PS4 & Xbox One: 5 Worst Games For Each, After The Launch Till 2014
http://wtfopinion.com/ps4-xbox-one-5-worst-games-for-each-after-the-launch-till-2014/
記事によると
・海外ゲームサイト「WTFopinion」が、PS4とXboxOneのワーストゲームトップ5を公開
PS4のワーストゲーム
5位:キルゾーン シャドウフォール
4位:シーフ
3位:ドライブクラブ
2位:ナック
1位:アメイジング・スパイダーマン2
XboxOneのワーストゲーム
5位:タイタンフォール
4位:マーダード
3位:ロコサイクル
2位:シーフ
1位:アメイジング・スパイダーマン2
ナック・・・日本でやっても選ばれそう


PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディション
PlayStation 4
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2015-03-19
売り上げランキング : 50
Amazonで詳しく見る
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 暁美ほむら-巫女服- (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2015-05-31
売り上げランキング : 273
Amazonで詳しく見る
やってておもしろくないってのがすごい
スマホのパズルはおもろいね
ああ武器デザインがどっかのAWに比べてかっこよすぎたのもあるかもが・・
とりあえず豚は関係ないから黙ってろw
推理アドベンチャー好きだから買ったが
LAノワールが神ゲーを超えた最高神に思えてくるぐらい、陰気でダルかった・・・
WiiU → 全部
やっぱ2、マーセのディレクターが関わらんとダメなシリーズだな
流石だわw
なんか味気ないのは確か。
何の評価が悪いんだろ?キャンペーン?
内容知らないけど、そんなにクソなの?
クソグラ過ぎるからじゃね?
てかアメスパ2そんなに糞なのか…
しかし、マルチタイトルが多いせいでPSと箱を分ける必要性を感じ難いなぁ
自分も発売日買いだけど充分楽しめたな。
+落ちとか言ってる奴いるけど、別に損したとも思わないし。
個人的な評価の基準が甘いってのはあるかもw
あれがPS4の箱に印刷された同梱版とかいらねえwww
クラッシュとかパラッパとかムームー星人みたいなキャラ推してくれよ
つーかジャンピングフラッシュをPS4で作ってくれ
敵倒した時の爽快感というか手応えみたいのが全然駄目なんだよなぁ
任天堂を見習えカスゴキブリども
結局は目くそ鼻くそだったわけだ
WiiUは次世代機じゃないのでお呼びではないんです、ゴミなんです
チンパンがブーブー言ってんじゃないのw
FPSは作品ごとでやることとシステムがほとんど同じでどうしても操作性にうるさくなる
特にキルゾネはFPSの中でもモッサリゲーと視点移動に変な癖が付くことに定評がある
今フリプでやってるけど楽しめてるで
スクリーンショットだけだろ
ウォッチドッグスとかもそうだったし
この「WTFopinion」 のランキングって 海外一流タイトルのファンボーイのネガキャンだよ
ちゃんと多くのタイトルから審査すれば 普通和ゲーが上位に入る
定価だったら買ってなかったと思う
ここに上がってるののどこがダメってのが気になるな
やっぱWiiUはPS4と違ってソフトの質はいいんだな
そこは買ったと言っといた方がええで
日本もテョンみたいなKsがいるが、害人も大概だな
現世代機をこの為に買う意味が無い。という方向かな
前作とやっていることが変わらない事とレゴマーベルで大抵の事が済んでしまうという
日本は前作もレゴマーベルも無いから評価は相対的に上がって当然
シーフも大概同じ感じで十年以上経て復活したタイトルなのだけれど古いシステムとグラのままだった
前からクソゲーメーカーだと思ってたけど、あのビートスケッチとか酷かった
ロードだらけで技術ないし、納得だけど
タイタンフォール やドライブクラブ まで Worst に入るとか納得いかない
wiiuがないのもそういうことだろ
てかこのランキング、箱にfigter withinが入ってない時点でおかしい。
ジャパンスタジオって何なんだろ
まあ仕方ないか
ちゃんとバワーアップしていってくれないと。
ラスアスリマスターが順当なんじゃね?
即死QTEが少なければ、トゥームもよかった
ギリギリだけどGTAもあるな
まあ、まだ次世代機独占で群を抜いたものはないね
無料でついてきたから1週はしたけど容量割いてるのがもったいなくて速攻消したくらいつまらなかったし
LBPの爪の垢でも飲んできなさいとw同じファーストでなんでここまで違うのか
主人公死ぬし、最後は何とも言えん気分でキャンペーンが終わった
マルチはマーセナリーみたいな奴に期待してたけど、微妙だった
ドライブクラブはアプデで良ゲーになってるが、いかんせんもうちょい作りこんでほしかった
タイタンはPCでしかやってないけど、肝心の売りであるタイタンがすぐに大破するからつまらん
ナック?無料ゲーにしてはいい出来じゃね?(すっとぼけ)
ほんとそれ
KZマーセの出来が良かったからKZSF買ったけどちょっと後悔したw
ps4の恥だわ
ゲーム性はとっても古臭いしね
あれの見るべきところは物理演算を含めたグラかな
GTA5 か CODでしょ
なんちゃって洋ゲーなんて誰が求めてるんだよ
金払ってたらクソゲーって言ってると思うわ
PS4も箱1も悲しいことにGTA5なんじゃないか
確かに綺麗にはなってるけど
PS3で初めてやった時の衝撃が強過ぎて物足りないわ
単調の癖に難易度高いからな
ストーリーも魅力ナッシング
やっぱダメな奴か
来年はジオーダーがクソゲー一位だろうな
デフォルメされたアクションはファミリー向けでしょっていう浅い考えが透けて見える
やっているだけで虚しくなるゲーム筆頭だわ
個人的にラチェクラ新作を作って欲しかった
ぶっちゃけやってないけどクソだ!って言ってるヤツ多いだろ
これ別にゲームとしてつまんないワケでは無いからな確実に
頭悪いヤツらに流されて自分の意見を見失うのが現代の人間だから仕方無いっちゃ仕方無いが
個人的にはディアブロ3を推したい
ロード周りも良いし処理落ちも無く大量に敵が湧くのでベストバイですよ
アクションゲーとしてはかなりテンポよく遊べて良かったんだが、ラスボス戦がテンポ悪すぎて駄目だったわ
シャドウフォールはグラとかクソ綺麗になったけど
ゲームは3より劣化しちゃったのが・・・
期待が大きかった故に失望感が凄かった
流石にそういうクソがおおすぎる
あれでクソゲーじゃなかったら今後PS4を尊敬する
それしかないじゃん
まさかWiiUみたいに死んだハードを入れろとでも?
多分楽しむポイントが違うんだろな。
ドラクラはまぁ…ゲーム以外に問題があるな。
キルゾーンは悪いって言うより親切じゃないゲームって感じ。
てかこれよりも悪いゲームが日本にはあると思うけどな。
ナチュドクか…
1位かどうか知らんが、俺も微妙ゲーだと思う。来月発売だってのに
まともなプレイ動画がないからな。
トロトロ物陰から撃つのとQTEっぽい戦闘のシーンしかない。ずんずん
進撃して展開するシーンが公開されてないんだよね。
MOD頼みでビルドの自由度が実質狭くなった3は、2をやりまくった身としてはイマイチだった
ナンバリングじゃなければ良ゲーだった
安くても買うんじゃなかった
敵の再湧きのルールとか視覚とか、リアルと離れたところをプレイヤーが理解しなきゃならない
なんかやっててイラついた
恐らく日本で一番多くプレイされたPS4ゲームです(ニッコリ
まあこの記事は海外のものだけどさ
つまんないわけではないというが、逆にいいところもおよそ見つからないのよね
もう少し取り込んだパーツでアクションに違いが出たらよかったかもしれない
サイコブレイクの悪夢再来しそう
だいたい初期にタダで配ってたんだから最初にPS4買った何十万は大抵プレイ済みだろ
駄目だったのか・・・
あのグラで30フレームは酷い、PS4性能大丈夫か?と不安になった
ジャパンスタジオはパペッティアとかくそ面白くないだらだらアクション作るくらいなら
一生フロム宮崎の下請けやっていて欲しい
確かにファイターウィズインが入ってないのはおかしい
操作系統や反応がおかしかったりキャラデザやストーリー等も変
…が、あれは友人とやったりすると変に燃える
1試合で疲れすぎるけどw
ブラッドボーンも様子見必至だわ
自由度ほぼゼロで敵の種類少ない、シナリオもクソの三重苦だったな
あれがローンチ同梱とか正気の沙汰とは思えなかった
かなりのユーザーが期待してたのにあの出来で
殆どアプデいれずに有料DLCとか最強じゃん。
世界観とグラフィックは文句なしに最高だけど
尻尾見えてんぞ豚
なんであれだけ繰り返させようとするのか
最初の方はアクション増えてくるし期待するんだよなぁ、
まだボタン余っているからどんな機能が出てくるんだろうって
もう単調なアクションのままだと分かった後半がまじでつらかった
氷も木も鉄もマイナス要素でしかなかった。
なんかズレた
デスティニーはゲームの部分では良いレベル。
不満があるとはいえ悪いゲームではない。
あれは売り方に問題がある
ゲーム性は問題ない
近年のFPSでは一番面白かった
初期のソフトって動作が不安定な物が多いと思うよ
バットマンはすげぇ評価か高いのに
ゲーマーがやるにはやはり底が浅いと感じるから仕方ない。
キルゾーンも同じく
凡作であることには変わらないけど
プレイ動画見た感じ街は広いしアクションも良さそうに見えるけど
WiiUは任天堂の厳しい検閲で最高のクオリティが保証されてるからこんなランキング必要ない
ジオーダー上下黒帯なの・・・マジか
でも期待はしとく
スパイダーマンは悪いらしいな。海外どれも低評価らしい。
ミッションがきついとか、条件が糞だとか…そんな感じ。
クソゲーが1300万本も売れるかよ
お前のセンスのほうがおかしいって
いい加減気づけ
バットマンは凄いもの。
スパイダーマンは知らんけど。
今のとこPS4でまともに遊んだのメタルギアくらいだな…
過疎過疎グレポンオンラインで800位までいったけど辞めた
ソフト数が少なすぎてランキングにならないからやってないだけじゃね?
次モデルで薄くなったら買う。
でかい画面でプレイするゲームじゃなかった。SCE製で一番良かったのは間違いなくインファマスかラスアス
凡ゲーなのに売り上げは良かったよな、うん
そんな予防線はらなくたってナックがクソゲーなのには変わらんだろ。
あんなんおまけだし、他のソフトがいいからOK.
そんな言い方すんな
俺は楽しんだんだから
遊んでるの?
バットマンはキャラゲーの最高峰だよな
近いシステムのモルドールもよかったけど、ダークな世界観は素晴らしいけど、もう少し湧きを遅くして、息抜き的な遊び要素があれば最高だったんだけどな
あと最強がほぼ運
でもVITAでプレイしやすかったのは○
龍維新、インファマス、デスティニーの3つかな。
特に龍維新はサブイベが多すぎて遊びつくせなかったw
発売日まであと一ヶ月だぞ
子供は喜んでたし、難易度上げれば大人でも遊べた。
難易度選択ミスってる奴多そう。大人は難しいスタートが正解。
まともに遊べるゲームは一本もない。
キルゾーンはかなり良いゲームだろ!
少なくともどっかのお子様の多いCoD○Wよか全然良いわ未来系FPSでは
なにあのダサイデザインと銃声 正直AK12しか使いたくならなかったわ・・・
逆にキルゾネの武器デザインで出してたら俺の中ではBF4以上とまではいかないが神ゲーだった
検閲が厳し過ぎてソフトが出ませんねwww
WiiUにはそもそもゲーム自体無い
インファマス良かったね。
海外スタジオにしては、日本に受け付けやすいキャラデザだし。
ゲーム慣れでもしてないと難しいは大変じゃないか?
あれ普通でもけっこう難しいぞ
グラフィックは凄いんだけど、まるで任天堂のゲームみたいで底が浅くてなぁ
どうせつけるならリトルビッグプラネットにすりゃよかったのに、単体でもうれるタイトルだからってケチったのがダメだったな
嫉妬はみぐるしいぞw
働いて買えよ
セーブデータ破損に怯えて毎日バックアップを保存し、バグが起きるから新キャラはコスチュームを変えられず、クソつまらないストーリーステージで無限ロードにイライラしながらライフパーフェクトを目指す苦行
チュートリアルもエラー起きるわクソ仕様だわで新規クリエイターお断り状態だしsumoには今後一切LBPに関わらないでもらいたい
劣化Haloに、中途半端なハクスラいれただけじゃん。
対戦バランスは崩壊してるし。フィールドも人数制限かけてるせいで
少人数でしかMAP探索できないし、不満点いっぱい。
誇大広告といえばデスティニーって感じ
上下黒帯でフレームレートも不明でストーリーもわからん。おまけに価格が安い。地雷臭プンプン
無駄にQTE多すぎてつまんなかったし
良ゲーならどこがいいかきちんと内容書けよw
ゴキブリは本当にエアプばかりだなww
バーカw
皆他のタイトルと比べてコレほどではないと言っているのだから仕方ない
どのタイトルも遊べる最低ラインは超えているんだよ
売上みてもWiiUのゲームが上位独占して、PS4のゲームなんて皆無なんだが?
ひょっとしてあなたは勧告にでも住んでるの?
キルゾーンやったこと無い豚には言われたくない言葉ですわ…
PS3で散々GTA5で遊んだあとに
PS4買って最初にやったのがウオッチドッグスだったからガッカリしたわw
ワーストに入れるほど悪くは無いんだけどな
PS4ベスト5はなんだろなぁ
個人的には1位ドラゴンエイジ、2位LBP3、3位デスティニー、4位龍維新、5位信長の野望 かな
じゃあベヨ2についてどこがどういいのか教えてよ
実売が少なすぎるのに何であんなに絶賛されているのか分からんわ
GTAは予算規模なんかを考えても別格の化物だから仕方ない
創造PKはアタリだったな
少人数で?むしろ沢山PCが入って来たら敵が干上がるぞ…
こいつらのローカライズの洋ゲーは宛にしない方がいい
デスティニー
龍が如く 維新
インファマス
プラントVSゾンビ
GTAV
ウオッチドッグスは悪くないよ
GTAがすごすぎただけ
キルゾーンは名作って程じゃないけど良ゲーだと思う
どのランキングですかねえ?
俺なんで限定版買ったんだろう・・・
アレに適応できる人間がうらやましい
フルプライスでは買いたくないという・・・
戦闘も多い割には得られるものが無くて不毛だし
ナックは途中まで進めてそっからやる気起きない
ドラクラはダイナミックウェザーアップデートが凄いって聞いたけども
ナチュドクはアンサガと同じ臭いがする
システム把握しないとゲームにすらならない
他は許容範囲内だった
そろそろ和ゲームやりたくなってきた。WiiU買ってまでゼノは敷居高いが。。
キャラクリ着せ替えFF15だしてよ・・・神グラでブヒゲーしてーーー
新品で買ってこい
ローカラズはありがたいけど、対象年齢下げるために自主規制しまくって
作品をぶち壊したり、バグいれてくるからなクズエニは。
980円だったからな
俺が3日に行ったときも無かったわ
別に2月まで待てばええやん。PS4にどっと和ゲー湧くぞ。
それまでに備えときな。
まぁ、凄い面白い、ってのもなかったけど、これはゲームに慣れすぎたせいだろう
もう現代戦もネタ切れなんか
ドラクラはその一つ前のアップデートで衝突とコースアウトに手が入って
荒い走りができるようになったのが大きい
AIは相変わらずアグレッシブだけれどもそれに応えるドライビングをしてもマイナスにならなくなった
本当かな?
そっかジオーダー期待しとるで
豚はその批判を利用してるだけだわな。
そもそもこっちじゃまだやれんのに解る訳なかろうに。
パペッティアはおもしろいから
インファマスSS(サイドミッションの善悪分岐なくなったのはがっかり)
デスティニー(レベル20まで)
アサクリunity
あたりが面白かったな
一番面白かったのが前世代移植のアサクリ4ってのが少し残念だけど
俺も期待してるけど、なかなか怖いものがある
時代設定はどんぴしゃで好みなんだけど
Destinyは本当にBungieが作ったの?って出来でガッカリ
来季以降大作クソゲー出るかもだろう
ほう…でも怖いからPS+版、早くやってほしいんだけど…もう無かったことにすんのかいな?
リメイクすれば解決なんじゃね?w
無料なら十分に遊べる出来w
日本語でおk
マルチも燃えたし
俺もそのわずらわしさが嫌になったな…やっぱりデスティニーぐらいにシンプルな方がいいね。
初心者にやさしいFPSだよアレは
もう2度と買わん。
ライフル協会が厳しくなってるから、もしかしたらこれから未来戦が主流になってくるかも
ただ次のCoDはゴースト2として出るかもしれないね
ゴーストのキャンペーンは続編出す気満々で終わらせたし
糞ゲー言われてるけどエイリアンは面白かったから出てもいいけどね
今なら過去作やってないと空けられない黄色の宝箱全部空けられる(期間限定の仕様)からさっさと進めたら?
パッチ4から始めたけどもうバグはほとんど起きないよ
布教でもするのかw
俺次のCODで切るか切らないか決めるわ
次はBO2作ったところになるのかな?
フリウォと討鬼伝は発売日にDL版買っちまいました・・・(´・ω・`)
既視感のあるビジュアルやストーリーもマイナスポイントだ
サーニーはインディー辺りと組ませるべきだったのかもね。
QTEのごり押しが半端ない
ディスオナードみたいで面白かったぞ、途中で飽きたけど
してやられたw
草wwwwww
WiiUは全世界絶賛の神ゲーばっかでw
任天堂の客層と一緒で子供とか普段ゲームしない人向けだと思うよ
でも何度もやり直したくなるゲームじゃないかな。
マリオなら何回でもやりたくなるけど。
バグは殆ど無いです(;^_^A因みに黄色い宝は開けようとするとイニシエトが障害中だから、結局駄目っすね((T_T))
もう少しのフレーム安定とグラアップに期待して、待ってます(;^_^A 本当にきますかね?
未だにやってるし
YES!
っていうかこいつらのローカライズの洋ゲー翻訳すらもブチ壊しだからな
評価の低さがどうにも…ゴースト2だったら買わん
普段ゲームをやらない人には難易度が高いという、ズレもあったりするんだよな
パペッティア面白かったけど2週目以降がめんどくさい
二人でプレイできて、CGはピクサー級の
昔懐かしいアクションゲームだよ
一個は欲しいと思うけどね
みんゴルみたいなもんだよ
なんで人口表示消したか察せよ
俺の屍を越えてゆけ2
フリーダムウォーズ
ラブライブ
魔法科高校の劣等生
ファンタシースターNOVA
ああ、確かにw
確かにw
でも選別眼はあるような気がするんだよなスクエニ
今遊んでいる身からすると+版でコンテンツを絞ったら面白くないよな…と
レースの組み立てがステータス固定の車種カテゴリとコースを絞り込むことから入るので
自分のスタイルと合わない車しか選べず勝てなくなるとなれば遊ぶのが苦痛になるかと
ライト向けかとおもいきや、そこかしこでクッソ面倒くさいゴミ要素ありすぎ。
ダイヤナック集めとか苦行でしかないわ
作ってるときにおかしいと思わなかったのか?
マップが無駄に広いし体力はすぐ無くなるし・・・
ただドミネは面白かった
インファマス新作はでないだろうか?オン要素があるとまだまだ
面白くなりそう
どれももってねーやw
それはねぇわw
センスなさすぎ
今年のじゃなくて俺のにしとけよカス
目玉タイトルが軒並み糞なのが痛いな
ユーザーからの信頼無くなるわ
AlはVitaのマーセナリの方が頭良いよね。
マルチは過疎って無ければもっと良かった。
武器やドローンのトロフィー獲得に頑張ってたのに、
反乱兵のDLC出た辺りから、無駄にチャレンジが増えてやらなくなってしまった。
アイテム共有(ダイヤ無し)
マジでこの時点でゴミでしかないわ
つーか集めきったクリスタルをその後も宝箱から出現させ続ける意味がわからない・・・
もっと段階的にミッションがあればよかった
いや完全に同意出来るレベルのゴミばっかだと思うけど
見てるかー??
だろ
結構バランスはシビアだし。
無双くらい脳筋プレイできた方がよかったかもしれん
お前が知ってるの並べただけじゃねえかwwww
どんだけまともなゲームやってねぇんだよ・・・
このブログってホントに無駄にフリウォ褒める奴が居すぎて異常だわ
ファマスいいんだけど、もう少し単調さを改善すべきだな
人物像を掘り下げるようなストーリー付きのサブミッションを入れてくとよかった
まあ、開発が小さいとこだから仕方ないけど
マーダードならローカライズじゃないぞ。国内の開発チーム主導で
海外のスタジオに作らせた完全新作だ。
正直期待してたんだけど、ゲッチャかなんかで文字がデカデカと宙に
浮いてるの見て回避した。あと、以前のスクエニローカライズ部隊は
ゲームに詳しくない帰国子女ばっかだったからクソってのもあった
らしい。まぁ、ジャスコの言い訳にはならんけどな。
クソすぎてだれもやってないんだろうw
WiiUと同じさw
ベスト10と被ってしまうのでした
マジか
じゃあもっとダメじゃん
まぁ本来やりたかったコンテンツが大幅に遅れてしまったのは否めないが。
プラスの効果か分からんが前より人増えてる気がする
TDMだけなんだろうけど
お前に見る目がないのはよくわかるわw
マトモなゲームって何なのか教えてどうぞ
イニシエートの障害のお詫びで、イニシエートが復旧するまでは黄色宝箱開けられるようになってるはずだけど…
オン接続は必須ね、そこで黄色宝箱の必要レベルを0にしてるっぽいから
グラとfpsは劇的には変わらないと思う
糞とかまともとかそれ言う前に考えるべきことがあるだろう。
いやいや、マジでフリウォとか吐き気もよおすレベルのゴミだわ
開発者もゲーム内容もなにもかもが気持ち悪くてしょうがない・・・
10作すら揃わないXboxOneを苛めないで
がっかりゲーではあるが、普通に楽しめた
内容ほとんど同じ、あとMapが最近のオープンワールドのなかじゃ
かなり狭い。スプレー缶のアイデアだけは素直に感心した。
あぁやってないのバレバレだよ。
最近のバイオと何も変わらん
オン接続必須っていうかたぶんuPlay接続が必須だったわ
良ゲーとまでは思わんが、色々とおもしろい試みがあって興味がひかれる作品だった
あのリアル時間錬金は排除すべきだった
ドラクエ8もそうだったけど、ああいうのは要らないわ
ただそれ以上に底が浅くてすぐ飽きた
1ステージも長すぎるし
やれる事も少ない
子供向けを意識し過ぎ
キルゾーンも1ステージが長すぎやったなもう少しテンポ良くして欲しかった
マルチは面白かった
粗削りだけど伸びしろのある作品だよな。
できれば次は据え置きでやってもらいたいが…
それなんてアウトラスト?
TPS部分がホントクソだった気がするわ
あの出来なら付けないほうがマシだろ
マリオUより売れてすまんw
画像アップしようか?
Vitaのシミ付きの画像をな
スプレーはほんとに気持ちよかったな
横だが、フリヲはゲームの根幹部分は面白いよ。それをボリューム不足を
誤魔化してプレイ時間を伸ばす為にとにかくプレイヤーを煩わせる仕様を
盛り込んで台無しにした。PvPの導入も遅れたしな。
最初は切れそうになるボランティアも、武器強化して慣れれば結構
行けるんだが、いかんせんその武器強化も煩わしい。とにかく時間食う。
その仕様にディレクターが詫びの一つも入れんのがまた腹立つ。
おいおい
だんだん言葉に自信がなくなってきてるぞ
やってないだろお前w
それが無くなってメインストーリー以外が単調すぎるのが残念だった
キミさっきから何1人でブツクサ言っているんだい?(´・ω・`)
あの曲の題名知ってる人いたら教えてください
アプデ前にトロコンした身としては、未完成品を売りつけるなと言いたいな
ブラッシュアップした続編に期待はしてる
お前さ・・・PSストアの評価であそこまで悲惨なことになってんのに、なんで豚のせいなわけ?
俺を含め、フリウォに関してはマジでプレイした人間が怒ってるんだよ・・・
ナックソはハナっからクソゲーだってわかりきってたのに
なんか工作員が必死に擁護してたなあ
マーク・サーニーはとっくの昔に終わった人なの。atari時代がピークなの
おれちっとも怒ってないけど?
むしろ次こそ頑張れって思っとるがな。
正規の値段では買いたくない
どちらも接続ですけど、駄目っすね((T_T))
任天堂は、最低限のソフト数でもそれぞれ質が高いから、ワーストランキングが成り立たないわけ
逆に、PS(糞箱は所詮、PSのおこぼれかじりなので除外)はソフト数多い上にクソゲー率高いから
ワーストランキングが簡単に、成り立ってしまうo(^-^)o
幾らソフト数多くても、売れない上に作り込みの甘い、低レベルなIP蓄えてても、それは全くもって意味が無い
任天堂は全くの逆。少ないソフト数を補って、高クォリティ&安価の両立。故に、未だに覇権を握り続けている訳だ。
ナックだろ
それ普通の感想だと思う
TPS以外はまあ良かったよ
荊による立体戦闘も面白かったし
TPSの部分だけが個人的にホント許せなかった
というか、武器もイバラも個性的なんだから
頭の固い奴がハマってるだけだろw
敵に合わせろよ
フリウォで褒められるのなんて茨戦闘と銃中心の狩りゲーってことだけだわな
後はもうストーリーもシステムも何もかも本当に嫌悪感が湧いて仕方ない
マジでこんなもんを持ち上げる奴が居ることが衝撃だよ
発売日にDL版はもう絶対に買わないと心に決めるきっかけになったのがフリウォだわ
正規の価格も抑えめじゃなかったっけ?
小売り価格で3000円ちょいじゃなかった?
褒め言葉として正しいかはわからんがゲームって言うよりアプリって感じだった
長い
誰が短く纏めろ
うっせーなあw
自分ひとりで思ってたら、ええやん。
任天堂に騙される馬鹿しかWiiUを買ってないから評価が甘くなる
ナックより酷いゲームはあるんじゃないか?
まあ、個人の感想だから人それぞれだけど。
最初にオマケで付いてきたソフトだし、
そう考えると不満もないような。
俺は綺麗なグラで64人対戦のBF4がやりたくてPS4買ったから、
ナックは落ち着きたいときにやるゲームとして良作だった。
ナックは元々ライト層へのアピールが目的だろうし、
コアユーザーには向かなくても、一般ユーザーにはウケは悪くないと思う。
DLCに評価1が付くゲームなんてコレくらいなもんだなw
おまえが言ってることがシステムの根幹だろ
ストーリーについては好みが違う以上主観でしかない
俺も褒められたもんではないとは思ってるけど
頭が固いんだねw
もっと牢獄都市を楽しめよ
FPSはBF4で十分だった、最近はCODAWやってるけど
TPSが許せないって、アクションゲームやめたら?
キャラクリは結構良かったから、もうちょっと拡張させてさ。
あと雑誌とかの特典が、デカールばっかっていうのはダメだな。
むしろお前の頭がスカスカなんだろうに・・・
いやまあいいや、フリウォの話題するとここの異常者は絶対に譲らないしな
確かに据え置きだったらもう少し受け付けやすかったかもな。
GE2RBみたいに次はPS4vitaマルチにしてくれるといいが。
任天堂はゲーム少ないけど全部面白い
PSは神ゲーと同じくらいクソゲーが多い
だから任天堂は凄い
3行にまとめた
俺屍2→前作信者のクソネガキャンで勝手にクソゲー認定された良作
この二つを並べてクソっていうやつ多すぎてもうね
俺屍2はヌエ子があわない人にはとことん合わないからマイナス意見もってるやつがいるのは別にいいけどそれにしたってマイナス評価が異常すぎて草はえる
そういうのがゲハなんだろうけどさ
ここの異常者()
たとえが・・・お互い様だろw
損なので生じる刑期なんて工場生産であっという間に稼げるんだよね
むしろシステムの根幹はよかったなあ
グラビティデイズみたいにミッションが足りな過ぎただけで
むしろなんでこんなに叩かれてるのか理解出来てない
擁護でもなんでもなくな
勿論最初にネット協力できてなかったっていう落ち度は責任あったと思うけど
それ以外は細かい不満点で続編なりに期待する程度だったんだが
これハード発売1年でやってるやつだよ
俺も次回作に期待してるけど、正直この仕様には憤りを感じてるよ。
ダマスカスナイフが全部銃専用のモジュラーで埋まった時は笑った。
触鎖もそう。只管モジュラー掛け合わせてて、開発はこれやってて
楽しいと思うか?ってライブエリアから愚痴や要望を送りつけてる。
慣れれば確かに行けるけど、初見は嬲り殺しになるボランティアが
あるのも印象悪い。あと4-7の特別成功報酬が無理。
そら前作を好きな奴らが望んでなんとか実現したのが2だからな
前作全否定されれば低評価も仕方ないわ
鵺子と神がやたら降りるのはどうにかして欲しかったわ
アプデで多少改善されたけどな
たしかに極端な奴はめんどくさいな。
ちなみに俺的にはフリウォよりも討鬼伝極の方ががっかりしたな…
なんかだんだんとめんどくさい作業になっていったのが…
って思いながら見たら本当にそんなジャンルしかない感じのラインナップで笑える
いくらサーニーへのご褒美とはいえ、ジャパンスタジオを遊びに使われたのでは面白くないよ
んで対人人数増やしてほすぃ
最近はココが駄目だけれど面白いよね。という評価ができない人が居るからね
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いなんてのは疲れるだけだよ
TPSが許せないんじゃない
TPSの出来が個人的に許せないの
なんでアクションゲームやめろよになるんだw
長時間やつ奴と即売る奴で分かれる
ソルサク無印みたいな純粋なクソゲーとはベクトルが違うわな
だから怒るという性格を直せって言ってるの。
極端に走らず、良いところも悪いところも受け入れないと。
ベヨネッタ2
マリカ8
ゼルダ無双
スマブラ
ファミコンリミックス
それは、思うわ
ソルサクもここで無駄に叩かれていたから積んでたけど
最近やり始めたら面白いのなんの
ホントクソ豚は見る目がないよwww
遊べるならクソゲーじゃねえよ
クソゲーの基準緩すぎんだよアホが
あかーん。それ言うたらあかん。
白レンガ全滅やん
良いよ、俺は異常者だよ(´・ω・`)
シリーズに育てたいんじゃないの
子供も楽しめるIPが皆無だし、ナック2が良ゲーになれば良いだけ
まあナックよりサルゲッチュやクラッシュのが良いんじゃね?とは思うけど
本当はラチェクラがベストなんだけど開発が箱1行っちゃったしな
他人のことなんか気にすんな
お前が面白いと思ったならそれでいい
ソルサクは傑作だよ
ハマる人間にはあの世界観はたまらん
デルタの頭がおかしいほどのアプデ攻勢も凄まじかったしな
あそこまで糞キャラだらけなゲームめったに無い
呆れるレベル
いろいろと荒いけど光るものがいっぱいあると言うか。
次回作でどこまでやれるかだねぇ。
ああ。それでいいんだよ。
流石にそれは無理が有るでしょ
ジャンル毎にメタスコアトップゲーだし大抵の海外サイトで上位に選出されてる
てかこの記事でWiiU云々騒いでる奴多いけど記事関係なくないか
ソロはびみょーだが少なくともDestinyの10倍面白い
ナックが喋り出したとき、喋るのかよって心の中でツッコミ入れた奴は俺だけじゃないはず
クソゲーの最初の意味は変な魅力のあるというか癖がきつすぎるゲームに与えられていた称号で
全てを否定する言葉としては相応しくないよ
他のゲームは大体楽しめたけどエンパだけは駄目な部分が多すぎた。
アプデで改善もいいけどやはり発売前にはある程度仕上げておくべきなんだよ
ドライブクラブも似たような失敗してるだろ
これが続編出た時の売上に影響するんだよな
何と言うか1が糞な割に2では化けることも多々あるしな
コメントのクオリティーは悪いな。
面白いか否かを抜きに語ったとして、お世辞にも任天堂タイトルの品質が高いとは言えんよ。
少なくとも、キッズ・カジュアル層は兎も角として、これら層を牽引し得るコア層を唸らせる水準でないことは確かだろうに。
横だが、無理があるのをわかってて書いたんだろ
マリカなんかは面白いよマジで
未プレイは消えろ
ソルサクは癖が有るとか人を選ぶとかではなく、純粋にクソゲーだよ
調整も遅く人が残らなかった
デルタは間違いなく名作だが、前作が糞すぎたせいでデルタは売れなかった
いちいち煽ってきてやめ時がわからない
廃人どもは、早く解かせろとうるさいんだろうけど
マイペースでやるだけで大分印象が変わるよ
トロコンまでしてる人間に何を言ってるんだ
ゲームとしての出来は言及してないだろ
作りは荒い遠距離ゲーだったけど、世界観を褒めてるんだよ
死んでるWiiUの言い訳してるだけだからほっといてやれ
パッチ当てても新たなバグが出るってどういうことなの…
悔しいならゲームの話しろよ
零でもベヨBBAでもいいぞ
アホちゃうか?
発売時から最近にかけてチマチマやってクリアしたけど、丁寧に作ってあるし良作だわ。
エアプは黙れよ。
モーション見ただけでヤバい匂いが
こんな感じの理論でもしフリヲの続編出たら売上げは落ちるだろうな
でも穏やかに遊べるならそれが一番だ
宣伝とステマの力があれば十分ですよ
スパイダーマンw
そいつも要は人を選ぶって言ってんだから暗にクソゲーと認めてるようなものだ
海外でもいってたろw
クソハードから出るクソゲーの中ではマシですよって意味なんだけど
どうしてわからないの?
ベヨ2も評価高かったけどマジのクソゲーだったよね?ワンダフルなんかKOTY級だよね
んなわけあるかよw
無限ロード、フリーズ、データ破壊、オンマルチ不可、その他大量のバグを抱えたLBP3ほどじゃないだろ…
いまフリプのはずだから、PS4あればやってみれば?
システム理解しないとゲームにもならないタイプという古臭いゲーム
グラも酷いもんだ
糞ゲーには違いないが、アンサガ的糞ゲーだな
間違えた
無印の方ね
3Dキャラモデルを見た時点で、回避余裕だろあれwww
いまどきコンセプトのキャラ絵と3Dモデルが完全に別もんとか
有り得ないわ。
早解きは効率に走らないと無理だからね
ゲームの進むスピードに自分を合わせて楽しむのが一番
ストーリー以外は俺も好みだった
1位 KNACK(ナック) SCE 2014/02/22 39万8685本
2位 メタルギアソリッドV グラウンド・ゼロズ KONAMI 2014/03/20 13万6507本
3位 龍が如く 維新! セガ 2014/02/22 12万2474本
PS4の2014年ワーストゲーム(海外ゲームサイト「WTFopinion」)
2位:KNACK(ナック)
いやぁ 愉快愉快wwwwwww
あそこまでタルイSRPGは初めて触った
+で配信してたけどやってる人少なそう
まあ、俺はソロプレイだけの評価だけどさ
もうかれこれ250時間やってますけどまだ受け入れてる事になりませんか。
それに何でもかんでも「これで良い。受け入れましょう」なんてしたくない。
明らかに歪な作りしてるのにディレクターが表に出て来ても、只管
「ありがとうございます。それでは皆でレッツ、貢献〜!」とかね。次に
向けて盛り上げるのも良いけど、現状を放置してそれだから呆れる。
1月10日には良い話が聞ける事を期待してる。それとTwitterで
フリーダムウォーズで検索すると、只管フリヲのwikiの内容を呟いてる
だけのブログやツイアカが沢山あって怖いです。
最初にみうらじゅんが言ったのはそういう意味だけど今はクソゲー=ゲームとしての最低限の基準すら超えていないゲームのことを指してるよ
お前が語源の意味で使ってたとしてもそういう解釈はされないからそういう意味でクソゲーという言葉は使わないほうがいい
パペッティアもだけど、作りは丁寧なんだよね
ゲーム慣れしてる人間じゃないとそこがわからないのが残念だわ
DLだけして、手もつけてないな
地味に気になってるんだけど
これ無理矢理持ち上げてたバカどもどんな気持ちだよ
ラスボス戦のテンポの悪さだけは許せんわ
それ以外は楽しめたんだけどねぇ
つまらなくもないが面白くない
何と言うか派手さが足りないゲームって感じがした
このレベルでも糞ゲー言ってるからCSゲームが衰退するんじゃないかと思ってる
新規IPは新規ユーザー獲得しづらい傾向にあるが故に、初期の地固めが最も重要で、そこで得られた様々なデータが続編に活かされる。
そういった意味でも最も手が抜けないのは確かだと俺も思うよ。
最初に与える印象が次の印象を左右すると言っても過言でないかもしれない。
それは知っているし、知っているからこそ打つのも躊躇う言葉だよ
だから何かにつけ打てる人が凄いなというかやや呆れるというか…そういうこと
本スレもほとんど愚痴だらけの過疎スレになっていたなそういや
個人的に今年PS4のゲーム全部ハズレだった
MSとSCE製のゲームが多いからすぐわかっちゃうよw
UBIなどのサードには配慮してますよとw
パペッティアはかなり楽しめたわ
頭がギミック用途のみってのが残念だったが、さすがにあれだけの頭全てに専用アクション入れるのは大変かw
FCのバーチャルコンソールやってさなよ
個人的にはアクセの強奪システムはいらんかな、あれはめっちゃイライラするし
それとアブダクターの種類をぐっと増やしてくれた完全版を希望
むしろ発売日に買うようなユーザーなら、あの物理演算で行われてるナックのグラに未来を感じて感動するはずなんだけどな
Theifはちょっとボリュームが少なかったかな
ゲームってさ、作りが丁寧な事と面白い事って別物だからな
ゲームを見る目無いバカこそ黙ってたほうが良いぞ
その辺で頑張って持ち上げないとやってられんだろうなあのクソゲーは
マルチを除いて
現時点でゲームソフトの質(面白さ)的に1番高いのはwiiuだよ
あくまで現時点ではね
50時間プレイしたぜ
即削除したぜ
本当にそうだったらWiiUは売れてるよw
そうじゃないから売れないのw
アレが1作目なら問題は無かったと思う
要はFF13がFFシリーズだから批判が出ていることと同じようなもん
他のシリーズなら問題はないが、同シリーズや前作と比較すると
次世代ハード一作目の出来としては十分ガッカリゲーのレベル
俺はデーターベースに侵入するイベントがいらなかったなあ
もっと単純でいいから、ただただアブダクターとたくさん勝負したかったよなあ
こいつらの目節穴だろ!!!
程度の低いものにすら神という冠をつける今の世の中だからね
反対の言葉として扱われるのは致し方ないんだろうよ
そこがわかってるから、ああいう表現してるんだけどね
ライトとヘビーの目線の違いを指摘しただけ
単調なゲーム性とそれに加えて宝石ランダム宝箱のために周回を強いられるゲーム
ゴキちゃんが糞ゲー好きみたいに言うな
日本はそうだね・・・ただ、海外勢はアレが有料だったわけだからな
フルプライスでプレイして文句が出ないほうが可笑しい
7章のラストはさすがPS4って感じで
最終章は主人公死んだと思っていたら、よかった生きてたのか
と思わせて・・・
とにかく主人公の生き様に感情移入しまくったで
まぁ、蘇生あるからなぁ。敵の攻撃も荊使えばほぼ避けられるし。
指示出して敵を分断すると凄く楽だけど、知らないとボコられるとか。
アクセサリ強奪は俺も面倒臭いから嫌い。システムとしては面白いが。
とにかく武器強化が煩わしいのが嫌。付けたモジュラーがマイナスに
裏返るとか良くあるし。ただでさえレア素材多いのに。
中毒性がある
随分PSに出るゲームに”だけ”厳しいランクが付いたんだな。
フリウォのどこが~って聞いてもあいまい過ぎるしネットで調べたことしか書いてないし、良い部分も認めないし
良い部分と悪い部分があるのを書けって言うと何でこんなブログで気持ち悪いこと書かないとダメなんだよ?って言い返すという。
何かそんなマニュアルがあるの?
無料でついてきたソフトだからカウントには含まれてなくね?
つーか、今PS4買ってもNACKってついてくるのか?
だって糞ゲーで遊びたいんだもん
ナックが無料で付いて来たのは日本での発売初期のみ
ゲームとして面白いポイントが一つもない
ラチェクラや塊魂の爪の垢でも飲んでろって感じ
SCEの吉Pでさえ、正直ナックは精々70点程度のゲームで大して面白く無いですよ!ってぶっちゃけてたってオレ的jinのニコ生で言ってたしな
よく言った
どこだよ
だから君みたいなのがめんどくさいんだよ。
俺だって不満はなくはない。みんなだってそうだ。
だけどそれを超える期待もあるから貶すつもりもない。
てかさ、ここで声を大にして振りまいて、それで改善されると思うのか?
もう少し冷静になって考えろよ。
横だけどさ
俺はプレイしてないから分からないんだが
>>ネットで調べたことしか書いてないし
↑これって、そこまで可笑しい事でもないと思うわ
大体不満要素なんて、万人が共通で思ってる部分だし
不満点出そうと思ったら、ネットだろうとリアルだろうと大多数と被るのが普通じゃね?
積み木が集まってきたときのカチャカチャ音が気持ちいい
フリヲはプレイヤーがやらなきゃいけないことが多すぎるのにチュートリアルが全然足りないこと
特に初心者にはNPCが足を引っ張る要素にしかならないことが大きい
俺の友人は2-1を3回失敗して意味が分からんとぶち切れていたからな
少なくともここには「PS4で出てるナック」が好きで持ち上げてるやつしかいなさそう
俺も70点位だと思うが、70点ってクソゲーじゃないからな
キルゾン、ドライブクラブ、ナックは納得だけどこれPS独占の主力ばかりが集まってるな
PS4の存在意義が問われる、次世代の方が明らかにゲームの質が落ちてるってマズイだろ
今年期待されてるゲームもどうなることやら
そもそもやったことある人が、ここにいるかも怪しいけどな、それw
無料だったからいいけど
べヨ2持ち上げてる豚なんてWiiUで出たからこそ持ち上げた上に買わないんだぜ?そっちのが悪質だと思うが
まあ、その程度のゴミクズレベルの人なんだなぁって感想しか無いな。居てもいなくてもどうでも良い存在ねw
ロンチの本体に値引きはねーだろ。
それだったら他のソフトの方がまだいいわ。
タゲミス>>494
豚はいつもそうじゃねえかww
そんなセコい奴がロンチで買うんだろうか?www
任天堂の神ゲーって何?
技術は100%勝ってると思うが
面白さでも買ってるとは正直思えないんだが・・・そのくらい微妙
信者がそれに連動したネガティブキャンペーンをやってるってだけだよ
だからSCE製のゲームが多い
豚足信者は分かりやすいよ
単純にそのタイトルのいいとこを自分で挙げればいいだけなのに。
タイタンは確かに面白いが、一番面白いと言われたらう〜んだわ
対戦人数が6vs6って今時の対戦型FPSではねーよと思った
最低でも8vs8にはしろよ
板垣が時間かけてるから糞ゲーじゃ無いと思うが売れるようには見えない
一応あのグラサンゲームの仕上がり自体はスゲー良作だし
制作側の吉Pの思い入れ含めた贔屓目ですら70点だからな
ナックより面白くないアクションゲームを探す方が難しい
あえてナックをチョイスする理由がないし、タダなら1円でも誰も買わないぐらい魅力のないタイトルだろう
しかしダイヤモンドだけは宝箱からしかでない悲劇
体験のストライダー飛竜は糞だった。
ゴミクズレベルって・・・酷いな
オリジナルの不満要素が言えなければ、批判とは認めないってことかよ
じゃあ、不満要素なんて聞かなきゃいいと思うんだが・・・
ちょっとほしかったけど買わなくて良かった
それもアプデ前まではってやつだな。
今はそれなりに遊べるらしい。
ソウルシリーズ恒例の前作信者ネガキャンにプラスしてかなり難易度高いから理不尽とむずかしさをはき違えてる!とかってやつ絶対沸くし
武器毎に特製差結構あるから使い分けできる人とそうでない人で評価分かれそうだし
面白いの意味が任天堂の場合、単純な部分にあるものばかり。そういう面白さは分からんでもないけど既に卒業したんだよ。
それだけでは似た様な金額出してまでの商品価値をもう認められないのさ。
人生経験の少ない比べる価値を知らない子供になら売れるだろうけどな。
別にそこを考えるつもりはないね
それよりも一つのタイトルで意見を色々言い合えるのは非常に有意義で楽しい
何があっても許せないと言う人が居るのは気持ちが変わることはないだろうし仕方ないね
まぁ、だから日本では無料だったんだろうな
アレが普通に販売されても絶対に売れる気しないしな
食指わかないキャラデザ + クチコミですら微妙 ←ジワ売れすらしないパターンだろコレ
結局ちゃんと遊べてるのはGTA5とウォーフレームだけって言う
ブラボーはシールドないことにネガキャンしまくるだろうな
KZSFはオンラインは割と良く出来てる
オフが救えないほどカスカス・・・なんでKZ3までの戦争感が良かったのにあんな工作員物にしたのか謎・・とくにあの電車のエリアと宇宙のラボ最悪
シーフは過去作が名作なのになんでこうなるんだよって位全体が微妙というか地味
ドライブクラブはソーシャルのために敷居低くした時点でレースゲーの駆け引き失ってた
ナックは子供のゲームって感じ、プレイ感が飽きる
タイタンはあれ6VS6でbot入りシナリオもオン意外なしとか・・年末の箱セールで1980円だったの見たりEAのサービスで無料で配ってたりほんと悲しみを背負ってたな
ブラボのβ版って、どんな感じ
前作と比べて面白くなってる?
グラフィックや空気感が凄く良くなってるのはPVでも分かったけどさ
ソウルシリーズの醍醐味はステージのレベルバランスやアクション部分だからね
そこで今回も力入れてある?
まず30fps辞めようやw
面白いゲーム作れないからって見た目のリッチさのみにしか価値が無いような30fpsのゲーム連発するの辞めよう
万人が同じところに不満を持つってわけじゃないのに、不満がそこしかないような書き方、それで糞ゲーって呼ばわりできるの?って話。
簡単に言えば、フリウォの初期の時にネットで騒がれていた一部の所で難しいってこと
回避方法はあるのにそれをできない人?がずっと騒いでいただけ。
オンも対応が遅かったが、それも対応されてるのにずっとそれが糞のまま。っておかしいでしょうに。
アイテムのAEDパックってどう使えばいいの?
どのタイミングで使用したらいいのか分からず、トロコン済みなのにまだ1回も使えてないです……
ソフトなんでも神ゲーとかいわず、目が肥えてる分厳しいな
アホなのか、重度のGKなのか、洋ゲー厨なのか
こうなってくると最早よく分からんな
ただ良いものは良い!ダメなものはダメ!っていう考えは
本当に大切なんだってことは良く分かる
βの感想だけど、まず銃の扱いを理解するのが評価の割れ目な気がする
今作は銃がパリィの役目になるから
後はシールドがないからステップ重視になる
死ぬ前に使っておけば死んだ直後に蘇生する、いわばリレイズ
ボラ開始直後に使っとけばいい
糞ゲーというよりもともとソーシャルゲームなんだし
パッケで売る以前に最初から基本無料ではじめてプレイ出来る作品だったら叩かれなかったな
ほんと底の浅いゲームだし軽くプレイするカジュアル派にはまだ出来んじゃない?
マルチプレイが機能するようになったら大爆笑できるレースゲームになった
他車が空中で回転しつつ横切ったり(乗ってるドライバーにはどう見えているか想像すると…w)
最近だと豪雨レースで誰も前が見えず次々とコーナーで壁に衝突したり…
そんなレースで上手く走り切れると上手いんじゃね?とか思ったり出来るよ
ラスボスで積んでやる気なくなった
鎖に蹂躙されてそのミッション失敗したらまた諏訪部倒さなきゃあかんところでやる気なくなった
閃の軌跡は地下最下層の影みたいなボスで積んだ
とりあえず雑魚の無限湧きと即死級全体攻撃は勘弁してくれ
今回はここに書いたけど、俺は基本的に不満があったらライブエリアから
直接SCEに送ってるよ。あとは貴方は今のフリヲを受け入れてるけど、
俺は全部は無理。それだけ。
荊アクションや戦闘が楽しいから続けてるし、次作に期待もしてるけど
武器強化はマジ駄目。
ストーリーは嫌いじゃないと言うか、続編やってからでないと評価
出来ないんだけど、エルフリーデがやってるバトルっぽいのが話に出て
来たけど結局何もないのだけが気になる。
目下、国家戦略特区計画における外国人労働者誘致に向けた政策制定がどんどん進んでいる(関連事案を要検索!)。これは取りも直さず、買弁(売国)特区を皮切りとし、外国人労働者誘致の名を借りた移民の推進である。
言うまでもなく、政権与党が中心となって推進しており、先の選挙での与党圧勝は多くの国民が移民流入を肯定する形となった。
そして、移民が常態化すれば、日本は治安の悪さで欧米諸国と並ぶのみならず、外国人労働者に合わせた日本人庶民の低賃金雇用化がますます進行し、所得格差の拡大に拍車が掛かってしまう恐れがある。
いつまでも、多くの国民が政治的無関心を貫くならば、日本は原住民たる日本人が少数派の国へと化すだろう。
電車の所は俺もイライラした
あそこ作った奴マジでセンスねぇよ
後のペントハウスでの人質救出はよかったんだけど
そりゃあCODMW2の作ってた人らがタイタン作ってる訳だし
CODは逆に残りのデガラシみたいな人らの作品だし
プレイ感はタイタンの方が上じゃね
あれは先に使っておくもんだよ
FFで言うリレイズみたいなもんや
>>万人が同じところに不満を持つってわけじゃないのに、不満がそこしかないような書き方、それで糞ゲーって呼ばわりできるの?って話。
FF13はストーリー、TOXはボリューム不足、GOW3は飛行モード、ナルトRevはシナリオ
ジョジョASBは課金、アスラズラースはQTE、Dmcはキャラデザ、MGライジングはラスト
フリヲは分からんが、世のゲームで不満要素が一点に集中してるのは別に可笑しいことじゃ無いよ
アクションは武器毎に本当にかなり違う
攻撃の重さの概念が結構あって一撃が重い系の武器はボス相手でも相撃ち覚悟で攻撃していく方が効率いいけど軽い双剣とかは回避主体でちょくちょく削るとか武器毎の立ち回りが大分違うから慣れるまでかなりムズイ
あと範囲広い攻撃とれる斧伸ばした版とかも狭い道だと壁に当たって止まったりするから結構地形によっても攻撃法とか考える
あと武器毎に使う使わないは別としてモーションがかなり豊富にある(詳しくは忘れたけど一撃目と二撃目で変形攻撃の攻撃モーション違ったりとか)
ステップはかなり早くて使いやすい
雑魚敵多いから慎重な立ち回りとかも求められるし難易度はマジで高いよ
俺は大好きな類で非常に期待してるけど
マジですか!!!!???
いやぁ…倒れてリスポンするまでに猶予あるじゃないですか?画面の色が変わってる間
あのタイミングで使うのかと勘違いしてました…
助かりましたありがとうございます!
楽しめてるのに全部無理っておかしくね?
もうちょっとダメなとこ良いとこ分けて考えた方がイライラしなくて済むぞ?
現実にあるAEDのイメージを持っていたので
事前に使っておく物だとは思いもしませんでした…
ありがとうございます!
あれ最悪だよなFPS得意な国の奴らがなんであんなステージ作るんだろうという位糞だったなあれ
最後の電車なんぞ「どこから入るんだろう?」と散々迷いながら何度も電車にひかれ
まさか・・あの上のあいてる所から強引に入るとかじゃねえよな・・と思ったら正解だし。
主人公死ぬし、初見殺しもあるし最悪なキャンペーンだったなオンはソコソコ面白いのに
シールドが無いっていうのは本当?
β版では使えないだけじゃないの?
雑魚の無限沸きは、ニーナ連れてって敵兵優先でなんとかなるけど、
瀕死の仲間を何時までも敵が攻撃するのだけは勘弁。触鎖の突進も時間
長過ぎるし、ブレスもずっと瀕死の仲間の上で吐いてるんだもん。
箱はバーバラか小剣を1000以上に育ててとにかく部位破壊すれば何とか
なるとしか。あとは雷の避け方や箱にも触鎖にもドラッグダウンを活用
するとかね。
だったら最初から期待しないで遊んだ方が良くね?
AEDなんて名前だからそういう勘違いあるかもね
一応突っ込んどくけど、αだぞ
フリウォのAEDは最初から身に着けて、
倒れた時に自動的に蘇生機能が開始されるシステムかな?
いや俺はβやって満足したから期待してるけど多分ネットじゃ荒れるだろうなってこと
おかしくはないんじゃないの?
パッチ前にやめた奴なんて、フリヲの場合結構いそうだし
いくら改善されましたっていってもクソだったのは、事実だし
パッチで修正して納得すんのは、残ったユーザーだけだしな。
体験版が出たらめちゃくちゃコメ伸びてたから、
発売後の記事で、プレイした人の感想に乗っかって叩いていた人がいくらかいた印象
全部が全部とは言わないし、批判を許さないとかそんなスタンスでもない
自分も武器改良とか薄いシナリオとか不満点はある
まぁでも、新規だし続編が出て改善してるようならまた買う
もっとアクセを愛でたい
あれより出来が良い3Dハクスラあるなら教えてほしい
ゴッドオブウォー1~3は今一だったしダンテズインフェルノも糞だった
ディスガイア5はまだ出てないだろ
KZ3>>KZ2>KZM>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>KZSF
そしてロコサイクルって・・あれDLゲーだろ・・そこまでいじるほどの注目作でもないのに叩くか・・
ただタイタンとKZはワーストゲームじゃない様な気がする
すくなくとも糞な部分はあるが、面白くないゲームって訳じゃ無いし
ハクスラって…敵倒しても自分を強化できないゲームに使うカテゴリではないぞ?
違うだろ
KZSFはオンだけは良作だったし
オンが糞だったKZ2のほうが下だろうよ
いやごめん、タゲ間違えてたわw
とりあえずブラボーは予算上あきらめるけど、時間があればぜひ買いたいな。
ここで何回、ナックという単語がつかわれたか・・・それが答えだと思うよ?
オープンワールドにして纏う物の選択の余地が大きければ面白くなった
その先にあるのは任天堂みたいな閉塞市場だけ
多分、ブラボーは盾がなくなってるかもしれない
世界観的に盾は使ってない時代だしな
現時点で使える銃が散弾銃や猟銃の他にミニガンなどが使える
マーダード=PS4らしさ皆無。話の熱中度も微妙の50点ゲー。
ナック=盛り上がり処がよくわからんけど、単純なプレイだけど協力プレイは面白い65点ゲー。
スパイダーマン2=完全なファンソフト。良い動きできるけどそれだけ。ゲーム性最悪。ボリュームなし。30点。
脳内ルール見せびらかすな
えっKZはオンは3だろ
KZ2とかモッサリエイムで最悪だったし
ゴキの醜い身内争いなんだよなぁ・・・
少なくともお前らよりゲームはしてる
やってないのに批判すんな低脳共が
キルゾーンは確かにつまらんがww
レリックのバラバラ感や背景はロンチにしては十分のクオリティー
デザインとストーリーが微妙なのがもったいなかったな
自分にとっては逆だなぁ…せっかく特徴がある仕様だったのに
CoD至上主義に巻き込まれて変えられた3は違和感だけしか無かった
敵が木の板みたいなのもってたし使える可能性少しはあるんじゃね?
インタビューでもないとは言ってなかった気がするけど
盾の使えない世界観って何だ?
今は戦争で馬乗って戦ったりしない…とかそういうことなんじゃない?
>>レリックのバラバラ感や背景はロンチにしては十分のクオリティー
>> デザインとストーリーが微妙なのがもったいなかったな
お前の褒めてる部分って技術やグラフィックのみだな
んで、ストーリーという根幹部分は微妙と言ってる始末だし
要は、グラフィックや技術を楽しめなければゲームとして微妙ってことだろ
褒めてるユーザーですら、こんな褒め方しかできないソフトのどこが良ゲーだよ
PV出盾を使ったりさけたりしてたような気がするけど、気のせいだったんだよ。たぶん。
守って当てに行く戦闘じゃなく
カワして当てに行く戦闘とわけたんじゃね
ダメだよ俺は面白かったのに低脳共とか最初からアオッテル奴
に率直な意見いってもアホな答えしか返ってこないから
根底のシェアとか、レリックの種類でナックの進めることが違うようになったり
やり込み要素があったり(これは不評が多い)、大味のストーリーだったりした
PS4初期らしい出来だったということさ。
それは別に良いんじゃない?
KOTYに選出されたゲームでも楽しんでる人は普通にいるしさ
プロゴルファー猿、キティのブロック崩し みたいなバグのないゲームなら楽しめても可笑しくないでしょ
別に楽しめたんならそれでいいんじゃね
何が何でも悪く言いたい奴と会話してもしょうがないだろ
すべてゴミ
じゃあなんでナックが2014年最悪のゲームに選ばれてんだよ
大半がクソゲー認定してるんだよ池沼ド低脳がw
キルゾーンは普通。
ドラクラは時間かけすぎ。 悪天候は評価してる。 以上。
50点くらいのゲームでも人によって凡ゲーだったり良ゲーだったりクソゲーだったりするわけだし
KOTYの四十八(仮)
あれこそ本当のクソゲーだと言えるな~と思ってる。
なにせセーブを壊すこともあったり、フリーズしたりと内容も矛盾がはらんだりしてたけど、かなり楽しんださw
そんな楽しみ方もあるんだから、糞だから~って理由でそのゲームが悪い。ってわけじゃないんだよね。
5000のパーツが云々とか全くゲーム性に寄与しないしマシンパワーばっか使ってツマラナイというw
どうしたらあんなゲーム作れるんだよという意味不明感が凄い
クソ言われるほど悪い出来じゃない。十分次回作に期待できるレベル
難易度とか理不尽いわれてたのは同意見だけど敵の少なさとリポップの速さとかは正直だるかった
あとストーリーとめんどいだけのパナプティコン内の探索については擁護しようがないレベルでもあった
回避の硬直長いうえにしょぼいし、遠距離攻撃はゲージ使うし、ガードがないんで基本ジャンプ攻撃になるが、ジャンプ攻撃もしょぼくて使いづらい
リトライするとサンストーンゲージは減ったままだからここぞというときしか必殺技使えない
2週目でアンロックしたナックを受け継ぐことが出来ない(難易度変更も出来ない)
急に固定視点変わるので動きにくい
遺跡の雑魚にストレスがかなりたまる
ラスボスが糞ほど面白くない
開発者は普段ゲームしてるのか?遊び心なさすぎだろ
カス
1、2回のダメージで死んだりするからとにかくイライラした
プラチナ取ったけどね
それまで待つ・・・
アサクリ12セットのを買って遊んでみたところ、楽しすぎてヤバイ
1クリアして2始めたけどウロウロしてるだけで楽しい
洋ゲーそこまで好きじゃないけどアサシンかっちょええから乱闘しまくり登りまくり
ユニティはフランス革命だから期待してたんだけど暫くスルーだわ
ステルスゲー好きでもダメなのかな
書き忘れた
糞ナックのことね
多少ね
シーフはガチでクソ
ナックも微妙
糞でもないけどね凡ゲー
グラはいいしVITAでも遊べるし
日本では無料だしいいんじゃね?
動かせない見づらいカメラ、ゲージがたまりにくい必殺技、ノーマルでも無駄に硬い強い敵、
回避のインターバルは長い、回避前後に無駄にスローモになるけどワンラッシュで倒せない、
などなどPS1の頃のゲームならまだしも今の時代では苦行でしかないよ…
面白かったって奴は続編買ってやれよw
内容も数パターンしか無かったり
1週したら各コスチューム強化しかやることなくなったけど
普通にクリアまで楽しめた
少なくともナックやドラクラより下ではなかったな
本当にダメなのは入ってなかったりするんだよな
といっても次世代機はまだまだ本数自体少ないしあまり意味はないランキングかも
PS1レベルのゲームをグラ綺麗にしただけ
街も壊せないし別ルートで行けない一本道だし
なんだかんだでマリオも頑張ってたんだなと思ったわ
まあだからと言ってマリオやらんけどw
数多いファーストのうち2つしか入ってないだろ、ドラクラはアプデで評価上がったし
ポリフォ、坂パン、ノーティ、サンタとかSCEJA以外なら良いもの作れるわ
もしも何も、前作が不評だったゲームの完全版がどうなったかなんて枚挙にいとまがないしなぁ
ナックやキルゾネは不出来だけどクソではなかった
まぁゴッドイーターみたいに、最初のが糞で、バーストになって売上は落ちたが評価されて、2で開花したものもあるしねぇ
結局、完全版であれなんであれ2作目以降どれだけ良くするかで将来的に成長する可能性はある
モーションの動作に時間かかって操作出来なくなるのが合わなかったんだと思う
今モンハン遊んだら耐えられないかもしれない
確かにずっと変わらない進み方には少し飽きるね。もっと強化系わかりやすく手に入れやすくして自分で色々カスタムできる要素がないとダメだとは思うけど悪くなかったよ。
段々と開発が慣れてきて、これから面白いタイトルも増えてくるとは思うがな
箱は持ってないから知らん
まぁハードの初期なんてそんなもんね
2も3も最初はこれといったゲームなかったし
PS3初期だとフォークスソウルとぽちゃぽちゃあひるちゃんが目を引いたな
根本的に詰まらん
完成度が低い
ハードの後期においてもこいつらではまともなゲームは作れん
後期においては用無しだろうから出ないだろうけど
お前アホだろ
買う価値がまったくないといっていいだろう
やってもねえゲームを批判すんのってばかみたいじゃね
口出すならまずやれよ個人的にはLBP3をおすすめ
するよやってみな神ゲーだから
どっちも子供向けであって、遊ぶにしても「うん、子供向けだよね」で納得いく作りじゃね
ハードコアなのを期待してたのに裏切られた!なんてケースありえないでしょ?
あんなクソゲー批判されて当然だろっていう
ここまでぼろくそに言われるんじゃよっぽどだわ
マルチ限定で
最悪とか簡単に使いすぎだよ
素材はいいと思うんだよ・・・
個人的にもゴブリンの将軍との決着もつけてほしいよ
どこのGKですか?
少なくとも、俺はこんなかで自慢してたゲームなんて一つもないが
寧ろ、GKはつまらないものはつまらないとキチンというからな
さっきから上のNACK,ドラクラ(ドラゴンズクラウンじゃない方)の批判意見なんて
腐るほど上がってるけど、ミエナイキコエナイの人?
海外勢は本当不憫だよな
NACKをフルプライスで売っちゃうとか、そりゃワーストに入れられもするわ
いやユニティ面白いぞ。ステルスがちゃんとしてるし、敵AIも集団で追いかけてきたり本当の人間の行動みたいだった。批判意見を聴くより自分で試したほうがいい。
北米とかだと実力主義だから批判はするし、改善されたらその批判意見も引っ込むが、日本は何時までもねちねちしてる。あれを駄作とか言うやつはダメだと思うわ。確かにユニティはヤラカシたが、もう遊べる状態になってる。
自分の意見をもたないで声デカイ奴の意見の真似するのは、日本人というかアジア人のダメなとこだ。
やってないエアプだろw
外人にまでそっぽ向かれとるんか
会社自体がお笑いで面白いから