• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

【ヤバい】太陽の黒点が木星並(直径約14万キロ)に巨大化! 太陽嵐で甚大な被害の可能性!



2015年元旦、太陽に巨大なコロナの穴が開いたようです
http://sign.jp/f3c905ba
1420504209207

(記事によると)

NASAによると元旦早々、巨大な黒点が出現したという。


2015y01m06d_093058346


(2015年1月1日19時43分(日本時間)の映像)



明るく輝く太陽の一部、南極方面に黒く巨大な穴が出現した。
前日大晦日までは、太陽にこのような穴は存在していなかったという。
どうやらこの穴は、太陽をとりまいている磁力の偏りが引き起こしている現象のようである。


2015y01m06d_093717657


(一般的な黒点)



観測された大きな穴は、実は巨大な黒点のようなものだという。
この巨大な黒点の影響で地球に影響を及ぼす太陽風が吹き荒れる可能性がある。

2003年11月4日、巨大黒点486が強大な太陽フレア(爆発)を解き放った。地球に直撃した太陽風は北米全域で通信障害を引き起こした。

また、太陽から突発的に莫大な質量のコロナが噴出する事がある。

これは『コロナ質量放出』とよばれ爆発的な太陽風を生み出し、地球に到達した暁には『太陽嵐』とよばれる強烈な磁気嵐が巻き起こり、陸空での通信障害、送電線に誘導電流が発生してシステムダウン、そこからの大規模停電、電子機器の故障などの甚大な被害を及ぼす。
1805年から4、5回しか観測されていないレアな現象だが、2012年にも高威力の太陽風が地球をかすめていたという。


















黒"点"じゃなくてもう太陽を喰らいつくしそうな大きさじゃないか・・・

一体何が始まるんです?




【関連記事】

ヤバすぎて封印されていたブルガリア最高予言者による「2015年の予言」がついに解禁! 驚愕の内容が明らかに

【人類終了のお知らせ】マヤ文明「うるう年計算し忘れてたから実際は2015年だったわ」 ジョン・タイター「第三次世界大戦くるよ」 ノストラダムス「世界が根本から変わる」

ノストラダムスが予言した2015年の世界が不気味すぎる・・・



「太陽の時代」とやらが終わる時が来たか・・・













天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]天体のメソッド 1(特装限定版) [Blu-ray]
夏川椎菜,豊崎愛生,佳村はるか,小松未可子,石川界人,迫井政行

バンダイビジュアル 2015-01-28
売り上げランキング : 481

Amazonで詳しく見る

ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱)ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2015-02-05
売り上げランキング : 102

Amazonで詳しく見る

シアトリズム ドラゴンクエストシアトリズム ドラゴンクエスト
Nintendo 3DS

スクウェア・エニックス 2015-03-26
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(93件)

1.Fihze Aliapoh «Absol»投稿日:2015年01月06日 09:49▼返信
眠いんだが?
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:52▼返信
そろそろフェニックスファントムさん復活の刻
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:54▼返信
定期的に「かつてないレベルの太陽フレア」って記事上がってないか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:57▼返信
宇宙ヤバい
ヤバいのにワクワクする
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 09:59▼返信
たしか下手すると人類絶滅するんだよねw
そうなったらいいねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:00▼返信
太陽系がオワコンと聞いて
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:03▼返信
まじで終わっていいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:03▼返信
はいはい毎度の事ながら何も起きないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:03▼返信
↓才能に嫉妬する豚が湧きますw
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:04▼返信
なるほどだから毎日寒いのかなるほど
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:05▼返信
>>10
黒点は太陽の活動が活発な時ほど多く現れる物なんですけど?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:06▼返信
ロボティクスノーツだな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:07▼返信
北朝鮮が基地建ててるんだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:15▼返信
飛行機や電車が墜落するの(笑)
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:15▼返信
はやく終われこんな世界
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:16▼返信
ようやく黒点活動期が来たか
これを不吉とかいってるアホは死ね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:16▼返信
エンペラ星人の仕業か
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:18▼返信
ようやく暖かくなるかもな
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:20▼返信
太陽って地面が無いんだってな最近知ったわw
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:21▼返信
今年は15年クラッシュがきちゃうわー。
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:21▼返信
冗談抜きでデカすぎるですが
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:22▼返信
これは氷河期くるな・・・温暖化とか言ってたやーつ
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:25▼返信
実は太陽や木星、土星には地表がある
NASAは、それをひた隠しにしている
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:25▼返信
苦しんで死ぬのは嫌だ
死ぬなら一瞬 息を吸って吐く間に殺せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:31▼返信
これで地球人類が滅亡したらPS4は終了だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:31▼返信
>>11
マジレスでドヤ顔した所で毎日寒い現実は変わらない寒い
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:31▼返信
氷河期来たら、北海道・東北の連中は、氷の下に埋もれて死亡だね🎵
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:34▼返信
なんですとー
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:43▼返信
大学休講にしてくれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:44▼返信
ゴルゴムの仕業だ
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:45▼返信
すげー怖いのにすげー綺麗だな太陽
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 10:55▼返信
宇宙スゲーな!
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:02▼返信
黒=PS4

つまりPS4爆死って事なんだよwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:05▼返信
異星体 ELSの来訪

来るべき対話の始まり
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:06▼返信
フレア詐欺
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:09▼返信
「時」は満ちたっ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:16▼返信
太陽に上陸した朝!鮮!人の仕業
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:17▼返信
黒点で太陽フレアがーって記事たまに見るけど被害を被ったって記事は見たことない
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:23▼返信
ユダヤの人災には気をつけような
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:24▼返信
地球あったかくなるの?
今ならいいよ、寒いから
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:29▼返信
>>33
死体蹴りやめれwwwwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:36▼返信
寧ろ、黒点がないほうが危険。
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:36▼返信
寧ろ、黒点がないほうが危ない。
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:36▼返信
寧ろ、黒点がないほうが危険。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:43▼返信
ニシ君は赤点の常連
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:47▼返信
>>38
100年以上前には実際被害があったようだぞ。現代で被害が起これば尚更被害は増える。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:47▼返信
太陽が異常ってニュース見るたびにノウイングのラストを連想してしまう(笑)
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:53▼返信
前に1月中旬の夜は世界でオーロラが見られるとか物騒なニュースがあったけど、意外とマジなのか…?
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:54▼返信
1.2月は要注意
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:56▼返信
エネルギーに変えたりできんよね?
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 11:57▼返信
天狗の仕業じゃ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:06▼返信
大黒点か…契約者の帰る時が来たな。
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:07▼返信
>>41
死体「死体蹴りやめれwwwwwww」
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:11▼返信
誰か暗黒天体は何なのか詳しく説明できる人はいるかな?
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:16▼返信
また太陽フレア詐欺
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:23▼返信
もはや黒「点」じゃないなこの大きさwこれコラじゃないよね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:23▼返信
リヴァイアスの世界くるか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:26▼返信
2015年、第三次世界大戦、パンデミック、異常気象
太陽フレア←New!
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:27▼返信
BBCでやってる、これはガチだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:28▼返信
黒いとこは温度低い、それがこれだけにもなると地球の温度にも影響でるやろな
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:28▼返信
京都も雪降るわけか…
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:30▼返信
ついにアンゴルモアの大王キターーーーーーーー!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:37▼返信
遅いニュースだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 12:52▼返信
ちきゅーおわた
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:02▼返信
おまえらがあんまり人類滅亡願うから召喚しちまったじゃねーか!どうしてくれんだ!?お!?
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:03▼返信
>>27
いやいや北半球にある日本全部アウトだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:23▼返信
なんにも起こりやしないんだから働けよ。

努力している人が最後に笑うんだよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:27▼返信
人類滅亡のカウントダウンはじまた
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:33▼返信
氷河期になるのか電磁波で電子機類オワタになるのか解んないけど
地球での災害もまだ解んないのに太陽さんには逆らえないわさ・・・
とりあえずなんでもいいから対策できたらいいけどさ、何かくるなら(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:35▼返信


聖なる泉枯れ果てし時 凄まじき戦士雷の如く出で 太陽は闇に葬られん


71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 13:47▼返信
年末に修造ネタで言ってただろ。へちまは自分であげた内容覚えてないのか?
知将なのか?基地外なのか?鉄ペケペーなのか?
72.ノウマン投稿日:2015年01月06日 13:49▼返信
史以来、人類は様々なエネルギーを手に入れ、文明はその力に導かれて歩んできた。

では、大黒点ほどのエネルギーが導く文明の行き先は何だ?

破壊だよ。
全てを終わらせるほどの破壊だ。

宇宙の意思が、人類の無意識が、終末を望んでいるのだ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:01▼返信
じっさいに地球の生物種は数え切れないほど絶滅誕生を繰り返してるんだから
人類が滅亡したってなんも不思議はないだろ、つかいずれは必ず絶滅するだろ、早いか遅いかだけの話
74.はちまき名無しさんアグモン投稿日:2015年01月06日 14:05▼返信
デジモンは楽しいだろ
デジモンは面白いだろ
デジモンは最強だろ
デジモンは最高だろ
デジモンは名作だろ
デジモンは傑作だろ
デジモンは秀作だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:07▼返信
>>38
100年前の太陽フレアでは、全ての電子機器がつぶれたよ
お前らも、スマホにつぶれて欲しくなかったら、事前にファラデーケージ作っとけよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:08▼返信
黒き暗炎龍を呼び覚ませーーーーー!!!
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:22▼返信
>>75
マジ?
パソコンとかも駄目になるし各国の通信網がシャットアウトされて国際協力できなくなるな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:25▼返信
太陽さんちょっとでもくしゃみすると地球がやばいんだっけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:42▼返信
はよ反物質爆弾にイケニエ乗せて黒点に撃ち込まんと・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:43▼返信
大フレア発生

世界の大半の電子機器がお釈迦に

何がはじまるんです?

第三次大戦だ


オラ、ワクワクしてきたぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 14:43▼返信
>>77
マジだよ
でも百年前の電子機器なんてたかが知れてたし人間の生活に差し支えなかっただけ
ただし今これなると世界中の飛行機墜落、原発が非常用電源無くて暴走、たぶん文明崩壊レベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:11▼返信
下半分の黒っぽく見えるところは黒点じゃないだろ
何の知識も無いくせに、ウソ記事書くな!
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:13▼返信
お前らの大好きなはちま起稿が見れなくなるなぁ
ざまぁwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:20▼返信
UFOがまたすいとりにくかな!
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:23▼返信
黒点ではなく、コロナホールだろ!
アホか!
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 15:27▼返信
黒く巨大な穴(コロナホール)と黒点は違う物だけど…
wikiでググレ
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:20▼返信
しかし、こんなも人間に都合良く太陽系が出来た事が不思議でたまらんわ


88.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:22▼返信
太陽のうんちゃらはもう毎年恒例だよな
どうせ何も起こらないんだろ?
馬鹿馬鹿しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月06日 18:49▼返信
地球空洞説やら月の空洞説やらいろいろ検索すると面白いw
怪事件とかも検索するとな、、 グロが出るので注意
90.ネロ投稿日:2015年01月06日 19:22▼返信
そりゃ楽しみやな
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月07日 00:33▼返信
その時、不思議なことが起こった。
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月12日 06:28▼返信
>>22
氷河期突入の原因は温暖化なんだよ
温暖化によって、海水温が上がり
温度差が小さくなり、海流が阻害される
そうすると、今まで暖かい空気を運んでいた
海流により温められていた地方
(まあ、ヨーロッパなんかの北のほうだな)
が、寒冷化して、氷期に入っていくんだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月07日 18:40▼返信
もしかして、この黒い点は、UFOだったりして・・・



UFO?おそるべし!!

直近のコメント数ランキング

traq