佐村河内氏と契約解除 JASRAC、「著作権信託」巡り
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG06HAB_W5A100C1CC0000/
記事によると
・両耳が聞こえない作曲家として活動していた佐村河内守氏の楽曲が別人の作曲だった問題
・日本音楽著作権協会(JASRAC)は6日、昨年12月31日付で同氏との「著作権信託契約」を解除したと発表
・同氏名義で登録されていた約100曲が対象
・今後、楽曲を利用する場合、使用料などについて同氏と直接交渉する必要がある。
鬼武者のBGMがフリーになったわけではないです
JASRACも流石に契約切るわな


ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱)posted with amazlet at 15.01.06バンダイナムコゲームス (2015-02-05)
売り上げランキング: 87
テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付posted with amazlet at 15.01.06バンダイナムコゲームス (2015-01-22)
売り上げランキング: 1
流石カスラック
さすがに面倒すぎる
一々民事訴訟起こさないといかんのか
詰んでるなあ
今回ばかりはGJという認識でおk
「そうですね」
いや、ゴーチが作った曲じゃないだろ・・・
わかったか?カスコン
対応しきれないだろうなぁ
やめろよ?
まあしゃあないだろ
こいつが色々とぶっちゃけてしまったら
新垣もこいつのCDを販売している音楽会社も終わってしまうだろうしね
人質みたいなもんだろ
音楽業界の裏を書いた暴露本を出して欲しいけどwww
カスラックは消えろ
ごーち「え?聞こえない」(野々村風に)
ジャスラック仕事しないし
楽曲利用者が不利益をこうむらないよう窓口になるのが
ジャスラックの仕事だと思ってたんだけど
トラブルがあるとすぐにケツまくって逃げるなら
ジャスラックの仕事って何?
2は物々交換がめんど楽しかった
在日
利用価値なくなったら捨てるとか、それじゃ只の金権ヤクザと変わらんじゃないか
カスラックは調子のんな
他の企業も契約切れよw
詰んだわ
実際には違うようだな
ピアノ弾けないんだぞ?
作曲出来ないんだぞ?
カスラックちゃんと仕事しろよ
めんどくさいからって切るんじゃねぇよ
お笑いネタにされたことぐらいで怒るぐらいなんだから余裕だろ?
ケツまくって逃げる組織という事が判明しましたわ
潰れればいいのに
この先損害賠償だなんだと大変だろうけどどうするんだろうね
多分知らぬ存ぜぬで逃げ通すんだろうけど
カスラックが
ビジネスなら当たり前
鬼武者は1だけ
jasracに払わなくちゃいけない手数料まるまるアーティストに入るし。こんなこと通用するならjasracいらなくない?
もっとも作曲は別人だし
もしくは勝手に使って佐村河内が怒っても裁判費用は出せんだろ
出したとしても、それも「それ俺が作った曲じゃね?人のものを自分のものッて言うな」って新垣さんが出てくるんじゃないか?
新垣ガキ使出てる場合ちゃうで〜w
死ね