• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







【前回】

【凄すぎ】映画『妖怪ウォッチ』興収50億突破確実の好調スタート!ポケモン映画超えちゃうううううう!



妖怪ウォッチ : 初動2日間の興収16億3000万円 「ハウル」超え歴代邦画1位に
http://mantan-web.jp/2014/12/22/20141222dog00m200054000c.html
1419290949953

(記事によると)

大ヒット中の「妖怪ウォッチ」の初の劇場版アニメ「映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!」が土日2日間で興行収入16億2889万3000円を記録し、初日2日間の興行収入では東宝の全作品で新記録を達成。
2000年以降の歴代邦画初動記録で1位のジブリ映画「ハウルの動く城」の約14億8000万円を上回り、歴代邦画で1位を獲得した。

なお20、21日の観客動員数は約148万5000人で「妖怪ウォッチ」が1位となり、ディズニー・アニメ最新作「ベイマックス」が2位だった。「ベイマックス」は全国540スクリーンで公開され、約46万4000人を動員し、興行収入は約6億円で、「アナと雪の女王」に次ぐ、ディズニーアニメーション史上第2位のスタートを切った。



















妖怪ウォッチの人気はジブリすら上回ってるのか・・・



そりゃジバカスも調子乗っちゃうわ





【関連記事】

【完全にアウト】人気者になって調子に乗ってるジバニャンがぱるる、ももちにセクハラのオンパレードwwwwww

7b3886bd











コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:38▼返信
もので釣ればそりゃそうなる
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:39▼返信
仮面ライダーのがいい(´・_・`)
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:40▼返信
日野さんすごすぎ
嫌いだけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:42▼返信
(^´_ゝ`^)日本だけでしょ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:42▼返信
メダル効果高杉
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:43▼返信
子供の力ってスゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:43▼返信
凄いな、興味無いけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:44▼返信
少子化関係ねーなこりゃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:44▼返信

まあ、ポケモンも劇場版限定ポケモン商法とか
ワンピ0巻商法とかやってるしね
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:47▼返信
ジブリやアナ雪と違ってリピーター少ないだろうし
伸びねえだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:47▼返信
ぱねぇなおい
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:49▼返信
はちまが一番遅いなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:51▼返信
VITAによこせ
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:51▼返信
>2000年以降
変な区切りすんなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:51▼返信
これで歴代邦画初動ランキングTOP10の7割がアニメ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:52▼返信
以下、ポケ厨の負け惜しみコメントが続きます。
ごゆっくりご覧ください。

・特典メダルのおかげだよ。
・しょせん邦画で1位にすぎないよ。
・リピーターないよ。超初動だよ。
・ミュウツーミュウツー
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:52▼返信
これがホントのメディアミックスだな。
やり方は胸糞悪いけど日本経済すら動かすほどの規模となると正しかったと言える複雑な気持ち。
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:52▼返信
限定物が欲しいだけで中身なんて興味無いんじゃねぇの
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:52▼返信
メダルで釣らなきゃだれも見に行かないゲロアニメ
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:52▼返信
CNNで北朝鮮全土でインターネットが機能不全に陥ったという速報が流れた頃から、ここでも任天堂信者のキチガイ書き込みが一切無くなってしまったのだが、、、
日本にいる「シンパ」と呼ばれる一般妊娠も、工作員の指示なしでは動けないのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:53▼返信
まあこれは素直に凄いわ。妖怪ウォッチの!人気がな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:54▼返信
ジブリとかディズニーとかは長期でやって成績残してるからなあ
これはせいぜい冬休みの間だけだろうし
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:54▼返信
>>16
だから、ないんだよ。北朝鮮が世界から遮断されてしまったから。いつもの妊娠の連投が。
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:54▼返信
すげーな日野さん。今年の顔って全然言われないけど。
おかしいよねー。これだけの成果を出しているのに。
しかしジバニャンのセクハラすっげーな
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:56▼返信
で?今年のポケモン映画は初日2日間の動員数どうだったの?
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:57▼返信
ポケモン人気↓↓↓↓↓
妖怪人気↑↑↑↑↑
これが現実なんだよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:58▼返信
特典商法と同伴する興味の無い親からも上映料ふんだくれるし儲かるわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 08:58▼返信
転売厨も居るしな
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:01▼返信
日野さんすげーな
成功者だわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:02▼返信
ポケモンおっさんゲー
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:03▼返信
あ、北朝鮮の回線遮断されたから任天堂信者いないのか。
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:03▼返信
特典商法と揶揄するやついるけど
逆に、特典1個でこんだけ呼び込めるってのは
コンテンツ全体の力が強くなった証だと思うぞw

そもそも特典つけてもこの半分未満の映画たくさんあるんだし
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:04▼返信
素直に凄いなこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:04▼返信
握手券の代わりにメダル配布します
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:04▼返信
日曜に友達と見に行ったけど
普通に家族連れが多かったよ
グッズ売場も賑わってた!
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:06▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:07▼返信


ゴキステに社会現象ソフトは一本も無いしな


すまんな

38.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:07▼返信
ポケモン逝ったああああああああああああああああwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:10▼返信
劇場来場者特典なんて大昔からやってるのに妖怪だけ批判する奴はアホ
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:11▼返信
3回くらいこけても大丈夫なくらい稼いでるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:12▼返信
特典商法ガーは最早死語。老害の戯言でしかない
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:13▼返信
メダルのお陰だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:13▼返信
アンチ妖怪ではないが、いつまでブームが続くか気になる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:13▼返信
>>37
ニシスムニダ!祖国の指示なしに勝手な行動は許されないニダ!さあ、同胞が集うゲハに帰るニダ
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:15▼返信
子供市場は一強だな。
任天堂も妖怪の前では肥やしにすぎないわwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:17▼返信
ベイマックスすげー良かった
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:17▼返信
>>43
よくたまごっちやら何やらの流行物と一緒にするやつがいるが
あんな単発オモチャなコンテンツとも違うんだよなぁ

それこそ、メディアミックスでここまでヒットした前例は
まさにポケモンくらいなんだし、ゲーム以外はポケモンと同じ関係者が多いんだから
「ポケモンは10年つづいた、でもこれは廃れる」だけじゃなく
「だからこれも続く」と考えることもできると思うんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:20▼返信
ポケモンは信者が高齢化老害化して新規に子供が入りにくくなっちゃったのがヤバイな
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:23▼返信
子供は大人と違って長く続くよ。たまごっちは現実的には面倒くさい一面が大きいからアレとは違うよ。
子供は新入児が次々と追加されていくからブームが始まった今子供が老害化するまで続くか次のブームが出てこない限り続くだろう。
その前のイナレやダンボールと違うのは女の子にも人気が有るって言う点。そしてポケモンより擬人化している妖怪のほうが汎用性が高い。親世代の話題を組み込んでいるのも安定する点でも有る。
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:23▼返信
ニシ君がいらいらしながらいつもつぶやく謎の言葉『ゴキステ』
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:25▼返信
逆にこの妖怪ウォッチでも業績回復出来なかったマックは凄いな
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:26▼返信
日野「よかったら妖怪ウォッチをVitaで出してもいいよ」
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:27▼返信
それよりP3の映画3章早く見たい
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:27▼返信
子供いるやつならわかると思うが、メダルなしでも大ヒットだったと思うよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:27▼返信
日野すげーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:30▼返信
新規タイトルでこれって日野カスすげえな
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:31▼返信
内容も結構しっかりしてて面白かったわ
シリアスかとおもいきやギャグもあったり全体的に見やすい作りだった
アイカツ!と妖怪ウォッチとAGEって脚本同じなんだよな・・・どうしてああなったAGE
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:32▼返信
今までと妖怪の違い
日野さんが脚本書いてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:32▼返信
西豚勘違いすんなよw
これは妖怪ウォッチ及び日野が凄いんであって任天堂は関係ないぞ!映画だからな!
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:32▼返信
ベイマックス見たいな
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:33▼返信
>>51
逆にこの妖怪ウォッチでも業績回復出来なかった任天堂は凄いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:34▼返信
>>59

ニシクンが「妖怪の起源は任天堂!」って言ってた
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:34▼返信
日野サンは笑いとまんねぇだろうな
あとグッズ化してるとこ。バンナムだっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:35▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:35▼返信
子供騙すしか能がない任天堂
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:35▼返信



妖怪うおっちは任天堂ハードでしか遊べませんw


67.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:36▼返信
ゴキブリっていつも顔真っ赤で返信しにくるよなww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:36▼返信

ソニーマジでなにもねえな
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:37▼返信
妖怪ウオッチが遊べない携帯ゲーム機があるらしいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:38▼返信

ゴキブリ弱すぎるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:38▼返信
試しに妖怪ウォッチ第一話を見てみたけど
こりゃウォッチもメダルもゲームも売れるはずだわ と思った
ジバニャンくそかわええw
ダンスの振り付けはセンスなさ過ぎだが……
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:40▼返信
冬映画の定番となれるのか…
それとも来年以降は右肩下がりしてしまうのか…
どっちにしろうちの子には興味ないようです。
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:40▼返信
>>58
AGEでもガンダムファイトや恐竜エネミーを考えたのは
サンライズの山口監督だけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:40▼返信
大丈夫。メダル目当てで最初だけだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:41▼返信
ワゴン行きは近いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:42▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:42▼返信
>>74
大丈夫って、精神を強く持てよゴキちゃん
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:43▼返信
>>49
いやぁ
子供は飽きっぽいよ 

79.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:47▼返信
>>77
いつも思うけど
子供のおもちゃで威張る大人

幼稚なんですね
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:49▼返信
ゴキブリはホントバカだな
はじめだけでもブームなることが凄いんだよ
なにより内容が面白い、メダルだけじゃねーんだよ
ハマるのも納得
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:50▼返信
こどもは飽きるの早いけど飽きた後にまたポケモンに戻ってくるとは限らないんだよなぁ
むしろこどもだから一度飽きたものにまたそうそう手をだしはしないでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:51▼返信
任豚発狂w
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:52▼返信
アニメはともかくゲームはもって5年ぐらいな気がする
1年に1作づつ出してたらそりゃネタが切れてくるし子供も飽きるだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:52▼返信
なんかゴキゴキ言ってるけど、豚さんてこれ喜んで遊んでんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:53▼返信
来場特典は劇場限定のを100種類くらい用意してカプセルにいれて、激レアの妖怪が手に入るとかやれば良いと思うよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:54▼返信
ゴキ脱糞不可避www
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:55▼返信
ニシクンさあ、日野さんの戦略でね、
「妖怪ウォッチを日本だけではなくワールドワイドに売り出す為PS4及びVitaでの発売をいたします!」ってなったら今度は妖怪ウォッチを叩き出すの?あり得ない話じゃないよ?世界進出目指してるみたいだし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:57▼返信
ゴキブリ「だが買わぬ」
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:58▼返信
ジブリはオワコン
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:59▼返信
>>81
任天堂が飽きられない理由を知ってるか?
子供は成長して飽きられた層は切り捨ててるだけ
毎年同じ事をやってたら大人は飽きるけど、子供は飽きる子と成長して新しくはまる子のバランスがとれてブームは終わらない

無知な子供をターゲットにした商売は大した進化がなくても知名度だけで成り立つ業界なんだよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:59▼返信
もうGKの精神は0に近いw
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:59▼返信
所詮日野にしてみりゃ任天堂なんて捨て駒だろ。用が済んだらポイだ!ドライな方だよ、あの人は。
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 09:59▼返信
>>74 大丈夫って、任天堂への信仰を強く持てよゴキちゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:00▼返信
もうGKの任天堂への信仰は0に近いw
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:00▼返信
俺ら任天堂信者「だが買わぬ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:01▼返信
任天堂信者の俺脱糞しちゃった。掃除不可避www
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:02▼返信
メダル目当てがほとんどでしょ?
メダルが飽きられたら終了
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:03▼返信
てか妖怪の映画って真打のクエそのままコピペしただけやろ、明らかに他の映画とは作り方が違う
むしろ映画じゃなくてPVを引き伸ばしただけのゲーム売り上げ促進用の映画
脚本家が一から組み上げる映画とは全く異なるもんだからそこら辺注意しろ。
第一アニメがパロネタだらけな時点でまともな映画なんて作れないだろう
キャスティングとか見た目カッコだけ良くても、中身がスカスカじゃ初週止まりなのは分かるハズ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:03▼返信
レベルファイブはコンテンツの切り替えが激しいから、どこまで大事に育てるのか見ものだわ
ポケモンみたいにずっと同じ事をやっときゃ良いんだよw
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:04▼返信
PSWにこれ超えられるコンテンツあんの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:04▼返信

ゴキブリは何故任天堂のソフトが社会現象連発してるか考えたことあるか?
思考停止して叩いてるほどカッコ悪いものはないぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:04▼返信
ゴキブリ雑魚すぎww
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:05▼返信
ゴキブリは何故任天堂が対馬を韓国領表記してるか考えたことあるか?思考停止して叩いてるほどカッコ悪いものはないぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:05▼返信
>>98
小学生以下が対象の映画なんだから、内容がいくらすかすかでもノリが良ければウケるんだよ
大人がみてつまらないと思うのは当たり前でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:06▼返信
アナ雪超えたら ウケるな
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:07▼返信
ゴキブリは何故任天堂のソフトが社会現象連発してるはずなのに大赤字考えたことあるか?任天堂への信仰拒絶して事実をかくことほどカッコ悪いものはないぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:08▼返信
FF14ファンフェスに日野さん来てたなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:08▼返信
>>101
ニシさん!何故任天堂は大赤字でサードから逃げられてホワイトスケジュールなんですか?
まさか思考停止しませんよね?
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:10▼返信
モノで釣るやり方が
AKB商法で嫌
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:10▼返信
>101
任天堂のソフト?アホかお前は。
任天堂が日野に頭下げて金払って出してもらってるんだろ?いつからレベル5が任天堂の子会社になったんだ?ポケモンは任天堂だが妖怪ウォッチはレベル5のソフトだ。勿論FFもドラクエもスクエニのソフトだ。違うのはSCEは金払って出してもらってるんじゃなくてスクエニが判断してPSを選んでるんだよ。勘違いすんな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:16▼返信
あれ?ニシさん!思考停止しちゃったんですか?
何故任天堂は大赤字でサードから逃げられてホワイトスケジュールなんですか?答えて下さいよ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:17▼返信
>>101にゴキブ李発狂www
やっぱり図星だったGKちゃんww
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:21▼返信
邪道だもんね。そら売れるよ~。なんでも何かのせいに出来るというのは子供にとってひとつの最大の欲求。
戦略としては上手いね。でも、どんな糞な子供になっちゃうのかな~。
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:22▼返信
ポキモン
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:22▼返信
少子化の中子供向け映画は卑怯、子供のハートさえ掴めば付き添いで同じ数の保護者から金を取れる、秋豚も真っ青な手口やで!
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:25▼返信
>>104
だったら尚更大人がブヒブヒ、ゴキゴキ言ってるのに疑問を感じるんだが
この映画がつまらないのは分かったがこれにたかる大人たち・・・
つまらないもの同士仲良くしろよwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:25▼返信
>>112

ニシさん、早く上の質問に答えてくださいよ。人に思考停止してるって言っておいて自分が思考停止しちゃったんですか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:26▼返信
妖怪が着々と内側から任天堂需要を喰っていく……
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:30▼返信
前からずっと妖怪ウォッチの記事見てたけど、必死にポケモンvs妖怪の図にしようとしてるのはこの記事のコメント欄だけだわ(ピカチュウvsジバニャン的な奴はあったけどあくまでもネタっぽい)
まぁソニーのゲームとかと客層は被らないんだし、気にすることでもないと思うけど、何かを批判したりdisったりしないと気が済まないここの民度の低さが伺えるよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:30▼返信
GK発狂しちゃった…
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:31▼返信
ポケモンも妖怪も任天堂にしかないし。それしかない需要
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:31▼返信
>>113
まずそれを何の疑問も覚えずに買い与える大人たち
糞な大人に育てられりゃ子供も糞になって当然
まとも親がいないという現実をレベルファイブはよくわかってる。
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:32▼返信




          凄いけどパズドラとモンストは毎週100億円以上稼いでいるのよね・・・




124.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:32▼返信
映画の評価は無いのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:32▼返信




          凄いけどパズドラとモンストは毎週100億円以上稼いでいるのよね・・・
 



126.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:32▼返信




          凄いけどパズドラとモンストは毎週100億円以上稼いでいるのよね・・・
 
 


127.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:33▼返信
日野の戦略及び商才は凄い!それは素直に凄い!但し豚がドヤ顔するのは意味不明。買ってもいなければ映画も見てないくせに。
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:33▼返信

 

          凄いけどパズドラとモンストは毎週100億円以上稼いでいるのよね・・・
 
 


129.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:33▼返信




          凄いけどパズドラとモンストは毎週100億円以上稼いでいるのよね・・・
 
   


130.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:33▼返信
で?映画面白いの?見たいとは思えないけども
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:34▼返信
純粋に「映画目当て」ならスゴい

「特典グッズ目当て」ならAKBのCDセールス記録とあんま変わらんね
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:34▼返信
>>122 すまん訂正

>>113
まずそれを何の疑問も覚えずに買い与える大人たち
糞な大人に育てられりゃ子供も糞になって当然
まともな親がいないという現実をレベルファイブはよく分かってる。
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:34▼返信
レベルファイブ云々言ってる奴頭おかしいんか?レベルファイブは別に任天堂の子会社ではないし、他のハードにもソフトは出してるけど、任天堂の特に3DSみたいに普及率はいい子供向けのハードと相性がいいってだけだろ?
せっかく普通に住み分け出来てるのにゲハカス共は本当…
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:37▼返信
何故かゴキが発狂して連呼してるのがうけるw
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:37▼返信
このコメ欄に映画の感想とか無い時点でお察し
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:37▼返信
>>120
ニシさん・・・俺みたいなガキに突っ込まれて必死にミエナイキコエナイするなんて恥ずかしくないんですか?
いい年したおっさんがみっともないですよ。

137.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:38▼返信
>>132
妖怪の仕業というより親の仕業だなwもうちょいマシな映画見させてやれよ
そもそもメダル商法でスクリーン無駄使いするな、テレビで流せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:43▼返信
お前ら誰かこの映画見たのかよw 俺?ガキの映画見るより他の見るわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:45▼返信
任天堂も内心悔しがってるだろうな
今までこういう子供向けは任天堂の得意分野だったのにそれを妖怪に取られてしまった
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:47▼返信
ワルニャン 「まだまだこれからニャン!!」
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:48▼返信
日野「妖怪ウォッチをVitaで出せば、キラータイトルになるのは間違いないよ」
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:49▼返信
>>136
GKさん・・・俺みたいなガキに突っ込まれて必死にミエナイキコエナイするなんて恥ずかしくないんですか?
いい年したおっさんがみっともないですよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:50▼返信
ここにもAKB
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:50▼返信
>>101
昔から延々と続く子供市場特有の現象だよね。ただそれだけ。
因みにブタはこの件にほとんど関係してないのに誇っちゃったりするんだなぁwwwどんな思考回路何だろw




呆れるわw呆任主義って奴かw
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:51▼返信
マジすげぇな
しかも儲けた金でPS4新作作ってくれるんだぜ?神企業だわレベル5
少し前は潰れる潰れる言われてたのに、やっぱりすげーな日野は
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:53▼返信
GK「だが買わぬ」
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:53▼返信
おう、ピカ、靴を磨けにゃん
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:54▼返信
だから、ニシクン!妖怪ウォッチの映画みたの??内容教えてよ!俺は見てません!ちなみにゲームも買ってません!
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:54▼返信
前売りの段階で10億円と聞いていたのでトータル50億は固いとおもってた
2日でハウル超えは予想してなかったけど
ただ子供+ご両親以外に波及効果あるのかわからないので若干初動型な気も
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:56▼返信
ミーハーのアホガキどもが見る糞映画
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:57▼返信
ポケモン=プロ野球

妖怪ウォッチ=開幕当初のJリーグ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:58▼返信
わけわかめ
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 10:58▼返信
毎年課金商法やってるポケ糞よりははるかにマシ。これでポケキチが一人でも死んでくれたらうれしい。
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:01▼返信
GK「だが買わぬ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:02▼返信
で、オワコンモンスターは?
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:02▼返信
「ポケットモンスターオメガルビー」「ポケットモンスターアルファサファイア」が発売開始されました!
みなさん絶対に買いましょう!
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:03▼返信
>>153
1年になんら変わらない内容でタイトルとパッケージだけ変えて3つも発売するのもどうかと思うけどな。まあ、売れたのは凄いけど。ただ子供と親を喰い物にしてるよな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:07▼返信
今日から冬休みが始まり、ここからが最大の勝負どころ
夏休み映画と違って公開期間が短いから、短期間でどこまで興行収入を伸ばせるか
50億突破は確実だが80億は微妙かな
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:09▼返信
妖怪ウォッチ」が1位となり、ディズニー・アニメ最新作「ベイマックス」が2位だった。
「ベイマックス」は全国540スクリーンで公開され、約46万4000人を動員し、興行収入は約6億円で、
「アナと雪の女王」に次ぐ、ディズニーアニメーション史上第2位のスタートを切った。

ベイマックスも凄いんだけど空気になって悲惨
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:09▼返信
特典がー勢いがーと言ったところで、
特典(早く行かないとなくなるかもと煽りつき)+15年の集大成+last(詐欺)のNARUTOに圧勝だからなあ…
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:11▼返信
>>158
80億なんて余裕でいくだろ。今の勢いはそんなもんじゃない。うまくいけば100億も夢じゃないだろ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:12▼返信
世間の空気すら読めないジバカスとクソlv5
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:12▼返信
最近のポケモン、びっくりするくらいモンスターに魅力ないから…
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:14▼返信
GK「だが買わぬ」
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:26▼返信
なんで関係の無いはずのポケモンの名前が出てくるんですかねえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:26▼返信
昨日大阪梅田で500人入れるシアターで10人だけだったぞww
ほんとに流行ってるのかww
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:27▼返信
入場者にも前売り券にも特典つけて、今流行りのメダルで釣ってるから当然っちゃ当然の結果だね
しかしポケモンのやり方を真似ただけなのにポケモン以上に売れるとは・・・
本当にポケモン食っちまったなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:30▼返信
確実に来年3が出るだろうな!どのハードかはわからんけど。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:34▼返信
すげー
これでますます任天堂は安泰だな
3DSはポケモン、妖怪、モンハンの三本柱で安定感が凄まじい
無駄なソフトが多いソニーハードではこうはいかないからなぁ
ソフトの売り上げが分散しまくって話題にすらならないから
やっぱ今の任天堂のやり方間違ってないよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:35▼返信
>>168
とっくに来年の映画も決まってる時点で3はあるのは確定
ハードも3DSに決まってんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:37▼返信
世界に迷惑かけるチョニーは倒産しろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:37▼返信
アニメを作ってるのはポケモンも妖怪ウォッチも同じ会社
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:41▼返信
>>172
そう思うとOLMってすごいよな
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 11:54▼返信
長年の活躍を誇るピカさんも世代交代となるか、ジバネコが急速に落ちてピカさんがしぶとく続行となるか・・・

まぁどちらにせよ子ども需要の関係で両立は不可能だろうな
どちらかが強くなればどちらかが弱くなる、そういうコンテンツだもの
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:03▼返信
大したもんだ
子供向けは一発当てると本当に大きいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:04▼返信
ピカ様人気は新規より古参の支持が大きいから粘り強いよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:07▼返信
これ、日野様最強伝説のはじまりだな

和げークリエーターは皆さんひれ伏してくださいw
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:08▼返信
これもうわっかんねぇな
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:09▼返信
>>172
それ知らない奴多いんだよね
前に妖怪ウォッチのアニメにサトシっぽいキャラ出てポケモン信者が関与してないL5に文句言いまくってた
180.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:15▼返信
>>177
日野が凄いのは商才だけでクリエイターとしてはパクリしかできない底辺レベルなのに、ひれ伏せって言われてもねぇ
まあ子供向けのゲームを核爆死させたどこかのコウモリ企業は土下座して教えを乞うた方が良いかもね
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:18▼返信
妖怪ウォッチの他に、仮面ライダーも良作だし、ベイマックスはいいヒーロー映画だし、ナルトやアイカツもあるし、トッキュージャーも控えてる。
子供達にとってはかなり豊作な冬休みだな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:19▼返信
これから邦画のランキングにこれが残り続けるのかw
恥ずかしいよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:19▼返信
セガ「もう一度レベルファイブを訴えてやる」
バンナム「今後キッズ向けコンテンツはレベルファイブさんにお任せします
  だから、これからも関連商品はわが社で出させてください」
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:19▼返信
>>177
ひれ伏すべきはクリエイターより広報とか営業の方じゃないかと思うんだがね。
売り方は抜群に上手い。
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:22▼返信
面白いな、CNNで「北朝鮮のインターネットが世界から遮断された模様」という速報が入った頃に、任天堂信者によるソニー憎しの連投がピタリと止んで、その後「復旧の模様」と一報が入った直後に、任天堂信者の連投が始まってる。
その間には日本にいる「シンパ」の書き込みがあっただけ。

今日は面白い物を見させてもらったよ、「任天堂の信者」の諸君。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:24▼返信
>>177
ひれ伏せ言うても、日野っちは子供向けにしか成功してへんからなぁ
ガキんちょ向けに売ってる任天堂やバンナム以外は関係のない話でないの
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:25▼返信
おっさんだからまったく実感がない。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:26▼返信
プリキュアがもう完全に息をしてない
マジでオワコンになったな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:30▼返信
>>177
これバンナムのメダルの売り方が上手いんだと思う
昔のたまごっちみたいに
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:40▼返信



社会現象すまんな


191.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:44▼返信
【悲報】ポケモン人気急速に低下
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:48▼返信
完全にポケモンにとって代わったな
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:48▼返信
めっちゃ買わないと、すぐなくなるよ!
並ばないと買えない。
絶対欲しい!
妖怪ウォッチのグッズ!!
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:49▼返信
来年も妖怪新作出るだろうしな
また売れてしまうんだろうなぁ

日野さんおめでとう
3DSで出して良かったね!
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:51▼返信
こんなのより早くサイコパスが見たいな(o・ω・o)
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:52▼返信
メダルだけもらって帰った家族や大人が半分以上で、
前が空いてて快適に観れたって聞いたよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:53▼返信
福島の田舎でも映画館の外まで行列が凄いよ
近隣の駐車場は何処も満車
こういうの見たのは久々だよ、本当
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:54▼返信


ゴキちゃん 嫉妬させてすまんなwwww
ゴキちゃんもはやくpsvitaミリオンタイトルについて語れる日が来るといいねwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:55▼返信
>>196

で?
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:56▼返信
ピカチュウでなく、席が無くなったのはアイルーだと思う
ちょっと前までアイルーグッズって沢山売ってたけど、最近はあまり見ないし
ねこキャラでジバニャンと丸かぶりだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:56▼返信
ジバニャンってな~に?
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:57▼返信

ゲーマーなら売り上げよりはゲーム内容で語ってくれ。
内容が良くてミリオン達成ならそりゃいい事だが任天堂のミリオンタイトルは何故かあまり内容の話にならん。
はちま見に来るような層が買ってる訳じゃないのが良く分かる。
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 12:59▼返信
>>194
3DSで儲けた金でPS4のゲーム作ってるよみたいな事言ってたな。
妖怪ウォッチを上回るタイトルを出したいとか言ってたな。
まああの3DSで儲けられる数少ないサードだし3DS捨てるとも思えんけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:02▼返信
黄色いネズミ涙ふけニャンwwwwwww お前の時代は終わったんだニャンwwwwwwww
いい加減現実見ろニャンwwwwwwwwwwww
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:06▼返信
GKは妖怪ウォッチを応援しています
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:30▼返信
ゲーム会社の広報と営業はレベル5の広報営業チームにひれ伏せばいいだろうw
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:32▼返信
>>181
ライダーは面白かったが、妖怪や他の映画に取られて観客が少ないらしい
土曜に観に行った時も席が半分くらいだったし
鎧武ショックが子供に強すぎたんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:42▼返信
はちまは妖怪ウォッチを応援しています
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:46▼返信
>>200
言われてみればその通りだわ、クレーンゲームのプライズも完全に入れ替わってる印象
まさか妖怪がモンハンにトドメを刺してくるとは思いもしなかった
210.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:47▼返信
ちなみに
ポケモン・ザ・ムービーXY 破壊の繭とディアンシーが
初日2日間で興収3億9,325万9,400円

ポケモンの4倍以上の興行収入だよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 13:55▼返信
この国は、ホントにミーハーしかいなくて嫌になるわ。
そりゃ3DS売れてPS4売れないわなw
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:06▼返信
ベイマックス観に映画館行ったら子どもだらけだったのは妖怪の所為だったのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:11▼返信
ぱるる+志村+関
ナイスだぜ
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:13▼返信
>>210
ポケモンは妖怪人気の中でも堅調だな
これが愛されるコンテンツの実力
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:18▼返信
収入はどうでもいい
面白いか面白くないかだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:20▼返信
※47
お前みたいな長文で必死な気持ち悪いおっさんがいるから妖怪がバカにされんだよ
妖怪ファンからしてもお前は大迷惑だから消えな
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:21▼返信
日野「妖怪ウォッチがVitaで出ればMHP2G以来の大人気ソフトになるよ」
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:22▼返信
任天堂ハードでサードの新規タイトルだぞ。
とんでもなく高いハードルを楽々超えやがった。
日野の底力は凄い。
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:22▼返信
ポケモンって前売り券は売れてるけど売り上げが上がらないっていう任天堂特有の売れ方なんだよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:26▼返信
メダル商法凄いね(棒)
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:29▼返信
※119
その通り はげど
ポケモンVS妖怪、任天堂VSソニー
とかはちまのコメント欄はそんなやつばっかだよな
民度低いわホント 馬鹿ばっか
どっちも凄い、どっちも人気 で仲良くすりゃいいのによ
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:47▼返信
ポケモンも妖怪もGKには全く関係無い話なんだよなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:49▼返信
>>6
子供のためには金使うからな
はちまの引きこもりニート共にはわからないだろうけども
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 14:56▼返信
>>215
妖怪ウオッチ面白いにゃん
売上げも凄いにゃんw
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:04▼返信
だから、何で記事の最後で関連してもない記事持ち出してまでネガキャンしていくんだ?
妖怪に親でも殺されたのか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:22▼返信
>ポケモンも妖怪もGKには全く関係無い話なんだよなぁ

買ってない人の間違いでは?
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:33▼返信
で、肝心の中身は面白のコレ?
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:36▼返信
ジブリレベルとか。これが真の社会現象だよラブさん
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 15:53▼返信
>>225

言われて悔しかったシリーズか。ネトウヨ連呼厨がよくやるよね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:03▼返信
しかし驚いたなあ。北朝鮮のネット切られると同時に任天堂信者の書き込みが激減するなんてなあ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:12▼返信
>>217
キモオタユーザーだらけのVITAで出すわけないだろw
大ヒットタイトルなら何でもクレクレかよ

見苦しいわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:20▼返信
なあはちまのコメ欄悪くね?
別に妖怪ウォッチはどうでもいいけどさジバカスとか明らかな侮辱のコメントって今まであったっけ?バイト選んだ方がいいんじゃないの。
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:21▼返信
少子化と言えど子供狙うと大ヒットするんやな
映画も子供が観に行きたければ親がついていって美味しいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 16:24▼返信
(アニメアイコンで個人をストーカーする任天堂信者はきもオタじゃないんだろうか)
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:00▼返信
>231

クレクレしたって出ないの解ってる
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:20▼返信
>>234
キモオタ(30)「ジャンプとコロコロのアニメアイコンは一般人」
いい歳こいてキャラの皮を被って喋るのは止めろや
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:38▼返信
我が家も家族で観たよ
俺が観る位だからこのブームは本物だよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:39▼返信
ジバニャンは可愛いからな、納得だわ
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 17:49▼返信
>237

観たんならオモロいのかオモロくないのか聞かせてくれないか?m(__)m
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:06▼返信
これの物語みて驚いたのは
ジバニャンが完全にボケ役一直線で過激なところだな、物語通して毎回体当たりなボケや突っ込みが機能してんだよ
てっきりポケモンのパチ程度とおもってたんだが
ピカチューみたいにヌルくねえんだよマジで
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:30▼返信
他の映画と比べても1位なのか
子供減ってるんじゃなかったのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:32▼返信
>>14
また嘘つきブログだったか
ショボ
昔に勝てなかったね
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 18:57▼返信
最近の学校は冬休み成人の日まで二十日間ぐらいあるとこも多いからな。
妖怪劇場版もその位のロングラン上映になるかもな。
アナ雪みたく約3ヶ月も続くかどうかはわからんけど。
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 19:00▼返信
トキヲウバウネのデザインは好き
245.ネロ投稿日:2014年12月23日 19:10▼返信
メス豚と猿の力か

246.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:42▼返信
痔婆ニャン
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 20:52▼返信
特典で釣ってない子供映画なんかないやろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 21:39▼返信
初動記録とはいえ大したもんだ。どこまで伸ばせるか。

ちなみに歴代邦画累計TOP3は
1位 千と千尋の神隠し 304億円
2位 ハウルの動く城 196億円
3位 もののけ姫 193億円
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 22:33▼返信
今日仮面ライダー観に行ったらみんな妖怪ウォッチとベイマックスに流れてましたね。
メダルは中学生以下だから大人がオークションで取り合ってるんでしょうか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月23日 23:37▼返信
>メダルだけもらって帰った家族や大人が半分以上で、
入場者特典のメダルは中学生以下にしか配られないんだけど?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 00:54▼返信
初動より累計がどうかだね。いかに長く愛されるかが本当の人気の秘訣。
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月24日 10:42▼返信
>>232
俺もそう思った
単にバイトの愚痴ブログになってるよなはちま
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年12月25日 01:42▼返信
だから家族連れが帰ったんだろ

直近のコメント数ランキング

traq