• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




シカゴの寿司職人、強盗を包丁で撃退「俺に包丁を使わせるな」
http://irorio.jp/jpn_manatee/20150104/192412/
名称未設定 14


記事によると
・12月30日、シカゴのレストラン”Kamakura”に拳銃で武装した強盗が現れ、レジ担当者に拳銃を向けた

・日本人シェフのミワ氏はレジ担当者の恐怖が浮かぶ顔を見て、包丁を手に犯人に近づき犯人の方に手を回したという

・包丁を見た犯人は店から逃走したが、ミワ氏と数人の同僚が追いかけ捕まえ、犯人に「Don’t make me use this.(俺に包丁を使わせるな)」と話しかけた

・ミワ氏は、事件を振り返るインタビューに「高価な包丁なので痛めたくなかったし、使いたくなかった」と話している






















かっけぇ・・・一度でいいからこんなセリフ言ってみたいわ













【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん -艦これ- 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
上坂すみれ,藤田咲,井口裕香,佐倉綾音,東山奈央,草川啓造

KADOKAWA / 角川書店 2015-03-27
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2015-02-26
売り上げランキング : 21

Amazonで詳しく見る

コメント(96件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:06▼返信
いちこめ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:07▼返信
🍣
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:07▼返信
俺に包丁を使わせるな アーーーッ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:07▼返信
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:07▼返信
アメリカの寿司屋の78パーセントはアルかニダ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:09▼返信
か、かっけええええええええええええええええええええええ工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:09▼返信
今後海外で包丁はサムライナイフと呼ばれるだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:09▼返信
ヒューッ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:09▼返信
沈黙の寿司屋
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:09▼返信
そんなセリフ言ってないんですが文盲ですか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:10▼返信
ニシくん…
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:11▼返信
つよい ✋( ͡° ͜ʖ ͡° )ナマステー
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:13▼返信
不衛生
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:16▼返信
元殺し屋とかでは・・・

ないんだねうん
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:16▼返信
寿司握ってるだけでサムライになっちゃったんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:16▼返信
これどうなの
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:17▼返信
人間の三枚おろしまだ??
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:17▼返信
プロが使う包丁は高いからな
雑には扱えないわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:19▼返信
「俺に包丁を使わせるな」=「抵抗すると刺すぞ」って意味の警告じゃねえの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:19▼返信
これがラストサムライか・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:19▼返信
ヒューヒュー!
ヒューーー!
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:20▼返信
>>19
そこに疑問を抱いてるヤツは居ないだろw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:20▼返信
マジかよ美輪さんかっけぇ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:21▼返信
本物の職人なら、包丁で撃退なんてことは絶対しない
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:21▼返信
流石SUSHISYOKUNIN
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:22▼返信
パネェっす
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:22▼返信
???「キッチンじゃ負けたことないんだ」
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:22▼返信
またツマラナイ物を切ってしまった系のことだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:22▼返信
またつまらぬものを斬ってしまった
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:25▼返信
言ったの撃退して捕まえた後だし、むしろこの寿司屋のがヤバい奴な気がする
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:25▼返信
拙者、お主が切れるかな…
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:26▼返信
包丁が最強の武器だったファイナルファンタジー4というゲームがあってだな・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:26▼返信
武器として使えるけど、職人ならそんなことに使いたくないよね。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:26▼返信
新鮮な犯人を大胆に握ってみました
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:27▼返信
寿司か…

前に、中国で寿司屋を経営してる(寿司の修行は一切やったことない)人が、日本の本物の寿司職人に弟子入りする、って話があったな
自分の握った寿司と、日本の職人が握った寿司を食べ比べて、大きなショックを受けたんだとか
「俺は今まで何をやってきたんだ」「こんなものを客に出していたのか」と
で、お店を畳んで日本に修行にやってきて、一人前と認められるまで修行して帰っていった
現在は中国で、ちゃんとした寿司を提供する店をやっているらしい

パクリじゃない本物を追及するようなプライドを持った料理人も(中には)居るんだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:27▼返信
また誤った時代劇風日本人像が全米に拡散されてしまうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:29▼返信
侍でしたか
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:31▼返信
動画が面白かったw
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:31▼返信
「俺にこいつを使わせないでくれ」
「こいつを使いたくない」
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:33▼返信
ワロタw
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:34▼返信
普通に包丁つかわせたら怖いだろうな
手を動かす仕事だし肉や骨の切り方は分かってるし
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:36▼返信
かっけぇwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:36▼返信
>>39
いや「俺にこいつを使わせないでくれ」であってるよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:37▼返信
外人には日本刀(ニンジャソード)に見えたのかもしれんな
外人は日本刀に異常な恐怖心持ってるからね
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:37▼返信
サンジかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:38▼返信
そいつ後ろで髪結ったオールバックじゃなかったか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:39▼返信
デューのCMにしようよそこは
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:40▼返信
日本の料理人なら包丁使わずに足技で撃退しろや、料理人失格
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:41▼返信
俺にバズーカ砲使わせろ!!!www
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:41▼返信
ラストサムライ流石だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:44▼返信
その包丁刃渡り何十センチあったの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:53▼返信
格好良すぎwwwwwwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 22:55▼返信
拳銃を持っているのに、包丁を持った日本人を見て逃げる…

サムライかニンジャに見えたのか…

ルパン3世のゴエモンのように銃弾弾くとでも思ったのかなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:01▼返信
セガールみたいな奴だなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:03▼返信
何だか、昔の仁侠映画を彷彿させる台詞でしたね。笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:03▼返信
>>53
だって強盗はハッタリも多いし、撃って殺しちゃったら、刑期も跳ね上がる

テキサスホールデムとかやったことある奴なら分かるだろうけど、どっちもハッタリなわけ

犯罪者を見下してる人も多いけど、育ちや環境が悪く、やむにやまれずリスクと天秤にかけてやる人がほとんど
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:04▼返信
Don’t make me ... use this.
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:06▼返信
ブーちゃん、マリオ使ってもいいのよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:08▼返信
アメちゃんからみれば刺身包丁は日本刀みたいに見えてビビったんじゃないかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:13▼返信
過ぎた火力を持たなくても銃に打ち勝つ事の出来る一例。

ライフル協会に対する明確なアンチテーゼ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:19▼返信
刺身包丁だからすげぇ怖かったんだろうなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:24▼返信
こんなん誰でも逃げるに決まってるやろ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:25▼返信
元SEALs
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:26▼返信
三輪士郎。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:28▼返信
>>62
アニメの見すぎ?
普通は拳銃を向けられたほうが ハンズアップするから記事になったんでしょ
戦闘になってればこの日本人シェフは死んでるよ
66.アクロニム投稿日:2015年01月04日 23:43▼返信
2015年の4月からとうとう日本への「移民が本格化」する


目下、国家戦略特区計画における外国人労働者誘致に向けた政策制定がどんどん進んでいる(関連事案を要検索!)。これは取りも直さず、買弁(売国)特区を皮切りとし、外国人労働者誘致の名を借りた移民の推進である。
言うまでもなく、政権与党が中心となって推進しており、先の選挙での与党圧勝は多くの国民が移民流入を肯定する形となった。
そして、移民が常態化すれば、日本は治安の悪さで欧米諸国と並ぶのみならず、外国人労働者に合わせた日本人庶民の低賃金雇用化がますます進行し、所得格差の拡大に拍車が掛かってしまう恐れがある。
いつまでも、多くの国民が政治的無関心を貫くならば、日本は原住民たる日本人が少数派の国へと化すだろう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:50▼返信
一番戦闘向きの包丁って何だろうな

中華包丁かな?牛刀かな?柳刃かな?

お、和洋中の包丁で熾烈な戦いが繰り広げられそうだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:52▼返信
>>19
え、うん…そうだけど、え??
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:52▼返信
プロの包丁ってクソ切れ味いいぞ
小さな刀みてーなもんだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月04日 23:56▼返信
奴らは日本人は侍か忍者だと思ってるから柳刃あたり持たれたら戦意喪失するかもね
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:05▼返信
包丁の方を心配してるのがプロっぽいというか異常者っぽいというか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:08▼返信
痛めたくなかったって
犯人さばいた後もその包丁で魚さばくつもりだったんかいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:18▼返信
出刃は骨砕くからな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:18▼返信
しかしミワってやつ、完全に日本人要素がないなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:19▼返信
You don’t want to make me use this……You really don't.
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:35▼返信
え?あの動画何?www
おっきいナイフ~の台詞で十中八九日本人じゃ無さそうだけど発音は日本人っぽくて混乱
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:42▼返信
>>69
よく日本刀と和包丁が同系統のものに思われがちだけど
実際はたとえ稀代の刀鍛冶や刀の研ぎ師が和包丁の制作しても包丁鍛冶や研ぎ師に一笑に付されるレベルだったり
その逆もまたしかりで全く違う次元のものなんだよね。

78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 00:43▼返信
動画のおたまを包丁だと思って足を貫くシーンは中国の故事で似た話があって
日本の武術関係では割と有名な話なので、意図してそういう演出をしたならよく調べてるなと思った。
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:03▼返信
元凄腕剣士の板前ってリボーンにいなかったか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 01:05▼返信
銃は剣より強くとも、包丁は銃よりも強しだったと
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 02:29▼返信
蒼い太の包丁が笑えるな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 03:29▼返信
刃物男3人vs拳銃1人
距離10メートル未満の殺し合いなら死ぬのは拳銃1人のみ。
何人も刃物男が向かってきたら拳銃男は逃げるしかない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 04:46▼返信
>>43
いや文法からして 使わせないでくれ って弱腰なニュアンスじゃないから
俺に包丁を使わせるな であってる
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 04:50▼返信
銃って、至近距離でもなかなか当たらないとか聞くな

弾丸の太さしかない射線と、標的が重ならないと無傷なんだから当然か
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 06:23▼返信
>>84
アホ?
至近距離ほど当てやすいんだよぼけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 06:34▼返信
至近距離で銃はずす奴は
銃剣やナイフすら外すし、まず銃は
ナイフが届くずっと先から攻撃できる
22口径って虫を撃つ小さな弾ですらホームラン10本以上のエネルギーだし
20m離れようが殺傷力のある弾が拳銃でも連続して撃てる
ナイフが有利という場面は、互いに塹壕とかの近距離でホルスターからドローしてないばめんなどで
この場合は犯人に銃口を向けられた後
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 06:44▼返信
>>84
みたいなのはガチで馬鹿なんだろうけど
銃もった犯人が包丁にビビるわけないよ、犯人はトリガー弾けば殺せる状況で
相手に銃を向けられてる状態でもないし

何で逃げたかは、いちいち説明するのもアホらしいが
銃向けて相手が金を渡さなかったから
そうなると殺すしかないよな、でも流石にそれはやらなかった
要するに、法治国家なことで、犯人に殺されずに済んだだけ 普通は金のために命張らないし
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 10:34▼返信
>>87
いや、なにいってんのさ。
銃もってようが刃物は怖いだろうよ。
ましてや、レジ周りなんてそんなに広くはないしな。

なんていうかゲーム脳だな。銃持ってるから包丁にはビビらないって。
金を渡さなかったら殺すしかないってもうね。危ない奴だなお前
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 10:53▼返信
海外の寿司職人はパチモンだらけと思ってたから
ミワって言う完全に日本人的名前にちょっと困惑…
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 11:48▼返信
>>87
ガチの馬鹿はお前だと思うが…
なんで強盗=命の取り合いなんだよ?
実際にどうだったかは分からんが、脅した相手が刃物で応戦してきたら
ビビッて逃げる場合も普通にありえるだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 12:50▼返信
「wasabi」単体で書き込めなくてワロタ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 13:46▼返信
ジャパニーズカタナデカッタナ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 16:52▼返信
お前なんか握ってやる!
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 17:06▼返信
高価な包丁だから使いたくなったって理由はそっちなのかよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月05日 21:00▼返信
相手の感情を読んだからって、そうそう出来るものじゃない

恐慌状態になった犯人に撃たれるかもしれないのに

人間としての年季がなせる業だろうか

極めつけが最後の台詞にある心のゆとりぶり
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 10:37▼返信
「俺に包丁を使わせるな」より、「俺に”コレ”を使わせるな……」のほうが直訳だし中二度が上がって良いと思う

直近のコメント数ランキング

traq