辛坊治郎氏 「消費税30%でも日本の財政は黒字化しない」と憤る
http://news.livedoor.com/article/detail/9640573/
記事によると・このままでは消費税30%になっても財政は黒字化しない。やがて本当に、日本はギリシャと同じになるかもしれない
・ここ1週間ほどの間に永田町や霞が関で起きたことをつぶさに観察していてこう思ったという
・一方で自民党は、今国会に10年間で200兆円の公共事業費をつぎ込む「国土強靭(きょうじん)化基本法案」を提出し、消費税引き上げのもう一人の主人公である公明党も2010年で100兆円規模の公共事業計画をぶち上げ
・消費税10%にして増える税収は、他の税収が減らないと仮定して、最大13兆円余りでしかない。それなのに、その消費税引き上げが本決まりになった瞬間に、このタガの外れ方は何とも異様
ムダ遣いを放置したまま増税をしようとしているだけではなく、さらにムダ遣いを増やそうとしていることに唖然とする。そもそも国会議員は財政・金融音痴だ。何もわかっていない。 ~辛坊治郎氏 「消費税30%でも日本の財政は黒字化しない」と憤る http://t.co/TZ9z8eG3
— 金原達 (@Satoru0313) 2012, 7月 16
国家予算の半分以上を国債で賄う現状を異常と思わない大多数の国民の危機感の無さは異常。本来なら増税分を全部国債返済に回すべきだと思うが。
辛坊治郎氏 「消費税30%でも日本の財政は黒字化しない」と憤る(週刊朝日) - Y!ニュース http://t.co/WmtgDk6D
— rubbishtalking (@rubbishtalking) 2012, 7月 11
税収増えても無駄遣い増えるだけなんだよなぁ
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258
Amazonで詳しく見る
国民の財産全部没収すればいいじゃん
政治家や官僚はアホ同然だろ
献金のための政策と、数字上の景気を追うあまり
企業優遇しすぎで国民おいてけぼりじゃんか。
税金ってのは払う者がいてこその税金だろうが?
そんなんだからナマポが増える一方なんだよバーカ。
税収が40兆円なら30兆円を国家予算にして、10兆円を借金返済に当てたら良いんや!
金持ちしかスマホを持てない国になるけどいいの?
消費税増を延期したからタイムリミットも当然早まる
まあぼちぼち社会保障まわりも止まっていくだろ
ニートなんか生かしてもらえない時代へGO
まだ何か作るのw
結果分かりきってる茶番で700億だもんな
スカイツリーとか
あれって景気良かったバブルの頃の計画なのに、なぜ中止しないのか?
いいんじゃね
スマホ欲しかったらいっぱい働けばいいし
無駄使い酷いし、各省が予算だすの青天井だし
大企業から税金とらねえし、ジジババふえて社会保障で消えて行くし
若い奴すくねえし、財政改善したなんて書いたらもう金取るの難しくなるし
まあ、ニートが存在できない国になるのはちょっとさみしいがそれが自然か・・
そこで移民ですよ
ハゲ同だわ
税金とっても財政が改善しない とかじゃなく
行政の金の使いかたがジャブジャブだか税金が追い付かないのが正しいだろコレ
あと企業から取れよ・・・
財政難なのになにやってんだ?
保護自体は必要だけど、お金の使い方がなってないのが今の政治家と官僚の問題って事のいい例
日本は昔は徳政令をよく出してたから、財務省も徳政令で済まそうとおもってんだろ
つうかさっさと徳政令出せ
全員の借金チャラにしろ
そりゃ生活苦しいわ
こいつらどうにかしなきゃいけないのに平和がどうたら情けねー
敵ですよ?
しょうがないよ!
神戸空港とかも典型例だな
関空で大阪湾圏の空の足を統一するつもりが、結局関空不便ってことで伊丹まで残ってるし
その上、神戸空港まで作っちゃって2重に無駄
律儀に朝鮮製品しか買わない朝鮮系以外の店は利用しない
むしろ潰しにかかる
その逆になりそうじゃね?
よく日本の借金を日本人一人あたり800万円の借金があるのと同じというけれどさ
それっていざとなったら国民から財産没収も有りうるってことだろう
せっせと働いて体を鍛え、兵隊になる準備をすることだ。
問題になってる金の桁がまったく違うわ
数千万の借金があるのにが財布の中の小銭のやり繰りで
なんとかしろとかいう知障レベルの主張だからな
もともと借金減らそうという気持ちがないんだよ
和ゲーお疲れ様でした
その人たちが何とかしてくれるでしょw
これ以上税金増やしてクソキムチ支えるなんざあり得ねーよ
ボケが何言ってんだハゲ
お前らも自分の金守れ
○○を目的にって増税してもそれにまわさず、それ以外の予算配分が増えるだけ
予算配分が増えたところは、どんな名目でも予算を使い切ろうとして実行する
いや、その国の政治家のレベルは国民のレベルと比例するから政治家だけのせいとはいえないよ
そもそも選挙の投票率52%という愚民しかいない民主主義国家なのが悪いと思う
ギリシャは対外債務の話でしかも財政再建に緊縮政策を選んで再び失敗したのがギリシャやん
今の状態を改善する気がないから税金だけあげて先送りしてるだけじゃねーか
まずは在日の駆除とナマポの見直しからやれや
完全な利権政治になってる
甘い汁を吸ってる層は自分さえ良ければいいのだろう。身の破滅は怖れているだろうから、生かさず殺さずっぽく続けていくんじゃない?
まあそも数千万の借金自体が紙幣なんだけどな
国の借金減らしたいなら自分の金をかき集めて焼け
その分の借金は消滅するから
国家公務員多すぎ問題もあったな
何もしなくても観光客が多数来るから殿様商売になっちゃったんだろうね
愚民だらけならますます終わりだな
少子化はまったなしだし
どちらにしても日本乙
何もしないニートのほうがマシじゃないのこれ
そうなったら、そういう経験のない警察には対処のしようがないし、割と酷い惨状になりそう
普段内に溜める性質の日本人だし、発散するときは一気だろうし、それが多数ならさらに厄介
政治家や東電、経営者と不満を押し付けてくる輩に一気に向かいそう
よくわからん国だよね
尻に火がつくどころか背中ボーボー燃えてるのに立とうとしない国民が悪い
人 の せ い に す ん な 馬 鹿 国 民 共
現場の職員にはギリギリの給与しか渡さないのに経営者が得る介護保障費は莫大で、それらがほとんど税金で賄われている実態
当たり前だろ
糞忙しい年末にするほうが悪いし
そもそも議席の取りあいだけで役に立たない政治家という印象がある
そんな状態で投票率ふえるわけねえよ
景気が良かった頃の大量生産・大量消費のノリがいまだに根強く残っているからねえ
定期的にある道路の補修工事とか、あれって予算使う為の無駄な工事なんだぜ?
予算で割り当てられたお金使わないと、次回からその分減額されるから維持するために無駄な税金使ってるだけなんだぜ?
だから必死に無駄遣いする
絶対無理だろ 日本人の堪忍袋の緒が切れる状態ってどこなんだよ
そうなっても大勢は構わず仕事行って、デモとかやってるやつをキチガイを見る目で過ごす未来が見えるわ
そりゃ日本は戦争が出来ない国だから金のバラマキは必須だよ
政治家も官僚も身を切る覚悟なんてないからどの道日本終了まで
アホな使い方で終っていくだけ
1ドル80円、1000兆円=12.5兆ドル(野田時代)
1ドル120円、1000兆円=8.33兆ドル(現在)
1ドル160円、1000兆円=6.25兆ドル
1ドル200円、1000兆円=5兆ドル
日本円の価値(日本人の円建て資産)が激減し政府は苦も無く負担減。
資産防衛しない(できない)国民は生活苦(輸入物価高騰)へこれがアベノミクスの正体。
国民一人あたりの借金800万ってのは
「純資産を無視した国民一人あたりの頭割り」なのだから莫大で当然
現実の借金はほぼゼロで世界有数の超優良国家だよ
消費税ってキーワードだけでギリシャ例に出すアホは少しは経済学勉強したら?
諸外国のような暴動は起きないんじゃないか。
借金ないのー?やったー!!
過疎化した地方の土地を中国人が買いあさってる実情、国内をここまでの状況にしといて、よく尖閣どうこう言えるよな
借金のみで「国民1人当たり~」
と馬鹿な印象操作してるんだから
細かい数字を出せば出すほど
「国の借金」が嘘だと解ってしまう
同じ理屈を朝日新聞に適用すれば
社員一人当たり3350万円の借金になる
しかし朝日新聞は倒産しない
なぜなら純資産6000億円の優良企業だから
年に数回は日帰りの旅行や泊まりの旅行があって球場貸しきって野球大会やったり本当に無駄遣いしまくってた
なんだ安心した
日本終わるみたいな流れなんだもん
あべちゃんバカじゃん
5000億%にしてもたらんよ
連中がしたいのは正しい内容を隠し
衝撃的なキャッチフレーズで印象操作する事だからな
ミスリードにまんまと引っかかる愚かな国民がおおくてたまげるわ
あればあるだけ無駄に使う。
公務員の仕事とかも外部委託すればかなり減らせそうな気もするけどね
毎年3%は経済成長しないと駄目なんだから、そりゃちょっと落ちただけで大騒ぎするさ
どこもかしこも利権でがんじがらめ。
破綻して外圧がかからないと変われない。
公務員の給料3割カット、消費税20%、60歳以上の医療費自己負担5割
こんぐらいやらないとね。日本の借金減らしていくなら。
もうすでに海外からは待った無しの状況を突きつけられてる
増税した以上に無駄遣いしてるようじゃ完全に終わる
だからその借金ってのはいつでも払えるって話だろ
バカなのか?
国の借金をただの負債だとおもってるなら小学生以下だぞ
やっぱ支出減らして増税するのは経済死んで赤字上積みするだけだったよテヘペロって話やろ
消費税が上がって損するのは庶民だけ。富裕層は消費税増税以上に国に支払う税金が下がるから富裕層は得をする。
庶民が貧しくなり、富裕層がその分肥え太るのが消費税増税。
利権をつぶせ
あちらを立てればこちらが立たず状態の雁字搦め
弱者切り捨ての弱肉強食政策を遅かれ早かれ進めるしかないだろう
死にたくなければ過酷な仕事でも必死に働くしかない
危機感煽ってるだけってのは知ってた
ただ社会保障に圧迫されてるのも知ってる
ようはジジババも80超えたら消えてくれって状態
低所得なほど負担率の高い消費税で社会保障費を賄います
消費が減るので景気が悪くなります
貧乏人が増えて社会保障費が増えます
仕方が無いので低所得なほど負担率の高い消費税で社会保障費を賄います
さらに消費が減るので景気が悪くなります
また貧乏人が増えます
貧乏人から無理矢理金奪い取って殺すより
所得税法人税みたいな赤字なら最低限しか払わなくていいし儲かってたら沢山払うみたいなところで帳尻合わせた方が良いよ
景気よくないと税金払う奴さえ居なくなるだろうに
株の動きだけで実態経済は見てないのが・・・
緊縮が駄目なんじゃなくて削るところは削って積極財政。それなのに利権削れないから金だけ出す状態
命が~とかのたまうやついるが、命に関わらないレベルすら削ってないのが現状
もし本当に国家破綻したら、命が~とかいくら泣きわめいても必要な部分さえ全部切り捨てられるってのを知るべき
いいかー?w
日銀が得た利息は政府に返納されるんだよ
要するに、政府は利子を支払う必要がないということ わかる? わかんないかw
いくら金利が高騰しようが、ゼロは常にゼロなの!
200兆ほどあるけど、利払は増えないの!
国家ではこれが普通なの、当たり前なのw
「予算編成は家計の遣り繰りと同じ」とかいって
国民だましてる帰化議員(チ.ョ.ン)のセリフ真に受けんなよ
一部の社長とか例に出されても、大多数の上位サラリーマンは割りに合わない税金の中お前らより重圧かかった状態で仕事してんだよ
そりゃいい仕事出来るのが100%個人の力でやってるわけでもないし、税金多めに取られるのもわからない訳ではないけど、俺ら貧乏人が文句言えるほどじゃないぞ
無駄というか、もう今までしてきた「当たり前」の行政サービスは、今の税金額では無理だという事だよ(税金上げるかサービス落とさないと無理ってこと)
>>36
故・三宅さん(ハゲの人ね)は旧紙幣の期限を付ければタンス預金や脱税の金なんか全部あぶりだされて良いんじゃないか?的なこと言ってたけど、俺も賛成
できないかね?
数年後には何食わぬ顔で公務員や国会議員の給料が上がってるだけだよ
社会保障以前に金の使い方がそもそもおかしい。
借金がいつまでも増え続けてるから日本国債の格付けがA1に下げられた
それがどういうことかわからずに借金増えても大丈夫とか言ってるなら、バカはお前だ
嘘つくな
もう騙されんぞ政府の犬が
期限付き紙幣とか素人考えで良く聞くけど
そんな時限爆弾な金が言うほど世間を回るかよ手間が増えるだけだろ馬鹿かよ
って話とセットになってる気が
増えても大丈夫とは言ってないだろw
借金なんかそもそもないと言ってるんだよw
引き算の問題だよこれw
国連の常任理事国じゃないだけで不利な事多いしな
逆にばらまいてなれるならそっちの方が最終的に得だろ外交上
自分たちの代で苦しい思いをして借金返すなんて考えず、
問題を後の奴に押し付けて、思う存分金を吸い尽くそうと思う奴ばかりだろう
景気を回復なんて言ってるようじゃまだまだ余裕あるけどな
テレビ()のキャスター()が「感じた」だけかよ!?
馬鹿すぎるだろこの記事
その上で頑張れ政治家
国債の制度そのものが揺らぐってことがわからないのか?
いんや倒産する
お前はバカだ
何を基準に嘘だとおもうのか明確に書いてくれば反論してあげるよ
チ.ョ.ンの危機感煽り真に受けてハゲ散らかすよりはずっと有意義だとおもうけどね
唐突にやってくると思うぞマジで
だからーw
家計簿感覚で語るのほんと恥ずかしいからやめようや
利息は政府に返納されるんだから利子を払う必要がないだろw
ここまではわかる?w
税収も年金も無駄
払う牌が減る一方なんだからほんと無駄
というか生まれた時に800万でも生涯財産として金持ってるなら
とんとんだしなイキてりゃ税金は払うし
無駄に危機感煽ってもショウガナイのにムシロ国民が金使いやすい世の中にしろという
ハゲ散らかしてるのはお前だろw
俺はふさふささんだ
この政府の犬め!!
人をバカにすることしか知らん。親の顔が見てみたい
ありゃ~ わかんなかったかw
そりゃチ.ョ.ンに不安煽られるわけだ
煽って喜んでるだけのバカはもう黙ってろ
バカのバカ理論は一人で勝手にやってろバカ
くたばれ差別主義者!!
つうか横だが頭おかしくね
国民感情あおって財政足りませんという触れまわってるほうが
むしろ政府の犬だと思うが・・・
借金なんて無いとか言う方が、増税出来なくなる訳だし
旧紙幣・旧硬貨の期限切りだと思ったから
「昔のお金は今から3年以内に銀行に預けるなり使うなりしてね。でないと紙切れ扱いにしちゃうよ?」てなこと言ってたと思う。
年寄りかなりタンス預金や税金逃れで貯め込んでるっぽいからいいアイデアだと思ったんだがなあ。
大した手間もないと思うが。
今から期限付き現金配るとかならバカだと思う
議席無くなるわw
まず、俺は政府の犬じゃないわ。
借金なんて無いと言っても実際増税してるじゃないか
何を言うとるんだね君はw
国民IDにしてデノミすりゃいいんだろ。でもこんだけコンピュータ依存してるとデノミも難しいわな
ムーディーズはギリシャの緊縮にも再建できるって格上げしたけど結果はごらんの有様だし
そういうこと言うならS&Pは増税否定派だったりあんまり真に受けてもな・・・
増税なんか千年以上前からやってるけど
それでも不安なの?w 頭悪いね
どんどん公共事業を増やして金のめぐりを良くするのが大事
発行した国債を全部処理できるよ、やったね
実際、予算の半分は国債で賄ってる状況は隠しようもないんだから、その場その場で都合よく言い分けて理由づけするだけ
増税したい政府が「税収が足りない」とは言っても「借金なんてない」とは言わないよ
あいつらが80歳になっても子供に家督すら譲らず年金を食い潰してる限りは無理
・・・団塊死んで子供が家督継いでもその頃は50~60歳だろう・・・
その子供は年金を団塊が食い潰されてるから勝負するような冒険もできんと思う
黒田官兵衛は22歳で家督を継ぎ44歳で長政に家督を譲ったんだよな・・・
団塊の爺婆は官兵衛の爪の垢でも飲めと言いたいわ
企業から取らず、国民負担ましてるんだからそうなるだろう。
そもそも政府の犬って表現もなかなかアホくさいし
借金が増えてア~ヤバいの前に
なんでこんなに金かかんだよ、どっかで流れがおかしいんじゃねえの?って疑問先に持てよ
国債の利子を国債発行して払ってる、だな
そもそも金無いはずなのに
各省の年度予算が毎年あがってる時点で、借金が~~~とかやめてくれって話・・
軽いインフレが安定してるのが一番いいんだっけ
普通に考えたらどうみても元に戻すのは無理ゲー
懐に蓄えるだけ蓄えて逃げ切ることしか考えていない政治家や支配層や裕福層と無関心か諦めている国民
あいつは取り合えず女癖と円形脱毛と
その存在自体立て直しした方が良いような・・・
そもそも気持ち悪い時点で好感もてないし
で、小売店からどんどん収益が減って行って所得税事業税も減る悪循環になるわ
だから所得税と事業税と相続税で賄えって言ってんだろこのバカチンが
金持ちから取って循環させない限り財政が良くなる事は有りえんわ
まあいいや。増税云々じゃなくて少子化が問題なんだよ。いまの経済が一時的によくなるとしても決定的に改善する方法はない。人口が増えないとな。日本の人口増やすとしたら移民しかないが、移民は昔っから問題がありすぎて問題解決の為にわざわざ問題を作るようなもんだ。
一瞬経済をよくするなら、消費税を減税するか世の中マイナスムードじゃないほうが良いと思うが、いまの日本だと湯水のように財政を使う利権システムに埋没するだけで、土台無理だ。
つまり、本気で何とかしたいなら、正確な情報かわからない、はちまで騒いでも仕方ないだろw
いまからでも出来ることは、子供作るなり、働いて多額の税金納めるなり色々あるだろ。
沖縄なんかに3000億とかただで配ってるんだぜ
幾ら節約しようとも、水が無ければ生きていけまい
水道代に年収の50パーセントを固定課税だ、これでどうだ
だからそれを誰が受け取りたがるんよ
どこかで交換できるならそこだけで(実質的な)交換作業が発生するだけじゃん?
他国にばら撒いてるのが現状だからな
金持ち優遇しても外国産商品ばかり買ったり、他国に逃げられて終わり
そうだよな格差がどんどん広がってるのに、金持ちから取る税収は減らしてんだから、どうしようもないわ
金持ちが政治を操作してる時点で資本主義終わってる
生活保護予算3兆円
特別会計予算200兆円
0が二つ多いこの特別会計にどれだけ無駄があるか?何故自民党はそこに切り込めないのか?
少しは考えろ
アメリカ様への上納金減らせばいいのに…
ほんと それ
普天間問題なんてアホだなあれ
危険な米軍飛行場のせいとデモして県民総決起とか新聞で書きつつ
金もらえるから普天間周辺の人口5倍に増えてるとか・・・
世帯主2人で働かなくても暮らしていける状態だし
ケビン・メアにタカリゆすりの天才とか言われんの無理ねえわ
危険なら人口減るだろう普通
計画性と自制心だな
日本の政治家は、他人には努力を求めるが自分たちはやらないってのが主義だから
国民の全財産を国の借金に当てれば完全に無くなるらしい。
ま、そんなことする人いないだろうが
いつからそんな政治家ばかりになった?w
籍を移してるだけだろうしな、普段は本土で悠々自適に暮らしてる
選挙期間だけ爆発的に増える謎の沖縄人の正体だろ
自分は痛くもない他人の金の借金なんてとっくに金銭感覚麻痺してるに決まってる
口先だけで誤れば何億も自由に使えるんだもん
そうだ移民入れよう
意味のない。
マジレスすれば、大丈夫なわけねーだろw
定期的に報道特番とかで虐げられた沖縄みたいなドキュメントも寒々しくて
泣いたりわめいてもデモを止められたり、故郷を奪われる悲しみとかで故郷の歌うたいつつ座り込みしたり・・・
バカくさいし、普段本土でくらして選挙期間だけ戻ってくる奴が善人ぶるなよって思う
沖縄はマスコミや利権屋にメスいれてから普天間問題しろよっての
>>設開始を認めた。これで総事業費3兆円の大公共事業が動き出すことになる。現在国交
>>省は、毎年150億円ほどの税金を使って北海道と北陸の新幹線建設を進めている。
国交省の大臣の席は公明党がガッツリ握ってる
これじゃ手放すわけがないわな
死ね日本自体形骸化させる気かよ
それか国民全員寝るまもなく働け
政治家と官僚のせいにしてる時点で終わってるんだよ
一生懸命にやってる感だすのだけはウマいよな政治屋って
声がデカイジジイほど怪しい
だから今の内使うだけ使いまくるという感じだ
それでダメならお腹痛くなればいつでも辞められるから
結局コンクリートに金を突っ込む→土建業界、政界、官僚だけ儲かる(政官業の癒着)→政治家は票を貰える、官僚は天下り先
を貰える、ゼネコンは金を貰える→これまでの自民党政治の再開。
日本人はなんで過去の失敗から学ばないんだろうか?増えるのは借金ばかり。
公共事業が景気回復になるなら20年前から景気回復していなければならない。呆れるね。
日本はすでに消費税が30%の他国以上に払ってるからな
8%だから足りないは国民から搾取するためだけのいいわけ
安倍、黒田「お前ら奴隷が働けば問題ない、移民様も呼ぶから安心
実質賃金低下、GDPマイナス成長?あーあー聞こえない」
一度 破産 してから やり直せ
終ってんだよ!!!
知らんわ・・・まあそんなことしたらさすがに国民も暴動はじまって
政治家がターゲットになるだろうし
信用があるってことじゃねーの?
借金は貸す人がいなきゃ成り立たないし
景気よくなるわけないやん
まっ選挙しても何しても
変えよう無いなら終ってるね
アメリカ、ロシア、中国、韓国と経済ヤバいなりにデッドヒートや
要るだろ…こんな湯水みたいに使ってんだから
国民も戦争なら仕方がないと納得するだろうと計算してんだろうな
勝つとか負けるとか関係ないんだろう
財政破綻のカモフラージュさえできれば後はどうでもいい
俺が生きてる内に貧国に転落するくらいなら、移民を入れて日本には延命してもらう事を願うね
副作用がどうなろうが知ったことじゃない
貧乏になったら社会も領土も民度も守れないからね
天皇という位の価値も無くなるしな
貧乏国の御飾り王家なんて世界は相手にしないだろう
俺の世代で悲劇を背負うのはまっぴらゴメン被る
恐らく一番バカにされてる官僚の方がよっよっぽどちゃんと把握している。
歳出は多い順に社会保障費:31兆、国債:23兆、地方交付金:16兆、公共事業6兆、教育科学振興費5.4兆、防衛費4.9兆。
国会議員と国家公務員の人件費は合わせて5兆。(地方予算から出ている地方公務員のの人件費は20数兆)
とりあえず国家公務員と公共事業叩いてる奴は出直してこい。
むかしの日本は社会に今より民度があったように思うが
移民を入れたら、それこそ民度なんて言ってられんようになるぞ
少しは考えたらどうだ
学校教育でもそれをきちんと教えない
まったく笑えない状況なんだけどな…
戦前の民度は中国とそう変わらなかったよ
当時のマナーの悪さを当時の新聞で嘆いていたくらいだし
日本人のマナーが劇的に向上したのは、戦後になってから
日本が敗戦したおかげだ
お前が理解してるとはどーしても思えんw
いまの日本の経済を扱って、誰でもわかるように説明してみろ
今回の消費税だって財政再建のためじゃないだろ
社会保障のためであって財政再建じゃない
財政再建というのは今で言うと俗にいうアベノミクスみたいもの
経済が破綻したら民度も結局は悪化する
しかも貧乏老人が若者相手に強盗するようなカオスが待ってるだろうw
それに移民には少なからずマトモになる可能性は有る
俺は日本の民度の高さは教育の賜物であって血の優劣ではないと信じてる
アベノミクスは見事なスタグフレーションだな
欧州の国々が移民でどうなったか勉強しろ
日本人と同じ感覚で移民を見るのはバカのすること
出費の改革が一番大切。
生活が苦しいから嫁さん貰って子供作ってマイカー買ってマイホーム建てて・・・なんて夢の話になってくる
そうこうしてるうちに30代半ば~40代になり、益々結婚が出遅れて所帯を持つのが厳しくなる
>俺は日本の民度の高さは教育の賜物であって血の優劣ではないと信じてる
そうか、そうかもな。
どっちにしろ、やってみなけりゃわからんからな
これは一番わかる。まあ中道だな僕はw
所詮は詐話師マスゴミの人間だしw
委員会では、コメンテーターを引っ掛けようとするしさ
お陰で宮崎哲弥は降板したしw
むしろこのままデフレが進み国民が貧困化する方が問題。
日本の支出で一番多いのはなんだ?社会保障費だよ、この大半は老人甘やかすために使われてんだよ
公共事業費なんて社会保障費のせいぜい1/5位しか使ってないよ
公共事業1割減らすより社会保障3%でも削った方がずっと効果高いのに誰もそれを言えないんだよ
何故なら政府はお金を発行できるからです。
財政破綻詐欺に騙されるのはもう辞めにしましょう。
詳しく知りたい人はくらえもん 財政破綻で検索してみてください。
帝愛の地下レベルの暮らしなら自立して働こう、と思うだろ?
そしたら税収増えてうはうはやね
それは自分たちにもはね返ってくることを分かって言ってるの?
自分たちの老後とかまったく考えてないのかい?
うろ覚えで申し訳ないけど公務員だか議員だかの保養地とかテニスコートを税金かけて作っておいて誰も利用しなくて雑草ぼーぼーって数年前にニュースでやってたよね。今はどうなってるのか知んないけど。
普段使わなくても避難所とか堤防・防災関連ならまだ解るんだけど、誰も入らないような土地に税金で道路引いたり施設建てたり思い付きで記念館建てたけど入場者殆どなくて閉鎖とか無意味な金の使い方ってたまに聞くよね。
今の労働条件の仕事で暮らす事が既に帝愛の地下レベルに近いと思う
あと税収は増えなくても別に問題はない。
税金というものは主な役割は景気のバランサーだから。
返したらその借金分、使えるお金の総量が減るけどね
そうすべきだとは思うけど、子世代で年老いた親の面倒見れる財力持ってる人も減ってるからね。削る時は相応の血は流れるだろうし、別に老世代だけの問題ではないし自分たちにも降りかかることはあるという認識と覚悟は必要だと思うよ。
数十年後には自分も対象になるし。その時どうなってるかは知らんけど。
そもそもデフレギャップが少なく見積もっても14兆円あるんだから、公共事業はまだまだ足りない位だ。
14兆円の需要不足に対して、補正予算がたった3,5兆円なんだぜ。
もっと政府は金を使えよ。
なのに、無駄遣いしたいがために、
素早く回収できる消費税を上げる。
上れば上げるほど、景気も税収も落ちるよ。
政治家って国民を投影した存在だけどね
ODA止めないし無駄な特殊法人継続するし在日特権止めないしナマポ不正受給ガバガバだし
30年後も人口逆ピラミッドは確定してる
少子化継続中だから60年後も少ない労働者で老人支えるんでしょ
日本の場合は上に行くほど馬鹿が多いし頭が痛いわ
それでも、自民党と民主党はどんぐりの背比べだと思う。
政治家にとって票がもっとも大事だからそんな事は出来ないけどね
民主主義の欠陥が大きく出てしまっている
天皇制に戻せばいいよ。
生前贈与禁止でいこう
宝石やグッズとかには消費税つければいいと思うけどな。
消費税なしにするのがアレだったら
せめて3%だけとかにすれば?
消費税高くて赤ちゃんのオムツ買えなくてどうすんの。
消費税高いからって子供産まない人いるかもよ。
今のやり方は納得いきません。
ほんとうに賢いんじゃなくて知能の使い方間違ってるずる賢いやつしかおらんからな
ほんとうに賢いやつは多くの人を救える力があるけど
ずる賢い程度ではなにも救えん、出来てせいぜい自身の保身程度だろう、しかも他人を犠牲にしてのな
資本主義のトリックだわな
日本に旨味が無くなってきて海外の資本家たちがじょじょに引き上げ状態だから景気が悪くなっていく
こればかりはどうしようもない、一国の宰相がどうこうできる問題じゃないんだよ
借金だけならいくら背負っても構わないんだよ、アメリカ見ればわかるだろ
でも同時に国内の産業が衰退しているから日本はヤバイんだ
ダムなんてこれ以上作っても仕方ないのに何十億もかけてこれ以上作るなと
派遣法改正や郵政民営化などの構造改革推進+消費税増税して日本を破壊してきたのは自民党だろうが!!
確かに民主党も何もできない無能だったし3党合意もしたので糞政党だよ。
だから、両方ともゴミ政党なのでどっちか一方に責任を押し付けるのはおかしいよ。
あと地方の切り捨てしろとか言ってる奴は日本人なの?
アメリカの原油安も影響してるからな?
円高至上主義者は、現実みようよ。
世界恐慌後ならまだしも やってることは毛沢東と変わらない
税金を引き下げて民間に国民の財産を有効活用してもらうのが一番いい
誰でも知ってるよ。でも一般人には止められないんだよ。
なんだバイトの釣りか
あれは個人的にはしない方が良かったと思う。円安で恩恵受けてる企業より悲鳴あげてる企業の方が多いからな。
それに、輸出ほとんど伸びてねえし。
行うべきは財政出動をして国内の需要を活性化させることだと思う。外需頼みは不安定要素が付きまとうので程々にしたほうが良い
国が本腰になって借金どうにかしようと動かん限り国民に不安の波が押し寄せてくる
そのうちマジでクーデターに発展しちゃうぞ
ドイツ
ただしあそこは節制するとこは無茶苦茶節制するし
EUという搾取システム持ってるから日本と比較にならんけどね
透明化なんてしたら現存の政治家みんなアウトだからw政府が機能しなくなるw
だから政府はお金刷れるから財政破綻しないんですよ。
借金問題なんか最初から無いんです。国が本腰になってやらなくちゃならないことは内需拡大です。
破綻論者は政府が金刷れる事を知らないんですかね?
切るべきものを切らずに増えた分何かに使っちまうんだし。
自民党及び民主党に投票すれば確実に物価が上がり10%増税され多くの韓国人が救われる必ずどちらかに投票しろ
安部総理・舛添知事は神!
安倍政権を批判してる奴は韓国企業利用するな!!!!
批判するなら韓国アプリLINE使うなソフトバソク辞めろ 当然在韓企業ユ二クロ、ベネッセ、和民ロッテ、すき家、イオソ花王パズドラ、銀政も利用するな
まあどうせ使うんだろーけどw
こんなの誰でも分かる事なのになんで消費税アップは良い政策だなんて思ってたんだ?
御本尊を批判されて怒ってるの?
まぁ所詮、そんなものだろうな
>313
消費税アップしない方が良いと思うなら、その根拠がソースのどこかに書かれているか教えて
支出と収入は別の政策だということを忘れずに、ね
政党が変わったぐらいじゃ解決ができないぐらいの経済不況だ。
民主だろうが、公明だろうが、共産だろうが、どこでも一緒。まだ自民がマシ。
大体黒字化なんかする必要あるのか?引き落とし日に引き落とせないのは困るってだけで、デフォルトするってのはそういう事だろ。デフォしなきゃいいんだよ。
大体、民主党が事業仕訳とかぬかして予算の削減や付け替えで財政は大丈夫って大ホラ吹いて失敗したじゃねえかよ。今更予算の削減とかぬかしてるバカの話をマトモに聞いてられっかよ。 間抜けがよ、 か~ ぺっ ぺっ
なーに寝言言ってんだ?さる野郎が
屑だな
だって中国は脅威だもん
その消費の原動力である消費を消費税増税で抑えてしまったら
税収は増えませんから
ちなみに国土強靭化はむしろ社会基盤が強化されて消費や経済活動が活発化する
問題なのは経済成長のアクセルである国土強靭化を行わずにブレーキである消費税増税はどんどん進めようとしていること
だれもやりたくないだけ
それが現実だってのに、意味がない批判をするなよ。
俺は景気悪いけどな。どうなってんだ?コレ。仲間うちじゃ「あるとこにゃあんだろ?」
としか答えが出ないけどこのテの業界って不景気に弱いって昔聞いたんだけどな。
ちなみに公務員のボーナスが出ると超多忙になります。
消費税3%から金の生る木を植えるの成功確定
外国籍の奴に与えるなよ
残りの一部が日本に寄生した在日韓国人の生活保護費用になるだけ(爆笑)
買い控えがおきるし税収は減る
消費税導入以来税収が増えたことはない、このことは政治家とマスコミは死んでも触れない、国民に知らせない
消費税は3%固定でいい 今は景気が悪い方だから五年間消費税なくしていい
法人税も所得税も17%で香港並でいい
相続税も0でいい これでいい 景気よくしてこそ税収は増える
その証拠に自民党の公約に韓国人意味計画、日本から韓国への海底トンネル工事、糞添東京都知事の日本人は皆韓国が大好き発言等ほかにも調べれば沢山出てくる(´・ω・`)
頑張って上にたてば高い賃金が貰える
資格も何も要らない職業や誰でも出来る仕事は最低賃金で問題無い
正論すぎる
どうせ陰湿で自己責任主義の日本で弱者が騒いでも滑稽なだけだ
ずる賢いやつはタヒね
うちの家族は代々のろいかけられる家系で、はちまを見ているズル賢いやつらにのろいかけたからズル賢い奴らはもうすぐ悪いことばかりおきて生きてるのが苦痛になって早くタヒぬよw
ひひひひひ
年5%とか
貧乏人は銀行使わなくなるから、銀行つぶれるか?w
「これぐらいの上げ方で勘弁してやってるんだからどうこう言うな。あとまだまだ上げるからな」
ネットの通信料に応じて課税すればいい
使い切ることによって経済が回る、ただし外貨で貯蓄されると困るのでそのへんに重課税するのがいい
そうなったら日本人が中国や韓国に出稼ぎにいく世の中になるんだろうな。あっちは反日だから日本人への扱いはえげつないよ。
消費税そのものが次世代へ残すツケになっているところが笑えますね。
ムリだけど!!
理解しない人が多すぎるということに気づけないバカ
なんだ朝日か
という事は大誤報だね!
ソースはよ!
自民党と読売新聞でしょ、間違えんなよ。カス!!
貧乏人は生かさず殺さずだわ。
日本のように資源もない、土地も狭い、単一民族で人口減になったらそりゃ国内産業もダメになる
こんなの政党関係ない、どこの政党が政権執ったっていっしょだ
これを覆せるのは特需のみ、とくに戦争特需はもっとも産業が活性化する
あとは…わかるな?
身長165cmの男が、今日からものさしが変わったからって「170cmになったぜイェーイ」とか言ってるのと同じこと
(170cmだった男は175cm以上になるわけで、彼が低身長である事実に変わりはない)だと
大多数の国民が気づかないうちは政治も良くならないし現状も改善しない。
自民厨「マンセー」
しかし、「ソコがいい!ソレでいい!!」
「凡人には凡人の視点と声がある」
議員も公務員も私利私欲に走る俗物だらけの日本だもの
8%で何もアクション起こさないのが日本人です
民主厨「マンセー」
ソースはよ!(笑)
その人たちの金って、どうやったって減ることはない(産業を牛耳ってる本人たちなので増えるだけ)なので
そりゃ借金減りようがないという。
そもそもそいつらから借りた金が、結局、周り回って、そいつらの懐に入ってるんだもの。
所得の5割未満なら還付無し
所得に対してたくさん消費してる人は消費税が少なくて済むように出来ないかな
お前、天才!!
どっかが減って、どっかが増えてるわけでしょ?
でさー。よーく考えてみたら、減ってるのは一般市民が持ってる金で、増えてるのは一部の金持が持ってる金なんだわ。これが。要はつまり、資本主義ってのは、一般市民から少しずつ金を巻き上げていって、一般市民が借金まみれになる世界なんだわ。
ただしくは、自民党が与党にい続ける限り改善しない
俺なら消費税は3%に戻して所得税と法人税17%で香港並に、相続税は無料にしてこれも香港の真似、これだけで好景気で税収めちゃくちゃ増えるのにな
しないってことはなんか理由あるんだろ 官僚が中韓にて傀儡化してるのか
国の借金ってのは、要は国民一人一人の借金なんだけど、つまり借金を返すことなんて出来ないんだなー。
踏み倒すことしか出来ないワケ。
それは無い
…
アホすぎてコメントするか迷ったが…
所得税、法人税17%にして庶民の給料がどれだけ上がる?
法人税が下がれば、会社の利益が大きく出た年に税金で対策で社員のボーナスを増やすなんてこともなくなる
所得税と法人税下げるのは金持ちのところに金が集まるのを加速させるだけ
給与引き上げの見返りに法人税を下げる政策のほうが100倍まし
奴らは外国のスパイですから(笑)。
若い人は海外に逃げ出す準備した方がいいよ。
この国に居ても将来つまらないだろうから。
官僚はお勉強しかできないカスがなる職業だからこれから先も期待できんよ。
ゼロサムゲームだけど他国の金を奪っていくことで、自国を豊かにする事は出来る
輸出の多い日本は円安にすることで、日本に金を引き込もうとしてる
あと、同じ金でも世界が豊かになっていってるから、豊かな生活は出来る
一昔前は、風呂なし、テレビなし、冷蔵庫なし、エアコンなしだぞ?
今じゃ、日本では、生活保護の家庭ですら、携帯電話、エアコン、風呂トイレ有りだ
十分幸せだろ
ネットもあるし、それなりの給与で独身でゆったり暮らすって人が増えるのも分かる
日本人全員が現状で満足すれば中韓に負けるぞ
負けたっていいじゃんw
どの道いずれ財政破綻するのが判ってるのだから
>そもそも、企業がだす利益ってのは何か?って考えたら、お金なんてゼロサムゲームなんだから、
>どっかが減って、どっかが増えてるわけでしょ?
利益は"商品"というお金ではない資産を生み出して得るものだよ。お金は物々交換をスムーズに行うための潤滑油。物価変動まで考慮すれば、お金はゼロサムじゃない。
コストに見合った価値を持たない原価割れ商品しか作れず、人件費の踏み倒しで利益を得る企業もあるけどね。
50%にしても「足りない」と言い出すよw
むしろ削るべきなのに
お前が公務員になって増えた給料で買い物すればいいんだよ、簡単な話
????????
dust to dust 紙切れは紙切れにで宜しく
おかしな戦後教育の弊害だな
何故なら、失敗を恐れないチャーチルだったから。
中村修二さんも言っていたよ。「日本の政治は腐っている」と。
そりゃあ、そうだ!!
なんでこの記事みてそこを攻撃するに至ったんだ、めくらか
・消費増税に反対! → あれは嘘だ ・TPP参加断固反対 → あれは嘘だ
・原発依存の見直し → あれは嘘だ ・竹島の日に式典参加 → あれは嘘だ
・尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ ・汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
・終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ ・復興予算は被災地に → あれは嘘だ
・自虐史観を見直し → あれは嘘だ ・ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
・表現の自由を守る → あれは嘘だ ・知る権利を守る! → あれは嘘だ
・移民受け入れ反対 → あれは嘘だ ・パチ税を導入! → あれは嘘だ
・領域の侵犯は撃滅 → あれは嘘だ ・中韓と国交断絶! → あれは嘘だ
・議員定数を削減 → あれは嘘だ ・日本を取り戻す! → あれは嘘だ
注 ただしくは自民党が与党にあり続ける限り
ナマポ受給者やニートと発想同じか
金の流れを企業が止めてるから、内部留保に課税すべき。
まさしく!
日本人は支配されてることに慣れてる
だから政治にも無頓着な人間が多いんだよなあ
アメリカ人もヨーロッパの人間もそうやって自由を手に入れたんだよ
まあ、平和ボケした日本人らしいなお前は
平国会議員給与は年500万未満、大臣レベルでやっと公費で秘書。
犯罪公務員は免職死刑、万引きであっても死刑。汚職なら一族死刑。
ナマポ・犯罪者・前科者・基地はまとめて粗末な収容所で強制労働or死刑
これで金は余る。
三橋貴明
でググれ
煽りでも嘘でも何でもない
日本で一番まともな経済語ってるから
【 この道しかない。 アベノ三クス 】
【公約】(2012年)
GDP3%以上の成長を達成します!
↓
【現実】(2014年)
GDPマイナス3%の成長を達成!
同じように反対の立場だった自民がTPP参加に方針変えたら
手の平クルーした三橋貴明がどうしたって?
電話なんて一家に一台で良かったのにな
パケホーダイもみんな加入して、通話機能だけで良いのにね
そして3割は月2000円も携帯ゲームに課金してるんだろ?
携帯電話やゲーム課金の贅沢品に税金かけたらええやん
借金して困ったこと無いとさえ思ってるんじゃないかと
借金のせいで何らかの形で自民党がとんでもない大打撃を受けない限り「借金なんとかしなきゃ!」なんて思わないだろうね
消費税は本当に下げてもいいはずなのにミンスが計ったからな。
システムを変えていかなければジリ貧
議員の給料と国家予算って何桁違うのか分かってんのかなぁw
算数すらできないのなw
一方で、安倍首相は社会保障費の自然増分までも聖域なく歳出見直しを指示しているので、各省庁に無駄遣いをさせないようにコントロールできるかどうかは安倍政権の力量と国会での審議次第(民主党政権時代の事業仕分けは廃止決定したものが実は省庁が復活させていて、国民向けのパフォーマンスでしかない無駄なものだった)
あまり注目されないが赤字国債の償還が最も進んでいたのは、構造改革を断行した小泉政権時代(小泉政権は赤字国債を30兆円で抑えていたが、鳩山政権の予算は第2次安倍政権の15カ月予算とほぼ同額92兆円の最大規模だった)
公務員の給与を減らせばどうなるとかいうレベルの問題でもない
公共事業が経済刺激になるなら意味がないことではないが、今は「公共事業だから」という理由だけで叩かれるから論じづらい題材