http://ja.favstar.fm/t/551840977439043584
あさりの砂抜きの仕方でも教えてさしあげろ・・・
あさりの簡単 砂抜き&むき身
http://cookpad.com/recipe/2895415
カップ麺にお湯いれると熱いから気を付けろとか書かれる時代だしあさりに砂入ってるって書かれるんすかね・・・
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード
売り上げランキング : 150
Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴
キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258
Amazonで詳しく見る
ピョンピョンするんじゃあとかたまにいる~けとかだっさい言葉づかい見てたら、ドいなかの西日本(関西圏以外)だということがわかった
キモオタ=かっぺ
そういうことだろ?
基本抜かれてるもんなんだからレアでしょ
注意書をしない日本人のほうが異常だろ
海外で常識なんて言い訳は通用しないし
明文化しないでなあなあで済ませるような風潮は改めた方がいいんじゃね
人の善意に期待するからコメの特許とか海外に持って行かれるんだよ
毎日桜島が噴火してるから当たり前なんじゃ
甘ったれるな
そのまま煮て食うつもりだったんかね
豚肉もそのうち生で食いそうだ
塩抜きする時に自分で捨てろ、
家庭科の授業で習うだろ。
ゴキブリ入ってたんですけど!!!!
そんなガチガチな社会が住みやすい国になるかあほう。お前独りで住め
海外には海外の常識がある
てか海外でも少なくとも砂抜き云々の注意書きがあるとは聞いたこと無いな
全部スープの袋入れ忘れてるんだけど…
って書いとけば注意書きと同時に新鮮さもアピールできて良いんでは?
海外でそこまで書いてるとこなんざ無えよw
どう使うかも分からん食材が普通に店頭にぶら下がってたりが当たり前。
あと、米の話関係なさすぎw
知能が人並みに発達してない障害者ってことだな
あ、でも逆に日本ではシールされたパック詰めアサリには有るわ注意書き
画像検索したら伊勢の大あさりだった
ポン酢買ったらすっぱいんだけど?ふざけんな!
それは失礼した
マジかよエースコック最低だな
砂抜きの作業なんかもっと面倒くさいだろ
それは店舗のサービス次第だけど、
そもそもあさり買って塩抜きする ってことくらい
ほぼ常識なんだからさぁ…
なるほど君があさりを売るときはひとつひとつ丁寧に
「これは砂が入ってるかもしれないので砂抜きしてください」と書くわけだ
チキンラーメンは日清だ、エースコックさんに謝れ
情弱もここまでくると激痛だな
それいいな。借りるわ
なんでそんぐらい店でやらないのとか言うんだろうな。
アッハイ
シジミ食え
こういうクレーマーがいるからなのかなぁ
え?わざわざ抜いてるの?あんなもんw
むしろわざと入れてるんじゃないかって思ってたけどw
電話切った後遠慮無く笑ってやればいい
あれは砂だし済みみたいな事書いてあるし
じゃなくてクレームつけるのが目的なんだろ
あたりまえだよなぁ?
極端だがシャグマアミガサタケでも見てこいよ
素手で触るなって書いてあるくらい
べーやん、ベットついてんねや
山 田 う ど ん
クレーマー「あんたんとこの店のカレーにさ、俺の嫌いな人参入ってんだけど?????」
間違いなくぶーちゃんだね
俺の中じゃ、それ大当たりなんだがなw
電子レンジ猫とかそのうちでてくるんだろうか?w
おとなしく部屋に引きこもってろ
そういう物だと丁寧に説明すると逆ギレが始まる
もったいねぇ
問題は自分が間違ってたのがわかったのに謝らない人間性
お前なにいっとんねんと
多分勘違いしてると思うので
種だと思ってる部分は果実だよ
見たことないと思うけどその中に種がある
私だけじゃないはず。
子供の頃から社会から甘やかされ過ぎた結果に感じる。
(・ω<)
店員としてでは無く一個人として叱ってやればいいんだよ
どちらに非があるのかは明らかだろ
>>46
>>60
>>72
みたいな流れって、誰が一番空気読めてないことになるんだろうな
質悪すぎて読み手が減るぞ。
日常的に買う奴が減ったからこんな奴も出てくるのかもしれん
それくらい理解できるだろ普通
恥かくのはこの馬鹿クレーマーだけだ
もう既に減ってる気がする
こんな糞みたいなツイッターからの記事書くぐらいなら、なんかのソフトのアプデで何か追加されたとかでもいい気がする
あさりに砂なんて常識だから店が勝つのか、表記しなかったからって客が勝つのか
後者なら本当にアホな世の中だと思うけど
いくらなんでもこんなバカいるわけない
どうしてくれんだよ的な
砂を吐かせることは、誰かが言っていたので知っている(正しいかどうか実体験したわけではない)
が、その方法を知らんだろうが
水道水入れた桶に入れる?バカ
実体験だけで世の中まわってると思っているバカ
そんな世の中なら人間はいまだに原始的な生活をしてるよ
日教組が悪いよ日教組が
正解。砂抜きは知ってるがやったことはないな
こんなの当たり前過ぎて学校や塾で教えないよ
地方で普通に生きてりゃ自然と身につくこんな常識でドヤ顔するお前めっちゃみっともないぞ
パカっと割れて砂が出てきたのがトラウマでしばらく貝が食えなくなった
上司が『異物入ってる!!』って騒ぎだしたことがあったな。
何の事はない、ただのバニラビーンズなんだけど…
てかツイッターまとめうんざり
あるわけない
おまえら基地外か?
『うちのあさりは一粒たりとも砂が入ってません』と書いてあるのに砂が入ってるか、買ったあさりに砂しか入ってなかったらそりゃ文句の一言もいいたくなるだろうけど、このおばさんおかしいだろ
砂抜きも知らんのか~
そういえば昔祖母がやってた旅館で
カニが黒いから古いってクレームいれた
客が居たなぁ…
こういうのって食べたこと無いと
意外と恥かくこと多いのかもな…
砂抜きとか知らずに大人になるんだろうな
それとあさりをそのまま食べるとか恐ろしすぎあり得ん
そりゃまあジャリジャリだろう
シジミにしとけよ
一般常識レベルで無知ってのは恥ずかしいことだよな
どうせ逆ギレして帰ったんだろ
何を基準に学があるとか常識はなんぞ
思い込み馬鹿増えすぎご年配からガキまで
なんで顔真っ赤なの?www
民度も落ちていくし、そろそろ切り捨てて行ったほうがいいんじゃないの
なら出るところにでて法廷で戦いましょうって展開にすりゃいいのに
ってクレーム入れた奴と同レベルだな
今は砂抜き済みの貝が普通に売られるようになって家庭じゃ砂抜きしなくなったから若いママン達はやり方知らないんだろうな。
と言うか砂吸っていることもちっさいカニ・エビが入っている当たりがあることも知らないんだろうな。
すぐに訴えっるだの言いだす辺り
すげえ可哀想な環境で育ったんだろ
そいつ魚に骨が入ってた 異物だ 肉に骨が入ってた 異物だ
ってほざくのかもね・・・・・・・・・・・・
骨取り魚と同じ理屈で高齢者向きに
無駄な英語教育に力いれてま~~す
親の出来が悪かっただけやんw
さらに驚いたのは受けたバイトの女(当時の俺より年上)が返品受けちゃったこと
「明太子って生ですよ」って教えてやったらびっくりしてた
お前らその歳で明太子も食ったことなかったのかよと思った
低学歴&親に甘やかされまくって育ってきたんだろうなーって
生温かい目で見るようにしてる
丁寧かつ低姿勢で対応するのが美徳だと思われてる所だな
チップ制も無いからサービスは無料じゃないって事わかってない奴多すぎ
親世代のせいだとしても、ゆとりももういい大人なんだから
そろそろ自分で考えて学ぼうね♪
嫌なら一個一個開いて洗え
ホッキ貝のように
にしてもこいつは思考停止しすぎだよね
インスタントのあさり味噌汁みたいなやつしか知らなかったんだろうか
葬ってさしあげろ
関係ないけど釜揚げしらすにタツノオトシゴとか入ってると嬉しくなる
ゾエア一杯とか興奮する
ごくたまに、吐ききれないのがのこっているだけかと。
ただ、砂抜き済みが保証されているわけではないところを、
普通に注意書きすれば良いだけでは?(って普通そういう説明書いてなかったっけ?)
あいつらヤクザ異常にヤバいぞ
「レタスの外側の葉っぱが汚いんですけど」
こんなレベルだな
異物混入で訴えてやる!!
などと、かっぺの朴李豚が訳の分らない供述を繰り返しており…
加工品にちゃんと産地記載義務化しろ ! !
ふりかけ等や一緒に入ってる海苔が韓国産使ってるのに記載されてないんだよ ! !
後、ヒジキの煮付け、カボチャの天ぷら、ピーマン等が「 危険で不衛生な韓国産 」なのに記載されてないんだよ ! !
「さっき表の自販機でこのコーヒー買ったんやけど、ちょっとよう見てみ?ここ凹んどるやろ?」
「はい」
「その分中身が減っとるから、新しいのに代えてくれ」
(°Д°)
すぐにいくらでも調べられるでしょ
まずネットで調べよう
しかし今まで、あさりで砂噛む事なかったのかね
あと、あさりがどこで採れるかとか分からないのかね…呆れた
キモオタってアニメの放送局とかから見て都会っ子じゃなきゃなることまれなのに。マイルドヤンキーがアニオタ=カッペアピールしてて笑った。
異物混入でいいねボタン押しておきますね
自らの馬鹿さ加減を全世界に実名で発信して欲しい
棄却