• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ペヤング発売開始40年初めてパッケージ刷新へ
http://news.livedoor.com/article/detail/9651542/
200x150 (1)


記事によると
・カップ麺「ペヤングソースやきそば」のパッケージの変更が検討されていることが7日、分かった。

・まるか食品(群馬県伊勢崎市)によると、大幅なデザイン変更は1975年3月の発売開始以来、初めて。

・再発売は、こうした原因究明と再発防止策を打ち出した後となる。時期は2、3月を見送り、設備の導入時期などから、新年度の4月以降となることが濃厚。






















湯切りしやすくなるといいなぁ







クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第1巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード
売り上げランキング : 150

Amazonで詳しく見る
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 第2巻 [Blu-ray]
水樹奈々,喜多村英梨,田村ゆかり,桑島法子,石原夏織,芦野芳晴

キングレコード 2015-01-21
売り上げランキング : 258

Amazonで詳しく見る

コメント(154件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:51▼返信
ペヤンG
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:51▼返信
ゴキブリならここにたくさんいるけどなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:52▼返信
しかくい顔

これを変えない限りペ・ヤングさんに未来ないわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:52▼返信
.
マクドナルドよりも酷い

橋下徹が強制する 橋下利権給食

髪・虫・輪ゴム・繊維…

大阪市の中学給食、異物混入が 1ヶ月で38件
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:52▼返信
パッケージじゃなくて汚い製造現場を変えろよw
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:52▼返信
いや、見た目のデザイン変えたとしても多分買わんわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:53▼返信
デザインが変わってしまうのはさみしいですが、湯切り事故が減ってくれればいいなと思います。
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:53▼返信
消費者に対する詫びだってよ。
調子のるな底辺。
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:53▼返信
ペヤングG入りください
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:54▼返信
ペヤング!
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:55▼返信
ゴキブリだけにPS4の形になるのかな?
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:55▼返信
まあ中止期間の大部分は新パッケージデザインに費やされたんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:55▼返信
見た目は変えたほうが回収漏れとの区別がつきやすいだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:55▼返信
>>2お前の部屋ドンだけ・・・いや画像は絶対アップすんなよ!!
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:55▼返信
じょう
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:56▼返信
40年変えなかったって言うのは体良く言えば変わらない良さだけど逆に言えば新しくせずにそこにも金かけなかった結果とも言えるよね
まあこじつけでしかないけど工場とかの清潔さを保つとこにも金かけときゃ良かったのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:57▼返信
パッケージは変えてほしくないなあ…。
印刷部分だけにして欲しい
あのめくるやつあんま好きじゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:59▼返信
UFOに似せて間違って買ってもらう作戦か
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:59▼返信
誰が買うんだ?
パッケージのデザイン変更にはワロタ
今話題の、店名を変更して経営を続けているぼったくり居酒屋を彷彿とさせるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:59▼返信
生産ラインの方だけリニューアルしてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 10:59▼返信
なお、ゴキブリ混入はリニューアルされない模様
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:00▼返信
まあ面白半分に自分で異物入れて拡散するアホが出ると思うがなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:00▼返信
結局は誰が責任取るかの問題なんだから工場のバイトでも写真撮って、この人が製造しましたってやればいいんだよ。多少の責任感も出るだろうし会社全体が責任負わなくて済む
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:01▼返信
雪印の牛乳と一緒じゃん
事件起こして悪いイメージついたからなじみのパッケ変えまーす、だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:01▼返信
今思うとペヤングの対応は割と迅速な方だったな
あと安心して食えるということをなんとか証明しておくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:01▼返信
ゴキブリの触った機械を新しいのにしないとダメだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:01▼返信
>>19
お前馬鹿だな
名前変えるわけじゃあるまいしパッケージ変えない方が売れるに決まってんだろ常識的に考えて
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:02▼返信
普段一平ちゃんしか食べないんだけど
ペヤングってそんなに湯きり難しいの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:03▼返信
>>28
そんなに難しく無いw
はちまが何を言っているのか分からないレベル
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:03▼返信
ペヤングと金ちゃんのパッケージ安っぽくて買う気しないわ
容器がプラスチックじゃ湯切りの爪が折れて中に入ることあるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:03▼返信
>>23
ワロタw
世の中そんなに甘くないよ君
従業員のミスは結局、会社が責任を負わされるw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:03▼返信
>>28
至って普通
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:04▼返信
もう売れないだろ
G入りの当たり付き商品なんて
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:04▼返信
道民には関係ないな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:04▼返信
半年弱で機械やレーン類を一新するなんて無理だから
よくてこびり付いてた油汚れを掃除しました程度だろうな
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:04▼返信
>>23
責任があるってことは権利もあるってことだ
ペヤングの栄光や手柄はバイトには無いだろ普通に考えてw
やらんでいいそんな事は
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:06▼返信
最近焼きそばとか見てないけど、ペヤングって今全部停止中なの?

超大盛とかは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:06▼返信
とにかく早く復活して欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:07▼返信
パッケージ変更なんて結局悪いイメージ消すために見た目変えればいいみたいな感じだろ
どっかの牛乳もやったよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:08▼返信
ピンチはチャンス
異物混入程度で出荷停止にまで追い込まれたのは不運だったがこれを機に一気に盛り上がって欲しいねペヤングは
俺は応援してるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:08▼返信
>>23
責任者ってのは責任をとる為に存在する。
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:09▼返信
>>39
雪印牛乳のままのが売れてたな

メグミルクだなんて訳分からん名前にするから無名の安物っぽくてたまらん
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:10▼返信
雪印は衛生管理不足のマジもんの食中毒だからな
こんな異物混入とはレベルの違う悪どさだからしゃーない
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:10▼返信
>>40
昔からあるから名前だけは知られてるけどマイナーだったからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:11▼返信
一平ちゃんの方が美味しいじゃん。
異物入ってたのに、なんでこんな人気あるのかわからん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:12▼返信
黒光りカラーのパッケージかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:12▼返信
>>45
そりゃ一平ちゃんの次に美味いからだよ
簡単な事だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:14▼返信
一平ちゃんはマヨネーズがおいしいだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:14▼返信
>>43
衛生管理不足なら引けをとらないだろうぺヤングの工場は
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:14▼返信
>>48
UFOにからしマヨかえてみりゃ分かる、不味さが
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:14▼返信
ペヤング大盛は200円程度でカロリー1000も摂れる優秀な食品なのです
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:15▼返信
いやいや、やっぱりUFOだろ
あれこそ庶民の味だw
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:16▼返信
美味しさじゃなくて惰性で買われてる様なもんだから信用失ったらもう駄目よ
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:16▼返信
UFOなんてとっくの昔に味変わってクソ不味くなったのに庶民の味とは一体
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:18▼返信
早よ食いたいんじゃ
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:19▼返信
r'" ̄ ̄ ̄ヽ
(_ ノノノノヾ )
6 `r._.ュ´ 9 <また会えるな
|∵) e (∵| 
`-ニニ二‐'
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:21▼返信
それより工場のクソ汚い製造機を一新しろ!
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:21▼返信
>>52
ストレート麺じゃないんだよなぁカップ焼きそばは
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:21▼返信
ペヤンゴ
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:22▼返信
これオークションで買ってた奴はクソバカじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:22▼返信
さいきんやきそば弁当が主流なのか、商品棚がやき弁だらけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:23▼返信
>>27
パッケージを変えないほうが売れるにワロタwwww

あれだけニュースでバンバン流れたゴキブリ入りペヤングを誰が買うんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:24▼返信
インスタント麺業界の信用がもう無いような・・・
ペヤング関係なく
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:24▼返信
予言:4月にまた異物混入イエーイとか言って
後入れ写真アップするバカッターが続出
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:24▼返信
どうせなら透明なパッケージにしようぜ
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:24▼返信
>>60
G事件以降、デザイン変わる直前の限定品ならなお希少性出ると思うぞ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:25▼返信
名前が韓国産丸出しの
在日韓国人向けの韓流焼きそばゴキブリペヤング
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:26▼返信
ペヤングと言えば四角い顔
四角い顔と言えば朝.鮮.人
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:27▼返信
ぺヤングやだけど、激辛焼きそばはここしか作ってないんだよな……。

どうすっかなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:32▼返信
>>69
カプサイシンソースおすすめ
あれをソースにちょい混ぜるとかなり美味くなる
でも量間違えると辛いのが大好きな奴でも死にかけるから注意な
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:32▼返信
>>66
だろうが、やった奴
タダじゃ済まないだろうからある意味
その後の展開が知りたいかもw
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:34▼返信
今度はゴキブリソースか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:34▼返信
この前小学生がペヤンGって言っててワロタ
スマフォあるし今の時代ネットでやらかしたらもうおしまいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:35▼返信
>>58
あれがいいんだよ
オヤツ感覚でw
普通に作る焼きそばとは別物だからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:35▼返信
まだ食べるつもりのやつがいてビックリだわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:38▼返信
事件以来ペヤングの味が過大評価されている気がしてならない。俺は以前から一番嫌いなカップ焼きそばで、最後まで食べると気持ち悪くなる脂っこいソースという評価だったのだが。
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:38▼返信
グダグダ言うなら食うなよw

いつまでも粘着して気持ち悪すぎる
自主回収して最初っからやり直すんだから今は黙ってていいんじゃないか?
次、何かしら問題発生してからグダグダ言えよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:41▼返信
>>69
まるちゃんの生焼きそばにチリビーンズ少々からめて
あとはチリソースで辛さを調整するのも
うまい激辛焼きそばになるぜ
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:41▼返信
>>76
そりゃお前の方が珍しい
俺は今まで一度もぺヤングを嫌いなんて奴には会った事がない
第一コンビニにいつまでも陳列されてるとこ見りゃ人気なのは一目瞭然だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:42▼返信
>>78
それインスタントじゃなしに
本格的に作ってますやんw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:43▼返信
カレーはクセになる味だった(美味いとは言わない)
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:44▼返信
もうゴキブリのイメージついちゃったからダメだわ
ペヤングと言ったらゴキブリ、変わらぬ事実
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:44▼返信
>>77
それで再発する会社なんどもみてるからな
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:46▼返信
はよしろよ
バカッターのせいで無職状態になったやつ何人いるんだ全く
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 11:49▼返信
設備新しくするってより、工場新設しないともう無理だろ。
あれだけ汚い状態の工場が知れ渡っちゃったんだから、
機械だけ入れ替えても納得しない奴多いだろう。
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:01▼返信
詫びとして安くしろとかバカッター過ぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:02▼返信
>>79
俺も嫌いだけど?
88.青山京士郎投稿日:2015年01月08日 12:02▼返信
40年…はぁ…
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:03▼返信
>>85
工場新設した所で5Sが徹底されてなきゃ何の意味も無い
逆に今からでも5Sを徹底出来るのであれば立ち上げは十分可能

まぁでも食品工場なんて虫が居て当然だから何をどう徹底したって虫の混入は減らないだろうけどな
信用出来ないって奴は食わなきゃいい
そもそも「裏切られた」って奴は何を基に食品メーカーを信じてるのかわからんがw


90.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:04▼返信
虫が混ざるような会社は早よ潰れろや
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:08▼返信
あらかじめゴキのイラストでも描いときゃ、再発時のショックは少ないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:12▼返信
名前をペ・ヨンジュンに改名した方がいいなwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:17▼返信
最近の異物混入ネタもこの事件からなんだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:22▼返信
パッケージ意味ないだろう。
ホームページで、工場の改心ぷりをアピってくれたら、そのほうがいいよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:22▼返信
容器丸くしてUFOって書けばいいんじゃないかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:23▼返信
ポーニョポーニョポニョ魚の子
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:24▼返信
ゴキブリ味まだー?
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:24▼返信
パッケージも名前も、生産者名も変えよう
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:30▼返信
変更するのはそこじゃねーだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:31▼返信
テラフォーマーズとコラボで
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:32▼返信
Gのペヤンギスタ
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:35▼返信
ゴキブリ焼きそばまた出すつもりかよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:36▼返信
ゴキショッキング画像みたら
永遠に買う気がしない。
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:41▼返信



   ペヤンゴキブリ


105.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:44▼返信
容器を透明にしたらいいんじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:51▼返信
湯切りしにくいわ美味しくないわで買う意味がわからん、UFOのがうまくね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:52▼返信
湯きりに関してはなんで今まで改善しなかったのか謎
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:52▼返信
あの汚い工場見たら食う気なんて起きないわ・・・。
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 12:53▼返信
アノ工場で作ってるんだから
食う気にならん、残念だわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:04▼返信
ゴキブリのエキスが出てるソースの入れ物も変えろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:24▼返信
( `ハ´)ゴキブリエキスは40年の歴史アル
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:28▼返信
ガースー黒光りペヤング
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:30▼返信

もちろん工場は移転なり新築したんだよね?
じゃなきゃ、ゴキブリ再販のお知らせをしただけやん

114.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:41▼返信
今の食品系は脆いな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:46▼返信
いやいや消滅しろよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:50▼返信
今まであのクソみたいな湯切りを一切改善しなかったのがもうね・・・
それにパッケージ変えようが、ゴキブリまみれの工場はどうせ変わらないんだよな
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 13:52▼返信
麺取り出しにくいよう半開きタイプにするのかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:00▼返信
バゴーンを取り寄せてくったけど、一番ペヤングに近くて美味いと思った。
UFOは問題外
やはりカップ焼きそばはペヤングが基軸だな
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:02▼返信
パッケージがゴキっぽかったら逆に買うわwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:44▼返信
買わねーよボケ潰れろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:53▼返信
イカスミ焼きそばにしよう(提案)
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 14:59▼返信
製造機を変えるとは言ってないんだよなぁ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:01▼返信
パッケージにかわいらしいゴキブリのイメージキャラクターが入るんだな!
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:17▼返信
今度は目視検査くらいしろよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:27▼返信
ペヤングG新発売!
黒光りするソースが決め手!!
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:48▼返信
復活なんざしなくていいのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 15:53▼返信
ふたが外れてシンクにどばあーがなくなるのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:15▼返信
※127
ホントそれよ

ノーマルペヤングではシンクに麺がドバーほぼ無いけど
ビッグペヤングで何度シンクに麺ドバしてしまった事か
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:30▼返信
夏のボーナスは減給だろうな・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 16:48▼返信
値上げしてもいいよ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:01▼返信
>消費者に対しての詫びとしてリーズナブルな価格での販売でお願いします。

こいつ馬鹿すぎるだろ
今まで以上の品質管理のためにコストは上がってるべきなのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:23▼返信
別段湯切りしにくかった印象がない
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:49▼返信
値段は下げなくていいよ
無理して安くされてまた問題が出たりまずくなるほうが問題
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 17:57▼返信
いい加減、湯切りしやすいようにすりゃいいのに
食べないけどw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:03▼返信
別にパッケージ変えないでいいよ
名前変えれば許されると思ってる乳製品メーカーみたいでかえって気分悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:20▼返信
>>135
おっとメグミルクの悪口は、いいぞもっとやれ
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:26▼返信
ほとんどペヤングだけでもっているような会社なのによく持ちこたえられるな
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:31▼返信
販売中止したうえ、設備投資して、パッケージも一新。
金が入ってこないのに莫大な投資するんだぞ?
文字通り社運をかけての再出発なんだが、
これで値段安くしろとか言う奴は頭おかしい。
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 18:53▼返信
まずあの不衛生な工場と湯切りをなんとかしろよ
140.ネロ投稿日:2015年01月08日 19:04▼返信
久々に、ストロングのグレープチューハイを買ったな

やっぱ、葡萄は美味い 笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:17▼返信
そらイメージ悪くなったからパッケージ変えるんだよなwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:18▼返信
クリスマス終わったカビを正式発表した不二家も許すな
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 19:22▼返信
雪印がメグミルクになったようにうまく行くかね
あの当時と違って今は客も知識仕入れられるからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 20:09▼返信
パッケージ変えたぐらいではゴキブリのイメージは消えないわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 21:05▼返信
新商品のCMのナレーションに川澄綾子を採用したら許す
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:13▼返信
安くしろとか、またゴキブリ食べたいんだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月08日 23:31▼返信
買わないけどな
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:10▼返信
買いませぇん!
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 03:11▼返信
あの古臭いパッケージが魅力なのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 09:17▼返信
パッケージより先にやる事があるんじゃないですかねぇ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:46▼返信
伝統のパッケージが・・・家の備蓄もあと6個。2月再開って言うから年末年始におせつ状態で喰うんじゃなかった・・・シグナー!テメー!バカヤロー!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月09日 21:59▼返信
酒井法子くらいしたたかだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月18日 17:27▼返信
イメージ悪くなったからパッケージ変更するつもりなのだろうがその時点で駄目だ
皮を変えたって意味ないんだよ。最新の工場や設備を導入して内部から改善していけや

154.はちまき名無しさん投稿日:2015年04月10日 02:14▼返信
工場や製造設備が改善されてないってソースどっかにあるの?

直近のコメント数ランキング

traq