっぽどマシ
GXのHD版とか出してくれるかも知れんからな
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:25▼返信
>>692
和ゲーが~とか言ってる時点で馬鹿丸出しだから
ネガキャンオンラインプレイ中の任豚と捉えられても仕方ない
洋ゲーがーとか言う奴も同じやけどな
ゲームに国境はないのにアホな連中だわ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:27▼返信
>>732
ジャギジャギのスマホお下がりがそんなに売れるん?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:27▼返信
>>701
2015年 WiiU新作タイトル

1月 02本
2月 00本
3月 00本
4月 02本
5月 00本

ほんとゴキは最悪だな
俺がちゃんと修正しといたぜ
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:27▼返信
事実上の撤退w
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:28▼返信
>>736
くそ、こんなので・・・w
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:29▼返信
マリオの塗り絵甥っ子にやらせたら色がめちゃめちゃ
ろくに覚えてないもんだね、マリオだし
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:29▼返信
マリオメーカーとマリパは出すらしいぞw
良かったな買えよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:29▼返信
まぁーええことなんじゃね?むしろ朗報だろ。
ってことはカービィのエアライドが発売される可能性が微レ存?
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:29▼返信
New3SDみたいな強化バージョンのWiiUでも出すつもりなんやろか?
HDD積んでCPUをG5の4コアくらいにしてw
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:30▼返信
>>742
中途半端な延命すると任天堂が死ぬ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:30▼返信
>>732
あるハードを見限るって実はかなり大きな決断なんだよね。
箱1みたいに知ってたみたいな結果になってくれればまだわかりやすいけどWiiUでさえまだ完全には見放されてないだろう?
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:32▼返信
>>739
子供は本来の色を知ってても自分がその時塗りたい色を優先したりしそうだけど。
まあだからなんだって事もないんですが。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:32▼返信
>>731
思い返せば、そんなこともあったなwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:33▼返信
>>743
そのくらいしかできんやろw
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:33▼返信
二年前はマリオ出し過ぎって言われていたのにな。
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:34▼返信
>>708
そんなのソニーが金渡して脅しを書けたからに決まってんだろバーカ
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:34▼返信
>>747
マジレスすると今年で撤退でしょゆうちゃんは
ゼルダゼノブレイカマリオメーカーパーチー
これで終わり
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:34▼返信
ロロナは売れないと見込んでるからスマホゲーから流用してるんだろ
売れるならモデリングを3DS用に一から作るはず
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:36▼返信
>>744
wiiuは完全に見放されてるだろ・・・
任天堂自身見放してるし、あとは倉庫に眠ってる在庫を捌く為にちょろっとファーストでゲーム出して、売り切ったら新ハードって腹だろ
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:36▼返信
マリオ祭り辞めること良い心がけだとは思うけど益々wiiu売れなく成るなぁ…
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:37▼返信
流用が売れない証拠?
じゃあPS3版から流用されまくりのアトリエPLUS系はなんなんだよw
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:38▼返信
>>754
じゃあなんで3DSはPS3版の素材を使わないんだ?
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:38▼返信
タッチカービィ
ゼルダ
ゼノブレ
イカ
マリオメーカー
マリオパーチー
スターフォックス
デビルズサード

これで打ち止めだろWiiゆうちゃんは
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:39▼返信
>>749
そうなんやw
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:40▼返信
>>754
同じゲームの完全版なんだから
流用どころかそのまま移植なんだけど
なにか問題でも?
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:41▼返信
腐るトマトぐらいインパクトのあるゲームを出してほしい
例えば1000円チャージしたら30日以内に使わないと無くなるみたいな
これは酷いなと思わせてこそ俺が好きな任天堂、今年も期待してます
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:41▼返信
どんなに捏造しても3DSがPSP以下って事実は変わらないんだよ。
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:43▼返信
★任天堂ハード

日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他サードは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)

多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 年にソフト2~3本だけ買ってもらう幼児と ライト層だけで、
それもスマホに どんどん浸食されていってる。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:43▼返信
はぁ...任天堂もついに終わりか。
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:43▼返信
3DSロロナ限定版 1,199位
3DSロロナ通常版 1,026位

Vita版 785位

なんだこれwアトリエ初の1万切るんじゃねこれw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:45▼返信
>>763
相変わらずビックリするような順位叩き出すよなw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:45▼返信
>>763
凄いなこれw
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:45▼返信
>>763
ゴキ「ガストは公式通販があるから-!」

ゴキくんアトリエ爆死って煽られるといつもこうやって反論してたわけだがw
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:46▼返信
DSアトリエの悪夢再来だー
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:46▼返信
>>756
どれも売れなさそうだな
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:47▼返信
>>766
通常盤の予約くらいは締め切るんですよね?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:47▼返信
2015年でWiiUは生産終了です
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:48▼返信
>>763
ネプテューヌRebirth3 581位
ネプテューヌVII 50位

どうすんのこれw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:48▼返信
>>712
64も名作だよなw

>>719
あれ作ったの、旧スクウェアだからね。色々あんじゃない?
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:48▼返信
ロロナなんかじゃなくて、ノーラ出せよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:49▼返信
>>766
いつも尼ランこれより酷く無えし
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:49▼返信
ロロナ3DSはコングでもベスト20にすら入ってないし
マジでどうすんだってレベル
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:49▼返信
ただでさえソフトないのにね
終わっている任天堂
始まりもしなかったが…
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:49▼返信
クレクレしといてこの順位ww恥ずかしくないのか?

そりゃ、3DSからもサード逃げ出すわ……
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:52▼返信
任天堂にも見捨てられるハード、それがwiiUなんだよね。
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:53▼返信
だーから、3DSのユーザー層は予約とかしねぇしAmazonも使わないっての、学習しろよ。
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:54▼返信
あ、あと喧嘩番長6もやばいから買えよ豚w
2週間切ってるのに151位だったぞ
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:54▼返信
真理夫脂肪w
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:54▼返信
喧嘩番長も最悪1万切るんじゃね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:55▼返信
>>779
売り上げ楽しみですね
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:55▼返信
またラビッツ送りですか?

もう墓穴を掘るスペースないんじゃないか?ww
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:57▼返信
エスコンとかどうなってんの?
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:57▼返信
マリオってもうでないんだ?
まぁ、さすがに飽きるよなぁ、走ってキノコ踏み殺すだけのゲームだもん、時代に合わない。
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:57▼返信
今日、new3DS売ってきた!
給料日前に12,000円ゲット!

ありがとう任天堂!さようなら任天堂!
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:58▼返信
ガチホ!モなニシくん向けに、赤と緑の髭面のおっさんが
亀で組んでほぐれつ戯れるゲームを作ればいいんじゃないかな?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:58▼返信
順位で煽ってる奴ら
PS4期待の和ゲー
ブレイドストームの順位も相当やばいぞwwwww




オンが過疎ったらさみしいから
みんな買えよ
790.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:59▼返信
ロロナはファン心理として
なんでグラフィックの劣化したゲームをわざわざ買い直さないといけないの?っていう
もし買うとしたら9割は新規さんじゃないですかね?
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:59▼返信
>>788
ガチレ!ズのゴキくんがなんか喚いてるんだが
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 20:59▼返信
エスコンは箱とホライゾンで死んだだろう。いい加減しろww
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:01▼返信
>>789
ブレイドストーム気になってはいるんだけど
もうゲーム積みまくりで消化だけできついんだよw
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:01▼返信


 特に大きな驚きはなし。

 今年、ガチで撤退発表あるぞ。


795.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:01▼返信
リメイクブヒッチON
マリヲギャラクソーHD2連発
サンシャインHD砲発射・・・不発。
ドブ森や横スクマリオやマリカやマリパはverUP商法だから
リメイクしても売れんし・・・。
マリオ野球、サッカーはクソゲーやし。
ウンコは確実に終わったな。
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:04▼返信
で、宮本はいつになったらヘイロー作るの?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:04▼返信
ほんと岩田はゲハの声気にするねぇw
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:04▼返信
ルイージが主役張れる時代だし
ピーチが自力で脱出を試みるメタルギアっぽいヤツとかどうだろう
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:05▼返信




FE新作来るな!



800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:06▼返信
4位 PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB
15位 PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB

40i位 Wii U ベーシックセット (WUP-S-WAAA)

お年玉もらっても買ってくれないWiiUちゃん
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:08▼返信
>>797
ロロナ持ってくる辺りとかマジでゲハ見てんじゃないのかと疑うわ
ロロナよりノーラ持ってこいよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:09▼返信
>>799
どんだけFE嫌いなんだよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:09▼返信
>>800
お年玉貰って買うような層は通販使わねえべ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:09▼返信
ガストは完全に選択を誤ったな・・・
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:12▼返信
とりあえずマリオメーカーは買う。
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:15▼返信
>>803
んな事ない
うちの兄貴の子供は金渡して尼でソフトやらハード注文してもらってる
量販店より安いからな
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:15▼返信
ブレストは体験版でも旧作との違いが分からないし、体験版が来たのにスレはお通夜状態
宣伝にチ、ョン使ってるし、あれは間違いなく売れない
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:16▼返信
>>804
スマホの劣化移植だしそれほど手間かかってるようには思えんがな
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:17▼返信
>>804
ガストというか平等マンの親会社(って今は一開発部になったっけ)のコエテクの意向だろう
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:18▼返信
>>804
むしろ任天堂ハードでの売れない実績作るチャンスだと思って出したんじゃね?
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:20▼返信
で、任天堂ファーストスタジオ製の箱庭やFPSはいつになったら遊べるんですかね。
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:20▼返信
クレクレするゲハの連中がどれほど買うのか
観測気球上げてるように見えるがな
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:21▼返信
メーカーとパーティーの2本も出せばそりゃ十分だろwwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:23▼返信
>>811
FPSはメトロイドプライムがあるじゃないか
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:25▼返信
本当、Vitaにソフトがないってって言われてたのが懐かしいな、今じゃ任天堂ハードの方がソフトがないとはね
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:27▼返信
>>801
そもそもアトリエシリーズなんて、中小サードの中でもそこそこのタイトルに過ぎないのにな
ゲハでは何故か超大作扱いにされているけど
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:28▼返信
喧嘩番長6「兄貴…俺もいよいよデビューっすけど…不安でたまんねえっす…」
Uが如く「なあに…お前には帰れる場所はあるさ…。このラビッツランドには…」
ベヨ2「そうよBad boy」



落武者(戰クロ3)「あの若造も無惨に果ててしまえばいいのに…」
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:29▼返信
3DSロロナは売れない実績作り
任天堂からのクレクレコールに対するバリア
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:29▼返信
スーファミ以降任天は同世代でナンバリングタイトルは1個ずつだったように思う。
こういう時は、金でPSの有力タイトル盗んじゃえってなりそうで怖い。
カプがまたやらかしそうで・・・。
マルチなら問題ないけど。
820.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月04日 21:35▼返信
妖怪ウォッチは楽しいだろ
妖怪ウォッチは面白いだろ
妖怪ウォッチは最高だろ
妖怪ウォッチは最強だろ
妖怪ウォッチは名作だろ
妖怪ウォッチは傑作だろ
妖怪ウォッチは秀作だろ
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:35▼返信
>>789
ブレイドストームにONがあんのかw

しかし、同じく消化できやしねえ。なんやかんやで積みゲーありすぎ
822.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:36▼返信
そういやロストヒーローズ2の尼ランとかどうなってんの?
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:36▼返信
別に任天堂もそこが売ってるものも嫌いではない。

高かろう悪かろうものを「宣伝力」で売ろうとする姿勢が嫌い。

吐き気がするほど嫌い。
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:37▼返信
タブコンで船内が見れる真大航海時代5おねがい
シヴィ風なやつ
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:39▼返信
>>819
カプコンならむしろどうぞやらかしてくださいって感じだが
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:39▼返信
>>821
うけるw
PS4ソフト売れてないのにゴキって常に積んでるよねw
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:40▼返信
>>823ブーメラン宣伝広告費,前の決算そっちの方が多いやないか 
お金かけて目立ってないんだとするとソニーが無能とでも言いたいのか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:44▼返信
>>827
俺にとっては金を払った先の問題かな?
天堂は電通との癒着の件もあるし、単純に宣伝広告費じゃ測れないよ。
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:45▼返信
ウィッチャー3の前に買うようなアホもそういないだろう。ドラゴンエイジですら終わりが見えんのに……
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:45▼返信
>>696
PS系のゲームしか買ってないのに豚かwwww
宗教しすぎなんだよカス
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:49▼返信
マリオはもういいよ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:49▼返信
>>821
豚はいいよな
やるソフト無さすぎて、そもそも積まないもんなwwwww
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:50▼返信
>>830
豚じゃないのにゴキなんて平気で言う奴がいるのか
834.832投稿日:2015年01月04日 21:50▼返信
安価ミスった
>>826
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:54▼返信
>>830このはちまにまともなやつなんて1%もいないから 
まともなやつは自分がキチガイじゃないかと自覚できてるやつだけ
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:54▼返信
和ゲーマーって言ってるのにPS系のゲームしか買ってないって
どんなゲーム買ってるんだ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:55▼返信
3つはでるってさ
良かったな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:56▼返信
>>833
ああそれ?
知ってたけどあんなもんなんの違いがあんだよ
プライドでも傷つけられんの?バカバカしいw
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:56▼返信
>>838
和ゲーマーって言ってるのにPS系のゲームしか買ってないって
どんなゲーム買ってるんだ?
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:57▼返信
マリオギャラクシーのような新鮮味のあるゲームが欲しいな
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 21:58▼返信
これは任天堂の終わりなのか始まりなのか・・・
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:07▼返信
任天堂のいうことは逆に受け止めるのが正解
つまり今年もマリオまみれだよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:08▼返信
任天堂撤退準備かな?ww
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:10▼返信
>>836
ダークソウル、朧村正、ICOワンダ、ダンロン、グラビティデイズ、ドラクラ、龍、キャサリン・・・etc

いったいいくつ挙げれば納得してくれる?
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:11▼返信
マリオなんてそんなに進化してないんだから
マリオメーカーあれば一生分のマリオ作れるしな
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:13▼返信
>>842
メインじゃないってだけで、既に2種類は予定されているしね
マリオなんちゃらがあと2、3本出ても全く不思議じゃない
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:16▼返信
ロデアみたいに他所のゲーム金出して呼ぶんだろ
宮本も岩田もサードソフトが無いって言われて悔しそうだったからな
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:17▼返信
>>844
んで何を言って豚と言われたのかな?w
PS4買ったのに和ゲーがないって言ったとかか?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:19▼返信
終わったな
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:19▼返信
そろそろクッパが主役のゲーム作ればいいんじゃないのか?
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:19▼返信
倒産チャンス
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:25▼返信
まじか...悲しいぜ
明るいゲーム大好きなのに
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:26▼返信
>>851
チャンスは掃いて捨てるほどあったんだがな……
特にここ数年
854.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:34▼返信
マリオソウル
朧マリオ
ダンガンマリオ
グラビティマリオ
ドラゴンズマリオ
マリオが如く
マリリン
モンスターハンターM
マリオと密室にいたら○○しちゃうかもしれない
マリオの鏡
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:34▼返信
>>838
違いがないと思うなら気にすんなよw
プライドでも傷ついたの?バカバカしいw
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:36▼返信
>>854
>マリオと密室にいたら(ry

マジでキモいからやめてくれwwwww
背筋が凍ったわwwwwwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:37▼返信
社長交代チャンス
岩田に代わって宮本
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:39▼返信
マリオがなくともゼルダがあるし
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:41▼返信
マリオ専用機からマリオが消えるのか
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:42▼返信
休んではいないのでは?
ニンテンドックスの妖怪ウォッチ来いよ!
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:57▼返信
>>857
宮本って経営とかいけるんか?
まぁクリエーターとしては既に終わってるけど
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:00▼返信
まあマリオ出たところで売れないからな~
出ても出なくても一緒じゃね?

863.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:01▼返信
妖怪ウォッチが一番!
864.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:07▼返信
マリオが出ないということはWiiUnkoは売れないな。

あ、ごめんごめん。
元々売れてなかったな、ク、ソ性能のおかげでwww
本物の産廃に向かってるな、WiiUnkoはww
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:07▼返信
もう、マリオ出ないのね・・・。


   グワッグワッ

        ②おわり
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:10▼返信



飽きた
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:14▼返信
あれ?マリオメーカーは?あれ今年の予定だろ?年初め早々嘘で始めるのか・・・任天堂は・・・
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:15▼返信
出ないぞ!本当に出ないからな!
チラッ
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:15▼返信
3DSは金ジャブジャブ使えば延命できるだろうが
据置事業だけはもうどうしようもない
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:18▼返信





New WiiUくる?




871.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:18▼返信
>>869
据え置きだって無限に金を使えばいけるよ!
WiiU買った人に3万円プレゼントとか!!!
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:25▼返信
完全新規IP作ってるなら見直すんだけど、マリオすら作れなくなってたら終わりだな
新ハード出すにしても今の任天堂にまともなもん作れるとも思えないし
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:27▼返信
世界最下位のWiiUnkoがマリオ出さないとか
他に売れるソフト無いしそろそろ引退
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:28▼返信
WiiUはソフト揃ってきてるじゃん

マリオ3Dランド、ドンキーコング、星のカービィ
ファイアーエムブレム、ゼルダの伝説、ベヨネッタ1・2
ドラゴンクエスト10、モンスターハンター3GHD
風のタクト、レゴシティー、零、どうぶつの森、ゼノブレイドX
大乱闘スマッシュブラザーズ、マリオカート8、ピクミン3、キノピオ隊長
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:30▼返信
左から右に行くだけのゲームをこの20年間で何本作ってんだよ

876.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:37▼返信
サードが一気にWiiUと3DSに意欲的になるかもね
今のうちに任天堂さんの市場で商売させてもらおう、かけこめーって
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:40▼返信
>>874
お・・・おう。
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:41▼返信
この会社やばくね?
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:46▼返信
>>876
マリオすら売れなくなったハードにソフト出すわけねーじゃんwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:47▼返信
これ敗戦処理入ったか
14年に全力しすぎて
結局何にも結果出なかったね・・・・
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:50▼返信
マリオも出なけりゃいよいよ無価値になるな
そうでなくてもPSありゃほとんどのジャンルの
ほとんどのゲーム出来るんだし
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:52▼返信
>>880
WiiUを捨てて新ハードを出す準備だろうね
任天堂はハードが売れていないと即倒産チャンスだから…
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:54▼返信
>>882
新ハードって・・・PS4でいいじゃん。
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:56▼返信
売れなくなったから出さない
至極当然の経営判断
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:01▼返信
店じまいか
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:02▼返信
マリオが出なかったらもう後どうすんだよ・・・
ゼルダとゼノワロスはまず爆死、サードが寄り付かない中妖怪もやらかして何が残る?ポケモンか??

マジでポケモンZで食いつなぐ気なのか
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:03▼返信
>>884
それもそうだな。
ポケモンもようやく終了か
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:03▼返信
任天堂のゲーム機で最もソフトの発売数が少なかったのが64の208本
WiiUは現在70本

確実に64の最低記録を更新しそうだな
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:05▼返信
毎年いってるな
今年何もないって

で今年もあると(笑)
ゼノブレイド、ファイアーエムブレム、ゼルダの伝説
デビルズサード、スターフォックス、どうぶつの森
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:08▼返信
>>889
カビの生えたロートルばっかで草
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:08▼返信
>>887
ポケモンはVITAで超クオリティで展開されると信じている
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:10▼返信
>>889
そのラインナップで他所のハードと勝負できるわけない
去年もその前も駄目だったのに
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:13▼返信
>>891
ポケモンとったらもう本当に任天堂に存在価値なくなるな
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:17▼返信
>>893
これ以上今の任天堂に付き合ってたら
ポケモンすら駄目になる
マリオがいよいよやばいのに・・・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:18▼返信
前年から15%程売上高下がると5000億割るんだったかな
クリスマスもいまいちだったし普通に割ってきそうだな
そして今年は更に売るものがない
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:20▼返信
>>889
一番売れそうなゼルダでも爆死は確実なんだが
その後どうすんの?
その間もPS4は売れ続けるわけだが
うんこが撤退したらFE、デビルズサードあたりは擦り寄ってきそうだな
いらんけど
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:22▼返信
>>874
揃うってどういう意味?
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:25▼返信
>>897
もう、おしまいってことじゃね
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:30▼返信
>>888
確実に100本いかずに終わるな
2ケタンとか恥ずかしくないのかなー
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:33▼返信
豚イラw
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:35▼返信
>>894
ポケモンはもうダメだろ。
子供のファンがいなくなった時点で任天堂系のソフトとしてはジリ貧確定だ。
昔やってた大人が勝ってるだけだろ。そーゆーのはすぐに冷めていなくなる。モノが悪いから、思い出補正にガッカリして次から買わなくなるんだ。モンハンの様に接待にも使えないからなRPGは。
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:36▼返信
いらね
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:43▼返信
WiiUはソフト揃ってきてるじゃん

マリオ3Dランド、ドンキーコング、星のカービィ
ファイアーエムブレム、ゼルダの伝説、ベヨネッタ1・2
ドラゴンクエスト10、モンスターハンター3GHD
風のタクト、レゴシティー、零、どうぶつの森、ゼノブレイドX
大乱闘スマッシュブラザーズ、マリオカート8、ピクミン3、キノピオ隊長
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:45▼返信
これからそれらが出るならまだ希望はあるけど、ほとんど出ててこの状態なんだからダメだろwww
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:45▼返信
>>901
それでもまっとうなハードで展開すればいくらでも
伸び代はあるでしょう
やれることも増えるし
今問題なのはハードがくそったれすぎて限界が見えてる事だからね
906.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:50▼返信
えーでも任天堂は次にやるならスマホだしな
任天堂は性能必要ないから
iPhone4あたりから対応していけば10億規模のマーケットに参入
いま絶好調のドラクエやパズドラに匹敵するコンテンツ腐るほど持ってるし

対応コントローラー発売するだけでも
バーチャルコンソールから新作までサードは大挙して対応始めるだろう

それはそれでスマホ化が加速して楽っちゃ楽だけど
コントローラーが統一化されるのは歓迎
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:55▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:55▼返信
ますます売れなくなる
909.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:58▼返信
任天堂は宣伝が大事だから
本体さえ普及してればスマホで十分

面白さはユーロゲーマーやIGNなどゲーマー評論家からスマホやPS4と比べても点数高いし
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:59▼返信
    _人人 人人_
    > キチガイ <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
     / 岩_田\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲガー!ミリオンガー!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
    _人人 人人_
    > 思考停止 <
     ̄Y^Y^Y^Y ̄
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:00▼返信
そんな…ぶーちゃんの希望が…数少ないタイトルが…
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:03▼返信
   / ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄\
  ノ            ヽ
 ノ        ノヽ    ヽ
 |      _,,ノ  \_   l
 |    ((  へ、 ノヽ )) l
 |   ノノ =・= ) (=・= ( ノ  
 l iヽイ    ⌒ つ⌒  | )  
 ヽ`リ /_____ゝ|    
  ) | \\\l l l l l 9ノ/l    マイクラクレクレ!!
  川\ \\ ̄ ̄ ̄ノ/     
   /| ̄ |三三三| ̄l\
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:04▼返信
希望はやはりベヨネッタのような
普通ならポシャる企画を任天堂マネーで遊べるようにしてほしいって事だよな

今の任天堂は金に糸目をつけず制作予算出してくれてる感じ
しかも国産タイトルに

負けてるからこその大盤振る舞い
ゲーマーからしたら幸せな時代だと思うな
デビルズサードにしろベヨネッタ2にしろ豪華すぎ
これも任天堂が負けてるからこそのご褒美だと思うね
勝ってたらこんな儲からないことはしない
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:26▼返信
スマブラのじわ売れに期待します
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:31▼返信
>>914
WiiUタイトルはじわ売れしない
じわ売れしてるように見えるニューマリUとマリカ8も本体同梱版が集計されてるだけで
ソフト単品ではじわ売れしていない
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:41▼返信
岩田教祖「つまり、それだけ余裕ってこった!(`・ω・´)キリッ」
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:49▼返信
>>909
まぁそれはないだろうけど、仮に自社ハード捨ててスマホ参入なら歓迎だし良い選択肢だと思うけどな。どう足掻いてもクソハードしか作れない環境でジワジワ死んでいくよりも、IPがまだ息してるうちに恥を忍んでソフト屋に転身してほしい。
いきなり次世代機は技術的に到底無理だろうけど、スマホならまだ対応できるだろうしな、何とか。
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 02:01▼返信
マリオブラザーズHD出してww
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 02:11▼返信
オワコン
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 03:42▼返信
なんてこった
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 04:14▼返信
デビルズサードなんかて喜ぶゲーマーなんかいないよ。なんちゃって洋ゲは世界共通で売れない、低評価だよ……
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 07:05▼返信
今年はポケモンorゼルダとかじゃね?
昔一緒にMHやってた友達に勧められてスマホゲーを触ってみたけど、キャラガチャのシステムやばいな。
ポケモンのスマホゲーでキャラガチャ搭載したら、子供の課金が非道いことになりそう。
後は「偶々」使いすぎ防止機能等を付け忘れれば、全国の親御さんから非難が殺到しそう。ゲーム業界全体に対して。

今のところスマホに出す予定は無さそうだが・・・?
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 07:29▼返信
Wii Uから逃げる前兆かな
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 07:29▼返信
マジな話、こういうソフト枯渇状態の時にマルチでしのぐつもりだったんだろうけどなぁ…
ハードを奇形にしすぎてマルチ除外が当たり前になるとか想像つかなかったんだろうな
任天堂とブタ以外のみんなは初めから知ってたし忠告もしてたけどw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 07:50▼返信
少しだけ、豚の気持ちがわかる気がする
コンパちゃん「今年はネプ出ない」
ガストちゃん「今年はアトリエ出ない」

俺、ショック死するかも
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 07:53▼返信
>>924
マルチハブの原因は奇形化よりも単純な性能不足の方が主な原因じゃないか?
PS3で動かせるゲームエンジンがWiiUじゃ動かないんだから。
タブコンは性能面にも負担かけてるから全くの無関係ではないけど。
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 08:06▼返信
>>925 どっちもゴミだし、問題ない
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 08:18▼返信
こりゃ新ハードですわ
また奇形&特許侵害コントローラですかねーwww
929.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 08:19▼返信
>>889
明らかに去年出たソフトより知名度や売上では数段落ちるなw
そもそも一番売れると言ってもいいマリカやスマブラ出た去年ですらダメだったのにそれらのIPでどうにかなるんかよw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 08:26▼返信
     / ~ ̄~`´~ ̄~ヽ
   / ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
  ノ  彡  ニ二二ニ ヽヽ
 ノ  彡  __    _ ヽl
 |   ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ
. |  ノノ─ー( (・) )-( (・) )-
 | 彡ノ   ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
  ト( ヒl ヽ    ノ(_r、ノ)、 ノl)l
  ヽ__l  ヽ  ノ ノ___,、_ゝ l lノ  
   ヽ l  `、 ´~ーー-´ノノ  コミットメントより次世代機への移行だ!
    ヽl \ヽ   ̄ ̄ y'
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 10:02▼返信
その代わり2016年はマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 10:26▼返信
結局今年もマリオが出ると思う
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 11:08▼返信
以前3dワールドとは異なるギャラクシーみたいな一人用3dマリオの開発も否定してないとか言ってたから期待してたのに残念だな。
934.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 11:14▼返信
>>89
wiiから移植のゼノブレイドな。未定と言うか今年発売予定。new3dsのcmにも出たからわりと早く発売されるとは思うがどうなのやら。いい加減続報が欲しい。
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 11:20▼返信
3dマリオはやっぱりステージクリア制ではなくスターやシャインを集めてストーリーを進めていく要素とライフの概念があるのが理想。まあ3dランドや3dワールドはつまらなかったわけでもないが。
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 14:05▼返信
>>935
自称マリオフリークのブーちゃんからはこういう具体的内容の感想って一切出ないんだよな
買わなきゃわからない内容の話をしない、つまり買ってない
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 14:52▼返信
マリオの正編ってそんなに出すものじゃないだろ
マリオカートやマリオゴルフのようなキャラ使用は別として
SFCはマリオワールドだけ64はマリオ64だけCGはマリオギャラクシーだけ
1ハード1本で3年も4年も新品売り続けるのが任天堂の商売だろ
3DSでポンポン正編出し過ぎてるせいでみんなマヒしてる
マルチからハブられてサードが弱いせいでそれだけ任天堂が苦しいんだろうけど
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 15:36▼返信
1985年9月13日に発売されたファミリーコンピュータソフト『スーパーマリオブラザーズ』が世界各国で社会現象を巻き起こす程の空前の大ヒットを記録。

今年はマリオ生誕30周年なのに何も無しかよ
(正確には1981年のアーケードゲームのドンキーコングでデビュー)
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 16:43▼返信
でも結局マリオ頼みになるだろうなwww
940.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 17:15▼返信
でも結局マリオゲーは出るんじゃんwww
この分だと年末あたりにしれっと新作マリオ出してくんじゃね?www
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 17:31▼返信
アクションゲームで重要なのはどんな新鮮なアクションで楽しめるか
バク転や幅跳びジャンプが可能になったり、ポンプ主体でゲームを進めたり
あるいは主役を変えて卵ぶつけを駆使してゲームを進めたり。
今のマリオにはそういう新しさがない

これはゼルダにも同じことが言えるが
今の任天堂はアイデアの無さをハードを奇形にする事によって誤魔化してるだけだ
だから新鮮さが全く感じられずユーザーから飽きられる羽目になる
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 19:40▼返信
wii世代の時はギャラクシー1、2を出して同じハードに2作3dマリオを出すといった64やGCの時はありえなかったことをして任天堂すごい太っ腹!と感じたのに。
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 20:39▼返信
>>942
元々1作出せば他のサードで十分補えたから出なかっただけで
64やGCは出す前にハード自体がご臨終したから
無駄に延命したら出てたかもな

それをwiiやwiiUが実演してるじゃないかw
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 02:37▼返信
任天堂なんもねえな
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 04:42▼返信
>>5
ミリオン出せるって、改めて考えるとすげえよなあ
それだけの人間が楽しみに待ってたってことだもんなあ…
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:12▼返信
任天堂オワタな
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 20:25▼返信
別にどうだっていい
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 14:01▼返信
マリオメーカーとかいう超絶クソゲーで一旦お休みかよ

直近のコメント数ランキング

traq