今月のPSプラス
PlayStationRPlus提供コンテンツ 今月の更新情報!
http://commu.jp.playstation.com/blog/details/20150106_psplus.html
PSN℠で、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStationRPlus。
セレクトされたタイトルを追加料金なしで楽しめる"フリープレイ"や"トライアル"。さらには、PS Plus限定コンテンツをゲットできたりする"スペシャル"など、お得なサービスが満載です! 今回は明日、2015年1月7日(水)から配信予定のコンテンツを中心に、PS Plus加入者限定のインゲーム特典情報なども紹介していきますよ!
◆1月配信開始コンテンツ
■バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション
カテゴリ/フリープレイ
(株)カプコン
PlayStationR3
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
人気のサバイバルホラーが、刺激的に進化! 任務中に消息を絶ったクリスを捜索する、かつてのパートナーであったジルと、新たなパートナーのパーカー。嵐の地中海を進む2人の眼前に現れたのは、ゴーストシップであった。バイオハザードの系譜に欠かすことのできない複雑に絡み合う物語は、やがてひとつの真実を紡ぎ出します。
■俺の屍を越えてゆけ2
カテゴリ/フリープレイ
SCE
PlayStationRVita
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
生きる、死ぬ、託す。
世代交代を重ねて一族を育て、その身にかけられた呪いに立ち向かうRPG「俺の屍を越えてゆけ」シリーズの第2作。神と子を成して命を繋ぎ、一族を成長させる斬新なシステムはそのままに、他一族の国への遠征や、ネットワークを介したプレイヤー間の交流などの新要素も追加!
■機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST
カテゴリ/トライアル
(株)バンダイナムコゲームス
PlayStationR3
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
「ガンダム」ゲームのシリーズ史上最大の参戦作品数、最多プレイアブルMS数で人気の『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』。そのプレイアブルMSのうちの1機「インパルスガンダム(ルナマリア搭乗)」が期間限定で無料配信されます! さらに、『機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST』の"トライアル"の配信も実施されます! 既プレイ者にも未プレイ者にもお得な今回のキャンペーン。ぜひ、活用してくださいね!
■inFAMOUS™ First Light
カテゴリ/ディスカウント(90%OFF)
SCE
PlayStationR4
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
『inFAMOUS Second Son』の主人公デルシン・ロウの仲間として登場したフェッチ。今作では、そのフェッチが主人公となり、デルシンと出会うまでの物語が描かれます。実の兄を失う要因となった麻薬組織との戦い。そして、コンジットの捕縛を目的とする政府組織D.U.P.との関わり。それぞれの思惑が、シアトルを舞台に交差する!
■チャイルド オブ ライト
カテゴリ/フリープレイ
ユービーアイ ソフト(株)
PlayStationR4
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
闇の女王に太陽、月、そして星を盗まれ、闇に包まれたレムリア王国。プレイヤーは純粋な心を持つ若きプリンセス「オーロラ」となり、闇の女王から3つの光を取り戻す旅に出ます。プレイヤーを助けるのは、どこからともなく現れたホタルの「イグニキュラス」。お互いに協力し合いながら、不思議な国レムリアを探検します。
■Entwined
カテゴリ/フリープレイ
SCE
PlayStationR4
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
『Entwined(エントワインド)』は、古代中国より伝わる引き裂かれた恋人たちの物語をテーマに、幻想的な音楽と映像でつづられる新感覚3Dスクロールアクションゲームです。プレイヤーは離れ離れの2人の魂を引き合わせるべく、2つの魂を操作してさまざまなステージに挑戦していきます。
■影牢 ~ダークサイド プリンセス~
カテゴリ/フリープレイ
(株)コーエーテクモゲームス
PlayStationRVita、PlayStationR3
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
トラップ"悪"ションゲーム「影牢」シリーズが復活!
主人公は「悪」! そして、武器は「トラップ」! プレイヤーは魔神の娘「レグリナ」となり、"華麗""残虐""屈辱"の3つの精神から生み出された、100種類を超えるバリエーション豊かなトラップや部屋の仕掛けを駆使して、淡々と人間を始末していきます…。
■ヴァルハラナイツ3 GOLD
カテゴリ/フリープレイ
(株)マーベラス
PlayStationRVita
*配信期間:2015年1月7日(水)~2015年2月3日(火)
やりこみ要素満載のファンタジーRPG『ヴァルハラナイツ3』が進化! 新種族が登場する新ストーリーや、マルチプレイモードを搭載し、セクシー要素ももっと過激に…。全てが"進化"した『GOLD』を遊び尽くしましょう!
EXVSは2時間だけのトライアル版
俺屍2もうフリプに来たのか


アブソリュート・デュオ Vol.1 [Blu-ray]posted with amazlet at 15.01.06KADOKAWA メディアファクトリー (2015-04-08)
売り上げランキング: 1,628
ドラゴンボール ゼノバース(初回限定特典 豪華4大パトロール同梱)posted with amazlet at 15.01.06バンダイナムコゲームス (2015-02-05)
売り上げランキング: 87
やる時間はねぇけどとりあえずおとしとこうかw
激戦区である2月・3月もこの調子だと本当に時間足りんわ。
そして今起動した3DSバッジとれーるセンターのウサギが金の亡者でワロタ
カオスすぎる
オン対戦には行くような腕前には2時間じゃ到達できんよ。
ワイワイ重視の初心者部屋ならアリだが。
素直にアーケードモードをやっとけ。
これは相当ソニーハードから資金提供があったか儲かるかのどっちかですよ!
それだけダウンロード先行販売のリベレーション2にかけてるんだろう
今回欲しいのは影牢くらいかなぁ・・・チャイルドオブライトとか買ってあるし
タダでwwwwwwwwwww
なんか俺が買うソフトって結構フリプに来て萎える。
絵しか見えないんだがw
リベもただだからDLするけどリベ2が欲しくなりそうだ
PS3で発売された過去作やってもらって、PS4の新作に興味持ってもらう
見事にハメられたわ
買ったやつが半年でフリプは若干ショック
ただ今回の影牢アクション要素を求めすぎてて辛いんだよな
余裕をもってなぶり殺すのが楽しいのに、ガチでやらないと勝てないことも多々ある
ただ本編やってないとちんぷんかんぷんだけど
チャイルド オブ ライト待っててよかった
俺なんかディスカウント、トライアル含めて、持ってない奴、PS4のCoLじゃない方とファマスのDLCだけだぞ
本編やったけどコレはやろうやろう思ってやってなかったんよね
丁度いいから買っとくか
>>42
敵が本気でプレイヤーを殺しにきてるからなw
基本凡ゲーしかフリプに来ないんだからお前の見る目がないってことだ
フリプで来ちゃうこと。
マジか、買おうか悩んでいたけど、今回大幅ディスカウント
だし買うわ。
しかしあんまり豪華にしてもねぇとは思う
セガさん頼むよ…
まあ俺屍2だしな・・・
何か合ったっけ
これはどうなの?
OKなの?
まさか1月に来るとはな・・・w
7月頃には俺屍2完全版ですかねw
90%ならクソゲーでもいいかも、明日買ってみるか
じ
で
か
!
まぁ面白かったから損はしてないけどな
DLCじゃなくて単体で起動できるやつみたいね
あれはVITAの実力を味わうという意味でも買う価値あり。
ゲームとしても良作だが。
むしろ、俺屍は完全に打ち止めだろ…
スタンドアローンDLCだから本編持ってなくても遊べるよ。
内容は本編やってないと解りにくいけど。
配信限定の独立タイトル。まあボリューム内容共にDLC並だけど
あれ?90%OFFって
もしかして160円くらいで買えるの?
フリプじゃねーよセールだろ
DLCだしな。
本編持ってないとDLしても意味がない。
そういうこと。
ただし、CERO Zタイトルだから購入にはクレカが必要。
普段フリプに出さない大手も提供してるし
セガが龍、カプコンがバイオ、バンナムがGE2と看板タイトル級を提供してる
スクエニはFF14のトライアル(14日間)でお茶を濁した感じだけど
あれはPVの時点で期待してて、実際の出来も凄かったからな
ただ他のソフトがそれにまるで追いつけてないソフトばっかなのが悲しい
え?そうなの?
まあ、俺は本編持っているから関係ないけど。
まてまて、ついこの間KZSFがフリプになっただろ
KZMも今後ならないとは限らん
…でも買っちゃっても良いのよ(誘惑
幻想的で綺麗なゲームなんだけどね
リベ2が来月発売(DL版)されるから宣伝も兼ねてるんだろw
それはそれで問題ありな気がするけども
他は持ってない
久々だぜ被ってないの
ちょっと嬉しいw
だってPSユーザーに見捨てられたらガチでやばいんだもんw
スタンドアローンのDLCだよ。それ単体で動く
inFAMOUSは普通にアクションゲーとして面白いから買って損はない。グラも最高だしな
フルブきちゃぁああああああ
そんだけ10年来のファンを失望させたガッカリゲー
来てないのはGTぐらいか?
PS4のテーマより安いじゃねーか
でもDLするけどね、手軽に切り替えてやりたいし
Vitaから遊んでないタイトル斬らないとイカンのが辛いけど
インファマスFLも実はフリープレイ!
だけど日本ではCERO Z以上はフリプ無理!
だから90%ディスカウントなのか
CEROクソだが、そこで神配慮するSCEJマジ有能
フリプのおかげで軌跡シリーズにも手を出したし積みゲー増えすぎて困る
今セールやってんじゃん。確か今日までだけど
やってない奴はこの際やってみることを勧めるわ。
評判訊くに俺屍2とか言う産廃イラネーわ他のにしろ
そりゃサードに配分する金額も増えるんだから、色々な施策をやりやすくなる。
ソフト1本も持ってないけど買ってよかった
それSFじゃなくて?
めっちゃわかるわ
被りがないときは素直に喜べる
時間制限付きの製品版だよ。
ワロタw
ニシ君がフルプライスで買ってた3DSショボグラバイオの完全版フリプきちゃぁああああああww
今も積んでるゲーム沢山あるってのにw
まったく問題ない程、PSプラス民の課金が儲かってるわけか
あの完成度で2000円なら躊躇するほどでもないでしょ…
VITAのマーセナリーだよ。
KZ10周年記念で2000円になっている。
PS4はチャイルドオブライト、
ディスカウントのインファマスDLC。
個人的に凄い嬉しい。
VITAのやつ。ストアアクセスして「セール」の項目見てみ
カプクソやバンナムまでフリプにきちゃったw任天堂いらねぇw
ゴッドオブウォーシリーズ、SCEだしいつか来るだろうと期待して待ってるんだけど
来ないのかね?
Z指定やからね
トロフィーとか0%が凄い増えたしw
Z指定だからしゃーない
フリプ積みゲーは問題にならんだろwww
俺は購入だけしてDLもしない積みゲーがワンサカあるわwww
GOW1・2のHDリマスターなら前に来たぞ
3ままだ来てないけど
もともと中古屋自体がゲーム産業のただのハイエナだから同情も何もない。
中古の売上を開発会社に入れてるなら分かるが。潰れてどうぞ
が無いなー
せっかくダウンロードしたのに1回も
起動せずに消すコトになるよー
スリーピングドックとウォーキングデッド買おうかな
一度DLしたものなら+に入ってる限り再DL出来るよ
任天堂のバチャコンより利益出るからくりでもあるの?
どっちにしろ買うつもりだったから嬉しすぎるw
フリプはもうアレやな・・・もはやホーム画面のアイコン増やしてニヤニヤする為だけの存在にw
多すぎてプレイできるわけがない><
はぁ・・・豚さんは年間数本しか遊ぶタイトルないから一本一本をゆっくり遊べて羨ましい><
3て確か35GBだったよな…
それだよそれウォーキングデッドのセールでVita買い決めたぜw
見参も買えよ
維新より遥かに面白いし展開も熱い
今やらない奴でもとりあえずDLしといた方がいい
DLしとけばDL期間終わっても加入してれば
後でプレーできる
次回作の宣伝、
パケの売れ行きが乏しくなった場合、本編を無料提供、DLCで利益だす。
言えてるわwww
だから豚は暇でネットばかりやって荒らしているんだろうな。
もともとたいして高くなかったろ
まだこんなこと言ってるヤツいんのか・・・
発売から数ヶ月も経って中古がたっぷり出回ってる状態で新品買うヤツいるか?
中古が売れてもメーカーには一銭も入ってこない。
ならフリプに提供して会員費からいくらか貰った方が利益でる。
毎月フリプ落ちするタイトルが後を絶たないのはメーカーからすると救済措置になりえるからだろ?
購入手続きだけでOKだぞ。
DLはやりたくなってからで間に合う。
PSだけあれば他のハードは要らない
3とAがZやね
毎回その手のコメ残すの大変だろう・・・
新参や情弱のためとはいえ、尊敬するわw
1と2はD指定だからフリプきたけど3はZだからフリーには来ないと思う
ただ今回のインファマスみたいにディスカウントとかはあるかもだけど
新作の宣伝にもなるし、誰も買わなくなったクソゲーばらまいてるだけで、
1人月額500人払ってるPlus会員を大勢つなぎ止められるんじゃない?
どうせ無料でバラまくし
もはやタダ同然だよなw
Z指定でフリプには出せないから、こういう手段に出たんだだろうけど、見た目のインパクトがヤバイw
steamかよ!!とw
あれ結構楽しかったw
オンラインランキング上位のポイントとかどうやってとってるのか今だに分からないw
配信されたフリプソフトはサードに金が入るらしい
結構儲かるんだと
フリープレイにソフトを提供するとソニーから提供料金を貰える。
メーカーは新品が売って利益を出すから、発売から時間がたって新品売れ行きが鈍ってくると利益にならない。
時間がたつと中古が出回ってそっちだけで回転しちゃうからね。
それだったら提供料貰った方が利益になるって話。
あと、PS+ユーザーは基本ゲーマーだから新作発売に合わせて旧作を提供することで口コミによる宣伝を見込んでる。
売れたけど評判悪いから伸び白無い&SCEJのソフトだからサービスに積極的
文句も出なくなって良さそうだけどな
基本は発売して時間が経ってるソフトを提供するから中古対策
1年前のゲームを新作で買う奴なんて居ないからな
全く利益の無い中古ソフトが売れるくらいなら、ソニーから金貰えるフリープレイの方が良いのは当たり前
影牢は発売からの期間が短いけど、今度出る完全版の宣伝目的だろうな
俺屍2はSCE発売ってのもあるだろうけどそれ以上に評価が散々だったからな
それやってる間に時間があいたら買ってやろうと思ってるやつが
フリープレイくることが多い
まあ中古で買うよりメーカーに多少金いってるからいいのか
クソゲー掴まされた時のダメージはでかいけど便利
どんなタイトルが来るのかわからん以上、欲しいソフトは欲しい時に買うべきだな
それに1年もフリプを待つより、半年で中古買うほうがいいと思う
やっぱ初回版購入者に配慮してるつもりなんかな
刻命館以来だから何年ぶりだろうか
アイマスとかはどうなの?
いつか来るのかね?w
ナックとLBPはそのうち来るだろうな
俺屍2はうれしすなー発売時期が被らなければ買ってたんだけども
ヴァルハラナイツが地味に気になる。いろんな意味で
チャイルドオブライトが嬉しい
完全に旬を逃してプレイするゲームって楽しいか?
マルチメインのゲームでも同じこと言えんの?
シナリオ重視のゲームならネタバレコメとかにも気をつけなきゃだしw
フリプの醍醐味は
「当時は興味なかったけど、タダだから何となくプレイしてみたら存外に楽しかった」
こういう小さな喜びに出会えることなw
なかなかに馬鹿ゲーで楽しいぞw
大作以外の微妙な奴は大概半年~一年を目処に+に来る傾向になったなw
何のことを言ってるのか
わかるw
ビッグタイトルは結構買ってるけど、そのラインの小粒なタイトルは案外スルーしてたからうれしいw
逆にクソゲー掴まされた人にとどめをさす行為にも感じるけど
積極的にソフト買う層がかわいそうにも思える
そこで興味持って新作買うかもしれんし
版権元と分配になるから微々たる収益にしかならんのだろう
成る程
それw
だれも喜ばないだろうけど、ハナヤマタとか来たら歓喜なんだがなw
フリプに来ないタイトルのほうが圧倒的に多いんですがそれは…
orz
SAOHFは金払っても惜しくない出来だった
その手間だけでどんどん増えてくw
欲しいゲームが無料になるまで待つユーザーになろうとも思わない
興味なかった人がプレイして、次に繋がるんならこっちもうれしいし
米しっかりよんだ?よっぽど欲しいタイトル以外だぞ?
旬があるマルチメインがやりたいなら買ったらいいし
シナリオ重視のゲームなら別にネタバレしそうなサイト行かなきゃいいだけだろw
それにフリプの醍醐味なんて人それぞれだからww
普段ゲーム買ってる人からすると持ってるものが多いからあまり嬉しくないんだよね
新作を発売日に購入するのはゲーマーの役目でも良いさ。
元々ゲームにそれほど入れ込んでない人をPSNに繋ぎとめておけるのがフリプの役目でもある。
PSにお金を一銭も落とさない人よりかは、月額いくらかでもお金落としてサービス使ってくれている方が良いからな。
だから、こういう「待ち」状態の人も全然OKなんだよ。
まんまとソニーの作戦に乗せられている訳だ。
あれは後半の多種耐性持ちとか、ワープ+飛び道具とか結構鬼畜だからな
俺は試行錯誤が好きで全然苦にならんかったが、知人に貸したら詰んだとか言ってたし。
steamセールでも大して安くなってなかったしなチャイルドオブライト
psplusはじまった当初は日本だけショボかったんだけど
最近じゃ世界一豪華じゃねーのか
だからなんでかわいそうって発想に至るのかw
毎月数本ゲーム買ってる身としては、発売から1年近く経ってフリー化したところで「お、マルチに人増えるな」くらいにしかw
最近買ったのに~、とか悔しがってるヤツって基本中古だろ?w
豪華すぎんだろwwwwwwwww
でも32GB買うのもバカバカしいしなぁ・・・
毎月こんな感じだったらいくらでもソニーの作戦に乗っかってやるぜ
メモカ高いけど
そしたら、浮いた金で何か買えるし
買わずに我慢してるわ。
64GBにしようぜ
たくさん遊ぶなら損はしない
ほんとそれw
フリプのおかげでパッケージからDLに乗り換えたソフトが何本あるかw
もちろん全部売ったけどw
フリプのために64G買ったで。32Gぐらいは買っとけ
国内だけでも相当な人数入ってるだろうし儲かってるんだろうな
これに提供して次に繋げるのもよし、回収出来そうな金額なのか不明だが
最近豪華になったのも加入者増えたからなのか。
買ってないからやるけど良い事とも思えん
また価格改定したら考えるわ
フリープレイはおまけって感じ
おまけって言っても豪華なおまけだな
やってみて面白かったら続編に期待って感じだし
これだな。「欲しいゲーム」を無料になるまで待つのはアホ。
「興味なかったゲーム」が無料になってやってみたら面白かったってのがPlusの楽しみ方
あれなんて9月か10月だかに出たばっかなのに早すぎだろw
どんだけ売れてないのか…
安い中古ならまだいいが、5千円の損をするのはきついわ。
500円払ってくれるだけでも大きなプラスだな
買えや!!
と言いたいとこだけど、ファルコムはフリプにも積極的だから次回作が出る頃には来るだろうなw
セールとかもちょいちょいやるから本音としては買ってあげてほしいがな。
SCEのソフトだからここまで早く出せたんだろうな。他のメーカーのゲームはたぶんここまで早くフリプになることはないでしょ。
迷ったら買え
あの時買っておけば良かったのにと
後で後悔するよりいい
Steamで買わなきゃ良かった
思い切ってでかい容量の買っちゃってもいいんじゃない?
余ったカードは海外アカウント用に使ってもいいし
これ完全に中古潰しにきてんのかね
バイオチャイルド影牢どれも小粒だけどオモロイで
PS4で増えたんだろう。
PS3の時は全く旨味を見いだせなかったしPlus?なにそれって感じだったから人も少なくてサービスにも金かけれないって感じだったんだろう。
今はどんどん良くなる方のスパイラルに入ったね
年明けにCoL買ったばっかだよorz
トロ厨は屍2と影牢は止めといた方がいいよ。難易度高めだし。俺はトロコンしたけども
PSのソフトは年々売上が下がっていってるんだよな・・・w
>>243のコメントとか今のPSユーザーを象徴してるだろ。。
ただ、ファーストでもサードが絡んでるとなかなかフリプには来ないかも
買おうかな~と迷ってる内にフリプに来ちゃったよ(´・ω・`)
今度は普通にして文句言いまくるお前ら
本当に豪華になったらどうなってしまうのか
これは良い中古対策だと思う
安くなってて買うか迷ってたのもある
これ、豪華すぎだろ
ベスト出すまでもなく値崩れしてるし・・・賞味期限は過ぎてるよな
犬の次はうさぎが金せびるのけ?
ちゃんと新作も買ってるけどな
ブラッドボーンとか予約開始と同時に予約したし
過去に配信したのって、もうやってくれないんかな・・・?
発売されるタイトルは月にもよるけど10~20本は出てる。
待つのは結構だが、分の悪い賭けやで?w
SCEのゲームに限って言えば結構な確立で「待ち得」はあるだろうけどw
PS+入っているゲーマーが積極的に「面白い」という報告を周囲にすることで、購入の敷居が下がる宣伝効果もあるっぽいね。
11月か12月にアンコール配信してただろ
こないだあったじゃん、過去配信タイトルの再配信。
いずれまたあるんじゃね?
積みゲーが貯まる貯まる
再配信したものもある、次いつ来るかは知らんが
金に余裕ある人はそうだよな
損得勘定よりゲームの話しできる人が増えるのが素直に嬉しい
オンなら人増えるから途中でやめたりしたのとか再開するきっかけになるしね
牢屋の地下に落ちてコンテナの昇り降りしてるだけで
気持ち悪くなってアンインストールした
結局あの手のゲームは無理だった
金を払ってデバッカーとストレス調査させられたんだよな…俺の事だよ
まぁ、ましになった俺屍2の泥沼に何人沈んでいくか楽しみだぜ
でもさすがに発売半年で出すとは思わなかったな…糞以下だから仕方ないんだろうが
それ!
こんな上手い中古対策見たことないわw
むしろ今ぐらいがちょうど脂がのってる感じだろ?たまに過去のも再配信するし
最初の方なんてカスみたいなラインナップだったぞ
フリプに来てるのは全体の一部で、まだ来てないのは沢山あるからね
そういうこと知れるのもフリプのいいとこだなw
発売日に買ったのに1週間とたたず売ったから良いんだけどもうフリプかよ…
豪華だとは思うけど、なんか損した気分にさせてくれるな
向き不向きがあるからねぇ
FPSでも酔うのと酔わないのもあるし
今やってるゲーム忙しくて基本的にそっちで手が回らない
サクサクっと遊べるのはいくつかやったけど
>>282
おっ、そうなのか・・・。
期待せずに待ってみる・・・。
お前は一度steamの洗礼を受けてこいw
年間数十回単位でそのセリフ言いたくなるぞw
やっぱツイッターなんかやるべきやないんやな
バイオは昨年から予告されてたんだぜ?
どんまいとしか言えんな
俺は発売日に買ったから損した感じはしないけどw
まぁちゃんと作ってたらじわ売れするソフトだが、今回はアレだからな・・・フリプに捨てるくらいでちょうどいい
ヌエコガー以前に鍵で萎えたわ
実費はプラス代だけだからいいけど積みゲーはどんどん貯まっていくよね
わかる・・・俺もツイッターやはちまのせいで買うのやめたわw
まあ、せっかくフリプに来たことだし、どれだけ酷いのか確認してみようw
まさかCSでこういう積み方するようになってくるとは・・・
一昨日なら海外の+のフリー情報があったろうに
そこから察して様子見しろよ…
今年7月でPS+5周年。
デカイの期待。
買おうか迷ってたのがチラホラあるな
こないだ買ったばっかなのに損した!!
って人に送れる言葉があるとしたら
「ゲームは発売日に買え」
ってことかw
不思議
いや、去年の夏に買ったんだけどね
序盤で投げてたから買う意味なかったなーと
3DSベースでボケボケグラフィックだったしPS3でもPCでも大して変わらんだろうしなぁ
+配信は今まで興味なかったソフトに触る機会を与えてくれる、ありがたい存在として受け止めてる。
最近だとパペッティアは良かった。
当時体験版やっても興味なかったけど、フリーになってたからちゃんと遊んだらスゲー良作だったんで改めて金出して手元に残したいって気になったしw
3はWiiUだろう
ホントそれなw
洋ゲーマー(steam民)は割りと耐性付いてるからショックはさほどないけど、CSしかやってない人間は耐性低そうだもんな・・・
フリプがターゲットにしてるのは世代交代で最近になってPSを買った若い年齢層の人たち
PSnowもあるし、今年になって中高生になった人たちは時代に恵まれてるなぁって感じだよね
むしろ今PS買ってない人ってのは機会損失してると言っても過言ではない
自動でデータをバックアップしてくれるのが何気に嬉しいんだよな・・・。
フリプのこと知らない人いるからねw
プラス会員なのにDLしないやつとかいるしww
まあ所詮一部だし
日本ではPS+に入ってるのはどんだけなんだか
うん、
普段購入してる人はフリプに手が回らないはず。
本当にsceのソフト買わなくなるぞ
いい加減にしてくれ こっちはフリプ以外の本命で購入したゲームも楽しまないといけないんだ
どんだけユーザーを楽しませるつもりだ ずっとゲームしてても追いつけないぞこれじゃ どんだけ豪華で素晴らしいサービスなんだよ ほんと少し待ってくれ
過去に配信したやつもまた配信してた月もあったんであきらめんでええでw
PS3クラッシュしたことある俺にとっては自動バックアップは生命線だわ(´・ω・`)
うちの弟はフリプ=体験版だと思ってた。
俺はむしろそれがメインだからなぁ、ストレージだけで500円払うし
だからプラスのフリプとかマジで神サービスw
チャイルド、影牢3、ナイツ3と気になってたタイトルがあるから嬉しいわ。
ただ、自分は買ってないけど俺屍2はフリプ出すの早すぎると思う。これは買った人がかわいそうだわ。
外出先でスマホからゲーム買って自宅のハードにDLできるのも+会員だけだっけ?
あれはホントありがたい・・・うちクソ回線だから仕事から帰ってDL始めてたら絶対その日はプレイできないしw
ボケボケだろどう見ても
お前こそ眼科行けw
何やねんあのテクスチャw
全くベール剥がれてないんですが
あと個人的に先月の龍が如くが面白かったんで3を配信してほしかった
インファマスの9割引きはCEROZだからだろうね
いいんだよファーストのは買わなくても
サードのは沢山買わないと今後に響くからな
最近のに比べちゃうとね…
ソルサクデルタでもフリプにしとけばいいのに
そういう人多いよな?w
鍵は遠征先に七色温泉とねうねうがあれば大体どうにかなるぞ
後は自分で調べろ
別の意味で脱力する事間違いなしだが
とくにマルチが楽しいやつとかは人が増えてすげえうれしい
しかし新規にはそこそこウケると思う
悔しがってるヤツらはこいつを見習えw
俺屍2は概ね購入者の評判悪いしネットでも散々な評価でこれ以上売上望めないからな~
今は基本無料ゲームが業界を席巻してる時代だからパッケージソフトは好きな人でなければなかなかお勧めできない面はあった。
お前はもうすでにSCEの術中にはまってるんだよ
そうやってクリアを先延ばしにすればするほど長期加入をせざるを得なくなる
PS@ぷらすは一度購入ボタンを押してしまえば契約が切れるまでいつでもDLできてしまうわけだから積むことも可能
よって一度手を染めたら契約をきることができないというまさにあり地獄のような契約なのさ
ふひ…ふひひ、ふははははははは!!!
「毎月フリプで変わったゲーム遊べるから面白いよ。DLしたらずっと遊べるし」って話題出してオススメできるのはいいな。
過去のラインナップ一覧出せば、何かしらのソフトに「え、これ無料だったの?!」って食いついてくれる。
SO3大好きです(´・ω・`)
じゃあお前にとってボケボケじゃないゲームって何だよw
PS4のラストオブアスとかか?w
あれとバイオリベレーションだったらテクスチャクオリティの差であって
『ボケボケ』ってのとは別の話だぞ?大丈夫か?w
DLしたらずっと遊べるし
↑
月額払ってる間って言っとかないと友達と揉めるよw
「フリープレイってそもそも何よ???」って話題絶対でてくるからそんときに説明すればおk
随分気の長い奴だなwww
俺には配信されるか分からんもんに待ち続けるとか耐えられないよw
inFAMOUS90%オフ笑た、そりゃ買っちゃうわ
2月~3月のゲーム新作ラッシュはスルー決定
あと4年くらい待てば来るんじゃね?
PSNowならもっと早くくるかもしれないけど
あいつらいきなりアンバサとかやっちゃう割にはソフトの値下げとか頑なにやらないからな…
ディスク版買ったやつが来ると、ラッキーとなるね・・・ディスク入れ替えしないで良いから。ナチュドクとかそうだった・・・後PS3だとデモンズソウルとか。
正直あまりオススメされまくったり、あまり大作ゲームをフリーにし過ぎると、
そこらの情弱DQNすらも『フリプ待てばいいから買わなくてええんじゃwwwww』
ってなって逆効果になりそうだから、今のままでひっそりと良ゲーを出し続けていてほしい。
PS+配信日2015年01月07日w
これより最短のフリープレイタイトル無いんじゃね?w
しかもサードだよw
PS4のマルチ継続するだろうし年契約し続けるつもりだわ
それがメインの目的なのにどんどんゲーム提供されるサービスまでつけられてこっちの身にもなれって話ですわ
それがゴキステ
メーカー的にもフリプで配信しちゃった方が得って判断なんだろう
ブレンドストームの発売までに思う存分触っておこう
年にダブルミリオン10本ぐらいの予算は掛けられる
対象ユーザーが違うだろ
親に買ってもらうキッズが大半だから中古にも流れない
だからベスト版とかあんま出さないんだよな
もうちょっとやらせてやれよ…
少しやりこんでからが面白いのに
DL&インスコとどっこいどっこいだろ
チャイルドオブライト以外被ってない
ラッキー!
レゾガンも発売と同時にフリープレイだったろ
PSNowってPS1~3のソフトが対象だよw
6年前に発売されたデモンズ、フリプにきたの去年な。5年後会おう^^
あ、その時にはもうやってないかもしれんがwww
もう去年の3DSタイトルのバラマキ忘れたの?
相変わらずのスカスカ脳だな…
新作はスルーして、D2と次の軌跡をお待ちしてますわ。
物凄く正月気分ですまんなwwwwwプレステ最高wwwwwww
丁度切れたから明日からのがDLできないw
昔みたいにインディー+アーカイブだけの月も作って欲しいよ
消化出来ないよ~
あとソフトだけじゃなくてDLCだけ配布とか、映画・音楽一本レンタル無料
とかもPS+で配って欲しいよ
ゴキステ商法ひでえええw
それがフリープレー
俺ゴキブリだけどワゴンゲーなんかいらねえええええええええええええええええええええええええええええええ
レゾガンをカウントに入れるのどうなんだw
これなかったらPS4発売時にフリープレイタイトル0になっちゃうだろうw
15日PS+体験コードも付いてたしな
でも、チャイルドがフリプに来てしまったのはかなしいな。
何故って言うと、未開封のまま、家にあるかもらさ...
俺はまだ今年は入ってないから今日来ないなら次の更新前日までスタンバイになるw
常にチョニーからのバラマキ圧力がかかっているだろうからな
中古で買われても1円にもならんが
プラスに貢献すればマージン貰えるんだから何倍も得だろう
これがPS+なんだよね
カートに入れとけばあとからゴキステ4買った時に出来るのにな
そもそもアカウントがないからアカウント毎のサービスは無理
つかDL版しか無いやつとか初日にフリープレイに来てるのよくあるぞ。影のやつもそうだしドントスターブもそう。珍しいことではない
PCでやればいいんじゃないっすかね
あ 馬鹿過ぎて気付かないパターンっすか
PCからPS4無くても出来るし、最近知ったが
私より情弱ですね。
PS+は配信するゲームはメーカーに支払ってるんですよ?
ゲームやるならPSを買うのが当たり前で、他のハードは二の次という状況をこれ以上広げられるのがよほどヤバいんだな。
3月に完全版が出るから
Z指定だからフリプは無いとは思ってたけど流石に160円になるとは思ってなかったw
・新規ユーザーは興味なかったゲームをプレイできて嬉しい
・SCEはPlus会員が増えて嬉しい
・サードは出す度にお礼貰えるから旬が過ぎたゲームの中古対策ができる。
損する人もいるけど割りと得する人の方が多いシステムだよねこれ。
頻繁に遊ばないなら一年分買わないで月額で締め切り前にちょこちょこ落とす、その戦法は正しいw
またたくさんのサードが倒産するんだろうな・・・
「金を払えばタダ」ですもんね
その理論ならPS Nowなんて無料で遊び放題ですよ
SCEが金払ってんのに?
流石に成りすましですよね
じゃなきゃちょっと心配ですわ
更に言えば続編の前に前作配信で新規ユーザー獲得も出来る
影牢なんか正にそのタイミング(3月に完全版)だしな
どうせ3DSすら持ってるか怪しいダイアモンド読者だから
ゲームの隆盛とか知りもしない馬鹿だよなw
やる人に注意。
クソゲーだから楽しむように!
つってもチャイルドオブライト、それからentwinedはちょっとやってみたかったから有難い
それいいねw
お詫びこなかったらそれでいくよw
オン無料のPS3ならプラスなんて入らない、いらないゲーム貰うよりオン品質を上げてくれ
PS3でもゲームが全然売れないから日本も少しはマシにする→ 結果PS3のゲームがますます売れなくなる
本末転倒というか肝心の買った好きなゲームでPSNオン環境が悪い、この時点でゲーム機としては最悪
貧乏性だからフルプライスで買ったゲームは相当なクソゲーじゃない限り意地でもクリアするけど
ジーニアス山田とか懐かしいな
影牢とGOLDはおとしとこっと
自分はバットマンがそれだった。そしてアーカムナイトのトレーラーみて絶句。
なんぞアレ…。
ちょっと何言ってるかわかんない
日本語でおk
カブってもしょせんレンタル品だから別にどうも思わないしな
むしろフリプでやって良かったから応援買いしてやろうかと思ったらプラス期間中は購入ボタンが押せないというね。ブラウザから確認付きで買えるようにしてくれよぉ
PS3、PSVはトロフィー全部別だから
それぞれあったら嬉しかったね
亀だけどvプリカの存在はじめて知った
クレカ登録したくなかったからこれはいいわ
客をなめやがって無能集団
SCEJA産は二度と買わんわ
嬉しいわ
3DSの奴だっけ?
余計なやりこみ少なくてトロコン楽ならプレイしたいが…
一月しか契約してない場合は一月しかフリプタイトルは起動できない
PS+会員だったらまずSENでフリプ全ゲットは基本なのにね
OKありがとう
新規開拓になると結構有り難いよな
アンチャ4の前にPS3アンチャのDL版配信とフリプとかやってくれれば売れそうな気すんだけどなー
貴方みたいな奇特な方は中々お目にかかれないな。
何で切れてんの?
また誤解を招くような情報を・・・。
いったん契約解除しても、再度加入すれば再びフリプタイトルは起動できるよ。
それのHD版だね
もうすぐPS3&4&Vitaで2出るしそれに合わせての配信だろう
もちろん俺屍2を買っての物言いだよな?
プラス期間中は購入ボタンが押せない仕様はやめてほしいよなw
おかげでセール期間中に購入できないタイトルがいくつかあるしw
ホントに気に入って欲しいソフトは加入しているだけの期限付きじゃなくて、ちゃんと自分の所有物としときたい層を無視してるよなw
アンチャはZ指定だから配信するにしても今回みたいにディスカウントだろうな。
自分で自分の首絞めてるとしか思えん
売れないDL版で最短で1ヶ月しか起動できないフリプのどこが客なめてるの?
長く遊ぶ場合はは永久に金払わないといけないからパッケージ版より大損だぞ
任天堂は発売して1ヶ月も経たずに無料タイトルにしたりしてんだが
Zじゃねーって
最高でもDだよ
これでキレない方がおかしいわ
任天堂ですらここまでなめた真似はせんよ
最悪無能集団ソニー
トロコンするのに70時間以上かかるぞw
レイド関連でかなり時間喰われるw
影牢→完全版が3月に発売
ちなみにスマフォアプリで。スマホからでおできますよ
アンバサダー…(小声)
勘違いしとったわ。ごめんね
サードの大型タイトルも中古でかなり動いてるタイトルはフリプにこないし、まつだけムダ
アンチャはCとかDやで
そうかな~。
あのフレアレッド発売後即値下げ事件とか。
LL最新ソフト無料付けて、小売り泣かせ事件とか。
よくあるけど
任天堂はこれより遥かに悪質なんだが
ブーメラン刺さってるぞ
今の所、+配信されるのはDL版販売があるソフトのみだからアンチャは期待せんと素直にディスク版布教してくださいw
P4Gとかがよい見本だな。
これが一番得なんだぜ?
フリプって初回特典も当然ないし
zじゃねえし嘘つくなw
セール中の「王と魔王と7人の姫君たち~」って面白い?
地球防衛軍4とかフリプ前日でも2000円位で買い取ってくれたし儲けもんだった
俺達はフリープレイで
お前はアエープレイで謎のWin-Winだな
よく知りもせずに適当に叩いても恥かくだけだぞ?www
場面によってはカクカクになるが、その値段で買えるならお得な楽しさは提供してくれる。
衣装のDLCもあるが無論有料。
まぁ、それでハマるようであれば、だけど?リべ2はバラ売りのやつのバリー編だけ買うかも
でもリベ2ももともと3DSタイトルだったぽくてグラフィックにやる気感じられないし、あとストーリーとかコンセプト的にもむちゃぶり感あってあんまり期待してないのが本音。なんだよパーティー中にいきなり誘拐されてアルカトラズって、失笑もんだわ。てかベロニカとネタかぶってんだよ!
プラスじゃないと体験版すらできないのかよ
もう知り合いのPS3持ちには布教し切ったんや…中にはラスアス含め全部買った人もいたし
ラスアスの方が完成度高いからアンチャより売れても不思議は無いんだけど
C~DのアンチャがZのラスアスより売れてないってのもそれはそれでって感じなんでもっと広まってほしいわ
時間がねー
・友人やSNS、ブログ等がソースでPSを買わせる
・フリプでストアの使いを覚えさせる
・思ったよりも簡単で便利だと思わせる
・フリプのゲームで遊んで身に付いた知識やスキルを生かせる他の作品を探させる
・シェア機能で気の合うフレンドを探させる
・定期的にストアを覗く習慣を付けさせる
・ストアで落としたゲームが増えるほどにプラス会員の脱退も損失だと思わせる
→もう逃げられません
中古も頻繁に動いたり声優のギャラがたくさんかかってたり、版権ある作品はこないけど
要約すると500円でこんなに遊べて羨ましいブヒッ
って事でいいかなw?
処理がクソ重い、お勧めできない
久しぶりに立ち上げてみよう
ガンダムはやめとけよ~
処理落ちするのが難点だけどゲーム自体はまぁまぁ面白いと思う
本当にやりたくて、まだ買ってなくて、面白い作品を連発されること、嬉しいけど時間が足りない
一番助かるのが
本当にやりたくて、まだ買ってなくて、つまらない作品を出してもらうこと、無駄金も無駄な時間も使わずすむ
依然としてVita購入予定は皆無だけど、ライブラリだけ異様に充実してく。
好きにすればいい
ただ、「早解きできないからこれはクソゲー、俺の金盗みやがってクソ○ね」みたいなことはやってくれるなよ?
処理落ちはげしいピクミン
アンチャ4はPS4専用なのでPS4の普及も頼むw
ラスアスの続編的なモノもPS4で出す構想があるらしいしね
この世には体験版すらないゲームが山ほどあるんだぞ・・・。
トライアルは時間制限付きとはいえフルゲームを遊べるんだから充分だろ。
一年間の契約だと1000円お得だけど
まあ安いし買っとこう
SSの悪ルートまだやってないから積むことになるけど
中古扱ってる店にフリープレイの情報をわざわざSCEがご丁寧に流す訳けねえだろw
テロニシが嫉妬してファビョってるのがウケル
Vプリカで買おうと思ってたんだけど。200円のものに1000円チャージすることになるから
残高が微妙な数値になるのが困る…。
しかも、時期によってはキャッシュバックとか期間延長の時もあると言う
あ、やっぱりアレか…2の為の新規狙いなのね>>460
なん…だと…?そんな時間ねーよぉw
似非トロコン厨故に一度始めたら途中に手出しできんなるからなぁ…
で?レイドってなんすか?
まぁ、落とすだけ落としとくかな
俺の持ってる3DSなんもねえなー
PS4タイトル日照りの時期だったから(Destineyはβ段階で見切りを付けてた)、
本編未プレイなのに買っちゃったんだよなぁ。
高速移動でビュンビュン飛び回るのがなかなか楽しかった。
PCから入れるし
そもそも別の機種じゃ入れないのはどのメーカーでも一緒やん
ありがとう、とりあえず処理落ちする事はわかった
あんまり気にならないからオススメする人もいるので買ってみる。
俺も来ないと思ってたからつい最近買っちまったよ
90%オフとかほぼタダやん
3か月おまけある時に1年分買うから月額333円かな、安いw
来てますが何か?
今まで何百とフリプで貰ってるからまた今月積むかもしれないけどサービス自体はゲームが豊富に出来るので嬉しいね
1500円近辺のDLタイトル購入をやや躊躇しちゃう面もあるな。
Valiant Heartsも遠くない時期にフリー化しちゃうんだろうか……
メーカー次第だな
ファーストは選出し易いだろうけど
90%引って0が1個少ない理想の価格だからねw
これで、俺もナイツだ
当然のように新品にある初回特典もないし
まあアーカイブスやPSPDLソフトも多かったけどそれでも嬉しいなw
損じゃないけど?
1ヶ月しか起動できないし
任天堂ハードみたいに永久に無料化したりしないから
しかも任天堂は1ヶ月も経たずにフリプ化してる事例があるんですが
2月からのPS4ラッシュのつなぎにTOZ買うか迷ってたけど、こんだけフリプあれば十分かなーて意味
まあ俺の言葉が足りんかったな
加入者が限られる有料サービスにいちいち目くじら立てることもないだろうしな。
増えたとは言え未だに非加入者の方が多いでしょ。
全部のタイトルがフリプになるわけではないし、やりたいゲームを半年も我慢できるか?
買わない理由探しなんてみっともない事はやめるんだな。
そもそも積みゲー化してフリプには絶対にこないタイトルと発売が近かったりするタイミングだったりするし
(ディスガイア系は来てるのに、アトリエ系は来ない、何気に来ないソフトは・・・)
?
まあ知らんけどテイルズなんてPS+には流れる事はないぞ
半年も買っておきながらやらない人って・・・?
フリプはタダみたいな感覚になるから、僅かでも値段がついていると
先に購入した人の不満も少ないし。
実際にはディスカウントは購入だからフリプより安いのかもしれないんだが
俺のような一般人はゲームはFFやバイオのナンバリング遊べたらそれでいいんだよ
メーカーもオタクもわかってないな
PS4やVITA買ったその日から溜めてたフリプも遊び放題だからねw
声優の収録ボイスが多いサードの作品はまずこないわ
それは後で安くなるから中古で買うってのと同じことだなフリプも金払ってるわけだし
こいつは理由付けてどうせ買わない豚と同じだわ
買ってもいないのに買って損した損したと騒ぐ
外野がケチつけてるだけってのがよくわかるよね
良いタイミング。
いらないならやらなきゃいいだけじゃん
誰も困らないんだから文句つける必要もない
すまん、横だが俺だわ。
KZSF発売日に買ったのに一度もやらずに積みゲーして
フリプが来て泣いたわwww
PS4以外にもVitaにPS3にPCとやるゲーム沢山あって
こなすのが大変だわ。
ゲームが殆どないブーちゃんがうらやましい(くないけどwww)
そんなミリオンタイトルしか手を出さないようなスーパーライトはplusに入ってないし、存在も知らないから問題ない
実際にアプデ前で問題になったのは神様の離反頻度と鍵探しで
夜鳥子はある程度自分で調整できる&祭ボスにだけ連れて行けばいいから
闇鍋以外で問題無いんだけどなw
しかも永久に遊べるという
ニシくんはそれについては買ったやつが損だから任天堂はクソとか何かないの?
ソニーガーしてるけど
GK:うっひょー最高
ニシくん:やりすぎじゃーボケー
wwwwwwwだっせー糞ニシだっせwwwww
FFやバイオナンバリングなんて絶対にフリプに来ないから心配するな。
お前には関係ない世界だ。
今回来てるフリープレイのをやるだけでも余裕で1か月くらいかかるし
そういやマーヤのおばちゃんが文句言ってたっけ
テイルズZのアニメみてゆうはくのゆうすけとくらまっぽいやり取りが気に入ってやりたくなったけど、今僕のPS3ディスクの読み込み装置が壊れちゃってて (´;ω;`)ウゥゥ
たぶんPS4版くるだろうから、出たら多分買う
カプコンもついにバイオ放り込んで来たし いい流れだな
試しにやってみたら実は面白かったってのもフリープレイの醍醐味だからそれはそれで
レイドモードは簡単に言えばハクスラ有のステージクリア型のバトル専用モードです(協力プレイ可)
ぶっちゃけ本編より面白いので明日はとりあえず落として遊んでみてくださいw
来月来そうなものと言うと、「ディスD2」かな~?
無料配布はチョニーしか得してない
3DS独占だったバイオリベ
リベ2はVitaにも来るのに任天堂ハブ
しかもリベはフリプにまで来ちゃった。
どうしてこうなった?
短期間でフリプタイトルを消してPS+抜けたら、次にDLしようと思っても+加入してないと遊べないからなあ
発売日に買ったすぐその日にフリプに出たことあったの?
そんなことしてたら、そりゃあバカにしてるだろうけど…
本当は無料じゃないんだよねwww
ブーちゃん、プラスの仕組みくらい理解しなよ
リベ2が来月から配信開始されるからだろw
日本のPlus会員増やすために欧米のフリープレイをショボくしてるからね
少し前まで日本のフリープレイがショボかったのは欧米のPlus会員増やすためだった
だから月500円ケチってるとフィーバー終わっちゃうよ
消さなくても、PS+期間が終了したらそのソフトは遊べないぜ。
3DS独占で発売→世界的爆死→PS3箱◯wiiUマルチでリマスター発売→それなりに売れるもwiiU版だけ爆死
バイオリベ2発表→PS34箱◯1の据え置きマルチ、任天堂ハブ→Vita版まで発表→前作をPS3フリープレイに投入
任天堂に愛想尽かしちゃったんだね…
あ、5年はないな
PS4で開発始まってるの次のマザーシップだし
本体買ったらソフトが無料でDLできるってやつか
小売りからしたらハードの売上よりソフトの方が利益率高いからなあ
ガンダムは体験版だよ
お前の認識間違ってるよ
混乱招くから黙って
ごちそうさまでした
あ、フリープレイもいただきます^^
え?意味が分からん、フリプでDLしたソフトには
期限がついているだろ。
その期限ってPS+の契約期限と同じだぜ。
一旦抜けても+に入りなおせばまたできるからってことじゃないの
>>584の説明だけでも同じことだとは思うけどちょっと分かりにくいかもね
フリープレイソフトの配信は大体一回限りで一ヶ月
ただ一度でもダウンロードしたらプラス会員ならいつでもダウンロード可能(つまり購入扱いになる)
一度退会した後、再加入した場合でも同一アカウントなら再ダウンロード可能
いやDLしたままでも会員期間終了したら起動できなくなるぞ
再加入すりゃまた起動できるようになるけど
あれはまさに小売殺し
対象が人気タイトルばかりで、さらに新作まで入っているという鬼畜仕様
しかもその後すぐにNew3DSの発表(たぶん3DSのさらなる普及と旧3DSの在庫処理を兼ねてると思われ)
SCEは新ハードやマイナーチェンジの時は出荷絞って問屋や小売に配慮するけど、任天堂はまったくしない。
前なんか買った時の残高が200円ちょい残ってるから、それで買えるよな?w
まあ金払っている分だけレンタルしてるって認識の方が正しいよな
ゲームブログで情報集めなきゃ自分だって存在忘れると思うわ
買ったゲームの消化で忙しいし
買えるよw
おつり付きでw
サンクス♪
定価忘れてたんで安心したわw
ゲームは時間かかるから元から興味のないものをやるのダルイんだよな
映画をプラスで配信してほしいんだけどなソニーならやれるだろうに
Z指定だからクレカ必須
ボスに強制参加なだけで終わってんだろ
育ててないと足手まとい
育てても弱い
いまだに擁護してるやついてビックリ
Amazon価格見てみりよ
限定版1980円やで
えっと、その認識が間違っているんだが。
購入手続きが終わればそれでOK、同時にダウンロードする必要はない。
プラスに入っている限り後からダウンロードできる。
これはPCとかスマホから購入する場合に選択可能。
フリプでダウンロードしたソフトは使用期限がつけられている。
それはプラスの期間と同じ日時に設定される。
だから、プラスを抜けたらダウンロードしたソフトを消そうが消すまいがプレイすることは出来ない。
再びプラスに入ればダウンロードもできるしソフトをプレイすることも可能。
発売前にDL版をプレゼントキャンペーンにラインナップした任天堂を忘れた?
半年後にフリプしますって
絶対買わないからさ
買えない。
クレカを登録して、購入時はクレカからその金額分を引かれる。
ようはPSプラスから抜けなければいいんだよ
いいじゃん
年に50本ペットボトル我慢するだけだよ。簡単だろ
超特大のアホだな
乞食はずっと待ってろよwwwwwwww
売れないor時間経った奴がフリプになるんだろ
売れたら無いさ
Z指定だからクレカ必須
残高じゃ買えないよ。
アホなの?
そんなことしてたら誰も買わねえし、この業界ますます廃れるわw
もういっそ無料ゲームと+のフリーだけで遊んどきなよ
俺は数年分すでにチャージ済みだけど、最初の時は1か月ごとに
チャージしていたからその辺は色々試してみた。
そうだったぁ!!!!
たった100数十円の為に1000円突っ込むのかぁ・・・
vプリカなら買えるやん
3Dが見やすくなって、スティック(笑)が追加されただけ。ニシ君は他にもダウンロードHAeeeeeee!って喜んでるみたいだけど、いずれも※Vitaに劣る しかもSDカードも買い直し。
他にも小さい方の本体はガワのパネル交換ができるけど、それも買い増しで「おう、良かったな!」と言いたい。
New専用ソフトなんて皆無に等しい。
クレカの場合は購入金額分だけで済むぜ。
ファークライ4とテイルズ発売したらやらなくなるだろけど
ほんとそれw
いまだにフリープレイ=時間制限付きのレンタルだと思ってる輩が多いw
もう説明するのも面倒になった><
ファーストのソフトだからフリープレイにしやすいだけなんじゃ
あれ?そうだっけ?
1000円以下の買い物は無理やりチャージされなかったっけ?
いやw
クレカ決済だから162円?ちょうどでいいでしょ。
そりゃPSハード一台も持ってないヤツからしたら1円の価値もないだろうよw
レンタルだといっても間違いじゃないだろ
トライアルのソフトを説明するとさらに面倒になりそうだね・・・
ソニーはフリプのこととかもっと宣伝した方がいいと思うわ。フリプがあるからってソフトの売り上げが減ることには繋がらないと思うし
レンタルって、動作させたらその一定時間で起動できなくなるって方式でしょ。
これはサービス期間中は過去DLしたものも遊べるって仕様だから違うね。
オバマ政権が続く限り ソニーは安泰だな
加入している間は遊べるレンタル。
解約しても再加入したら以前落としてたフリーのゲームも加入期間は遊べるって認識でいいんじゃね
以下FirstLightの公式ページの説明文
※このコンテンツはウォレットの現残高では購入できません。クレジットカードが必要です。
このコンテンツをご購入いただくには、クレジットカードが必要です。ご購入のときに、ウォレットの残高にかかわらず、コンテンツの価格と同額がクレジットカードからウォレットにチャージ(入金)され、支払われます。
Vプリカをストアで使う時って100円単位で引き出せたっけ?
ソフトは期間内に履歴つけてないとダメだってことも知らない奴もいそうだなw
あったよ。
去年、配信されてた。
説明コストを省いてるから月500円で提供できているのかもね
何が来るかは運任せだし、結果を確約できるものでもないし
自分の親戚も興味持ってるみたいだけど、踏み込んで説明する気にはなれないw
いや、飲み屋のボトルキープみたいなもの。
一応所有権を有していると考えていい状態。
でも飲み屋に行かなきゃ権利の行使は出来ない。
そんなイメージ
時間制限つきで製品版が遊べるんだぜっていっときゃいいだろw
たまにしか加入しないヤツはそうなのかもな?
俺はPS4持っててオンラインサービス受けるのに必須だから、ゲーム自体を引退するorサービス終了するまでplus会員やめるつもりないんで、そういう人間からするとDL版のソフトをタダでもらうのとまったく変わりないのよw
急いで買うんじゃなかったわ
おお、ありがと♪
Z指定にクレカ必須なのは知ってたけど、こんな安いの買ったことなかったから知らなかったw
無駄にチャージしなくていいなら明日すぐ買っとこう。
ラスアスのデビット思い出した
大規模な個人情報流出のときもクレカの情報はしっかり守られたという実績もあるし、仮に万が一クレカを勝手に使われるようなことが起きたとしても損害は補償されるだろ。
登録はてきとーでいい
日本人騙すのにはほんと手間掛からんなw
影牢が悩む。 PS4で初体験の予定だが。
あまりやりすぎても新作を買う時にすぐフリプになったらどうしようという不安も生まれるね
…酷いな
キレられてもおかしくないぞ
フルプライスで買うの馬鹿みたいじゃん
せめ一年はまてよ
ネオンは一番使い勝手が良い能力だし楽しみ
つか、DL版で買ったソフトって乳では使えないんだろ?
新規に買いなおす必要があるとか聞いたけど?
嘘乙
GUILTY GEAR限定オリジナルキャラクター衣装
スペシャルテーマ1月分とかどうやって購入するってのさ
DLC値下げ
キャンペーン期間:2014年12月3日~2015年1月7日
急がないと間に合わない!
使えないわけねえだろw
お乳吸いたいなら再DLするなり引っ越せよ
フリプになったら~と悩むようなタイトルは保留すればいい。
保留する決断が即座に出来ないなら何か欲しい理由があるはずだからすぐに買えばいい。
自分がはっきりしさえすれば損も後悔もしないで済むよ。
リベ2買ってやったほうがいいんでないw
やりもせずに発狂とは見苦しいなぁ
一族がちゃんと強化されてれば、ヌエコも強い状態で生まれてくるし、職業もクリア後解放の強いやつなんだよ
後、あの程度のボス強制参加に発狂とか、RPGのストーリー進行用ゲストNPC全否定なのかね?
但し、あの鍋だけは修正されて良かったと思っている
買わないアホが悪いんだろ
当然サード側もここ半年での売上げに不満があったから提供してる訳だからな
これにフルプライス出す価値は無かった、と思うならそれを勉強料と考えて次に生かすのがいいよ。
自分が得しなかった事を損と考える姿勢は精神衛生に良くないから改めた方がいいよ。
頭悪い返しだな。
ゲームは全て持ってるって事だよ。
さすがに4越えることはないが
まさか、脳内ソースじゃないよねw
北米+じゃ半年でフリプなんて珍しくないぞw
EXTREME VSは単なるトライアル、個別、機種別にみるとたいした事ない
自分が高額を払ったゲームを快適なオンで遊びたい、PS4なら月額必須なんだから品質を考えろ
PS3と差別化するべき、今のままならオンは捨てた方がいい。不用なゲームで騙されないよ
真っ当な不満ならこんな落書き所で書いてないで公式に出してきなさいよ。
落書きに反論されても面白くないでしょう?
ハンク出すのにどれだけ時間かかったのやら
詰まったらマルチで一緒にやることをすすめる
そろそろメモリーカード買うかな
てか俺屍2半年でフリプかよ、もうこれ本当に欲しいもの以外
買わない方がいいな。
マジか?
それはすまなかった
・Entwined
・Titan Attack
・Final Horizon
・HIDEBOH タップダンスHERO
このへんのソフトはどんな感じ?
面白い?コンプリートしやすい?
積みゲーワロタ…
ていうか俺屍2の限定版買ってまだ開けてないんだがw
限定版はこのまま封印してフリプ版やるわ
あと影牢もいつか買おうと思ってたからめっちゃ嬉しい
まぁでってにーで忙しくてやる暇ないんだけどな(´・ω・`)
スマホは大量に出すも全滅
残された道はPSに行く
そらPSに擦り寄るわ
1日が24時間しかないことだな
Vitaだけでも毎月買うソフトあるからぶっちゃけ時間足りなああああ
俺屍2はともかくGE2は発売から2年経ったからすぐとは言わなくね?
ブーちゃんが羨ましい(テンプレ)
過去にもバットマンやソルサクなんかもあるし
できればCoDも配信してくれないかな
後日フリプきて損したとか言う奴は、フリプ来るまで待ち続ければいいだけだろ?
ただ、それだけの事だろ?
正解だったわ
オンの人間居なくなって楽しさ半減だから
新作の売れ行きに影響は多分殆ど無いだろう
漫画なんかの版権絡むのも権利関係で無いだろうしペルソナやアトリエみたいに根強いのはいつ来るやら
アンチってやることが惨めすぎるw
これがゴミにみえるなら多分ゲーム知らない奴だろうな
わりと人気作多いし
リベのPS3版配る時点でリベ2あんま売れてねえな
だが買えぬ!だろ(笑)
ほら、任天堂ハードででないソフトはぶーちゃんからしたら全部ゴミにしか見えないから。
まあクソゲだけどな!
そりゃ残念だったな。
まあ待ってればそのうちなんか興味持てるフリプが来るかもしれんし何が来るかわからんようなフリプよりも期待の新作をさくっと買って遊べばいいさ。
EXFBはオン人口が離れを防ぐためのトライアル化だとおもう
ゲーム自体の敷居は高くないが悪質なメッセが敷居高くしてると思う
クソゲーというかバカゲーだなw
かなり満足してるよvitaもPS3もPS4もつねに積みゲがある状態だし
いつかやるつもりのゲームがたくさんあるのに消化の見通しが全くたたない。
・Entwined
→2ひきをスティックで操る。つまらん。
ちなみにひとつ買うと他ハードのはディスカウントで買える。
・Titan Attack
→レトロゲーでインベーダーぽいけどつまらん。
・Final Horizon
→そこそこ面白かった。兵器を切り替えるのが少し慣れが必要。
・HIDEBOH タップダンスHERO
→音ゲーだけどつまらなかった。
同じタップである音ゲーのスクフェスが神ゲーであることを再認識した。
「なんてこった、こいつはクソゲーだ!」がアマレビュー中最も参考になったが多いレビューだっけか?
知らん人が見たらほんとにクソゲーだと思われそうだよな。
クソなだけのゲームじゃないって言うか人を選ぶしクソゲーと言われてもしょうがないがしかし・・・みたいな。
本編買う前にちょっとやってみようかな
アホすぎw
無料で+できると思ってやがるw
クソゲーが枕詞みたいになってるからな、ヴァルハラナイツはw
実際ストレス感じる要素も多いし人も選ぶんだが、ハマる人はやたらハマるな。
カスコン嫌いなんだろうが、リベ2は来月配信でディスク版は3月なのに売上云々いってるお前はサイコパスだわw
まぁ、元々出てたのにハブられたクソ企業があるみたいだけど、それはどうでもいいか
vitaのは買うほどでないけどやってみたいって感じのラインナップだな
カプコン・・・憎たらしいけど
いいもん創るんだよな。
コエテクとどっちの肩持つて聞かれたら
迷わずコエテク
3ゴールドは移動のめんどくささ以外は実は結構遊べる内容だぞ
戦闘のバランスは大味だけど、デーモンとかゴリ押しじゃ勝てないから工夫もいる何とも形容し難い内容
あと主要キャラが揃いも揃ってゲスっていうボトムズみたいな世界
裏切りに次ぐ裏切りで主人公が不憫になるから(そのせいでストーリーで一度殺されるし)、ヒロイックなロールプレイにはオススメ
シナリオというかテキストは相当陳腐だけどな!
フリプは基本的に中古対策、多くは中古がある程度循環するくらい売れなきゃ採用されない
Z指定のタイトルは絶対こないから、素直に買うかディスカウントを待て
PS3、4どちらでも出来るようにしてほしいな。
まだPS4持ってないからどっち買おうか迷うわ。
PS4版買って本体も買うか。
すでにPSストアで機種別に先行販売してるし、カスコンがそんな良心的な販売するわけないw
まあどこもやってないし、国内じゃできない決まりでもあるんだろうw
FF14でそんな話題があった筈
しかし先半年はフリプタイトルの消化は進まないだろうな、発売日に買うソフトが増えてくるとフリプにきてるやった事の無いタイトルより確実に優先度が上回るし
発売日からの追加DLの値引きとか期間限定配布だったらもっと良いのに、それはそれで知らないタイトルをやる機会を作るって言う効果が失われるんだろうけど
(このネタ自体はVIPが出来る前からある)
つい最近、ガノタがバカッターのネタにするために俗に言うファンメールで自作自演して昔のネタを丸パクリして自分にメール(だからIDは隠してある)OP画面でギャンが出てくるのを待って出たらタイミングよく写して、あたかも貰ったファンメのようにして作った。
この事がバレたのがかなり都合が悪いらしくて、余計にゴリ押しと自演を繰り返してガンダムを元ネタにしようと必死になってるのさ
はい、ゴミ確定
本当に手が痛くなるまで延々とやらされるのは辛いもんだ
3Gも同じだとするなら、俺にはもう無理だ
まっしゃーないか
スキル欲しさにSMバーに足繁く通うのは確かに苦痛だったな…、何が来るかランダムだし
パケは持ってるからDL版が欲しい
plus入ったばかりだけどすげぇお得だなぁ
まだやってなかったー
ファーストサンはもうフリーでいいやんー
インファマスはCERO:Zだからね
少額でもクレカで年齢確認しないと
Steamの年末セールでチャイルド オブ ライト買った俺涙目
嬉しいが、新しく買ったのを優先するから
どんどん積んでいく事になっているな
フリーならPS4でやろっかな
評価が高くてジワ売れしてるゲームは基本的にフリープレイにならないってことなんだろう。
ヴァルハラナイツって興味あったんだけど結局買わなかったんだよな。ありがたくDLさせてもらおう
やるのは当分先だろうけど・・・
VKを勧めたいのか、ネタバレしてやる気を殺ぎたいのか、どっちだ?
買わなくて良かったわ
ヴァルハラナイツもやったことないが時間かかりそうだよなぁ
結局積みゲーと化す
ディスガイア4リターンがまさしくそれだったんだが
まあ、DL版ディスク入れ換えなくていいからパッケじゃなく最近はDL版ばっかしか買ってないや
だからゲームショップの売り上げとかに貢献できてなくて申し訳ないんだけど…でもやっぱ楽なんだよなーDL版
よほど好きなゲームでなきゃわざわざパッケで買おうと思えなくなったもん
確かに色々、「おい、それはないだろ」って点もあるんだけど、それでも多人数vs多人数な戦闘結構面白いよ
ハマる人は結構ハマると思う
とはいえ3だけ買ってGOLD買ってなかったからこれは嬉しいフリプだ
でもなぁ…やっぱ手放しでは褒められないあたり、ヴァルハラナイツなんだよなーw
完全版にあたって公式が半分ネタバレしてるし多少はね?
かなりごちゃついてきた。フリープレイだけでもカオスだけど、
さらにDL購入版、体験版、DLC、アーカイブスらが一緒くただからね。
そろそろ、表示方法をどうにしかして欲しいかも。
過去作やってる間に今年の新作も全部タダになりそうだな。