前回
【【快挙】映画『妖怪ウォッチ』初動2日間で興収16億円突破! 「ハウル」超えを達成し邦画歴代1位!】
映画『妖怪ウォッチ』興収50億突破! お正月興行も好調
http://www.cinemacafe.net/article/2015/01/05/28481.html
記事によると
・『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』の興行収入が50億円を突破したことが明らかに
・昨年の12月20日からの公開2日間の興行成績が16億円を超えたことでその人気ぶりを見せつけた
・ディズニーの最新作『ベイマックス』や『ホビット』などの超大作が群雄割拠するお正月興行も勢いそのままに乗り越える
・公開から16日間で観客動員数4,913,787人、興行収入5,424,234,000円(※1月4日時点)という記録を打ち立てた
凄すぎィ!2015年も妖怪ウォッチブーム去らなそうですな


ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城(初回特典「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム」コード同梱)posted with amazlet at 15.01.05スクウェア・エニックス (2015-02-26)
売り上げランキング: 18
PlayStation 4 FINAL FANTASY 零式 HD 朱雀エディションposted with amazlet at 15.01.05ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-19)
売り上げランキング: 50
パズドラ 月商130億円
モンスト 月商100億円
ドラクエMSL 月商50億円
妖怪ウォッチ2 150億円
これが現実だ任豚
握手券の付いたCDと同じ
全く意味の無い記録すなぁ
PSは?
日本アニメにしては程度の話か
まだこんなことほざくおっさん居るんだ。昭和に帰ったら?
実際AKBはそれで売ってるようなもんだろ
PS4は累計1000億円以上売れているのだが?
今回は評判良いのに
映画だぞ文盲
でも妖怪には負けたかー
とてもじゃないけどミュウツーの逆襲のように、大人になった時に見返しても何の発見もないレベルの娯楽映画
豚も腹立たしいのに叩けなくて災難やな
こんなもん真面目に評価するなよ。
子供が見るもんなんだから。
γ / _ _ ヽ 今、小学生の間では『妖怪ウォッチ』が人気になると共に
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ポケモンがすごい勢いて後退しているらしい
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. 2014.10.30 08:50-はちま起稿:【マクドナルド】ついにポケモンカレンダーが消滅!?
0 ∴ i_ _i ∴ | 今年は『妖怪ウォッチ』カレンダーに!時代はネズミよりもネコ
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2014.11.25 14:00-はちま起稿:【窓際族】ピカチュウの扱いが年々悲惨なことに・・・
/  ̄ ̄ ── \
γ / _ _ ヽ 発売2週間で150万部を突破!ギネス記録のポケモンカレンダーを超える
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ 2014.12.14 09:45-はちま起稿:【アカン】子供が見てるアニメ視聴率ランキングで
i~` ::::ー- (o o) ー-::. ポケモンが10位圏外に陥落一方、妖怪ウォッチは6位に急浮上!
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ 2014.12.17 15:30-はちま起稿:「ジバニャン」が「ピカチュウ」超え!
ヽ_ ` -!j´ _ノ 2014年のGoogle検索ワードランキングが発表!
/  ̄ ̄ ── \
新作のポケモンもパッとしないし、そろそろホントに世代交代の時がきたのですね・・・・お疲れさまポケモン
親は寝るのがデフォ
ベイマックスもみに行かないと
一部のソフトしか売れない状況に拍車をかけてるだけなんだけどねw
ポケモンは大きなお友達がいるから大丈夫。
改めて妖怪ウォッチブームなんやな~と
メガ的な足掻きがあるからなぁ
ガキもいねーのにこれを観に行く理由ないわ
あと4日!!!
楽しみにしとけw
それピカチュウじゃなくて岩t・・・
さすがにそれはない。
決戦の行方のエクステンデットエディションあくしろ
自分たちはよっぽど好きな映画かアナ雪みたいな話題作でもない限りレンタル待だし
その点子供は子供料金だけ払えば子守しなくていいからな
今の日本ならそれもありえるから笑えねぇよ…
LOR→ホビットの興行の減り方と同じでSWの興行も過去最低になるやもしれん…
虚淵脚本じゃない時点で無理だろうけど
まともな映画の興行収入と比べても意味無いよ
グラセフ5とかそれなりに起こした方だと思うよ。
ゲームの売上げだけ見ればポケモンの方が圧倒的だけど色んな意味で。
普通に面白かったわ
巻き起こしているのか不思議でならない
溶解ってつければアホなガキは飛び付く入れ食い状態か
流行りなんてそんなもんでしょ。
一定レベル以上は理解の範疇外に飛んでくもんだ。
シリーズ物は継続して見ないと面白さが十分に伝わらないという問題があるから、純粋に映画単品として評価出来ねえんだ
こんな逸材は後10年は生まれないぞ
LORとSWじゃ格が違うよ。
日本での知名度も、単純な面白さもSWの方が圧倒的。
ポケモンと映画と違って連れて行ったお父さんが楽しく観てしまう感じがする。
わざわざ出掛けて金払って人込みの中でデカいだけでぼやけたスクリーンの映像見たいとは思わん
今日通りかかったら妖怪ウォッチカーになっていたな
最近は身の回りにポケモンより妖怪の姿を見ることが多い
これが任天堂ハードが持つ魅力やで
当たれば社会現象だって起こせるんや
ポケモンみたいに毎年伝説妖怪で引き延ばすのか?
どっちのお蔭でもあるんだろうね。
脚本はあんまり・・
日野社長のことだから、てこ入れしつつ長く続けて定番化を狙うよりは、
ちょっと勢いが落ちてきた時点で、スパッと切り捨てるような気がする。
日野社長って、コンテンツを長続きさせるのが苦手なのか、端からその気が無いのか、
はたまたその両方なのか、あんまり執着しない印象。
個人的にはむしろそのあたりに却って凄みすら感じたりしてる。
そうだね。俺大人だから買う機会はないけどw
この世代交代は本物やで
ともかく妖怪ウォッチは凄いなポケモンはアニメやめてゲームやグッズだけでやった方がいいかもね。
長生きさせるのが下手なんだろう
レイトンはまだ良かったが、イナイレのグダグダっぷりは酷かったわ
え…?
全世界歴代興行収入
8位 ロードオブザリング 王の帰還 11億2000万ドル
10位 スターウォーズ ファントムメナス 10億2000万ドル
日本での知名度はそりゃSWの方が古いから上なのは当たり前だけど面白さと人気は…
売れてるよーーー。
稼げる時代^^
関が「ドラえもんじゃないんですから!」って普通に名前出してつっこんでたのだけわらた
弟中学生「俺はモンハン派でポケモンやってないけど、まわりはポケモンやってる人いるし妖怪ウォッチ知ってるやついないだよ。」
いちばん下の弟小学生(小6)「みんなでポケモン。小学生に人気と言われてるけどまわりは妖怪ウォッチ0だよ。」
妖怪ウォッチの人気はどこまで本当か分からんよ。
今これが流行りです!って流れにみんなが乗っかってる感じだけどやりこんでるやつみたことねーもん。
いちばん下の小学生に聞いてもやってる人いないって言われてるんだし。
ゴキブリは現実見ろ
たしか本人が長期化狙ってるって言ってなかったっけ?
だから毎話完結タイプにしてるとかなんとか
日常系の漫画も
映画になるとケンカもの
バカの1つ覚え
友達親子に聞く所妖怪おっちは泣ける話らしいで
妖怪恐るべし…
ディズニープリンセス()なんかより最高に面白かった
ディズニーもまだまだこういうの作れたのね
ゲームブログ見てからしばらくたつけんど、ゴキブリっていう生き物はもんげーおっかねー存在ズラ。。。
もすかすて、暴力ゲームのやりすぎで、もんげー人格に洗脳されちゃったのかもズラね。
あっ そうズラ!そうズラ!最近もんげー驚いたことがあるズラ!
ゼノブレイドXとかいうゲームがもんげーーーもんげーーーー楽しそうズラよ!
毎日公式サイトで音楽きくようになったズラ^^
はやく発売してほしいズラねー(わくわく
特撮やヒーロー物好きな人にオススメ
妖怪はゴミイイ
デジモンはネ申
ポケモンは駄作
ドラえもんは失敗作
これはKJによる巧妙なコマさん下げですね…
このままでは我が家のvitaが埃かぶってしまいます。
でもvitaで出したら爆死すんだろうなぁ...
わりと真面目に自分もVitaの欲しい高画質でやりたい
案外ぼくなつみたいな感じだから大人にもうけると思うんだよね
既に埃をかぶってないとおかしくないか、それ
ここまでブレイクするかw
長続きが苦手に一票。
何せ引き出しが少ないもんだから、ストーリーが進むと
お約束のタイムスリップだの宇宙対戦だの出すしかなくなるから。
>>19。
ソニピク「映画で北朝鮮煽ったら大成功しちゃってすまんな」
妖怪ウォッチのゲームは小3・4年くらいまでじゃないか?
それとその親世代
このゲームはよく出来てると思うわ
映画は普通に面白かった
また観ても良いとも思ったし
それともレベルファイブがいつもの感じでIP使い潰すのか・・・
妖怪が潰れてもポケモンに帰ってくる客がいるかどうか
2週目もトップじゃないとかだらしねぇな
モビット?
って感じの熱意的な執着心はないから飽きたらすぐ捨てる
肝心なのはブーム終了後どれだけの支持をキープできるか
少なくとも大人のファンがいればその面で有利なのは間違いなし
だからお前ら曰くオワモンだって捨てたもんじゃないんだぞ
「子供の間で流行ったゲーム→大人がやるのは恥ずかしい」
って風潮なのが気に入らない、だって基本ゲームは子供向けだぞ。
所詮入場特典のカだな。
楽しいー!!
PSゲーの売り上げが振るわないからって八つ当たりするなよ。
任天堂陣営のことは気にしないでいいから
ソニー陣営の方に目を向けてみたらどうだいゴキちゃん、
オワモン連呼は構わんけどそれより売れてないPSゲーも同時に否定してることに気づけよ。
モンハンはPSP、ポケモンはGB
当時はオワコンだったハードをV字回復させたのがこの二者
妖怪は確かに社会現象並みのブームだけどハードを牽引するには至ってない
つまり日本中、世界中の人がハードを買ってまでプレイするゲームじゃないんだなぁ
ゴキちゃん涙拭きなw
お前がどうあがいてもPSはブームにならないから
ゴキよ
なにがしたいの?
イナイレもグダグダだったけどレイトンは大泉洋と水樹がウザくてカンベンだった。
妖怪はどこまでホンモノか今少し見守っていた方がいいんじゃ?
ポケモンの映画にもまったく同じことが言えるよな
多分?(^O^)/
自分の身近な人物の回答が全員に当てはまると思わない方がいいよ。
あと地方は本放送より数ヶ月遅れのテレビ放送、もしくは未放送地域もあるから。
自分は小学校が近いから登下校中に妖怪ウォッチの話してる子供よく見かけるし、おもちゃ屋の妖怪ウォッチコーナーは常に親子がたむろってる。
子供も喜んでたし、嫁も面白かったって言ってる。
ちなみに我が家ではテレビアニメも毎週楽しみに観てる。
OPがテレビ版の替え歌になっててゾクゾクきた。ブルーレイ出たら間違いなく買う。
まだゲーム出来ないような子供にも人気あるもんな
日野さん凄いわ
ねぇ、さっきから何がいいたいの?
意味が分からないうえ全く関係のないこと書くなよ。
弟中学生「俺はモンハン派でポケモンやってないけど、まわりはポケモンやってる人いるし妖怪ウォッチ知ってるやついないよ。」
いちばん下の弟小学生(小6)「みんなでポケモン。小学生に人気と言われてるけどまわりは妖怪ウォッチ0だよ。」
妖怪ウォッチの人気はどこまで本当か分からんよ。
今これが流行りです!って流れにみんなが乗っかってる感じだけどやりこんでるやつみたことねーもん。
いちばん下の小学生に聞いてもやってる人いないって言われてるんだし。
小学生のリアルなこえを聞いても妖怪ウォッチやってないんだけど。