これは言い逃れできない・・・
子どもたちの書き初め展示、ピースフルな四字熟語などが並ぶなか突然の pic.twitter.com/DwUpEVmQ9t
— 藤岡みなみ (@fujiokaminami) 2015, 1月 4
三年生でブタか…世も末だ QT @fujiokaminami: 子どもたちの書き初め展示、ピースフルな四字熟語などが並ぶなか突然の pic.twitter.com/5zsu14JLPA
— オートマチック限定 (@orzTTorz) 2015, 1月 4
@fujiokaminami 後ろの花時計まで意味深に思えてくる不思議
— アベヤスオ (@satorubirex1226) 2015, 1月 4
@fujiokaminami 開運祈願も結構な…(笑)
— 槙尾真穂*槙子ちゃん♥インプロ (@MahoAyu) 2015, 1月 5
中々ハイレベルだなwwwwww
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258
Amazonで詳しく見る
お、おう
王様だとなんでもないどころか裸だったりあひるだったりして悲しい
結局、男はMで女はSなんだな
鞭持ってる女王様連想してる俺等は汚れてんだよ
女王さまの花時計!!!
子供はそんな事考えちゃいないよ。
でも三年でそれって幼すぎるか
家で書いてきたとかなのか、それなら親だがw
つまんね~
ど
う
糖
目
駄
目
肉
定
食
鮮.
人
・
祖
国
徴
兵
『鬼畜米英』とか『一億玉砕』『米英撃滅』『集団的自衛権』とか書かないだけましジャン。
オレなんか『一億玉砕』って書いて国語の教師を激怒させた。
音楽の教師でオレの叔父と同期の幼年学校出た教師には、流石幼年学校で名をはせた〇〇(叔父の名)の甥っ子だけのことはあると褒められた。
ちなみにうちの叔父、14歳の時に入った幼年学校一年の時、仲間をチビだとからかった近くの砲兵聯隊のいい年こいた一等兵どもを怒鳴りつけたらしい。軍隊は何と言っても階級がものをいうから14歳のガキといえども幼年学校生徒は一等兵より格上。20歳過ぎて最召集されていたおっさん連中、中学生のガキに公衆の面前で怒鳴りつけられ不動の姿勢で官姓名名乗らされて赤っ恥かいてたそうだ。
代
亜
紀 ジャキーン
っていう吉宗スレのネタ思い出した
神戸三宮に花時計があるからね
紙いっぱいに書くってのがどうしても駄目だった
スペースに余裕を持って小さく書きたかった
オラなんだか興奮してきたぞ
普通に子供らしいよ
受賞狙えると思う
って全部怪しいじゃねーか!
…ファッ!?
さまは付かんがな
これのどこが異質なんだ?
先生もちゃんと教えてやれよ
安
婦
人
間違ってないと思うんですが・・・
どこかおかしいか?
まの難易度やばいしな
解説;出ましたねッ!(`·ω·´)
アナ:どうしました? 解説さん('∀';)
解説:伸びやかなシャウトですね♪ 「女王さま」と快感からの雄叫び「アーッ」を掛けたものですね。
最初は真面目に、途中から豚風に響かせるのが書の示すところでしょう。
遊び心もあって非常に良いんじゃないでしょうかッ?(`·ω·´)今後も活躍に期待です!
二画目が飛び出てるだろ。
明らかに2画で書いてるな
「じょおう」が正しい
この年で素粒子物理学に精通するとは 将来は物理学者だな!
女王さま、花時計、開運祈願
共通するテーマは何だ?
わ
れ
る
しょうがない。
鍛えられてる。
シュールなツッコミのアニメ絵のゲーセンがあるところ。
デジモンは面白いだろ
デジモンは最高だろ
デジモンは最強だろ
デジモンは名作だろ
デジモンは傑作だろ
デジモンは秀作だろ
少しなら飛び出ていいんだぞ
PCだとフォントによって出てたり出なかったりするけど
可愛いもんやんけ
書いてあることは意味不明だけど
中3かと思ったら小3だった
小3だけに称賛する。
しかし堂々としてて上手いね
王
の
穴
SMの方想像した奴は汚れすぎィィィ
選ばれるだけあって3年生だけど字が上手